X

【B.LEAGUE B3】B3リーグ総合スレ part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/24(金) 11:40:58.98ID:uj380Qf70
■ B.LEAGUE B3
http://www.b3league.jp/

前スレ
【B.LEAGUE B3】B3リーグ総合スレpart5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1552305656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/30(火) 17:25:02.62ID:SxNv3NFBx
>>967
一番耐え性なかったのは社長だったという。
横浜市長選出るつもりだったらしいが、ハマのドンにダメ出しされたとか。確かにスタンドプレーしそうなタイプだしな。
969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 976a-uE1u)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:08:51.93ID:Znzbga2t0
金沢の現状はbj時代の広島ライトニングを彷彿とさせる。まず外人なんとかせんとガチで全敗あり得るぞ。
2021/11/30(火) 18:12:16.27ID:7dJQOePQ0
>>968
もういない人のことよりも、今シーズンの金沢がどう立て直せるかの話をしようずw

とは言え、今年のさいたまはそこそこの成績だしスポンサー看板は着実に増えてるしで、
悪目立ちしてる裏で足場固めは確実にやってたんだなとは思う。
2021/11/30(火) 18:20:11.84ID:7dJQOePQ0
今日付のトピックとして、旧東京サンレヴの立ち上げ時の社長だった原島氏が八王子のアドバイザーを退任、
そのまま社長付の役職で品川シティに入るとのこと。一種の出戻りか。
てか、品川はサンレヴから変わってないホームアリーナ問題を解決しないと。
2021/11/30(火) 21:16:11.17ID:Vf57vEe4a
一般社団法人品川アリーナを実現する会とかいう怪しい団体があるんだな
まさかそれで品川にしたのか?
2021/11/30(火) 21:51:12.01ID:7dJQOePQ0
>>972
新しい社長の会社が品川だから、フットサルとビーチバレーのチームに合わせて品川に移転したと思われ。

品川アリーナのサイト見ても品川シティの名前ないのね。
5000人規模のアリーナは魅力的だけど会場の奪い合いになる現状は変わらないし、B3にはオーバースペックだべな。
2021/11/30(火) 23:01:53.52ID:ZGjHwP/G0
>>971
サンレヴクオリティのまま徒らに月日が過ぎていく気がする
ホームタウンとチームカラーが変わっても中身はサンレヴなのさ
2021/12/01(水) 06:25:00.41ID:bLLFiN510
フットサルと一緒に栃木市に行くほうがいいと思うけどな。栃木市佐野市足利市の両毛地区で
東京ユナイテッド アースフレンズ お台場のアルバルクと被るし
2021/12/01(水) 09:52:33.95ID:y8P+HPAK0
それはアリだと思う
栃木シティのスタジアムへの出資を見ると小さいながらも素晴らしいので
しながわにも後ご期待かな
初年度はまだ勝手もわからないだろうから2、3年目でどう変わるかだな
2021/12/04(土) 18:09:55.81ID:iOSU+E9w0
B3TVスマホで見にくいなぁ
今のファールなんだった?っていうとき数秒戻すだけでも一苦労するわ
978バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f2c9-3110)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:20:55.68ID:awNRfdVv0
品川長崎がサブメンに代わってもフルボッコ
鹿児島対千葉面白かったなー
鹿児島おめでとう
979バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e6a-i3jl)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:24:07.10ID:xw+Ss/Zw0
岩手3Q5-29とか一体何があったんだ
2021/12/04(土) 20:26:45.09ID:kSxd/728a
鹿児島が勝つとは、上位争いもまだまだもつれて面白くなりそうね
2021/12/05(日) 22:54:31.20ID:eTsrJnkF0
今日も4Qに一度ひっくり返してるんだよな、要所での3がヤバい
今の鹿児島なら何処とも互角以上にやれるだろう、昇格狙ってる組は半年前の鹿児島は忘れるべきだ
982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2489-McYs)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:09:57.64ID:Zg1L3UXL0
こういうのが、B3にもできるといいね

 320 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2021/12/05(日) 19:55:00.94 ID:ojGNnhfj0 [1回目]
松本と愛媛が味わうJ3の怖さ

・最初の山場は北九州だなと思ったら藤枝に負ける
・讃岐や富山に勝ってJ3楽勝と思ったら福島やYSCCに負ける
・真夏なのに昼間開催がある
・「J3なら無双できる」と言われて無双した選手0
・スタグルメがしょぼいのはまだマシ。スタグルメそのものがない
・鳥取久しぶりだな思ってとりスタに行ったら米子開催だった
・アウェーサポが0人の時がある
・藤枝に行ったら案内やシャトルバスすらなく、試合今日で合ってるか再確認する
・宮崎とかどこの地域リーグだよと思っていたらボコボコにされる
・J3はスタジアムがしょぼいと思っていたら長野に行って驚愕する
・いわきの立派過ぎる練習施設と筋肉に影響されてとりあえず筋トレに目覚める
・八戸に向かおうとしたがあまりの飛行機の少なさとチケットの高さにパニックに陥る
・天皇杯で身近なライバルと死に物狂いで闘い、リーグ戦に影響してしまう
・天皇杯の県予選で敗退しそもそも本戦に出られない
・審判のレベルが低いが話題にすらならない
・今治戦で岡ちゃんが来ると勘違いしたミーハーが大挙するも本人は東京で収録をしている
・本日の対戦相手 松本山雅FC とコールされると相手サポから「おー!w」と言われる
・いつの間にかオーレくんが今治サポになっていた
・スタジアムの選手名の表示は電光掲示板ではなく紙を手動で掲示
・アウェー行こうと新幹線駅に向かう鈍行に乗ったら選手たちも同じ鈍行に乗ってた
・スタグルなんて立派なもんは無いが餃子とモツカレーは旨いよ(藤枝)


 321 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2021/12/05(日) 19:58:39.74 ID:3vAUVDVe0 [2回目]
>>320
恐ろしいな
2021/12/06(月) 04:39:06.11ID:XMRutmR90
B3でつくるなら
会場が毎回違う
B2B1ならともかく同じB3と同じ会場
エントリオ楽しみに日程確認したら別の会場
千葉県の田舎部分を満喫
鹿児島とさいたま先輩に挨拶しろよ
3x3でおなじみチームがいる。岡山 立川(予定)
冨士川が辺境過ぎる
有料興行しちゃいけないレベルの体育館
山梨の中学校にとばされることも
奄美大島や五島列島でも
2021/12/06(月) 08:57:17.45ID:EZCuLIGsM
サンレーヴスのドサ回り感は味があった
スタッフのそこらのおばちゃん感も当時は苛ついたけど今となっては懐かしい
2021/12/06(月) 09:17:30.83ID:5VBZLWhKM
マジで鹿児島とさいたまが台風の目だわ。
今週末はホームで八王子が岩手に土をつけれるか、さいたまホームの岡山も楽しみ。
それと、静岡と鹿児島が上位争いの節目になるかもね。
長崎はともかく、千葉がチームからしたら望んでないけど、いい感じにかき回してくれてるのが面白い。
2021/12/06(月) 10:20:09.91ID:/bgGTHF5d
>>983
そもそも公共交通機関がない会場での開催
アクセス案内が当てにならない事も(休日は運休するコミュニティバス等)
交通系ICが使えるか不明なので小銭の準備は怠らない
2021/12/06(月) 22:46:12.51ID:RjMyi0y50
>>984
調布中学校が会場の試合は新鮮だった
988バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2489-LTQa)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:31:56.62ID:B37RNuJ10
990で次スレ立ててね。
「ブロンコス年に一度の久喜開催でその日その3時間だけ雪がふる。その一年でその日しか雪がふらなかった」
も追加な
989バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2489-BvFy)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:50:20.80ID:B37RNuJ10
こんな感じ?

・最初のヤマは千葉だなと思っていたら岡山にあっさりやられる
・真冬の夜なのにただの体育館開催がある
・「3部なら無双できる」と言われて無双した選手がいない
・アリーナグルメあるだけまし。ブロンコスのぶた汁は常に即完売。一番のごちそうはアメリカンドッグ
・エントリオ楽しみに日程確認したら別の会場
・アウェー席がないこともある
・そして、帰りの公共交通機関がない
・会社の部活動チームwwとか思ってたら100点ゲームされる
・B3はしょせんただの体育館・・・と思っていたら千葉(来期は東京U)を見に行ってびっくりする
・岐阜アウェー席のあまりのイケメン/かわいこちゃん率にたまげる
・冨士川があまりにも遠い
・スリーポイントゼロ本の試合がある
・16連敗中のチームは客席からお叱りの声がとぶ
・東京のチームなのに試合は山梨山中の中学校だった
・年に一度の久喜開催でその日その3時間だけ雪がふる。その一年でその日しか雪がふらなかった
・お金がなさ過ぎて厚紙ハリセンも配布できない
2021/12/07(火) 09:19:13.44ID:4LgW1CU/M
新スレやってみたけど、できたのか自信ない。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1638836268/
2021/12/07(火) 10:08:55.27ID:ARK43IS1a
>>990
992バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM34-QDcv)
垢版 |
2021/12/07(火) 14:27:39.90ID:kLK03oe6M
>>989
これ岐阜はブサメンとブスが多いって意味?
993バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr5f-oWHg)
垢版 |
2021/12/07(火) 19:50:11.00ID:N5goAhJlr
>>959
3P%キャリアトータル
32% 藤田
31% 村岸卜部
30% 渡邊
29% 長澤
28% 寺部
27% 高橋
23% 石川
21% 宮脇

2P%キャリアトータル
49% 卜部
48% 寺部
46% 渡邊
44% 藤田
43% 長澤
42% 高橋
38% 石川
33% 村岸
30% 宮脇

勝ててるのは多分HCと外国籍のおかげ
HCを回収した方がいいな
2021/12/07(火) 22:19:42.99ID:95FiEq4H0
2021/12/09(木) 10:19:50.75ID:whqwvhihd
2021/12/09(木) 13:00:28.18ID:bvnuTPJbH
1000なら金沢が今週末2連勝。
997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfae-xN2F)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:14:08.65ID:LfkvGu9A0
997ならジェフ千葉来季J3降格
2021/12/11(土) 17:58:06.67ID:UC9zEmftM
3位以下が群雄割拠過ぎw結果、千葉と長崎が抜け出しそう。と思ったけど、直接対決で長崎が2連勝したら、その後に岡山と静岡を残してる千葉もわからんなー。
999バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:14:56.55ID:6hg2oJ+1d
金沢弱過ぎて
1000バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:15:33.92ID:6hg2oJ+1d
祝1000長崎ヴェルカ優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 596日 9時間 34分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況