!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating
★ラクッペはササ、スフッなど複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします
前スレ
★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part135☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1585873665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part136☆★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/04/13(月) 17:01:25.22ID:GWMw54n20
861黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sad5-SC07 [106.180.3.142])
2020/04/19(日) 21:43:38.19ID:Qc1Byxi3a >>857
お前バークレーに何されたんだ?
糞イエローモンキーがバークレーの悪口言って何になるんだよ
お前どーしてそんなにひでえこと言えるんだ?匿名で誹謗中傷とかサイテーな野郎だな
親の顔が見てみたいっつーの
お前バークレーに何されたんだ?
糞イエローモンキーがバークレーの悪口言って何になるんだよ
お前どーしてそんなにひでえこと言えるんだ?匿名で誹謗中傷とかサイテーな野郎だな
親の顔が見てみたいっつーの
862バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-6Y0J [49.98.144.207])
2020/04/19(日) 21:46:35.89ID:5jRXEkYHd863黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sad5-SC07 [106.180.3.142])
2020/04/19(日) 21:47:02.78ID:Qc1Byxi3a >>859
クリーブランド一筋だったら間違いなくレジェンドになってたわ
リング無しのバークレーやユーイングが証明してるからな
フランチャイズの価値は過去のレジェンドが証明してる
フランチャイズプレイヤーの役割から逃げたゴリラはその時点でスタックハウス程度の評価しか受けない
一部のレブキチンコが暴れてるだけ、世界中で暴れてるだけ
適切に対応すればゴリラファンにはならない
世界中で猛威を振るうゴリラとレブキチンコ
お前らってコロナウイルスと同じなんだよ
分かったらセンズリこいてカビ臭い布団で寝てろやクズがっ
クリーブランド一筋だったら間違いなくレジェンドになってたわ
リング無しのバークレーやユーイングが証明してるからな
フランチャイズの価値は過去のレジェンドが証明してる
フランチャイズプレイヤーの役割から逃げたゴリラはその時点でスタックハウス程度の評価しか受けない
一部のレブキチンコが暴れてるだけ、世界中で暴れてるだけ
適切に対応すればゴリラファンにはならない
世界中で猛威を振るうゴリラとレブキチンコ
お前らってコロナウイルスと同じなんだよ
分かったらセンズリこいてカビ臭い布団で寝てろやクズがっ
864バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 21:47:07.60ID:E6lDN24m0865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 21:47:15.36ID:aajmjCL30 黒煙生きてたのか
神戸の件で昇天したものとばかり
神戸の件で昇天したものとばかり
866黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sad5-SC07 [106.180.3.142])
2020/04/19(日) 21:47:53.50ID:Qc1Byxi3a >>865
お前も昇天させてやろうかゴキブリ君
お前も昇天させてやろうかゴキブリ君
867バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-IGV2 [126.209.194.153])
2020/04/19(日) 21:48:12.75ID:sFPFSYMF0 >>854
ジョンハブリチェック
ジョンハブリチェック
868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 21:51:19.81ID:+6KdeQyO0869バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 21:52:34.97ID:+6KdeQyO0 もうリング持ってないと話にならない時代にきたからこれからも過去の選手を現代の選手は超え続けると思うわw
談合をみんな必ずするしねw
談合をみんな必ずするしねw
870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 21:54:24.42ID:aajmjCL30 ポストプレーの究極形がアルジェファだったが結局あいつはスモールの流れについていけなかった
ここで盲信されてる古き良きポストプレーなんて結局そんなもん
ここで盲信されてる古き良きポストプレーなんて結局そんなもん
871バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 21:56:07.52ID:+6KdeQyO0872バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 21:58:38.10ID:E6lDN24m0 Charles Barkley - The Beast
https://youtu.be/mu3vkwP3GHQ
ザイオン・ウィリアムソンの非情なまでに圧倒的な才能
https://youtu.be/ncEXdM8kpKg
今見たらバークレーのジャンプ力とか大したこと無くて草
https://youtu.be/mu3vkwP3GHQ
ザイオン・ウィリアムソンの非情なまでに圧倒的な才能
https://youtu.be/ncEXdM8kpKg
今見たらバークレーのジャンプ力とか大したこと無くて草
873バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-6Y0J [49.98.144.207])
2020/04/19(日) 21:59:19.07ID:5jRXEkYHd 過去に主要選手がポストプレーはらないで優勝したチームってGSWくらいしかなくね?
874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:01:39.13ID:+6KdeQyO0 >>872
ザイオンがガチでリング争いする頃はハイライトのバークリーよりもう少し飛べる程度になってるよ
ザイオンがガチでリング争いする頃はハイライトのバークリーよりもう少し飛べる程度になってるよ
875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:03:58.82ID:+6KdeQyO0876バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-6Y0J [49.98.144.207])
2020/04/19(日) 22:07:04.70ID:5jRXEkYHd シャックも言ってたけどスペースの取り合いでもうバスケって勝負決まってるんだってな
ドワイトはそれが下手だった
バークリーとシャックが無双できた理由はほぼそれ
ドワイトはそれが下手だった
バークリーとシャックが無双できた理由はほぼそれ
877バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0989-ZvIT [106.72.192.225])
2020/04/19(日) 22:07:13.35ID:4rns+aOe0 バークレーの凄さって別に身体能力じゃないんだよなあ
体の使い方、タフさ、ファンダメンタル
この3つがずば抜けてた
ザイオンキッズは馬鹿だからジャンプ力しか見ないけど
膝逝ったらメンブレしそう
体の使い方、タフさ、ファンダメンタル
この3つがずば抜けてた
ザイオンキッズは馬鹿だからジャンプ力しか見ないけど
膝逝ったらメンブレしそう
878バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 22:07:14.54ID:E6lDN24m0879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:08:34.53ID:+6KdeQyO0880バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:10:43.85ID:+6KdeQyO0881バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d96d-7wDT [210.194.127.129])
2020/04/19(日) 22:11:25.93ID:1J9oeTtg0 刃牙見てるとこいつらバスケしてくれねぇかなって思うんだよな
あの作者だし描いてくれねぇかな
あの作者だし描いてくれねぇかな
882バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 22:11:48.21ID:E6lDN24m0883バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-6Y0J [49.98.144.207])
2020/04/19(日) 22:13:04.85ID:5jRXEkYHd ガキが最後リングの数に逃げてて草
それいうとコービー様の方が上
シャック様の方が上とかになる
普通にレブロンはジョーダンの次の実力者で間違いないし、バークリーは歴代最高のPFの一人だろ
それいうとコービー様の方が上
シャック様の方が上とかになる
普通にレブロンはジョーダンの次の実力者で間違いないし、バークリーは歴代最高のPFの一人だろ
884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0910-n9zM [106.172.78.141])
2020/04/19(日) 22:13:27.24ID:nCTBhbIK0 レブロンはめちゃめちゃすごい選手だと思うけど、BOSBIG3から、談合って言われる選手同士の集まりが主流になってからとそれ以前のリングの価値の違いというか、評価基準としては別物になったってのはその通りだと思う
885バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:14:38.60ID:+6KdeQyO0886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 22:17:47.12ID:E6lDN24m0 ロンドン五輪メンバー落選ウェイドと一緒のチームになったくらいで永遠とキモヲタに粘着されてるレブロン
ザイオンもそんなキモヲタに粘着される選手になって欲しいね(ニッコリ
ザイオンもそんなキモヲタに粘着される選手になって欲しいね(ニッコリ
887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:18:34.49ID:+6KdeQyO0 なんか悲しいな
ジョーダンの次にあの頃チートだった選手が紙一重でリング取れなかったら
ゴミみたいに言われてて
ぶっちぎりのレジェンドに紙一重なのにね
ジョーダンの次にあの頃チートだった選手が紙一重でリング取れなかったら
ゴミみたいに言われてて
ぶっちぎりのレジェンドに紙一重なのにね
888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:18:59.34ID:+6KdeQyO0 >>887
本当それだよな
本当それだよな
889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-pMdY [126.4.197.79])
2020/04/19(日) 22:20:43.66ID:92X1LczC0 結局談合したしてないより優勝した時の戦力がどうだったかの方が重要だろ ノビ、ウェイドの優勝は価値がより大きい 全盛期のジョーダン、レブロンはメンバーに恵まれてる方
890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d96d-7wDT [210.194.127.129])
2020/04/19(日) 22:22:12.57ID:1J9oeTtg0 何書いてもKDの悪口になるのほんま草生えるな
891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 22:22:17.07ID:E6lDN24m02020/04/19(日) 22:22:27.69ID:YcKpqWv2d
ドレイモンドごときにリングなしとディスられるバークレーは可哀想だわ
選手としての格はバークレーの方が上だしな
選手としての格はバークレーの方が上だしな
2020/04/19(日) 22:24:30.64ID:eKoTn64Cp
894黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sad5-SC07 [106.180.3.142])
2020/04/19(日) 22:24:54.71ID:Qc1Byxi3a レブキチンコはKDの談合を叩くけどな、最初に談合始めたのはおまえらの大好きなレブロンだからな
レブロンが談合しなかったらKDも談合しなかった
これマメな
レブロンが談合しなかったらKDも談合しなかった
これマメな
895バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:25:45.88ID:+6KdeQyO0 普通にジジイがいっぱいいるだけなのにKD扱いされてて笑えるな
2020/04/19(日) 22:26:12.52ID:/tPx52qK0
まあレブロンがやってなくてもKDならやってたかもしれんというある種の凄みがKDにはあるけどな
多分やってなかったろうが
多分やってなかったろうが
897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 22:27:05.28ID:aajmjCL30 西ブルとか髭みたいなリングなしスターがスタッツ稼ぎに走ってるのがリングなしレジェンドが舐められてる一番の原因だと思うわ
全体的にダサいイメージがつきまとう
全体的にダサいイメージがつきまとう
898バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 22:28:17.07ID:E6lDN24m0 カリーとKDが組んだのは後世もっと騒がれるだろうな
現時点のGOATランキングでカリーは5位、KDは8位くらいだし
ちなみにレブロンは2位で、ウェイドは30位くらい
現時点のGOATランキングでカリーは5位、KDは8位くらいだし
ちなみにレブロンは2位で、ウェイドは30位くらい
899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-IGV2 [126.209.194.153])
2020/04/19(日) 22:28:52.18ID:sFPFSYMF0 優勝一回に優劣なんてない
戦力を集められるかどうかも選手とフロントの実力
それとノビツキーもウェイドも優勝時はスーパーチームを作ったためシーズン開始時から優勝候補筆頭だった
戦力を集められるかどうかも選手とフロントの実力
それとノビツキーもウェイドも優勝時はスーパーチームを作ったためシーズン開始時から優勝候補筆頭だった
900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:29:19.33ID:+6KdeQyO0 KDとレブロンどっちが上
ジョーダンとバークリーにもそんな時代がありましたとさ
今は談合してリング取れるからバークリーは産まれないだろうね
ジョーダンとバークリーにもそんな時代がありましたとさ
今は談合してリング取れるからバークリーは産まれないだろうね
901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 22:30:53.26ID:aajmjCL30 カレーが5位???KDが8位???
まだ一桁の大台を名乗るにはどう考えても早いと思うが
まだ一桁の大台を名乗るにはどう考えても早いと思うが
902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 22:33:05.56ID:E6lDN24m0903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 22:36:40.31ID:aajmjCL30 >>902
歴代SG3位のワデを30位につけてる時点でその理屈崩壊してるけど
歴代SG3位のワデを30位につけてる時点でその理屈崩壊してるけど
904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 22:39:35.10ID:E6lDN24m0905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 22:42:00.17ID:aajmjCL30 少なくとも
GOATランクは
MJ
ジャバー
レブロン
マジック
バード
ダンカン
シャック
神戸
ビルラッセル
チェンバレン
このメンツで10位まではまず確定してるわけでこの中のメンツが入れ替わることはあっても現時点でこいつらに取って代わるような選手は俺は知らんな
可能性ならともかく
GOATランクは
MJ
ジャバー
レブロン
マジック
バード
ダンカン
シャック
神戸
ビルラッセル
チェンバレン
このメンツで10位まではまず確定してるわけでこの中のメンツが入れ替わることはあっても現時点でこいつらに取って代わるような選手は俺は知らんな
可能性ならともかく
2020/04/19(日) 22:52:54.67ID:z2nMSQhod
907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d96d-7wDT [210.194.127.129])
2020/04/19(日) 22:53:25.34ID:1J9oeTtg0 バードの凄さを教えて欲しい
もちろん伝説級の選手なのは分かるけどレブロンより上とかとはどうしても思えないんだ
もちろん伝説級の選手なのは分かるけどレブロンより上とかとはどうしても思えないんだ
2020/04/19(日) 22:54:03.66ID:ZZjPRtfL0
白人だから
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 22:57:56.14ID:+6KdeQyO0 >>907
レブロンの方が能力は全然上だけど
頭がいいんだよね
カルーソのディフェンス見たらうまいよね?
ああいうのを試合中常に上手く巻き起こしてる感じかな
相手の嫌なところや隙をつくというかオフェンスでも効率的にそう機能してるんだ
だから遅くても相手の隙を作って点を量産できるんだよね
なかなか説明が難しいなぁ
レブロンの方が能力は全然上だけど
頭がいいんだよね
カルーソのディフェンス見たらうまいよね?
ああいうのを試合中常に上手く巻き起こしてる感じかな
相手の嫌なところや隙をつくというかオフェンスでも効率的にそう機能してるんだ
だから遅くても相手の隙を作って点を量産できるんだよね
なかなか説明が難しいなぁ
2020/04/19(日) 23:00:35.52ID:8+sX/jBJd
バードは今で言うとラブの位置づけ
2020/04/19(日) 23:01:50.22ID:SLrGfD3Ir
KDはまだしもカリーなんて歴代top20にも入らんわ
ファイナルに5回も出てFMVP0のモヤシはアイザイアやビッグO以下だろ
ファイナルに5回も出てFMVP0のモヤシはアイザイアやビッグO以下だろ
912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 23:02:03.36ID:E6lDN24m0913バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-6Y0J [49.98.144.207])
2020/04/19(日) 23:02:53.26ID:5jRXEkYHd914バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5124-9YMR [60.96.7.30])
2020/04/19(日) 23:04:30.06ID:OYHD8xSl0 ラブとか比較にだしてんのネタだろ相手にすんなよ
915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 23:06:34.85ID:E6lDN24m0 ラブとかこの2シーズンで評価は完全に地に落ちたろ
俺クラスになるとMIN時代からザル守備ラブの過大評価は見抜いてたが
俺クラスになるとMIN時代からザル守備ラブの過大評価は見抜いてたが
916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:08:01.55ID:+6KdeQyO0 頭がいい選手が一人いるとチームって機能するよね
バードはそんな選手
キッドでないけど分かってるんだよね
相手のウィークポイント
そこを徹底して攻める
セクストンのようにラブがクリポとミスマッチなのに
分かってて見逃すような真似はまずしない選手かなw
バードはそんな選手
キッドでないけど分かってるんだよね
相手のウィークポイント
そこを徹底して攻める
セクストンのようにラブがクリポとミスマッチなのに
分かってて見逃すような真似はまずしない選手かなw
2020/04/19(日) 23:08:24.96ID:wJqgfbGPD
主にルックスの点でラブの貢献は大きかったと思うけどな
2020/04/19(日) 23:11:20.23ID:V++D8oSq0
バードの話聞いてたらヨキッチ浮かんだ
919バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb94-RSGX [1.33.225.10])
2020/04/19(日) 23:11:27.88ID:6a3cVmWP0 >>872
バークレーの身体能力がヤバかったのは80年代だろ
バークレーの身体能力がヤバかったのは80年代だろ
2020/04/19(日) 23:12:58.39ID:wJqgfbGPD
バードはジョジョ第2部みたいな奴
2020/04/19(日) 23:13:59.78ID:z2nMSQhod
バードにレブロンの身体能力があったなら、
7回くらいは優勝してたかもしれんなw
7回くらいは優勝してたかもしれんなw
2020/04/19(日) 23:15:07.07ID:gBDn1AVvd
そしたらシュート力を失うよ
923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:15:40.35ID:+6KdeQyO0 おそらくだけどバードが歴代で一番バスケIQ高いと思う
今のレブロン身体能力はNBAでもはや平均より少し上程度だけど点も取れてるよね
それはバスケIQが年々上がってきたおかげ
ジャブステップからのシュートとかバードみたいだなと最近のレブロン見て思ったりするね
今のレブロン身体能力はNBAでもはや平均より少し上程度だけど点も取れてるよね
それはバスケIQが年々上がってきたおかげ
ジャブステップからのシュートとかバードみたいだなと最近のレブロン見て思ったりするね
924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5124-9YMR [60.96.7.30])
2020/04/19(日) 23:17:15.68ID:OYHD8xSl0925黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sad5-SC07 [106.180.3.142])
2020/04/19(日) 23:17:53.08ID:Qc1Byxi3a お前ら毎日毎日レブロンガーレブロンガーって暇な奴らだな
926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 23:20:42.39ID:E6lDN24m0 >>924
いやグリフィンは怪我が無かったらザイオンみたいにGOAT論争に参加できるレベルになれてたよ
いやグリフィンは怪我が無かったらザイオンみたいにGOAT論争に参加できるレベルになれてたよ
927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 23:22:42.02ID:aajmjCL30 ヤニスを単体で止めるような奴の身体能力が平均よりちょい上程度ってそれは逆に他の選手に失礼だと思うぞ
928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:22:42.78ID:+6KdeQyO0 グリィフィンはポストプレーが下手だからラジコンのイメージしかないかな
929バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdd-pObw [126.33.18.13])
2020/04/19(日) 23:25:54.79ID:u4nWy+Pnp バードの話題でスレが埋め尽くされるとか地獄だな
930バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-8caW [1.79.86.9])
2020/04/19(日) 23:26:00.40ID:A6K/TCVFd KDもカリーもTOP10に入るんだよなぁ
バードもマジックこの2人以下
バードもマジックこの2人以下
931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb94-RSGX [1.33.225.10])
2020/04/19(日) 23:26:33.89ID:6a3cVmWP0 バードはポイントフォワード
ペリメーターでの1on1スキルに優れてるしラブとは全く違うタイプの選手
プルアップ、ステップバックは得意、スリーは上手い
ハンドリングもG並み
ペリメーターでの1on1スキルに優れてるしラブとは全く違うタイプの選手
プルアップ、ステップバックは得意、スリーは上手い
ハンドリングもG並み
932バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-6Y0J [49.98.144.207])
2020/04/19(日) 23:27:18.77ID:5jRXEkYHd 筋力と身体能力は同じではないよね
あれこそバスケIQと経験だろ
あれこそバスケIQと経験だろ
933バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-PdUB [49.97.106.104])
2020/04/19(日) 23:30:06.38ID:LGEqKjVcd カイリーラブはビッグじゃないのここ数年でバレた
JRはカリーすら突破できない波ありシューター
TTはただのグッドリバウンダー
ここにジョーダン入れてGSW倒せるか?
ピッペンとセットで投入してようやく五分だろ
JRはカリーすら突破できない波ありシューター
TTはただのグッドリバウンダー
ここにジョーダン入れてGSW倒せるか?
ピッペンとセットで投入してようやく五分だろ
934バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-8caW [1.79.86.9])
2020/04/19(日) 23:31:04.03ID:A6K/TCVFd 現代に生きる例えばトレーはこういう自分の意見持ってんだよ
1. LBJ
2. Jordan
3. Kobe
4. KD
5. Steve Nash
905みたいな色んなに影響されて、昔の選手をTOP10に入れるべき って洗脳されてるヤツら本当笑うわ。議論する気ないだろ
1. LBJ
2. Jordan
3. Kobe
4. KD
5. Steve Nash
905みたいな色んなに影響されて、昔の選手をTOP10に入れるべき って洗脳されてるヤツら本当笑うわ。議論する気ないだろ
935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd0-cmOt [121.95.132.41])
2020/04/19(日) 23:31:32.45ID:E6lDN24m0 >>933
JRはそもそも知能がね………
JRはそもそも知能がね………
936バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-q+HQ [27.141.185.16])
2020/04/19(日) 23:31:57.18ID:aajmjCL30 同じだろ
どれくらいまでの筋力を搭載したまま動き回れるかが身体能力なんだから
そこ無視したらバレットとザイオンの身体能力は同レベルって無茶苦茶も通ってしまう
どれくらいまでの筋力を搭載したまま動き回れるかが身体能力なんだから
そこ無視したらバレットとザイオンの身体能力は同レベルって無茶苦茶も通ってしまう
937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:33:03.19ID:+6KdeQyO0938バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-PdUB [49.97.106.104])
2020/04/19(日) 23:33:40.97ID:LGEqKjVcd カリー
クレイ
イギー
ハリバン
奴隷
カイリー
ジョーダン
ピッペン
ラブ
TT
GSW in 6だなw
クレイ
イギー
ハリバン
奴隷
カイリー
ジョーダン
ピッペン
ラブ
TT
GSW in 6だなw
939バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdd-pObw [126.33.18.13])
2020/04/19(日) 23:34:06.60ID:u4nWy+Pnp ジョーダンみたいな自己中乱発魔がカイリーと組んだら常に殴り合いしてそう
940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb94-RSGX [1.33.225.10])
2020/04/19(日) 23:36:02.84ID:6a3cVmWP0 ピッペンうるさいレブキチにはこれ出しときゃ消えるからな
WAS
W19 L63 勝率.232
38歳(3年半のブランク)のジョーダン加入後
W37 L45 勝率.451
LAL
W35 L47 勝率.427
34歳のレブロン加入後
W37 L45 勝率.451
15-16のファイナルカイリーが評価されてないのはおかしいね
95-96のロッドマン同様FMVPはカイリーが獲るべきだった、それぐらいのスタッツ、働きはしてるぞ
WAS
W19 L63 勝率.232
38歳(3年半のブランク)のジョーダン加入後
W37 L45 勝率.451
LAL
W35 L47 勝率.427
34歳のレブロン加入後
W37 L45 勝率.451
15-16のファイナルカイリーが評価されてないのはおかしいね
95-96のロッドマン同様FMVPはカイリーが獲るべきだった、それぐらいのスタッツ、働きはしてるぞ
941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-Dezm [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:36:48.61ID:+6KdeQyO0942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:38:03.35ID:+6KdeQyO0943黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sad5-SC07 [106.180.3.142])
2020/04/19(日) 23:40:06.57ID:Qc1Byxi3a レブキチはな、数年前に流行ったこのコピペを100万回読んでセンズリこいて寝とけ
チームのリズムが悪くならないかどうか常に意識しながら
「この状況で自分がシュートしてもチームのリズムに悪影響はない」という状況を
ほぼ完璧に判断でき、基本的に、そのような状況と、又は「どうしてもチームメイトが得点
することができない困難な状況」のときだけシュートしているのがコービー。
レブロンは、そんなことは考慮せずに、自分がシュートしたいならかならずシュートする。
ウェイドやボッシュ、他チームメイトはレブロンを失望させたくないという気にはならない。
結局チームメイトに誠意を持つことからだろ。
それが芽生えれば、レブロンの行動は変わり始めるだろう。
レブロンは自分が攻めても、味方にボールを供給してシュートしてもらっても
どっちでも可能というような場合、チームリズムなどはそっちのけで必ず自分でシュートするので
チームメイトが、レブロンは自分のことは何にも気にかけてくれないんだって
感じれば、チームメイトはモチベーションも下がるだろ。
そうするとただスポから言われた仕事をこなすためだけにプレーするといった具合になる。
(それでもチームメイトがしっかり仕事をこなし、勝利できれば問題ないのだが。
そもそもスポの構想は、5人がきっちり自分の言った仕事をこなせば
必ず勝利するようになるという仕組みになっている。ゲームのすべてを知り尽くしてるわけだ)
でもしかしコービーなら、そういう状況では、自分が行きたくてもチームメイトにリズムを
つかんでほしいから、自分が行きたくても我慢してパスを回すだろ。
それとか、指示を送ったりもする罠。そういう風にチームメイトが活きるよう努力をしているから
チームメイトも、そんなコービーを自分の悪い働きで失望させたくないという風になる。
コービーやオドムが自分のために努力してくれてるのだから、自分もコービーやオドムのために
最大限努力をしようとモチベーションが高まる。
コービーがそれだけの努力をしたのに、チームメイトが疲れとかでパフォーマンスが上がらないときには
コービーが自分で大量得点する。これなら、チームメイトは別にコービーに文句はないだろ。
コービーが自分のために努力してくれたのに、自分はコービーの期待に応えられなかったのだからな。
その結果、コービーが自分で行くはめになっただけで、この状況ではコービーが自分で行ったほうが
チームは悪影響を受けるどころか逆に強いんだと、チーム内では全員暗黙の合意があるのだからな。
だから、コービーのほうがより合理的で、より効率的で、よりチームプレーヤーとしていいんだよ。
空気の読めないレブロンは
「この状況で自分がシュートしてもチームのリズムに悪影響はない」という状況を
的確に判断することもできないだろうし、
仮に「この状況で自分がシュートしてもチームのリズムに悪影響はない」ときと、
「どうしてもチームメイトが得点することができない困難な状況」のときという
限られた状況のときだけ自分で攻めたとした場合、クラブドリブルや現代のNBAのような
オフェンスが得点しやすいルール下であっても、コービーのように平均35得点も稼ぐことはできないだろ。
つまり、コービーのほうが
個々の得点能力においても、より強く、よりプレーが完璧なんだよ。
レブロンはチームディフェンスさぼりすぎだろ。
レブロンがヘルプにいかないせいで棒立ちしてたせいで取られた点がけっこうある。
そこらへんもコービーと格段の差がある
コービーはマンディフェンスもチームディフェンスも完璧だ。
結局レブロンは派手で目立てるオフェンスしか力入れないし
そのオフェンスもわがまま放題でチームに悪影響与えてる。
レブロンは横の動きがコービーのように機敏ではなく
スピードやクイックネスのある選手のドライブにまったくついていけなくて抜かれる
ことも多いからな。(守れないのはルール改正の影響もあるが)
コービーなら、抜かれはしても、足はなんとか相手についていけてるからな。
抜かれはしてもといっても、抜かれない場合が多いんだけどな。
レブロンをコービーと比べるのは無理があるだろ。
おおまかな視点では両者に大差ないように見えても、細かい部分まで見ていくと
コービーの完璧さの前にたちまちかすんでしまう。
コービーは何をやらせてもいい。
レブロンは今26歳くらいか。
全盛期はもう層長くはないな。
たとえ優勝してもおそらくコービーを超えることはできないだろうけど
これからどのようにプレーが変化していくか見ものではある。
チームのリズムが悪くならないかどうか常に意識しながら
「この状況で自分がシュートしてもチームのリズムに悪影響はない」という状況を
ほぼ完璧に判断でき、基本的に、そのような状況と、又は「どうしてもチームメイトが得点
することができない困難な状況」のときだけシュートしているのがコービー。
レブロンは、そんなことは考慮せずに、自分がシュートしたいならかならずシュートする。
ウェイドやボッシュ、他チームメイトはレブロンを失望させたくないという気にはならない。
結局チームメイトに誠意を持つことからだろ。
それが芽生えれば、レブロンの行動は変わり始めるだろう。
レブロンは自分が攻めても、味方にボールを供給してシュートしてもらっても
どっちでも可能というような場合、チームリズムなどはそっちのけで必ず自分でシュートするので
チームメイトが、レブロンは自分のことは何にも気にかけてくれないんだって
感じれば、チームメイトはモチベーションも下がるだろ。
そうするとただスポから言われた仕事をこなすためだけにプレーするといった具合になる。
(それでもチームメイトがしっかり仕事をこなし、勝利できれば問題ないのだが。
そもそもスポの構想は、5人がきっちり自分の言った仕事をこなせば
必ず勝利するようになるという仕組みになっている。ゲームのすべてを知り尽くしてるわけだ)
でもしかしコービーなら、そういう状況では、自分が行きたくてもチームメイトにリズムを
つかんでほしいから、自分が行きたくても我慢してパスを回すだろ。
それとか、指示を送ったりもする罠。そういう風にチームメイトが活きるよう努力をしているから
チームメイトも、そんなコービーを自分の悪い働きで失望させたくないという風になる。
コービーやオドムが自分のために努力してくれてるのだから、自分もコービーやオドムのために
最大限努力をしようとモチベーションが高まる。
コービーがそれだけの努力をしたのに、チームメイトが疲れとかでパフォーマンスが上がらないときには
コービーが自分で大量得点する。これなら、チームメイトは別にコービーに文句はないだろ。
コービーが自分のために努力してくれたのに、自分はコービーの期待に応えられなかったのだからな。
その結果、コービーが自分で行くはめになっただけで、この状況ではコービーが自分で行ったほうが
チームは悪影響を受けるどころか逆に強いんだと、チーム内では全員暗黙の合意があるのだからな。
だから、コービーのほうがより合理的で、より効率的で、よりチームプレーヤーとしていいんだよ。
空気の読めないレブロンは
「この状況で自分がシュートしてもチームのリズムに悪影響はない」という状況を
的確に判断することもできないだろうし、
仮に「この状況で自分がシュートしてもチームのリズムに悪影響はない」ときと、
「どうしてもチームメイトが得点することができない困難な状況」のときという
限られた状況のときだけ自分で攻めたとした場合、クラブドリブルや現代のNBAのような
オフェンスが得点しやすいルール下であっても、コービーのように平均35得点も稼ぐことはできないだろ。
つまり、コービーのほうが
個々の得点能力においても、より強く、よりプレーが完璧なんだよ。
レブロンはチームディフェンスさぼりすぎだろ。
レブロンがヘルプにいかないせいで棒立ちしてたせいで取られた点がけっこうある。
そこらへんもコービーと格段の差がある
コービーはマンディフェンスもチームディフェンスも完璧だ。
結局レブロンは派手で目立てるオフェンスしか力入れないし
そのオフェンスもわがまま放題でチームに悪影響与えてる。
レブロンは横の動きがコービーのように機敏ではなく
スピードやクイックネスのある選手のドライブにまったくついていけなくて抜かれる
ことも多いからな。(守れないのはルール改正の影響もあるが)
コービーなら、抜かれはしても、足はなんとか相手についていけてるからな。
抜かれはしてもといっても、抜かれない場合が多いんだけどな。
レブロンをコービーと比べるのは無理があるだろ。
おおまかな視点では両者に大差ないように見えても、細かい部分まで見ていくと
コービーの完璧さの前にたちまちかすんでしまう。
コービーは何をやらせてもいい。
レブロンは今26歳くらいか。
全盛期はもう層長くはないな。
たとえ優勝してもおそらくコービーを超えることはできないだろうけど
これからどのようにプレーが変化していくか見ものではある。
944バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-PdUB [49.97.106.104])
2020/04/19(日) 23:40:31.69ID:LGEqKjVcd >>937
じゃあカイリーラブレベルの選手に代えてラインナップ組んでみてよw
じゃあカイリーラブレベルの選手に代えてラインナップ組んでみてよw
945バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-7wDT [27.141.30.121])
2020/04/19(日) 23:41:38.54ID:gwED1iWd0946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-7wDT [27.141.30.121])
2020/04/19(日) 23:44:39.64ID:gwED1iWd0947バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5124-9YMR [60.96.7.30])
2020/04/19(日) 23:45:50.25ID:OYHD8xSl0948バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-PdUB [49.97.106.104])
2020/04/19(日) 23:46:05.40ID:LGEqKjVcd >>940
レブロンが怪我する前の勝率と、怪我後の無気力プレーを考慮しないとまた馬鹿にされるよ
レブロンが怪我する前の勝率と、怪我後の無気力プレーを考慮しないとまた馬鹿にされるよ
949バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:47:10.45ID:+6KdeQyO0 >>944
好きなの選んでいいっていうなら
西ブル(シーズントリプルダブル前な)
ジョーダン
アリーザ、タッカー
フェィバーズ
ヨキッチ
リザーブ
コーバー
とかその時の砲台とディフェンダー混ぜた方がおそらく強いと思う
結構いい勝負しそう
結局ディフェンスかな
好きなの選んでいいっていうなら
西ブル(シーズントリプルダブル前な)
ジョーダン
アリーザ、タッカー
フェィバーズ
ヨキッチ
リザーブ
コーバー
とかその時の砲台とディフェンダー混ぜた方がおそらく強いと思う
結構いい勝負しそう
結局ディフェンスかな
2020/04/19(日) 23:48:51.28ID:SLrGfD3Ir
KD加入後のGSWならまだしも2016のGSWなら96CHIのロスターで勝てるだろ
951バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-PdUB [49.97.106.104])
2020/04/19(日) 23:52:47.57ID:LGEqKjVcd952バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:54:47.40ID:+6KdeQyO0 >>951
これで絶対勝てると俺は思ってる
普通に西ブルでカリー潰せるし
ジョーダンの時間以外西ブルとヨキッチで繋げるし
スペースも確保できる
フェィバーズあたりリバウンドの強い奴に泥仕事させれればそれで十分
後はクラッチタイムでジョーダンがやってくれるよ
これで絶対勝てると俺は思ってる
普通に西ブルでカリー潰せるし
ジョーダンの時間以外西ブルとヨキッチで繋げるし
スペースも確保できる
フェィバーズあたりリバウンドの強い奴に泥仕事させれればそれで十分
後はクラッチタイムでジョーダンがやってくれるよ
2020/04/19(日) 23:54:52.54ID:Wiu+UTQ40
Kevin Knoxって、ほんとに不細工やな。
サム キャセル以来のブサイクさ。
サム キャセル以来のブサイクさ。
954バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-q+HQ [126.182.44.71])
2020/04/19(日) 23:56:57.68ID:jC7rKacfp 八村の顔でかくね?
これだからジャップの血は…
これだからジャップの血は…
955バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb94-RSGX [1.33.225.10])
2020/04/19(日) 23:57:07.14ID:6a3cVmWP0 >>948
大丈夫だ、WASジョーダンも膝怪我してPT制限された後勝率下がってるから
殆どのレブキチはピッペンピッペン喚くからピッペンがいないWAS時代なら比べやすいだろうと思って“データ”出してやってんのね
大丈夫だ、WASジョーダンも膝怪我してPT制限された後勝率下がってるから
殆どのレブキチはピッペンピッペン喚くからピッペンがいないWAS時代なら比べやすいだろうと思って“データ”出してやってんのね
956バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-PdUB [49.97.106.104])
2020/04/19(日) 23:58:03.33ID:LGEqKjVcd GSW戦で全く通用せずKDに呆れられた西ブルと、フェイバースのチョイスはセンスなさすぎ
PFに鈍足入れてどうすんだよw
PFに鈍足入れてどうすんだよw
2020/04/19(日) 23:59:09.05ID:YURUFFMs0
やたらと73勝GSWに勝った事を主張するけどエイトマン事件の事はスルーするんだな
ノビと愉快な仲間達にスリーキングスが返り討ちくらった過去があるのに
ノビと愉快な仲間達にスリーキングスが返り討ちくらった過去があるのに
958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b110-42UQ [118.157.146.146])
2020/04/19(日) 23:59:51.10ID:+6KdeQyO0959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb94-RSGX [1.33.225.10])
2020/04/20(月) 00:01:57.78ID:siSbjRfh0960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-7wDT [27.141.30.121])
2020/04/20(月) 00:02:36.03ID:TVVfEKHk0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 [ぐれ★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 22:22:22.222
- 広末涼子、東名高速浜松サービスエリアで「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ」と奇声を発していた・・・ [779857986]
- 【速報】政府からの5万円、やっぱり無くなるかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】名古屋の一等地の駅前、広大な芝生で人々が寝転ぶ幸せ空間に…なぜ東京はこれができなかったのか? [732289945]
- 8番出口ってなんで流行ったんやろな?
- ▶俺と宝鐘マリンの愛の巣