前スレ
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1567366754/
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1567517222/
探検
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/03(火) 23:53:26.20ID:3Gm29G4H
24バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 00:49:55.93ID:k5f2zyPp25バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 02:01:35.29ID:5CW+TxTZ 中国も駄目か
アジア勢力ホント弱いな
アジア勢力ホント弱いな
26バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 02:09:22.30ID:FN9lzTP+ >>23
イタリアはベリネリとガリナリ、セルビアはボグダノビッチとヨキッチが周りと比べて頭一つ抜けてた、ボバンはプレータイム短かったけどやっぱインパクト大。NBA選手はやっぱ違うわ
ボグダノビッチはプレイも顔もかっこいい
イタリアはベリネリとガリナリ、セルビアはボグダノビッチとヨキッチが周りと比べて頭一つ抜けてた、ボバンはプレータイム短かったけどやっぱインパクト大。NBA選手はやっぱ違うわ
ボグダノビッチはプレイも顔もかっこいい
2019/09/05(木) 06:11:28.46ID:j2r5rcDy
イランおしかった
28バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 07:25:42.12ID:cDdtgyZ2 今大会は今のところセルビアのバスケが一番完成度高いな
2019/09/05(木) 09:16:35.30ID:lkfYnifd
中国負けて向こうの言論ヤバい事になってんな
HCボロクソでかわいそう
HCボロクソでかわいそう
30バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 09:19:48.78ID:nm5JxBSi2019/09/05(木) 09:32:06.57ID:7C7baWJF
中国は楽な組に入ったのにな
32バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 09:40:41.91ID:ByT85TZz ベネズエラは2015年のアメリカ大陸選手権優勝国だけどな
33バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 09:49:10.86ID:ByT85TZz ニュージーランドに頑張ってもらわないと
ヤニス対ジ・インフィニティの実現へ
ヤニス対ジ・インフィニティの実現へ
2019/09/05(木) 10:23:49.41ID:7lvoxC3l
親善試合とはいえ2回もやったNZよりギリシャとの試合見たいからキウイ今日は頑張れ!
2019/09/05(木) 11:05:40.48ID:iPeRu6bo
ベネズエラvs中国ってもしかして試合のレベル低い?
見始めたばかりだけど両チームシュート落としまくり
見始めたばかりだけど両チームシュート落としまくり
36バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 12:02:01.28ID:4fC78NXn 自分で判断しろよそんなの
2019/09/05(木) 12:16:00.88ID:CTWgCLOc
トルコの10番いいなあと思うんだけど名前なんて言うですか?
38バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 12:18:09.33ID:SdJQAKBC39バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 12:28:49.14ID:W5jiW0p/ アジア勢全滅かよ、(涙)
オーストラリアは別と考えてます。
オーストラリアは別と考えてます。
40バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 12:30:03.77ID:DvBJLZ482019/09/05(木) 12:44:02.68ID:BKfivUrY
ルールで聞きたいんですがアメリカ対抗トルコの延長でからトルコのファウルで84→87点にプラスされたのはどういうルールですか?
2019/09/05(木) 12:48:48.87ID:f185TQGA
というか普通に今回オージーとセルビアが優勝するよ
43バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 12:53:40.79ID:jeZS6a9s その前のケンバのスリーが加算されてなかった(ライン踏んだか確かめてた?)だけでファール関係無し
2019/09/05(木) 13:01:29.29ID:06NcRZCa
得点反映されるのちょっと遅いよね
2019/09/05(木) 13:07:51.38ID:KGHAx5MM
2019/09/05(木) 13:10:30.32ID:9UrqEKRF
1次で勝ち上がった2チームは2次でまたやるの?
47バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 13:14:00.35ID:mOBVglG9 これでアメリカが試合ごとに調子上げていって優勝したら草すぎる
48バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 13:15:04.44ID:w1afzuWx >>46
アジア予選と同じ方式ならやらないと思う
アジア予選と同じ方式ならやらないと思う
49バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 13:22:58.63ID:1/7oUsyd >>44
反映遅いし、逆のチームに入れたりと間違えがとても多い
反映遅いし、逆のチームに入れたりと間違えがとても多い
2019/09/05(木) 13:27:09.26ID:5MnElJtB
>>46
同組同士はやらずに戦績持越し
同組同士はやらずに戦績持越し
2019/09/05(木) 13:58:03.59ID:iGEMyieX
そうなんだ
アメリカはトルコに負けてたらかなりヤバかったんだな
アメリカはトルコに負けてたらかなりヤバかったんだな
52バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 14:30:59.32ID:4LV34TAr 【バスケW杯】1次R第3節 ベネズエラ、プエルトリコが2次Rへ!中国は1勝2敗で1次R敗退 韓国(得失差-82)、比(-108)、イラン(-22)は3戦全敗
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567653839/
【バスケットW杯】ベネズエラ 72-59 中国 開催国の中国、1次ラウンド敗退決定…ベネズエラが直接対決を制す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567607848/
【バスケW杯】日本が2次Rに進むには「チェコ対トルコが没収試合で勝ち点0&日本が米国に勝利」という限りなく可能性の低いケースのみ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567577957/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567653839/
【バスケットW杯】ベネズエラ 72-59 中国 開催国の中国、1次ラウンド敗退決定…ベネズエラが直接対決を制す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567607848/
【バスケW杯】日本が2次Rに進むには「チェコ対トルコが没収試合で勝ち点0&日本が米国に勝利」という限りなく可能性の低いケースのみ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567577957/
53バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 15:17:14.36ID:GOUNQv3C 前から疑問なんだけど、
日本は小さい頃から3Pシュートを徹底的に練習させて、3Pシュートのスペシャリストを何人も養成すればいいのに
っで試合で3Pを決めまくれば日本がアメリカ、スペイン、セルビアなどの強豪国に勝つことも不可能ではないだろうし
例えばアメリカが2Pシュートを決めても、日本が3Pを決めれば、そこで1点、差を付けることができるし、
アメリカが3Pを決めても、日本が3Pを決め返せば点差は広がらないし
なぜ日本はそういう育成をしないのか、なぜ強豪相手にそういう戦法を取らないのか本当に不思議
日本は小さい頃から3Pシュートを徹底的に練習させて、3Pシュートのスペシャリストを何人も養成すればいいのに
っで試合で3Pを決めまくれば日本がアメリカ、スペイン、セルビアなどの強豪国に勝つことも不可能ではないだろうし
例えばアメリカが2Pシュートを決めても、日本が3Pを決めれば、そこで1点、差を付けることができるし、
アメリカが3Pを決めても、日本が3Pを決め返せば点差は広がらないし
なぜ日本はそういう育成をしないのか、なぜ強豪相手にそういう戦法を取らないのか本当に不思議
2019/09/05(木) 15:35:04.29ID:8SyUMxFk
練習で3P滅茶苦茶上手い奴なんてゴロゴロいるだろう
体育会TVでも五十嵐や渡邉が余裕でパーフェクトだったし
試合で決められるのはその中でも特別才能がある奴
体育会TVでも五十嵐や渡邉が余裕でパーフェクトだったし
試合で決められるのはその中でも特別才能がある奴
55バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 15:42:04.89ID:4oAs7Ir/ ダゾーン糞過ぎない?
どんなけ再生止まるの?試合の見逃し再生3時間ぐらいあるけど
後半の1時間音楽流れてるだけだし削れよ
10分に一回フリーズするわ生放送も遅延ひどいわ
いつのサイトなんだよ2000年台後半レベルのクオリティ
どんなけ再生止まるの?試合の見逃し再生3時間ぐらいあるけど
後半の1時間音楽流れてるだけだし削れよ
10分に一回フリーズするわ生放送も遅延ひどいわ
いつのサイトなんだよ2000年台後半レベルのクオリティ
56バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 15:47:50.84ID:3Fx9nKtX DAZNは金取っていいレベルじゃないね
バスケットliveにも快適さで完敗
一番有能なのは楽天、ちょっと画質が低いのが難点
バスケットliveにも快適さで完敗
一番有能なのは楽天、ちょっと画質が低いのが難点
57バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 15:51:39.99ID:kCVnoyZ4 >>55
DAZN初心者か?それがDAZNだぞーん
DAZN初心者か?それがDAZNだぞーん
58バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 15:56:47.92ID:SdJQAKBC >>53
結局国内組は、試合でマッチアップする相手は学生時代からプロまで殆ど日本人。
国際試合、特に世界が相手だと、普段やってる相手よりずっと大きい奴が
ディフェンスですごいプレッシャーをかけてくるから、同じようには打てない。
結局国内組は、試合でマッチアップする相手は学生時代からプロまで殆ど日本人。
国際試合、特に世界が相手だと、普段やってる相手よりずっと大きい奴が
ディフェンスですごいプレッシャーをかけてくるから、同じようには打てない。
2019/09/05(木) 16:02:11.08ID:1DOfWVyY
今時の学生やBリーガー(プロ)レベルの練習がどんなもんか分からんけど
NBA選手のワークアウト見てるとクッションぶつけてからショットうったりKDとかよくやる一周ジャンプストップしてからショットうったり実践的なものが多いよね
実際試合中ってワイドオープンでゆっくりうてるのなんてそうそうないしコート往復で筋肉にも適度な疲労ある状態ショットうつのが当たり前だし
接触・不安定な状態からリリースまでもってくことが多いわけでただ自分でダムダムしながらシュート練習しても意味はなかったんだなって思います。
今時の子はネットで何でも情報入ってくるからいいよなあ
というか今時だとこんなこと当たり前に練習してるのかね?
NBA選手のワークアウト見てるとクッションぶつけてからショットうったりKDとかよくやる一周ジャンプストップしてからショットうったり実践的なものが多いよね
実際試合中ってワイドオープンでゆっくりうてるのなんてそうそうないしコート往復で筋肉にも適度な疲労ある状態ショットうつのが当たり前だし
接触・不安定な状態からリリースまでもってくことが多いわけでただ自分でダムダムしながらシュート練習しても意味はなかったんだなって思います。
今時の子はネットで何でも情報入ってくるからいいよなあ
というか今時だとこんなこと当たり前に練習してるのかね?
60バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 16:06:32.04ID:vMrVk/Dx 推進協議会レベルの人がいるな
61バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 16:15:13.38ID:ByT85TZz アジア予選最終戦の対カタールを地上波生放送の方が良くない
あれはライト層含む初心者の勘違いを促しかねなかった
実際は知らんけど
今日アメリカに勝つようなことがあれば国家の存亡の危機に陥り兼ねない
私は両の眼を刳り貫いて晒そう
あれはライト層含む初心者の勘違いを促しかねなかった
実際は知らんけど
今日アメリカに勝つようなことがあれば国家の存亡の危機に陥り兼ねない
私は両の眼を刳り貫いて晒そう
62バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 16:35:19.46ID:7C7baWJF 今日はトルコ×チェコとギリシャ×ニュージーランドの生き残りをかけた試合が面白そう。
63バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 16:45:20.00ID:RmXcsHaY カナダがボコられとる
64バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 16:50:38.28ID:rxWDWUR22019/09/05(木) 16:56:42.20ID:h8k4rA4J
帰化しなくてもカナダには腐るほどNBA 選手はいる
66バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 16:58:40.71ID:v81jSEfF 辞退による戦力落ちで言えばカナダが一番酷い
67バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:32:58.79ID:xugXAtLP 近所の中華料理屋で駄々こねたらチャンネルをCCTVに替えてもらえたのでチェコトルコ観戦
68バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:36:22.07ID:uRQHXRhr トルコもチェコも強いな
69バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:38:48.95ID:7C7baWJF レベル高いわ
70バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:39:01.92ID:uRQHXRhr バックパスだろ
71バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:39:15.64ID:RmXcsHaY バスケットになってるんだよな
72バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:40:17.74ID:uRQHXRhr 20点差以内だったから日本も大善戦だったんだな
73バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:43:29.92ID:0dx7id3c これ見ると日本も出だししっかりやればトルコとも前半まで競れたと思えるな
3Q以降はさすがについていけないだろうけど
3Q以降はさすがについていけないだろうけど
74バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:44:48.75ID:uRQHXRhr オスマン絶好調やん
75バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:47:47.07ID:7C7baWJF 最後カウントになった
2019/09/05(木) 17:47:52.04ID:7kseziT5
チェコ6点リードか
トルコなかなかオフェンスうまくいかんね
トルコなかなかオフェンスうまくいかんね
77バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:48:08.45ID:uRQHXRhr あーカウントになるんか
トルコ不運やな
トルコ不運やな
78バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:48:47.84ID:7C7baWJF チェコがよく守ってる
2019/09/05(木) 17:50:58.77ID:7kseziT5
チェコは日本戦もそうだったけどミスが極端に少ねえ
リードされるとなかなか面倒くさいことになるな
リードされるとなかなか面倒くさいことになるな
80バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:51:13.15ID:Mz+uvu7a アメリカに勝利しかけたトルコは
81バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:53:56.44ID:uRQHXRhr チェコつえーじゃん
82バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:56:04.31ID:mOBVglG9 いまきた
チェコ頑張ってるね
チェコ頑張ってるね
83バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:58:48.09ID:uRQHXRhr レベルたけー
84バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 17:59:54.72ID:1yw78CHT グループEなかなかの死の組だったわけだ
85バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:00:02.71ID:ByT85TZz チェコも欧州のチームか
こりゃ今更ワンチャンなかったと言わざるを得ないな
こりゃ今更ワンチャンなかったと言わざるを得ないな
86バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:00:16.25ID:4oAs7Ir/ トルコもチェコもやっぱ強いな
できればアメリカ追い込んだトルコに勝って欲しい
できればアメリカ追い込んだトルコに勝って欲しい
2019/09/05(木) 18:02:27.18ID:7kseziT5
チェコはほんとこのミスの少なさはなんなんだ
全然バタバタしないからTOにならない
全然バタバタしないからTOにならない
2019/09/05(木) 18:03:43.13ID:7kseziT5
シルブ相変わらず3P入る入る
89バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:04:16.23ID:1yw78CHT チェコの帰化選手が日本戦からヤバすぎるw
90バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:04:22.67ID:uRQHXRhr シェーファーの同級生、めっちゃ上手いやん
91バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:04:30.23ID:mOBVglG9 そりゃ日本がクソミソにされるわけだ
レベチやん
レベチやん
92バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:04:32.83ID:7C7baWJF チェコ、リバウンド強い
93バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:04:53.43ID:f6F+lyj1 アメリカは厳しいがチェコには勝てるトルコは五分五分とか余裕ぶっこいてた国があるらしいな
94バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:06:28.75ID:4oAs7Ir/95バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:07:17.93ID:gvtmDGj9 >>93
ジパングとかいう国の事ですね
ジパングとかいう国の事ですね
96バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:07:59.25ID:0dx7id3c チェコに前半5点差の日本ってすごかったんだな
もちろんこっちの方がより本気は出してるだろうけど、それでも大善戦だわ
もちろんこっちの方がより本気は出してるだろうけど、それでも大善戦だわ
97バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:09:36.10ID:QBntnaUM テイタム「トルコを消耗させといた」
2019/09/05(木) 18:09:55.92ID:X8dfw+5g
何でチェコにブーイングしまくってるのよ
2019/09/05(木) 18:10:07.43ID:IwrnwYbO
>>93
余裕ぶっこいてるという解釈はないわ 希望的あれなわけよ
余裕ぶっこいてるという解釈はないわ 希望的あれなわけよ
100バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:10:38.15ID:RmXcsHaY 正直日本は代表スレで酷評されるほど悪くはないと思うんだがなあ
101バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:11:01.32ID:ByT85TZz フリューバン、ボハチーク、シルブがヤバい
102バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:12:12.26ID:5O90mNfS103バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:12:16.71ID:mOBVglG9 トルコはアメリカ戦引きずってるなーリズム悪すぎ
104バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:12:20.02ID:0dx7id3c105バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:12:30.02ID:uRQHXRhr >>100
善戦だったけど、前回のトルコ戦とあんまり点差変わってないからな
善戦だったけど、前回のトルコ戦とあんまり点差変わってないからな
106バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:12:49.17ID:uRQHXRhr 間違えた
前回のチェコ戦
前回のチェコ戦
107バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:13:09.61ID:mOBVglG9108バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:13:19.59ID:ByT85TZz チェコ43-35トルコ
これはどうなる
これはどうなる
109バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:14:12.04ID:rvuq+7iZ 結果的にはそんなに悪くないと思う。ただ八村がいなかったら、試合になってない。
110バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:14:31.31ID:cDdtgyZ2 日本はグループ運かなり悪かったよ
111バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:14:40.03ID:mOBVglG9 >>106
そりゃチェコだって強くなってるからね
そりゃチェコだって強くなってるからね
112バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:15:30.15ID:Hpx6E/09 勝ち確定のゲーム落したら
次のゲームは厳しいよね
イランもプエルトリコに大逆転負けして次のチュニジアにボコられてた
次のゲームは厳しいよね
イランもプエルトリコに大逆転負けして次のチュニジアにボコられてた
113バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:15:47.96ID:85JpoA2v >>100
フリースローがもう少し入ればって感じよね
フリースローがもう少し入ればって感じよね
114バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:17:21.02ID:mOBVglG9 トルコ、チェコに勝てるアジアチームあるか?
オセアニアは別として
オセアニアは別として
115バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:17:50.83ID:cLcFOAJ9 中1日でアメリカと延長戦、片や日本とじゃ余力に差があるのか
116バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:19:05.17ID:ByT85TZz117バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:19:49.52ID:uRQHXRhr >>116
日本負けてんじゃん
日本負けてんじゃん
118バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:20:33.71ID:0dx7id3c119バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:21:30.01ID:Hpx6E/09 イラン ランキング27位(アジア1位)
世界ランキング2位と接戦
世界ランキング16位に大逆転負け
世界ランキング51位に惨敗
世界ランキング2位と接戦
世界ランキング16位に大逆転負け
世界ランキング51位に惨敗
120バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:23:21.62ID:VeJXlEhr チェコが勝ちそうか。
これ一昨日トルコがアメリカに勝ってたとしたら、アメリカは今日の試合ガチ中のガチで来た可能性もあるのか・・・。
それはそれで見たかったけど。
これ一昨日トルコがアメリカに勝ってたとしたら、アメリカは今日の試合ガチ中のガチで来た可能性もあるのか・・・。
それはそれで見たかったけど。
121バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:23:25.08ID:sH0j1vG1 >>117
1回負けたら一生勝てないのか?
1回負けたら一生勝てないのか?
122バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:23:31.63ID:ByT85TZz123バスケ大好き名無しさん
2019/09/05(木) 18:24:29.07ID:/+jf2zRk アメリカ代表ってNBAのどれぐらいの位置の選手達がきてるん?レブロンとかカリーぐらいしか知らないから教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金 [煮卵★]
- 【第3報】日経平均1428円安 止まる自社株買い、売り崩す海外勢 [蚤の市★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★3 [Gecko★]
- 音喜多駿「石破さんの「安倍派切り」はそろそろ度を越しているのではないかという話」 [389326466]
- 【自民党速報】 ☕コーヒー。 55%値上げ。 ※味の素AGF [485983549]
- 【悲報】 暇空茜被告、過去の投稿を次々と改変!堀口くんへの誹謗中傷も削除!あれ?これって証拠隠m・・・ [197015205]
- 【石破悲報】イスラエル軍「俺達も乗るぞ🤩ジブリ風イラストのビッグウェーブに」【六芒星の豚】 [359965264]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー退任😫 [583597859]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]