X

男子日本代表スレ part208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/06(金) 07:33:14.81ID:LhkBAbj20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1582685563/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
99バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 174c-HwIJ [180.144.168.242])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:04:04.77ID:GJhX/psl0
>>98
W杯予選のWindow3でオーストラリアに勝ったけど
あの試合で富樫がディフェンスの穴になってたから
印象悪い人が多いのでは?
100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-qgHC [60.76.224.222])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:06:19.03ID:8TJq/27L0
ようは八村、渡邊以外の日本人も「一杯食わせる」レベルから「通用する」レベルまで上がらなイカン
有望な帰化と八村渡邊の好影響で竹内兄弟はだいぶ意識が変わった
2.3番は入る入らない関係無しにもっとゴール狙ってほしい
PGはもっと色んな奴合宿に呼んでほしいなぁ。それこそテーブスみたいな有能な若手達もガンガン呼んで競争率上げてほしい
2020/03/07(土) 21:08:21.11ID:Ml4KaaBa0
>>98
それやったのラマスだろ
ラマスは富樫の怪我とか関係なく田中PG試すつもりだったとインタビューで語ってた
一番サイズの重要性わかってるはず
2020/03/07(土) 21:13:43.06ID:1e0MAvlGM
ニックはやっぱりタッチが優秀なんだな
https://youtu.be/bzPMD42W4-4
103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:15:42.79ID:SjQOgaKG0
>>101
そのつもりなら台湾戦でも東京五輪で使わない富樫メインにするはずなくね?
しかもラマスがサイズアップが必要だと明言したのは2、3番だぞバカwww
2020/03/07(土) 21:20:12.02ID:Ml4KaaBa0
>>103
https://basket-count.com/article/detail/25703
105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 174c-HwIJ [180.144.168.242])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:30:06.52ID:GJhX/psl0
>>103
ラマスはアジアカップとオリンピックは切り分けて考えてると思う

https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20200128/213382.html
>「私の中ではオリンピックよりも目の前にあるアジアカップの予選に集中している」とコメントした。

https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20200220/217234.html
>フリオ・ラマスヘッドコーチは、「24日はアジアカップの出場権を獲得するために戦い、チャイニーズタイペイに勝つことのみにフォーカスする」と言い、今夏のオリンピックに向けた展望については一切語られなかった。
106バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr0b-khpj [126.132.221.34])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:36:05.61ID:XyRFzSicr
>>89
スペインACB順位とユーロリーグ順位
1.FC Barcelona ユーロリーグ3位
2.Real Madrid ユーロリーグ2位
4.Tenerife
6.Valencia   ユーロリーグ10位←中堅
10.Baskonia  ユーロリーグ13位←中堅

ACBもユーロリーグも18クラブ
107バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-4HRa [157.65.238.198])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:44:48.54ID:c5+QRZbM0
富樫おばさんは頭あひるだから
108バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:46:28.49ID:SjQOgaKG0
頭テーブス君劇団
109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-mvVe [125.203.171.139])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:52:35.26ID:gR6Dg8zL0
この辺のウイングの選手をランク付けするならどんな感じになる?川村や桜井はリアルタイムじゃなかったから詳しく分からず。

川村卓也
桜井良太
比江島
田中大貴
金丸
110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 174c-HwIJ [180.144.168.242])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:00:10.81ID:GJhX/psl0
>>69
U17のアメリカ代表を予想できるほど詳しくないけど
2019年のU16アメリカ選手権のアメリカ代表はこんな感じみたい
#4 Tamin Lipsey (188cm G) Ames H.S.
#5 Richard Isaacs Jr. (185cm G) Wasatch Academy, UT
#6 Dillon Hunter (190cm G) Westlake H.S.
#7 Chris Livingston (196cm F) Buchtel H.S.
#8 Gregg Glenn (198cm F) Calvary Christian Academy
#9 Will Jeffress (201cm G) McDowell H.S.
#10 Amari Bailey (193cm G) Sierra Canyon H.S.
#11 Jabari Smith (203cm F) Sandy Creek H.S.
#12 Max Christie (196cm G) Rolling Meadows H.S.
#13 A.J. Griffin (198cm F) Archbishop Stepinac H.S.
#14 Jalen Duren (206cm F) Roman Catholic H.S., PA
#15 Kijani Wright (203cm F) Windward School
最長身はJalen Durenの206cm
AJ Griffinはデューク大進学予定

U17日本代表との試合を見てみたい
111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f8d-mvVe [193.115.44.245])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:02:13.08ID:nQkceK3u0
>>109
全盛期
川村>その他
代表実績
比江島>その他
ロマン
桜井>その他
シュート力
金丸>その他
どんな項目でも最下位回避力
田中>その他
112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f8d-mvVe [193.115.44.245])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:07:32.00ID:nQkceK3u0
てか
DF
田中>その他 があったわ 他の奴らがザル過ぎてアレなんだけど
113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17a6-g6LZ [116.94.92.218])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:13:49.65ID:eQGGVo5W0
PGに関しては日本代表のオフェンスの主軸の八村・渡邊・ニック(ロシター)とのかみ合いもあるからな・・・
まぁW杯の時みたいにエントリーパスすら満足に出せないのは問題だけど
114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 174c-HwIJ [180.144.168.242])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:14:16.34ID:GJhX/psl0
U17W杯に日本代表もなんとか出場してほしいな

ちなみに2018年のU17W杯はアメリカが優勝
大会MVPは「Kai Sottoの頭の上からダンク」でおなじみのJalen Green
https://www.youtube.com/watch?v=34N2qmYGN1A
https://youtu.be/BefYREXB1Ac?t=286
まあダンクだけなら喜入とか佐藤誠人とかいるけど


380 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6db-EP+K [121.81.215.28]) 2018/03/22(木) 22:05:05 ID:
まちがえた2014年でした

フィリピンの高校生チームが、フィリピン系アメリカ人チームと試合したみたいだけど
フィリピン系アメリカ人に化け物じみた凄いのがいる(将来のNBAスターになりそう)
国籍とか不明だけどTwitterみたらGilas Pilipinasのウォームアップシャツ着てる

Jalen Green 6-5 SG
https://www.youtube.com/watch?v=9fosuN8cDlE
2020/03/07(土) 22:21:35.21ID:1e0MAvlGM
>>112
田中のディフェンスは神レベルだろ
唯一渡邉以外で比江島のマーク出来る日本人だぞ
2020/03/07(土) 22:22:23.00ID:mUqXDok10
ディフェンス力とのバランスで考えたら田中1位もある。爆発したときの川村とか比江島もすごいけど
117バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1b-NE8A [202.214.198.154])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:23:20.57ID:hZJGKLFpM
世界レベルではただの自動ドアでしたねw
2020/03/07(土) 22:29:20.43ID:1e0MAvlGM
>>116
インパクトは比江島だな
川村は試さずとも余裕でアジアで通用するレベルだったから
119バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f8d-mvVe [193.115.44.245])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:31:20.93ID:nQkceK3u0
>>115
いや、だから比較対象が全員ザルDFだから、なんか勝っても嬉しくないアレになるだろ
120バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-mvVe [49.98.130.71])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:28:04.25ID:EhnES4B4d
>>115
八村じゃ流石にスピードが厳しいか
121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2a-4muP [59.85.135.164])
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:44.61ID:4aEKz+Ax0
田中はNBAいけそうなの?
2020/03/08(日) 01:27:29.89ID:P1ASqgwd0
田中は守備は悪くなかったがPGの時だけは攻める時足引っ張ってた
123バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-GHdY [122.152.92.228])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:57:28.25ID:dVTsM2bd0
>>120
ひえ島スピード無いからガードできると思う
多分ひえ島ステップとかは八村好物そう
124バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-mvVe [49.98.78.151])
垢版 |
2020/03/08(日) 04:02:30.20ID:g4K9siCqd
PG冨樫、篠山
SG馬場、田中、比江島
SF渡邊
PF八村、竹内兄弟
Cロシターorファジーカス
このメンバーでNCAA1部の大会出たら何位くらいになるの?
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f04-IVSm [157.147.117.186])
垢版 |
2020/03/08(日) 04:22:13.44ID:CZ/jAK2m0
すまん、メンバー訂正。
PG冨樫、篠山 、安藤誓哉
SG田中、比江島
SF渡邊、馬場
PF八村、竹内兄弟
Cロシターorファジーカス、シェーファー
126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-4HRa [157.65.238.198])
垢版 |
2020/03/08(日) 04:25:32.07ID:2SW4gQXw0
世界レベルではPG富樫篠山はキツいな
いないのと同じだから
渡邊馬場八村ロシター5人目くらいじゃないと
シックスマンに比江島田中金丸
控えのフォワードに竹内兄弟
控えのセンター控えのPG
2020/03/08(日) 06:36:32.43ID:PM1FXp2i0
日本69−70台湾 アイラ
日本79−78オーストラリア 八村 富樫 ファジーカス
日本108−68台湾 八村 富樫 ファジーカス
日本85−70カザフスタン 八村 渡邊 富樫 アイラ
日本70−56イラン 八村 渡邊 富樫 アイラ
日本85−47カタール 富樫 ファジーカス
日本86−70カザフスタン 富樫 ファジーカス
日本97−89イラン 富樫 ファジーカス
日本96−48カタール 富樫 ファジーカス
日本99−89ニュージーランド 八村 渡邊 ファジーカス
日本87−104ニュージーランド 八村 渡邊 ファジーカス
日本93−108アルゼンチン 八村 渡邊 ファジーカス
日本86−83ドイツ 八村 渡邊 ファジーカス
日本76−78チュニジア 渡邊 ファジーカス
日本67−86トルコ 八村 渡邊 ファジーカス
日本76−89チェコ 八村 渡邊 ファジーカス
日本45−98アメリカ 八村 渡邊 ファジーカス
日本81−111ニュージーランド 渡邊 ファジーカス
日本65−80モンテネグロ 渡邊 ファジーカス
日本96−57 富樫 ロシター

八村 6勝5敗 渡邊4勝8敗 ファジーカス8勝8敗 富樫9勝0敗

そもそも富樫がDFの穴って言うのもアンチの妄想に過ぎないからな
相手チームの強さを考慮しても、富樫が出てる時より渡邊が出てる時のほうが明らかにやられまくってる
バスケのDFで大事なのは個の力よりも"連携"
富樫は自分がやられてもチームとして失点が少なければいいって考え
渡邊は自分がやられなければチームとして何点取られても構わないって考え
単純にチームとして失点を減らすっていう意味で考えたら渡邊より富樫のDFのほうが断然上
128バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-0YV6 [49.98.139.178])
垢版 |
2020/03/08(日) 06:43:54.89ID:Ub3dQCVAd
全員ミスマッチの時点で穴だろ
富樫マッチアップするやつシュート確率上がるわ
2020/03/08(日) 06:45:46.10ID:PM1FXp2i0
だからそれが妄想なんだよw
130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-Mcnk [153.202.83.24])
垢版 |
2020/03/08(日) 07:11:34.13ID:ddHNuTr50
トガシンきっしょ
2020/03/08(日) 07:42:38.92ID:0Lc7CjxF0
現状で富樫は代表に必要だけど、
127はさすがに痛いな、、
132バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM3b-NE8A [210.138.208.232])
垢版 |
2020/03/08(日) 07:47:22.40ID:FWG4bVVTM
イランに89点取られてますやんww渡邊は56点に抑えてるけどなwww

まあニックと比江島のせいであって富樫のせいではないけどな…
133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 174c-HwIJ [180.144.168.242])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:33.71ID:i1zXJtaB0
富樫はオーストラリア戦でディフェンスの穴になってた
頭の上でパスを通されるようではインラインを守ってる意味が無い
https://youtu.be/OuXHpIerj5w?t=1008
https://youtu.be/OuXHpIerj5w?t=2303
https://youtu.be/OuXHpIerj5w?t=2363

シュートが打てない入らないはしょうがないとして
相手にプレッシャーを与えるディフェンスが出来ないのは
W杯やオリンピックレベルの強豪相手には致命的
134学術 (ワッチョイ 371f-4muP [122.19.36.33])
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:16.27ID:txRVvntG0
富樫ならスピードで優位に立てるチャンスあり。高い位置から攻撃防御で低いのを補え。
135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-GHdY [122.152.92.228])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:31:44.62ID:dVTsM2bd0
まぁPGが1番穴だわな
136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176d-5LGF [116.64.127.60])
垢版 |
2020/03/08(日) 09:42:03.79ID:mmiIM2fv0
渡邊ってなぜかこう言う話で槍玉に挙げられるよな。なんかいつも損な立ち位置な気がする。まあ八村がいるしそう見られるのは仕方がないけど。代表の試合見てると相手のPGSGSF抑える渡邊3人欲しいわ〜って思うくらいありがたいDFしてるのにな
137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:28:21.84ID:QCQGeL310
一番の穴はSG
138バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:30:19.30ID:QCQGeL310
まあ富樫抜きのW杯に関してはPG大穴だったわな
結局190の田中や180の篠山安藤使ったところで結局惨敗に次ぐ惨敗だったし
139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-4HRa [157.65.238.198])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:40:55.04ID:2SW4gQXw0
富樫にそこまで肩入れするヤツって富樫本人か身長160cmの頭あひるの空か
140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:54:51.60ID:QCQGeL310
頭テーブス君にはほんと申し訳ないわ
実際190の田中使ったところでW杯全く勝てなかったわけだからなww 大ヒントだが富山に190あるBリーグ屈指のPGがいるらしいぞ(笑)
126 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-4HRa [157.65.238.198]) :2020/03/08(日) 04:25:32.07 ID:2SW4gQXw0
世界レベルではPG富樫篠山はキツいな
いないのと同じだから
渡邊馬場八村ロシター5人目くらいじゃないと
シックスマンに比江島田中金丸
控えのフォワードに竹内兄弟
控えのセンター控えのPG
141バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-mvVe [49.98.130.71])
垢版 |
2020/03/08(日) 11:08:01.92ID:oM4F5idGd
>>136
渡邊雄太はピッペンやイグダラみたいな役回り
だからこそMJやカリーのようなのがほしい。
2020/03/08(日) 11:09:43.50ID:lkaDG9DV0
富永やな
143バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-2dlT [106.128.0.155])
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:02.24ID:/CFNMBZfa
ガードは最低限運べてディフェンス出来ればいいと思うから篠山で良くね?って思う
まあ川村と田中に期待だね
2020/03/08(日) 13:14:02.27ID:UN75XTM1M
比江島ってb2だったら毎回60点とれる?
145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Ni03 [60.126.75.8])
垢版 |
2020/03/08(日) 13:15:45.26ID:ZB4xmhDp0
渡邉の控え欲しい。

身長190台後半以上
強いアウトサイドのディフェンス
攻撃はキャッチ&シュート3p中心

みたいな劣化版渡邊でいい。田中や馬場じゃ強豪の3番相手はツラい。bリーグだとあんまりニーズないタイプの選手なのかな?
146バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176d-5LGF [116.64.127.60])
垢版 |
2020/03/08(日) 13:38:58.52ID:mmiIM2fv0
>>145
俺は赤穂に期待してる
ブロック多いしもっとDF鍛えてほしい
147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f60-RYQ7 [113.149.143.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 13:42:47.97ID:L7cNgQr80
>>145
イブの成長を待て。
148バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2a-4muP [59.85.142.204])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:10:26.71ID:9brxpJqv0
八村と競った平岩は何してるの?
彼は候補に入らないの?
2020/03/08(日) 14:10:30.93ID:fMXo/G4iM
渡邊ってキャッチ&シュートを技術的に仕方なくやってるだけで、本当は1on1やドライブでバンバン
攻めたいんだと思う
150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f8d-mvVe [193.115.44.245])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:20:00.67ID:GCT1E7Ko0
榎本の成長に震えろ
角野の劣化に震えろ
151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:20:44.11ID:QCQGeL310
榎本ってそんな大したことないでしょあれ
2020/03/08(日) 14:22:14.36ID:ZPAduG+y0
平岩は4番こなせればまだ需要あるだろうが、今のところ無理そうだし代表にはかからない
アルバルクの育成に懸かってるな
2020/03/08(日) 14:25:35.51ID:PM1FXp2i0
>>133
上からボールを通されまくったとして、それで何点取られたんだ?
上からボールを通されなかったとして、それで何点に抑えたんだ?
2020/03/08(日) 14:25:43.25ID:fMXo/G4iM
>>152
普通にこなしてるじゃん
それに彼は5でもいけるよ
八村とのDuoみたいわ
155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b710-mvVe [106.157.182.27])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:28:20.56ID:kUqPSHW00
榎本テネシー大相手に普通に活躍してるぞ
早くA代表呼んだ方がいい
156バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:30:28.62ID:QCQGeL310
榎本ってスリー下手な印象強いんだよな
なんか2番で使えなさそうなんだよ
2020/03/08(日) 14:34:53.46ID:A6qyGpwma
わかる、フォームのせいかな?
158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d73f-o1n2 [124.26.75.151])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:38:10.86ID:vvxCkaey0
>>155
ジョーンズカップの代表なら呼ぶべきだけど
五輪本番じゃ時期尚早でしょ。

あと、テネシーとの試合はエキシビジョンなので
かなり割引してみないとダメだと思う。
159バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-U9ZR [106.128.16.59])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:44:56.81ID:Lh9YQXsCa
>>148
18-23歳て将来のポテンシャル限界値が決まる期間だから大学バスケ4年間と職業体験感覚の特指チョロっとでは延びしろが小さい
牧もそうだけも八村とは絶望的な差が開いた4年間
河村もホントにもったいない
160バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-GHdY [122.152.92.228])
垢版 |
2020/03/08(日) 14:46:31.60ID:dVTsM2bd0
>>143
篠山Dで役立たないしTO多すぎ
161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 174c-HwIJ [180.144.168.242])
垢版 |
2020/03/08(日) 15:10:44.46ID:i1zXJtaB0
>>153
オーストラリア戦の3Qの途中までで前半のリードを吐き出した要因の一つは
富樫がディフェンスで相手にプレッシャーをかけれなかったからで
ラマスが富樫を見切って4Qを篠山に任せた理由だと思う

富樫がディフェンスで対抗できるのはせいぜい180cm前後の相手までで
それ以上のサイズの相手だとほぼノープレッシャーで穴になってしまう

頭の上をボールが通過するのは分かりやすい例として挙げただけ
2020/03/08(日) 15:14:43.78ID:Dg/7JFXh0
八村渡邊いると2番に3&Dの選手置きたいね
比江島はハンドラーの方が輝くから、どうしてもボールシェアの部分で合わないんだよなー
特に渡邊は割とボール持つからどうしてもそこで衝突しちゃう
2020/03/08(日) 15:19:27.70ID:X1lMmUxCM
比江島を一番いかせるPGは橋本な気もするわ
164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-qgHC [60.76.224.222])
垢版 |
2020/03/08(日) 15:38:24.82ID:rFXqlGyh0
そういえば代表にいた時期あったな橋本とか
なにも覚えてないけど
2020/03/08(日) 15:51:35.14ID:X1lMmUxCM
>>164
奴の声のでかさならマイケルを凌ぐぜ
166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-Mcnk [153.202.83.24])
垢版 |
2020/03/08(日) 15:59:06.43ID:ddHNuTr50
>>155
今更感
ワンカップのやつ見たんだろうけど、あれ去年の11月頃の試合の再投稿だぞ
167バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf05-OzP/ [119.243.223.147])
垢版 |
2020/03/08(日) 15:59:31.22ID:9sh7ew/A0
比江島に頼ることも減ってるんだからいらない
2020/03/08(日) 16:02:04.03ID:L7cNgQr80
熊谷より上じゃね榎本
2020/03/08(日) 16:24:42.93ID:X1lMmUxCM
>>167
渡邉、八村抜きと比江島抜きじゃ比江島いない方がなんか弱そうなんだが
170バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176d-rDGL [180.19.40.145])
垢版 |
2020/03/08(日) 16:48:40.53ID:+7Fyid2l0
ハーフ=凄いとは考えてないけど、山崎一渉は八村級と期待していい?それとも八村は別格?バスケに詳しい人間からしたら渡米時にドラフト1巡目指名を予想するような逸材だったわけ?
171バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-fsSZ [133.106.64.60])
垢版 |
2020/03/08(日) 16:53:00.61ID:GrWPYL0rM
榎本はチームディフェンスがネックになると思う
オフェンスは申し分ないけど、やっぱD2だからDFはチームふわふわっとやってる感じで、強度はB1上位のレベルには遠く及ばない。フリッピンもそうだったけど、D2以下出身の選手はプロレベルのDFを学ぶのに相応の時間が必要だと思う
実はチームで2番目に3撃ってるシューター的な役割もやってるし、BリーグでDFの習得とちょっとのシュート力の改善が出来れば、196cmの世界基準のSGとして期待できる
172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/08(日) 17:08:53.05ID:QCQGeL310
サイズだけ見て世界基準(笑)とかほんとアホらしいわ
日本基準にも達してないんでしょ結構いい年なのに
国内レベルでもスリー弱いんじゃ2番では使えない

結局2番としても3番としても帯に短し襷に流しという状況になると思う
2020/03/08(日) 17:18:23.24ID:X1lMmUxCM
>>170
八村ってゴンザガ2年目までお世辞にもすごい選手っていう印象どころかアメリカでは
通用しないって印象しか誰も持ってなかったから
山崎の方がそういった意味では格上なんじゃない?
ただ凄い選手は自分の価値を自分で証明するけど
2020/03/08(日) 17:27:05.12ID:+2TAnKig0
無双していたとはいえ八村が高校の時にNBAにロッタリー指名されるとは誰も思わなかっただろうし
当時の八村とほぼ同じサイズで3Pをバンバン決めるイブはかなり有望な選手だけど
八村は1年からチームを全国優勝させてるしそれからの伸びしろがすごかったからなあ
175バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp0b-mvVe [126.35.214.207])
垢版 |
2020/03/08(日) 17:30:58.89ID:MqDEDl5rp
八村はアスリートとしての能力がまず異次元だからね
176バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-2dlT [106.128.0.155])
垢版 |
2020/03/08(日) 17:37:57.19ID:/CFNMBZfa
山崎はポテンシャル凄いけど高校からあんなに外ばっかりやってて大丈夫か?と思う
小手先で勝負してる感が勿体ない
インサイドやろという訳じゃないけどドリブルとかファンダメンタルもっと鍛えてほしい
2020/03/08(日) 17:42:01.28ID:lkaDG9DV0
高校時代はロッタリーピックどころかドラフト自体かかると思わなかったわなんとかNBAまで届いてくれればくらいで
渡邊の場合は更に輪を掛けて無理って思ってたもちろん応援はしてたけど
ほんと何が起こるかわからんわ
178バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-Ni03 [182.250.243.45])
垢版 |
2020/03/08(日) 18:04:19.27ID:VNt8qE5Wa
赤穂も榎本も大学3年とかそんな選手だろ。まだまだいくらでも伸びるわ。

bリーグだと外国籍と日本人が役割分離してるんで、あんまり切迫感ないのかもしれんね。

bリーグで言うと、例えばサザランド、ケリー、マブンガ、ウォーカー、カミングスあたりは本来ウイングの選手で、今はほぼ外国籍同士マッチアップしてるけど、本来そこは日本人のウイングの選手が止めなきゃいけない。
190cm前後の選手じゃ、よっぽどフィジカルがなきゃ厳しいだろう(やる人もいるけど)。
bリーグでは今はあまりテストされていないスキルかもしれないけど、国際戦となると一気にそれが露呈するから、気をつけた方がいい。
179バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-mvVe [49.98.154.230])
垢版 |
2020/03/08(日) 18:19:21.28ID:0oHZg7h6d
>>178
マブンガは田中をマークしてるって本当かな
もし本当ならある意味一番日本代表の強化に貢献してる選手だ。
2020/03/08(日) 18:25:42.22ID:g6iTxTsA0
>>179
してる。田中だけじゃなく、よく外国籍は永吉がついて、マブンガが日本人についているシーンがある。短い時間だったけど、富樫にもついてたぞ。
181バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176d-rDGL [180.19.40.145])
垢版 |
2020/03/08(日) 18:28:02.68ID:+7Fyid2l0
富永が仮にネブラスカ大3年時にチームの主力になって3Pの成功率がD1の中で一番になればドラフト指名される?そんな簡単じゃない?
182バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b789-RPTm [106.73.15.64])
垢版 |
2020/03/08(日) 18:30:50.87ID:wm1thyCK0
佐藤卓磨がSGとして大成してくれるならそれでいいけどどうですかね。PG要素はいらないとしても田中大貴レベルになるのはきつい?
2020/03/08(日) 18:33:19.12ID:X1lMmUxCM
まずあの身長の選手って熾烈な競争をしてきた化け物しかいないから
ドラフトどころかNBAに2週間いることすら無理だろ
田臥は奇跡の存在
184バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM3b-NE8A [210.148.125.0])
垢版 |
2020/03/08(日) 18:36:31.32ID:IPdiFAtiM
成功率では指名されない
ネブラスカなら15点ぐらい取りながら確率も残したら指名されるよ
2020/03/08(日) 18:38:33.60ID:+2TAnKig0
ネブラスカ自身がそこまで強豪じゃなくても
BIG10のような強豪カンファレンスで結果を出せば評価されるんじゃないの
3Pの成功率だけでなくどれくらい本数決めたかも重要だろうけど
あとはやっぱサイズの問題かね。去年のNCAAを制して2巡目指名されたバージニアのカイル・ガイなんかも
素足で180ちょいのSGだったけどたぶんPGにコンバートされるだろうし
富永はPGにコンバートしてNBAを目指すのは厳しいと思う
2020/03/08(日) 18:50:21.46ID:PM1FXp2i0
>>169
比江島と渡邊どっちかしか取れないなら迷わず比江島を取る
ディフェンスの選手は優先度低い
2020/03/08(日) 19:02:10.55ID:AEo+Q43va
本当に頭あひるで草
もうコテ付けろよ
2020/03/08(日) 19:05:01.69ID:lkaDG9DV0
ぶっとい釣り針たらしてんなw
釣りはもうちょいうまくやらんと
2020/03/08(日) 19:22:28.31ID:o3Yc9Facr
山崎って多少スリー打てるだけで運動能力ショボいし、実寸未だに195そこらだろ?
八村と比べるのはかわいそうじゃね
2020/03/08(日) 19:30:23.14ID:hP7NltlV0
オーストラリア平均0ptsの比江島とGリーグで平均10pts渡邊が何だって?
191バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-qgHC [60.76.224.222])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:35:28.91ID:rFXqlGyh0
きっと「俺が監督なら」って仮定の話だろう
監督業にじゃなくてよかった
192バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-Ni03 [182.250.243.45])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:42:29.28ID:VNt8qE5Wa
bリーグで外国籍に攻守とも3番やらせてるのって京都と北海道(市岡パプで3番守ってカミングスが3番)ぐらいかね。両チームと当たる時の対応を見てるとなかなか面白い。
193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-Mcnk [153.202.83.24])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:46:31.64ID:ddHNuTr50
>>190
17な
194バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-Ni03 [182.250.243.45])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:46:50.62ID:VNt8qE5Wa
今見たら渡邉はGリーグで平均17.2点だった。レベチとしか言えん。
195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f60-RYQ7 [113.149.143.129])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:51:13.06ID:L7cNgQr80
>>189
言っとくがまだ高1だぞ。実寸197でスリーあれだけ決められる高1なんか日本の歴史上皆無だわ。
まあ八村は次元が違うけど、逸材であることは確か。
196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.132.193.221])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:28.08ID:QCQGeL310
そこまでではない
197バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-2dlT [106.128.0.155])
垢版 |
2020/03/08(日) 20:04:07.33ID:/CFNMBZfa
1年の時の横地の方が逸材感すごかったけどな
198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f714-mvVe [114.69.38.204])
垢版 |
2020/03/08(日) 20:04:19.47ID:OWVHQ2w80
>>195
高校時点では渡邊以上八村未満って感じか
進路間違うと渡邊レベルにもならないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況