知らない人多いから書いとくけど、レナードのローマネは怪我の予防じゃなくてキャリア初期から悩まされてる左膝のQuadriceps Tendonitis(四頭筋腱炎)っていう歴とした怪我の悪化を抑えるためなんだよ。悪化するとどうなるかの例がSAS最終年。

腱が断裂してるわけじゃなくて上下左右外部内部至る所の繊維が微小なダメージ負ってるから外科手術で治し難くて現状の完治するための選択肢がトレーニング含めたバスケ自体を長期休暇するか一か八かの細胞治療かの二択。
カワイの今のローマネは左膝のスタミナゲージ管理してるようなもん。

以下ローマネ=サボりサボり言うやつはラクッペな