X

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)169 ◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/25(土) 19:41:07.34ID:9qhmoMJC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2019-20 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2019-20 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)168 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1593927529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/04(火) 21:10:43.94ID:P43ADM3N0
群馬とか奈良見てるとそうな感じしますね。
2020/08/04(火) 21:32:30.18ID:S1K17nyh0
宇都宮は人気あるチームだから大企業がスポンサーにつけば更に強力になるけどなあ。
長崎ならジャパネット、群馬ならヤマダ電機を思い出すが栃木といえばこの企業というとすぐに浮かばないなあ(申し訳ないけど)。
423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf10-rWFR [175.134.172.173])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:33:28.40ID:HD/CGmWU0
フタバ食品
2020/08/04(火) 21:43:13.13ID:nJWeHdtn0
コジマはほぼ潰れたしねぇ(今ビック)。TKCはサッカーには金出してるけれど。これってのはないよね
2020/08/04(火) 21:43:28.59ID:vR+DiZW1a
群馬はオープンハウス以外のスポンサーが相当数減ってるし、宇都宮は大企業頼りになってもむしろリスクが増えるだけでは
2020/08/04(火) 21:51:06.60ID:xVlQMGl80
>>416
ソースは?
427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ff8-UdrD [153.232.95.94])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:51:46.32ID:QGTe+QMv0
オープンハウスがブレックスを購入すればいい
ブレックスのスだけとって、群馬クレインサンダースに合併
2020/08/04(火) 21:55:13.34ID:UoWMUMPJr
へーめちゃくちゃ面白いね
2020/08/04(火) 22:29:01.22ID:cgd9Cnin0
>>425
もともと元気堂と上毛新聞以外はいくら出してたの?ってレベルではあった。
国定電機は「ヤマダ・ビックを産んだ群馬の電「機」屋」ってことで何気に注目してたんだがね。
2020/08/04(火) 23:47:43.53ID:UWloSQy1a
自覚症状無いのに唾液陽性で試合中止なんてふざけた事が無いように
とりあえずイソジンでうがいしてから唾液検査すればいい事が分かったな

症状出てるならまだ選手も納得するだろうに
試合前の全員検査なんて無症状でも陽性者が出る可能性があるからな
2020/08/05(水) 07:22:18.61ID:P6RBpus8d
検査の意味ないので却下で
2020/08/05(水) 07:58:15.34ID:4u3JaNHta
そもそも検体は原則鼻から取る事になってて、喉や唾液は認知症とかで鼻から取れない時に仕方なくやるものだから、検査結果を騙すことすらできないよ
2020/08/05(水) 08:12:58.04ID:l/Rlv2RVp
>>432
ソフトバンクが唾液PCRを推進しててBリーグもそれを使うだろうから
2020/08/05(水) 10:00:45.04ID:iwPUSFUmM
>>421
奈良は債務超過解消やで
2020/08/05(水) 11:49:37.78ID:n2HUiF4fd
今日から入国規制緩和らしいけど、Bリーグの外国人選手は何人が対象になれるんだろ。
再入国対象者が8万8000人。先月末の時点では一日500人を想定らしい。
1000人に上げても、3ヶ月かかるんだけど。
2020/08/05(水) 12:24:47.69ID:TBdzuKZxa
上陸拒否対象後に出国し「特段の事情があり再入国する場合」の「再入国確認書」について昨日法務省に確認

8月中入国…確認書は不要
9月〜入国…確認書は必須
2020/08/05(水) 13:09:47.87ID:n2HUiF4fd
特段の事情の具体例

1 滞在先の国・地域が上陸拒否の対象地域となる前に当該地域に再入国許可により出国した外国人
○ 日本に家族が滞在しており,家族が分離された状態にある。
○ 日本で保護者と共に生活し,日本の教育機関に在籍していた子が,保護者に同伴して出国したため,通学できない状況にある(同伴する保護者を含む。)。
○ 日本で初等中等教育を受けていた児童・生徒が,引き続き同一の教育機関で初 等中等教育を受けるために再入国する必要がある。
○ 日本の医療機関での手術等の治療(その再検査を含む。)や出産のために,日 本に再入国する必要がある。
○ 外国に居住する重篤な状態にある親族を見舞うため又は死亡した親族の葬儀に 参列するために出国する必要があった。
○ 外国の医療機関で手術等の治療(その再検査を含む。)や出産のために出国する必要があった。
○ 外国の裁判所から証人等として出頭の要請を受け,出国する必要があった。
2 滞在先の国・地域が上陸拒否の対象地域となった後に当該地域に再入国許可によ り出国した外国人(今後,本邦から当該国・地域に出国しようとする場合を含む。)
○ 外国に居住する重篤な状態にある親族を見舞うため又は死亡した親族の葬儀に 参列するために出国する必要があった。
○ 外国の医療機関での手術等の治療(その再検査を含む。)や出産のために出国する必要があった。
○ 外国の裁判所から証人等として出頭の要請を受け,出国する必要があった。
○ 日本で初等中等教育を受けている児童・生徒が,母国等での入学試験の受験等, 進学に必要な手続を行うために出国する必要があり,その後卒業に向け引き続き 日本の同一の教育機関で初等中等教育を受けるために再入国する必要がある(同 伴する保護者を含む。)。
3 新規入国する外国人
○ 日本人・永住者の配偶者又は子
〇 定住者の配偶者又は子で,日本に家族が滞在しており,家族が分離された状態にある。

プロスポーツ選手は、特段の事情じゃない気がする。
2020/08/05(水) 17:01:09.26ID:vl9JrX/30
https://ws.formzu.net/sfgen/S65312502/
2020/08/05(水) 18:43:52.93ID:qGBFFtmDM
まあ日本で一日一人ぐらいしか死なない病気で過剰に対処して
自分の食い扶持である試合を中止にするのはあり得ないから選手はみんなイソジン使うよ
症状出てるなら隠しようも無いしプレイ出来ないから申し出るだろうけどね
2020/08/05(水) 20:21:14.75ID:S8Rs2ag10
>>438
何かと思ったら、、、
パワハラ容認団の名前なんかどーでもええわ。
チームスレでやってくれ。
441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f715-HICl [60.35.53.92])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:19:32.09ID:9Gtl7Cgd0
>>371
ようつべは害悪な奴だいたいキングスブースター笑
あとジェッツアンチの宇都宮ブスとかブレックスアンチとかいて面白い
基本強豪チームのブースターが多い印象
442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f715-HICl [60.35.53.92])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:21:06.91ID:9Gtl7Cgd0
アルバルクの新ユニフォームどう思います?
https://www.alvark-tokyo.jp/news/detail/id=15565
443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e10-p4M0 [119.106.132.161])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:33:34.77ID:u/6WuQmO0
>>442
アルバルクのユニは基本カッコいいよ 赤と黒の組み合わせは良いよな
2020/08/06(木) 19:08:56.33ID:EjxFHkFw0
>>443
グリーンの時代もあったんや
2020/08/06(木) 19:31:46.29ID:pCMxOE7bp
>>441
ブレックス ファンはダントツに基地外が多い印象
446バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7e-KkT9 [163.49.205.240])
垢版 |
2020/08/06(木) 19:31:48.56ID:5xzt0hxmM
字綺麗な人多いよなバスケ界
2020/08/06(木) 19:35:11.11ID:GqKWDyd+a
>>444
グリーン系は西宮しかないから緑のままでよかったのにな
B1は赤ばかりでつまらん
2020/08/06(木) 19:49:20.96ID:zpSJmuEE0
どのプロスポーツも赤青黒が多いイメージありますね
449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f89-ei1/ [14.12.144.96])
垢版 |
2020/08/06(木) 19:57:44.33ID:T4+HGJ9l0
宇都宮と秋田ブスはそっくり負けてると恐ろしいくらい自チーム選手貶す。
2020/08/06(木) 20:36:08.30ID:s3/WYcgWd
B1B2ともに、今シーズンが無事に始まってチャンピオンシップまで完遂しますように。
451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f715-HICl [60.35.53.92])
垢版 |
2020/08/06(木) 20:50:46.35ID:9Gtl7Cgd0
>>441ちなみにブレックスアンチのかわいこちゃん
https://twitter.com/RyotaHoshino_B1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/06(木) 21:02:31.37ID:uTL96vc8r
ここのスレで判断もアホだし、Twitterもアホ多めだろ。

一番驚いたのは、島根ブスがパワハラ鈴木がヘッドコーチにまたなる時に「○さん、応援してます!」愛称忘れたがそんな感じの書き込みしてる人多くていて引いた。あんなやつなんでまたヘッドコーチなのよ?と言わないのね。
453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a29d-/Jt2 [61.245.199.179])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:29.81ID:4F+8p7sy0
>>452
うるせーよ。
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e10-p4M0 [119.106.132.161])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:37:11.52ID:u/6WuQmO0
>>452
悪いのはHCなんだからブスにまで文句?言われるのはどうなのよと思うがな ツイッターは此処ほど批判少ないのは当然でしょ
2020/08/06(木) 22:44:36.16ID:JGcFc7HZ0
>>451
こいつ、大丈夫なの?
妄想で客観的事実すらねじ曲げとる。
2020/08/06(木) 23:11:07.05ID:P2LSJbSip
だから千葉ブスは嫌われる
2020/08/06(木) 23:17:37.96ID:uTL96vc8r
>>454
「応援してます」だけなのが引いたって事なのよ。文脈読め。パワハラの批判なしなのが酷いよ。批判してるブスもいたけど少数。Twitterではそんなもんだろな。自分の応援してるチームがパワハラから半年で復帰なんて恥ずかしいよ。お前が島根の人ならご愁傷様。かわいそうに
2020/08/06(木) 23:19:44.94ID:t4Ucai3f0
パワハラマジックのアレは、HCが悪いのはもちろんだけど、今回のは平然と復帰させた(しかもACでなく、HCとして)というチーム運営が一番クソだと思うわ
2020/08/06(木) 23:49:27.36ID:z2B0AJ5D0
もはやアンチ千葉はギャグだな。(笑)
こんなとこに来る千葉ブスは消滅していないのに必死だもんな。
2020/08/07(金) 00:04:51.26ID:kXRdnY8ea
>>457
俺が見たときは過半数のブスは反対してたようだったが気のせいかな
2020/08/07(金) 05:33:40.26ID:YGAmgyv20
日大のニュースみると、証拠ととくのは重要だね
2020/08/07(金) 08:46:14.60ID:CV2WXrem0
Bリーグのスタンスは現時点で国の基準に従いアリーナの1/2の座席を使用出来るガイドラインを設計(9月以降発表予定)していますが、地域性により自治体、施設使用者、クラブの判断で変動することもあります。人数制限はありますが、安心してお客様にご入場いただけるよう準備をしております。

だってさ
463バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e2b-ei1/ [111.101.126.237])
垢版 |
2020/08/07(金) 09:01:12.75ID:Kq2h8Y/T0
半分だったら中々良いな!
464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-lmhp [126.53.131.56])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:18:15.91ID:76bfr5Mu0
大多数ではなくて過半数w
2020/08/07(金) 10:20:37.61ID:u9cRJ3LOp
5千の半分2,500だと考えると結構密だな。
466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97c3-Es/I [92.202.216.32])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:27:52.28ID:x/95PkNV0
もしかして開幕から客入れるの
やほっーーい!!
2020/08/07(金) 12:38:55.58ID:vUYiPcgy0
>>465
仮設席とかでギリギリ5000の所は今とあんまり変わらなそう。
それより入場時の待機列とか問題にならないかな
2020/08/07(金) 12:48:14.18ID:AhVB+Wica
>>467
本人特定の必要もあるし、全席指定になるんじゃない?
469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bd8-WiUS [202.208.148.240])
垢版 |
2020/08/07(金) 12:59:00.84ID:u1yG19oj0
ベンチ裏とかコート周りなんかは客入れられないだろうから
実際に入れられる人数はもっと減ると思うよ
470バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdc2-df8b [49.98.141.53])
垢版 |
2020/08/07(金) 15:07:47.17ID:rX4BZ39ld
大事なのは客数より密度だろう
あくまでもソーシャルディスタンスを保つ前提の配置にする必要があるだろうから、席が密集してるような会場は50%も入れられないんじゃない?
2020/08/07(金) 15:27:19.20ID:KihUhEgv0
そもそもソーシャルディスタンスだって怪しいけどな
喋らない、騒がない、飲食しないを守れるんなら通常の数入れても問題なさそうなことは満員電車でさほど感染が広がらない事実が証明してるし
ま、それで楽しいかはまた別問題だが
2020/08/07(金) 15:40:32.63ID:dNQRWjP0d
未だに感染経路不明が多い時点で、満員電車では広がってないって証明は難しいと思うんだけど…
2020/08/07(金) 15:55:35.08ID:o1nGL83t0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596776373/

まだどうなるかは分からんね。
ただリーグ開幕に向け、注意と可能な限りの対策をしながらも前向きに考えていくべきと思う。
問題は観客は良いとして、プレイする選手が嫌がるかもしれんな。
474バスケ大好き名無しさん (トンモー MMeb-SMqZ [218.225.231.76])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:31:47.67ID:UWh5A132M
秋田は7月23日に合同練習してるのね
保健所が濃厚接触者と判断するかわからないけど、ヒトモノヒトのルートの感染もあるし、自主検査はしといた方がいいんでないか
475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e10-o8Mo [175.134.172.173])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:39:55.31ID:Jlf2Y1lN0
ブロンコスの成田が山口でチーム興すらしい
2020/08/07(金) 17:56:33.51ID:Lw+tFAB1F
落ち目と思ってたけどミクシィの決算すげえ
自粛が追い風になったのか
477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-htLM [36.14.109.225])
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:54.97ID:OsBYe4lg0
セバスチャン・サイズ日本に来るらしい
2020/08/07(金) 19:08:38.22ID:TJwTTE860
陰り見えてた、モンストのリバイバルとセガから買ったコトダマンがヒットした

まあ、相変わらずガチャが良ければよくて駄目になれば会社が駄目になると言う形態のままだよ
2020/08/07(金) 19:26:35.20ID:TJwTTE860
プロ野球は月に1回コロナ検査すると言ったが球団任せできちんと月1ペースで発表してるがあるが、当時に1回も発表ない。やってるのか判らん、やってなさそうな球団もある

新型コロナウイルス感染症に関するJリーグ公式検査結果 並びに医師による診断結果について 第4回公式検査結果 検体採取:7月29日〜8月2日
https://www.jleague.jp/sp/release/post-64085/
【第4回公式検査結果】
検体採取:7月29日〜8月2日
検査対象:J1・J2・J3全56クラブの登録選手・チームスタッフ、Jリーグ担当審判員、その他関係者

検査総数3,203件
陰性数3,200件
その他3件

【医師による陽性診断】
陽性確定数 3件

Jは2週間に1回で毎回発表していて、Jクラブはそれと別に各クラブが独自でコロナ検査やってので2週1回以上のペースでやってる

更に陽性がでたら、即クラブ全員に在庫実施


さて、Bは結局何もしないのかな
金の問題あるけど
コロナの検査。自治体で受ける事になったら個人は負担無しだけどレセプトの医療ポイントが1800だから
コロナ検査、公的保険で1万8000円

Jの4回目の検査 5765万4000円以上の金かけてる
(保険適用の公的の場合の値段。Jのは公的保険対象外になるから自由診療なのでその倍とかでも不思議ではない)
2020/08/07(金) 19:29:28.51ID:ib2FsTC90
>>479
ソフトバンクのあれがあるんじゃないかな
PCR検査用の子会社
ウィンターカップで使うらしいやん
2020/08/07(金) 19:57:43.61ID:8sVxj035a
サイズが出発したということは昨シーズン日本にいた選手は多分みんな来れるな
昨シーズンいた選手が3人揃えられないチームは地獄を見るな
482バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srff-GEZv [126.208.144.28])
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:08.74ID:Arr8TtdAr
>>462
よし、これなら観戦できそうだ!
2020/08/07(金) 21:50:54.19ID:bBhI5E5d0
>>475
山口ペイトリオッツ。NFLのチームみたいだな。
2020/08/07(金) 22:28:04.24ID:TJwTTE860
>>480
アレはまだPCR検査をそれなりの数できる体制ではないよ
そんなに即PCR検査できる体制機関を作れないよ。
機械も人も今は足りないで既に人の方は既存の民間医療機関、医療検査会社が増員で人確保した後だから人が新たに設立する会社で採用する人が市場に居ない

あの新設する会社ができるだけのはPCR検査で無くて抗原検査だよ
PCR検査の体制を目指すも と言うだけでPCR検査事態は子会社はしばらく無理、
数例だけ協力申し出てる所に依頼するだけ
2020/08/07(金) 22:31:07.40ID:TJwTTE860
既にある医療検査機関を買収して資本灯火でなく、新規で民間検査会社を立ち上げる事にした、だから

まともにPCR検査を子会社ができるようになるには半年以上先でしょ
486バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7e-KkT9 [163.49.211.236])
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:04.48ID:l2JE71MHM
山口ペイトリオッツ…
変なオリジナルネームよりは丸パクリの方が潔いけどそれならパトリオッツとかその辺の読みは変えてもいいだろうよ
しかしこれから何年も掛けてブランド築いてやっていかなきゃいけないのに、丸パクリとか小学生みたいな英語の繋ぎ合わせとかチーム立ち上げる時にそんなんで納得なのかね…その感覚が理解出来ん
2020/08/07(金) 22:37:53.34ID:Xwaxo8Jg0
ペドロリボッキ…?
488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-7Xy/ [126.55.66.64])
垢版 |
2020/08/07(金) 22:46:00.91ID:XlT9beqI0
>>483
ボールの空気抜いたりオーナーが買春で逮捕されそうな名称だな
2020/08/07(金) 22:54:33.29ID:x+elE53ka
山口丙とり乙
2020/08/07(金) 23:00:37.71ID:sBcULJYT0
>>488
PGが耳に無線仕込んでそう
2020/08/07(金) 23:07:56.71ID:ZrlCVQOH0
>>486
サイズは4/1に帰国だから再入国の許可とって出国してたら入れる。4/3以降の出国は制限されたままだし、いまのところ新規入国とそれほどかわらないのでは。昨シーズンの外国籍で4/3以降の出国がどれくらい居るかしらないけど。
2020/08/07(金) 23:09:02.27ID:CV2WXrem0
佐賀から出たね

https://ballooners.jp/news/detail/id=44617
493バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7e-KkT9 [163.49.211.236])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:09:57.16ID:l2JE71MHM
発熱2日で止まるの草
494バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srff-k6zp [126.208.143.148])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:11:22.99ID:LUrzskILr
コローナーズって言われる奴ですな
2020/08/07(金) 23:28:08.90ID:jmrRdTgm0
>>483
何その名前?愛国者の集まりなのか?
496バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bd8-WiUS [202.208.148.240])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:36:44.19ID:u1yG19oj0
>>493
若い人の感染者はほとんどこんなもんじゃない?
2020/08/08(土) 00:14:05.40ID:aD6/H/Oo0
読売サカモトは無症状のまま陰性化
2020/08/08(土) 03:30:13.95ID:Thwh1BJk0
>>471
もちろん満員電車はリスクゼロではないだろうけど、夜の街とか会食と比べたらかなりローリスクなのは明白だよ。
仮に満員電車で、感染爆発するなら、こんなものでは済まないよ。
499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b02-FoHg [58.81.240.103])
垢版 |
2020/08/08(土) 04:51:11.18ID:xICVNYHN0
山口県民が共感と誇りを覚えるようなチーム名にしろよ、どうせ田舎チームなんだから。
山口維新軍とかだな。
2020/08/08(土) 06:32:40.94ID:mIoClr2C0
そのままパクるより、ぶっ飛んでる名前の方がいいと思うけど。ハンナリーズとかスサノオマジックとか
2020/08/08(土) 10:18:18.23ID:cITzYvPN0
大分と宮崎は、復活する気配もないな
2020/08/08(土) 12:18:40.19ID:Z1oada8e0
>>470
客席3つくらい空けて座らせればいいんじゃないの
2020/08/08(土) 13:14:51.00ID:LaRd2kC2a
ゴルフのイ・ボミとかはビザが切れてて入国できなくて試合に出られないらしい。
現状だとビザが切れてるとダメだし、新規の外国籍の入国は極めて厳しいね。
504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-htLM [36.14.109.225])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:15:46.09ID:GSsscNTk0
外国籍が全員新規のクラブってある?
505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e10-p4M0 [119.106.132.161])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:20:18.40ID:GLuan25T0
>>504
滋賀と西宮?あとは知らんツィ
2020/08/08(土) 14:24:29.85ID:cWOuz0tDp
>>504
三遠
HCも新規外国人
2020/08/08(土) 14:27:02.21ID:1EvEey36a
出国前にビザ更新してなきゃアウトなら、複数年契約以外の選手はみんなアウトじゃない?
所属チーム決まってないのにビザは降りないと思うんだけど
2020/08/08(土) 14:36:16.25ID:WWsnOqHB0
熊本県内初、プロ野球チーム創設へ 来春の始動めざす
https://this.kiji.is/664634490488669281?c=92619697908483575
>設立した球団運営会社「KPBプロジェクト」はオーストリアのサッカークラブやバスケットボールBリーグ2部・福岡の経営に携わった神田康範氏が代表を務める。

この時点で失敗確定だな。神田って無能なくせに
何でこういろんなものに首突っ込むんだろうな。
2020/08/08(土) 15:13:57.43ID:rQcR9kfF0
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/257/sah.html
神田くんはスポーツアクティベーションひろしまの代表もやってるんだぞ、引く手数多だ。
2020/08/08(土) 16:03:20.25ID:1LZlL6Qa0
髪降ろした富樫ってこんな顔なんか…
2020/08/08(土) 16:23:21.69ID:iPaLKukz0
>>507
労働ビザと言うかプロスポーツ選手のビザは鉱業ビザで契約書のコピー提出が必須だから新規でビザ取る形なら不可能だよ

ただ、非常に少ない可能性としてBリーグ前所属との契約が8月末迄あってビザが8月末迄ある状況で4月2日とか迄に帰国する時に
帰国は一部帰国、ビザ切れる前に再入国して次の契約。職探しします。
と再入国審査してたら今なら戻れる
当然ビザの期限切れてたら駄目

何とか、ビザの期限切れる前に再入国できたら、90日の就職活動期間の暫定ビザ降りるからそれでしのいで新しい所と契約して興行ビザとるはできそう
又は、再入国前、ビザ切れる前に新しい所と契約してvisa再延期申請と再入国申請する

前シーズンに日本に居ない、Bリーグ新規外人は無理
2020/08/08(土) 16:57:37.77ID:cITzYvPN0
>>508
熊本ゴールデンラークスは、社会人チームが独立リーグになってU18チームが都市対抗目指すチームになるという事か
香月兄弟が観れる
2020/08/08(土) 19:10:18.30ID:D7zhI+2Aa
>>504
島根も全取っ替え
2020/08/09(日) 06:58:02.47ID:fJMiaBB00
>>511
Bのチームとは契約切れても3x3のチームと契約していて
5月から出場予定で4月2日以前に一時帰国していた場合
その後3x3が延期→最終的に中止となったけども
手続き上再入国は可能ってことだよね?
515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a294-HICl [219.102.215.123])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:20:20.58ID:wtG4Njwp0
>>513
新潟もかな?
2020/08/09(日) 08:31:24.96ID:FCQ6tfmxp
>>504が聞いてるのは入国の懸念がある「全員新規」って事だから島根も新潟も違う
2020/08/09(日) 08:37:30.06ID:FCQ6tfmxp
そういう意味では三遠はヤバイかもな、HC、アジア枠、新規外国籍の5人が日本初めて
逆に安心安定なのは全て継続の川崎か
2020/08/09(日) 09:20:59.41ID:hQEEON120
今シーズンはスポンサー企業のためにも中止判断が妥当でしょう
バスケは不要不急な娯楽ですから、決断は早めにお願いします
2020/08/09(日) 10:24:39.11ID:H3SNtnk4d
今までは、外国人選手が怪我したり、チームにフィットしなかった場合には、簡単に外国人ガチャを回せたけど、入国制限が強い期間は、国内にいる外国人しか獲得できないから、新外国人が外れたら、どうにもならないね。
その前に、入国が開幕時に間に合うかもわからないけど。
2020/08/09(日) 12:43:36.15ID:/70EMnU90
>>518
開幕はするだろう
東京は今がピーク
全国的にも8月末にはピークアウトするよ
秋以降の流行次第で完遂出来るかどうかが決まる
2020/08/09(日) 13:01:24.06ID:TVaxk1pqp
>>518
それを仕事にして収入を得て暮らしてる人達にとっては仕事することは不要ではないだろう
国が緊急事態宣言出した時と違って今は自粛の対象ではないし、開催の条件を満たせばやるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況