X



【SAS】San Antonio Spurs Vol.68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf21-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:54:30.04ID:na8TM35s0
・オフィシャル
https://www.nba.com/spurs/
・サラリー
https://hoopshype.com/salaries/san_antonio_spurs/
・ESPN:Spurs
https://www.espn.com/nba/team/_/name/sa/san-antonio-spurs
・Yahoo!Sports:Spurs
https://sports.yahoo.com/nba/teams/san-antonio/
・SI.com:Spurs
https://www.si.com/nba/team/san-antonio-spurs
・RealGM:Spurs
https://basketball.realgm.com/nba/teams/San-Antonio-Spurs/26/Home
・San Antonio Express-News
https://www.mysanantonio.com/sports/spurs/

前スレ
【SAS】San Antonio Spurs Vol.67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1573332240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f21-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:57:28.06ID:na8TM35s0
20
3バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f21-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:58:55.56ID:na8TM35s0
ぐらい
4バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f21-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:24.81ID:na8TM35s0
埋め
5バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f21-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:11.73ID:na8TM35s0
て即死回避を
2020/01/09(木) 23:20:52.97ID:ZWy60jfZ0
ウォーカーにホワイト
ロマン溢れすぎ
2020/01/09(木) 23:23:28.22ID:ngRjWHm30
ロニーも良いけど、メトゥも使ってくれ!ケルドン、ウェザーも是非!
2020/01/09(木) 23:33:39.02ID:vve1HYkJ0
埋め
2020/01/09(木) 23:33:49.76ID:vve1HYkJ0
2020/01/09(木) 23:33:56.29ID:vve1HYkJ0
保守
2020/01/09(木) 23:42:45.53ID:na8TM35s0
SASの
2020/01/09(木) 23:44:12.72ID:na8TM35s0
復活!?
2020/01/09(木) 23:51:50.32ID:IHOhL3Em0
2月中には5割復帰してますように
2020/01/10(金) 00:12:26.40ID:th7BLMY8a
熊に負けんなよ〜
2020/01/10(金) 01:22:00.74ID:AbPzjXhc0
サンキューデロザン
2020/01/10(金) 07:16:19.73ID:1PtOdxUoa
マレーも
2020/01/10(金) 07:16:34.05ID:1PtOdxUoa
最近は良さげ

スレ立て乙
2020/01/10(金) 07:17:15.69ID:1PtOdxUoa
ベリネリも
2020/01/10(金) 07:17:20.76ID:1PtOdxUoa
頑張って
2020/01/10(金) 07:17:26.58ID:1PtOdxUoa
復調して
2020/01/10(金) 07:17:41.01ID:1PtOdxUoa
変態シュートをまた見せて欲しい
2020/01/10(金) 08:25:56.52ID:1fZuhWYM0
ご協力
2020/01/10(金) 08:27:24.74ID:1fZuhWYM0
ありがとう
2020/01/11(土) 23:55:45.56ID:BdNCs2Zz0
スレ立て感謝
2020/01/12(日) 09:09:35.58ID:7hpOkLhk0
https://twitter.com/spursnationcp/status/1216119836754923520?s=21

結局デローザンは出す方向なのかー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/12(日) 09:21:49.42ID:4AMnxWCmM
出すのはいいけどそれで何を得るかが大事
デロを出すなら必ずスターターレベルのFは獲らないとね
27バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff8a-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:25:25.90ID:YlMjOEkq0
ソースがclutchpointsじゃちょっとなあ…
2020/01/12(日) 12:25:10.64ID:nZYodaRv0
好調な今が売り時だし、現状チームにフィットし始めてるけど高額延長なんて言語道断だし無料で出てかれるくらいなら
2020/01/12(日) 20:45:42.38ID:JpaY+j6W0
5割が遠いなぁ。
ちょっとしたキッカケで好転しそうではあるんだけど、
名将ポップでもどうしようもないのか・・・
それともやはりポップの限界か?
2020/01/12(日) 22:12:13.43ID:6HVN2Z+P0
オルドリッジがストレッチした事でデローザンがキャリア最高のパフォーマンスを発揮してる。他のスターターはもう少しディフェンス寄りにして良いんじゃないかな。
2020/01/13(月) 02:58:10.81ID:rXYYdjlX0
デローザンはこのチームのこのシステムしか絶対生きないよなあ
トレードしてもLOSE-LOSEになりそう
2020/01/13(月) 10:04:19.17ID:2SK+6jwH0
怒涛の追い上げ
2020/01/13(月) 10:14:49.20ID:YrfV3dn0a
今日もしっかり負けると思ってたのにどうした
2020/01/13(月) 10:19:07.28ID:qeRfp/qM0
ベリネリってもう使えないな
2020/01/13(月) 10:32:36.97ID:2SK+6jwH0
勝因はマレーとフォーブスを諦めたこと
36バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:36:00.80ID:NUZM1hnu0
よく勝ったわ
デロ11試合連続?FG50% 20over
2020/01/13(月) 10:37:15.79ID:ySceIy1o0
ベリネリガチャ今季初あたりじゃない?
3Qまであの点差で、まさか勝つとは…
2020/01/13(月) 10:59:09.06ID:zT5Dc7qO0
ホワイト最高。攻守で完全に流れ変えたな。4Qマレーに代えることなく3Q後半から出ずっぱりだった
強豪相手のロード戦の大逆転勝ちをベリネリに台無しにされるところだったが最後にやっと決めてくれた

HOU戦と並んで今季最も興奮した試合だったが
ポポがまた優先的にベリネリ使うと思うともう冷めてきたw
39バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-3SRo)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:40.83ID:OyCX1Y6Pd
>>36MJしか達成してないんだっけ
2020/01/13(月) 11:13:19.96ID:2zBQ5ERx0
17-0のランは頭が沸騰しちゃうわ
41バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:59.85ID:bMiy07vLd
4Q見どころ満載で楽しかったな 逆に考えれば15点差開いてても捲れるようになってきたのは好材料 でも現状POいけてもまた1回戦負けになりそうなのは目に見えてる やはりロニーが覚醒してフォーブスからスタメン奪えるようにならんとな
42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:52.86ID:NUZM1hnu0
ベリが今後今日みたいな起用に慣れたら効果的だと思うんだけどなあ
ロニーはポストプレイもやってみてほしい
2020/01/13(月) 11:43:07.62ID:ySceIy1o0
結局、ベリネリにせよロニーにせよフォーブスにせよ、起用の仕方がダメなだけだと思うんよねー。
44バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-kjR5)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:58:51.16ID:6yNBiaRm0
ずっとドレイクだと思ってた人が私服のバンブリートだった
2020/01/13(月) 14:45:36.39ID:D2t+8Szh0
>>39
シャックとか普通にやってそうだけど、どうなんだろう
2020/01/13(月) 16:32:37.86ID:LwCqhDWW0
>>36>>39
http://bkref.com/tiny/9TvLt

おそらくSGならMJ以来かな
現役だとKAT(15試合)、クンポ(14試合)、レブロン(11試合)もやってる
いずれにしてもなかなか偉大な記録のようだ
2020/01/13(月) 16:34:04.43ID:sBn7L4MR0
最近すげー勝ててる印象だけどそうでもないんだな
こないだの5連勝すりゃ5割だーって言ってた時からみてもまだ1歩しか進めてないし
でもチームは確実に上むいてるね
48バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:21.73ID:fDNtEKvPa
>>46
すごいね。今日なんて余裕でやり遂げてた感があった
これにSFの3&Dがいれば勝ち星増えそう
当初はキャロルだと思ったけど。。
2020/01/13(月) 17:59:59.47ID:5pgs/klya
今日みたいにデロが後半まで体力温存してプレーできたら、
終盤の競り合いを勝つ試合も増えてくると思う

前半はデロがチャンスメイクに徹してたけど、フォーブスは
それ外したら存在価値ないだろっていうドフリーを今日も2本外してたな
2020/01/13(月) 18:10:59.94ID:/idMwynX0
序盤苦戦してたデロやオルドやゲイが復調していく中、やはり若手の成長不足を感じる
今季はホントに辛抱強く我慢の時だねー
2020/01/13(月) 22:54:21.37ID:1nOBdjoT0
今日の逆転の立役者はホワイトだ
デローザンがハンドラーじゃない時間帯は明らかにホワイトに任せたほうがいい
ぶっちゃけフォーブスとマレーをホワイトとウォーカーに変えるだけでだいぶ勝てるようになると思うけどな
2020/01/13(月) 23:27:49.53ID:LEhrOx6v0
>>51
ファンの殆どがそう思っているのに、ひたすらマレーとフォーブスをスタメン起用する理由がポップにはあるんだろう。
我々はポップを信じるしかない。そしてプレーしている選手を応援するのだ。目指せ5割!
2020/01/14(火) 11:47:14.73ID:Sc0OiGOwa
デローザンとオルドリッジがいる間はウォーカーはスタメンではなくセカンドのエースに据えてガンガン攻めさせてほしいなあ
2020/01/14(火) 12:36:36.33ID:5FXS5GBba
>>51
ポポはスタメンとセカンドユニットに戦力分散させてるだけだよ

クラッチに出てくるメンバーがその日のベストメンバー
デロ オルド ホワイトあたりはほぼ毎回出てて、あとはその日の調子次第
2020/01/14(火) 12:45:57.80ID:6sr3TJMB0
今どきスタメンにベストメンバー揃えるのが正しいと思っててそれでポポ批判してるのかよ
こないだマレーが欠場のときにホワイト・ウォーカースタメンで
セカンドがミルズフォーブスベリネリになってたとき何も感じなかったのか
56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:18:48.39ID:72Jh8CWR0
デローザン週間MVPおめでとう ストレッチ5爆誕のおかげでもあるだろうけど 次は3連戦だねきついだろうが頑張ってほしい
2020/01/14(火) 17:30:36.13ID:5FXS5GBba
「デローザンをアーロン・ゴードンかアイザックとトレードしろ。あぁ、それでは
マジックにメリットがないか」

とか言ってた奴、今も匿名で偉そうに書き込んでるんだろうか?
2020/01/14(火) 18:52:06.23ID:oh7gD7th0
DeMar DeRozan named Western Conference Player of the Week - Pounding The Rock
https://www.poundingtherock.com/2020/1/13/21064587/demar-derozan-named-western-conference-player-of-the-week

SASでPOWもらったのダンカン、ロビンソン、オルド、デロザンの四人しかいないて
59バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:52:28.73ID:xIUqKP87p
ウエストの上位に同じことができれば、楽しみだな MIA苦手そうな雰囲気あるから頑張ってほしい
60バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-DAEB)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:53:37.08ID:a8FKgII30
ただ相変わらずスタメンは不利になることが多いのも確かだから、フォーブスの所は是非グレードアップして欲しい。これからバイアウトされる選手が狙い目かな。
2020/01/14(火) 20:38:46.35ID:6sr3TJMB0
MIAとの2戦を1-1で乗り切って下位に取りこぼさなかったら5割に戻るんだけどね
今はディフェンスが安定してないからそうは上手く行かないだろうけど

デローザンはどうするんだろうなぁ
もしAS前にトレードしてしまうなら23年連続POは諦めるに等しいけど
地元のファンはそれで納得するんだろうか
このまま活躍が続けば夏にFAを選択するだろうしなぁ
2020/01/14(火) 21:01:49.71ID:SZ2GD1W6a
トロントとの試合感動した
この試合見れてよかった
デローザンの気持ちのこもったダンク素晴らしかった。デローザンの愛されっぷりに泣いた。
ホワイトは怒涛の追い上げのMVPだったと思う。
ベリネリは追い上げのときにいたから変えにくかったのだと思う。
63バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:09:59.76ID:Qb7d2DL80
PO滑り込んで、対LALでこの活躍をみたいんだよなあ
ミスったらスゴい言われそうだけど、、
2020/01/14(火) 21:17:20.56ID:h9fo4NkM0
レーティングを見るとフォーブスとベリネリ、ウォーカーが悪い。ウォーカーはサンプルが少ないのであれだけど。ガベージタイムも多いし
フォーブスは去年よりもスリーの精度が落ちてるのでウォーカーやホワイトにもっと時間を割いてほしい
マレーにも!
マレー、ここでは評判悪いけど下位指名でここまで育つなんてすごいと思うし怪我明けだしまだまだ若いし長い目で見てほしい
2020/01/14(火) 22:36:38.59ID:6sr3TJMB0
マレーはホワイト推しのマレーポポアンチがいてそいつが必死に下げてるだけだよ
OTで活躍したりしたときはスルーで叩けるときだけ来るようなやつだから気にすんな
3Pが26→33%になって試投数も3倍増えてる まだ実質2年目だし確実に成長してるでしょ
2020/01/14(火) 23:03:27.03ID:B2JzVWydd
俺はデローザンも信じてるよ(´・ω・`)
みんなにいらないといわれつつ頑張ってるのに胸打たれてる
特にこの前のダンクかっこよかったわ
2020/01/14(火) 23:22:41.77ID:6wIp9EOA0
バックスみたいな事してるがオフェンスの効率は素晴らしい。しかしそれでも勝てないのは痛いね。

分散というと聞こえは良いけどフォーブスみたいなタイプはそもそもセカンドユニットのぶつかり合いに出せば良い選手かと思います。
2020/01/15(水) 00:00:38.18ID:PBtr80bv0
勝てないって言って過去10戦で6勝だし
しかもここ5戦は全て勝率5割オーバーのチーム相手に3勝して、内訳がBOS、MIL、TORで敗戦もMILとOKC
OKC戦はもうちょっとどうにかできたかもしれんけど相当にいい状態だと思うよ
2020/01/15(水) 05:17:36.07ID:/cDec4G00
デローザンの働きは素晴らしいんだが長期的に考えるとデローザンをトレードしないリスクもあると思うけどな
プレーオフは見えてきてるけど優勝はまず無理だし優勝求めて補強するみたいな気配もないし
2020/01/15(水) 11:45:40.12ID:RPagAvAH0
デローザンよりもオルドリッジはこれからどうなるのかな。高齢だしブレイザーズに戻るみたいな話もあったし。
ラプターズ戦はデローザンが4番になっててびっくりした
71バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd82-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:57.31ID:gXZZ2i3md
ロニーのロケッツ戦のハイライト見てるが爆発力あるよな スターターに定着してほしい もっと見ていたいよ
2020/01/15(水) 18:00:04.93ID:SjYE6wtG0
オルドリッジ38歳説わろた。デローザンまじで勘違いしてたのかな
2020/01/15(水) 19:25:05.12ID:m97y6VvVa
http://nba-data.work/?p=5512
デローザンとスパーズの変化
2020/01/15(水) 19:43:57.82ID:YI1hH4R60
サマニッチは怪しい気がしないでもないけどケルドンはかなり順調に育ってるね
攻守共に能力高くて球際に強い、特にペネトレイトからのフィニッシュの強さが異常
デローザンとプレイエリアダダ被りしてるし一応後釜候補かね
2020/01/15(水) 20:23:14.74ID:LmC0gDPW0
>>73
自分で解決策を考えたわけでもなく
後付けでポポのやろうとしてることを推測してるだけなのに
試合も見ないでなんでこんなに偉そうに書けるんだろう
2020/01/15(水) 20:52:05.93ID:mBpspo2S0
サマニッチはまあ素材なんだろうとは思いたいけど
ついにGですらFG%40切ったからな…
ボールハンドラーでもないのに5TOとかちょくちょくするし
現状では渡邊の方が上まである

スパーズの若手は2年目で化けるってジンクスを信じたいが
77バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f924-cgYJ)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:24:56.28ID:ec4JxnVp0
>>75
後付けで考えることしかできんやろコーチじゃないんだから。解決策なんて考えたってしょうがないんだし。
ただの考察記事やん。
2020/01/15(水) 21:36:54.72ID:LmC0gDPW0
考察することを否定してるわけじゃなく
試合見てればわかることもわかってないようなのに
上から目線で偉そうに書いてるなぁと思ってね
2020/01/15(水) 21:47:51.14ID:bSj09/Mq0
>>78
偉そうも何も個人のブログでやってて全く問題ない範疇の事なのに何目くじら立ててんの?
2020/01/15(水) 21:50:25.95ID:Y0sIIVuR0
デローザンPotWおめ。「3PTに頼らないSG」とある意味ジョーダン、コービーの後継者だな
今は時代遅れのプレースタイルなんだろうが「古き良きNBA」風で一周回って最近は凄みさえ感じる

オールドスクールのポポと本音では相思相愛でしょ。30M(ここはシビアw)で延長してくれ
スタッツ下がるのにストレッチ5を受け入れてくれたオルドもSASで次の永久欠番を目指してほしい
2020/01/15(水) 21:52:56.36ID:LmC0gDPW0
>>79
別に偉そうと感想を持つのも俺の自由だろ
なに目くじら立ててんの?
2020/01/15(水) 22:10:27.65ID:kHMCt+cf0
>>80
本当にオルドリッチは感謝
2020/01/15(水) 22:10:48.08ID:kHMCt+cf0
オルドリッチには だ
2020/01/15(水) 22:15:37.69ID:LmC0gDPW0
ただオルドが外に広がれば解決って話じゃないからね
それで高確率で3P決めてるからであってホントにすごいよ
2020/01/16(木) 07:50:48.84ID:98LbFkQ4d
気のせいかもしれないけど、ザイオンといい、ルカドンチッチといい、メインプレイヤーがスパーズ戦で復帰してくるんだよ
2020/01/16(木) 11:25:02.65ID:LHB59EPcd
この脆弱なインサイド陣でリーグ7位のリバウンドとブロックは超不思議
なんでなんだぜ??ポートル含め控えの頑張りかはたまたガードが取るからか
2020/01/16(木) 11:29:34.94ID:jO9tNyGQ0
フォーブズ、4Qファールばっかりだしフリー決めないし何の役にも立ってないから早く下げてくれ
88バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-vrFq)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:33:25.11ID:7+Tphq2HC
今日は厳しそうな感じですかね!?
2020/01/16(木) 11:37:28.91ID:YtGLZsvO0
フォーブス欲しいところでスリー来なかったなぁ…。
90バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-vrFq)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:03.35ID:7+Tphq2HC
競り勝っていれば波にものれたかもなのにぃーーーっ!!!

まぁ仕方なし。みなさまお疲れ様でした
2020/01/16(木) 11:46:56.93ID:YtGLZsvO0
今のブロック被弾は痛かったなぁー…。
2020/01/16(木) 11:50:12.76ID:jxLvc4K0K
まああんだけインサイド支配されたら終盤にはそうなる確率高いわな
それを補い隠すオルドのストレッチなわけで
2020/01/16(木) 11:50:52.57ID:CkZNJMu00
ゲイがこのところ不調でウォーカーは簡単にドライブさせてもらえなくなって
セカンドユニットの得点力が心配だな
94バスケ大好き名無しさん (ガックシ 0666-cgYJ)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:17.89ID:4ynzT/aN6
デローザンはめっちゃ調子いいのに…
2020/01/16(木) 12:02:46.05ID:DO4PxC4M0
デロザン 20pts 50%の12試合連続の超大記録継続も敗北
3P決まらなかったな
控えにドラギッチいるMIA贅沢だなぁ
2020/01/16(木) 12:05:38.10ID:vw8qzLfUa
sasのシューターってなんでこんなにオープンスリー入らないんだ?ベリネリもフォーブスも。オフバランスとかの方が良く決まってる気がするwww
97バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:03.91ID:Jwlj3DJwp
スタッツしか見れてないけど、4Qと3PTでやられた感じかな
コンボガードにやられるイメージ。。
2020/01/16(木) 17:07:45.47ID:afq/Ecve0
>>86
3PT全盛のバックコートバスケの現代ではリバウンドはともかくあまりチームの強さを表す数値では
ないのかもね、長距離外してのロングリバウンドも多いし
ゲーム観てると、少なくともこの数字ほどスパーズはインサイドを支配してないからね

しかしアスレティック皆無と言われてブロックもリーグ最低レベルだった数年前からえらい変わったね
99バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c515-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:40:10.79ID:c8c5KIZX0
相変わらずあの場面でベリネリ投入した意図がわからん そこから崩れただろ
2020/01/16(木) 21:25:19.02ID:W+Ozyq/h0
>>96
ベリネリはほんとタフショットの方が入ってるイメージあるわw
2020/01/16(木) 22:26:32.16ID:YtGLZsvO0
>>100
ゲイとミルズはオープンスリーでも比較的安定してるけど、彼らは別にシューターじゃないもんねww
ベリネリフォーブスにこそ安定して決めて欲しいところ。
102バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:41:33.27ID:kqSoqfAA0
相手のスリーが滅茶苦茶入るね。このディフェンスではプレーオフ無理だと思う。
2020/01/18(土) 12:13:49.87ID:mtOr/2Mz0
デロザン今日も達成しそうじゃん
ポポはデロのペイントでのシュートの良さを発見したのな
パーカーもあのサイズなのに抜群にうまかったから結局好きなタイプの選手なのか
2020/01/18(土) 12:31:27.17ID:QMYv1/Ww0
ベリネリ出してインサイド強化出来ないかな
105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd89-Ak1r)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:54:28.99ID:NKFD4cbM0
ハァァ....(糞で硬め息)
2020/01/18(土) 12:54:49.76ID:P2n5eHgoa
逆転されて流石に笑うわ
何で守れねぇんだよ
2020/01/18(土) 12:54:55.15ID:mtOr/2Mz0
オルドがファウルアウト珍しいな
108バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:56:27.60ID:WuUxfeg2d
マレーの頭が悪すぎる
109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:57:19.52ID:48VRyD220
やっぱ3PTが入らないと勝てない時代かー
2020/01/18(土) 12:57:27.47ID:S6TVq5qK0
ホームでATLに逆転負けしてんの…

これでもうGMはこれからどう舵取りするか答え出たろ
2020/01/18(土) 12:59:51.05ID:sVzTwuit0
フォーブスいらんだろ…
112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:00:11.26ID:kqSoqfAA0
第3Qすごい好かった。第4Qでロニーをすぐに下げて、フォーブス入れたのが分からん。
一気に詰められて負けたじゃないか。4ガードは有効なのか?
ポポヴィッチの采配が敗因なことが本当に多い。もう今季限りで退任してくれ。
113バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:01.89ID:WuUxfeg2d
フォーブスは結局スリー40%以上決めなきゃ価値がない
2020/01/18(土) 13:05:19.04ID:unOPTrRB0
当たってるならともかく、今日の出来てフォーブスを使い続ける意味がわからんな
ディフェンスに難があるのは明白なのに相手スコアラーにマッチアップさせるのは何なんだろうな
2020/01/18(土) 13:12:12.67ID:Rl8TuSze0
ポートルがインサイドで頑張ってたときは抑えれたんだけどな
それ以外の時間は抜かれるとカバーできないからアウトサイドをタイトに守れないのかねぇ

PnRをボール保持者に対してガードだけで守ろうとするのは無理があるし
ちょっとドライブされると全員がペイント付近に集まっちゃってすぐフリーでスリー打たれるし
2020/01/18(土) 13:14:34.54ID:BbcouIuT0
SASを長いこと応援しているが、負けた直後に大笑いしてしまったのは初めてだw
何かのギャグですか?この試合
2020/01/18(土) 13:19:05.71ID:S6TVq5qK0
あかん、2月のロードトリップの対戦相手みただけで震えるわ
2020/01/18(土) 13:20:22.06ID:wq7xR62A0
鷹に負けたら木の下に埋めてもらって構わないよ
ババーン
2020/01/18(土) 13:23:53.17ID:Rl8TuSze0
みんな戦犯探しが好きだけどヤングに対してはみんなやられてたじゃん
ディフェンスのスペシャリストみたいな選手ほしいよなぁ
2020/01/18(土) 13:46:15.88ID:pDwXQRLs0
>>116
俺も3Q終了後に昼寝して起きたら負けてて爆笑したわ。
2020/01/18(土) 14:00:04.55ID:fnTmwzpg0
負けたのか・・・
まさか、、、ですな。
信じられない。

これ、すぐ首になる新人HCみたいな試合結果では。。。
2020/01/18(土) 14:03:44.50ID:y38AT47ca
ポポ「よし、12点差で勝ってるぞ……ここでとっておきの…4ガードでトドメだ!いけ!フォーブス!」

てなるのかな、ポポじい。
2020/01/18(土) 15:44:10.84ID:YRNf5bDc0
デローザンが好調なだけに勝利がついてこないのは痛いな。
まあトレードで誰かを取ろうとか言う話題もさっぱり出てこないし。
2020/01/18(土) 16:10:57.84ID:O0i5MJtUa
ゲイとキャロルがベンチ入りしてなかったみたいだけど休養?
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:20:36.10ID:48VRyD220
今季はシューターの波が激しすぎる、調子悪い日が多い、、どこを変えればいいと思いますか?もしトレードとか起きるなら誰をいれた方がいいのか
セカンドは現状のままでいい気がする
2020/01/18(土) 16:27:40.84ID:oo1vI4bjd
リードとかし芸は昔から
127バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd1-wjiw)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:32:21.12ID:Bm5THdNur
SASマジックはもう終わったんだ
ポップはもう過去の人になったんだよ

これからはSACみたいな20年ドアマットになるのを受け入れよう
2020/01/18(土) 17:26:47.23ID:SB297/yS0
もっとロニーにアテンプト割りさけよ
デロオルド出てる時は自重しまくってボールすら持たせてもらえないけど二人いなくなる数少ない時間であっという間に点取るじゃん
2020/01/18(土) 18:26:32.64ID:RwCLgy5Q0
あと5年あればダントーニのように復権できるかもだが、その前にポポ廃業しちゃうよね
2020/01/18(土) 18:54:53.94ID:7itc6oF90
ポポはフォーブスに期待しすぎているきらいがある
2020/01/18(土) 19:07:48.63ID:ee6gdAry0
ケルドン、メトゥ、サマニッチ呼ばれたか
2020/01/18(土) 19:36:15.93ID:z+rpX6Bsd
>>130
期待って言うかかわいいんだだろうね。
ドラフト外から這い上がってきて。
2020/01/18(土) 19:52:30.62ID:Rl8TuSze0
フォーブスはフローターやレイアップも入らなくなってるんだよなぁ もはやイップスか?
今日はオープンスリー外したときに Terrible shot って言われてたな
2020/01/18(土) 23:36:16.22ID:FTL28c+C0
フォーブスを重用してる意味がまじでわからない
トレードの価値を高めてるとも思えないし
言ってる人居るけどDF考えたら40%決めてやっとトントンくらいじゃないの
135バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:46:46.06ID:W1PFpTxea
去年まあまあ入ってたフローターが入らなくなったのはかなりキツい。
SASは何かやってくれてPO進出してくれるんじゃないか期待してる。。
2020/01/19(日) 00:05:21.66ID:TrPl0Z8Z0
しかしホームでホークス相手にあれだけリードしていて最後にまくられるとか、本当にヤバイしか感想がないですな、、、
137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:14:05.55ID:9y33fr7o0
ジョーハリスってSASに合いそう?
サラリーとかそういう系考えてないけど
2020/01/19(日) 02:13:27.91ID:8OcTY3JT0
ホワイト、マレー、ウォーカーのうち、最低2人は常に出てほしいなぁ。ディフェンスがひとすぎますわ。オルドがストレッチした事で今なら共存出来るか試しても良いのでは?

マレーはデローザンと共存出来るようになってきているしオルドリッジはホワイトと相性が良いんだし
139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-XRNW)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:40:24.21ID:lT/lTeL80
スタメンにホワイトとマレーを並べても良いと思う。ディフェンスは安定するはず。
フォーブスとベリネリは外して9人ローテで回す。
2020/01/19(日) 10:28:02.89ID:EX6Z7QYL0
ATLがSASのホームで勝ったのは23年ぶりなんだってよ
前回勝ったのはATLのスターターの5人が生まれる前だとか
感慨深いものがあるね
2020/01/19(日) 12:46:35.10ID:ABaodvlX0
そろそろ
スタート:マレー、デローザン、キャロル、オルドリッジ、ライルズ
2nd:ホワイト、ミルズ、ロニー、ゲイ、ポートル
試して欲しいなー
2020/01/19(日) 13:14:00.96ID:IUuCjnoYM
かわいそうだから使わないからキャロルは放出してあげてくれ
だいたいのチームはSASにいるよりは使ってくれるんじゃないか
2020/01/19(日) 13:47:42.87ID:r7OWnqDF0
干すぐらいならトレードだよね
キャロル・ベリネリ⇔デドモン
2020/01/19(日) 14:04:37.30ID:FcbQ/bgea
>>142
本当にそこですよね。
何故獲得?何故複数年?というほど干されまくり。


ベリネリ、フォーブスに関しては、これだけ不調でも大きな対策せず。どんな考えがあるんでしょうね。
フォーブス好きだから復調してほしいですが、ポポが単なる復調待ちなら本当に残念。
2020/01/19(日) 16:25:01.65ID:eu+OfbLu0
現状の戦力が足りていないならいざしらず、現有戦力を使いこなせていないのは痛い
ベテラン再生というかシステムに入れるのが上手いはずだったのにポポビッチは
2020/01/19(日) 16:54:17.57ID:4vwkg2sKK
いうてRJみたいなパターンもあったしなあ
デローザン活かすシステムに変えたけどオルドは外に出るしライルズは相変わらずだし
あまりにもあっさりやられ過ぎて選手が自信無くしてるのはあるかもしれない
そんな時だからこそキャロル使って欲しいんだけどな
ディフェンスの苛烈さが売りの選手だし
2020/01/19(日) 17:06:36.43ID:ZpT9pd4c0
フォーブスはPOPの珍でもしゃぶってるんじゃねえか
ありえないだろシュート力なしサイズなしデフェンスなしとか
何らかの形で機嫌とってそう
2020/01/19(日) 19:14:13.29ID:+za/XWrn0
オルドはインサイドで仕事しなくなったわけじゃないし
デロとのシナジー効果はかなり出てはいるんだけどもね
やっぱフォーブスキャロルベリネリあたりでもう一枚インサイドがとれるなら一番いいなとは思う
フォーブスに愛着あるけど今の状況で使って叩かれるくらいなら…
149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c515-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:11:36.59ID:qB3BmudX0
フォーブスもベリネリも使い用だよな 二人同時器用とかするからおかしくなるんだよ ATL戦はゲイいなかったから仕方ないかもとか思うかもしらんがそれならサイズあるライルズ入れてた方がマシだったのに また糞采配始めたな
150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-XRNW)
垢版 |
2020/01/20(月) 06:26:43.99ID:L4jsF+fo0
バトラーにフォーブスがつくのか
151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:28:55.59ID:XzIX0wML0
ベリ良かったやん
2020/01/20(月) 07:40:29.53ID:S36Bob7Ya
ローテーション以前の問題として、フォーブスは本人のために一回休ませてあげてほしいね。ちょっと心配になるぐらい不調。
153バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 08:16:23.72ID:AmhXMZcUa
フォーブスは、コンタクト強化の為に体重増加したのがダメだったのかな。。
キャロルは出てく感じするし
フォーブスとキャロルで誰か取れないかな
2020/01/20(月) 08:44:25.86ID:oN89S44+0
セカンドユニット強ぇ!あとライルズって結構スピードあるよな
2020/01/20(月) 09:24:05.07ID:zwZ6gyrqd
会社行くまえに買ってるのは気持ちいいな
2020/01/20(月) 09:30:29.00ID:9xaJ9LIh0
相変わらずスターター弱いねー
わかっててそうしてるんだろうけど
2020/01/20(月) 12:28:30.44ID:/qrPJ5Nha
キャロル(7M)フォーブス(2.9M)⇔カイルアンダーソン(9.1M)
もしくは
キャロル(7M)ベリネリ(5.8M)⇔デドモン(13.3M)

カイルもデドモンも現所属チームでいらない子になりつつあるので買うのは問題なさげ
カイルは言わずと知れたSAS産のウイングディフェンダーだし
デドモンはストレッチ5としてオルドの控えに据えやすそう

問題は売る方
熊の補強ポイントはSG・SFだからキャロルとフォーブスはポジション的には需要に合ってるが
ディフェンスの弱いSG、これから育ってくる中心選手と年齢の合わないベテランSFを必要とするか

桜は遅まきながらタンクモード突入っぽいから契約最終年のフォーブスはサラリーダンプとしての価値はあるが
3年契約で7Mのキャロルがちょっと売るには苦しい気がする
158バスケ大好き名無しさん (スップ Sd82-Ak1r)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:29:58.74ID:N6mlS3mFd
フォーブス&キャロル ↔ ジョーハリス&プリンス でどうでしょうか
2020/01/20(月) 12:35:16.08ID:Alx7NA78a
>>157
MEMはPOを争うライバルなのにSASとトレードなんかしてくれるわけないだろ
160バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:42.86ID:i8Zlq3gbp
ジョーハリスいいと思うんだけどな
代表の時結構好きそうな気がしたし

MEMとSACだとPO争ってるから厳しそう
2020/01/20(月) 12:45:15.01ID:S36Bob7Ya
てか、B2Bか。明日アウェイだし、大丈夫かねぇ。ルディ復活しないかな。
2020/01/20(月) 12:55:08.12ID:6fYh4Jy1a
ジョーハリスとプリンスとかチームの中心人物をどうしてとれると思うのか、、
2020/01/20(月) 13:18:31.00ID:pHvK/HKoa
>>160
SACはもうタンク入りじゃね?
2020/01/20(月) 13:38:47.38ID:FnIgQqA80
>>158
これ阪神と巨人で言ったら
スパーズ阪神が陽川と江越あげるから岡本と亀井くれって言ってるようなもんだよね
2020/01/20(月) 13:50:17.54ID:9xaJ9LIh0
キャロルは戦術理解度の問題で干されてるってぽいから元SASの選手を獲得する>>157のトレードが理想的なんだろうけどやはり実現する可能性は薄いよなー
2020/01/20(月) 15:03:14.51ID:ouJho+3Yd
OKCからガリナリ貰えば良いじゃん
2020/01/20(月) 15:15:10.26ID:P9LjqeG9a
>>166
だからPO争いのライバルがくれるわけないだろ
2020/01/20(月) 16:33:03.86ID:ouJho+3Yd
>>167
OKCは勝つと指名権失うからPOに行く気は無いと思うよ
169バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:38:29.94ID:i8Zlq3gbp
ジョーハリス、来季残せなさそうだし
来季BKNまあまあ選手変わりそうな気がして。

個人的にSASで観てみたいなと。
170バスケ大好き名無しさん (スップ Sd82-Ak1r)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:51:04.21ID:N6mlS3mFd
>>164
2Kでフォーブスのトレード先模索してたらネッツ側から提案された案そのまま言ってみただけなんだ
許してくれ
171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46e7-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:44:27.42ID:zC/Zglav0
カイルは好きだけど要らないです
ディフェンスが良いとは言うが、一人で解決できるほどの力はない
それより外が無くデローザン他のペネトレイトのスペースを奪うことのデメリットが大きい
172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9bd-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:15.11ID:aKiN87OF0
一進一退一喜一憂の我慢のシーズンだな
2020/01/20(月) 23:49:43.73ID:sNkxQonB0
ホワイトのスティールからオルドがファストブレイクレイアップアンドワン決めた時のメトゥかわいいw
2020/01/21(火) 03:40:11.68ID:DdK2PAbO0
そういやデローザンの記録も止まってしまったな
13試合連続で50%以上、20pt以上は偉大な記録だが、6勝7敗というのが
残念ではある。やっぱこのチームの課題はディフェンスだな
フォーブスの代わりに3&D入れれば相当改善するだろうし、
なんなら干して9人ローテでも全く問題ない。4Qほぼ出場しないスタメンなんて
要らないだろう
2020/01/21(火) 07:09:24.45ID:riguaPaua
ファンにまでパウンディングザロックの精神を求める監督の鏡
176バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:26:49.25ID:h7Mpjrmqp
なんかフォーブスが当たりそうな気がする〜
2020/01/21(火) 11:39:20.68ID:Jg4J+J0v0
>>174
ホワイトサイドやドラモンドがよくてもだめなチームと同じやつかな
178バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:02:26.50ID:odTrsne+d
>>176
大当たりおめでとう
2020/01/21(火) 12:03:07.02ID:BUcJvchu0
フォーブス3P 7/8 キャリアハイwww
2020/01/21(火) 12:04:19.58ID:WfoZ40aEa
みんなフォーブス様にごめんなさいしなきゃいけないよね?
181バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:04:45.30ID:odTrsne+d
>>180
ちゃんと勝ったらね
182バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-gOdj)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:07:23.18ID:qFqDUhO9C
毎試合、ここまでのスタッツは望まないにしてももう少し好調・不調の波が緩やかになってくれるのを願うしかないね
今日がそのきっかけになってくれたら嬉しいっ!!
2020/01/21(火) 12:16:07.15ID:QBp8oDFnd
溶かすなよ
2020/01/21(火) 12:16:36.34ID:F/Xjxn31a
アウェイで15点リードは普通に溶かす可能性がある
2020/01/21(火) 12:16:41.59ID:1le0PPsg0
今日はパッティンがイマイチっぽいからフォーブズ当たり日で良かったわ
でも4Qは穴になるから出さないで欲しい
2020/01/21(火) 12:20:32.57ID:WfoZ40aEa
悪夢のATL戦も記憶に新しいしね。
2020/01/21(火) 12:22:38.00ID:HPbNnkrlF
逆に落ち込み続けてくれれば躊躇なく切れるのに、なまじ時々爆発するから余計に質が悪い

ディフェンスの穴だし今日の試合くらいで判断してほしくないわ
188バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-gOdj)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:53:20.99ID:qFqDUhO9C
15点差でも安心できないもどかしさ…(汗)
189バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-gOdj)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:05:04.54ID:qFqDUhO9C
ちょちょっ 6点差なんですが
190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:05:14.64ID:A35I5egF0
延々4ガード。ディフェンスが悪いんだよ。ライルズ入れろ。
191バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9115-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:05:30.74ID:odFb+GLs0
スタッツしか見れてないけど、フォーブス4Q出しててやばい感じだ(笑)
2020/01/21(火) 13:06:14.73ID:WfoZ40aEa
あぁあぁ。
2020/01/21(火) 13:08:20.08ID:1le0PPsg0
なぜここでマーコとフォーブズ同時?
194バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-gOdj)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:09:13.72ID:qFqDUhO9C
これ負けたらマジでくそでしょ!!
195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:09:25.72ID:A35I5egF0
あー、もう最悪だよ。
2020/01/21(火) 13:10:34.15ID:1le0PPsg0
デローザンの1on1から砲台用意にしても、Dとか考えたらロニー使う方がいいと思うけどな
飛び込んでOff Rebとかもあるし
197バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cd5-gOdj)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:13:25.98ID:qFqDUhO9C
フォーブズ叩き出すと入れるなw
198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:20:43.22ID:A35I5egF0
ポポヴィッチが無能すぎる。セカンドユニット+4Qの4ガード縛り。負けに行ってんのかね。
2020/01/21(火) 13:27:42.46ID:QBp8oDFnd
あぶね
200バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1ef-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:30:31.71ID:A35I5egF0
危なかったー。こんな接戦になる展開じゃなかったはずなのに・・
ゲイ早く帰ってきてくれ。
2020/01/21(火) 13:30:51.65ID:BUcJvchu0
連戦のアウェイでPO争うライバルに勝てたのはめっちゃデカイな
2020/01/21(火) 13:32:02.78ID:WfoZ40aEa
ところでゲイは最近どうしたん?怪我?
2020/01/21(火) 13:54:45.92ID:Jg4J+J0v0
>>176
預言者かな次も頼むで
2020/01/21(火) 13:55:24.42ID:Jg4J+J0v0
ATL戦と同じ悪夢がよぎったか
205バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:56:05.80ID:odTrsne+d
やっぱこれフォーブスに謝らなくていいな
2020/01/21(火) 14:17:27.36ID:oeQrgWHra
今はPO争いのライバルだから、アウェイで勝てたのは大きいですね。

それにしてもゲイが居ないのは痛い。
2020/01/21(火) 14:25:38.55ID:WDByHhRuK
そんなとこダニグリに似なくていいんだけどw
2020/01/21(火) 14:35:06.28ID:m6T2MECda
スリー成功率54.8%で負けそうになるチームがあるらしい
2020/01/21(火) 15:20:36.01ID:Ln6xLkIK0
>>202
調べるとillnessって出てくるから風邪かな?
キャロルとか昨日のマレーもillnessで欠場だったから流行ってんのかも
最近不調だったからただの休養の可能性もあるけど
2020/01/21(火) 15:42:53.73ID:WfoZ40aEa
>>209
ありがとう!
injury reportにしっかり名前載ってたんだね、申し訳ない。
2020/01/21(火) 15:56:41.61ID:PP+pS4w80
ハイライトしか見れなかったけど終盤
フォーブスとベリネリ並べるのは何か意味があるの?
20点リードしてた側の試合運びとは思えない
212バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c515-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:55:45.64ID:MxISiCRg0
だーかーらーフォーブスベリ同時器用やめろと何度言っても懲りずに…ポポ爺ボケ進行しすぎだろ
2020/01/21(火) 18:30:43.12ID:jjajx7E+0
4ガード同時起用はあれだ
失点以上に得点すりゃいいんだろ戦法だ
たぶん
2020/01/21(火) 18:36:49.59ID:BUcJvchu0
今日は笛が軽くてすぐボーナスになっちゃってたし守るのは大変だったよ

それよりもデローザンが高確率だったのは無理しないでパスしてタフショット避けてたからなのに
今日の4QとかATLの最後の2回の攻撃とか一人で打開しようとすると悪いときのデロに戻っちゃうんだよね
15-0のランされたときはオルドとデロのシュートが全く入らなかったからだし

まあ今日は前半フォーブス後半ホワイトのおかげで勝てたって感じだな
215バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:57:30.00ID:h7Mpjrmqp
B2Bで連勝したのは大きい
216バスケ大好き名無しさん (スップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:30:53.11ID:w0BbSW/7d
あんな点差はオフェンスとディフェンスのどちらかが機能すれば詰められることはないんだがなあ リードすると全員足が止まってアイソする現象はなんなのか
217バスケ大好き名無しさん (スップ Sd22-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:12.33ID:w0BbSW/7d
一応最後の4ガードはシャリッチ抜きで相手もエイトン以外スモールだったのに合わせた気もする 
2020/01/21(火) 21:36:40.54ID:cczdNL0Q0
今日はベッキーハモンが綺麗だったな
2020/01/21(火) 21:43:23.33ID:PP+pS4w80
okcはcp3が怪我かトレードで再建に舵を切るかしないと大崩れはしなさそうだから8位争い熾烈になりそう
ホークス戦が勿体無いことにならなきゃいいけど
2020/01/21(火) 21:52:49.67ID:uxtRhJIzH
デローザンの高確率は凄いけどやはり3Pが決まらんことには
2020/01/22(水) 06:10:50.29ID:JW0NfUPy0
でもライルズのスリーより、デローザン がスリー打った時の方が期待できるんだよな
2020/01/22(水) 08:00:19.22ID:i6I0qDdw0
フォーブス3pは入ったけどブッカーにやりたい放題されてたぞ。やっぱダニグリみたいな選手ほしいよ。
2020/01/22(水) 08:36:12.43ID:bgn2dSmRa
>>222
最後の2シーズン位はディフェンスのみの選手で、案外ボロクソに言われてたような・・・
グリーンは出て正解だったんだよ。
2020/01/22(水) 12:27:05.72ID:yzew4BngM
おとなしく3打たないでドリブルからの全く入らないフローター連発で腹立ったな
225バスケ大好き名無しさん (スップ Sd7f-YiUh)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:33:33.33ID:64mpt7y6d
次戦はザイオンが復帰するNOPか
イングラムが調子良いみたいだし普通に負けそう
2020/01/22(水) 19:23:46.73ID:bgn2dSmRa
>>225
スーパールーキーのデビュー戦ですし、笛も不利になりそうですな。
ただ、空気を読まないポップに少々期待。
227バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:26:12.33ID:BF3B7aH6a
明日は雰囲気に呑まれて負けそう。。
勝ってほしいけど、、
2020/01/22(水) 19:41:35.39ID:ia9XMPwGa
また10分で怪我すんじゃね?
2020/01/22(水) 21:31:19.91ID:/pB7sZ7dM
とりあえず最初のマッチアップはライルズかな!?
ファウルアウトなんか気にせずにゴリゴリに守ってほしい(そういうタイプじゃないけど)
2020/01/22(水) 21:33:19.36ID:1E8aTCLZ0
フォーブス&ホワイト最高、って懐かしい響きや・・・昨季が遠い昔に思えるほど落ち目になった
ベリネリ、キャロルだけでなく、ベルタン、ダニグリ等、結局はポポ爺さん戦術・使い方次第なんだよね

>>85
気のせいではなく@TOR戦のシアカムも直前まで1ヶ月近く休んでたよw
ホームでのvs落ち目の元強豪ってオイシイ相手だし

まあシアカムは4Qにはリズム失っててそのおかげで大逆転勝ちできたけど
明日のザイオンにもそれを期待して最後まで粘ってほしい
2020/01/22(水) 22:59:38.06ID:OqWAG1G+0
後は負け越してるチームでも最近好調なチームに当たる事が多いっすよね。ペリカンズには結構な可能性で負けるかもって思ってる。点の取り合い挑んで負けそうだわ
232バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-5Kys)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:15:53.03ID:QVndIO4Xd
今のSASで安定して勝てる相手なんてないしね ヤングコアにはLAL時代からまあまあやられてるイメージあるんだよね そしてザイオン楽しみ
2020/01/22(水) 23:46:00.08ID:Vh5q5B+P0
強豪を連続で倒してんだから負けやしないでしょ、っていうムードでさらっと負けたりしたから
なんかもうギャンブル感つよくてそれはそれで楽しい
あとはPO出れるかどうかだなあ
234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-m6Yn)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:42:54.83ID:TEIFKFhW0
ザイオンのPTどんくらいなんかな
20分くらい見たいけど流石にないか
2020/01/23(木) 11:30:30.10ID:6wdbKF+C0
ホワイトは今年も攻守で頑張ってると思う。特にシューティングはかなり改善している。本当はマレーと並べたいけどデロもいるしハンドラー問題なのかなぁ
2020/01/23(木) 11:35:22.89ID:eJ/ZZz65a
フォーブスさん次の目標は安定感だぞ。
2020/01/23(木) 12:09:25.55ID:HtOWvHUO0
ミルズとフォーブスが3&弱Dで同じようなキャラだから分けたいしDの良いGと組ませたい
だからマレーフォーブスとミルズホワイトの組み合わせになってるんで
フォーブスがスターターから外せという願いはなかなか叶わないと思うぞ
2020/01/23(木) 12:21:41.44ID:eJ/ZZz65a
ミルズ今日いいネェ!
2020/01/23(木) 13:47:04.34ID:HtOWvHUO0
ずっとザイオン抑えてたのに3P捨てて守って全部決められるとかw
240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-73yL)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:48:01.13ID:SflP7M/e0
おいおいドラ1はやっぱ違うな!
2020/01/23(木) 14:06:06.18ID:ABkJ6NyXd
また4Q追い上げられたのか?
www
2020/01/23(木) 14:07:37.74ID:eJ/ZZz65a
ザイオン「ずっと隠してたんだけど、おれシューターなんだ。」
2020/01/23(木) 14:34:33.21ID:kMWmVyvl0
ザイオン一人に逆転されててワロタ・・・
2020/01/23(木) 15:44:57.17ID:kMWmVyvl0
SASだけNOPと試合残り3つあるのな
ザイオンはシーズン半分以上休んだのにSASだけ全4試合ザイオン入り
興行的にはいいだろうけど順位調整的には運は悪かったな
245バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM3b-XN4S)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:01:40.20ID:WdqqfDwtM
MEMもNOPとは3試合残してるな
PO当落線上で皮肉なもんだ
2020/01/23(木) 16:15:04.64ID:kMWmVyvl0
NOPは後半日程かなり楽なのでザイオン後のチーム勝利数アップはかなり脚光を浴びるだろう
その辺りも含めて運がいいな
247バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:32:36.98ID:PFqXNI+bp
4Qはお決まりだけどawayで連勝って久しぶり気が。良かったけどロデオ不安
2020/01/23(木) 18:47:34.92ID:ohhtOINc0
終盤にフォーブズ出すのやめて欲しい
249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-M+mU)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:14.17ID:U2MPu3iv0
結果的に今日はザイオンでてくれてよかった。普通に最近NOP調子良さげだったから。
2020/01/23(木) 20:20:17.57ID:38W+wt0S0
デロ、マレー、ウォーカーが同時に出てる時間帯あったけど全然ダメだったね
プレイエリアが重なりすぎ
2020/01/24(金) 08:49:03.36ID:5+6AC9p3a
そもそもガード3人以上とかやめて欲しい気はします。
その三選手もサイズはそこそこですが、SF3人とかが個人的には理想かもです。
2020/01/24(金) 11:55:38.46ID:uYHTXyuX0
ロニーやケルドンは3番としては若干寸足らず、ゲイやキャロルは純粋なフォワードで
どんな相手ラインナップにも柔軟に起用出来るウイングがデローザン位なんだよな
もしトレードもせず来年チーム離れたら代役どうすんだろ
2020/01/24(金) 20:30:05.84ID:oaIjRU8Dd
デローザンも本職ガードだしキャロルもサイズ的にはSGからSFだから純粋なFはゲイくらいしかおらんのがきつい
なんかフォワードコレクターしてるNYKからトレードできないかな
2020/01/24(金) 20:30:26.73ID:fwFCvT3W0
マーカスモリスがいるぞ
2020/01/24(金) 22:25:15.12ID:sE05Bw810
デアンドレハンター狙ってるみたいな話なかったっけ?
めっちゃうろ覚えだけどそんな噂あったような
獲れるかどうかはまあ
2020/01/25(土) 11:30:50.73ID:kb/ZAm5l0
18-0のランとかなんで今年はこういう時間帯が毎回のようにあるんだろうな
2020/01/25(土) 12:31:22.22ID:bKi9vjih0
ホント、ブッカーとかヤングとかスコアリング能力の高いガードが苦手だよな
簡単に打たせないように対策出来ないのかね
2020/01/25(土) 12:34:20.92ID:i3YR4N+90
>>256
あー言われてみればそうかも
なんかそういうところにチームとしての脆さが表れてる気がする
2020/01/25(土) 12:44:31.53ID:W0G4UhmT0
クソフォーブスマジで終盤に出すなよ
2020/01/25(土) 12:46:25.18ID:odtcQ6lx0
去年はホワイトがヤングをボコってたのにな
261バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd7f-5Kys)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:00:47.59ID:Tv+TKrBOd
SASは素早いガードとシュート力あるガードとフィジカル強いインサイドとストレッチできるインサイドが苦手だからなあ
2020/01/25(土) 13:03:47.38ID:i3YR4N+90
苦手が多すぎて草
フォーブス、マレー、ライルズでウーブレイ一人分しか点取れてないとか泣ける
2020/01/25(土) 13:05:05.96ID:J+bP7xMe0
またポポとマレーのせいで負けたか
マレーが出てる時間帯は「ブッカーにフォーブス」だからなw狂ってるわ
昨季までイキってたDRPM厨息してる?
264バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:08:00.01ID:bNxlYGqK0
後半よく立て直したわ
終盤のTOとオープン3だなあ
PHX戦は4ガード効いてない気がする
2020/01/25(土) 13:08:16.39ID:kb/ZAm5l0
追いつきそうになってからオープンスリーが入らなかったな
そういう日もあるか
2020/01/25(土) 15:05:55.45ID:hCUH7xxeK
この敗けは堪えるなあ
勝負は時の運なる要素がないとは言わないが余りにも柔すぎる
あの嫌らしい程の空気読まずに相手の追い上げムードを蹴散らすspursの姿はもう見られないのか
2020/01/25(土) 16:10:13.36ID:Z8thPXB3d
スタート
ホワイト、ウォーカー、デローザン、オルド、ポートル

控え
マレー、ミルズ、ゲイ、ライルズ、相手に合わせてベリネリかフォーブスかキャロル

この方がバランスも良いと思うが。
相手に合わせてポートル、ライルズ、ゲイを入れ替える感じで
2020/01/25(土) 17:17:55.25ID:f6UGLJTua
マジでフォーブスはクラッチで出しちゃダメ
本人がシュート撃つのにビビってるのに

ポポビッチはわざと負けようとしてるのかな?
2020/01/25(土) 18:12:19.44ID:4GB9JcUw0
ストレス溜まる試合だったな
ウォーカーもっと自分を出して欲しい
マレーとウォーカーは身体能力高いんだからもっとシンプルなプレイでいいと思うけどなあ
2020/01/25(土) 18:13:39.92ID:wfDdKymw0
ここから1週間のうちにフォーブズプラスドラフトくらいでいい選手獲ってくれることに期待している
271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:28:15.07ID:bNxlYGqK0
やっぱ増量したのがダメだったのかー、、
ホームで入らないのはキツい
誰取ったら変わるかな。。
2020/01/25(土) 21:26:35.06ID:e0v8V4RV0
フォーブスマジでクラッチでやらかしすぎだろトラベリングしてみたり2連続で同点にできるオープンスリー外したり
自信もってプレーできてないんだからこんな場面で使うなよ
しばらくはこういう場面でベンチにいるべき
2020/01/25(土) 21:52:05.64ID:z3/k4GGl0
選手責めるよりHCだろうなぁ。
その対象が歴代トップクラスのポポというのが本当に寂しい。
274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2710-BtwI)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:06:32.40ID:Vq1gYVor0
さすがの偉大なる唯一無二の名将といえども、ホームで万年最下位レベルのチームに負けるのは。他のチームなら速攻で解任レベルなのでは
2020/01/25(土) 22:20:06.19ID:jCPAa0OPa
PHIからコルクマズなんていかが?
キャロルとベリネリかフォーブス出してさ
2020/01/25(土) 22:38:56.05ID:i3YR4N+90
>>275
それはPHIにとってメリットあるのか?
2020/01/25(土) 23:13:33.06ID:wfDdKymw0
ダンカンロビンソン欲しいな
2020/01/26(日) 00:37:51.91ID:bdd1Ttnj0
フォーブスはフォーブスだけ観てると酷さがよく分かる。

今日もホワイトはディフェンス凄まじかったな。ブロックも上手いんだよなぁ
2020/01/26(日) 01:21:01.76ID:fUcWLOYva
ホワイトは絶対に残すべき選手だと思う
ミルウォーキーのブログドンのように出してはならん
280バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-Qci3)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:37:46.59ID:xuWZ89UD0
どんな名HCでもGリーガーレベルを強豪にするとかは無理
カーでも同じ
281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 06:35:41.52ID:ioJwgah40
ただ、フォーブスはキャリアハイ出したPHXだったていうがあるからね。。
今季はこういう感じでPO行けるか行かないかって感じだから、来季をどうするかが気になってきた
2020/01/26(日) 07:18:37.77ID:7Xvhm4e50
>>280
特に怪我人なしの、ほぼ思い描いたロースターなんですよね。それなのにこの成績と順位。

良くも悪くも柔軟性が無く、復調待ちのように感じる起用法が何だかなぁって印象なんですよね。
何とか5割はキープして欲しいですけど。
2020/01/26(日) 09:48:34.67ID:i972/3740
上位チームの戦力と比べてみればSASの方が勝ってるなんて言えるチームは一個もないよ
2020/01/26(日) 09:57:37.64ID:BoWAwhv70
ミルズの再契約初年あまりにも酷かったけど使い続けたからな
フォーブスの場合は来年居ないかもしれんし諦めてもよさそうだけど
2020/01/26(日) 11:33:04.75ID:yZ2yw2POd
>>282
モリスと契約しようとしてバータンス出して結局来ずに慌ててライルズ取ってと
開幕前にドタバタしてたのに思い描いてたもクソもある?
勝手に期待して結果論で叩いてるようにしか見えないよ
po出られるかどうかの当落線程度のチームなのは昨年見てればわかると思うんだけど
2020/01/26(日) 12:30:55.69ID:i972/3740
サイズあって守れる選手がいないからフォーブスの代わりに渡邊が入っても戦力アップしそう
2020/01/26(日) 13:13:04.08ID:sJ27JwojF
>>285
マーカスの件は想定外だが、そもそもキャロルの扱いとか酷いし。
選手かHCかと言えばHCにもっと考えて欲しいとは感じる。
2020/01/26(日) 14:51:29.96ID:N4rheR5Kr
レナードやモリスが事故った件を置いといても冒険はしないが失敗はする
(ガソルとの高額契約や昨年POのバータンスへの軽視、お高くないがキャロルへの複数年)
チームになったのでジリ貧になるのはしょうがない
2020/01/26(日) 15:01:39.75ID:sK1jjRub0
でもやっぱりモリスに嫌われたのはこれからの厳しいFA戦線を形にしたようなものでなんだかなぁ

後々デローザン残しとけばまだ良かったなんて時期も来るんだろうか
290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2789-YiUh)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:30.11ID:Y3xBR/kk0
チームの運営に違和感持ったらニックスのフロントと比較すると良いよ
まだ恵まれてると錯覚することができる
2020/01/26(日) 17:25:30.08ID:foRRHNWd0
フロントはこれからどういうチームを作ろうと考えてるんだろうね
まずはデロとの契約をどうするのか
2020/01/26(日) 17:45:46.69ID:BDjz837N0
できれば再契約してデローザンにはSASでリングを獲ってほしいなあ
その後ロニーかケルドンがネクストデローザンに成長してくれればなお良い
2020/01/26(日) 19:11:50.48ID:ITX9keDu0
デローザンに関してはオルドがプレイスタイル変更してから存在感を示してるから残って欲しいなあ
ただ相棒オルドの年齢がもうキャリア終盤だしどこまで同じことできるかなってところは問題ではあるよね
あとフォーブスも正直好きだから残ってて欲しい。これに関しては使い方だと思うんだよ
ポップが何考えてんのかなんてサッパリわかんないけど、今季のフォーブスの使い方が正しいとは思えない
2020/01/26(日) 19:59:40.34ID:BDjz837N0
オルドリッジ勇退後に代わりが務まるストレッチビッグマンは欲しいよね
デローザンがSASで今のプレイスタイルを続けるにはそれが欠かせない
「スリーの撃てるデイビッド・リー」という前評判だったサマニッチにその立ち位置になってほしいが
2020/01/26(日) 20:27:13.48ID:mpwPyXGZ0
デローザンは長期高額延長狙ってるだろうし残ってほしくないな、下手にサラリー圧迫して今のまま再建も出来ないままグダグダになる未来が容易に想像出来るし
2020/01/26(日) 21:02:01.00ID:ITX9keDu0
>>295
他に狙える選手がいるなら無論やむを得ないところだけども…
アンセルフィッシュだしディフェンスも改善されてきて、スリーが打てないこと以外は割とスパーズの理想に近い選手になりつつある…が
同時につくづくレナードは理想的な選手だったと思い知る毎日だよね
2020/01/26(日) 21:05:55.92ID:UbLnL1Tk0
でも今レナードがいても勝てないよきっと、オルドとは合っていなかった
2020/01/26(日) 21:24:42.60ID:M9sppw1ua
>>282
選手が怪我なしフルメンバーを維持しているのは、プレータイム管理をきっちり行い
どのチームよりもローテをしっかり回しているから。
それはポポビッチのマネジメントによる功績なので、批判材料にするのはお門違いかと
2020/01/26(日) 21:35:46.18ID:M9sppw1ua
今デロを批判してる人は、以前はダニグリを放出しろと言っていた超絶バスケ素人の
意見なので聞く価値もないよ
ダニグリがゲームメイク、DF、OFでのスペーシングでどれだけ貢献していたかも
気づいてない

レナード不在でオルドワンマンチームの中、タフスリーを撃つ機会が増えるのは
当然なのに、「スリー%が落ちて使えない」とか書くぐらい分析能力が低い
2020/01/26(日) 21:45:51.73ID:ITX9keDu0
あと地味にリムプロテクターとしてポートルがハッスルしてくれてるのが嬉しい
でも契約延長の話聞かないのがなんとも。本人は残りたいってインタビュー言ってたよね今季初めのころ
モチベーションも高いし愛着も出てきちゃったし残してほしいな
2020/01/26(日) 21:53:13.43ID:i972/3740
オルドが来年までだからそれ以降に再建するならデローザンと高額長期契約してしまうと足枷になるということだよね
2020/01/26(日) 21:59:59.04ID:foRRHNWd0
>>299
デローザンとの契約延長についてはどう考えてるんですか?
303バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:32:26.18ID:ioJwgah40
マレーフォーブスライルズ3人で毎回30近く点取れればなあー
やっぱ点を決めるとDFの気持ちも上がってくるし
2020/01/27(月) 08:24:35.39ID:yVJx11q40
コービーが亡くなったらしいな
2020/01/27(月) 08:40:36.93ID:m/0v2S8HM
今日もお疲れさんでした
2020/01/27(月) 08:54:22.24ID:qn/JSxsGa
>>304
驚きと悲しみと・・・ですね。
言葉にならない。
307バスケ大好き名無しさん (ガックシ 068f-73yL)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:52:49.12ID:KtV68Qgq6
デローザン調子落とさず頑張ってほしい…
308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:44:12.02ID:thlbN31C0
プレーオフもう無理だな。今年は優勝狙えると開幕前には思ってたのに・・
スモール多用で高さ負けするから、オフェンスが滞ると途端に駄目になる。ホワイトとマレー併用してもそこはどうしようもない。
ローテと戦術を見直さない限り、今みたいな成績のまま終わるな。戦術次第ではもっと勝てるチームだと思うけど、きっと変えないだろ。
トレードもどうするんだろうか?
2020/01/27(月) 12:01:32.27ID:DTvkG+lK0
次勝てば一番厳しかった1月を5割で乗り切れるから取りこぼさないでほしいな

コービーは残念だわ
元々シャックのファンでレイカーズファンになって
そのレイカーズ相手に憎らしいくらい強くて立ちはだかったのがスパーズで
それでスパーズの職人集団みたいなのが好きになって応援するようになったから
2020/01/27(月) 12:15:30.08ID:PDER5VaD0
>>308
このロスターで優勝狙えるとか天然のキチガイか勝手にハードル上げて勝手に落ち込んでるバカかどっちなの?
311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:32.17ID:thlbN31C0
>>310
どうせここ数年の戦績も知らないんだろうけど、昨年度はマレー全欠場で、序盤に怪我人続出でも、最終的に48勝した。マレーが帰ってくる今シーズンは
勝ち星を上乗せ出来る筈だった。
実際バックスにも快勝したし、地力はある。
312バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:40:03.34ID:thlbN31C0
オフにはホワイトがトレヤンを押しのけてアメリカ代表になったんだから期待が膨らむのは当然だったんだわ。
よく内情を知りもしないくせに偉そうにするなよ。
313バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr7b-Xg+R)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:26:56.08ID:J5c6pwhHr
>>307
もう無理
元々ヤバかったけど、今回の事故死でデローザンは完全に切れた

そのまま長期休養して引退してもおかしくない
2020/01/27(月) 21:59:25.48ID:l7fuIZof0
フロントはデローザンとの契約延長かトレードかどっちで動いてるんだろう
契約延長なら今後も数シーズンはデローザン中心のチームになるんだよね!?
デローザンが減額して契約してくれるならそうとは限らないけどそれはないよなー
2020/01/27(月) 22:27:15.81ID:oOk4jLZ40
コービー・・・これはショック。試合直前の訃報にダンカンも泣いていた
カリフォルニア州出身で大ファンを公言していたデローザンも人一倍辛かったであろう
ダンカン、KGとの同時殿堂入りとスピーチ楽しみにしていたのに・・・RIP
2020/01/27(月) 22:45:41.66ID:fsOCukK80
>>311
強豪もシーズン全勝できるわけないから勝てる時もある
トレーヤングは病気で離脱しただけ
優勝できると思ってる人間はほぼいない
sas好きなのは良いし詳しくないのはいいけど口調に気を付けて
2020/01/28(火) 00:06:50.13ID:1BrMK/jZa
誰がどう考えても、今のSASの戦力で優勝候補と思っていたことの方が異常だよ

SASを優勝筆頭に挙げてるメディアや評論家が一人でもいたか?

「内情も知らないのに偉そうにするな」ってのは、お前自身のことだろう。
318バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:27:47.84ID:ELGTzMbE0
トレヤンの病気離脱はホワイトが代表候補に昇格した後ですわ。
キャブスやラプターズはRS50勝後半で優勝してる。去年のプレーオフが始まる前に、ラプターズが優勝すると思ってた人間は殆どいなかっただろうよ。

メディアの過小評価は恒例だし当てになんないし。順位や優勝予想は必ず外れるものなんだわ。

こっちは優勝してもおかしくないと考えた根拠をいくつか述べたから、そっちも反論があるなら戦力(笑)
319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:30:35.85ID:ELGTzMbE0
みたいな曖昧な言い方じゃなくて絶対に優勝出来ないと考える理由を示しなよ。
下品な言葉でいきなり否定したのはそっちだって事実は消えないけどさ。
2020/01/28(火) 00:32:32.18ID:21T3Pk9Wa
ホワイトはディフェンスほんとうにいいよね
シアカムもホワイトついてから目立たなくなったし、ブロックもできるし。オフェンスは今日は微妙だったけど。
ジャズのイングルスみたいな動きするよね
2020/01/28(火) 00:51:29.76ID:1BrMK/jZa
>>318
ラプターズはレナードとマルクが加入して、優勝候補の一角になっていただろ

優勝候補筆頭のGSWは怪我人続出しただけだし

お前マジで、去年のNBA見てたか?
322バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:02:33.39ID:ELGTzMbE0
>>321
優勝候補の一角ではあるだろうけど、本気でラプターズが優勝すると思ってた人間は10パーセントもいないだろ。ローマネのレナードと衰えつつあるマルクがプレーオフでどの程度やれるか未知数だったし。まあ、見事にはまったわけだが。

それよりもスパーズの質問に早く答えてくれ。
2020/01/28(火) 01:10:38.15ID:UEELtxqz0
まあでも去年のプレーオフのメンツをベースに組み立てればもうちょっと勝ててたかもしれないな
結果論だけど

ポポがホワイトではなくマレーにこだわった結果が今の成績に現れているとは思う
ライルズもスタメン張るプレイヤーではないわな
2020/01/28(火) 06:11:44.32ID:U6z3ld1o0
上位チームはAD レナード ポールジョージ ポルジンギス ボグダノビッチとか補強してるからな
去年8位のチームにマレー帰って来るだけで優勝候補とかマレーはどんだけすごい選手なんだよw
325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4789-VqoX)
垢版 |
2020/01/28(火) 08:29:13.47ID:zz5S7t1Z0
>>323同意。
326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 09:20:19.44ID:r88yUrpG0
デロ頑張って!多彩なステップワーク好きだから
2020/01/28(火) 10:11:33.98ID:1BrMK/jZa
>>322
去年の東はMIL、BOS、PHI、TORのトップ4がファイナル進出濃厚で、まさに下馬評通りなんだが
TORが初戦でORLに大アップセット食らったって話題になっただろ

今年で言えば、西のファイナル候補はLAC、LAL、UTA、DEN、あとちょっと下にHOU
どこの誰がこれらのチームよりSASが戦力上だと言ってた?
SASはPO当落線上ってのが開幕前からの下馬評で、現在まさにその状況だよ

去年のTORを引き合いに出してSASが優勝候補とか妄想も大概にしろ
328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:18:49.56ID:ELGTzMbE0
>>324
7位ですよー。
マレーは1年目からスタメンになり、2年目でディフェンシブチームに選ばれた程の選手。
大駒を呼んでくれば、ロールプレーヤーを必ず何人か失い層が薄くなる。層の厚さがスパーズの強みだった。
2020/01/28(火) 10:28:52.42ID:E3yTIqxya
去年もこの時期ニックスにボロ敗けしてたしまだプレーオフあると思ってる
連続出場の記録が途絶えるのも寂しいものだし頑張れデロ
330バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:34:12.50ID:ELGTzMbE0
こっちのスパーズの意見にさっさと応答しろよ。メディアの意見なんて根拠にしてねえよ。

デローザン2年目の、マレー帰還、サマーリーグで活躍したロニー、キャロル。ポジティブな要素はいくつもあった。
過去2シーズンもフルメンで戦えてないチームがフルメンで戦えるシーズンに大いに期待してたんだわ。

大体スパーズスレで開幕前に優勝できると思ってたと書いて、頭おかしい呼ばわりしてくる奴は何なの?
331バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87ef-WMj1)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:37:58.88ID:ELGTzMbE0
そこまでは無理にしてもRSの成績が去年以下になると開幕前に思うか?
2020/01/28(火) 11:00:23.71ID:1BrMK/jZa
>>330
さっき挙げた上位チームと比べてSASは戦力で落ちる
それ以外に何を答えるんだ?

例えばUTAやLAL、LACのメンツと比べてSASのメンバーが上とか本気で思ってるのか?

開幕前から再建かPO目指すかって言われてただろ
優勝候補に「再建」なんて言葉は使われないんだよ
お前一人が妄想で優勝候補だと思ってたとズレたこと言ってるのがまだ分からないのか?
2020/01/28(火) 11:01:45.26ID:3/8pvb4Q0
中立第三者の予想のほとんどがPO当落選上でその通りなっただけでは
俺は優勝候補と思ってたと言われても見立てが甘かったねとしか言いようがない
成績というのは相対的なものだし上位チームにはASクラスの選手が入ってるわけでマレーロニーと言われても
2020/01/28(火) 11:39:03.37ID:1BrMK/jZa
チームに対して過剰な期待を押し付けて、その期待像と現状を比較して
批判するのは俺から言わせればアンチと同じだ

「○○ちゃんは清廉潔白だと思ってたのに! 許さないぞ!」と言っている
アイドルオタクと同じ。女々しいんだよ

とにかくお前>>330は、しばらく黙ってろ
2020/01/28(火) 11:48:59.52ID:aUv++6bX0
あったな、開幕前のメディア予想が尽く低く見積もられてて低すぎるわかってないと文句散々
2020/01/28(火) 11:50:55.04ID:Tz3ksIB70
ブルズ相手とは言え連戦アウェイでオルド休養だし簡単ではない
いつものように4Qで失速しないで勝ちきってほしいな
337バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0C8b-2fiq)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:59:15.60ID:ZhL6UR5/C
もう速攻で射程圏内捕らえられてし
338バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0C8b-2fiq)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:05:01.08ID:ZhL6UR5/C
アカン…
2020/01/28(火) 12:06:36.23ID:CLy2X+e/a
SASの試合はいつも4Q後半からスタートだから……
2020/01/28(火) 12:16:16.27ID:yhBaKNHtp
アカン…
2020/01/28(火) 12:20:04.96ID:+ryuCE06d
まぁいつもの展開よ
もう慣れたよ
2020/01/28(火) 12:20:47.38ID:Tz3ksIB70
ハックアポートルか
下げるとディフェンスとリバウンドがキツイし困ったな
2020/01/28(火) 12:22:31.73ID:CLy2X+e/a
デローザンのマンバメンタリティが炸裂したか?
2020/01/28(火) 12:25:37.38ID:CLy2X+e/a
アカン…
2020/01/28(火) 12:26:33.78ID:CLy2X+e/a
きっとパティがブザビ決めてくれる。
346バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf85-ZRBy)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:02.13ID:fU8nG4o70
あぁ…
2020/01/28(火) 12:30:52.35ID:CLy2X+e/a
デローザン…
2020/01/28(火) 12:31:02.83ID:+ryuCE06d
クラッチ弱すぎだろ…
2020/01/28(火) 12:31:15.93ID:mL+WNfVUa
こりゃーまた8連敗しそうやね
350バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-5Kys)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:31:35.48ID:XYHem3Nid
FTは決めましょう
2020/01/28(火) 12:33:37.14ID:TtWSyqhr0
ポエートルは普段からもっと使えよな
352バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-Qw4Y)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:34:32.15ID:SBiCkmXd0
1点差負けはキツイな。
2020/01/28(火) 12:45:42.43ID:RV57BNOQd
また溶かしたのかよ!
2020/01/28(火) 12:56:37.36ID:Tz3ksIB70
どっかの分析サイトではPO確率5%になってたがデローザンをトレードできるならした方がいいかもなぁ
今日最後に外したからとかじゃなく見返り貰って更にウォーカーケルドンとか使えるし
355バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0C8b-2fiq)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:57:29.27ID:ZhL6UR5/C
マジで終わってるなぁ  もう打つ手なしなのか!?
2020/01/28(火) 16:54:01.53ID:flOIuVMIa
MEM対NOPだな八位争いは
357バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-5Kys)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:08:42.96ID:BZsSfdlCd
ファンとしてはタンクはつまらないから可能性がなくなるまではPOにチャレンジして欲しいな ただデロ・オルド・ゲイのためには優勝争いができるチームに送ってあげたほうがいいかもね
358バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-5Kys)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:10:05.66ID:BZsSfdlCd
しかしどうにもSFが足りない 実はインサイドも足りない そしてガードが盤石かというとそうでもないな…
2020/01/28(火) 18:48:23.17ID:CLy2X+e/a
トレードの話も噂レベルだけで有力な情報ちっともでてこないけど、本当に何もなく今季はこのままいくのだろうか……。
2020/01/28(火) 18:50:37.97ID:iwv8MKLWa
そもそも積極的にトレードする文化のチームじゃないしなあ
今季はこのままいくんじゃね
361バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:59:01.16ID:oBhs6RA4p
4QとDFを頑張る!
PO厳しいとか色々言われてる時に限ってUTAに勝っちゃいそう。
2020/01/28(火) 20:07:47.23ID:2dQ41cgLa
また負けたのか?
ポポの最後がこんな状態とは想像してなかったけど・・・
もう辞めてくれとしか思えない。
2020/01/28(火) 20:57:25.86ID:LC7teah2K
言いたくないが駄目だこりゃ
2020/01/28(火) 21:00:32.68ID:ERx5LqAy0
マルケネン抜きの牛くんにならオルドリッジ休みでもいけるやろ!
結果
2020/01/28(火) 21:15:55.03ID:0d22FQbR0
負け方が悪すぎる
何回二桁点差追いつかれて負けてんの?
2020/01/28(火) 21:22:59.18ID:0Vr6pAQA0
まくられるのが伝統芸みたいになっちゃってるのがツライ
クラッチの弱さと、相手もきつい時間帯にディフェンスでプレッシャーかけられてないのが原因だろなぁ
2020/01/28(火) 21:44:33.26ID:QzbQhgn+0
ロードトリップで散々にやられてから今季残りは死んだふり作戦に切り替えるんかな
死んだふりしたところでドラフトは不作なんだっけか。もう夢も希望もねえな
2020/01/28(火) 22:16:07.82ID:RV57BNOQd
ダンカン時代からわりかしリード溶かす文化あったよね
369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:21:57.04ID:6KvOaypG0
なんと言っても、T-MAC35秒があるからね
2020/01/28(火) 22:28:00.05ID:XLRPwWT0a
ポエートルとは将来どうするつもりなんだろうか?本人もずっとベンチから18分くらいで納得できんだろうか?サラリーも抑えられて。

来年フリーで好条件のところにいきそう。ホークスとかならスタメンででれるだろうしサラリーももらえそうだし。
2020/01/28(火) 22:54:25.35ID:XghKURs10
ファイナルの5点差25秒?でしたっけ。
あれは本当にしんどかった。

ACばんばん引き抜かれてるのもあるけど、それにしても今期は酷いわ。
誰の意見も聞かないのかな?それとも誰も言えないのか?
とにかくコーチ陣が酷すぎる。
2020/01/29(水) 12:59:27.02ID:USIpTPvJa
UTA 実力差で負け 4連敗
CHA 恒例のリード溶かし芸で負け 5連敗
LAC 実力差で負け 6連敗
LAL 実力差で負け 7連敗
PORでようやく連敗脱出
と予想
2020/01/29(水) 13:13:03.32ID:/D6wG3Gxa
>>372
POR デイムタイムで4Qに逆転負け 8連敗
の可能性もあるんだよなぁ…
2020/01/29(水) 14:11:26.19ID:5XbMzwbId
4Q逆転ではなく最初から突き放されてのそのままもあり得る
2020/01/29(水) 16:15:07.17ID:5q5W373VM
今シーズンもトレードの動きなしか
今のロースターでは今以上に強くなれる気がしないんだけど
微かな望みはウォーカーが大ブレイクすることかなー
376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d15-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:53:18.32ID:mllj/iEV0
なんか今日は勝ちそうな気がする〜
2020/01/30(木) 10:02:56.27ID:+o43/l9Ta
>>376
UTAはコンリーが復帰してからイングルスが不調らしいね。関連性の有無は不明だけど
2020/01/30(木) 10:58:34.45ID:v7YITFFg0
2分で2PFとパートルが早速やらかしてる
2020/01/30(木) 11:01:47.39ID:VDbM6Evna
ついにチメジーメツの時代が来るか……!?
380バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:10:50.68ID:JV1urEIyC
オルドは有給!?
2020/01/30(木) 11:53:30.85ID:xyHRKOb40
確率的には64%-42%の大差でも点差は8点しか引き離せないのがこのチームの限界なんだろうなぁ
2020/01/30(木) 12:07:46.21ID:v7YITFFg0
UTAの3P%が50%で前半で10本以上決められてるっていうのがね
元々リーグ1位であるとはいえ
383バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:07:58.19ID:JV1urEIyC
なるほどね〜
これが現実なんだろうけど、なんかちょっと悲しいですね…
もう憎たらしいくらい強くて、玄人好みのチームには戻れないのかなぁ
2020/01/30(木) 12:27:58.31ID:aAbvAh5Da
溶けてて草
いつも通り4Qで4ガードにしたとこで捲られるパターンやな
2020/01/30(木) 12:29:08.13ID:X1Tf8m3S0
相手のスリーは守れない、こっちのスリーは入らないので現代バスケだと効率負けしてくのかな
2020/01/30(木) 12:29:55.58ID:h972vPi/M
想像通りにならないように願うしかない
2020/01/30(木) 12:31:30.39ID:cLbRoUvlp
アカン…
2020/01/30(木) 12:36:29.14ID:xyHRKOb40
こっちがデカイの入れればマッチアップで優位になれるならいいけど
ポートル ライルズ メトゥ入れても普通に負けてるからね
389バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:39:03.42ID:JV1urEIyC
アカン… 不穏な空気が…
2020/01/30(木) 12:43:24.15ID:VDbM6Evna
この時間にフォーブスとベリネリが一緒に出てるの?誰か理由を教えてくれwwwwwwww
391バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:46:51.10ID:JV1urEIyC
もう。。。
これいつもの負けパターンじゃんよ
2020/01/30(木) 12:47:44.78ID:hvkbjydBd
4Qで捲られるいつものパターン入ったな
2020/01/30(木) 12:48:24.84ID:VDbM6Evna
お、そろそろ試合開始か
394バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:49:47.34ID:JV1urEIyC
負け試合の開始(涙) ですよ…
395バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:07:06.58ID:JV1urEIyC
ギリッギリ  最後の最後本当にアウトサイド入らないね
2020/01/30(木) 13:07:44.42ID:h972vPi/M
俺も含めてみんなで謝らないといけないね
2020/01/30(木) 13:08:02.55ID:vLImCxTO0
弱きを助け強きを挫くスタイルすごくもったいないよ
いいウイングの選手欲しいな
2020/01/30(木) 13:08:06.94ID:akRms9OTd
俺は信じてた
2020/01/30(木) 13:09:55.81ID:xyHRKOb40
珍しく一試合通してランされることなく勝てたな
これで1月を8-8で乗り切ったけど2月は上位との対戦が7/10でまた厳しい
400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d15-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:18:14.23ID:mllj/iEV0
上位チームからすると厄介で
下位チームからするといけんじゃねって感じな気がする
2020/01/30(木) 13:24:56.15ID:fDApn5BW0
デロザン&ミルズ、フォーエバー
2020/01/30(木) 13:38:45.32ID:h972vPi/M
しかし8位のMEMはまだ遠い
そしてこれからさらに遠くなりそう
2020/01/30(木) 14:11:30.04ID:VDbM6Evna
次の次からついに運命のRRTが始まってしまうのか…PO行けるかは、ここから直近の戦績にかかってるだろうね。
2020/01/30(木) 15:33:15.83ID:6dDaSUjka
>>402
MEMも3月以降鬼畜日程だからまだわからんぞ

てかMEMにしろUTAにしろ、連勝で持ち上げられてきたけど両者日程緩かった時期に勝ち星稼いでただけのような所があるからな
2020/01/30(木) 17:32:13.49ID:xOZb4lowa
日程緩かった時期に敗けまくったSASの悪口はそこまでだ
406バスケ大好き名無しさん (スップ Sdea-8mvN)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:11:39.48ID:3qfW8OwXd
ATLやCHIに競り負けたSASのことバカにしてんの?
2020/01/30(木) 19:43:41.19ID:Nv7MuAMZ0
ポートルのリムプロテクターっぷりいいなあ
来季いないかもしれんと思うとちょっとさびしい
2020/01/30(木) 20:49:22.87ID:GkZOiKZS0
オンボールの動きはさすがだけどオフボールの動きが拙いのと
FTヘタクソで一昨日みたいに終盤競ったときにハック戦術とられるときついから肝心な時に使いにくいのがね
2020/01/30(木) 20:55:03.82ID:QbFKoRqI0
ポエートルすげーいいロールプレイヤーだよね
Cとしてはフィジカル弱めでシュートエリアも狭いけど
運動量豊富でリバウンドに強くリムも守れる
確実性の高いシュートしか撃たないのもロールプレイヤーとしては◯

ただ主力選手になるにはもうひとつ何かが欲しい
フィジカル鍛えてアダムスになるか、シュートを磨いてブルロペになるか…
2020/01/30(木) 21:02:34.69ID:VSvTm4iU0
それもうオベルトやん
2020/01/30(木) 21:11:26.67ID:WFNgt++Ka
>>405
>>406
とは言え東1位〜4位までに全て勝ったりなど、強豪相手には強いんだしSASそこまで弱小とは思ってないしまだPOの可能性全然あると思ってるよ

てか今日せっかく勝ったのにそうカリカリすんなって
2020/01/30(木) 21:25:10.42ID:xyHRKOb40
オルドは右手親指の怪我か
2020/01/30(木) 21:38:31.18ID:v7YITFFg0
今日の勝利は素直によかったと思ってるけどディフェンスのいいFを獲った方がいい
ゲイにも頑張ってほしいけど今のゲイだと不安だから尚更
どっかにいいF転がってないかなー
2020/01/30(木) 21:43:08.38ID:sj0xTHOza
キャロルという選手がベンチに転がっているはずなんだが・・・
2020/01/30(木) 22:06:36.33ID:+uMR0WZSH
確かに転がってるって表現がぴったりだなw
416バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM6d-VuLZ)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:53:11.86ID:20o8pXNmM
厄介なのは存外MEMが強豪を食ってること、そして8位を争うライバルも多いこと
2020/01/31(金) 08:40:09.84ID:bN/1zZTaa
POより先ずは目指せ5割かなぁ。
負け越しているようでは話にならない。
2020/01/31(金) 08:44:45.65ID:97yNTzbYa
SAS、今年はオールスター選出なしか…
2020/01/31(金) 12:12:09.71ID:gUHLF2vXp
ついにSASからオールスターがいなくなったな
2020/01/31(金) 18:34:12.79ID:k6zLgPP6a
数年後にはサマニッチがASに育つよ
2020/01/31(金) 19:57:14.95ID:+1F9pyVP0
ルイススコラどころかデッドモンにさえ成れなさそうな逸材
2020/01/31(金) 21:05:36.21ID:qlm+wVrba
サマニッチは15歳でユーロのプロチームのユースに入団した時からずっとSASのスカウトが目をつけてた(という噂があった)んだぞ
逸材に決まってる
そうだと言ってくれ

なお現実
今季トータル
14.5点 FG42.4% 3PFG31.7% 8.0R 3.3TO
直近15試合
14.8点 FG42.8% 3PFG31.6% 8.8R 3.5TO
直近5試合
18.8点 FG51.3% 3PFG35.0% 10.6R 3.8TO
※Gの数字なのでNBA基準で考えればほぼ誤差
2020/01/31(金) 21:20:25.73ID:/L09tRLl0
シュートの精度は才能がないレベルじゃないから、今後の育成次第でなんとかなるだろうけど、TOはどうしようもないなぁ
2020/01/31(金) 22:52:17.46ID:aoDq9wFU0
デローザンは選ばれると思ってた。チーム成績が影響したのかやはり。ウエストブルックよりはいいプレーしてたと思ったけど1月はとてもよかったから、、、残念だ
2020/02/01(土) 10:54:38.44ID:SHAa/HbzM
もしサマニッチが使えなかったら来シーズンも3番4番ポジションがスカスカじゃん
メトゥもそろそろ首切られるんじゃないか
2020/02/01(土) 11:10:18.42ID:JpP/9Mm10
メトゥはスターターで出せばライルズより良いプレーしてくれるよ
SASが使う気ないだけ
2020/02/01(土) 11:38:45.72ID:UJ6kLkG9a
サマニッチのFG%が低い理由はたぶんゴール下でのフィジカル負けと
ユーロとはコーナー以外の3Pの距離が違うこと

ノーチャージエリア内55.6%←
ノーチャージ外のペイント内38.1%
ミドル33.3%
左コーナー3P42.9%
右コーナー3P50%
コーナー以外の3P29.5%←

ここが改善されればだいぶ良く…うんそれでもTO多いな…
428バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6d-8mvN)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:23:20.04ID:KgdMMgnGd
サマニッチが後にASになるとしても来年の戦力には入れにくいだろ
429バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6d-8mvN)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:24:35.59ID:KgdMMgnGd
サマニッチはサイズ的に4番以上としてはNBAで通用しないという印象を受けた
2020/02/01(土) 12:39:02.09ID:WFtZuKqW0
でかいSFでよくね
2020/02/01(土) 20:20:31.56ID:Hs1M2odW0
>>427
ん?コーナー3以外は全部ダメじゃね?
2020/02/02(日) 12:14:04.78ID:1eHHC7Cka
サマニッチは全シュートのうち7割以上がゴール下か3Pっていうキッパリ現代的なセレクションしてる選手で
ミドルに至っては全シュートのうち6%程度の頻度でしかないから
そのふたつを改善するだけでもロールプレイヤーとしてはだいぶ良くなると思うよ
できればロールプレイヤーには留まらないでほしいが
2020/02/02(日) 12:21:22.12ID:X9vgbqn10
もう成長が待ちきれないよ!早く試合に出してくれ!

見ろよ今日(に限った話じゃないが)の無残な試合をよぉ!
2020/02/02(日) 12:45:17.06ID:oOhpUU7yM
>>433
おい、どこが無残なんだ!
CHAさんといい勝負してるじゃないか!!
2020/02/02(日) 13:05:49.06ID:GAQ4+NbY0
ひでぇ試合だ・・・・
2020/02/02(日) 13:13:07.12ID:1v5ogVrQ0
なんか勝った
437バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6d-8mvN)
垢版 |
2020/02/02(日) 13:15:37.90ID:o7U0BXBed
よくわからないスコアだが勝ててよかった
2020/02/02(日) 13:35:29.21ID:1w+d3D+R0
この相手にホームで後半早々19点までリードされたのは問題だけど
フォーブス、オルドに代えてホワイト、ポートル入れて完全に流れ変わったな

マレーがチビ専ガード(PGでもSGでもない)なのは明らかで
ホワイトと組んでそれに専念できたことでDFもOFも機能した

ポポにしてはうまくアジャストできたが、どうせまた元に戻すんだろうね
マレー&フォーブスって相性最悪なんだけど
2020/02/02(日) 14:03:24.70ID:iVJrEc2+d
オルドがいない間にライルズポエートルのツインタワーが意外と機能するのが分かったのは怪我の功名
2020/02/02(日) 15:40:14.12ID:ccXzGd8s0
契約延長含め、なぜここまでマレー押しなのかが不思議。
まさかマレー中心にチームを作ろうとでも・・・
そうなったら暗黒期を迎えそうな気が。
ホワイト、ポエートル中心の方が良いと思うけど。
2020/02/02(日) 16:20:06.79ID:hMwt17pL0
勝っても半分アンチ化してるキモいやつしか来ないな
2020/02/02(日) 17:28:57.57ID:DRR4bufq0
マレーはともかくフォーブスは本気でわからんな
あらゆるデータからローテーションに入れるべき選手では無いのが解りそうなもんだが

デローザンをSGに回してホワイトスタメン、SFに2~3番を守れるシューターが現実的な補強案でないか

フォーブスはサラリー安いから動かいにくいのもイヤらしいな
2020/02/02(日) 17:30:58.95ID:g5ZMOg9GK
2Qで笑ってたら3Q4Qで更に笑える展開になろうとは
現実見なきゃならんのだが楽しみ方が完全にドアマットのそれになっちゃってんのよね
2020/02/02(日) 17:38:14.06ID:FW9NpQSb0
マレーのシュートフォームを見てると練習の跡が見れて微笑ましい
これくらいの態度でいると楽だよ
2020/02/02(日) 20:09:25.95ID:QXAA1yaN0
この後の日程みると正直心折れますね。もういよいよフォーブス使ってる場合じゃない
2020/02/02(日) 21:01:33.24ID:gLYfpcfM0
ポーちゃんのユーロステップかっこよかったな
会場の盛り上がりすごかったw
2020/02/02(日) 21:33:32.90ID:sAEgGh0r0
やっぱりD頑張ればいつか流れ来るんだよな
で、D頑張るためにはフォーブズ使っちゃダメだ
そろそろポップも本気出すのか
2020/02/02(日) 21:59:06.35ID:9VxYzPHU0
ポエートルはカバーに意識行き過ぎててマークが疎かになる事が多い インサイド弱いから仕方ないけど
マレーはマンDFはいいけどカバーDFが微妙
あとプレイが何というか全部軽い 特にパス
2020/02/02(日) 21:59:20.27ID:z5eF+sNq0
MEMは上にいてもメンバー的にそんな怖くないけどPORが調子に乗ってきてる感じでちょっとマズいね
2020/02/02(日) 22:50:14.93ID:uD8LJE2j0
ディフェンス問題はフォーブスもだけどオルドもなんだよね
451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-YMnW)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:59:43.30ID:QXAA1yaN0
>>450外に引き出されて手玉に取られてますよね。
2020/02/03(月) 22:27:33.87ID:yRlNbUh5d
コービーの追悼式のトリビュートで
泣いてるダンカン出てきた気がする
2020/02/03(月) 23:12:54.86ID:dt/gpl7G0
ポポとかダンカンって何かコメント出した?
2020/02/03(月) 23:14:18.68ID:mQ+1l63h0
>>453
ポポは試合後のインタビューで長々と答えてたけど公式な声明みたいなのは出してないんじゃないかな
2020/02/04(火) 09:48:37.32ID:pOF8OXg0d
なんか劇的な打ち手を講じないと今季はプレーオフは無理だと思う。例え失敗してもやり切った上で出られないなら納得もするんだけど。
456バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:49:20.80ID:aQJrl4WDC
さてっ 今日、明日のゲームはちょっと勝つのは難しそうですね(汗
457バスケ大好き名無しさん (スップ Sdea-8mvN)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:13:35.33ID:a9TLur06d
どちらか1試合は勝って欲しいが…
2020/02/04(火) 12:34:09.53ID:IdLJnbdG0
仕事休んだらたまたま!!リアタイだー、やったー。勝てなさそうーーwwww
2020/02/04(火) 12:37:53.80ID:YbkvFUxKp
今月何勝できるんかな
2020/02/04(火) 12:58:09.27ID:IdLJnbdG0
ポエトルさん何してんすかwwww
2020/02/04(火) 12:58:20.02ID:trm6VOhy0
今日は積極的に3Pを打っていくプランなのかな
今のところ確率高くていい感じ
今日はみんな気合い入ってるな
2020/02/04(火) 12:58:58.65ID:IdLJnbdG0
LACのスリー応酬にもしっかりついていってる。出だしはいい感じだ。
2020/02/04(火) 13:01:14.98ID:vqDQUqXua
またレナード絶対倒すチームになってんのか
2020/02/04(火) 13:05:03.73ID:YE7inkGg0
溶かしフラグ!
2020/02/04(火) 13:26:14.47ID:trm6VOhy0
レナードへのダブルチームは徹底してるね
今のところは効いてる
2020/02/04(火) 13:35:51.09ID:IdLJnbdG0
デローザンすごすぎ。シュートしたボールがゴールに吸い寄せられてるみたい。
2020/02/04(火) 14:00:02.20ID:trm6VOhy0
LACのディフェンスが本気になったら全く攻めれなくなってしまった
2020/02/04(火) 14:01:28.14ID:IdLJnbdG0
そりゃ攻め手がオルドかデローザンの個人技だもんな。止めらちゃうよ。
469バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:01:46.51ID:aQJrl4WDC
負けモードに入りつつあるな
2020/02/04(火) 14:15:34.49ID:YE7inkGg0
まああまり期待はしてないけど負け方が大事かなあ
2020/02/04(火) 14:37:37.60ID:trm6VOhy0
今日はオルドが頼りになってる(今のところ)
2020/02/04(火) 14:48:28.66ID:vqDQUqXua
良い勝負だったよ
473バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb1-uRoH)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:48:33.46ID:aQJrl4WDC
いいところまで行ったが、今日は勝負ありってところだね
お疲れ様です!!
2020/02/04(火) 14:48:56.30ID:IdLJnbdG0
あーーーーポジョめ!!まあがんばったよ。
2020/02/04(火) 14:56:33.49ID:kbzpjbxY0
マレーフォーブスの先発バックコートに限界を感じるのだがおれだけかな
2020/02/04(火) 15:03:47.26ID:YE7inkGg0
>>475
あいつらが2ndユニットタイムにでても弱いだろ
2020/02/04(火) 15:29:00.40ID:AgxQhVmeM
今日の試合の印象だとゲイ、マレー、フォーブス、ウォーカーが物足りないかな
残りの人は充分よくやった
2020/02/04(火) 18:26:02.04ID:oZFxAoG90
ウォーカー(21)マレー(23)ポートル(24)ライルズ(24)ホワイト(25)
こんだけ若手がいて上位といい勝負してるんだし伸びシロに期待したほうが楽しめるんじゃないかな
来年にはケルドン(20)サマニッチ(20)メトゥ(22)がローテ入るかもしれないし
2020/02/04(火) 19:30:51.53ID:AgxQhVmeM
DENやMEMも主力が若いんだけどね
2020/02/04(火) 23:11:04.23ID:BI5gZKPi0
予想通りマレー&フォーブスに戻してまた逆転負けか
懲りない頑固爺だね

>>478
そのメンバーは下手すると3年以内にマレー以外ほぼ全員いなくなってる危険性すらあるぞ
もちろんフォーブスはミルズの後釜のペットとしてあと10年は残る予定だw
2020/02/04(火) 23:31:16.10ID:VNIsWala0
プレータイムのシェアとユニットのバランスに固執しすぎて本質を見誤ってるんじゃないかな。変化を恐れないのがポポの良さかと思ってたけどね

ホワイトなんだって。このチームは。
482バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cdb-W8UF)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:19:13.89ID:+ggZ/JIPC
ゲイ・ベリネリ・キャロルでトレード画策なんて書いてあったけど、この3選手で需要あるのかな!?
2020/02/05(水) 12:37:08.84ID:jwhNgFphd
ついでにフォーブス付ければ誰か貰ってくれるかも
2020/02/05(水) 12:44:11.00ID:Fu2OpA8Wa
シュートポロッポロ落とすなぁ…FG%グロいことになってるし…
2020/02/05(水) 12:57:17.86ID:GlO5BnRS0
オルドが無力化されてる
それにしたってなぜこんなにシュートチャンスすら作れないのか
486バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cdb-W8UF)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:31:01.86ID:+ggZ/JIPC
今日はもう店じまいですかね(汗)
2020/02/05(水) 13:44:53.78ID:EKDD1o1G0
チームカラーとはいえ
こうもポンポンとアリウープされると
力量感じるわ
2020/02/05(水) 13:53:20.73ID:URWtAxXl0
オッズ的にはLAL LAC MILが3強だからしょうがない
2020/02/05(水) 13:58:49.01ID:8ETWSYFvM
アリウープやられないようにするには何が必要?
2020/02/05(水) 16:29:31.19ID:PkWcOBIhK
リムプロテクター(錯乱)
こちらは提督以降アリウープをついぞ見ないなあ
ない訳じゃないんだろうけど
2020/02/05(水) 17:13:45.54ID:TUR4AbrOr
単発レベルならダンカンやRJ、レナードがやってた気がする
2020/02/06(木) 08:44:57.88ID:vt7tcDKtF
トレード、ホントに本当になんもないのか……!?
2020/02/06(木) 09:07:44.60ID:MWwFvqZ10
マイルズターナー獲れないかなぁ
2020/02/06(木) 10:51:46.34ID:FdKODoRG0
デロとオルドで取引できないか調査を始めたという噂が出てきたが
2020/02/06(木) 10:55:27.49ID:3zUNg4QG0
キャロルはキャロルのために出すみたいな感じだったけど
欲しがるとこなかったのかな
2020/02/06(木) 15:22:37.84ID:HS0Zftald
熊さん貯金生活突入してるしPO狙い続けるよりは
再来年あたりの飛躍目指して不良債権プラス指名権引き取ったりしたほうがいいんだろうね
具体的な案なんかないけどホワイトマレーさえいればなんとかなりそう
2020/02/06(木) 18:11:12.45ID:O+J37DkLM
デロ&オルド体制が来シーズンも続くのかなー
2020/02/06(木) 18:50:10.30ID:nCFpKVTNa
まあ現体制維持なんじゃなかろうか
オルドをストレッチ5化させてようやくオフェンスが上手く回り始めたところで
またリセマラみたいな事をポポ爺ちゃんがするとも考えにくい
2020/02/06(木) 19:55:04.49ID:FdKODoRG0
結局PO逃してデローザンはFAで移籍
オルドも勝てないチームでやりたくないし来年FAで出ていかれるくらいならとトレード
そんな感じでシーズンオフに再建することになるなら今からやった方がいいのにな
そうならないで20-21はもっと勝てる自信があっての動きなしならいいんだけど
2020/02/06(木) 19:59:58.56ID:O+J37DkLM
>>499
本当にそれな
デロとオルド以外のロールプレイヤーを変えたところでPO争いレベルだと思うんだけど
せめて今シーズン終了後にコーチ陣を一新するとかしないと来シーズンには何の希望ももてない
2020/02/06(木) 21:08:05.80ID:H3VgNVDN0
頼むよー、明日の7時までになんかあってくれー
2020/02/06(木) 21:43:10.56ID:GrDJU3m80
LAL戦。惨めすぎる。FIBA World Cupの時と同様
ポポビッチのガードばかりのドスモールバスケが
ゴキブリのように駆除されていく様が
503バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-9WN/)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:32:49.16ID:QDf395nRd
マイナーチェンジじゃ状況大して変わらないしデロやオルドをデッドラインで急に動かすようなこともして欲しくない
2020/02/06(木) 23:28:20.12ID:lN3E51uJ0
優勝なんて当分できないんだしデロオルド変えてもあまりどうにかなるとは思えない
PO出れるかどうかを楽しんで見るくらいでいいんじゃないの
2020/02/07(金) 06:57:08.41ID:vSOT9fmlp
>>502
オフのオリンピックってビッグネーム集められるのかね?オリンピックは世界選手権とは別である程度は意欲があるみたいだけど

ポポも流石に晩年が世界選手権史上最低成績、PO遂に逃す、オリンピック史上最低成績とかだったらあまりにねぇ…
2020/02/07(金) 07:44:23.33ID:HB2tdIHZK
ポポって昔から流れ変えたい時にスモール結構やるんだよね
あれは変えた流れをディフェンスで安定させてこそ意味があると思ってるけど
所詮奇策に近いと言うかスモールのまま押し切るならスプラッシュ的な理不尽力が必要
2020/02/07(金) 07:47:08.89ID:CaaKgs9ta
あんのじょう動かず
508バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-9WN/)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:13:42.84ID:23SD889ld
今日は負けて欲しくないね
2020/02/07(金) 08:47:59.96ID:7huJalYsa
まぁ、長い目で静観するしかないねぇ。
2020/02/07(金) 09:36:24.90ID:CF9Novcv0
動かなかったけど来シーズンはキャップスペース的にもっとキツくなるのにどうすんだろ
契約切れるポートル ベリネリ フォーブスで12Mだけどマレーが12Mアップしてしまうからな
デロとポートルを両方キープとか無理なんじゃないの

あとモリスがLACかよ こいつがNYに行きたいとか言わなければ全然結果は変わってたはずなのに
2020/02/07(金) 12:07:48.89ID:vSOT9fmlp
>>510
今年の優勝パレードでもファッキンポポ聞けそうじゃないですか…
2020/02/07(金) 12:57:32.78ID:HB2tdIHZK
モリスは来てたとしてもポポと揉めて放出対象だったと思う
2020/02/07(金) 13:32:44.81ID:8VWrGN/8d
>>511
カワイならともかくバンブリとかモリスに言う権利なんかねえわ
2020/02/07(金) 13:53:03.76ID:lkgoibTha
今日もダメそう
2020/02/07(金) 13:59:56.37ID:7huJalYsa
はぁ…
516バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cdb-W8UF)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:19:46.05ID:uYKA68XzC
ほんと、弱体化しちゃったな…
応援はしたいんだけど、なんかゲーム見てても「また負けちゃうオーラ」を感じてしまって
悲しくなってきちゃうんだよなぁ
2020/02/07(金) 14:27:49.31ID:cdI3Iz/ed
ロデオで借金2桁は確実だろうから、そうなるとプレイオフは絶望的だな

若手の成長をまったり楽しむモードに切り替えた方が精神衛生上良さそうだな

ただしフォーブス、テメーはダメだ
2020/02/07(金) 14:28:29.15ID:yJxzgL8Nd
4Qが弱いのが致命的だな
519バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cdb-W8UF)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:33:59.08ID:uYKA68XzC
>>517
おっしゃる通りっ!!!
いきなりチームが強くなることなんてないんだし、
もうこの結果だしそういうスタンスで今シーズンは観た方が良さそうですね

色々とチームの歴史が終わるシーズンになりそうですね
2020/02/07(金) 14:34:30.12ID:7huJalYsa
落ち目の時こそ応援だ……!
2020/02/07(金) 14:36:23.41ID:CF9Novcv0
今日はライルズの調子が良かったからクラッチでも使われてたけど
相手が最後にベストメンバーで来られたらこっちは誰が出ても普通に弱いよね
2020/02/07(金) 15:03:02.61ID:B87Xfirrd
ロード全敗もあり得るな
2020/02/07(金) 15:13:34.43ID:bfu6teeA0
ゲイもなんかずっと元気ないし勝ち筋が見えんね
ホワイトマレーウォーカーももうちょっとオフェンスの幅広げんとな
一桁得点で終わってる場合じゃねえ
2020/02/07(金) 15:45:20.73ID:i4NDAxi/a
強いスパーズは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
525バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:50:41.68ID:/Fp88vHja
LA2観戦しに行ったけど、負けてる割にチームの雰囲気は良かった。ポップは思ってた以上に選手に声かけてるね。
ゾーンDFは有効!デロ以外、波が激しすぎる。
ロニーはレブロンとPG13やられたけど、今後が楽しみ
パティは人格者。
2020/02/07(金) 19:58:29.23ID:BD5WtFAO0
今のまま9位〜10位をうろちょろしてシーズン終わりフォーブスと10Mくらいで糞延長契約してポートルには逃げられてオルド劣化ミルティノフは来ずでインサイド崩壊するんだろうな
気づいた時には取り返しがつかなくなってそう、ていうか気づく最後のチャンスがトレードデッドラインだった
527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f715-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:40:43.75ID:2GXI2zt70
フォーブスマレー同時に出てくるたび流れ悪くなって取り返しつかなくなるいつものワンパターン
2020/02/07(金) 22:15:00.21ID:sDrFAyBiF
開幕からホワイト、ポエートルの先発にせず、
マレー、ライルズとかを起用した呪いだろう。
ベリネリ、キャロルとか謎起用が多すぎて何だか冷めちゃうよ・・・
2020/02/07(金) 22:20:13.17ID:cNBpipC3H
雰囲気は良い声かけてるって結果が出てない以上環境を変えようとせず馴れ合ってるとしか思えんのが寂しい
2020/02/07(金) 22:36:24.71ID:4Ipfwqtm0
せめてキャロルはフリーにしてやれよな…
2020/02/07(金) 22:52:56.76ID:qkJzOKQo0
フォーブスよりホワイトとマレーを同時に起用してくれないかなぁ。いや相性とかフロアバランスとかあるのは分かるんだけど、このコンビが核となっていくのでしょう?プレーオフにいけなくても来季に繋げて欲しいんよ
2020/02/07(金) 23:22:40.05ID:NobU/fO50
どうにかしてポエートルが外のシュートを覚えられないだろうか
オフェンスではストレッチ5、ディフェンスでは走れるリムプロテクター…
こうなってくれれば30分出さない理由がない
そんな選手に成長してくれればディフェンスガバガバスパーズもだいぶ改善されると思うんだが
2020/02/07(金) 23:44:18.11ID:eQuqNqGg0
接戦の残り7分でフォーブス、マレーが続けて出てきた時の絶望感
案の定その2、3分後には2人ともいなくなってるというw
どんなハンデ戦だよ
534バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f715-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:20:21.00ID:+D4XXdhb0
FTすら下手くそでシュートフォーム変なのに外なんて無理だよポエは トレード案に出てたヤングあたり欲しかったな まずフォーブス見切らんことには始まらないよ PORベンチのサイモンズにさえボロクソにやられてて見ててため息しかでないわ
2020/02/08(土) 13:32:39.72ID:GWKEzvap0
マレーやホワイトが平均20点以上取る攻撃の中心になるとは思えないし(ウォーカーはまだわからんけど
結局ドラフトガチャでDENやMEMのように大当たり引くまで我慢するしかないんじゃないかな
大当たり引いたときにディフェンスの良いマレーホワイトウォーカーが居たらいいチームになると思うし
2020/02/08(土) 13:50:17.07ID:Nu49+D7sM
マレー、ウォーカー、ホワイトで常に30点以上取れるようにはなって欲しいと思うんだけど難しいのか!?
537バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-OjqM)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:45:47.08ID:vho2uNPxd
個人的にホワイトはいぶし銀で代えが効かない選手で最重要だと思ってるしロニーは見てて華があるからエースに向いてるしこの二人だけは絶対手放さないでほしい デロオルド体制終わったあとが勝敗関係なしに楽しみだ 
2020/02/08(土) 15:54:00.23ID:8QrRH7PK0
>>536
合計で?
2020/02/08(土) 16:10:39.75ID:1daEezAfd
3人とも外ないから中固められると点取れないからね
こいつら以上にマークされながらミドルレイアップフリースローだけで30点取ってくるデローザンの化け物っぷりがよくわかる
2020/02/08(土) 16:49:46.49ID:RFqZAVVb0
Ex-NBA big man Frank Brickowski said Spurs coach Gregg Popovich texted him this morning to joke,
“Are you coming to the game tonight to see Damian score 50 on us?"

草。そしてフォーブスなら70狙えるでとかいう上手い返信あったりしてるし
2020/02/08(土) 17:13:13.80ID:Nu49+D7sM
>>538
もちろん3人の合計で
そんなに高いハードルじゃないでしょ
2020/02/08(土) 18:12:08.11ID:1Se6D6x1a
ホワイトは去年の方が良いプレーしてたよなぁ
チームプレーばかり練習した結果、OFでもDFでも牙が抜け落ちてしまった
2020/02/08(土) 18:33:07.67ID:8QrRH7PK0
ホワイトとマレーはまだシュート伸ばせる…そうSASなら
2020/02/09(日) 12:53:49.91ID:ga/B3Rv/M
おい、今日は負けるとAS前に借金二桁もあるぞんだぞ
2020/02/09(日) 13:50:52.07ID:NzCBl2taa
今季のロデオは全敗かもな
昨季も確か1勝か2勝だったよな?
2020/02/09(日) 14:00:54.85ID:vDyvJDJd0
セカンドユニットもお疲れ気味らしい
2020/02/09(日) 14:52:06.80ID:3XgGCHapp
>>529
本当に強いから好きだっただけなんだな
2020/02/09(日) 15:30:36.05ID:QV2WX2P0a
ウイング止められるディフェンダーが欲しいよなぁ
2020/02/09(日) 15:40:50.01ID:Rm+WvYWf0
上り調子ならともかくこの体たらくでトレードに動かないんだから、
フロント含めてポポも過去の成功体験にすがるだけのオワコンなんだろうな

世界選手権見ていれば推して知るべしだった
2020/02/09(日) 16:04:51.11ID:7TPv1aeI0
ダンカンに甘やかされてきたフランチャイズだし仕方ない
2020/02/09(日) 17:23:49.27ID:ga/B3Rv/M
デロがPO行使すると仮定したら来シーズンもほぼ変化ないわけだよね?
それはさすがにおもしろくないわー
2020/02/09(日) 18:59:38.32ID:l9aScwmqa
>>549
動いたけど成立しなかったんだろ
2020/02/09(日) 19:30:45.91ID:jDQhgsBUd
ダンカンの前は提督だったしなー
み始めた時はだいたい50勝付近だから恵まれてたフランチャイズだったんだ
どんなチームも落ち目はあるんだし暖かく応援するしかないよ
554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f8b-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:30:49.76ID:FKlQlRSN0
本当欲しい所で点が入らないなあー。

NYKに行ったハークレス、バイアウトしたら取りにいって欲しいな。まあ無理だろうけど
2020/02/09(日) 19:35:30.65ID:ACvWak+Z0
>>554
キャロルの起用みてたら誰も来たがらない気がする。
本当にどうなってるんだろう?
地元ではどんな捉え方されているのかなぁ。
とにかく謎が多い。
2020/02/09(日) 20:24:43.43ID:h6ApsmX70
キャロルのことについては実はかなりのフロントの失策だろ
フロントというかポポかな
2020/02/09(日) 21:08:54.03ID:eIJxOOq6a
キャロルって正直TORでもBRKでもいまいちだったから契約したときは思ったより高いなと思ったわ
ブーデンホルツァーが有能だったから良い選手に見えてたけど
2020/02/09(日) 21:12:23.59ID:ziSVDCSb0
昨季48勝34敗のチームがPOのローテ8人キープしながら早くも30敗目(22勝)か
PFさせられるデローザンの退場劇がドスモールゴキブリバスケ拒否の演技に見えるほど見事に崩壊したな

ほ〜た〜るの、ひ〜か〜り・・・オワコンです
2020/02/09(日) 21:28:07.08ID:6M9PILM+0
GM変わったから意思疎通がうまく行ってなかったんじゃないの
モリスベルタンキャロルとか明らかに失敗で戦力ダウンしてるし
GMライトの手腕はちょっと不安だわ
2020/02/09(日) 21:36:08.51ID:7TPv1aeI0
SASはフロントが超絶優秀でシステムがしっかりしてるから選手がワンランク上に見えるとは何だったのか
2020/02/09(日) 22:04:53.12ID:sETW+LBO0
GM代わるわコーチ陣ガシガシ引き抜かれて最終的にダンカンをACに起用しちゃうわでどうしようもないわな
2020/02/09(日) 22:09:19.68ID:vDyvJDJd0
キャロルはハードワーカー。しかも人格者。お手本のようなプレイヤーやで
2020/02/09(日) 22:45:30.86ID:jb0ykW6m0
年齢的にもスタッツの見栄えの良さ的にも最後のチャンスだしデローザンPO破棄する可能性ある、というか結構高いと思う、SASも延長渋ってるし
移籍先が長期高額か優勝狙いかはわからないが
564バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-pj4L)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:52.11ID:A2Sa5omGd
こんなときこそ冷静になろう
自分達はSASとは全く関係の無い人間なんだと
負けようが最初から関係ないんだよ
2020/02/09(日) 23:07:59.81ID:IMAzTBVoa
>>564
お前良く湧くけどどんな感情でSASスレに書き込んでるの?
2020/02/10(月) 00:30:34.20ID:RtwB64PAa
そいつNBAスレで有名なNYN君だぞ。
567バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b789-AAj1)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:34:51.23ID:WsgqQgfG0
ニックスファンなのか?
ならしょうがないわな
2020/02/10(月) 10:48:49.91ID:zLItoio00
NYN君かどうかはさておき親の仇のようにポポマレーフォーブス叩いてる奴とか
この前湧いた優勝候補だと思って勝手にキレてた奴に比べればよっぽどマシな思考だと思うけどな
2020/02/10(月) 15:15:07.89ID:FnIl8mlvd
不調の奴叩いて爺さんの使わない選手過剰に持ち上げれば玄人ぶれるからストレスの捌け口としては優秀だからね
2020/02/10(月) 17:54:45.96ID:APVRRFiTM
>>564>>569は同一人物さん?
2020/02/10(月) 18:18:43.17ID:XULEYkmQ0
キャロル不満爆発してるな
2020/02/10(月) 19:05:36.55ID:dXtuClhx0
なぜキャロルをさばけなかったのか
2020/02/10(月) 19:50:12.36ID:3C7AgdtnF
>>571
そうなんですか?
まぁ我々外部の人ですら理解できない状況ですから
本人は爆発しても不思議ではないですね。
2020/02/10(月) 19:57:41.14ID:qZXraIOo0
そりゃあ内部のことはわからないけどキャロルみたいなプレイヤーなら使い道あるはずだろうとは思う
しかも複数年契約してんだぜ
2020/02/10(月) 20:02:06.29ID:Dz5SgTwna
今のポポの采配には疑問がいっぱいあるけど
HCを変えたらより低迷するんだろうなという気しかしない
いつかそうしなければならないんだろうけど
2020/02/10(月) 20:08:37.08ID:ExoPW6MJ0
フィル・ジャクソンもトライアングルオフェンスは古いとか最後は色々言われたけど
辞めたらチームは迷走して低迷したからな
2020/02/11(火) 09:31:10.81ID:8ts2kZIz0
マレー、デローザン、キャロル、オルドリッジ、ライルズ
ホワイト、ミルズ、ウォーカー、ゲイ、ポートル

だいぶ前から言ってるけど、頼むからこれ試してくれ…
2020/02/11(火) 10:33:12.06ID:MSJhwALkM
ゲイがもっと活躍してくれないといけないんだけど不調なのか衰えなのか今のところ全くいいところなしだよねー
2020/02/11(火) 11:33:37.21ID:rge73cR70
DENさんは弱きを助け強きを挫くタイプだから今日は勝てる!
2020/02/11(火) 11:37:09.28ID:7u172maV0
デロ山抜きか。
2020/02/11(火) 12:22:37.35ID:4X84idkx0
ハーフタイムまでの競技だったら強いんだけどなぁ
582バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-nnkh)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:45:47.55ID:FRXvFLER0
ハーフタイムまでの競技ww
秀逸な例え 素晴らしいっス
2020/02/11(火) 12:45:55.67ID:o5afpKi30
溶け始めた
2020/02/11(火) 13:03:39.48ID:mMfhR6hKd
4Qビハインドでベリネリとフォーブスをセットで入れる絶望感ったら半端ないな
2020/02/11(火) 13:09:47.43ID:+WdRqQYUd
4Q案の定www
586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-nnkh)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:11:47.14ID:FRXvFLER0
もう毎度の負けパターンですね
今日もお疲れ様でした
587バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:14:02.90ID:dixHztEN0
メンバーの問題ではないね。。
3Qの終わりから4Qダメになるのは
2020/02/11(火) 13:15:47.64ID:TyKHIcqrF
負けるべくして負けてるな
マレーフォーブスを使い続けなければならない呪いでもあるんだろうか
不思議でならない
2020/02/11(火) 13:26:34.08ID:o5afpKi30
まあもうタンクシーズンのつもりで見た方がいいね
そこそこいい勝負してから後半で崩れて負けるのはわざと負けてると思われないためのアレで
今シーズンは30-52ぐらいに落ち着くんだろう
2020/02/11(火) 13:26:57.73ID:bRCD4mS80
2試合続けてセカンドユニットがやられてるし誰かを戦犯にして解決する問題じゃないよ
マレーは2試合TO0で9アシストでそれにケチをつけるなら単なるアンチでしかない
2020/02/11(火) 13:35:44.42ID:IKSsyb5P0
今日も華麗に逆転負けか
もう珍しくない事だけど
2020/02/11(火) 14:02:17.60ID:JFX3xD2X0
もうど派手に連敗したほうがドラ順上がるし将来のため
2020/02/11(火) 14:52:37.27ID:MSJhwALkM
どうせなら来シーズン以降のためにサマニッチやケルドンを使って経験を積ませたらいいんじゃないか
594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b789-AAj1)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:00:44.34ID:FaIERSNe0
来シーズンもデマーとオルドいるのに?
2020/02/11(火) 16:07:36.41ID:AG2jo/hpM
>>594
使える選手が増えるのはいいことだろ
2020/02/11(火) 16:15:33.78ID:mrLZAaAsa
勝てないなぁーほんとに。でもこっからどう這い上がっていくか、それをじっくり見るのが楽しみ。どれぐらい時間がかかるのかわからんけど。
2020/02/11(火) 16:22:46.61ID:rqVZNERHp
上がっていくとは限らないのが恐ろしいところ
2020/02/11(火) 16:32:42.81ID:bRCD4mS80
2月は全敗でもおかしくないね まあ勝敗より若手の成長を楽しむからいいけど
今日はデローザンがいない攻撃がどうなるか見てたけどオルドの負担が増えるばっかで
ホワイト ウォーカーはちょっと期待外れだったな ディフェンスは頑張ってたけど
2020/02/11(火) 16:50:55.38ID:7u172maV0
>>597
這い上がるのは早くても来季以降かな、と思ってる笑
600バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:46:18.66ID:WtHu8x5md
三途より下いってくれたらロッタリーピック取れそうだな よしタンクしよう!
601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b710-EjD9)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:44:40.25ID:hzF1JCEV0
あれ?勝敗の数字が逆になってない?
602バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb3-WMt2)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:22:37.03ID:IqKVgJP1C
ハーフタイムまでは今日も勝ってますよw
ただこの点差だと…
3ピリ始まる→あっさり逆転→4ピリ始まる→みるみる離される→早めの段階で終了

って感じでしょうか(汗)
2020/02/12(水) 11:27:11.52ID:Tpflj3tZa
クラッチクリポさんがアップを始めている…
2020/02/12(水) 11:28:21.50ID:HlNKCYO+a
毎度同じ展開で負けていることに対して、ポップはどう考えているのだろう?知りたい。
発言、記事とかご存知の方いらっしゃいますか?
605バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb3-WMt2)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:37:20.86ID:IqKVgJP1C
予想してたより早めの終了になりそう…
2020/02/12(水) 11:43:03.56ID:QUfOD5nGd
昨日見た展開!
2020/02/12(水) 12:17:18.67ID:Tpflj3tZa
残り1分でまくられる可能性ある?
2020/02/12(水) 12:17:59.95ID:fRiUzo0c0
ミルズはシックスマン賞もらえないのかい
609バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cb3-WMt2)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:18:05.83ID:IqKVgJP1C
さすがに今日はもう大丈夫でしょう!!
2020/02/12(水) 12:23:12.17ID:QUfOD5nGd
勝ったな
俺は初めから信じてたぞ
2020/02/12(水) 12:36:23.22ID:Tpflj3tZa
残り6秒でも勝つかどうか信じられなかったわ笑
612バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6f-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:51:21.91ID:/lsRDknla
3終わり〜4Q改善できれば、割と強いはずなんだよな
2020/02/12(水) 13:31:53.91ID:/Da9EJh20
勝って10日間の休みに入るのはいいね
数試合前まではマレーとホワイトが同時に出場したのは合計58分だったらしいが
ここ3試合2人出場の時間が増えて良い感じに機能してるな
2020/02/12(水) 17:30:54.51ID:bgdN/w65K
選手達自身、後半捲られると思いながらやってんだろうな
デロ山がレブロン相手にそうなってしまうように
2020/02/12(水) 18:03:07.67ID:HlNKCYO+a
>>614
NBAなんて世界のトップレベルの一部しか入れないはずなのに、その中でもメンタルが強い弱いがあるんですよね。
そこに辿り着くまでで十分強いのに。上には上が居る。
まぁどのスポーツも一緒ですが。
SASにも空気を読まない、強心臓の若手が欲しい。
616バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc7-JLil)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:36:58.34ID:ALcr3YG9p
性格的には、ヤコブじゃない?LAC戦でユニ忘れて戻ってきて平気で試合出ようとしてたし
ロニーであってほしいけど、繊細な気がする。
2020/02/12(水) 20:53:20.75ID:K5lBixQq0
今日のウォーカーはデローザンいない状況でプレイタイムもらえて
それなりにチャンスだったはずなのに置物だったしなー
とても強心臓とは思えないね
2020/02/12(水) 21:57:10.42ID:DdvG1gJUr
昨年までのフォーブスがそんな感じだったけど不調からか打つべき時にも躊躇したりして
悪い意味でSASに染まっちゃったかな
2020/02/12(水) 23:14:30.23ID:O1j5fbab0
>>618
やっぱりチームカラーなんですかね。
フォーブス楽しみだったんですけどね。
グリーンもSASに長く居るうちに魅力薄くなってきてたし。
そういう意味ではオルドはSASっぽさ満点な気がする。違和感なし。
2020/02/12(水) 23:25:48.75ID:vOc++z9bd
ホワイトがフリースローで確変中。
2020/02/13(木) 08:27:21.32ID:8RhbVlema
【朗報】ケルドンがシーズン中間オールGリーグチーム入り
2020/02/13(木) 08:39:30.82ID:O6SuGxVYa
ケルドンすごいね!
2020/02/13(木) 12:29:06.70ID:nG5suX7Xa
ケルドンだけじゃなくサマニッチもだいぶ良くなってきてるよ
>>427と同じ項目を直近10試合で見ると

ノーチャージエリア内75.4%(43/57)
ノーチャージ外のペイント内36%(9/25)
ミドル18.2%(2/11)
左コーナー3P40%(2/5)
右コーナー3P66.7%(3/5)
コーナー以外の3P31.3%(10/32)

特にゴール下の確率は右肩上がりで、シーズン開幕時から20%も上がってるのは間違いなく適応してきた証拠
試合を見てもGのビッグマン相手なら押し負けなくなってた
スリーもなんとか及第点レベルまでは来た

ただ上のローテに入るにはディフェンスとTOもう少し何とかしないといかんかもね
2020/02/13(木) 18:19:37.33ID:FzOYO07A0
>>600
その気がなくてもそこまで下がる可能性は大いにある
2020/02/13(木) 19:58:40.22ID:8UpdF+Jr0
オースティンの試合を見てるあっちのファンは
サマニッチには超期待してるけど時間かかりそうという声が多いね
PFよりSFとか言われたりKDみたいになることを期待してる人もいるけどそれには確かに時間がかかる
無理させると怪我しそうだからじっくり育ててほしいわ
2020/02/13(木) 20:07:11.39ID:bRf8+TP80
トレードデッドラインで下手に動かず、というか動けなかっただけかもだが、
熟成路線で行こうとしてるのは良いと思う
627バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 126d-JLil)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:51:32.26ID:9cAVIMMP0
数年後、今の若手達がPOで活躍してるのを想像を期待してる。。
2020/02/13(木) 20:55:50.23ID:NtnYoPHIa
>>627
ルーキー契約終わったら出て行くばかりだからなぁ。どうなるか。。。
マレーは延長したけど、ホワイトすら不明だし。ポエートルとか残念。
2020/02/13(木) 22:47:50.16ID:eWiLtMdta
こう弱いとユニフォームがダサく見えてくるから不思議だ
2020/02/14(金) 13:12:01.03ID:/PLeq0iwK
まあ若手の立場に添えば今の時点で焦って契約(延長)する必要更々ないもんね
スポーツ界における年齢の残酷さよ
2020/02/14(金) 19:51:33.40ID:kLSaFLKY0
アメリカ代表候補にデリックホワイトを選考しトレイヤングが選考外

さすがにこれはない
2020/02/14(金) 20:17:47.47ID:pzk14rkx0
たんに前のワールドカップのメンバー全員入れてるだけだろ
2020/02/14(金) 21:04:28.67ID:VgdbCp+60
>>632
正解。2019 FIBAのメンバーは全部はいってるのを確認した
2020/02/15(土) 00:33:53.60ID:W83qsn850
SASから出されたバータンが3Pコンテスト・・うーんこの
2020/02/15(土) 11:46:43.52ID:rJ1t5A40M
去年も高確率で出場が期待されてたからね
試投の分母が足りなかった
2020/02/15(土) 19:15:56.99ID:qWOz4IZ90
ベルタンは顔が似ているとネタにされてたグリヒンを超えたな
2020/02/15(土) 22:17:16.29ID:+u3LO5o2a
>>636
流石に贔屓目に見ても全然超えていないよ
2020/02/16(日) 19:53:08.77ID:raMtF9Zp0
>>625
それより下で指名されたクラーク、KPJ、パスカルがローテに入って
バリバリやってるのを見ると、ほんとにこいつでよかったのかという気にもなるけどな
639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3310-DdPl)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:03:11.34ID:8YHpCELA0
ターンオーバー多すぎる
2020/02/16(日) 22:55:15.32ID:7Po31i1jF
ダニグリジョセフカイルが平均10点前後に終わったから
同じくオースティン組のマレーホワイトサマニッチケルドン等にどこまで期待していいのか分からんのよね
まあジョセフカイルみたいに3,4年であっさり放出は無さそうだけど
2020/02/17(月) 01:11:18.73ID:wwLwXiQUa
いつかロニーにダンクコンテスト出て欲しい
642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-FXzH)
垢版 |
2020/02/18(火) 04:56:48.49ID:/nrVC7mQ0
>>636
それポートルだろ
643バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6f-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 08:25:39.21ID:+Mp0MaYva
キャロルとは本当何があったんだろうか。。
2020/02/18(火) 09:51:05.46ID:xTQDijYl0
何もしてないのに700万ドル
2020/02/18(火) 10:47:19.31ID:cZxMrDB2a
怪我で出れない訳じゃないのでどっちかと言えば悪いのはチーム側だろう
2020/02/18(火) 10:58:11.74ID:o767LSEs0
今年はガソル5M キャロル7Mが無駄に
2020/02/18(火) 11:00:01.47ID:o767LSEs0
ポポビッチ歳だしな
コーチの適用能力の低下じゃないか
2020/02/18(火) 11:39:32.45ID:iNT9SPrSa
デッドラインまでにトレードをまとめられなかったフロントさんにも問題がある
このタイミングでバイアウトって事は「トレード相手を探してたけど結局見つからなかったので仕方なくバイアウト」だろうし
2020/02/18(火) 12:15:47.42ID:gE8Ni18cp
On the DeMarre Carroll contract in San Antonio. Is owed: $2.3M as of Feb. 17, $6.65M for 2020/21, $1.35M for 2021/22.

パウ爺と全く同じことしてやがる…
トレード交渉もどうせ指名権求めて破談になったクチだろ
ダンカンいなくなってからどんどんボロが出てくんなこのチーム
2020/02/18(火) 12:21:22.87ID:Ub9YnKzA0
この件に関してはかなり失望する
651バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6f-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:02:57.21ID:+ixr7GWXa
11月の連敗が色々変えた気がする。。
2020/02/18(火) 19:53:05.63ID:J5fGYHwHa
問題はキャロルよりSASだろう。
どうにかしないとこのまま何年、何十年も沈みそうな気がする。
2020/02/18(火) 21:41:54.13ID:Via/QzGWa
>>648
今年は各チーム相手探しに苦労したみたいだからそこはしょうがないだろ
キャロルにプラスアルファして出したほうが良かったか?
2020/02/18(火) 22:14:10.58ID:PQG1SIdSK
結局モリスもによるキャロルも駄目でベルタンス消えただけかーい
2020/02/19(水) 07:20:43.53ID:SixaVXFXM
そんなにはっきり言わないでくれよー
2020/02/19(水) 17:26:17.41ID:7pYk6G6wd
キャロルはHOUが取るみたいだな
2020/02/19(水) 19:47:29.58ID:a2eFRRdBa
これでキャロルが奮起してロケッツで活躍したら辛いな

とはいえHOUのシステムはシンプルだからキャロルは3&Dでハマるかもしれん
2020/02/19(水) 19:55:58.83ID:AZDLxCsA0
なんでキャロルが機能しなかったのかはようわからんよね
そのくらいプレー時間も短かったしね
やっぱアレかライルズが思った以上にフィットしてくれたからか
2020/02/19(水) 20:23:45.71ID:a2eFRRdBa
ポポビッチは個の能力より、チームプレイの理解度を重視する傾向があるね
フォーブスやベリネリが多用されているのはまさにそれだろう
2020/02/19(水) 20:30:22.23ID:hkdCwbu70
事情は色々あろうとは思うがいずれにしても使えない選手と複数年契約を結んじまったのは結構な失策だよね
2020/02/19(水) 21:36:48.75ID:AZDLxCsA0
>>660
ガソルと全く同じ失敗だね
トレードで出せず結局バイアウトだからキャロルのサラリーが今後ものっかるっていう
2020/02/19(水) 21:44:37.69ID:MVzVR2p10
キャロルは本当によくわからん
スカウトして面談して諸々考えて契約したんじゃないんか
お試しの起用すらほとんどなかったし
怪我したとか相手に騙されたとかじゃないわけだし
フロント陣がだめになってる証拠な気がする
2020/02/19(水) 23:36:32.84ID:/nXY/hZsa
キャロルはまだしもガソルなんて誰もがおかしい契約だと思ってたよね
2020/02/19(水) 23:58:26.71ID:JIvCNTqEr
移籍1年目で明らかに使い所が限定される状態って分かってたからな
2020/02/21(金) 01:40:37.69ID:pXf23Gf6d
https://i.imgur.com/7QgI2pf.jpg
2020/02/21(金) 11:08:39.45ID:FUg67uYma
カニングハムといいDF良い選手を飼い殺しにする傾向でもあんのか
2020/02/21(金) 12:40:05.39ID:Fic7cv4Ia
カニンガムは序盤にしばらくスターターで使ってたし、ローテーションに残る実力は無かったでしょ
2020/02/21(金) 14:22:59.47ID:N68oHkZu0
どっかのブログだかツィートにも不調に陥ったからローテ外れたとか書いてあったけどそうだったかねぇ
確か12月上旬辺りに先発外れていきなり出ても数分みたいな極端な状況になったけど
Dはあのロスターじゃ言わずもがなシュートも結構決まってた印象があるんだけど
2020/02/22(土) 05:52:47.90ID:b+gyjlxt0
スリー戦略とディフェンスザルは全く別問題だからね
強いとこは点の取り合いしててもきっちりバックコートのディフェンス力は持ってる
2020/02/22(土) 12:04:53.08ID:KKjXmbeIa
2Q終盤のランはとりあえず凄かった
マレーが攻守に効きまくってた
2020/02/22(土) 12:08:23.65ID:AqPe82X00
さすがに19点は溶かすなよ、絶対に溶かすなよ!
672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b389-7OSh)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:12:54.09ID:4IplBDP60
勝ったな
飯食ってくるわ
2020/02/22(土) 12:15:00.50ID:x1cZFq2x0
溶かしフラグやめろ!
2020/02/22(土) 12:31:00.22ID:KKjXmbeIa
お前らって、ほんとただのアンチだよな
もうスパーズの試合観るのやめろよ
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:46:56.16ID:Ik7OB1Ta0
ルディ集中してくれ
2020/02/22(土) 13:15:33.99ID:yiswSi760
じわりじわりと詰められてるな
4Qになると点が取れずに相手を止められない

今日はまだ相手スコアラーが乗ってないからリードを保ててるが、、
ゴートゥーガイがデロオルドのみってがキツイな
2020/02/22(土) 13:21:12.69ID:AqPe82X00
後半やっぱ詰められるなぁ
とにかくアウェイ連勝だな!
2020/02/22(土) 13:26:22.90ID:KKjXmbeIa
今日のマレーはマジで良かった
最近ミドルが安定してたけど、OFの判断力が上がって
スピードに頼らなくなってゲームコントロールできるようになってきた
2020/02/22(土) 13:36:37.39ID:x1cZFq2x0
後半戦さいさきええね
2020/02/22(土) 14:10:11.00ID:OeL/uasW0
やはりD頑張ると勝てるな
2020/02/22(土) 14:22:46.02ID:vj8UrXHkM
理由はわからないけどUTAとは相性よさそう
ゲイが今ひとつパッとしないねー
2020/02/22(土) 14:37:56.87ID:fVFg207Q0
強豪にも勝ってるの気分ええわ
2020/02/22(土) 14:50:23.70ID:Hgks84PCK
若手ベテラン関係なしに休養あると好結果伴うな
だからPOには期待できないんだけど
2020/02/22(土) 19:18:27.47ID:20bBJDw00
マレーはさすがのスティールだなと思ったらsteal pctだとリーグ2位だった
1位はCHIクリスダン、3位はエルフリードペイトン
685バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:32:41.29ID:udoSy0Sfa
若手がリーディングスコアラーでベテランがいい所で決めててよかった。
ルディとロニーの活躍をみたい!
686バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b310-wj2F)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:42:59.24ID:qNX8rSy+0
ポポ「俺が最後にしてやれることは反面教師になる事になる事だな・・・後の事は任せたよ、ティミー。」

ダンカン「・・・」


どうする、ダンカン!?
687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3f6-ChGR)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:45:46.89ID:KlSUljAf0
ベッキーだけどね
2020/02/22(土) 21:24:53.03ID:LabfFcMRF
ベッキーで大丈夫かね
一昨年だったかのPOでメッシーナが指揮してGSWから1勝した時はいけると思ったんだけどな
2020/02/22(土) 21:30:58.20ID:IBuEaeF20
ブレッドブラウンが噂になってたし過去のSASアシスタントでどっかのHCやってる人の可能性も
2020/02/22(土) 22:28:56.05ID:EMN7Qbc50
アンチマレー君のコメントまだかな
良い時にちゃんと褒めとけばサゲの説得力も増すのに
691バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp07-ChGR)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:24:36.74ID:Xu5jfdTap
今シーズンはベッキーがポポと試合中に会話してるシーン多いね
2020/02/23(日) 09:31:01.11ID:ADZ6BxoY0
ベッキーに託すならこのタイミングはベストだと思う。
ここから5割超えてPOにでも出たら微妙だけど。
2020/02/23(日) 20:46:48.30ID:Zemx1171a
苦手だったコンリーが復帰する前に戦えたり、少し運も向いてきたかも

>>692
ベッキーHC ダンカンACは相性悪くなさそう
694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-pUyS)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:18.62ID:ZVLLCjOv0
カズンス取っちゃえばいいのに。
センターいねえんだから。
695バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:09:56.12ID:ifP/BJku0
マレー安定してくれ。。
2020/02/24(月) 12:04:17.10ID:dlaDlaTaa
タコられてますやん…。
2020/02/24(月) 12:30:31.22ID:fmw4yLPG0
ウォーカーここ最近ポンコツすぎんか?
20分出て2点とか4点とか勘弁してくれ
2020/02/24(月) 12:44:30.33ID:DtOGWVWiM
マレー 20分0点
ホワイト 27分3点
ロニー 23分2点

勝てるわけない
2020/02/25(火) 10:59:50.12ID:lc8uqxn4a
https://twitter.com/SLAMnewswire/status/1232082421262229506?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/25(火) 13:28:49.15ID:sAaB4Wg60
>>699
ジョナサンシモンズがGのサンタクルスウォリアーズと契約
シモンズもよかったよな
2020/02/25(火) 22:51:33.34ID:JvCFesyD0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1231772877453746176/pu/vid/1280x720/5MrmkOH6tNrR_w43.mp4
どうせPO無理だしケルドンをもっと見たいな
デロが見返りなく出ていったとしてもケルドンが将来活躍してくれたらレナード失ったことの救いになるし
2020/02/25(火) 23:28:40.94ID:yREF4q3g0
>>701
良いのか悪いのか、ポポは1年目はほぼ使う事ないから無理だろう。2年目で使われたら御の字。
2020/02/25(火) 23:58:50.76ID:YmsPTY6Sr
いくら指名順位低くても2年目で使われないようじゃその時点でね
まあデローザンがいなくなるなら絶対に必要になると思うんだが
2020/02/26(水) 06:53:54.62ID:M8iI+rhca
>>703
ウォーカーは怪我があったから実質今年が1年目なのかもしれないけど、この程度ですよ。
705バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:52:47.44ID:ibuWlC0Fp
ケルドン、身体強いよね
2020/02/26(水) 12:11:55.24ID:IPYeseC5M
いっそのことケルドンもサマニッチもどんどん使ったらいいじゃん
2020/02/26(水) 12:26:15.00ID:r1bv5i9Fp
シメジとケルドンがGリーグに戻されてサマニッチが招集されたぞ
そして明日のDAL戦はオルドが欠場予定だし、出番あるんじゃないか?
708バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM43-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:34:33.24ID:hSwmd/dtM
oldリッジ
2020/02/27(木) 12:19:42.51ID:6rlD7Pn7a
誰か気が向いたら教えて欲しいんだけど、ポルジンギスもドンチッチもいてただでさえサイズに不利があるのに、ポエートルじゃなくてロニーをスターターに添えてさほどサイズのない人たちで序盤戦ったのはなぜなのか……。そういう戦略なの?
2020/02/27(木) 12:38:37.67ID:XUWLigoNa
あくまで想像だけど

相手の中心選手はドンチッチとポルジンギス、どちらも敏捷性に難あり
→なら高さよりも機動力で攻めた方がいい

という考えだったなら

・スピードのあるドライブが持ち味のデローザン
・運動量豊富なマレーとロニー
・コーナー3PTの上手いライルズをストレッチ5として起用してインサイドにスペースを作る
・砲台役も一人は欲しいので最近マレーとセット運用になってるフォーブス

というのは個々の特徴を考えれば理に叶ってるんじゃないかな
ユニットとして機能したかはまあうん
2020/02/27(木) 12:44:57.81ID:toVWCSDQH
普通に弱い
2020/02/27(木) 12:52:16.86ID:1erculAZd
勝てそうで勝てないなぁ
2020/02/27(木) 14:24:35.85ID:6rlD7Pn7a
>>710
ありがとう。一考えだとしても参考になったよ。
まぁ、ポエトル入れたところでチームとしてサイズが不利なのは変わらないしね。あとはちゃんと噛み合えばうまくいく、のかな?笑
2020/02/27(木) 17:30:00.84ID:Mvz8vsuOM
サマニッチ出てないんかい 残念
2020/02/27(木) 17:36:37.64ID:O5DeYpk0d
ブローアウトでもされれば経験積ませるためにサマニッチケルドンって選択肢もあるだろうけど
今日みたいな展開だとさすがに厳しいし可哀想
2020/02/27(木) 19:37:22.56ID:QGhJUEni0
POに進む可能性は皆無なんだから勝敗にこだわらずに実戦で若手を鍛えて来シーズン以降につなげて欲しい
2020/02/28(金) 00:14:01.88ID:wHE3lGls0
そんな柔軟なことできるわけ無い
最後まで年寄り使い倒すよ
2020/02/28(金) 10:14:38.40ID:6kemdRNN0
マレーホワイトウォーカーフォーブスライルズポエートル使ってる時点で若手てんこ盛りじゃないの?
まだ戦術とかを全く分かってないサマニッチケルドンぶち込むのはただの無責任
2020/02/28(金) 13:27:19.72ID:4rrx4DqF0
てんこ盛りはてんこ盛りなんだが競ってる相手がMEMやNOPだからどうしてもね...
2020/02/28(金) 13:36:48.09ID:5Qmp/rA5M
フォーブス26歳
ホワイト25歳

年齢的には若手と呼べるのか微妙なとこ
2020/02/28(金) 16:45:19.71ID:bOQJCYGYp
所詮外野なんだし見当ハズレなこと言うのは勝手だが、それで本当に良くなると思ってるのが笑える
2020/02/28(金) 21:10:00.41ID:D169hdLI0
今やってることを続けていれば来シーズンや再来シーズンは今シーズンよりよくなると思ってるの?
2020/02/28(金) 22:36:33.80ID:URLjhvdz0
もう再建モードのロッタリーチームだよ
良い選手引いて戦力整うまでは昔のように良くなることはない
2020/02/29(土) 07:18:06.53ID:y3ZdWXHWK
パウンディングロックの精神は大事だけど優秀なブレーンいてこそよね
実務では優秀でもマネジメントはまた別側面が求められるし
2020/02/29(土) 11:11:44.37ID:0OmVNUHA0
>>722
こんなシーズン半ばで来季に向けた選手起用しますなんてチーム古今東西聞いたことねえわ
2020/03/01(日) 12:38:27.29ID:WEUWQoz7a
今季は捲られてばっかりだな笑笑
2020/03/01(日) 14:02:50.68ID:5f1a93C9a
ライルズがチームハイってマジ?
2020/03/01(日) 14:19:35.93ID:tnuJ20cu0
おちゅかれ
729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f89-S34E)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:34:07.81ID:N2tygZka0
ユーバンクスええやん
2020/03/02(月) 08:35:52.46ID:nM3rGNy4a
ポエートルは捻挫で2〜4週間の離脱
731バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:00:02.18ID:xDeOIHK80
しばらくユーバンクスに頑張ってもらうしかない
2020/03/03(火) 12:48:11.43ID:qAQpWD4Aa
この展開から勝ったのをあまり見たことないけど、久々にちょっと期待してみるか
2020/03/03(火) 12:50:33.20ID:cZnZpdmrd
ダメそうだな…
2020/03/03(火) 12:55:33.68ID:TKIjBXNKa
むしろよく食らいついた方だと思う。
マレーがデカい選手を守れないとか散々批判しているアンチがいたが、
スモール5のときサボニスにマッチアップしてたぞ。適当な嘘書くなよ
2020/03/03(火) 13:57:58.01ID:oz0wt1IQ0
まあ今はどうだか分からんけど少し前はロンゾとかルビオとか同じ位の体格のやつには何度もやられてたしな
後半はシュートいまいちだったけどライルズはオルドと相性良くないんかな
2020/03/03(火) 14:14:37.59ID:qAQpWD4Aa
だめだったか笑
2020/03/03(火) 14:38:50.22ID:weqU74eL0
インサイドの頭数が足りん
ティミー10分くらい出てくれ
2020/03/03(火) 15:11:54.42ID:mqHT10OT0
なんならオルドと相性の良い選手探す方が難しい気がしてきた
デロともあんまり良くないしカワイとも良くなかったしリラードとも上手くいってなかったみたいだし
2020/03/03(火) 17:31:30.49ID:fKke5OgY0
坊主にしたら頭頂部がキテいたんじゃなくて、ただの編み込みか>デローザン
2020/03/03(火) 18:17:37.47ID:Vg3/9O660
オルドとポエートルがいないのに少しのプレイタイムをもらえない残念なメトゥ
741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:21:15.33ID:+0kPZCds0
若手育てろとPO目指すって相反するものでもないだろ。レナードがどうやって育ったか覚えてないのか?ベテラン若手混ぜながらPOでの経験を積ませることで成長していくし、今だって十分若手出てるだろ。
今どき1巡目中位からオールスター級選手がでることだって珍しくないし、選手の価値が高くなれば指名権とかとの交換だって見えてくる。何もタンクだけが再建じゃない。何よりタンクして10年負けるスパーズ 見たいんか!?
2020/03/03(火) 18:27:26.28ID:osOGo/xIa
脳死タンクがどういう結果を生むかはPHIを見れば明らかだしな
2020/03/03(火) 18:54:52.99ID:jm/bLpNsp
>>741
少なくても若手にレナードクラスの素材はいない
タンクせずに育てながら勝ちたいってのはわからんでもないけど現実味のない妄想だな
目指したけど行けなくても構わない、でいいなら今の状態だしな
744バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:01:03.68ID:lsZ7f9XWp
久々にロニースカイウォーカー見れて良かった
勝ててないけど、やっぱ面白いしいいチームだと思う
2020/03/03(火) 19:21:18.06ID:qqJtheaE0
同じようにBIG3がいなくなって一時低迷したBOSを参考にして欲しいわ
トレードで指名権集めて上位指名した生え抜きとFAのスターでうまく復活したし
2020/03/03(火) 19:49:38.67ID:BKMzpzs50
最近は負けてるけど見てて面白い試合が多い気がする
あとマレーは好きだけどプレイが素直すぎる
2020/03/03(火) 19:50:54.75ID:PaMgv3nT0
ウォーカーのダンクの時ペイサーズのベンチの誰かがビックリしてていいな
2020/03/03(火) 20:01:24.77ID:dswih9+C0
>勝てないけど面白い
それATLとかCHIとかと同類のやつとちゃいます?
2020/03/03(火) 21:49:01.91ID:NlfbtyB1H
タンクとか大袈裟な事はしなくていいからとにかく1年目から起用できる選手を獲ってほしいわ
750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:11.66ID:kCuRV2sK0
ロニーのダンクすごかったなー爆発力は一番ありそうで見ててワクワクするよな 今日はよく頑張ったよ ブログトンて地味で目立たないけど相当いい選手だよな あとライルズだいぶいいわサードオプションでいいくらい
2020/03/04(水) 08:26:10.00ID:uxJdh95AM
今日はダンカンがHC代行!?
752バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:03:47.66ID:RNUApKj4p
ティミーHC楽しみだな
2020/03/04(水) 10:10:14.81ID:SYFjw1vc0
個人的な用事とかって書いてあるけど年が年だし心配
2020/03/04(水) 11:06:12.48ID:7eh8rCppa
ダンカンスパーズどんどんバランス良くなって来てて笑う
2020/03/04(水) 11:13:29.40ID:wGSSQ1Snd
すげー負けてたからみなかったら勝っててわろた
2020/03/04(水) 12:17:57.62ID:NdxE9DC4r
ダンカンHC代行はケルドン使うのね
2020/03/04(水) 13:06:46.81ID:XU+zyTZq0
勝ったんかいwwwwwwww
2020/03/04(水) 13:58:09.27ID:wGSSQ1Snd
ダンカン代行の選手起用よくね?
たまたまあたっただけ?
759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b15-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:08:37.78ID:IjoPpzdP0
まぁケルドンはともかくフォーブズミルズとかフォーブズベリネリみたいなことはしてなかったから起用方法に不満はないね
2020/03/04(水) 17:09:58.20ID:6jDfLR3ep
ダンカン代行良かったよ
2020/03/04(水) 17:55:08.07ID:jh3QhZtv0
老害ポップfired
2020/03/04(水) 18:25:55.37ID:68FkYEwX0
https://basket-count.com/wp-content/uploads/2020/03/tim.jpg
どういう状況だよこれ・・・
2020/03/04(水) 18:42:18.61ID:8yjgIqaKa
妖怪アンテナで草
2020/03/04(水) 18:42:41.01ID:ICoGNfbB0
あれ成績悪すぎてポポ首になったんか
2020/03/04(水) 18:45:05.34ID:8yjgIqaKa
ポポは個人的なビジネスで今日は欠場
代理ダンカン
2020/03/04(水) 19:34:47.98ID:URRAL4OeM
ダンカン「あれ?簡単じゃね?」
2020/03/04(水) 19:45:11.29ID:Co4CcqRH0
ロニーウォーカー滞空時間だけでいうとかなり上位だと思うんだけどさすがにないかな
2020/03/04(水) 19:49:40.77ID:jLbYLTK/0
ポポが戦術を重視しているのに対し
ダンカンは試合の流れを見ているように思えたのは
ダンカンだからっていうバイアスがかかってただけだろうか…?
2020/03/04(水) 20:11:52.93ID:K8EKREQz0
>>762
ベッキーの表情www
2020/03/04(水) 20:28:33.97ID:sEYte7v30
終盤はユーバンクスの代わりにゲイで他はスターターに戻してたよな
ホワイトが最後にいないのは珍しい
2020/03/04(水) 20:36:36.51ID:eIQUjU6A0
ポポ「俺の席もうなくね?」
772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb10-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:12.48ID:TqsWtNc20
今季で引退?
2020/03/04(水) 22:27:22.42ID:wGSSQ1Snd
ダンカンはジノビリのバスケを理解するほどバスケIQ高い
2020/03/05(木) 17:30:00.08ID:E7pcTedBK
個人的な用事とは言うけど適当に追及されない理由拵えただけでしょ
GM兼任なわけだし二重の意味で時間の余裕はないだろうし
2020/03/05(木) 22:21:57.16ID:Hqvxp0EJr
適当な理由付けただけなんてSASファンなら分かるしポポは(表向きは)経営陣の一人
ライトというGMがいるのにHC業に支障をきたす程余裕がないなんて本末転倒だと思うがいきなりどうした
本スレで議論でもあったんか
2020/03/05(木) 23:25:56.55ID:vpXprOvZ0
ダンカンスーツの貴乃花感
777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efaf-fs5r)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:56:45.06ID:XfoFuhrx0
>>773
パーカーは?
2020/03/06(金) 13:03:06.88ID:xyYIMdA5K
こういうのを当たり屋に目を付けられたと言うんだろうな
2020/03/06(金) 14:57:46.65ID:Df/tCTQ40
>>777
2012年の記事
15 NBA Players with the Highest Basketball I.Q.
https://bleacherreport.com/articles/1155462-15-nba-players-with-the-highest-basketball-iq
1 Chris Paul
2 Paul Pierce
3 Tim Duncan
4 Jason Kidd
5 Andre Miller
6 Kevin Garnett
7 Dwyane Wade
8 Manu Ginobili
9 Dirk Nowitzki
10 Rajon Rondo
11 LeBron James
12 Tony Parker
13 Kevin Love
14 Kobe Bryant
15 Steve Nash
2020/03/06(金) 15:53:55.79ID:8r6CTJKr0
ドリブルとかフローターとか技術とクイックネスに優れてた一方でどっちかっていうとアホの部類じゃなかったか?
少なくとも高いイメージはないんだが
身体能力衰えたら一気にスタッツ下がったし
2020/03/06(金) 17:12:07.23ID:yv2rpKKgH
IQはどうか分からんがゲームメイクには優れてたしどちらかというと頭に身体がついていかなくなったパターンじゃね?
衰え様をみるとスピン等の技術もスピードありきだったんだなと思うが
2020/03/06(金) 18:48:40.51ID:OjJB3flKd
ダンカンさんの若い頃はすごすぎるけど
40すぎてあそこまでやれてたのは間違いなく高いバスケIQのおかげ
2020/03/07(土) 09:22:18.98ID:JcEU974a0
>>762
坊主の方が似合うのに・・・
784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-/pCD)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:18:38.39ID:kNE1xpZp0
ボロ負け。。
2020/03/07(土) 11:47:44.75ID:gB7GKxqY0
ひとすぎじゃない?特にマレー(笑)
786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:57:26.46ID:r56E4j/40
こういう試合もあるけど
マレーが安定してくれればなあ
ロニー大丈夫かな
2020/03/08(日) 18:28:37.76ID:AIQwvnLAd
パスカルを指名予定だったがサマニッチが残っていたから急遽指名したのか
2020/03/08(日) 19:45:41.20ID:6uM/KVtUF
パスカルか、数字は凄く立派だけどいかんせんサイズ不足だから戦力が整ってきたら使い所が難しくなると思う
これからのサマニッチ次第だな
789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:51:06.53ID:g6VHHcTf0
サマニッチ緊張してるなって思った
でもDFはついていけてる感じしたから鍛えれば期待しちゃう
2020/03/09(月) 08:50:17.01ID:fAKuPnk9a
今日もダメそうやね
まあオルドポエートルロニーベリネリ不在やからしゃーない
2020/03/09(月) 09:03:25.22ID:yjH64XkK0
いつのまにこんな野戦病院化したんだ…
2020/03/09(月) 10:14:02.56ID:Z7GTvZQi0
1Qにボコボコにされて残りの3Qで追い上げる展開が最近のトレンド
793バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0C0f-9aHG)
垢版 |
2020/03/09(月) 11:04:52.03ID:MrF9ZAUbC
久しぶりの残業のようですよ!!
2020/03/09(月) 11:07:47.92ID:yjH64XkK0
ゲイやるやん!
795バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0C0f-9aHG)
垢版 |
2020/03/09(月) 11:18:46.42ID:MrF9ZAUbC
でも、もう負けそうです。。
2020/03/09(月) 12:21:15.19ID:GQxmWLlZd
スタッツしか見てないけどファウル数34 被FT試投45はすごいね
ホーム笛だったんかディフェンスが荒かったんか知らんけど
797バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:36:23.11ID:0z2f8PSXp
ケガ人多い中、awayお疲れ
だけど1Qやられすぎ。。今日は勝てたはず
2020/03/09(月) 15:16:22.32ID:YhdDYmKBM
まさかとは思ってたけど今シーズンはPHXより下の順位も十分にあり得るな
2020/03/09(月) 15:53:36.18ID:dMzwwVdwd
来期良い新人取れれば良いな
今年は不作なんだっけ?
2020/03/09(月) 17:41:50.30ID:FzR7TvET0
たしか不作って話だったよね
801バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:51:37.98ID:0z2f8PSXp
苦手チームだけど、ホーム4連勝とかしちゃいそうな気がする。
ルディとパティは来季もいてほしい。パティはいると思うけど
2020/03/10(火) 12:20:04.09ID:lrYpbx1Ya
マレーも肉離れで離脱
いよいよもって今季PO絶望コース
2020/03/10(火) 14:04:06.20ID:nV/strsG0
マジでSASの医療スタッフってダメなんじゃね?
2020/03/10(火) 22:01:51.66ID:B7pfEOF0F
どっちかというとマレー本人がスペにならんか心配だわ
2020/03/10(火) 22:37:06.15ID:Cd2XJOXe0
マレーはふくらはぎで今シーズンは帰ってこない可能性ありか
もう残りは負けまくってドラフト一桁を目指したほうがいいな
806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b15-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:44:40.67ID:fKRylf3M0
終盤のセクストンと1on1で転んだやつか?マレーでれないなら個人的にウェザースプーン試してほしい 最近ケルドンのハッスルがお気に入り 若手どんどん出してくれ あとセンター足りてないならメトゥあたりロスターにいれて使ってくれよ
2020/03/11(水) 06:59:40.45ID:tTuPitgVa
ユーバンクスの一方で、メトゥは依然としてプレイタイムが増えないのはなぜなのか。
808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:32:22.83ID:weFHmOkK0
ホームに戻るから、メトゥ今日は出れそうじゃない
809バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0C95-BnZg)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:20:31.27ID:8ObyG6GpC
久しぶりの勝ち!!
お疲れ様でしたーー
2020/03/11(水) 11:21:51.78ID:TJWAjh6xa
メトゥはベンチ入りもせず
既に構想外っぽいね

DALに勝ったのは素直にめでたい
2020/03/11(水) 11:22:47.69ID:UC0Dd1wa0
ホント勝つ相手負ける相手が逆だろっていう不思議なチーム
2020/03/11(水) 11:48:23.50ID:4hamH/0d0
オルドリッジの笑顔がよかったは
2020/03/11(水) 12:12:24.57ID:tTuPitgVa
久々に強豪に勝ったもんだから「勝ったの!??」って、声がでてしまったwwww
よしよし、このまま頑張ってほしい。
814バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:29:40.72ID:SUWRbY0zp
苦手なDALに勝てたの良かった
メトゥよりユーバンクスの方が貢献してたからなあ。残念
2020/03/11(水) 12:42:47.52ID:tTuPitgVa
オラジュワンみたいになる予定だったんだが…。俺の中では。
2020/03/11(水) 13:30:49.81ID:PCDtrXi50
ポポがメッシーナと連絡とってるって記事あるけど感染源のミラノの監督やってるのな。大変だなー
2020/03/11(水) 14:30:58.20ID:bj16SFIid
あれ、なんで勝ってんの…
2020/03/11(水) 16:20:04.78ID:ojkzosmrM
HC後任にアトキンソンはどう?
2020/03/11(水) 17:29:04.22ID:jlv/n3gEd
流石はホワイト
820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-4sil)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:52:11.20ID:TwvxZFAh0
ゲイさん曰くまだプレイオフは諦めてないらしいぞ
821バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8515-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:00:37.17ID:HdRwZc+W0
久々に見所ある試合だったね ベリネリゲイの復調が一時的じゃなきゃいいんだけど なんだかんだでオルドいるなしじゃまったく違う気するよね それくらいインサイド不足ってことの裏返しにもなるのかもだけど
2020/03/12(木) 11:02:39.17ID:2u/aHz1h0
もう試合しないんだからどうでもいいっちゃどうでもいい
2020/03/12(木) 13:12:08.39ID:dgLL7wTja
ベリネリも復調の兆しが見えて、オルドも復活したところだったが…残念やのお。しょうがないけど。
824バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0C95-BnZg)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:15:47.84ID:/ZIE4X5RC
色々と予想とは違ったシーズンになりましたね。。
ひとまず、選手のみなさんはお疲れ様でしたってところでしょうかねー

ウィルス騒動も早いところ沈静化してまたいいプレー見せてください
2020/03/12(木) 16:02:30.43ID:ltnnAT360
これ今シーズンの扱いどーなんのよ
2020/03/12(木) 16:55:39.13ID:3Fjwm7tT0
ゴベールさんマジっすか
2020/03/12(木) 16:56:26.28ID:COuZGAqO0
4.18開始のプレイオフにはまず間に合わんと思うんだが
やる気なら今から上位16チームの選手団とコーチを全員外部と隔離して安全性を確保して無観客かな
全員一箇所に集めて期間中移動なし当然ホーム・アウェイなし
できれば宿泊施設ごと外部から隔離できるようなコートのあるところが理想
マンバ・スポーツアカデミーでもいいぞ
2020/03/12(木) 17:40:58.13ID:E9/GcFPka
オルドが戻ってきてやっと最後の勝負ができると思っていたところに、無期限延期か

今シーズンはあらゆる面で巡り合わせが悪いな
2020/03/12(木) 17:56:59.60ID:tEGpNKGa0
もうオフシーズンになったようなものなのでデローザンの契約延長も含めて来シーズンのチーム構成をどうするか考えましょう
あっポポの契約もありますね
830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-4sil)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:09:26.12ID:dnNNNFZ60
今シーズンが中断ってことでPO連続出場記録も中断にしていただけませんかね
2020/03/12(木) 21:50:09.36ID:x+ICtF4ir
まあ初優勝のシーズンもロックアウト短縮だったし巡り合わせということでこの終わり方もあり
2020/03/13(金) 11:38:58.96ID:9HtDIBHJK
これで興行数減るわけでサラリーにも影響あるんかな
キャップは総収入的に避けられないとして出場試合数の都合で
契約形態によると言われりゃ話は終わるが
2020/03/13(金) 12:46:54.89ID:abOfKIj4a
ありえそうな裁定としては、POまでは試合中止で現地点での上位8チームでプレーオフ

ギリギリPO逃すチームからの不満も踏まえると、改革案に上がっていた
10位までのプレーオフ進出決定戦を試験的に試すかもしれない。
834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6e7-Ix3N)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:33:06.28ID:LHB7bSoT0
現時点での8位まででプレーオフを行えば、SPURSのプレーオフ連続出場記録の停止にもコロナのお陰でケチがつきにくくなるだろう
と無理やりポジティブに解釈してみる
2020/03/14(土) 22:47:56.95ID:xEQn4Eg/0
来シーズンも危なそうだけどな
2020/03/15(日) 00:06:56.35ID:pXh8rpce0
ロニーウォーカーは守備の上手なデローザンになれますか?
2020/03/15(日) 16:38:39.55ID:Xg2NM05d0
デロザンほどペイントエリアで決められるガードはNBAにいないよ数字的にみても
2020/03/16(月) 12:27:31.61ID:u0xJrBs2M
とはいえ成功率は約47%だから3P32%より効率悪いプレイになっちゃうんだよね
2020/03/16(月) 20:27:35.65ID:QFJhKD6Xa
>>838
適当なこと言うなよ
デローザンの5フィート内のFG%は69%だぞ
デロよりその距離で決めてるガードはドンチッチぐらい
2020/03/16(月) 21:19:52.27ID:2shVOegj0
>>839
ペイントエリアの成功率が47%だったと思う
2020/03/16(月) 21:32:47.35ID:oOXSiSUt0
ドンチってガードだったっけ?
2020/03/16(月) 21:36:58.24ID:2shVOegj0
公式だとF-Gとなってるね
ちなみにデロはG-Fとなってる
何が基準なのかは知らんが
843バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8685-tu9t)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:39:26.74ID:yNcdwlZo0
https://stats.nba.com/player/201942/shooting/

デローザンのシューティングスタッツ
2020/03/16(月) 21:50:00.35ID:Vv82KEvTr
ペイントエリアもいいがマレーホワイト含めハンドラーは誰か一人プルアップ3で敵マーク引き付けておくれ
2020/03/16(月) 22:21:05.76ID:2shVOegj0
>>843
サンクス
こうやって改めて見ると3P以外のショットはマジでスキル高いと思う
2020/03/16(月) 22:49:44.90ID:QFJhKD6Xa
>>840
全体のFG%が52%超えてるのに、どうやったらエリア内が47%になるんだよ・・・
2020/03/16(月) 23:14:28.93ID:2shVOegj0
>>843のIn The Paint (Non-RA)の数字を見て言ったんだわ
Restricted Areaも含めて計算しなきゃダメだろってことならすみませんでした
2020/03/16(月) 23:21:54.90ID:hApyl+xm0
>>846
ノーチャージエリアを除くペイント内のことをペイント内って考えたんだろうね
>>843のIn The Paint (Non-RA)の数字が46.8%だし
基本的にIn The Paint (Non-RA)の数字はどの選手もかなり悪くなるのが普通
相手のDFが密集した状態からタフショットを打つことになりやすいエリアなので
今季の同じエリアの他のトップ選手のFG%が
レブロン37.2%、AD41.3%、ヤニス39.4%、ドンチッチ41.7%、カワイ48.8%(ただしカワイはRestricted Areaの確率が悪い)
2020/03/17(火) 18:54:14.25ID:pwBBOU7ha
試合無くて暇だ
どっかにクラシックのスパーズの試合落ちてないか
2020/03/17(火) 23:16:43.61ID:vv65yiFc0
過去10年の名場面
https://youtu.be/wG9c0F3gBKE
851バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-U3kH)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:21.52ID:kEo/MDzBa
>>850
ありがてぇ
やっぱあの3人とカワイの時代は面白かったな
2020/03/18(水) 16:10:42.89ID:Db2snhAL0
しかし末期は過度にレナードに負担が掛かりすぎてたよ
パーカーもコーナースリー前よりも使うようにはなっていたが、
レナードとの相性が悪いのは明白だった
2020/03/18(水) 17:02:31.11ID:zXGEu5DzH
要所でクリポとかの相手もレナードに任せてる始末だし
とにかくオフボールで貢献できなかった
2020/03/18(水) 18:21:13.71ID:LSOb4fcrK
年齢重ねて行けば良くも悪くもスタイル確立されて合わない人間とは合わない、となるのは仕方ない
そういうのが無いのがSASの強みでもあったけど時代は変わってしまったし、少なくとも表向きは馴染もうと努力してくれてる
レナードは出ていくのが早まっただけで遅かれ早かれ出ていっていただろう
2020/03/19(木) 22:16:17.19ID:jjoLabqs0
マレーは15-7-7-1-2ぐらい平均でやってほしい
1番達成できなそうなのがアシストっぽい
2020/03/21(土) 15:46:35.42ID:h8YN1jp80
アシストもだけど得点がキツい、今シーズンを見てるとデロオルドへの依存がまだ高いからね
デロザン居なくなったらあっさり達成しそうではあるが
2020/03/23(月) 06:34:01.41ID:DGQc37SN0
さようならデローザンっことになったらどんな選手の獲得に動くのか気になる
858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4924-AH/H)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:55:31.47ID:mU06Tpww0
マラー>>>マレー
859バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp85-AqR0)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:10:36.48ID:q9mVpk+Fp
ドラフトでエドワーズとれないかなぁ
SASで磨けば光りそうなタイプの典型なんだが
2020/03/28(土) 06:44:10.48ID:NajpUNqu0
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/ZPIDtGT.jpg
2020/03/28(土) 13:17:20.96ID:Wo2E+vkY0
デローザンとラウリーはほんとに仲いいな
2020/04/03(金) 00:25:53.57ID:duoGNVj40
いやマジで年度またぐレベルで何も話すことなくなったな
2020/04/03(金) 01:04:01.75ID:7kJt39qi0
ポポがコロナにかからなくて済むなら何でもええよ
2020/04/03(金) 11:58:57.23ID:QJgbsbHM0
ボポ引退秒読みだったのに
モチベーション大丈夫だろうか
2020/04/03(金) 15:43:48.04ID:Q63L7zmmM
今シーズンのことはまだどうなるかわからないけど今シーズンのおかげで来シーズンの期待値は大幅に下がったからある意味楽しみではある
ポポが引退するのにもある意味ではいいタイミングなんじゃないかと思う
2020/04/03(金) 23:07:36.94ID:n8AVLnY50
アメリカがやばいなーコービーの不幸な死さえ既に霞んじゃった
2020/04/03(金) 23:38:21.56ID:PhB+nTue0
さすがにないでしょ


‪NBA Trade Rumors: Nets Could Acquire LaMarcus Aldridge For Dinwiddie, Allen And Prince
https://fadeawayworld.net/2020/04/02/nba-trade-rumors-nets-could-acquire-lamarcus-aldridge-for-dinwiddie-allen-and-prince/ ‬
2020/04/03(金) 23:45:31.06ID:7kJt39qi0
いらないです・・・
2020/04/04(土) 00:03:03.07ID:qgLHYqr10
プリンスはキャロルみたいに腐らせるだけになりそう…
2020/04/04(土) 00:56:55.86ID:XfaM6I160
オルドはこれだけ貢献してくれたんだから、もし出てきたいなら好きなところに送ってやってくれ
2020/04/04(土) 02:24:05.14ID:usaozO+t0
オルドでディンウィディ アレン プリンスくれるなら喜んで差し出すわ
足りないところを一気に埋められるじゃん
くれるわけないけどな
872バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-k3th)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:33:12.49ID:/gDwjhsGd
ホワイトとマレーおんのにこれ以上ガード増やしてどうするんだ
2020/04/04(土) 12:06:00.58ID:xX3UJ6vDd
スパーズかブレイザーズで引退してほしい
874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:22:37.01ID:10rUXrt60
やっぱ個人的にジョーハリスが欲しい。デロと契約しないなら、FAで狙ってほしい
2020/04/05(日) 09:15:43.59ID:YL2WPmg60
何かの間違いでガリナリ来い
876バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp01-1GqQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:51.41ID:lygZ7sZ9p
シーズン中止で実質PO記録継続
敗北を知りたい
2020/04/05(日) 21:35:13.57ID:04F62A79M
今シーズンは敗北だろ
2020/04/06(月) 18:01:44.97ID:xqu85FFR0
>>876
来年知れるやろ
今年の勝利者は順位関係なくドラフト指名権とれるチームだなー
2020/04/07(火) 14:06:16.07ID:bh1HGZS3K
昨年対比でポジれる材料しかなかったのにご覧の有り様だからなあ
なら逆に来シーズンは良い結果でるんじゃね
880バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:52:45.69ID:jp/zzWCP0
マルカネンはどうでしょうか
オルド、ライルズ、サマニッチいるからいいか。。
2020/04/09(木) 10:21:09.47ID:m4gBp8Lp0
次のスター候補は誰?
マレー?ホワイト?ロニー?ケルドン?サマニッチ?メトゥ?
2020/04/09(木) 14:32:41.78ID:e0VjRDj10
その中の誰かしらでもベルターンスのような飛躍見せてくれるのかな…今シーズン見ると
疑問が不安にもなってくる
昨季ベルターンス使え使え言ってた人アホだと思ってたけど、ボナーなんて器ではなかったね
2020/04/13(月) 09:40:32.39ID:N3vsq2ARa
突然だけど暇なので。
ユーバンクスとか本契約してやれよと思うなぁ。
昔はSASの運営こそ神と思っていたけど、レナード問題以降、後手後手の悪印象しかない。
884バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:34:02.71ID:zoQ1+kKya
時間があるので来季はこれが希望
マレー ロニー ? ライルズ オルド
ホワイト パティ ケルドン(ベリ) ルディ(サマニッチ) ヤコブ

デロとフォーブスは好きなんだけど、厳しい気が。。
?の部分は何度も言ってるけど、ジョーハリスかボクボグ取ってほしい。LALには勝てる気がしないけど
2020/04/14(火) 13:59:48.07ID:ya5fxHMUK
デローザンってこういう場面でリフレッシュできなさそうなタイプなんだよね
戻ってきた時にはモチベーション低下してるとかなきゃいいんだけど
886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-7UnY)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:27:49.76ID:L3C55fEX0
むしろコロナでヘラってるって記事どっかに出てた気がする
2020/04/14(火) 22:17:37.59ID:oTrlNTRwH
デローザンだったらイバカのインスタとか出てTORの連中と楽しくやってるみたいだぞ
2020/04/15(水) 07:42:44.36ID:H1IPVW81M
やっぱりTORに返してやるのがデロのためか
しゃーないからガソルと交換してあげる
889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3789-sc5R)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:53:29.88ID:CzdqAzfb0
LAはポートランドに帰るんかな?
2020/04/17(金) 05:33:12.96ID:9dCXRyfI0
エースが2人とも少なからず前所属チームに未練があるって残念だな
2020/04/17(金) 09:19:37.23ID:59vxvIJva
>>890
今のSASなら仕方ない
イメージ悪い上、弱い・・・
他で需要あるなら出たいと思うだろう。
2020/04/20(月) 23:01:53.56ID:oq7mn+Tm0
俺は逆に今後のsasを応援するのが楽しみだわ nba見始めてから強かったsasしか見た事なかったから
どこのチームとは言わないけど万年弱小だけど応援してるファンの気持ちが分かるんじゃないかと
893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-7wDT)
垢版 |
2020/04/21(火) 07:06:18.64ID:xo3Rp3kG0
楽天さんは、なぜSASの負け試合ばかり放送するのですか?
2020/04/21(火) 17:01:31.41ID:Bf+PHUDS0
てす
2020/04/21(火) 17:04:47.12ID:Bf+PHUDS0
てす
2020/05/06(水) 11:38:09.61ID:bd008C4t0
https://clutchpoints.com/one-trade-the-san-antonio-spurs-need-to-make-in-the-offseason/amp/
2020/05/06(水) 11:45:05.40ID:PlkO1BNa0
色んな方向性を探るのは良い事だけれど…う〜ん
2020/05/06(水) 18:31:56.14ID:gSdgRxOq0
ネッツねぇ
2020/05/10(日) 06:16:55.40ID:pQgolaJ60
‪Crafting a trade package for Giannis Antetokounmpo
https://airalamo.com/2020/05/09/san-antonio-spurs-offer-milwaukee-offloads-giannis-antetokounmpo/&;#8236;
2020/05/10(日) 06:18:24.32ID:pQgolaJ60
Crafting a trade package for Giannis Antetokounmpo

https://airalamo.com/2020/05/09/san-antonio-spurs-offer-milwaukee-offloads-giannis-antetokounmpo/
2020/05/10(日) 07:47:08.03ID:L/qqcaJx0
デローザン、ホワイト、サマニッチ

ヤニス

オルドのクオリティ維持
+マレーと4世が伸びなきゃダメだな

現状でも同じなんだけどさ
2020/05/10(日) 10:30:25.96ID:N9uU9rxt0
>>901
個人的感想だかホワイトよりマレーを優先するところに絶望感しかない・・・いつからSASは編成下手になったのか。。。
2020/05/10(日) 17:40:54.04ID:ON4RGMgqK
デローザン出す時点で足元見られるの確定なのに
余程キャップ逼迫して同じく足元見られる球団相手じゃないと交渉の舞台にすら立てないだろ
2020/05/10(日) 19:12:29.42ID:QoVBE5Cgd
デローザンが幸せじゃないっていう記事を見るのが辛い
今の状態はスパーズもデローザンもお互いに不幸で、お互いに納得できる落としどころに辿り着くことを願うばかりです
2020/05/10(日) 19:46:18.29ID:nkgaaG9+0
トレードとか今更ないだろ
2020/05/10(日) 19:54:14.99ID:QoVBE5Cgd
>>905
出ていかれるのはしょうがないので、クリスポールみたいにサインアンドトレードの形をとりたいんじゃないかと思いました
2020/05/11(月) 11:09:55.48ID:mmixfW6O0
今年のドラフトはビッグマンを取るのかな?ウイングをとるのかな?まさかのガードかな?
2020/05/11(月) 22:11:00.43ID:PcqV4CE+a
>>907
最近は編成も下手くそだから、またガード獲るのでは?
2020/05/11(月) 22:28:18.21ID:t66yJ5C/0
この中断怪我直したりするのにいいんだろけど、せっかく自信得てた若手の成長が鈍化する休みと捉えると悲しい
2020/05/11(月) 22:29:02.86ID:t66yJ5C/0
まぁもう再開はないでしょうと皆思ってるから
2020/05/16(土) 12:35:03.35ID:rp5yNiIv0
テキサス州ダラスに本部を置くJCPennyてウォルマートやシアーズに並ぶ最大手のスーパーが破産したらしい
HEBは大丈夫だろうか
2020/05/16(土) 15:23:59.85ID:F7RX9hXv0
同時多発テロの時にはラヒームとかのイスラム教徒が攻撃されてたの覚えてるけど、
今回はアジア選手に対してなんだろうか、自制失くしたアメリカ人はホント狂気
2020/05/16(土) 16:26:50.28ID:8Bax6zUw0
そんなん人によるだろ。する側もされる側もな。十把一絡げに狂気とかよく言えるな
2020/05/16(土) 16:48:52.49ID:rp5yNiIv0
NBAならゴベールは十分攻撃されたしこれを超えることはないやろ
2020/05/16(土) 20:06:17.72ID:5f7/euxbd
チームにはいろんな人がいて全員仲良しなんていうのはあり得ないし、ウマが合わない人同士をくっつけるのが勝利なんだと思います
来季のspursが劇的に良くなってチームがうまく回ることを願うばかりです
強いspursがみれるといいな
2020/05/16(土) 20:23:00.19ID:x0vr3Ion0
仲良くなるだけで強くなれるとは思わないな
2020/05/16(土) 20:45:41.90ID:BdbKwDaYd
強くなって仲良くなれるといいなと考えました
まあ、そんな単純じゃないですよね
918バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 06:02:41.93ID:8LLSWt/y0
ゴベアおいで
2020/05/17(日) 10:29:49.79ID:r/JZF/lW0
元々ゴベール狙ってたんだっけ
2020/05/17(日) 11:01:04.86ID:sfC4xtqo0
‪https://airalamo.com/2020/05/16/san-antonio-spurs-three-must-sign-free-agency-targets-20-offseason/&;#8236;

ウッドってどういうプレイヤー?
2020/05/17(日) 11:02:38.04ID:sfC4xtqo0
ミスった
https://airalamo.com/2020/05/16/san-antonio-spurs-three-must-sign-free-agency-targets-20-offseason/
2020/05/17(日) 16:31:03.06ID:vHOoIV+IK
その「仲が良い」をプロフェッショナルに昇華させてたからspursは強豪だったわけで
時代は変わったとしか言い様がないが、ポップが率いてる内は「仲が良い」がストロングポイントになるとは思えない
まあどうなるか見てみようじゃないか(白眼)
2020/05/17(日) 18:13:38.31ID:5aU3m5VY0
緻密な役割分担とそれを受け入れられる性格の選手によって
絶対的な能力で言えばスターに劣るような選手もある程度の活躍というか、チームとしての結果を残すために
貢献できるっていうのがスパーズのシステムだよね
その結果仲が良くなるというか、よくスパーズは軍に例えられるけどこれも同様で兵士が一緒に訓練した同士で兄弟みたいになるのと同じだと思う
2020/05/17(日) 20:47:55.95ID:AhikhUeK0
ヤコブは引き留められるのか?
ホワイトは延長契約結べるのか?
925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:42.55ID:4m4QpOL80
澤部「スパーズは激渋無表情軍団」
2020/05/18(月) 21:04:45.21ID:6YYhuwjh0
その感情無し能面ってダンカンのイメージから来るものなのだろうけど、そんなダンカンでさえ
レイアレンにやられたファイナルではゴール下外して、悔しさでバンバン手で床叩いてたんだぞ

一方、大事なところでフリースロー外して戦犯の一人となったアイツは当時若手だったし、
シビれる場面でのフリースロー失敗が原因でチックになってしまうんじゃあと心配されたんだが…
翌年何食わぬ顔でリベンジ優勝だからなぁ、ホントの冷静冷酷厚顔無恥とは彼のこと
2020/05/19(火) 08:40:55.73ID:z7Tcm3u+a
今一番理不尽だと思うコンボ
1位 ルールス+死の重み、ぬかるみの捕縛
2位 サイクリング+アイレンクラッグの紅蓮術師
3位 変容ドルイド

こんなお手軽に毎ターン1マナでクリーチャーに3点ダメージを与えられたら、
ゲーム性が崩壊する
破壊しても4積みされてたら後から出てくる
2020/05/25(月) 06:56:59.72ID:YyqT+Uo1M
San Antonio Spurs: Three sleepers to mull over in the 2020 NBA Draft
https://airalamo.com/2020/05/24/san-antonio-spurs-three-sleepers-2020-nba-draft/
2020/05/25(月) 22:15:53.92ID:M3qF5yDm0
poの可能性はゼロってことでいいんだよね?
2020/05/26(火) 00:29:08.71ID:7WGmJWZj0
レディックの話によればカンファレンス12位までがPO争いの為の試合をする案があるらしいな
2020/05/26(火) 13:08:26.12ID:3qooz38y0
今記事になってるのは東西合同16チームトーナメントか。シルバーは好みのアイデアだって

Could NBA playoffs have 1-16 seeding?
https://sports.yahoo.com/could-nba-playoffs-1-16-150329866.html
2020/06/04(木) 02:20:45.98ID:/OwnVAA90
SASもプレイオフ残れたみたいね
リーグ全体で上位22チームみたい
2020/06/04(木) 07:23:54.26ID:2CUAKwVP0
PO出場チームを決めるのはこれからだぞw
2020/06/04(木) 09:35:14.94ID:OLpJ+UPaa
>>932
フォーマットが重要ですよね。
やり損、怪我は勘弁だから場合によってはこのまま終わって欲しい気もする。
2020/06/04(木) 09:50:28.42ID:R8JLDCHg0
仮に優勝を決めるまでやったとしても今シーズンの優勝は本当に優勝と言えるのかって後々言われそう
2020/06/04(木) 10:02:51.34ID:OLpJ+UPaa
8ゲームしかやらないならSASは主力出ないかなぁ。ポップも指揮しなさそう。

まぁ優勝は優勝だし、やっぱり盛り上がると思いますけどね。
例年とは違うけど、少なくともオレは楽しめる。
2020/06/04(木) 12:38:50.75ID:aJzCTk7qp
ミルチノフ、CSKAモスクワと3年契約
2020/06/04(木) 17:35:51.18ID:GvWQFniTK
長期なら一定以上の強さを見せてたのに、それも無くなった上に元々脆さを見せてた短期決戦
うん、贔屓目に見ても勝てる気シナイデース
2020/06/05(金) 19:18:57.66ID:Md1J24+m0
>>935
どうだろう。
昔ロックアウトで2月まで開幕がずれ込んだ時もあってし。
2020/06/06(土) 23:24:50.11ID:RJ8JwF/m0
もうスパーズがどんなバスケしてたかさえ忘れてしまった…
2020/06/09(火) 06:58:57.41ID:sCFTlvhlp
オルド肩の手術で残り全休

完全に暗黒期だな
2020/06/09(火) 07:09:06.70ID:YjRfAuLI0
オルドも出ないしポポビッチも無理そうだしなるべく多く負けてドラフト順位が1つでも上げて欲しい
2020/06/09(火) 07:23:58.63ID:Q1gqJRDBa
にしても、オルドもそこそこの歳だし、このタイミングで肩負傷って結構心配だな。再来期ぐらいに引退ありえそう。
2020/06/09(火) 07:43:51.41ID:cjaS4zp30
休み中に頑張り過ぎたのか、それともポポの戦略か
2020/06/09(火) 09:07:03.87ID:i0lfVvyTa
ポポの戦略ではないかと。
とファンにも思われる事はどうなんだろう(笑)
946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d989-3pAQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:33:19.33ID:1WpFOWtV0
ディンウィディがサンアントニオに家を買ったってよ
2020/06/09(火) 13:58:19.34ID:pCKupkIA0
なんかサンアントニオにいるロバーソンの親戚と交際してるらしい
2020/06/09(火) 15:50:31.78ID:2GL3Sr5da
221負傷で424に手術で今発表か
リーグ再開の様子見してたんだな
2020/06/09(火) 17:57:40.78ID:Mpo83u1w0
オルドリッジの契約価値に影響させないよう配慮か
選手第一やな
950バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp87-fvS2)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:24:59.29ID:ZCycHYhip
ウォーカーが髪を切りましたww
2020/06/11(木) 16:08:48.97ID:32WbPGSiM
身長が縮んでしまったか
2020/06/11(木) 22:16:14.65ID:UUHbPirB0
パーカーは前球団持ちたいって言ってたからどっかのオーナー狙ってるのかな
2020/06/11(木) 23:04:25.47ID:V/2T8g/v0
フランスの球団持ったんじゃねっけ?
2020/06/12(金) 14:02:48.13ID:EQ0bTpAd0
それはそうだけどNBAチームを所有したいんだってさ
2020/06/12(金) 22:03:57.35ID:GUcJz2/j0
ジョーダンと同じようにならなければええが…
2020/06/14(日) 14:09:41.37ID:QXJ5Uvwr0
Nikola Milutinov: “I want to win the EuroLeague with CSKA Moscow”
https://www.eurohoops.net/en/euroleague/1069923/nikola-milutinov-i-want-to-win-the-euroleague-with-cska-moscow/
2020/06/15(月) 23:02:12.14ID:RCH5S8+A0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200615-00010007-nrakuten-spo

ロニーさん髪型の裏には哀しい過去があったんだね…知らんかった
2020/06/16(火) 10:36:31.49ID:ViQgkR98K
どちらの意味合いなんだろうな
自分の中で克服できて前に進む意思表示としての行動なのか
黒人差別等のより大きな(世間的認知としての話)困難に比べれば自分のトラウマなんて、という応援メッセージとしての行動なのか
何にしても勇気のいる決断だったろう
2020/06/16(火) 19:59:29.40ID:7ow8dT6w0
アルコールランプとかバカにしてすいませんでした
個人的には割と好きだったな
2020/06/16(火) 22:41:59.41ID:BjTLxFWy0
ホワイトは再契約するとなるといくらくらいの契約になるんだろうか?
4年5000万ドルくらい?
高すぎるか
2020/06/16(火) 23:06:43.13ID:s72wDhx/0
しばらく離れてたけどドラフト延期すんのかー
残念
2020/06/16(火) 23:51:45.60ID:plpomwpad
>>960
マレーに金出しすぎててもはや相場感がわかんねぇな
年8Mが妥当な気がするけど、マレーの約半分って考えたら本人は納得しないはず
2020/06/17(水) 09:07:49.17ID:Z7DF3wDGa
>>962
そこですよね。
マレーを基準にしなきゃいけないから辛い・・・
2020/06/17(水) 21:15:35.66ID:i1uNmGsB0
マレーなんて8Mだって高いって思うレベルだったのに
2020/06/17(水) 23:11:17.82ID:Ueyf6JWvd
来年にはオルドリッジ、デローザン、ゲイ、ミルズの全員がいなくなるはずだから、若手の中からしっかりとしたフランチャイズビルダーを出さなきゃいけない
その時にマレーが中心になるのかっていうと違う気がするし、ホワイトもロールプレイヤーとして優秀ってだけで何か違う気がする
とりあえず必要なのは契約が長くて若いスコアラーで、こちら側のアセット考えると、実はエンビードとかヒールドとかバグリーが狙いどころなんじゃないかって最近思う
2020/06/18(木) 00:29:59.64ID:GzFNPNfI0
なんか最近はドラフトもイマイチだし、本当に希望がない・・・
オレが生きてるうちにレナードの真実みたいなドキュメンタリーやって欲しい。
2020/06/18(木) 00:50:59.66ID:UvfWw4jVd
ロニーもケルドンもルカも素材は素晴らしいんだけど、シューティング能力がまだ欠けてるからスコアラーとして頼れないんだよね
そこはチップのコーチング手腕に頼りすぎてる感じがするし、育成重視にしすぎた代償とも思える
2020/06/18(木) 01:12:46.48ID:5d9REchd0
マレーは何で実力以上に担ぎ上げられてるのかな
スター性?
2020/06/18(木) 10:34:25.41ID:uq/2Gh2K0
育成力あるっていっても1人いるだけで優勝候補になるみたいなダンカンクラスのフランチャイズスターを生み出すには上位ドラフトで評価の高い選手を指名するしかないよなぁと思う
ジノビリパーカーもいい選手だけどこの時代のスパーズの強さに影響力を及ぼしてたって見方だとダンカンとは比べ物にならない
2020/06/18(木) 15:33:15.66ID:Lz1tDtSM0
>>968
スタッツではNBAガードのうちトップ3に入るディフェンス能力
すばやく個人に貼り付き、ながーい手で外と3も守れるのが大きい
2020/06/18(木) 15:35:18.41ID:Lz1tDtSM0
現代バスケで最も要求される能力をもったガードだから
あとは攻撃次第。ミルズくらい3が入ったら最高なんだけどな
2020/06/18(木) 16:58:25.08ID:bMc6AHcS0
開幕時は劣化ウェスに成れそうな感じでスタートしたけど、やはり遠ーーい道のり
元々オフェンス評価高かった選手が、後でディフェンス身に付ける場合よりも、
その逆のディフェンスで居場所確保して、オフェンス上達してく方が可能性ありそうだけどなぁ
2020/06/18(木) 19:44:38.57ID:Oq7NoCWjd
>>969
レナードは上手く育てたよ、逃げられたけど
2020/06/21(日) 21:09:16.85ID:cMieXBOg0
マレーホワイトロニーで1,2番をまわしてほしい
2020/06/21(日) 22:31:49.31ID:+IBUX0e10
つまりフォーブスはクビ
2020/06/21(日) 23:01:42.78ID:J3gQZARId
たぶんゲイかミルズを放出してフォーブスは残すよ
2020/06/21(日) 23:36:53.38ID:gBTFG3gK0
>>976
ゲイ放出は厳しそうだなぁ
代役は誰?
2020/06/21(日) 23:57:07.67ID:J3gQZARId
>>977
GSW1巡目指名権だよ
代役っていうかまずケルドンとロニーにPTあげなさい
2020/06/22(月) 09:05:07.09ID:Ah9vqfpia
>>978
SASがGAWの一巡目を狙っているんですか?
2020/06/22(月) 09:05:36.57ID:Ah9vqfpia
GSWの間違いでした
2020/06/22(月) 12:31:26.48ID:8Ge0q9QRd
>>979
逆だよ、GSWが1巡目指名権とTPE使ってゲイを狙う可能性があるって話だよ
けっこう広まってる噂の1つだよ
2020/06/23(火) 00:43:08.94ID:sFNywZlK0
1巡狙えるならゲイ放出もありかな
ゲイがいい選手なのは分かってるけどある程度思い切った補強しないとこの停滞感は拭えない
今年どんな選手がドラフトにかかるのか全然知らんけど
2020/06/23(火) 11:55:40.69ID:AMNLjhrgM
愛着はあるけど1巡目指名権は魅力的
でもゲイのようにサイズのあるウイングは今一番手薄なところだから難しい
そのゲイを出してまで欲しい選手がいるのかどうか
2020/06/24(水) 01:40:37.08ID:j0seSq5/d
いちおう注釈しておくと、GSWがTPEでまず狙うと言われてるのはレディック、ウーブレ、テレンスロス、バランチュナスとか
でも未知数の新人と引き換えに主力級の選手を手放すわけないし、NOPは腐るほど指名権を持ってて来季のキャップもまだ空いてる
そうすると中堅どころのロールプレイヤーに狙いを変えていくしかなくて、ゲイも視野に入るんじゃね?って噂
2020/06/25(木) 04:55:57.16ID:n4ilEr6J0
‪San Antonio Spurs sign Tyler Zeller to fill gaps
https://airalamo.com/2020/06/24/san-antonio-spurs-sign-tyler-zeller/&;#8236;
2020/06/25(木) 12:54:24.05ID:eI92OySp0
タイラーゼラーいつのまにか出場できてなかったのか
2020/06/25(木) 12:59:38.50ID:H26pkXBN0
まあ基本的に4.5番はライルズポートルユーバンクスゲイで回すだろ
デローザン+3ガードというポポ渾身のラインナップもまた見られるかもw
2020/06/25(木) 18:21:44.07ID:nZb+wEIM0
ジョコビッチのニュースが流し聞いていたらポポビッチに聞こえてギョッとしたわ
2020/06/25(木) 20:38:56.07ID:H+pEDVI70
次スレ
【SAS】San Antonio Spurs Vol.69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1593084319/

即死回避のご協力を
2020/06/26(金) 04:02:38.04ID:yovoTX+FM
どうせまたほぼ使われないんだろうな

>>989 ありがとう
2020/06/28(日) 17:27:47.75ID:VINknIvuK
逆に何故ライルズは重宝されるのか
そんなに攻撃面で寄与してるわけでもなく守備面では穴が明確なのに
2020/06/28(日) 18:08:08.67ID:oRYOnf1k0
>>991
FAで急遽獲得したから。とは考えたくない・・・
2020/06/28(日) 22:32:16.62ID:BW5+pFv40
十分かどうかは別として、今のところ予想したよりはいいプレイしてると思うけど
2020/06/28(日) 22:38:05.09ID:zPwXKMNw0
うん
練習嫌いでチームに苦言呈したことすらあるような人だから絶対合わないと思ってたのに
いざ来てみたら結構泥臭い仕事もしてくれるし
2020/06/30(火) 12:30:46.73ID:5PF6AYyF0
3もあるし後半あたりから始めたポエートルとのツインタワーも機能してたし最後の方プチブレイクしてたし
そもそもPF/Cがオルドポエートルライルズしかいないのに重宝もクソもない
試合見てんのか
2020/06/30(火) 13:13:13.84ID:JAeWRIC0K
見ててポエ干すレベルで起用する程の実力があるとは思わないけどね
終盤になって活躍し始めてるのも継続して重宝されてきたからだろうに
泥臭い仕事とか攻撃面著しいならともかく普通にやる意識なきゃ困る
2020/06/30(火) 16:21:16.74ID:K4xiXpeZ0
NHLで26人、MLSで20人が陽性
シーズン再開していいのか?
2020/06/30(火) 17:15:58.33ID:wuQ8FhRFa
>>996
君がライルズ嫌いなのはよくわかったが、そもそもそんなに重宝された印象ないし、ポエートルは干されてないぞ
2020/06/30(火) 20:37:16.63ID:x9SiQlUl0
>>997
選手と審判と全員外部から隔離するらしいけどうまくいくもんかな
2020/06/30(火) 20:44:29.68ID:K4xiXpeZ0
無事に今シーズンを終えられますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 21時間 49分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況