X



★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part46☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/25(木) 17:23:23.36ID:Zpeq9r/u0

★!extend:checked:vvvvvv:1000:512本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして3行にしてから立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペとササクッテは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG必須
★ラクッペとササクッテに絡む人もNG推奨
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守を

※前スレ
part42☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563030903/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part43☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563228673/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★☆NBA 2019 オフシーズンスレ part45☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563628660/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1563410397/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
393バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.245.45])
垢版 |
2019/07/27(土) 08:20:26.52ID:uPyrFr/ra
>>380
いや、コービーとか格上にファイナルで勝ったことないじゃん。ジョーダンは少なくともRSで自分たちより勝ってるチームに勝ったけど。
394バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9f-5Ye2 [210.172.253.142])
垢版 |
2019/07/27(土) 08:28:23.33ID:9sWCAGf70
>>393
今論点になってる勝負強さって
絶対に勝つべき試合で勝てるかどうかだろ
相手が格上とか格下とかは全く考慮してない
395バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.245.45])
垢版 |
2019/07/27(土) 08:31:58.21ID:uPyrFr/ra
>>394
いや相手が格下なら絶対勝つべき試合じゃん。
396バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e96d-cCBo [124.140.195.23])
垢版 |
2019/07/27(土) 08:32:04.53ID:4FYylJqO0
絶対に勝つべき試合(final以外のPOは除く)
2019/07/27(土) 08:33:34.75ID:Wyw4UlG40
リング数を評価するのはいいけど、ファイナルの勝率なんて評価の対象にならん
ファイナルで負けるよりもファイナル出ない方が良いって事になる
398バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.245.45])
垢版 |
2019/07/27(土) 08:34:48.26ID:uPyrFr/ra
>>397
勝てないメンツなら早めに負けた方がいいってことになるな。
399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9f-5Ye2 [210.172.253.142])
垢版 |
2019/07/27(土) 08:55:34.81ID:9sWCAGf70
>>397
過去数年は本当にそうだった
どうせ負けるのに低レベルな東の恩恵でノコノコファイナルまで来るなよと思ってた
1回奇跡で勝ったから許されてだけで全体的に見れば特に見所もないかませ犬でしかない
400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e96d-cCBo [124.140.195.23])
垢版 |
2019/07/27(土) 09:01:14.84ID:4FYylJqO0
憎くて憎くてしょうがないんだな
2019/07/27(土) 09:02:45.00ID:cOAi2YE8d
ワッチョイでNGすれば木曜まで一切見なくて済むのにあえて絡みたいマゾか
IP固定なら永久的に見なくて済む
2019/07/27(土) 09:04:52.36ID:JfcZptxdd
KD、ウェイド、ボッシュ
これなら4連覇してたでしょ
2019/07/27(土) 09:06:07.72ID:JfcZptxdd
まあそもそも
レブロン、ウェイド、ボッシュ
で4連覇できなかった理由もよくわからんから、KDとレブロン入れ換えてもかわらんかもしれんが
404バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9f-5Ye2 [210.172.253.142])
垢版 |
2019/07/27(土) 09:11:50.31ID:9sWCAGf70
ビールのトレードは絶対に成立したほうがいいな
そしたら八村に求められる得点が20点以上になって新人王は確実だし
405バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sada-vIv5 [111.239.152.60])
垢版 |
2019/07/27(土) 09:12:14.40ID:Hoyvgxywa
レブロン 9回 3-6
カリー 5回 3-2
KD 4回 2-2
カワイ 3回 2-1

過去8年間のファイナルのメンツ変わらなすぎ問題
こっから数年はカワイかレブロンがまたファイナルに来るのも濃厚
2019/07/27(土) 09:13:31.58ID:Upp2TM9K0
>>255
前期CLEの頃はそんな印象全くなかったわ
むしろ、スタッツの見栄えは凄いがこのままリング無しで終わるかもなこの人とさえ思った
ちょうど今の西ブルと同じような
2019/07/27(土) 09:13:53.36ID:5UL+r+kP0
73+kdは3連覇は当たり前で4連覇出来るかどうかって言ってたな
2019/07/27(土) 09:16:01.77ID:zhKYdzKQ0
言うてレブファンにしてみれば、CLE移籍以来、今シーズンが一番優勝楽観視できるよな
満票MVP+GSW、70勝GSW+KDとか絶望しかなかった
2019/07/27(土) 09:16:36.55ID:8G3G0CZc0
>>391
14-15は1戦目でカイリーoutで、2,3戦目に勝利じゃないっけ
2019/07/27(土) 09:24:31.67ID:XGMY9wVn0
>>386
コービーじゃなくてフィルのおかげだね
あの時フィル以外でスリーピートは100%なかったけどコービーはいくらでも代替利いたよね
2019/07/27(土) 09:24:57.76ID:MlJ1F5YPd
ラスのジャージ姿みたけどさ
黒が入るとTORみたいで違和感
HOUのジャージは赤と白であって欲しい
2019/07/27(土) 09:28:21.92ID:33q/DKo/0
フィルと全盛期のモンスターシャックがいたらスプリーやモーブリーでも三連覇できたわ
2019/07/27(土) 09:31:54.65ID:Upp2TM9K0
>>412
スプリーウェルってそういうイメージなんだな
素行の悪さは間違いないけど、プレイの印象ではとんでもない選手なんだけど
GSW時代なんか特に
2019/07/27(土) 09:40:21.83ID:p954PJda0
>>405
2000年代はシャックとコービーとダンカンだけでずっとファイナル行っていたことを
考えればまだばらけているほうだぞw
2019/07/27(土) 09:44:47.96ID:iksTtHlpd
シャックは今の時代に居たら置物
2019/07/27(土) 09:46:08.79ID:zIgy55VOp
シャックは今の時代にいたら機動力のないカペラ
2019/07/27(土) 09:48:20.16ID:dYkoHqqm0
>>415
>>416
バスケはルール変更多いからそういう話はしても意味無いと思う
2019/07/27(土) 09:50:14.30ID:vg2cyBm3d
少しスケールのデカいカズンズ
2019/07/27(土) 09:51:41.57ID:zIgy55VOp
シャックは今の時代にいたら背の低いタコフォール
2019/07/27(土) 10:03:10.47ID:p1exUOVNa
>>415
シャックに押しくら饅頭されて涙目になりながらディフェンスしてる奴隷の姿しか思い浮かばないんだが
421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9f-5Ye2 [210.172.253.142])
垢版 |
2019/07/27(土) 10:18:48.93ID:9sWCAGf70
>>417
オラジュワンだけは今の時代にいても無双してるはず
1度でいいからMJとファイナルで戦って欲しかった
2019/07/27(土) 10:24:37.49ID:X4eZVOH40
シャックはアンクルドリューで女の子にポストアップで押し込まれるレベル
2019/07/27(土) 10:27:14.47ID:HpXuBsyg0
>>414
インタビューでシャックが準備が必要なのはPOのダンカンだけみたいな事言ってて
なんつーか色々と考えさせられた
2019/07/27(土) 10:28:58.51ID:j9R1UJG90
コービーは運のいいスタックハウス
2019/07/27(土) 10:35:16.60ID:hV5pO5pSd
さすがにスプリーとかモーブリーじゃINDとSACは無理だ
SACは神戸でも正直…って感じだけど
2019/07/27(土) 10:37:52.61ID:8suYxNC7r
一巡目下位でジョージヒルとって、
立派に活躍させてそれを駒にレナードとったフロントが凄い。

え?ヒルだしてルーキーとるの?って思ったけど大正解だったんだよな。
2019/07/27(土) 10:43:06.02ID:p1exUOVNa
>>421
オラジは強化版エンビみたいになってるだろうし
ユーイングや提督は普通にストレッチ5こなしてそうだしシャックは変わらず無双する
案外こんなもんだと思うけどな
2019/07/27(土) 10:51:25.88ID:xwHLA7L3r
シャックの全盛期見たこと無いニワカはシャックをただのデブだと思ってるのかな?
鈍重でそこそこ器用なヨキッチごときが1stチームに選ばれちゃう今の玉入れ遊びリーグなら
シャックは35P-15R-5A-3Bぐらいはたやすく達成してゲームを支配して楽々優勝するだろうよ
429バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.250.4])
垢版 |
2019/07/27(土) 11:03:14.95ID:UixhcrZva
>>373
引くほど似合わんなw
あの鉢巻は、日本人が「文化の盗用だ!」とか大騒ぎしたらどうなるんだろうか?
2019/07/27(土) 11:05:52.49ID:kFgCHC2d0
シャックはレイカーズの頃も凄いがマジック時代が衝撃的すぎる
現代でプレーするならあの頃の体型を維持しそう
ブルズがそれゾーンだろ!って守り方してたのが懐かしい
431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 295e-5Ye2 [60.33.50.252])
垢版 |
2019/07/27(土) 11:13:04.82ID:Lmh508X70
おまえら〜ハロワいけよ〜
2019/07/27(土) 11:33:25.12ID:rfPZziiBp
スプリーは両手両足折りたたんでダンクに行くのが好きだった
もろエビ反り
2019/07/27(土) 11:37:42.70ID:ApTrSpE1d
>>428
西ブルさんのTD記録もリバウンドが減って達成できなそう
2019/07/27(土) 11:40:10.69ID:vAusyai20
スプリーのワンマン速攻からのボスハンドダンクね
元々陸上やってて素晴らしい走力だった
2019/07/27(土) 11:41:21.70ID:NDF5TmMwd
馬場は和製スプリーウェル
2019/07/27(土) 11:51:49.35ID:zIkTOsAea
シャックの全盛期はオールにもはやいし、ハンドリングもいいよな。
マジの化け物だよ
2019/07/27(土) 11:54:19.17ID:j9R1UJG90
>>428
ニコラスだって全盛期シャック知らんから問題ないよ
2019/07/27(土) 11:55:18.94ID:Wyw4UlG40
>>430
シャックがゴールぶち壊しまくるの好きだったわ
1人だけ次元が違った
2019/07/27(土) 12:04:54.30ID:sVnI1YwLp
HOU西ブルはマイクタイソンみたいな顔してるな
2019/07/27(土) 12:07:38.97ID:rg66i0Vxd
スプリー知らんのにAnd1履いてる奴とか結構居たな
2019/07/27(土) 12:08:25.81ID:TZWlCBTU0
シャックの話題最近多すぎるな。未だファン多いよね。
442バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdb2-hd8E [49.104.30.120])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:13:32.43ID:XaJEFbI1d
シャックは少し遅くてハンドリング少し悪くした代わりにパワーとサイズがアップしたベンシモ
443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 624c-nLMF [101.142.83.99])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:17:29.85ID:FvDIqRe/0
シャックが今の時代にいたらシェイプしてもっと全盛期長かったかも
444バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0124-2g9A [126.159.242.150])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:21:17.82ID:t0Z6KRLq0
ウェストブルック:「守備的には、スウィッチして守ってリバウンドをする事がハイレベルでできる。ボールをプッシュし、ブレークする」「プレースタイルは素晴らしいと思う。シューターに囲まれて、オープンフロアーのスペースへ行く事を楽しみにしている」


こんなこと言ってるけど大丈夫か?w

たしかカペラってリバウンドボーナスなかったっけ?w
アダムスみたいに西ブルに譲らんだろw
2019/07/27(土) 12:26:57.97ID:WGXtQ4HM0
存在だけで反則だと思ったのはシャックだけだな
2019/07/27(土) 12:32:29.12ID:7a+ixGOLa
サボって遅かった時のシャックでさえ理不尽なのに
真面目にプレイして速かった時のシャックの絶望感よ
2019/07/27(土) 12:39:29.36ID:l3cVMA5ga
守備的には味方をスクリーンアウトしてリバウンド取ります
プッシュしてブレイクは走ってくれる奴いるのかな
スペースあったらドライブからのプルアップ余裕です
2019/07/27(土) 12:39:43.77ID:sVnI1YwLp
シャックがシェイプは無理だろうな
遊ぶのも好きな人だから
449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3694-UJtP [111.89.120.143])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:39:51.58ID:MDG1cFJV0
今はセンターに求められるのが走れることと外だからな
シャック全盛期のNBAは見てて楽しかった
ハックアシャックやられたときの絶望感よ
450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e96d-l6+9 [124.141.228.62])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:42.63ID:/p4NGand0
西ブルに真っ赤な色は似合わない気がする
2019/07/27(土) 12:52:29.29ID:RNAP4hrr0
>>427
ユーイングってジャンプシュート上手かったから、今なら普通に3P決めてた気はするな。
2019/07/27(土) 12:53:24.79ID:zIkTOsAea
シャックてロールの速さとか体の使い方とかすごいんだよな。
下手くそなハワードをシャックの後継者とかはずしいわマジで
2019/07/27(土) 12:55:24.49ID:bjCrwOCdx
オラジュワンはロングシュートのないKD
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9294-1r5g [219.102.235.17])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:04:21.16ID:iNqNRmaZ0
シャックはあの体型と動きで全盛期中に膝やらなかったのは本当に凄いと思う
ああいうの見ると頑丈さも才能なんだなって感じるよね
2019/07/27(土) 13:07:33.34ID:WI9l/tXYd
シャックは中期以降は故障抱えながらで全然頑丈ではなかったんだが
456バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spf9-cCBo [126.33.16.180])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:08:58.18ID:4hfdLgEnp
>>455
全盛期中って書いてあるやん
2019/07/27(土) 13:13:09.56ID:rUeA/sIyH
ニワトリとタマゴみたいな論理だな
2019/07/27(土) 13:14:02.44ID:zIkTOsAea
シャック全盛期すぎたあともウェイドと優勝してるしな。
2019/07/27(土) 13:19:02.72ID:SWxGThLHd
>>456
いつを指してるのか知らんが全盛期から休みは多い方かと
LAL時代から足の慢性的な痛みを抱えながらプレーしてた
460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e510-SvYb [106.156.240.105])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:21:31.39ID:LPxF0d1z0
>>423
あんだけ規格外の全盛期中のバケモノがダンカンだけは警戒してたという事実
461バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-cCBo [126.245.8.183])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:34:24.09ID:nUiOx4Dvp
>>305
ラシード獲って優勝したDETの方が近いと思う
ディフェンス重視のチームで意外と生え抜き全然いないとことか
2019/07/27(土) 13:42:41.03ID:WtxVIOnyd
20票って分母が少なくないか
何のアンケートだ
2019/07/27(土) 13:45:21.18ID:KBfnJo0Za
>>449
ハックアシャックってシャックにファールすることだろ?
なんでそれが絶望なんだ?
2019/07/27(土) 13:46:52.71ID:j9R1UJG90
>>414
ノビ「」
2019/07/27(土) 13:48:08.67ID:j9R1UJG90
ハックアシャックを理解してるないやついるな
ニコラスかよ
466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-+Thh [60.73.151.54])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:14.75ID:Yy9Sn44Y0
どの時代でも突出して活躍してた選手は時代が変わっても活躍してるよ
2019/07/27(土) 13:51:11.84ID:SvNInJzAp
シャックどころかハワードですら全盛期に現代にいたら余裕で無双だと思うわ
468バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-GnHC [106.180.45.26])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:51:26.78ID:G1ENMQqfa
>>466
俺もそう思う
2019/07/27(土) 13:52:40.99ID:WtxVIOnyd
シャックとかバークレーってあんまり知らないか晩年しか見てないひとは
インサイドのデブイメージ強いかもしれなが
若い頃はガチアスリートでオールラウンダーだったからな
https://www.youtube.com/watch?v=3DSN1KnAW-Y
https://www.youtube.com/watch?v=TKmpQyo9muU
2019/07/27(土) 13:56:55.37ID:+ysBQb0G0
歴代の名ビッグマンは今だと無双は出来てもチームは勝てなさそう
ADみたいな
2019/07/27(土) 13:58:49.37ID:j9R1UJG90
>>470
勝てないのに無双するとかアホなん?
472バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf9-MpVX [126.236.249.29])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:59:21.35ID:MPMQn8y8p
>>365
20年見てるわボケ
2019/07/27(土) 14:01:42.49ID:TZWlCBTU0
AD無双をずっと押してるやついるよな
2019/07/27(土) 14:02:38.41ID:ApTrSpE1d
シャックとマジックが仮に組んでたらリーグが崩壊してたでしょ
475バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdb2-cCBo [49.106.212.246])
垢版 |
2019/07/27(土) 14:02:50.31ID:JY4JlhUmd
レブロンがチームメイトに恵まれてないは流石に草
むしろ歴代最高に恵まれてる選手候補だろ
476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d224-+Thh [221.38.130.34])
垢版 |
2019/07/27(土) 14:05:20.37ID:MtY08xmL0
カワイさんにMJが乗り移ってGSWのスリーピートを阻止したか。神だな
2019/07/27(土) 14:06:25.79ID:zkbrmFiqa
>>475
イエスマンを集めてやりたい放題だしな 
使えなくなったら移籍でリセット
478バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-GnHC [106.180.45.26])
垢版 |
2019/07/27(土) 14:06:49.43ID:G1ENMQqfa
シャックのロールがめっちゃ好きなプレイやわ
動画探すのめんどい
2019/07/27(土) 14:08:24.16ID:WtxVIOnyd
カワイのプレイ見てるとジョーダンは絶対今でも活躍する感ある
2019/07/27(土) 14:19:53.35ID:WnyrQVSwr
>>423
俺はプレーオフのダンカンに備えてた
シーズンは他の連中に任せてた
そこからが本番だったとか言ってたな

コービーがそんなんだからお前が嫌いだったと
シャックに言ってた
2019/07/27(土) 14:20:26.87ID:L2XdZMTia
ニコラスはシャックは勿論生まれてない時代のマジックバード世代の解説も完璧なのは素直に凄すぎない?
482バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf9-2g9A [126.233.9.150])
垢版 |
2019/07/27(土) 14:31:19.12ID:YvVUvXRap
レブロンの話になった途端どこからともなく現れるスフッて何者?www
483バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-de5S [106.181.70.72])
垢版 |
2019/07/27(土) 14:57:24.29ID:GCEj8ue5a
>>453
オラジュワンは超絶ポストとディフェンスが特徴だからKDとは似てないわ。
細身の7フッター弱という体型くらいかな。
NBAも進化してるけど、レジェンドクラスのビッグマンだけは超希少種だから、90年代の才能はやっぱ異常。
中でもオラジュワン・シャックの若い頃に現代連れてくればすぐ無双するだろうな。
エンビードもドリーム目指してるんだろうけど、動きがぎこちなさすぎて。
2019/07/27(土) 15:07:19.52ID:rfPZziiBp
ツベにオラジが若手にステップワーク教えてる動画あるんだけど、若手より動けてる
2019/07/27(土) 15:18:57.24ID:Upp2TM9K0
>>483
エンビのポンプフェイクで提督が跳ばされるとか想像つかないもんなあ
486バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-wjP6 [126.245.22.6])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:21:05.92ID:vooMps73p
>>444
体張ってもらうつもりで決めたボーナスが、結局ペリメータ守らない要因になっちまったよな
487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 525a-yhFI [157.192.117.172])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:03.97ID:cCebKvDi0
ボブクージーは今の時代だと通用しない
バードもどうなんだろうな
488バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-de5S [106.181.70.72])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:43.38ID:GCEj8ue5a
昔はマジックは通用するがバードは厳しいのでは派だったけど、ヨーロッパ出身のプレイヤーが活躍するのを見てから、バードの方がむしろ今に合ってるかもと思うようになった。
2019/07/27(土) 15:47:13.31ID:kFgCHC2d0
身体能力それほどでもないドンチッチがあれだけやれて、より球際が強いバードが通用しないとは思わないけどなー
2019/07/27(土) 16:09:30.04ID:99+HwgWcp
バードの特筆すべき点はゴール下の強さだからな
ヤニスよりもペイントエリアで支配的になれるし、クレイ並のシュート精度もある
今のNBAにいたらヨキッチや全盛期のカズンズより活躍するだろうな
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0124-MpVX [126.82.243.81])
垢版 |
2019/07/27(土) 16:15:35.57ID:q5I9TI+a0
エンビのフェイクはなんか面白い
2019/07/27(土) 16:17:41.44ID:j9R1UJG90
バードみたいなのが活躍するにはフロントラインが強いチームじゃないと
ゴール下をバードに依存してるようだと弱すぎる
493バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-wjP6 [126.245.22.6])
垢版 |
2019/07/27(土) 16:33:47.80ID:vooMps73p
バードは時代考えると今だと支配力下がるけど
それでもオールスター常連のレジェンドにはなる、ってとこかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況