X

【B.LEAGUE】シーホース三河 21【キミカズHC就任25年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/29(日) 22:49:36.20ID:1psS7pda0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時 内容文の一番上に↑この文字列を「二行」書く

公式サイト
https://go-seahorses.jp

公式Twitter
https://twitter.com/go_seahorses

公式Facebook
https://www.facebook.com/goseahorses/

公式Instagram
https://www.instagram.com/go_seahorses/

B.LEAGUE 公式サイト
https://www.bleague.jp

前スレ
【B.LEAGUE】シーホース三河 20【アイシンAW合併】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1574677807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1915-1mCQ [60.42.79.112])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:11:27.87ID:9jtvyMGY0
予想通り
690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-/IBB [126.209.200.75])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:18:03.53ID:1HNYeCSA0
>>689
余裕じゃねーし>>660
2020/01/29(水) 21:18:35.44ID:feKjxxlc0
長野だとあまりオープンにならないんだよなぁ
クマはそういう意味でナメられてるから3精度上げたら敵にとっちゃ怖い存在になる
今は好不調が激しすぎてね
ひどい時は外が0/7とかだし

岡田はやっぱり切り込むと速いし上手い
金丸不在の中ではもっと得点力高めて欲しい

ファジーカスにやられすぎなんだけど、今の三河にはダブルチームで奴を潰したとしても
外のフォローができない
DFのクオリティはまだまだ低い
2020/01/29(水) 21:21:08.10ID:RoSK2NmW0
滋賀は名古屋に15点差で勝ってるしやっぱりつえーなー
2020/01/29(水) 21:35:28.91ID:feKjxxlc0
三遠と新潟の試合見たけど、河村やばいな
三河と1試合あるけど、2ガードでダブルチーム行かないとボコボコにされそう
三河にスピード無いし
694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 11cf-ZjM+ [58.183.236.33])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:39:39.55ID:zC3nY/420
長野は熊谷とだいぶ差がついたな、悔しくないのか。スリー決めた以外何もしてない。
スリーの率もまあまあ良いかな程度だし。
695バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-z46d [14.11.34.65])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:40:08.46ID:kO75saPd0
河村はほったらかしで他をしっかり守れば
負けはしないのでは?

河村との勝ち負けよりチームの勝ち負けを優先すべきやない?
2020/01/29(水) 21:42:00.61ID:RoSK2NmW0
しかもそんな先の話まだどうでもいいな
一試合一試合で必死で
2020/01/29(水) 21:42:35.64ID:feKjxxlc0
>>695
24点のチームハイをほっとけってすげぇ勇気だな
河村だけに

放っといたら30点以上とるよ、この高校生
2020/01/29(水) 22:04:09.28ID:r5IQHAAd0
ぼくたち「根來さんも出そうよ」
キミカズ「ほーん、じゃあスタメン!26分出場!」
ぼくたち「えぇ…」
699バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-ZjM+ [126.193.81.253])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:04:39.69ID:mYTRccVfp
長野はハンドリング練習必須
あとは積極的にいくべきところとそうでないところの見極めが悪いように思う
2020/01/29(水) 22:11:29.78ID:feKjxxlc0
>>698
ワロタ
でも結果が伴わないと仕方ない
2020/01/29(水) 22:18:15.53ID:Gy+xLlYJ0
長野はミス多いな
2Q始まってすぐなんでもない場面で岡田の膝下にいくような変なパス
その後加藤とも息が合わなかったり

會田はまだ出られないのかな
2020/01/29(水) 22:35:01.62ID:L3UvBsbn0
滋賀はスリー多いからdf本当に頑張ってほしい
703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-ZjM+ [126.163.156.2])
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:56.91ID:DbUedDub0
バッツが今日はMVP
三河から離れた選手は一回り成長してる
2020/01/29(水) 23:29:29.34ID:HMArEl5D0
バッツは外角のオフェンス、ディフェンスに目をつぶれば元々三河でもあれくらいやれてた
生原が田渡押しのけて司令塔として良くなってるな

森川は土日には間に合うのかな
根来スタメンはどうなるかと思ったがやっぱり厳しかったな
2020/01/29(水) 23:32:16.99ID:0NPSf4Tha
バッツは牙をむいたカムバックサーモンになるよ
2020/01/29(水) 23:36:19.99ID:Gy+xLlYJ0
4Q最後の攻防
三河はガードナーのタフショットで川崎にはあっさりファジーカスの決定機を作られる

接戦落とすときの悪いパターンだけど、今日は桜木おじさんのオフェンスリバウンドが大きかったな
もちろん相手が外してくれたのも大きいけど
2020/01/29(水) 23:46:51.55ID:HMArEl5D0
たまにはスッキリ圧勝して欲しい
金丸森川居ないとはいえ毎度毎度お付き合いするのは相変わらず
2020/01/29(水) 23:57:33.47ID:sR9+3PtDd
桜木のオフェンスリバウンドも取りに行くっていうより弾いて味方に繋ぐって感じで良かった
ファジーカスが最後決めきれなかったのも疲労かね
あとフォローがソープじゃなくてヒース、カルファニのどっちかだったら決められてた

なんにせよ、勝てて良かった
2020/01/30(木) 00:03:24.62ID:efzh7zyyd
JR爺はスタッツに残らない名プレー多いからな
ノールックパスとかキラーパス
リバウンド取れなくても味方の方向に弾く

目に見えるプレーやれてからそういうの望むんだけど
特にスクリーンもうちょいしっかり止めてくれ
710バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-KBmY [126.182.105.101])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:03:46.29ID:tftfaq3up
>>708
ソープがヒースかカルファニなら、そもそもこんな試合にならない件
2020/01/30(木) 00:19:14.22ID:b19sYnr30
>>710
そういうのひっくるめて勝てたのはラッキーだった
2020/01/30(木) 01:19:26.30ID:gn1BbOHK0
今月は全試合終盤までもつれたね
胃に悪い
713バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-QQob [126.247.54.254])
垢版 |
2020/01/30(木) 01:30:02.30ID:DxmetIm5p
勝ってよかったけど、週末は滋賀かぁ。
3連敗してるしザルDFじゃ勝てない頼むぞ。
2020/01/30(木) 08:03:30.57ID:OGBqHxoVd
ふと思ったんだが特指獲らないのか?
他所はもうどこも試合出してるのに
715バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-ZjM+ [126.245.40.126])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:26:59.50ID:Iv4I/Lbvp
三河の監督無能すぎない?

ファジーカスのスクリーンからのミスマッチに何回やられるの?

なんで最後くらいオンスリーにして、スイッチも対応できるようにディルェスしないの?

ファジーカスのところで、一対一もなんで初めからやらないの?ファジーカスが37分くらい出てるのは、そこ攻めないから、疲れないと思うんだけど。

無能すぎて、三河ファン不便でならない
716バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-ZjM+ [126.245.40.126])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:29:47.55ID:Iv4I/Lbvp
クリスジョンソンをラスピリほとんど、ベンチに置くのもなぜ???

せっかく、JRパスできるんだから、オンスリーとか試さないの????
2020/01/30(木) 12:34:48.53ID:CzYVpzIGd
>>714
獲らないんじゃなくて来てくれないんじゃないのか
キミカズのところじゃ成長できないから
2020/01/30(木) 12:45:03.15ID:XIDuB20H0
25年も指揮している古い日本バスケ界の
遺物みたいな還暦のキミカズ爺さんが率いている
三河なんて誰も来たがらないだろ
いくら見た目を若々しくしたところで
古いハーフコートバスケに拘る姿勢を
まったく変える気がない頑固ジジイキミカズだし…
2020/01/30(木) 13:48:08.14ID:rtWL2vn80
過去から未来へ時代を受け継ぐ 名将キミカズ
720バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-LhdQ [60.113.133.174])
垢版 |
2020/01/30(木) 13:54:09.87ID:04wtG1Jt0
>>716
on3なんかやったら今以上にディフェンス崩壊するわ
721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-0Ybi [153.232.95.94])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:08:28.78ID:QXKxjfXi0
キミカズは日本を代表する監督やで
キミカズが悪いんじゃない 選手が悪いのだ
722バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-ZjM+ [126.245.40.126])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:39:33.70ID:Iv4I/Lbvp
>>720
昨日の試合みてた??

スイッチミスについてちゃんとみてた??
2020/01/30(木) 15:17:09.23ID:y8TICRiBd
>>714
すでに若手まみれ
4番5番の使える日本人なんて竹内公輔以降いないと思う
724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-Zn0p [122.27.57.65])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:42:30.24ID:Ju5A/IeM0
>>722
へえ藤井-ニックのピックのスイッチディフェンスでミスマッチさせないために
オン3にするのかあ
熊谷とジョンソンでも変えてみるか?
725バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-ZjM+ [126.245.40.126])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:07:20.82ID:Iv4I/Lbvp
>>724
知っての通り、ジョンソンは動けるビッグマンタイプなので、オンスリーでもいけると思う。多分PGでも守れる気がする。
726バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-ZjM+ [126.245.40.126])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:09:04.64ID:Iv4I/Lbvp
>>724
毎回やれとはいってない。

昨日はそれでやられまくってたし。
最後の50秒でタイムアウト三河がとったのだから、オンスリーにして、ディフェンス対策するのも策の一つだと思った。という話。
727バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-ZjM+ [126.245.40.126])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:09:07.87ID:Iv4I/Lbvp
>>724
毎回やれとはいってない。

昨日はそれでやられまくってたし。
最後の50秒でタイムアウト三河がとったのだから、オンスリーにして、ディフェンス対策するのも策の一つだと思った。という話。
728バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-ZjM+ [126.245.40.126])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:13:39.31ID:Iv4I/Lbvp
>>723
シェーファービィは使える。ディフェンスできる。
2020/01/30(木) 18:33:41.18ID:y8TICRiBd
>>715
ファジーカス止められる程、三河のDFを過大評価しないでいただきたい
これでも良くなってんだぜ
川崎ブスか?贅沢に慣れると都落ちしたときに見たくもないもの見せられるぞ
730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1334-ZjM+ [219.99.243.199])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:47:10.50ID:aPuhNfL+0
オンスリーが有効かはともかく、ファジーカスのスクリーンに対してスイッチしてやられるのを何回繰り返すんだ
前回の対戦のときも同じやられ方してた気がする
731バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-VRUh [49.98.208.220])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:59:37.47ID:e4kQNbXLd
川村、加藤、根来入れればマシになりそうだけど
今度はオフェンスがな
732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:17:04.20ID:jUyMHnHj0
ファジーカスにはCJがマッチアップすべきだった
ガードナーとJRはDFザルすぎだし、緩慢でPnRに対してスイッチか引いて守るしか出来ないからな
結果論ではラストのORなんかはJRのお陰だが、CJの高さが欲しかった
733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:18:33.51ID:jUyMHnHj0
あと三河のインサイド陣でon3は無理
川崎みたいに機動力のある外国籍2人いるなら出来るけど
昨年だってon3が全く機能しなかったのが三河
734バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-ZjM+ [126.74.237.237])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:22:05.31ID:lciIyKa90
>>730
ですよね。論点はそこです。
スイッチの対策をしないのはどうかと思う。
昨日の試合みた人なら、全員思う。
735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-ZjM+ [126.74.237.237])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:24:40.77ID:lciIyKa90
>>732昨日はガードナーはディフェンスできてたけどね。
736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-ZjM+ [126.74.237.237])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:35:51.61ID:lciIyKa90
>>733
あと、昨年の話をもってくるのはナンセンス。
737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:37:33.20ID:jUyMHnHj0
CJはスイッチされない様に守れるよ、全部ではないけどね
まぁ確かに、いつもよりはガードナーもDF頑張ってはいた
738バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:38:16.10ID:jUyMHnHj0
>>736
今年のメンバーでon3出来ると?
2020/01/30(木) 19:44:31.06ID:mS+2IJhm0
DFやスクリーンはシモンズが1番しっかりやってると思う
でもシュートはフックかダンクかゴール下しかないしFT見てるほうがガクブルだし

新加入2人だと連携面で脆弱さが出る
パスミスとか頻発するだろうから入れ替えが中々難しいんだろうね

マジでガードナーの帰化あれば外国籍と帰化枠は盤石なんだけどな
740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-ZjM+ [126.74.237.237])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:38.98ID:lciIyKa90
>>738
全試合の話はしてない。
昨日みたいな試合なら、on3の選択肢があってもいいと思う。

オフェンスについてだけども、もっとガードナーは序盤からファジーカスのところで一対一行くべき。
そういう指示を監督はしてるのだろうか。

ファジーカスのところで序盤から攻めないから、ファールは嵩まないし、ファジーカスが37分くらい試合に出れないように削るべき。
2020/01/30(木) 19:49:10.42ID:mS+2IJhm0
川崎さんもガードナーの&1を対策してたからこその3-2ゾーンやってたんじゃない?

結果アウトサイドで点を取られるリスクはあっても、ガードナーからのファウルトラブルは避けられると

人材払底してるからファウルトラブル、特にファジーカスのファウルトラブル回避を狙ってたとしたら三河はまんまと術中にハマった

それでも三河の3タッチが良かったのはそこは致し方無しという結果論
2020/01/30(木) 19:50:36.88ID:mS+2IJhm0
これで三河のスリーが名古屋戦の時のように呪いの如く入らなければもろうた試合だったし
743バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:15:05.54ID:jUyMHnHj0
>>740
まぁスイッチの対策すべきだったのは事実
前回の対策は全く活かされてないよな
アウトサイドのタッチが良かった分、ガードナーがインサイドで勝負する場面はいつもより少なかったな
2020/01/30(木) 20:23:23.50ID:L4DUxcFXa
>>715
普段キミカズのことボロクソ言ってるけど
よその奴に無能すぎるとか言われるとむかつくわ!
この感情はなんだ?
745バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-z46d [14.11.34.65])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:24:43.84ID:fJDB0vGc0
>>744
同族嫌悪だろ
746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:26:53.40ID:jUyMHnHj0
>>744
気持ちは分かるがこれは事実
まともなHCならもっと楽に勝てた試合だし
こんな成績にはならんで
2020/01/30(木) 20:30:25.92ID:7OhTvZ9pd
キミカズが無能なのは分かるけど、謎の上から目線なのが気に入らない
ヨソのスレ来て何を偉そうに語ってんだ

そんなスムーズなDFが出来てたら、勝率5割以下になっとらんわ
そんな中でも見て応援してるブスに気の毒とか、心の底から大きなお世話
748バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-ZjM+ [126.233.244.172])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:58.16ID:NBiI2B16p
>>746
強くなる要素はたくさん持ってる。
でも、生かしきれてない。
それは、HCによるものだと思う。
2020/01/30(木) 20:31:35.02ID:7OhTvZ9pd
でもキミカズとJRが元凶は事実だ!
言われんでも分かっとるわい!
2020/01/30(木) 20:35:49.94ID:mS+2IJhm0
逆に言えば前回川崎戦くらいまでやってたガードナーのゴリゴリを多用しなくて済んでる

もしかしたら川崎サイドもそれを見越したゾーンだったかもしれないし
マンツーだとガードナーゴリゴリはどっかで笛吹かれる
751バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-ZjM+ [126.233.244.172])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:38:43.04ID:NBiI2B16p
>>750
ファジーカスしか有力な外人がいない昨日だからこそ、ゴリゴリやるべきだと思ったのだが。

それでも、昨日のガードナーはそれ以上の活躍してたね。
2020/01/30(木) 20:40:00.33ID:3mPA3G9Yd
>>746
このまともなHCって結構貴重なのじゃないの…?
B1HC陣でキミカズは中の下くらいな気がしてきた
キミカズよりヒドいHCは居ないとか豪語する人いるけど、ヨソの話して悪いが島根とか三遠とか横浜とかうわって思うHCばっかり

平均なHCて誰?
2020/01/30(木) 20:42:27.41ID:mS+2IJhm0
>>751
対ガードナーゴリゴリシフトが3-2ゾーン
そもそもゴリゴリさせる侵入ラインを作らせない

デメリット・他の外がほぼガラ空き
754バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-ZjM+ [126.233.244.172])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:43:07.37ID:NBiI2B16p
>>752
三遠の場合、HC云々より選手がそもそもやばい。

平均は知らないけど、やっぱり、渋谷とか秋田、東京などディフェンス頑張れるチームにするHCは好き。
2020/01/30(木) 20:44:45.04ID:Siivv/2fd
>>754
ルカHCは最高峰や…理想であって基本にはならぬ
756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:46:38.73ID:jUyMHnHj0
>>752
この戦力で勝てないのは異常
DFだって個人スキルが無くても戦術でカバーするのがHCの仕事
明らかに戦力の低いチームと三河を比べたらアカン
2020/01/30(木) 20:49:22.62ID:/C+CZV8E0
安城市との地域活性化に関する包括連携協定 締結のお知らせ
https://go-seahorses.jp/news/detail/id=15261

新アリーナも出来るしって感じか
2020/01/30(木) 20:56:19.84ID:Siivv/2fd
>>756
攻撃力は相当なものだけどね
守備力はそこまで高くないどころか低い選手ばっかじゃない?
川村とPGのDFはまぁまぁかなくらいで

最近新加入した方々はさておき
金丸JR論外、DFする気がない
ガードナー最近リバウンド頑張り始めた
新潟時代もそこまでDF名手ではない
ブロックもそんなに…

加藤森川、頑張る姿勢は認めるけどそもそもPTが少ない
ネゴさん、試合出てない
岡田、下手なりに頑張るが笛吹かれる

戦術でカバーするにしても能力低いのは明らか
じゃあ100点ゲームやれやってのももっともな話なんだけどね
759バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-ZjM+ [126.233.244.172])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:03:34.64ID:NBiI2B16p
>>758
>戦術でカバーするにしても能力低いのは明らか
そもそも能力が低いっておもってるのもまず、疑問だけど。

その戦術でカバーをまずやってほしい。
今、戦術0だから。無策だから。
2020/01/30(木) 21:11:51.62ID:Siivv/2fd
>>759
確かに
戦術は無さそう
外からポンポン打たれるのは減ったかなぁくらい
Wチームあまりやれないのかも外を怖がってる感じはする

ちょっと前に相手のPnRのピックから崩しに行くのちょこっとやったけど最近ないね
761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:29:54.68ID:jUyMHnHj0
今週の滋賀戦は非常に重要
けど非常に相性が悪い
三河の苦手なタイプ
小さくて早いガード、シュータータイプの2、3番、アウトサイドのある外国籍
最後まで富山とは競る事を考えると今後の対戦相手的には富山有利
今週は最低でも五分でいきたい
2020/01/30(木) 21:41:47.46ID:gn1BbOHK0
今年はもうこのままCS目指してがんばれって思うしかないけど
来季以降ディフェンス面は個人レベルでも戦術面でも根本的に考え直さないと
きついんだろうなと素人目線でも思ってしまう

DRtg三遠とともにワースト突っ走ってるよね
2020/01/30(木) 21:45:37.48ID:mS+2IJhm0
背中から富山の足音がしっかり聞こえる
苦手だとしても、いい加減滋賀に勝って
2020/01/30(木) 21:49:46.26ID:laygYi/5r
最終節の一個前に富山と直接対決あり。
そこまでCS争いがもつれてて、バッツと対峙する展開になったら熱い。
2020/01/30(木) 21:50:08.35ID:LP8IMu+S0
森川は週末も戻ってこないのかな
金丸はありゃ、当分無理だろうけど
2020/01/30(木) 21:52:14.81ID:mS+2IJhm0
いつの間にか川村が3Pランキング5位まで上がっててびっくり
大車輪の活躍だなぁ
引退まで三河に居てくれないかね
ムードメーカーだし
767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-nOKN [126.108.192.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:55:55.11ID:jUyMHnHj0
>>765
森川はインフルだろね
せっかく調子良い時にもったいない
2020/01/30(木) 22:04:50.26ID:LP8IMu+S0
川村はプレイタイム増えてきたら横浜ラストシーズンみたいに
アシストも増えてきたな
ケガだけは気を付けてくれ
769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-z46d [14.11.34.65])
垢版 |
2020/01/30(木) 23:53:00.70ID:fJDB0vGc0
>>768
川村もBリーグ始まる前は大きな怪我してた選手だから
頑張りすぎると壊れるんじゃないかって
心配になるね
2020/01/31(金) 00:03:04.03ID:BKFj1lzvM
滋賀は斎藤と佐藤を抑えれば勝てると思うけどなー
JRのパスがいつもカット狙われてるのも気になる
2020/01/31(金) 00:22:03.15ID:NTQvgEyE0
川村卓也 33歳の挑戦

https://youtu.be/N75zO5n4XIM
2020/01/31(金) 07:46:19.01ID:4uXWzH6fd
ケガのケアといい、意識といい、エナジーといいもうひとりのオフェンスマシンとは大違いだな
見習え
773バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-QQob [126.182.199.211])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:01:33.42ID:72r1RX8Op
ヒース出てる、アルバルクを圧倒してる。川崎強いなぁ。二位を死守するしかないな
2020/01/31(金) 21:37:57.16ID:FaOULyMX0
川村がんばってるけど持ちすぎからのTOが多いよね
2020/01/31(金) 21:56:48.38ID:NTQvgEyE0
シーホース三河と安城市が協定!噂の新アリーナについて鈴木社長に直撃!

1/31(金) 18:00配信
2020/01/31(金) 22:51:21.47ID:EcEqEgsK0
これか

シーホース三河と安城市が協定!噂の新アリーナについて鈴木社長に直撃!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00221529-tkwalk-ent
2020/01/31(金) 23:04:01.36ID:d844qumL0
滋賀はみんなスリー狙ってくるからどフリーで打たせちゃう三河は勝算なしだね

頑張ってくれ
2020/01/31(金) 23:14:15.59ID:Pg+MtsM3p
>>775-776
一瞬キミカズが社長も兼任してるのかと思った
2020/01/31(金) 23:21:21.36ID:7/qfW7ika
HCGM社長兼任ならいっそ選手も兼任してほしいわキミカズ
金丸森川の代わりに3P決めろ
780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-/IBB [126.209.200.75])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:31:47.54ID:cQSg3BRE0
>>776
今時の新規興行施設に大駐車場完備など最初から期待してない
安城駅から徒歩圏に作ってくれ
ウィングアリーナに車で行ってた奴らも公共機関利用に切り替えだからな
2020/01/31(金) 23:33:07.94ID:d844qumL0
どフリーでスリー打たせるのだけはやめてくれない?
お願いします
2020/01/31(金) 23:44:30.82ID:3FpyckCg0
こないだドルフィンズアリーナ行ったけどやっぱり駅から徒歩でいけるとこがいいなあ

WA寒い中帰りのバス待つのがほんとかったるい
2020/02/01(土) 02:51:59.19ID:1Rbc0ExW0
バスケ殿堂やバスケ名球会があったなら、いの一番で名前が挙がるであろう日本バスケ界の功労者 名将キミカズ。
2020/02/01(土) 04:51:52.27ID:fLxfRqu3M
一番は折茂さんじゃないかな
785バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-2G11 [14.11.33.129])
垢版 |
2020/02/01(土) 06:38:02.26ID:xuo41uJq0
安城駅じゃなくて三河安城駅のアイシン工場跡だよね?
2020/02/01(土) 07:54:34.22ID:jQCUPCg80
アウエー動員がはかどるな
2020/02/01(土) 07:56:17.63ID:ajNOXmo70
>>780
名鉄利用組はどうすんだよ?
新安城からシャトルバス出してくれるんだろうな?
788バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-/IBB [126.208.177.79])
垢版 |
2020/02/01(土) 08:18:29.32ID:2+sClxwlr
>>787
新安城駅の最寄りに作れば安城駅や三河安城駅からシャトルバス運行だろ
安城市内はJRと名鉄が隣接してないから仕方がない
2020/02/01(土) 08:30:10.97ID:t31sFWVs0
用地が空いてると思って言ってるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況