X

男子日本代表スレ part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 08:07:31.42ID:DaurjVCRp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

※前スレ
男子日本代表スレ part161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1553258579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
175バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc3-wlzz [180.197.146.130])
垢版 |
2019/04/22(月) 09:01:34.50ID:TlnObVua0
特にPFじゃなくてガッツリCとか日本に存在するか??205以下の奴は世界基準Cは無理だろ。
2019/04/22(月) 09:12:18.49ID:/qEkmq03M
>>155
そこに無理矢理宇都を差し込む意味は?
2019/04/22(月) 09:19:55.80ID:/qEkmq03M
>>173
そうそう
そもそも、日本の中で逸材かどうか、代表に必要かどうかと
日本よりレベル高いNCAAD1やNBAで活躍できるかどうか
は別次元の話なんだよね

ヒューは日本の若手の中では逸材。でもアメリカ戦とかで活躍できっこないのは自明
今夏も太田さん>ヒューだけど、控えで連れて行くのは悪くないと思う
2019/04/22(月) 10:50:42.61ID:2Jgza9E60
>>174
ファウルあるから八村そんなにリバウンドもブロックも頑張ってなかったでしょ
それと同じでいいってのがそもそもおかしい

>d1でもビリケツのチームだが飛雄はリバウンドやゴール下で攻守ともにフンヌフンヌ!!するだけなら普通に強いぞ。
って言ってるから「そうでもないだろ」って思っただけ
はじめから「日本からしたら」ってレベルだと言ってればよかったんだよ
2019/04/22(月) 11:59:38.02ID:BmCSWy3pM
太田さんにヒューの身体能力を身につけさせれば解決だ!
(現実はヒューが成長するしかないのだが。
2019/04/22(月) 12:17:38.61ID:vxzNxiXE0
まずPortlandがD1で一番弱いわけじゃないけどな
WCCでは全敗したけど他のカンファレンスのチームとの対戦成績は今季7勝8敗
WCCはランキングでトップ10に入るような
中堅としてはかなり強いカンファレンス

どちらにしろヒューもシェーファーもまだ即戦力ではないけど
学生の年齢であれだけのサイズと運動能力のある選手を
NCAAやBリーグの外国人に劣るからと見限ってたら
センター候補の若手ビッグマン誰がいるんだよ
2019/04/22(月) 12:24:07.02ID:VnPCv+i/0
ワールドカップで必要かどうかって話だよ
2019/04/22(月) 12:25:42.84ID:JmmujSweM
まーだ飛勇とシェーファーを一緒にしてる…
2019/04/22(月) 13:26:22.73ID:WEyetDXwp
サイズ的に替わりがいない貴重な選手という意味では同じだろ
205以上であれだけ運動能力のある若手なんてこの二人以外いない
同学年の平岩だって最近の若手ビッグマンでは優秀な方だけど
サイズ的にセンターは無理だし

ヒューの方がポストの技術は出来てるけど
フリースローとかミドルとか走力とか
シェーファー以下の部分も多い
2019/04/22(月) 18:01:40.65ID:/qEkmq03M
結構余裕で買えるな
185バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.193.7.0])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:11.98ID:tekeeMYpp
え?俺59分で待機して入ったけど買えんかったぞww
186バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.193.7.0])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:47.86ID:tekeeMYpp
あー悔しいわあ、中国人が買ったのかなあ大量に
187バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.193.7.0])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:11:49.70ID:tekeeMYpp
どうしよっかなー、テレビ観戦するかなあ
クソ暑そうだしなあ
188バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-kyxU [182.251.241.39])
垢版 |
2019/04/22(月) 19:09:19.04ID:jTllwzfja
技術が伴ってないのに身長が高くても意味ないだろハゲ
中国だって欧米に負けないくらい無駄にデカイが世界的には糞弱いし
2019/04/22(月) 20:05:58.94ID:yMK9FWrId
人種的にスキルが伴うのは普通は190台までだし仕方ない部分もある
比江島はともかく、国内じゃそれなりのはずの広瀬や小野が代表Fとしては大したことないわけだし、
190台ですらそうなんだから色々壁が高すぎる
まあどうせ五輪以後のインサイドはハーフ三人衆頼みだろ
2019/04/22(月) 20:13:05.20ID:ICli6Z1RM
185センチの田臥は無理でも205の平岩は出てこないものかね
2019/04/22(月) 20:35:14.96ID:3JnDaDHS0
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/5/6/56a734ba.jpg

大谷さん 
怪我してる間に肉体改造して
193cm105kgに増量
アメリカ人と互角以上のフィジカルになる


日本のバスケ選手も見習うべき
2019/04/22(月) 21:00:15.87ID:82kcIUJ+0
>>191
野球選手見習うべきってのはよくわかる
つっても野球選手全員が一部のストイック選手同様に取り組んでいるかと言えばそうでもない
しかし、おそらく野球選手の方が多いだろうね
おそらく高野連の厳しさがこのストイックさに寄与しているのではないかと思うので 
安直だがバスケも高校籠球連盟や大学籠球連盟などの学生籠球連盟を作って精神的な指導から強化した方がいいのではないだろうか
そうすれば野球選手の様なストイックさを持つバスケ選手が表れる気がする
193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f02-f1wv [221.248.23.209])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:02:31.10ID:Qev81MHG0
>>191
193の105ってアイラじゃん。
2019/04/22(月) 21:03:24.46ID:VnPCv+i/0
>>193
アイラの身体とは質が違いすぎる
195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-fV+5 [124.208.171.250])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:04:50.13ID:VCMOLZWu0
アイラは元MLBドラフト選手だったな
ピッチャーで
196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fd6-61/s [125.175.98.123])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:11:59.90ID:ML8swpnp0
>>191
ジャカルタ売春で有名になった永吉は198pに115s
高校の頃から100sくらいあったが。
2019/04/22(月) 21:22:28.36ID:yMK9FWrId
マッチョって言うなら伊藤俊亮とかかなり身体作ってたし、ジェリコ日本って確か結構トレを重視してた
で、竹内兄弟もかなり鍛え上げてきた。少なくともフィジカルについてはビッグマンとして徹底してきたのが
伊藤や竹内
それでも筋肉の質とか骨格はシェーファーの方が素材いいのが大体わかる
198バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.249.38])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:23:36.71ID:sDdR/mgXa
ひえじまが宮司アナと付き合ってるってのは本当か?
2019/04/22(月) 21:26:14.81ID:VnPCv+i/0
>>198
どこかにそんな噂あるの?
2019/04/22(月) 21:27:25.94ID:ICli6Z1RM
比江島って逆転ですっげえ良い女と結婚しそう
201バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.249.38])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:29:42.44ID:sDdR/mgXa
>>199
みたいですよ!
202バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-KKPZ [49.239.70.172])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:40:32.75ID:ZxMwI/oNM
逆転って何?高校の頃からモデルと付き合ったりしてんのに
203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fef-wlzz [203.138.116.239])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:54:54.25ID:TGqkdzkV0
マジか!やったな!結婚してくれ。

五十嵐といいひえ島といい、バスケ選手がモテるのはいいね。
2019/04/22(月) 21:56:28.18ID:VnPCv+i/0
なんと言っても田中大貴だろう!
2019/04/22(月) 21:59:38.96ID:yMK9FWrId
3×3代表落ちの岩下ですらNHKのアナウンサーのケツ揉んでるわけだし
田中、比江島なんかBでの一番のモテラインだからな
2019/04/22(月) 22:00:38.38ID:ZeM9yaccd
>>197
当時のメンバー表見てみろ。
100キロ超えてるの、確か山田しかいないから。
竹内兄弟が当時90キロくらい。
イートンが98キロくらい。

今の代表と平均体重10キロくらい少ないガリガリだから。
207バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.249.38])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:04:03.87ID:sDdR/mgXa
宮司アナの立場的に、結婚できるか?
208バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.249.38])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:06:01.93ID:sDdR/mgXa
宮司アナの立場的に、結婚できるか?
2019/04/22(月) 22:07:07.42ID:yMK9FWrId
>>206
それってハードゲイナーだからじゃないのかな?渡邊なんかもそうでしょ。背が高いと極端なデブか
ガリになりやすいよね
竹内とかは、自分ら世代からはトレの意識強くなったってたまに言ってるし、伊藤や竹内は何とか少しずつ
太くなったんじゃないかな
210バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fef-wlzz [203.138.116.239])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:22:49.08ID:TGqkdzkV0
そーいえば田中って、本当にアリスと付き合ってんのか??
2019/04/22(月) 22:27:12.73ID:VnPCv+i/0
いつかバスケの日本代表もしゃべくり出れるといいな
2019/04/22(月) 22:27:35.37ID:PLVO0RVY0
表記されてる体重とか身長より当てになんないし
骨格筋率や体脂肪率までの精確なデータも出せるわけじゃないから
額面上の数字であーだこーだ言うのしょうもなくね

まあ今の若い世代の方が大学から身体作り取り組んでて大きな体してるのは事実だろうけど
2019/04/22(月) 22:52:21.41ID:ZeM9yaccd
>>212
映像で見たら明らかだな
214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc3-wlzz [180.197.146.130])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:21.69ID:TlnObVua0
>>178
何言ってんだよ、リバウンドは普通くらいは取れてるしゴール下で八村からも点取れるんだぞ?
そこに関してはD1上位なんて言えないが日本代表関係なくD1の中でもそこそこの力があるだろ。
ただその他がほぼ壊滅的だから総合的にはD1下位の選手って言ってんだよ。
そんくらい理解しろや、ハゲ。
飛雄はCとしては身体能力は平均以上あんだよ。
2019/04/22(月) 23:23:16.77ID:ZeM9yaccd
渡辺飛勇の身体能力と互角なのは、馬場と玉木ぐらいだからな。飛勇はそれでいて208センチ。
2019/04/22(月) 23:25:01.78ID:n950BXWT0
バスケにおいて身長−100kgは最低限国際レベルで戦う上で必要。

身体能力やバスケの技術自体は置いといて、体格だけなら戦えるようにはなってる

今のトップ層の大学はかなり身体作りに力入れてるし(何なら高校生も)、これからより技術に力を注ぐ時間が取れて少しずつでもレベルアップしてけると思うわ
2019/04/22(月) 23:26:41.94ID:VnPCv+i/0
飛勇は日本人と比べても頭大きいからなぁ…

まあ身長で語るのはナンセンスに近いが
218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc3-wlzz [180.197.146.130])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:27:03.96ID:TlnObVua0
>>178
あのさ、俺のコメントしっかり読めよ??
俺が言ってんのはゴール下でフンヌするのとリバウンドはD1でもそこそこだって言ってんだよ。
総合的な選手としての価値がD1でそこそこって言ってんじゃねぇんだよ。
総合的な価値がD1でも上って書いたか?
書いてないよな。
俺が言ったのはゴール下ピンポイントとリバウンドのみだよな??
自分が勘違いしたくせして生意気なこと言ってんじゃねぇよ。
八村やクラークからも点を取れるし他の試合でもゴール下1on1ならそこそこやれてる。
ただ、ダブルチーム喰らえばハンドリング能力は拙いしパス能力も皆無だから、詰む。
ミドルもないからゴール下でボール保持できなければ何もできない。
ファウルで止められればフリースロー下手だから得点を取れない。
だからプレータイム伸びないし得点も伸びねぇんだろ。カス。
それとリバウンド能力とゴール下のフンヌフンヌはまた別に決まってんだろ。
ちゃんと文くらい読めよ。
2019/04/22(月) 23:27:38.34ID:YFq2FiUb0
>>211
ラグビーは日テレがラグビー放映するからね
バスケの場合フジだから
フジのバラエティかな
2019/04/22(月) 23:28:19.21ID:VnPCv+i/0
>>219
言われてみればそうだな
ありがとう
2019/04/22(月) 23:29:54.76ID:yMK9FWrId
>>217
シェーファーと見分け付きにくい時にそれが一番わかりやすいな
222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fe7-gzyM [180.13.198.59])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:41:56.21ID:d95vaWCu0
渡邉
八村
シェーファー
ヒュー
ファジ
最強やんけ!!
2019/04/22(月) 23:44:49.98ID:ScfJFrCZ0
筋肉つけるにしても野球とはつける筋肉が違うからなー
バスケはバランスが求められるし
大谷もつけ過ぎたら走塁遅くなりそう
224バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-kyxU [182.251.241.44])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:48:50.76ID:+x0tZW0/a
>>222
外人ばっかり
2019/04/22(月) 23:55:12.43ID:yMK9FWrId
渡邊は日本人的に人外だし、しかもテーブスw
馬場と比江島が特に頑張ってるけど、馬場もポジション的にどうしても海外組には劣るからな
2019/04/23(火) 00:50:55.07ID:4LcXmMjpr
そこまでヒューの事毎試合チェックしてないけど
ローポでボール貰う以外プレーの選択肢が無いし
合わせのプレーもぎごちなくて、まじで下手だとは思うw
ただ肉壁とリバウンダーとしては太田さんより優秀だろうから試す価値はある
2019/04/23(火) 01:03:54.67ID:L+huUpqR0
>>218
だからリバウンドもスタッツでみれば40分換算で八村程度(ポジションそもそも違う)しかとれない
ってことはそうでもないってことだよ
2019/04/23(火) 01:07:37.25ID:L+huUpqR0
>>226
試すのは代表戦?
何回試すことになる?
2019/04/23(火) 01:28:04.95ID:L+huUpqR0
現実的にはファジーカスが怪我か加齢でいなくなったら
変わりの帰化人ってかんじになるのかな
230バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-kyxU [182.251.241.44])
垢版 |
2019/04/23(火) 01:45:15.51ID:S8eJD3cga
今Bリーグに居る外人選手で是非とも帰化して代表に入って欲しい選手って誰?
2019/04/23(火) 02:05:41.10ID:+wKFn+NG0
>>224
どこに外国人がいる?
232バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/23(火) 02:07:10.78ID:bOXKOFPVp
>>227
八村くらいリバウンド取れたら日本代表のインサイドとして十分じゃないのか
233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc3-wlzz [180.197.146.130])
垢版 |
2019/04/23(火) 02:41:33.62ID:Hy0TOVie0
>>227
は?30分6.5本の何が不満なんだ?
少ないか?少なくねぇだろ。
八村はポジション違うと言ってもガッツリPFのインサイドで超強豪のエースなんだが??
八村は特段リバウンドが強い訳で全然平均以上だろが。
30分6.5本のCはD1の中で下位だとでも思ってんの??
お前ザイオンしか見てねぇのか??
30分6.5本の人間はD1じゃうんこレベルなのか?
そんな訳ねぇだろ、カス。
234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc3-wlzz [180.197.146.130])
垢版 |
2019/04/23(火) 02:45:08.35ID:Hy0TOVie0
>>227
試合見てみろよ、にわか野郎。
リバウンドとスペースのあるゴール下なら全然強みとして力発揮できてるわ。
それ以外が問題なんだろが。
235バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-21rF [49.106.209.238])
垢版 |
2019/04/23(火) 03:19:42.26ID:QvSTE7kOd
リバウンドは日本の最大の弱点ですし(´・д・`)オスシ
2019/04/23(火) 05:09:15.53ID:e3F7p8pe0
>>229
誰の話?
2019/04/23(火) 05:39:31.09ID:qRTpiX0f0
実はブロックも結構上手いホグランド(バレー仕込み)
2019/04/23(火) 05:45:55.33ID:HDtHmQfQd
今の太田や公輔と比較したら先を見据えて使ってみるのはアリだろうね
ファジーカスと練習してまた伸びるかもしれないし
確かにスタッツとか目立つ凄さはないから、後はラマスの趣味の問題でしかない
2019/04/23(火) 07:06:04.84ID:nNDS2n//M
ファジーカスのテクニックは難しいからな。
太田さんの泥臭いところを吸収してほしい。
2019/04/23(火) 07:43:39.78ID:dhVK4L5lp
>>239
太田さんも相当なテクニシャンだけどな
241バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-kyxU [182.251.241.46])
垢版 |
2019/04/23(火) 08:01:13.11ID:kt3j45zba
ロシターやアレックスカークやサクレが帰化すればいい
2019/04/23(火) 08:05:44.08ID:vaVPYwtyM
>>203
アナとかタレントよりは女子選手と結婚して渡邊のご両親みたいにいい遺伝子残して欲しいけどな
2019/04/23(火) 08:11:35.43ID:vaVPYwtyM
>>222
全然
2019/04/23(火) 08:58:20.86ID:IxW1Fr8Ud
>>241
サクレってなんだかんだで日本長くなってきたね
一年で帰ると思ってた
引退までいるのかな
2019/04/23(火) 09:01:02.11ID:lbv6+J9E0
マブンガはTwitterの日本語自分で書いてるんだとしたら、日本語の試験余裕だろうな
246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/23(火) 09:15:43.97ID:kLYaggQj0
サクレはカナダが代表認めないかと
アメリカにおけるファジーカスとは位置付け違うし
2019/04/23(火) 09:15:44.16ID:IxW1Fr8Ud
>>245
真意はわからないね
翻訳ツール使って結果をわかる人に調整してもらってるかもしれないし
それにしては自然な内容だから自分で書いてるっぽいとは思うけど
2019/04/23(火) 11:09:56.48ID:L+huUpqR0
>>233
カレッジはそんなもんなのか?と思って調べてみたら
テーブスのチームメイトでも28分で12本とってるやん
外に開かないセンターでそれでいいのか?逆に聞きたい
2019/04/23(火) 11:24:25.10ID:lbv6+J9E0
>>248
ケイコックはD1でRPG2位なんですが…
250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fef-wlzz [203.138.116.239])
垢版 |
2019/04/23(火) 11:27:32.73ID:r4/gFkuy0
>>244 やっぱ居心地いいのかな?

イニエスタなんかも中国の方が金貰えるけど日本は治安がいいからとか選んだ理由みたいだよな。

マーブリーみたいに日本にももっと大物来て欲しいなあ。
251バスケ大好き名無しさん (ガックシ 0683-wlzz [210.146.65.66])
垢版 |
2019/04/23(火) 11:33:29.98ID:ZNBZSCCD6
>>248
ケイコックのパイセンはリバウンドに関してはD1トップクラスなんだよ。
開かなくていいのか?って技術的に開けないししょうがないだろ。
ただ、日本からしたらシェーファーみたいなサイズもそこそこ、走力もそこそこ、ミドルも多少打てます!!
みたいのよりの多少他の能力が低くてもガッツリインサイドで戦える奴の方が大事やろ。
だからオールドタイプのセンターして一先ずは成長すればええやろ。
シュートフォームからして酷いしアウトサイド習得は相当長期的な戦いになると思うが。
2019/04/23(火) 11:40:06.31ID:L+huUpqR0
>>251
現状同じレベル(シェーファー、ヒュー)なんだとしたら
どっちかといえば現代タイプの機動力Cのが良いと思うんだが
オールドタイプとか言い出すとまた日本代表はインサイドにあずけてポストゴリゴリかアウトサイド、みたいな感じになるだろ
2019/04/23(火) 12:09:49.24ID:I08l4gXEM
>>252


>>229は何の話だったの?
254バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-f1wv [182.250.241.82])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:50.08ID:PDLF3nmra
>>252
ポストゴリゴリの日本代表なんてファジ来るまでなかった。
255バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-wlzz [106.132.217.163])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:09:01.04ID:S88890J2a
ひえじと宮司アナの話は本当っぽいな
宮司ちゃんばりばりのスポーツ番組やってるのに、特定のスポーツの選手と結婚とかできるんか?
256バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-wlzz [106.132.217.163])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:09:17.29ID:S88890J2a
ひえじと宮司アナの話は本当っぽいな
宮司ちゃんばりばりのスポーツ番組やってるのに、特定のスポーツの選手と結婚とかできるんか?
257バスケ大好き名無しさん (ガックシ 0683-wlzz [210.146.65.66])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:43:32.35ID:ZNBZSCCD6
>>252
機動力があるに越した事はないが、リバウンドとることとゴール下守ることが何より最優先だろ。
だから205もない中途半端な奴よりガッツリCのやつ方が良くないか?
竹内、太田、ファジが抜けたら八村と渡邊くらいしかまともにリバウンド取れる奴おらんだろ。
若手ビッグマンも竹内、ファジ、太田の穴を埋めれるほどではないし。
2019/04/23(火) 16:17:03.41ID:3ms6k1SL0
シェーファーもリバウンドは強いよ
むしろリバウンドの活躍だけで将来の代表センターと期待された選手だからね
ただハンドリングや対人の技術がまだ育段階レベルだから
走れてそこそこミドルが打てても現状ではリバウンド専用機になると思う

飛勇はバレー仕込み?のブロックも得意だしポストでのオフェンス技術も持ってるから
経験もある分まだセンターとしての完成度は高いだろうね
2019/04/23(火) 16:55:50.52ID:4LcXmMjpr
シェーファーには5番務まらないでしょ
太田さんにやられるレベルだから正直アジアでも厳しい
2019/04/23(火) 17:12:30.83ID:4eHSBTJTp
太田に1対1で一本決められたプレーだけでセンター失格の烙印を押されるなら
日本の若手は誰もセンターできなくなるだろ
飛勇だって初招集の時は太田や永吉にすら勝てなかったが
それで将来性まで否定されるわけじゃない
2019/04/23(火) 17:40:33.51ID:518e6uI20
太田じゃなくて富山の山田にすら一本やられてたから
リムプロテクトに関しては正直かなり怪しい
飛勇は5番寄りだけど、シェーファーは本来なら3.5番位が適正な位置づけだろな
262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f94-gzyM [61.197.82.189])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:45:59.53ID:vPRoZQbX0
太田さん。リーグだと外国人選手相手に点取ってるじゃないか。NBA経験者相手に。
2019/04/23(火) 17:55:41.71ID:Y6qKNRDya
太田さんは過小評価されてる。
2019/04/23(火) 18:05:37.28ID:PYANtnn60
太田さんは短腕過ぎるから
265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:12:17.63ID:Us5XryVd0
玉木君よりシェファーの方が三番適正はあると思うよ(´・ω・`)
266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:12:50.54ID:Us5XryVd0
玉木君の三番養成は時間の無駄だと思う(´・ω・`)
2019/04/23(火) 18:57:20.68ID:NCUo3VWxd
シェーファーは本当はPFメインにしたいよな
ただ先を考えたらCが薄すぎて不安だし、結局また調達しないといけないだろう
268バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-kyxU [182.251.241.17])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:33.50ID:6gsQ18bLa
青野代表復帰!
2019/04/23(火) 20:39:38.42ID:qr+qjR+O0
シェーファーPFって八村SGより可能性を感じないわ
270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fc3-wlzz [180.197.146.130])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:46:33.49ID:Hy0TOVie0
>>269
ならどのポジションがええの?
5番は身体的にもっと可能性感じないし、3番か?
271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fef-wlzz [203.138.116.239])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:50:26.38ID:r4/gFkuy0
NBA選手相手と戦う時、1番ボール運びとリバウンドがプレッシャー大きそう
2019/04/23(火) 21:19:37.68ID:7EBLV6wir
むしろPFしかなくね?
どの辺に可能性感じないのか謎過ぎる
273バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-N01i [49.104.13.122])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:26:12.58ID:u2YsR61hd
ワッチョイ 7fef-wlzz [203.138.116.239]
https://twitter.com/ahoahoman2323?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/23(火) 21:26:23.40ID:TsovmhhkM
そんでも小野さんにすらインサイドで負けそうな気がするんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況