X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 125 ◆◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/18(木) 13:01:56.64ID:X8/cmC9fp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 応援番組 

BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時
http://www1.nhk.or.jp/sports/bleague/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 124 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1555165734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-dUGz [60.105.180.120])
垢版 |
2019/04/18(木) 14:01:15.05ID:lkT669hx0
保守
3バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-dUGz [60.105.180.120])
垢版 |
2019/04/18(木) 14:23:26.83ID:lkT669hx0
も少し保守
4バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-Fjh8 [106.132.127.41])
垢版 |
2019/04/18(木) 15:44:01.78ID:dq6xTcpMa
おつ
2019/04/18(木) 15:49:53.67ID:DccnfdD9d
補助
6バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df20-JNgg [210.158.167.54])
垢版 |
2019/04/18(木) 16:51:34.56ID:PnCuT3TZ0
保守あげ
2019/04/18(木) 16:55:55.68ID:wzWlbYY2a
8バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:13:13.64ID:UhYZ3ZlCp
ほす
9学術 (ワッチョイ df1f-s4yl [114.169.200.86])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:16:19.45ID:0KcKK2h70
自分でプレーした分の分量だけ選手を使えば?
10学術 (ワッチョイ df1f-s4yl [114.169.200.86])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:16:53.49ID:0KcKK2h70
自分のプレーと照らし合わせて語るとか。
11バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:22:24.20ID:UhYZ3ZlCp
福岡じゃなくてフクオカとカタカナ表記なのが駄目
12バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.199.134.9])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:24:48.03ID:LT4f1jKcp
>>11
ライジングゼファーはなかなかいい名だけど
ライジングゼファー川崎の方が合うな
2019/04/18(木) 19:27:06.22ID:CHkj6ePn0
人件費2億弱で頑張ってる富山の元HCや選手が多いのになぜに2億弱の資金が不足するのか?
2019/04/18(木) 19:33:08.18ID:eadZ5dJvr
欧州がなんでサッカー以外のスポーツもホームアンドアウェーなんだろうって調べたらサッカー以外の団体スポーツでもCLがあるってことを知ったわ
じゃあアジアはどうなんだって言ったらACLっぽい物はオフシーズンに行われてるし天皇杯も2次ラウンドから数試合の一発勝負だから全体としてみたらそこまででもないし
15バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.199.134.9])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:37:31.61ID:LT4f1jKcp
福岡はBリーグの融資受けて5勝を献上か。。。鹿児島は回避できたから、リーグ初でしかもそれがB1とはなぁ。うーん。経営者って、本当に怖いなぁ。
16バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-ECBB [210.149.252.235])
垢版 |
2019/04/18(木) 20:18:19.16ID:9HCKv2TpM
千葉のmixiアリーナが出来たらそれはジェッツの持ち物になるのかな
もしそうならアリーナ経営の方が数倍デカイ商売になるから別の競技数チーム抱えるような形になるんじゃないか
17バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.41.126])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:53.05ID:tVyLW0yqa
>>16
アリーナはミクシィの持ち物。

超簡単に会社を支配するには株過半数、さらに強固なものにするには3分の2の議決権と決められてる
千葉の場合はミクシィが取締役会の過半数をコントロールされてる状況になる
18バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df55-tRCm [58.70.175.179])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:07:39.93ID:cMUp/dQs0
>>17
乗っ取られたりして :-p
2019/04/18(木) 21:09:53.72ID:Nv9wVWd60
さいたまSAや横浜アリーナの売上が25-40億円程度
昨季の千葉の売上が15億円くらい
バスケの方でも30億円程度に増収するとして会社全体で60-70億程度の売上を見込める
20バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f16-61/s [180.24.88.132])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:27:37.89ID:eymITfua0
千葉はmixiが株式の過半数を保有する連結子会社扱いだし
新アリーナのバスケ以外の形状利益はそっくりそのままmixiの連結決算に含まれるよね普通
21バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f16-61/s [180.24.88.132])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:33.51ID:eymITfua0
経常利益
22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f2b-PXsF [59.134.2.108])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:36:57.12ID:Vg0H3HNF0
>>18
意味わかってないだろ笑
23バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-J/PF [27.142.127.133])
垢版 |
2019/04/18(木) 22:20:14.69ID:EP5oTa+h0
千葉のアリーナは夢あるけど予定地も着工予定日も決まってないのであれば、現状は絵に描いてないレベルの餅の話だから、そこは気長に待ってた方がいい
24バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-K7Id [119.173.242.190])
垢版 |
2019/04/18(木) 22:24:28.45ID:czHLavKA0
福岡→B2 or B3 or 解散
金沢→B3 or 解散

さてどれに?
25バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-suMu [126.182.12.21])
垢版 |
2019/04/18(木) 22:28:18.97ID:pzMnnj6dp
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM484DKSM48OBJB007.html

ふるさと納税返礼品が
三遠選手との田植え体験www
2019/04/18(木) 22:33:51.27ID:J5Vau7cQ0
WC争い、まず明日先に三河が2連戦。1勝すれば富山が脱落決定。
富山がWC滑り込むには三河連敗富山連勝は絶対条件。あとは名古屋と京都の結果如何。
名古屋と京都は土日ともに同時刻にTIP OFFというのは何という巡り合わせか。
でも一昨年の琉球vs大阪のCS争い、昨年の滋賀vs富山の残留PO争いのような直接対決だったら尚更熱かったろうが。
27バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.42.113])
垢版 |
2019/04/18(木) 22:50:23.45ID:xX85phjVa
>>20
そうそう。後はBリーグの課題で今は大丈夫と思うが親会社いるチーム全て含まれる事
今後20億円30億円とチームが大きくなると株主に利益全て分配する事になり大問題発生すると思う
以前別競技であった事でもう悲惨だよ
2019/04/18(木) 23:07:15.55ID:D1RDEarN0
将来的にトップクラスチームの売上は20億〜30億くらいにはなってそうこの規模になるとスタートから出る選手は億越え揃いだろうな
29バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-ccGr [106.73.15.64])
垢版 |
2019/04/18(木) 23:21:40.40ID:S4aa7zic0
今って日本代表のスレたってる?
2019/04/18(木) 23:24:40.59ID:+iRsXYOld
公式Twitterさぁ、このタイミングで接触プレイ集とかないわ
忖度ととられても仕方ないぞ
31バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f54-8xvP [180.23.161.113])
垢版 |
2019/04/18(木) 23:41:50.78ID:SxxmlbSg0
雄叫び集のことか?
闘志のぶつかり合いのことか?
32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df4c-P2yo [58.189.187.133])
垢版 |
2019/04/19(金) 00:25:54.94ID:NdAtWztk0
兎に角大学の東西格差がエグいからなぁ。
今、検討中の日本版NCA Aに期待
2019/04/19(金) 00:29:01.58ID:Zh7VB6sK0
>>17
千葉のチームカラーも赤からミクシィの土色になるんかね?
2019/04/19(金) 00:46:31.06ID:TKE/YMa20
https://www.nba.com/japan/jrNBA2008_report1.html

この中で今生き残ってるのは、満田ぐらい?
2019/04/19(金) 00:46:33.51ID:MmnH88u40
>>25
派遣されるって、日本中どこでも田植えしに来てくれるのかと勘違いされそうだw
36バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.251.235])
垢版 |
2019/04/19(金) 00:52:36.24ID:AHecdaJxM
>>34
滋賀の高橋
2019/04/19(金) 01:30:05.04ID:MmnH88u40
観客動員スレより転載

983 バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-qOgU [49.104.36.110])[sage] 2019/04/18(木) 23:21:54.28 ID:bxD3LiMCd

大阪これ最終戦とはいえ京都相手だし舞洲だしそんなに入らないと思ってたんだろうなあ
去年のホーム最終戦が5000人オーバーだったんだしもう少し考えるべきだったね
https://twitter.com/hayamacoffee/status/1098266633808703488


985 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-suMu [126.182.12.21])[sage] 2019/04/18(木) 23:27:14.76 ID:pzMnnj6dp

https://www.evessa.com/news/190418_03/

この団体枠というのがそれじゃないのか?
これが空席だらけだったら大失態だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 03:01:17.13ID:u9TZGXyR0
>>29
無いっぽい
39バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-2aTM [60.107.205.29])
垢版 |
2019/04/19(金) 06:43:41.93ID:NRNhAlIl0
>>34
寺部はB3のアイシン
村上はB2山形
2019/04/19(金) 07:33:54.70ID:5RSLMZoM0
>>39
村上は二期前から広島
2019/04/19(金) 08:08:16.32ID:DaurjVCRp
>>29
男子日本代表スレ part162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1555628851/
立ってないんで次スレ建てておきましたよ。
42バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa3-KKPZ [202.214.125.2])
垢版 |
2019/04/19(金) 08:11:34.99ID:2Z35aa0VM
高橋は三浦って苗字だったのか
2019/04/19(金) 09:07:26.18ID:C1Qmyexga
>>42
苦労してんだな
44バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff9-Stoy [153.135.175.134])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:16:33.08ID:pv3baJLn0
秋田ニカ帰化したと発表
2019/04/19(金) 09:23:15.99ID:kBpleXOwd
>>44
残留POなら脅威ではあったが、残留POがないからな
46バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-ECBB [163.49.201.144])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:37:53.52ID:Rt6FvGjGM
>>20
この手のこと疎いんで教えてもらいたいんだが
大阪が施設を年間通して借り上げた上で運営で儲けているみたいにジェッツもそういった膨らませ方あるのかな
mixiのスポーツエンタメ部門=ジェッツ(島田)と言う形とかもあり得るのかと
47バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:49:42.94ID:3UTW/1UA0
>>25
太田さんかちるどれすが来てくれたら胸熱(^-^)
2019/04/19(金) 09:55:15.97ID:nETfnBCua
これで秋田来季渋谷と2勝4敗とか他3強や川崎には1勝5敗ぐらい出来んじゃね
49バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff9-Stoy [153.135.175.134])
垢版 |
2019/04/19(金) 09:57:11.25ID:pv3baJLn0
バスケ選手は背が高いので中腰は拷問だろうな
機械使えば数十分で終わるのにパフォーマンスで何時間とかわいそう
50バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/19(金) 10:02:24.53ID:/sAFiC9X0
これで来週自由交渉リスト載ったらウケる
2019/04/19(金) 10:41:07.81ID:F3Ef8SGRd
>>44
時間かかったね
広島にいるときから帰化見越して使いたいとチームが言ってた
52バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fdf-dCbv [118.243.241.149])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:03:54.96ID:0dNiBPR/0
>>44
これでオフに引き抜かれたら泣ける
53学術 (ワッチョイ df1f-s4yl [114.169.200.86])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:19:58.79ID:1FM/poMH0
バスケ選手の身長は平均よりちょっと上ぐらいだ。BJオンリー NBAオンリー
の観戦ではだめ。
54バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.251.235])
垢版 |
2019/04/19(金) 12:28:29.59ID:AHecdaJxM
秋田より金があって帰化がいないところどこ?栃木と東京と三遠?渋谷のチェンジもあるか
2019/04/19(金) 12:31:59.62ID:AaLR2hop0
ちゃんと確保出来りゃ秋田も中位狙えそうだな
56バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.156.40])
垢版 |
2019/04/19(金) 12:50:40.22ID:0FCEmH3ua
>>55
来年東が魔境にならなきゃな。
57バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-vVY5 [126.147.170.255])
垢版 |
2019/04/19(金) 13:23:54.63ID:tBUz6flk0
栃木はペッパーズの帰化待ち?
58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f88-8I1V [222.10.67.162])
垢版 |
2019/04/19(金) 13:32:31.31ID:tkDii/+80
>>48
すでに今季対渋谷 2-4なんだがw
59バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.255.68])
垢版 |
2019/04/19(金) 13:50:09.81ID:DLq6bF56M
>>57
アルファーズとかいう下部組織な
60バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-qcRG [49.106.209.92])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:24:25.26ID:9Wg513Vbd
>>52
ライオンズの引退詐欺よりはマシかと
61バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-EG0x [1.75.230.151])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:38:14.03ID:eA22YiIOd
三遠ついてないな
62バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-EG0x [1.75.230.151])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:41:11.64ID:eA22YiIOd
三遠というか三河か
63バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:42:15.33ID:vtFrCeGDp
主に三河な
64バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:44:47.40ID:vtFrCeGDp
バース・デイ[字] 人気アナウンサーの妻・本田朋子と幼い息子に支えられ初優勝を目指す
2019年4月20日 (土) ごご 5時00分〜
バスケットボール界のスター・五十嵐圭38歳。一度は引退の危機に追い込まれた男がチームを悲願の初優勝へ導こうと奮闘。優勝をかけた大一番で思いもよらぬアクシデントが

バスケットボール界のスター 新潟アルビレックスBB・五十嵐圭(38)
この男の活躍の裏には、人気アナウンサーだった妻・本田朋子さんの献身的なサポートがあった。さらに、何よりも男を奮い立たせているのは、生まれたばかりの息子の存在。息子のためにも活躍し続けなければならないと奮闘する五十嵐。
そんな五十嵐の活躍に引っ張られるように、これまで下位に沈んでいたチームが今シーズン中地区の優勝争いを演じている。
優勝をかけた一戦…。果たして、勝負の行方は…?五十嵐圭 38歳。チームの初優勝に向けた戦いの日々、活躍の舞台裏に迫ります。
https://www.tbs.co.jp/birth-day/
65バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM73-2Y2n [110.165.129.125])
垢版 |
2019/04/19(金) 15:06:32.20ID:4ZfANQXdM
五十嵐圭のバースデイが新潟で放送予定ないのは笑う
2019/04/19(金) 16:17:31.51ID:zdvmXIIh0
なんで新潟でないの?
TBS系列がないとか?
2019/04/19(金) 16:19:26.78ID:cMOX3YWfM
>>66
あるよ、放送予定もある
2019/04/19(金) 17:13:20.39ID:CFWqL7L90
>>64
テレビ屋の煽り体質で仕方ないんだろうけど「これまで下位に沈んでいたチームが」ってのは違うんじゃないか
69バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/19(金) 17:27:20.15ID:nEdfvIr+0
アジア枠導入検討だと
2019/04/19(金) 17:30:14.19ID:/Z/ySt5q0
>>67
テレ東の再放送?をするために
わざわざ違う日に放送するんだな
新潟のテレビ局の契約状況わからんけどなぜリアルタイムに放送しないのかね
2019/04/19(金) 17:40:56.05ID:CFWqL7L90
調べてみたら普段は同時ネットしているのに五十嵐放送週だけ番組編成がズレてんだな
っていうかバース・デイって関東ローカルと新潟、岡山・香川だけなのか
2019/04/19(金) 17:42:35.09ID:5pKsaMNUr
>>70
プロ野球デーゲーム中継で出川の充電バイク旅が繰り下げになり、バース・デイはお休みって感じかな?
因みに今週はなぜか充電バイク旅が日曜もあり2日連続
2019/04/19(金) 17:51:16.01ID:303aHEvyd
>>69
言葉の問題あるからフィリピンが多数にあとはオーストラリアってとこかな。
2019/04/19(金) 18:07:39.39ID:303aHEvyd
イランレバノンその他中東から持ってくるチームは相当チャレンジャー
中韓台に金出すチームは多分ないだろう。
2019/04/19(金) 18:12:15.10ID:tXnWR06KM
>>72
新潟にプロ野球チームないのに
なんで野球中継あるの?
新潟開催?
2019/04/19(金) 18:19:07.07ID:tXnWR06KM
アジア枠はありだとおもう
代表クラス連れてくれば
Jリーグみたいにその国に放送権売って
リーグ的にはプラスになるだろうし
2019/04/19(金) 18:20:03.44ID:gvDZBJhE0
台湾のあのガード、日本で見たいなぁ。
78バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-J/PF [27.142.127.133])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:24:29.65ID:DFP5MF1V0
帰化がいないチームにアジア枠は大賛成
79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-wlzz [126.23.253.102])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:26:01.97ID:UC/KGBYL0
>>77
アリっすね
80バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fdf-dCbv [118.243.241.149])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:33:02.15ID:0dNiBPR/0
オージーとニュージーランドだらけになったりして
2019/04/19(金) 18:37:18.85ID:DaurjVCRp
素朴な疑問だけど千葉の西村文男はアジア枠になるの?
2019/04/19(金) 18:38:46.55ID:wEyw31V9M
ベンチ登録が外国籍2 アジア枠1 帰化選手1になるのかな
選手登録13でベンチ登録人数が12のままだと今度はあぶれた日本人選手が見学か
千葉ジェッツのスターターはこうなるのかな

アジア枠の大型PG
トレイジョーンズ
アキチェンバース
マイケルパーカー
ギャビンエドワーズ

強い
2019/04/19(金) 18:39:43.33ID:kydXbf6/0
アジア
  東南アジア(ASEAN

オセアニア(アジアじゃない

はっきりして
84バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.49.22])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:39:59.14ID:cr+LVRmWa
アジア枠でまた日本人選手が外れるとお決まりの批判くると思うが
実力でまた奪い返せば言い訳で競争原理なんだよな
85バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:40:16.13ID:FQ1nSHzUp
>>82
唯一の漢字が中国籍ということに...
2019/04/19(金) 18:44:58.11ID:Mp8kk/Hx0
サッカーの方でオーストラリアがアジア連盟に入ってるから勘違いしてる人が多いけど、
あくまでバスケのアジア連盟にはオーストラリア入ってないからね。
2019/04/19(金) 18:45:01.38ID:wEyw31V9M
>>85
オセアニアがアジア枠OKならPGもデラベドバとかで行きたいところだろうw
88バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:46:42.68ID:FQ1nSHzUp
オセアニアは入らないでしょ
KBLとの営業トークで出た話だし
2019/04/19(金) 18:49:05.03ID:6fFHlAipx
>>81
ザックバランや山本エド同様の「義務教育修了→国内リーグではみなし日本人」となんど言えば
西村の場合プラス帰化してるから日本人代表の選考する場合ニックやアイラと争うことになる
(両方怪我してさらにパーカーが日本代表にはいらないってならサンバやモリスよりはいいか。)
2019/04/19(金) 18:50:00.87ID:wEyw31V9M
山本エドワーズもザック枠だったのか
2019/04/19(金) 18:53:13.12ID:6fFHlAipx
>>88
ってことはフィリピンばかりかね。通訳増員しなくていいのは助かるからね。
逆に言えばスペイン語圏から外国籍とってる北海道とか島根はスペイン語通訳いるのかね。
92バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-+1ox [126.233.13.17])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:58:47.25ID:iUyHEYFEp
東京が優勝したら18チーム 1リーグ制になるかな
2019/04/19(金) 19:03:39.07ID:kydXbf6/0
解説松藤が何度三河と言っても
かたくなに美川と言い続ける田中大貴
2019/04/19(金) 19:05:05.10ID:gvDZBJhE0
>>79
アリって名前だっけ?
95バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa3-KKPZ [202.214.198.87])
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:11.08ID:WN4+j99iM
>>93
マジかよアルバルク最低だな
2019/04/19(金) 19:26:42.93ID:AaLR2hop0
アジア枠帰化外国籍外国籍みなし日本人
これになったら笑う
97バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.59.31])
垢版 |
2019/04/19(金) 19:32:34.62ID:9m2voisRa
川崎辻ケガ
2019/04/19(金) 19:50:29.15ID:ObLr4Yd20
三河はミークスケガ
2019/04/19(金) 19:52:01.10ID:6fFHlAipx
>>96
千葉「呼んだか?」
2019/04/19(金) 19:59:52.51ID:Dbsr75CFa
川崎三河の試合全く荒れてないのに怪我人2人
101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-YIQo [14.9.113.96])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:03:24.02ID:oBQh09/M0
栃木のハーフタイムで歌ってる女の子ら可愛いな
新潟の婆さん連中との格の違いを垣間見た
102バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7f-hrRr [111.239.164.126])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:10:43.81ID:cISCD3q6a
アイドル王国新潟は本当のアイドルはサッカーには来てもバスケには来てくれない
2019/04/19(金) 20:12:16.42ID:TKE/YMa20
>>81
みなし日本人だから、日本人扱いだと思う
2019/04/19(金) 20:14:01.18ID:TKE/YMa20
>>93
ワロタ
105バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.46.7])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:32:37.59ID:TJXsebCha
>>102
つか何回も言ってるが新潟アルビレックスBBのホームは長岡市ね
そしてアイドル、アイドルと騒いでるのは連中は新潟市な
106バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.146.173])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:37:56.58ID:Dbsr75CFa
>>93
でも他のアナウンサーより随分聞きやすい
2019/04/19(金) 20:40:08.13ID:/Z/ySt5q0
長岡アルビレックスに変えれば良いのに
それか長岡フェニックス花火とか
108バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f63-d4wf [131.129.105.12])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:46:11.00ID:SLldYRXH0
おおおおおおお、たのむ川崎
2019/04/19(金) 20:46:28.47ID:kydXbf6/0
舌足らずで早口であまりよくはないな田中大貴
もうちょっと落ち着いたしゃべり意識しないといかんわあれ
プロ野球の中継とかもやってても同じ感じだし
2019/04/19(金) 20:47:14.82ID:/Z/ySt5q0
残り20秒1点差かw
111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-s4yl [14.8.134.192])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:51:38.79ID:tSFJGJ5n0
川崎かったな
しかし、三河と川崎の試合レベル高い。
112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-s4yl [14.8.134.192])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:51:57.31ID:tSFJGJ5n0
川崎かったな
しかし、三河と川崎の試合レベル高い。
2019/04/19(金) 20:52:32.17ID:puwwbpQYx
三河 74−75 川崎

富山にCSの可能性が残る
114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-J/PF [27.142.127.133])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:53:19.01ID:DFP5MF1V0
川崎のエドワーズ9分で得点0とかすげーな
日本人が外国人のコスプレしてるだけなんじゃね
2019/04/19(金) 20:53:25.78ID:tC7OaMV90
三河は最後加藤の3に託すとか効率悪いギャンプルしてんなw
2019/04/19(金) 20:54:14.30ID:/Z/ySt5q0
33勝       名古2勝
32勝 三河1勝 名古1勝 富山2勝 京都2勝
31勝 三河0勝 名古0勝 富山1勝 京都1勝
30勝              富山0勝 京都0勝

こうなったか
2019/04/19(金) 20:54:32.90ID:TU/RULAZa
福岡「B1最後の思い出に一勝だけイイかな?」
2019/04/19(金) 20:54:52.95ID:iouddtnH0
生原は2年契約だと思うけど、移籍しろ
狩俣いないのにPT貰えないんだから
2019/04/19(金) 20:55:00.41ID:/Z/ySt5q0
>>115
2点でも勝てたのに
何でなん?
120バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df16-YIQo [114.151.113.129])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:58:57.42ID:GGuNWAHj0
>>118
キミカズも熊谷押しだから引き留めないだろうな
2019/04/19(金) 21:00:21.61ID:tSFJGJ5n0
三河vs川崎見たけど、こういう最後のオフェンスって敵チームにとっては相手のエース以外に打たせた時点で成功なんだよな。
三河が金丸と桜木にシュートできなかったのが失敗だったな
2019/04/19(金) 21:00:41.39ID:aUaRF8Y/x
明日は三河だけ17:05TIPOFF
残り3チームが18:05TIPOFF
微妙に心理に影響与えそうな時間差
123バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa3-KKPZ [202.214.230.40])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:01:51.63ID:4+EGLVaUM
普通に生原使い続けてたのに、いきなり完全に熊谷に乗り換えたよな
124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffc9-x8O4 [119.243.204.223])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:04:10.00ID:9zx9d8oz0
キーナン何がファール?いつもフエに文句しか言わない栃木ブスのダンマリがウケるなw
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:05:04.74ID:nEdfvIr+0
明日の青学は渡邊来場でプチパニックになるなw
2019/04/19(金) 21:06:18.04ID:7dG/3v1n0
>>105
長岡にもアイドルいますよ。先々週ハーフタイムに出た大人アイドルのがぁがぁがぁるずという…。
2019/04/19(金) 21:06:56.47ID:Xkt0F33ga
B2
昇格PO組み合わせ

ホーム 信州 - 島根
ホーム 熊本 - 群馬
2019/04/19(金) 21:06:57.01ID:6fFHlAipx
>>114
今季最初から最後までいた外国人ではぶっちぎりのワースト選手だよな。
2019/04/19(金) 21:07:07.01ID:tC7OaMV90
>>119
まさかファーストチョイスだったはずはないので、川崎がうまく守ったってことだな
2019/04/19(金) 21:09:27.70ID:6fFHlAipx
>>127
熊本は勢い出そうな勝ち方だな。
逆に広島は、来期は兎さんがさらに金つぎ込んでHCや元NBA連れてきそうだが、なんか強くなる気がしない。
2019/04/19(金) 21:12:10.36ID:puwwbpQYx
今日三河が勝ったら富山はオワコンだったから川崎に足を向けて寝られないな
2019/04/19(金) 21:12:59.62ID:6fFHlAipx
>>131
しかもミークス怪我となると、インサイドで川崎有利だから、三河は厳しいだろな。
133バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa3-KKPZ [202.214.230.40])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:14:01.23ID:4+EGLVaUM
アンドリューネイミックとかいう年老いたアレックスカーク
2019/04/19(金) 21:15:00.05ID:tSFJGJ5n0
金丸はドリブルからの1オン1の仕掛けがしにくいのが弱点か
これがPGにオフェンス力がある千葉や新潟や川崎なら1オン1かピック&ロールが使えるのが強みだな
135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-5b/Z [60.158.226.43])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:15:23.56ID:uLZg/Lo40
>>130
広島は年々弱くなってる気がする。
Bリーグ初年度の勢いが全くない。
2019/04/19(金) 21:15:33.83ID:aUaRF8Y/x
>>131
レギュラーシーズンでも2勝プレゼントしてもらってるし
ホント世話になってる
137バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp33-snd6 [126.35.215.232])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:18:29.46ID:2BsqfdoIp
>>123
もう移籍決まってんのかね?
2019/04/19(金) 21:19:46.95ID:tC7OaMV90
まあ川崎の辻不在より三河のミークス不在の方が間違いなくダメージ大きいな
川崎はシューター1人いなくてもなんとかなる(逆に言えばチームに問題があるとしたらそこではない)
三河はインサイド1人欠けたら40分まともに戦えない
139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fdf-dCbv [118.243.241.149])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:23:31.81ID:0dNiBPR/0
>>138
川崎は辻より長谷川が痛めた方が深刻だろう
2019/04/19(金) 21:24:01.29ID:GqGHk8qe0
>>122
うちは試合中にCS出場可否が決まるのか。
141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df15-8I1V [58.89.37.70])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:24:22.39ID:vTuOvn0v0
熊本が西地区優勝
これでB2PO初戦は信州vs島根、熊本vs群馬で確定。
2019/04/19(金) 21:25:12.07ID:/Z/ySt5q0
まさか三河がCS出れなくなるとは
143バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:25:22.85ID:FQ1nSHzUp
しかし川崎はいつも消化試合扱いしないな。観ている人に何かを伝えたいというのがチームスローガンだからね。これが逆で三河なら消化試合だから桜木と金丸を出さないでしょ。
2019/04/19(金) 21:25:59.72ID:6fFHlAipx
>>137
あるとしたらウィスマンが横浜に呼ぶくらいか
2019/04/19(金) 21:27:44.11ID:9f5hDrMFM
>>130
広島はB1来てほしいんだけどな
集客力の潜在地は高そうだし
2019/04/19(金) 21:27:58.02ID:tC7OaMV90
>>139
長谷川は最後出てたし大丈夫なんじゃない?
147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-JAQW [126.85.73.118])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:28:21.42ID:rFkKC7nz0
>>75
独立リーグのチームならある。
2019/04/19(金) 21:28:56.42ID:/Z/ySt5q0
33勝       名古2勝
32勝 三河1勝 名古1勝 富山2勝 京都2勝
31勝 三河0勝 名古0勝 富山1勝 京都1勝
30勝              富山0勝 京都0勝

三河>富山 京都>三河 富山>京都

三河何とか1勝して
他がすべて2勝の場合

名古屋33勝 西地区2位でCS出場決定だが
3つが32勝で並ぶ
この場合どうなるんだっけ?
2019/04/19(金) 21:29:40.43ID:tC7OaMV90
>>143
先週新潟にせめて1勝1敗だったらもう少し緩かったかもしれないが
あの連敗は内容もアレだったし、あの雰囲気のままここでもあっさり負けてCS入るのはさすがに避けたかったはず
150バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.146.173])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:29.72ID:Dbsr75CFa
>>131
しかも新潟に0勝6敗という逆アシストかましてるからマジですまねえわ
2019/04/19(金) 21:30:36.38ID:tSFJGJ5n0
明日の川崎は辻のかわりに藤井が長谷川の代わりに林かな。
エドワードは出すのかなw
2019/04/19(金) 21:32:22.47ID:/Z/ySt5q0
川崎CS前にボロボロになるぞ
2019/04/19(金) 21:33:07.98ID:tvhlk5Aed
長谷川は最後普通に金丸について粘着ディフェンスしてたし大丈夫なんじゃね?
2019/04/19(金) 21:33:12.94ID:6fFHlAipx
>>148
京都
2019/04/19(金) 21:36:20.02ID:6fFHlAipx
>>151
エドワーズはさすがに戦力外でやる気もないし出す気もないな。
DeNA主体になってからマクリンはともかくエドワーズとアマンドソンってリーグワーストクラスの外国人取って
(アマンドソンは年齢的に仕方ない面はあるがそれにしても日本人に平気でインサイド負けるんだから酷かった。)
しかもDeNA得意のはずのガチャやらないってのはね。
2019/04/19(金) 21:38:52.72ID:puwwbpQYx
>>148
3チームの対戦成績で

京都 4勝2敗
三河 5勝3敗
富山 3勝5敗

となり、勝率で京都が抜け出す。
2019/04/19(金) 21:40:11.43ID:tSFJGJ5n0
富山と新潟は富山にとって相性が悪すぎた。
富山の強みのリバンド力がガードナーとハミルトンには通用しなくてさらに五十嵐がPG対決で宇都を圧勝していた。
2019/04/19(金) 21:42:32.32ID:6fFHlAipx
>>157
いくらスミスが横綱でも、大関二人がかりじゃ意味はないわな。
で、守るとなるとスミスの横綱ぶりがマイナスに。
2019/04/19(金) 21:45:59.75ID:Dbsr75CFa
にしても辻はマジでどうしたんだ?解説も実況も気付かないうちにさらりと負傷退場。ミークスと違って負傷シーンカメラも全く追ってなかったし会場に姿もないらしいし本当にどうなのかわからんな。
代表にも響くからあんまり大きな怪我じゃなきゃいいけど。
2019/04/19(金) 21:46:16.60ID:puwwbpQYx
>>156
ちなみに名古屋が1勝1敗で4チームが32勝で並んだ場合、京都と名古屋の比較で3勝3敗、得失点差で京都が上回り京都が西地区2位で抜け出す。
そして、三河、富山との比較では名古屋は三河、富山とともに2勝2敗なので、

三河 7勝3敗
名古屋 4勝4敗
富山 3勝7敗

となりワイルドカード2枠目は三河となる。
2019/04/19(金) 21:55:18.57ID:/Z/ySt5q0
>>160
名古屋も2勝しないと厳しいんだな
2019/04/19(金) 21:55:22.96ID:ZwKkfHCJ0
アジア枠入れたらフィリピンとかイランの選手来るのか
2019/04/19(金) 21:55:35.81ID:mWCS97+Ld
B1→B2に落ちるクラブは罰金として売上高の全額をリーグ運営に上納する方式をとろう。
2019/04/19(金) 21:59:10.22ID:mWCS97+Ld
>>162
中東諸国からは来てほしいよな。
2019/04/19(金) 21:59:53.97ID:6fFHlAipx
>>161
福岡の選手たちは死ぬ気で戦うだろうし、名古屋はスリー次第な上笹山欠場(これ自体はマイナスにはならないかも)だから連勝はきついかもな。
166バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-pikq [182.251.69.64])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:00:52.73ID:CNHXQCYua
中東系来てほしいけどサッカーだと来ないよな
言葉と生活習慣の問題かね
2019/04/19(金) 22:02:44.99ID:6fFHlAipx
>>164
見たいのは見たいが、言葉とか環境の問題がね。
2019/04/19(金) 22:02:51.87ID:gvDZBJhE0
>>166
名古屋の話題の続きだと、ナカヒガシと読んでしまう
2019/04/19(金) 22:02:55.26ID:Dbsr75CFa
今期期待はずれ外人ランキング1位ってエドワーズ?それともウィリアムズ?
2019/04/19(金) 22:03:26.48ID:HNyX4yc50
ヨーロッパ来てほすぃ
遠いか
2019/04/19(金) 22:04:04.29ID:mWCS97+Ld
>>169
カール=ランドリー
172バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.146.173])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:05:41.81ID:Dbsr75CFa
>>171
B1で
2019/04/19(金) 22:08:43.86ID:2BsqfdoIp
>>169
プリンス・イベ
2019/04/19(金) 22:08:48.15ID:v7z/aPtu0
アジア枠は日本人枠になるのかな
外国人2人+帰化枠1人+アジア枠1人+日本人1人みたいな陣形ができるのかな?
175バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df4c-P2yo [58.189.187.133])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:09:07.70ID:NdAtWztk0
>>123
お前らが、ここで騒ぎ立てるからだよ笑笑
2019/04/19(金) 22:09:53.29ID:2BsqfdoIp
あ、期待外れか
イベは期待されてはいなかったなw
2019/04/19(金) 22:10:16.56ID:6fFHlAipx
>>169
最初から最後までいた外国人ってなるとエドワーズだろね(そりゃバンバもいたけどさ、エドワーズを切らずかといってバンバを切りも貸しもせずガチャやらなかったってのもポイント高い g )。
ウィリアムズは失礼ながら年齢的にもレギュレーション的にもB1では厳しいのはわかっていたので。
竹内のPT確保って考えたらあまりいい外国人いれるわけにもいかないが。
2019/04/19(金) 22:10:38.55ID:tC7OaMV90
>>166
サッカーの場合、湾岸アラブ諸国は給料高いんでそこで主力なら給料下がるのにJに来る意味があまりない
179バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.146.173])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:12:32.50ID:Dbsr75CFa
>>177
やっぱやばいよなあ今日見ても思ったし。これに枠一つ使うかあってなるよな。
あとトラソリーニもかなり期待外れではあるか。エース級の活躍が期待されてたわけだし。
2019/04/19(金) 22:15:32.40ID:7dG/3v1n0
ttps://twitter.com/wacchi1013/status/1119209615982333954
明日青学パニックにならないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 22:26:51.22ID:tSFJGJ5n0
エゲケゼを川崎はとればよかったんじゃないの。
あの選手は完全にSFでシュータータイプだから。
スタミナがないのが弱点らしいけど、それも長谷川併用で休めるからな
2019/04/19(金) 22:28:46.78ID:tk3+uxxg0
>>123
栃木でも三河でも途中で育成放棄されててちょっとかわいそうではある
明らかに育成できないチームを選ぶ生原も悪いが
あとは下位チームに移籍して降格リスクに耐えながら頑張るしかないな
183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-R4JK [36.8.18.85])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:30:59.47ID:Iqr257n40
栃木は育成放棄したら契約交渉を続けないと思うぞ
2019/04/19(金) 22:34:03.32ID:6fFHlAipx
>>182
ウィスマンのつてで横浜とかありそう。
2019/04/19(金) 22:34:23.29ID:dehSZewsa
なんか三河って生原も西川もいきなり出さなくなった印象ある。熊谷が出てきて元々セカンドユニットだった狩俣がPT失うんじゃなくて生原がぱったり出なくなった気がするし西川も岡田の台頭で森川加藤あたりが出なくなるのかなーと思って蓋開けてみたら西川がいなくなってた。
2019/04/19(金) 22:38:17.87ID:mWCS97+Ld
大学生が獲れないと嘆くなら、高校生に目を向けていこう。B2中下位なら試合もガンガン出られるし。
187バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-4H2Q [182.251.254.18])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:58:15.20ID:w5Pl0rowa
狩俣は常に2番手で生原はスタメン落ち以降完全に干された

西川に関してはプレー見てても積極性ないし普通に実力で岡田と加藤に抜かされた
干されというか普通に起用序列最下位
2019/04/19(金) 23:08:12.93ID:tSFJGJ5n0
若手の選手はBリーグの高さとスピードについていけないというのが印象だよな。
普通に富樫とかにスピード負けしているし、ベテランの五十嵐にも負けている選手がいるからな。
あとはゴール下にドリブルで切り込んでも外国人の高さのシュートブロックを計算したシュートを打ち切れていない。
そうなると外のシュート力がカギになるけどそこまでシュートがうまい選手がいないな。
2019/04/19(金) 23:09:58.82ID:pbQwTdDM0
>>93
ほんまやwwwww
190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-2aTM [60.107.205.29])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:12:20.36ID:NRNhAlIl0
>>114
バンバ「明日はワイの出番やな」
191バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-HEWU [163.49.200.56])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:33:57.51ID:Caoojo4EM
キーナンの5個目のファウルはなんだったんだろ
192バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df4c-P2yo [58.189.187.133])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:03:56.96ID:mC57h5kI0
>>133
栃木にネイミックとボーズマン
東京にカークとジャワッドウィリアムズ
同時に出てた時メチャ好きだったわ
2019/04/20(土) 00:56:33.26ID:zgq21O9V0
>>156
京都は対富山 0勝2敗 対三河2勝0敗
合計2勝2敗。よって三河が進出じゃね?
194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/20(土) 01:17:43.69ID:KBYEzqTG0
>>107
NGTライトニングライズで、m(._.)m オネガイ
アルビレックスなんて意味不明なチーム名はすぐ止めた方がいい宣伝効果ないだろ。
誰が決めたんだ素人だろ。
せめて新潟らしい名前にすればよかったのに。
それでこそ地元密着。
195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/20(土) 01:20:42.77ID:KBYEzqTG0
>>137
移籍交渉して内定したのがキミカズにバレたんじゃないか、それでいきなり使われなくなったとか。
それって色々不味いかな。
2019/04/20(土) 02:12:35.32ID:or1mNy7/a
>>195
バレたっていうかそもそも来期に関する移籍交渉て自由契約リスト載ってない選手に接触する場合事前に現所属先に通告しないとダメじゃ無かったっけ?
197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff8-IUiB [153.151.221.23])
垢版 |
2019/04/20(土) 02:28:41.83ID:0qmAnL3q0
>>190
バンバ怪我で川崎でお留守番なのよ。

開幕前はテクニシャンエドワーズと剛力マクリンのイメージだった。
エドワーズはバンバ以上鎌田並みで外国籍ガチャとしてはハズレ。
マクリンはチームに馴染むのも早くて藤井との相性も良くて良かったな。
来季は2人とも居ないだろうけど…
198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-R4JK [36.8.18.85])
垢版 |
2019/04/20(土) 02:42:57.06ID:zD/WHVfa0
ジョシュデービスを切ったのホント謎
199バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df3f-pikq [58.0.49.172])
垢版 |
2019/04/20(土) 04:24:00.78ID:42cPrEM+0
デービスは怪我
2019/04/20(土) 05:44:46.68ID:u8/s17ZXx
>>196
だね。
ただ生原取りにいくなんてB1だと横浜しか考えられないし、
仮にそれならウィスマンは晩節を思いっきり汚すことになるよね。
横浜にPGは必要だが、生原じゃなく与那嶺みたいなベテランだよね。
201バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-Ub9d [126.208.141.79])
垢版 |
2019/04/20(土) 06:06:21.54ID:i8qB3uVyr
>>194
じゃあアルビレオ(アルビレックス)の他に候補にあったオラッタだな「新潟オラッタBB」。新潟弁だから新潟らしい名前だろ
2019/04/20(土) 06:09:02.48ID:u8/s17ZXx
仮に川村out生原in、その他入れ替わるのが高島(戦力外)、モリス(引き抜き)、中村(正式入団のところに特指で)くらいで、
かつ穴埋めが適当に溢れた選手だったら、来期横浜は1割勝てるのか微妙だな。
2019/04/20(土) 06:31:25.63ID:/3stAWqU0
>>194
サッカーやきう陸上他で共有してブランディングしてる
レックスは王。白鳥の王
新潟の瓢湖には白鳥の飛来が多く親しまれてる
2019/04/20(土) 06:38:20.15ID:IGv4wrE9F
>>200
カテゴリーに拘りがなければ、B2で思いっきり尺を得て経験値を積める。出ずっぱりも経験できる。
205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-s4yl [110.132.136.57])
垢版 |
2019/04/20(土) 06:57:23.74ID:ctpJ4/Uc0
生原はインカレ優勝で勘違いしたんちゃう
馬場様のお蔭だったって普通は理解するだろ
206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-JAQW [126.85.73.118])
垢版 |
2019/04/20(土) 07:32:52.94ID:jPy4FyDE0
愛知・西尾の0歳女児がはしか感染 家族で刈谷のプロバスケ観戦
(中日新聞から・2019年4月19日23時50分配信)

愛知県は19日、同県西尾市のゼロ歳の女児がはしかに感染したと発表した。
13日にプロバスケットボールBリーグの試合があったウィングアリーナ刈谷(同県刈谷市)を
家族と訪れており、当日の来場者らに症状が出ていないか確認を求めている。

県によると、女児のきょうだいが通う保育園で8日、園児(5つ)のはしか感染が判明。
女児は5日に同園の始業式に保護者と同席していた。試合観戦翌日の14日に発熱し、
18日に県衛生研究所の遺伝子検査ではしかと分かった。

県は、発熱や発疹などはしかが疑われる症状が出た場合、
医療機関に事前連絡した上で受診するよう呼び掛けている。
207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-JAQW [126.85.73.118])
垢版 |
2019/04/20(土) 07:35:37.50ID:jPy4FyDE0
>>206に関連して。
4/13(土) 三遠戦【麻しん(はしか)患者発生に伴う注意喚起について】
(シーホース三河公式サイトから・2019年4月19日リリース)

いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。
4/13(土)三遠ネオフェニックス 戦のご観戦後、発熱し麻しん(はしか)と
診断された方がいらっしゃったとの発表が愛知県よりありました。
本発表は、接触者が特定できない施設を利用しており、
患者さまと接触した方が麻しんに感染している可能性があるために、
広く情報提供するために行われております。
麻しんを疑う症状が現れた場合は、事前に医療機関に連絡の上、
速やかに受診してください。
最後に、患者さまの一日も早い回復を願っております。
208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-JAQW [126.85.73.118])
垢版 |
2019/04/20(土) 07:38:48.17ID:jPy4FyDE0
>>206に関連して(続き)
4/13(土)アウェー・三河戦 麻しん(はしか)患者発生に伴う注意喚起
(三遠ネオフェニックス公式サイトから・2019年4月19日リリース)

いつも熱いご声援をありがとうございます。
4月13日(土)にウィングアリーナ刈谷にて開催されたアウェー・シーホース三河戦におきまして、
試合観戦後に発熱し、麻しん(はしか)と診断された方がいらっしゃったと愛知県より発表がありました。
接触者が特定できない施設を利用しており、患者さまと接触した方が
麻しんに感染している可能性があるため、広く情報提供するためお知らせさせていただきます。
麻しんを疑う症状が現れた場合は、医療期間に事前に連絡し、速やかにご受診をお願いいたします。
209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-2aTM [60.107.205.29])
垢版 |
2019/04/20(土) 08:41:00.77ID:b0ULp0L70
生原は元々2,3番の選手で大学で1ポジ始めたんやろ?こういう選手はゲームコントロールも必要やけど、得点力とかの方が期待されてるんやと思う。
リーダーシップがある生原は悪く言えば真面目すぎる所があるから、ゲームコントロールを意識しすぎたがゆえに本来の持ち味を失った感あるよね。
210バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-O/JR [114.19.150.116])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:03:06.37ID:tYtu/sl90
今の生原はFG%低すぎだからな
何故こんなにヘタクソになったのか
211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df4c-P2yo [58.189.187.133])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:09:10.31ID:mC57h5kI0
生原・杉浦・玉木、どう見てもプロでやって行けるレベルじゃなかったろ。
玉木の身体能力で杉浦くらいのシュートタッチがあればやっていけただろうが。
2019/04/20(土) 09:14:51.78ID:UcqvbRqBa
生原と森井
どうして差がついたのか
慢心、環境の違い…
213バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-O/JR [114.19.150.116])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:20:45.42ID:tYtu/sl90
>>211
学生がプロ入り後にフィジカルの壁に悩むのは皆同じだけどな
それを克服出来るポテンシャルがあるかどうかはプロに入ってからでないと分からないだろ
214バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-KKPZ [210.148.125.79])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:23:27.50ID:uoLk1XpoM
生原はともかく杉浦玉木もか?Bリーガーなんてそんなもんじゃないのか
2019/04/20(土) 09:35:09.41ID:vL4wJC/20
杉浦は中々開花しないね 
やっぱプロは厳しい世界なのね
216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-wlzz [125.9.169.199])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:44.15ID:BGJR20gB0
>>214
まぁ2、3年後にどうなるかやろ。晴山とか自分のスタイル見つけて戦力なってるし
2019/04/20(土) 09:45:30.11ID:f2LwCZul0
三河は昨シーズンのベテランPGの杉本、柏木がいなくなって生原は絶好のチャンスだったのにダメだったからな
2019/04/20(土) 09:46:25.42ID:bvUBD/rs0
三河スレ民の基地外っぷりヤバイな
秋田や沖縄とは違う方向でいかれてる
219バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.157.6])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:32:14.70ID:170toyMDa
>>217
橋本消えてその穴埋めだったのにな。
熊谷が気付いたら出てたわ。
2019/04/20(土) 10:33:07.07ID:oKlZPbLVr
麻疹ってそんなに大騒ぎする感染症だったかな?と大人になってから罹患して入院沙汰になった自分が言ってみる
2019/04/20(土) 10:44:21.16ID:xdvZbMn1d
秋田公式にニカの帰化+来シーズン契約合意の案内
222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:17.21ID:KBYEzqTG0
杉浦はレギレーションの問題だよ。
外人がいるからナチュラルポジションの4番でプレイできないだけ。
日本人では屈指の四番プレイヤーなのは間違いない。
スピードがないから三番としてはゴミ出し将来性もゼロだけどね。
2019/04/20(土) 10:57:19.36ID:HpX757Oaa
>>220
麻疹は抗体もって無い人が多すぎる
おっさんのほとんどは持ってない
だからパンデミックが極めて生じやすい
2019/04/20(土) 11:39:10.38ID:e4ii8JHS0
みんな渡邊見にいく?
2019/04/20(土) 11:48:47.98ID:BIdM96Xa0
いく
2019/04/20(土) 11:58:56.33ID:e1ZTAjmuM
>>155
エドワーズは走れない動けないファジーカスと合わないと思う。マクリンとコンビなら結構面白いバスケする
2019/04/20(土) 12:05:58.47ID:0NafieGu0
B2POの熊本ー群馬戦ってやる必要あるの?
228バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:06:50.50ID:ppLtxbaYp
エドワーズ、鎌田、マクリンで、もっと鎌田が外から打てば面白いのに。アウトサイドはエドワーズより鎌田の方が入るぞ。
2019/04/20(土) 12:10:51.96ID:WBGTRJZud
ナナーってまだ琉球にいるのか
230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-J/PF [27.142.127.133])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:11:48.33ID:t0J44NuG0
面白いバスケする外国人はいらないからな、助っ人なんだし勝てるバスケしてくれなきゃダメ
2019/04/20(土) 12:15:20.82ID:HpX757Oaa
レギュレーション次第だろうけどエゲケゼどこ行くんだろう
2019/04/20(土) 12:38:08.02ID:9wHU/WKp0
>>214
筑波が育成下手

バスケ見りゃわかる
2019/04/20(土) 12:59:59.29ID:shS7wojfx
篠山を掘らないか
2019/04/20(土) 13:09:48.28ID:f2LwCZul0
富山は新潟6連敗が痛かったよな。これがCS争いで一番響いていると思う。
アーリーカップでは20点以上差がついたから相性いいと思っていたけど、シーズン入ったらまったく違っていた。
235バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.157.6])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:36:22.12ID:170toyMDa
>>234
富山ブスだけど新潟も三河も痛かったけど勝ち数的に力レベルが近いと思われる三河と5勝1敗なのがWCの勝敗的にも1番痛いわ。得失点が分からないけどあと一つ勝ってたら京都三河富山で並んだ時に4勝4敗で3チーム5割で並んでたわけだし。
2019/04/20(土) 13:53:36.17ID:K1fxGHVDd
富山が帰化人居ないのが響いた印象
俺もブスだから頑張って欲しいけど
237バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM8f-wlzz [61.205.104.65])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:20:16.96ID:8lhMJT9tM
マブンガを攻撃する大阪ブス最低だな
2019/04/20(土) 15:43:55.14ID:biVUHIDi0
>>227
優勝決定トーナメントだから大事でしょ。
239バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:49:46.40ID:ppLtxbaYp
>>230
鎌田の話だぞ
2019/04/20(土) 16:51:02.35ID:mjFytZdLp
牧全キタ━(°∀°)━!!
2019/04/20(土) 17:16:27.37ID:jfTjJDfMd
欠陥スポーツワロタw

https://www.youtube.com/watch?v=qfBeHl2h8b4
2019/04/20(土) 17:24:07.04ID:Z2an/7Tf0
B2POは昇格POに非ず。優勝を決めるPOなので。
2019/04/20(土) 17:31:47.54ID:z076lKuo0
>>234
アーリーはスミスにハミルトンと日本人でダブルチームが全然効かなかった。
リーグ戦ではハミルトンとガードナーでスミスが機能停止。
2019/04/20(土) 17:48:15.90ID:biVUHIDi0
>>241
この子ちょっと障害だよね・・・・。
2019/04/20(土) 18:11:46.76ID:f+D9HMkK0
>>241
多分将来を考えてただ放り込むより
ちゃんとシュートを多めにしてるな
2019/04/20(土) 18:17:20.66ID:Z2an/7Tf0
三河が来季に向けてどうするかだな。
鈴木HC続投でアイシンのバックアップで大型補強するか、HC交替でチームを入替えるか。
川崎もいつまでも日本人生え抜きオンリーでは厳しいだろうし。
2019/04/20(土) 18:21:22.37ID:auaSbr0F0
もう桜木はそろそろ手放せ
2019/04/20(土) 18:38:24.45ID:f+D9HMkK0
33勝       名古2勝
32勝       名古1勝 富山2勝 京都2勝
31勝 三河0勝 名古0勝 富山1勝 京都1勝
30勝              富山0勝 京都0勝

三河>富山>京都>三河

三河勝てないと富山が1つ負けて、京都が2敗しないとダメってことか
今京都負けそうだけど最後逆転するだろうなあ

と思ったら名古屋2敗すれば京都2位枠で三河が行けるんだな
奇跡を待つしかなくなる
2019/04/20(土) 18:48:29.92ID:f+D9HMkK0
あっ三河CS可能性なくなったのか?
2019/04/20(土) 18:51:25.82ID:+18Re2h9d
>>249
>>248
完全他力だけどある。富山京都が全敗ならもちろん三河通過
2019/04/20(土) 18:55:02.33ID:f+D9HMkK0
実況アナがなくなったとか言ってたから
紛らわしいな
2019/04/20(土) 18:59:11.55ID:+18Re2h9d
まー三遠はこの調子だと富山にきっちり星配って帰りそう。
2019/04/20(土) 19:07:45.05ID:f+D9HMkK0
三遠は三河にライバル心とかあるのかな
邪魔してやるとか
2019/04/20(土) 19:09:11.28ID:WWSNcG1D0
>>251
試合中さんざん負けたら終わりって言っておいて
試合終わってから他の結果次第ではって言いだしたからなw
2019/04/20(土) 19:25:03.11ID:3DH2D3Fwx
>>253
細かくいえばbj仲間の富山には誼はあれど、そもそもチーム自体にやる気ないでしょう…
2019/04/20(土) 19:25:36.88ID:U03lVeud0
アウェイだしな
2019/04/20(土) 19:30:40.79ID:l87qNilh0
>>251
田中大貴はアホだからしゃーない
258バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-KKPZ [210.138.176.86])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:31:02.58ID:3aY8XGY8M
前の琉球名古屋、カメラの位置が高かったように感じるんですが位置を変えたりするのかな
2019/04/20(土) 19:48:45.91ID:Pec90wFgd
bリーグ見てて気になるのは
歓声が黄色いんだよな
ウォーじゃなくキャーなんだよ
時々何を見てるんだか分からなくなる
2019/04/20(土) 19:50:27.84ID:U03lVeud0
いまさらかよw
261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-HAvm [121.111.78.198])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:51:45.96ID:O7yDIcK10
キャーじゃアカンの?
2019/04/20(土) 19:51:46.75ID:f+D9HMkK0
良いじゃねえか
若い女性が多いのは
今後も期待できる
2019/04/20(土) 19:53:51.03ID:/3stAWqU0
言ってもNBAでもよく黄色いのあるよ
2019/04/20(土) 19:55:20.60ID:f+D9HMkK0
京都名古屋が勝った時点で
三河のCS進出ならずが決まるのか
2019/04/20(土) 19:59:01.68ID:biVUHIDi0
>>262
若い女性で今後も期待できるか?
飽きも早いのが若い女性の特徴じゃない。
266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-q8yj [126.219.161.190])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:05:50.26ID:Mx55pxo40
富山 名古屋 京都
3チーム連勝すると
名古屋と富山がCS?
2019/04/20(土) 20:08:14.37ID:parLeliQa
しかし、最終節までもつれ込む最高の展開になったな
2019/04/20(土) 20:08:17.87ID:f+D9HMkK0
>>262
若い女性が多い、男もたくさん来やすいというイメージ
逆におっさんばかりだと女性は来づらい
2019/04/20(土) 20:08:56.03ID:/3stAWqU0
https://i.imgur.com/LUiOlo1.png
2019/04/20(土) 20:10:40.19ID:f+D9HMkK0
もう三河●●の中からだな
271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff8-K7Id [153.151.208.40])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:56.44ID:8eP6pBq40
横浜@新潟www
2019/04/20(土) 20:13:52.99ID:d1cN14Gq0
三河今季ホームで22勝6敗と無類の強さだったのに一番大事なとこで連敗かよ
273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff15-YIQo [223.219.83.72])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:14:18.25ID:sIovwjsF0
横浜と秋田は今シーズンにおいて接戦のゲーム全て負けてるんじゃねーの?
2019/04/20(土) 20:14:38.18ID:f+D9HMkK0
名古屋CS決定かな?
2019/04/20(土) 20:15:11.61ID:3DH2D3Fwx
すごいな横浜。絶対に勝ちたくないんだな。
276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-/Van [126.171.57.217])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:16:31.88ID:lWVL/F3N0
皮肉な。
2019/04/20(土) 20:22:14.71ID:f+D9HMkK0
名古屋32勝
富山、京都、三河31勝

33勝 名古2勝
32勝 名古1勝 富山2勝 京都2勝
31勝       富山1勝 京都1勝 三河0勝

三河>富山
三河>名古屋
三河<京都
富山<名古屋
富山>京都
名古<京都

名古屋負けて32勝で並ばれたら
京都が2位で進出
富山より名古屋が上なので
名古屋がWC下位で進出

つまり名古屋CS進出決定だね
2019/04/20(土) 20:25:15.83ID:EEVAizQ90
そうは言っても千葉とはやりたくないから明日も勝ちにいくだろうね
2019/04/20(土) 20:25:49.11ID:3DH2D3Fwx
明日は富山が一時間早く試合を終えて(シモンズとマクドナルドにはスミスを止める術はないしモチベーションもないから富山がまず勝つ)名古屋京都を待つことになるね。
2019/04/20(土) 20:28:44.35ID:tGwVtSUa0
富山としたら三遠に勝って名古屋勝て
京都としたら大阪に勝って名古屋負けろって感じかな?
2019/04/20(土) 20:28:56.07ID:u8/s17ZXa
>>265
まさにそれが今後の課題

Jリーグだって昔は若い女性が観る競技だった。今やむしろ野球よりオッサンのスポーツ。
コレはオッサンがダメって事じゃなくて、むしろ男の方が依存性凝り性が強い。男の心を掴むことが永くコンテンツを繁栄させる手段となる。
2019/04/20(土) 20:30:07.14ID:u8/s17ZXa
>>268
若い女性に釣られて来るのは「コンテンツじゃなくて若い女性を食いたい男」だよ
2019/04/20(土) 20:32:14.03ID:EaJxX9mb0
どっちも飽きたら来ねぇよ
数年後にはまだやってたの?だってありうる
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff15-YIQo [223.219.83.72])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:34:29.36ID:sIovwjsF0
bリーグになる前の客が少ない時期から黄色い声なんて多数あっただろ
2019/04/20(土) 20:36:32.46ID:u8/s17ZXa
>>283
少なくともJリーグは…ってハナシだと思ってくれて結構
2019/04/20(土) 20:39:10.49ID:biVUHIDi0
>>281
例えばカープ女子なんかいるけど、俺は正直あまり長くこの層が顧客になるとは思ってない。
女性の場合はやっぱり流行りで見に行ってる場合が多いから。
DeNAなんかは20代から30代の男性をターゲットにしている。
こちら参考までに。
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1710/23/news038.html
スポーツ観戦が年とっても趣味で居続けるのはやっぱり男性の方よ。
これは男女の特性の違いだからどうしようもない。
2019/04/20(土) 20:40:40.06ID:Z2an/7Tf0
今日の結果で名古屋DCS進出決定。但し、西2位(第6シード)かWC2位(第8シード)になるかは明日の結果次第。
名古屋32勝 三河31勝 京都31勝 富山31勝

明日の結果→西2位/WC2位として
名○京○富○→名古屋/富山
名○京○富●→名古屋/京都
名○京●富○→名古屋/富山
名○京●富●→名古屋/三河
名●京○富○→京都/名古屋
名●京○富●→京都/名古屋
名●京●富○→名古屋/富山
名●京●富●→名古屋/三河

富山にとって西2位が入れ替わるとCS行きがなくなる。訂正があればお願いします。
2019/04/20(土) 20:42:02.93ID:0qmAnL3q0
ビーコルはリスタート時に5人棒立ちで新潟の選手1人に抜かれて1ゴールがあったけど
ああいうのがビーコルの悪いところなんだよなぁ。集中力維持できていれば強いチームなんだけど
それができない。
2019/04/20(土) 20:44:34.18ID:3DH2D3Fwx
>>288
チーム統率できるベテランPGが必要。川村は出してもいい。
2019/04/20(土) 20:44:43.10ID:HLd7LocF0
最後の2枠争いが第60試合目までわからないとは最高の展開になったなー
明日はPCタブレットスマホの複数台で同時ストリーミングよ
291バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-zo/I [49.239.65.67])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:45:43.50ID:TcKURNpgM
>>290
名古屋は決まったべ
2019/04/20(土) 20:46:53.43ID:3DH2D3Fwx
>>291
西2の天国モードかWC下位の地獄モードかはかなり違う
2019/04/20(土) 20:47:51.24ID:biVUHIDi0
>>287
一番わかりやすい。
2019/04/20(土) 20:49:40.05ID:FNLCFn9A0
>>287
GJ
2019/04/20(土) 20:54:23.41ID:RTlAYMIg0
>>286
じゃあDeNAが女性層無視してるかというとそうでもなく、
ハマスタの歓声もちゃんと?黄色いし
毎年ガールズフェスタてイベントやって定着してる
2019/04/20(土) 21:08:29.03ID:f+D9HMkK0
51 千葉○
50
49 栃木○○
48
47
46
45
44      新潟○
43 東京○
42
41
40      川崎○○
39               琉球○
38
37
36
35
34
33
32              名古屋○
31    三河●●富山○ 京都○
30
29          
28     
27 渋谷●     
26
25
24
23
22      三遠●     大阪●
21         
20
19
18                滋賀●
17 秋田●●
16
15
14      横浜●
13         
12                福岡●
11
10 北海道●
2019/04/20(土) 21:10:26.06ID:f+D9HMkK0
01 千葉 51-08 東1 地区優勝
02 栃木 49-11 東2 地区2位
03 新潟 44-15 中1 地区優勝
04 東京 43-16 東3 WC上位
05 川崎 40-20 中2 地区2位
06 琉球 39-20 西1 地区優勝
07 名古 32-27 西2    ↑CS出場決定
08 富山 31-28 中3
------------------
09 京都 31-28 西3
10 三河 31-29 中4
11 渋谷 27-32 東4 ↓CSの可能性なし
12 三遠 22-37 中5
13 大阪 22-37 西4
14 滋賀 18-41 西5
15 秋田 17-43 東5 ↑残留決定
------------------
16 横浜 14-45 中6 残留PO出場決定
17 福岡 12-47 西6 降格決定
18 北海 10-49 東6 残留PO出場決定
298バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-ImpH [210.138.177.47])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:16:26.41ID:10JXkO4MM
>>296-297
最高勝率は初年度の川崎が49-11、次の三河が48-11
栃木は歴代最高タイを出したけど、それでも千葉に記録を塗り替えられては・・・

東地区の上だけ超常進化してるな
東京は少し遅れてる気もするが(ケガ人諸々や戦術ワンパを含めて)
2019/04/20(土) 21:35:31.16ID:nv+OQfspd
>>292
ただ名古屋の場合CS出ても記念出場みたいな雰囲気なんだよな。「勝ったら儲けもん」的な感じで
だから琉球だろうが千葉だろうが相手的にはあまり関係ないと思う
2019/04/20(土) 21:41:32.44ID:f+D9HMkK0
名古屋は琉球に1勝5敗
東京、新潟には0勝2敗か
琉球に勝てばワンチャンあるかと思ったが厳しそうだな
2019/04/20(土) 21:42:32.38ID:XTLo0pg1x
富山
・三遠戦に◯で
(1)名古屋、京都が両方◯か両方●
(2)名古屋◯、京都●
のいずれかを満たす

京都
・大阪戦に◯で、名古屋か富山のいずれかが●

三河
・富山、京都がともに●
※名古屋の結果は関係なし
2019/04/20(土) 21:51:38.98ID:Z3TOtOopd
>>297
福岡は借金したので勝ち星5つ減らされてるから7勝で最下位
2019/04/20(土) 21:55:53.78ID:XTLo0pg1x
福岡は融資を受けて勝ち星を減らされての7勝だけど、来季の大阪は融資を受けることなく単純に7勝止まりで恥をさらすことは間違いない。
2019/04/20(土) 21:56:32.52ID:xyQjBVvx0
ジョシュスコットいた琉球には4連敗だけど
いない琉球には1勝1オーバータイム負けだから名古屋さん
明日も頑張ってくだしゃあ
2019/04/20(土) 22:04:55.71ID:Z2an/7Tf0
名古屋は昨季もRSでは琉球に0-4だったけどCSで1つ勝ってるしね。
過去のCS1回戦で下克上は一度もないけども、今季は新潟vs東京は新潟ホームといっても1勝差だけにどうなるか。
2019/04/20(土) 22:06:01.68ID:DWhyjH4+a
>>302
B1史上最低勝ち数、最低勝率は福岡が更新したが、
最多敗け数は北海道が更新しそうだという、福岡のせいで複雑な状況
2019/04/20(土) 22:23:04.73ID:vCS8jg3za
北海道まじで更新するよなあこれ。ドブラス帰ってきても無理だろこれ
2019/04/20(土) 22:26:51.11ID:biVUHIDi0
>>295
農業で例えるとわかりやすいかな。
今年の収穫のために肥料もあげるし水も定期的にあげる。
ただ目先の収穫量ばかりにとらわれずにしっかりした土を作ることを一番優先して考えなきゃいけない。
そういうことよ。
2019/04/20(土) 22:53:32.25ID:LcW6VR270
3ptのタイトルはシンプルに成功本数で決めたらいいと思うんだけどな
310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-2Y2n [60.108.243.170])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:55:48.68ID:UrwYtEpu0
>>309
チーム方針に大きく影響されるからそれはどうかと
2019/04/20(土) 22:56:07.02ID:MwOAl61Gp
>>309
それだとマブンガみたいにバカスカ撃ちまくる
選手がタイトル取ってしまうことになる
2019/04/20(土) 22:59:42.85ID:+YEgFLr10
今日で石井はなんとか規定到達?
2019/04/20(土) 23:09:35.78ID:8RoH/ayKa
わい富山ブスCS進出したいけど実は32勝で並んで落ちる伝説も作りたかったりする
2019/04/20(土) 23:26:45.66ID:ocwL7qfy0
>>287
去年度降格寸前まで行って、オフに社長交代とか体力的移籍があって、今年度は地元からのNBA挑戦表明に、最終試合までCS争いに絡むとは、色々あったなぁ。
>>313
去年の今頃からは考えられないなぁ。
2019/04/20(土) 23:27:20.65ID:DYXtg7JMM
>>309
今季は安藤昨季は辻ってことか
2019/04/20(土) 23:27:50.16ID:u/gZs+AAM
録画しといたTBSのバースデー見たが
最初のほうにBリーグの宣伝もしてくれたし
なかなかよかったやで
2019/04/20(土) 23:29:43.81ID:DYXtg7JMM
ワールドカップに最高のメンバーという選出なら五十嵐ありだと思う
318バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-wlzz [49.98.9.85])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:47:32.16ID:+eLW1nFxd
>>314
代表戦とAS開催もあったぜ!
2019/04/20(土) 23:51:39.83ID:FNLCFn9A0
今シーズンのタイトルは外国人選手で独占かな?
2019/04/21(日) 00:01:39.45ID:ZgQRylIJ0
>>318
あったなぁ。

下書きで書いてたのに何故か消してしまっていた。

でも、サッカーの第一優勝→年末のカターレJ3に&第一プレミアから降格があったから来年度が心配です。
321バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-53EK [182.251.254.5])
垢版 |
2019/04/21(日) 00:21:23.81ID:nWxbyz3la
富山も京都も勝ってすんなりCS自力進出じゃないのが面白い
2019/04/21(日) 01:41:16.26ID:D/TtIyuA0
>>321
富山の場合、勝っても京都名古屋がともに勝てばCSだけど、京都が勝って名古屋が負けたらCS行けないというのはあんまりすぎるよなあ。
2019/04/21(日) 04:16:34.29ID:23F7OUJC0
スポ生で順位表見て、福岡7勝しかしてないことに驚いたが、5勝剥奪されてたんだ。
324バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-KKPZ [49.239.68.66])
垢版 |
2019/04/21(日) 05:38:53.54ID:5HNi2C2yM
外国人増やすとじゃあNBA見るほうがいい、となるのは分かるけど
外国人vs日本人ならそうはならない
オンコート1vs3ぐらいで強制的にやればいいだけ
弱いチームでも、強いチームの日本人相手に外国人の力で蹂躙するクオーターが見れて爽快感もあるぞ
「うちの日本人で外国人で対抗できるわけない!」と主張するチームがあるなら、日本バスケ強化についていけないってことだからB1にいてはダメだよね
あと1-3-1-3と3-1-3-1だとすると「最大20分ぐらいしか出れない外国人選手」が出てくるけど、今年なんて「ベンチ入りできずに試合を観戦する外国人選手」がいるんだから、それより遥かにマシ
当然ガードの外国人も増えるだろう
本気で強化しようと思うんならメリットしかないと思うんだが、どうなのか?
2019/04/21(日) 05:47:05.46ID:7NvKgGkRx
>>322
しかもその場合直接対決での得失点差の「±2」が効くことになるんだから劇的すぎる。
名古屋はもちろん琉球とやりたいからガチだが、福岡も最後の試合だしな(選手たちは自分を高く売りたいだろうし。)
2019/04/21(日) 05:54:28.02ID:7NvKgGkRx
ちなみに富山が名古屋にあと二点取れていて、直接対決得失点差を「±0」にできてたら総得失点差になるんだが
この場合富山が上位になるのはほぼ確実だった。
富山勝って一時間待つも涙のフラグ立ったような気がする。
2019/04/21(日) 06:21:43.31ID:23F7OUJC0
>>324
オンザコートのズレをつくることだけが目的ならそれで良いけど、勝負を決する4Qに強制的にズレができるのは不味いような気がするな
前半だけ13と31にして、後半は合計4を自由に配分すると言うのはどうだろう。
328バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-xDRN [126.182.129.231])
垢版 |
2019/04/21(日) 07:21:25.68ID:05xEIgzwp
子供にバスケを勧める時に親をまずこう勧誘する。バスケは雨風ないからサッカーや野球よりいいですよと。中止もないから予定たてやすいと。女子人気という面では紫外線のないアリーナスポーツを売りに今後も伸びていく可能性あり。
329バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-Yhte [221.38.130.34])
垢版 |
2019/04/21(日) 07:29:03.25ID:KEAHu9oM0
おう(^o^)/
2019/04/21(日) 07:44:13.27ID:pSrCI1K0d
>>328
屋内スポーツは洗濯とかも楽でいいよな。
2019/04/21(日) 07:48:28.04ID:5H6llhgWp
田村「住んでるのは野外なんだけどね」
2019/04/21(日) 07:49:02.00ID:jwXhkG0o0
バスケ観戦はデートに最適
スポーツでは最強かもしれない
333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-Yhte [221.38.130.34])
垢版 |
2019/04/21(日) 08:02:40.27ID:KEAHu9oM0
>>332
そっか(´・∀・`)
2019/04/21(日) 08:54:28.63ID:3dfFf1Lud
>>328
大地震や台風などで特別警報発令といったのにはさすがに勝てない、
2019/04/21(日) 09:50:34.84ID:uuA7NLpRr
そりゃそうだろ、そんな話に読み取れるとしたらアホだわ
2019/04/21(日) 10:15:49.87ID:0qXuFLWVx
※再掲

富山
・三遠戦に◯で
(1)名古屋、京都が両方◯か両方●
(2)名古屋◯、京都●
のいずれかを満たす

京都
・大阪戦に◯で、名古屋か富山のいずれかが●

三河
・富山、京都がともに●
※名古屋の結果は関係なし

名古屋(既にCS進出が確定)
・西地区2位で出場
福岡戦に勝利or京都が敗戦
・WC2枠目で出場
福岡戦に敗戦かつ京都が勝利
2019/04/21(日) 12:11:35.33ID:R5MXP/1i0
こうやって盛り上がって来ると見たくなってくるんだよなぁ
2019/04/21(日) 12:14:35.42ID:XxD5KX1sp
遅くね?
339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:22:20.90ID:BXP6sxpw0
国籍は外国だけど普通に日本人枠で出てる人
ザック・バランスキー
アキ・チェンバース
山本エドワード
B1〜B3でこれだけ?
340バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-O/JR [182.250.243.45])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:24:41.05ID:SmgviuxSa
>>339
アキは母親が日本人だし最初から日本国籍だぞ?
341バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-xwl0 [49.98.46.237])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:26:31.32ID:Jb08Q59/d
>>194
不祥事グループと破綻チームを合体させた
名前なんてやだよ
それも破綻チーム新潟じゃないでしょ

あとライズとは?
2019/04/21(日) 12:28:14.61ID:Y+N0uTlip
>>339
アキチェンバース外国籍なの?
343バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:30:15.59ID:ZevhLdq10
>>341
ライスの複数形のつもり??あるのかな。
新潟コシヒカリズをかっこよくしようとしたらこの名前に(´・ω・`)
コシは新潟の古名でしょ。
NGTはそれ自体はかっこいい名称なので不祥事グループのせいで使われなくなるのはもったいない。
2019/04/21(日) 12:48:26.25ID:D/TtIyuA0
B3ファイナルSは昨日東京EXが勝って8-0。仮に残り4戦全敗し越谷が全勝すれば同率で並ぶが直接対決で東京EXが連勝しているので越谷は東京EXを上回れない。
次節4敗の岩手と直接対決で東京EXが1勝すればファイナルS1位確定。つまり3ステージの総合ポイント1位でB2昇格確定でいいのかな?
2019/04/21(日) 12:55:00.53ID:3EnBMw/q0
https://twitter.com/4take3/status/1114826503747825665
https://twitter.com/honeyemilkshake/status/1119239187062902785
なんか独自の特集映像作ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/21(日) 13:07:45.14ID:QPE9F9T80
ライジングは勝ち星没収?こんなことあるんだね(・_・;)
2019/04/21(日) 13:11:58.73ID:o0c1QeEJa
北海道は最低勝率更新は免れたね。
50敗はまだ分からんけど。
348バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-xwl0 [49.98.46.237])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:28:57.24ID:Jb08Q59/d
>>343
なるほどね
2019/04/21(日) 13:36:43.38ID:meBDnk6m0
>>341
地元密着じゃん>>203
2019/04/21(日) 13:37:10.73ID:8qh5CFmY0
>>347
最多連敗記録のおまけも付いてくるという現実
レコードブレイカーっぷりにあっぱれだがこういうときにひょっこり勝ちそう
2019/04/21(日) 13:37:51.02ID:meBDnk6m0
>>344
B2B3は入れ替え戦になるんじゃないの?
2019/04/21(日) 13:38:40.36ID:jLQtMbIIM
>>341
参戦中止した幻のアストライズ長崎から取ったのでは(深読み)
353バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-BNJm [125.30.54.246])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:40:47.34ID:s7o7tTai0
福岡何があったん
2019/04/21(日) 13:42:55.52ID:meBDnk6m0
>>353
嘘ついてたんだよ。
355バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-53EK [182.251.254.12])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:45:19.48ID:69s4EgS0a
>>351
金沢がライセンス不交付でB2から消される分1クラブは自動昇格
2019/04/21(日) 13:49:11.94ID:CJ6w4iFU0
まあ去年の西地区で21連敗の方が価値は高いだろw
357バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:49:45.21ID:BXP6sxpw0
三遠の川嶋を何処が引き抜くかな
2019/04/21(日) 13:51:39.45ID:Z0DhRZZor
>>343
新潟コシヒカリズじゃコシヒカリ発祥の福井県民が怒るからな
まあ日本のチューリップ栽培発祥は新潟なのにテレビ局名にチューリップを付けた図々しい県もあるが
2019/04/21(日) 13:54:16.44ID:zLP6EOEKd
>>358
今日、CS争っているうちじゃないか。
360バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:01.80ID:8R+GrKUA0
富山は試合後4面ビジョンに経過流しながら待機かな?
361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f12-7Ek8 [110.4.130.199])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:20.66ID:+cq2N2RM0
>>358
固有名詞じゃないし許してや
362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:14:44.58ID:BXP6sxpw0
>>360
こういうのサッカーワールドカップみたい
2019/04/21(日) 14:17:46.83ID:D/TtIyuA0
仮に先に試合を行ってる富山が○、で京都○とくると、
名古屋が○で富山、●で京都がCS行きという名古屋の結果に委ねられるという名古屋にはスゴイ迷惑な展開になるのが怖い。
2019/04/21(日) 14:38:03.78ID:F7yLJQSf0
富山がCS出たら大躍進だな
二年連続残留POからのCSと
2019/04/21(日) 14:44:57.16ID:i+DOe4bcp
富山ほど補強が見事ハマったクラブ無いだろ
2019/04/21(日) 14:46:43.34ID:XxD5KX1sp
横浜と対照的やね
2019/04/21(日) 14:47:59.72ID:jEDafXvK0
新潟富山がCSで
三河が行けないって中地区大波乱だな
2019/04/21(日) 14:49:14.06ID:HXIPnpAk0
え、でも京都も富山も買ったら名古屋次第で相手福岡だから確率的には京都が出る方が上っぽくない?
369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9f-QpJL [114.176.159.132])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:00:53.63ID:UIGCJlIf0
PlayByPlay にでてくる パーソナルファウル(1-1:0)の後ろの数字の読み方とか乗ってるサイトないでしょうか。
なんて調べたらいいかもわからず。。
2019/04/21(日) 15:02:50.91ID:tAM82j+A0
>>368
雰囲気的には福岡が勢いあるからそういう意味なら京都有利やな
371バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:03:46.11ID:8R+GrKUA0
(個人:チーム:FT本数)
2019/04/21(日) 15:05:55.90ID:i+DOe4bcp
京都負けてます…
2019/04/21(日) 15:07:52.91ID:uPIklWrD0
最終戦まで楽しめるのは最高だな
2019/04/21(日) 15:08:04.04ID:jEDafXvK0
しかし名古屋がもっと大差で負けてる
375バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:11:50.29ID:ajxUvCFUp
前半で22点って...
CS出る資格ないだろ...
376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-wlzz [60.140.224.245])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:15:30.46ID:ddYJaNZv0
>>375
それ言ったら2年前の三河もわざと負けてたから資格ないな
2019/04/21(日) 15:16:21.25ID:tAM82j+A0
名古屋もうアカンわ
378バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:19:21.60ID:ajxUvCFUp
>>376
いや、京都はCS出場がかかっている試合だぞ
2019/04/21(日) 15:21:16.27ID:TWCZ5JWYx
富山が三遠に勝利し、三河のCS進出が消滅。
名古屋、京都が両方とも◯or●か、
名古屋◯、京都●なら富山がWC2枠目でCS進出
名古屋●、京都◯なら京都がWC2枠目でCS進出
2019/04/21(日) 15:22:37.50ID:Ri91YMrd0
名古屋DはCS決まって集中切れちゃったかな
2019/04/21(日) 15:27:59.51ID:jEDafXvK0
>>379
それの一番下になりそうな現在
382バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffff-6Yvw [121.106.51.38])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:30:47.93ID:m7Ajh/Za0
福岡ってフロントはあれだけどメンバー見たらそれなりに粒揃いだし弱くはないよね降格してきた所では一番強いと思う
2019/04/21(日) 15:32:04.79ID:jEDafXvK0
福岡
昨日今日はディフェンスが緩いんだろうけど
たんたんと決めていくよな
384バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f99-L8f3 [115.36.0.11])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:33:36.33ID:e57l0c810
>>382
あれだけどってなんだね
2019/04/21(日) 15:35:15.38ID:55Ef7G0oa
福岡は富山にはぼろ負けだったけどな
2019/04/21(日) 15:37:15.29ID:uPIklWrD0
大阪京都なかなか熱い展開になってきたな。
2019/04/21(日) 15:43:21.63ID:0xtwJBJGM
最終戦ってことでガチでディフェンスしたら、やっぱ点入らんもんなんやな
388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:51:47.73ID:8R+GrKUA0
名古屋追い付く
2019/04/21(日) 15:57:12.59ID:jEDafXvK0
名古屋延長
京都残り36秒で同点
390バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-wlzz [49.239.66.166])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:57:16.03ID:jRlnIb0aM
今一番熱いはずの富山を中継して欲しい
391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:06:21.63ID:BXP6sxpw0
大阪京都の展開なんじゃこりゃあああ
2019/04/21(日) 16:08:12.62ID:uPIklWrD0
フリースローぼろぼろだな
2019/04/21(日) 16:08:39.42ID:Ri91YMrd0
福岡の頑張りが凄いな
394バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:09:03.26ID:ajxUvCFUp
なんだ、この史上稀に見るクソ試合はwww
395バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df3f-pikq [58.0.49.172])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:09:20.45ID:vHSzvSAV0
マブンガ最後の最後でやらかした
2019/04/21(日) 16:10:52.81ID:jEDafXvK0
京都負け

富山CS進出おめでとう
2019/04/21(日) 16:11:30.73ID:jE8slhLKa
しかしまあフリースローて技術は勿論だけどやっぱり最後はメンタルだな
2019/04/21(日) 16:12:08.65ID:jEDafXvK0
名古屋も勝利
2019/04/21(日) 16:12:09.96ID:HXIPnpAk0
マブンガめちゃめちゃ動揺したフォームになってたな
2019/04/21(日) 16:12:35.44ID:2XaZ6v8Da
富山去年と正反対
401バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df92-L8f3 [58.189.101.99])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:12:39.85ID:RAeI09yk0
名古屋と大阪が1点差勝利
402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f99-L8f3 [115.36.0.11])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:13:01.17ID:e57l0c810
富山進出おめでとう。凄い最後の2ゲームでした。
403バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.138.38])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:14:48.96ID:ajxUvCFUp
まぁ京都、大阪の西地区同士のクソ試合を見てたら、中地区から3チーム出るのが妥当だな
404バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f99-L8f3 [115.36.0.11])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:15:34.57ID:e57l0c810
滋賀のアメは喜んだどるだろうな!
405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff71-wlzz [113.197.137.209])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:15:55.35ID:nhWL0RkH0
>>287
名○京●富○→名古屋/富山

最終戦で勝ったチームが順当にCS進出したか
これで良かったと思うわ
406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df15-8I1V [58.89.37.70])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:15:55.71ID:b48jvbMo0
CS組み合わせ
千葉vs富山
栃木vs川崎
琉球vs名古屋D(二年連続で同カード)
新潟vsA東京
407バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df3f-pikq [58.0.49.172])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:16:01.85ID:vHSzvSAV0
福岡ツラいなあ…
408バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-wlzz [49.239.66.166])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:16:06.98ID:jRlnIb0aM
結果順当な感じになって良かった
これで京都がCS行こうもんなら富山民発狂してたろう
2019/04/21(日) 16:16:18.16ID:W26WLD5h0
福岡泣けるわ…
410バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:16:53.51ID:mWbFZtb+H
あとは北海道の連敗記録くらいか
411バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df15-8I1V [58.89.37.70])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:18:06.61ID:b48jvbMo0
二年連続で残留POに出たチームが3年目にしてCS進出まで来るなんてほんと快挙だわ…
2019/04/21(日) 16:19:06.68ID:Ri91YMrd0
新潟ホームで東京戦はいい試合になりそう
2019/04/21(日) 16:19:25.87ID:jEDafXvK0
52 千葉○○
51
50
49 栃木○○
48
47
46
45      新潟○○
44
43 東京○
42
41
40      川崎○○
39             琉球○
38
37
36
35
34
33             名古屋○○
32      富山○○
31      三河●● 京都○●
30
29          
28     
27 渋谷●●     
26
25
24
23             大阪●○
22      三遠●●
21         
20
19
18             滋賀●
17 秋田●●
16
15
14      横浜●●
13         
12             福岡●●
11
10 北海道●
414バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-qcRG [49.106.214.152])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:19:38.91ID:2JzAZKR3d
福岡の社長キタ
415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfa9-aDpI [218.229.176.137])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:19:43.39ID:FJz36G1S0
マブンガ5点じゃ勝てないわ
416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:20:09.18ID:8R+GrKUA0
スミスと千葉って最悪の組み合わせだな
2019/04/21(日) 16:21:26.95ID:FcAnv1Py0
新潟はCS初だからな。
緊張感でどうなるかだろう。まあ、相手がA東京というのは去年の優勝チームだから逆にやりやすいかもな。
2019/04/21(日) 16:21:27.81ID:meBDnk6m0
福岡はどうなるん?
B3行きか消滅かの二択?
2019/04/21(日) 16:21:42.36ID:uPIklWrD0
マブンガがあんなに落ち込んでいるとは
2019/04/21(日) 16:21:44.97ID:8qh5CFmY0
富山民は嬉しさは当然あるけど行き先がスイープ濃厚の地獄なのは複雑そう
2019/04/21(日) 16:22:37.23ID:R5MXP/1i0
福岡まだ交渉中なんか
2019/04/21(日) 16:22:45.90ID:meBDnk6m0
>>417
富山の初CSの方がインパクト大。
423バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-qcRG [49.106.214.152])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:23:22.70ID:2JzAZKR3d
待たされた梶山
2019/04/21(日) 16:23:46.52ID:jEDafXvK0
01 千葉 52-08 東1 地区優勝
02 栃木 49-11 東2 地区2位
03 新潟 45-15 中1 地区優勝
04 東京 43-16 東3 WC上位
05 川崎 40-20 中2 地区2位
06 琉球 39-20 西1 地区優勝
07 名古 33-27 西2 地区2位
08 富山 32-28 中3 WC下位↑CS出場決定
------------------
09 京都 31-29 西3
10 三河 31-29 中4
11 渋谷 27-33 東4
12 大阪 23-37 西4
13 三遠 22-38 中5
14 滋賀 18-41 西5
15 秋田 17-43 東5 ↑残留決定
------------------
16 横浜 14-46 中6 残留PO出場決定
17 北海 10-49 東6 残留PO出場決定
18 福岡 07-48 西6 降格決定
425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:24:07.41ID:BXP6sxpw0
横浜と富山、どこで差がついたか…
慢心、環境の違い
2019/04/21(日) 16:24:57.95ID:W26WLD5h0
社長「「悪い」か「良い」かっていったら、「悪くはない方向」に進んでいると思います」
なんとも微妙な言い回しやw
2019/04/21(日) 16:25:08.28ID:bERwEjR0p
いい加減古過ぎるだろ
2019/04/21(日) 16:25:13.23ID:XIaTgCIZd
>>420
嬉しいよ。もう少し今のチーム観れるし。
2019/04/21(日) 16:26:36.07ID:FcAnv1Py0
中地区からCS初出場が富山と新潟か。
シーズン前の予想では出るとは思えなかったな
430バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:26:59.83ID:mWbFZtb+H
>>425
まず外国人じゃないですかね‥‥
2019/04/21(日) 16:27:19.97ID:D/TtIyuA0
>>417
間違ってなければだけど、ガードナーもポストシーズン(PS)は来日初だと思うけど。
でも点取り屋はPSでは間違いなく活躍すると思う。むしろPSはシューターが鍵を握りそう。
2019/04/21(日) 16:27:41.56ID:Ri91YMrd0
ビーコルは無茶なシュート連発と頻繁に切れる(切れっぱなし?)集中力を何とかすれば
433バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-qcRG [49.106.214.152])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:28:13.99ID:2JzAZKR3d
>>431
真面目に審判次第やな
434バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:31:08.23ID:mWbFZtb+H
シーズンと同じようにガードナーのファウル吹いて貰えるなら新潟が堅いかな、止めようがないし
点の取り合いだと東京はきついだろうし
2019/04/21(日) 16:31:08.70ID:jEDafXvK0
>>429
何度もこのスレで話されているようだけど
三河川崎の優勝争い
3位に富山新潟三遠でワイルドカード枠狙えない程度という予想だっただろうね
三河がここから4番手になるなんて誰も予想できん
2019/04/21(日) 16:33:48.37ID:FcAnv1Py0
千葉vs富山はスミスのリバンド力がカギだな。
富山がオフェンスリバンドとりまくると面白くなりそう
437バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:35:16.95ID:mWbFZtb+H
三河優勝争いの予想なんてあったかな?
それはあんまり見なかった
438バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-gzyM [182.251.242.8])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:35:55.05ID:qpDQ8/BHa
>>436
多分本気の千葉とやったらボコられる()もう行けただけでいいんや。
2019/04/21(日) 16:35:58.66ID:H2DsUgJ30
西地区応援してたから残念やけど富山おめでとう
裏山すぎる
2019/04/21(日) 16:36:41.54ID:5I/GV7GNr
>>425
経営状態を気にせず、有能選手をかき集めたからじゃね。
リーグ的には褒められたことじゃないんじゃない?
441バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-gzyM [182.251.242.8])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:37:08.31ID:qpDQ8/BHa
>>437
川崎がダントツ1位で三河が後ろも前も離れてる2位ワイルドカードは東独占こんな感じだったな予想は。
2019/04/21(日) 16:38:22.51ID:xMHP0e90a
富山は結局3年連続のボストシーズン
意味合いは天と地だが
443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-iC1r [59.136.145.48])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:39:54.15ID:5n8X56P70
>>425
外国籍
444バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.57.7])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:40:08.88ID:XmhD90nta
中地区一つみてもリーグ3年目でパワーバランス劇的に変化したね
旧企業組は100年の1回奇跡なんて言ってたら三河みたいになる
445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5faf-r42t [124.66.196.149])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:42:13.90ID:Ik864B5o0
>>440
それで来季大丈夫なのか?富山。
福岡みたいにならないの?
446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fdf-dCbv [118.243.241.149])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:44:05.96ID:P2m7Eux40
バスナビ今日の山形群馬解説付きだな
2019/04/21(日) 16:44:19.38ID:Ri91YMrd0
川崎はDeNAに拾ってもらったけどスタメン、外国籍、藤井のギャラ払うのが精一杯で
控えの人材にお金出せなかったから今の結果になってる。
仮に藤井が移籍したら次の人材は大卒だからスタメンが過労死してしまう。
2019/04/21(日) 16:45:12.62ID:mYd87VKj0
今節はPOでドラマティックな展開だったな
一番可能性薄かった富山が抜けるとは
2019/04/21(日) 16:45:22.65ID:PoCnoaio0
>>445
黒字だし、増資するから大丈夫じゃないかな
2019/04/21(日) 16:47:07.31ID:uf0qagNR0
企業チームがずっと勝ち続けるそんなリーグを望んでいた・・・
2019/04/21(日) 16:48:31.67ID:jEDafXvK0
   ┌A新潟
  ┌┤
  │└F東京
┌┤
││┌E名古屋
│└┤
│  └B琉球

│  ┌C栃木
│┌┤
││└D川崎
└┤
  │┌G富山
  └┤
   └@千葉
2019/04/21(日) 16:51:06.28ID:80fqp26vd
新潟がファイナル上がってきそう
2019/04/21(日) 16:51:24.67ID:7NvKgGkRx
>>430
いや、日本人も酷いぞ
2019/04/21(日) 16:52:22.11ID:jEDafXvK0
予想勝利割合

新潟6-4東京
琉球7-3名古屋
栃木6-4川崎
千葉9-1富山

新潟6-4琉球
千葉6-4栃木

千葉7-3新潟
2019/04/21(日) 16:53:59.08ID:PogbRlHd0
新潟―東京は意外にも相性が五分なんだよな
この試合の勝者と千葉―栃木の勝者でファイナルかな
456バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:54:51.56ID:mWbFZtb+H
>>453
日本人は酷くても編成で当たり外国人引けば残留回避くらいはできる
ソースは滋賀
2019/04/21(日) 16:56:13.76ID:bYijdxBZa
なんだかんだ東地区の3チームが準決勝行くんじゃない?新潟も琉球も激戦の東地区にいたら栃木や東京より上に行けるか微妙
458バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:57:06.33ID:8R+GrKUA0
田中大貴間に合わなかったら確実に新潟だろ
2019/04/21(日) 16:57:49.28ID:7NvKgGkRx
>>436
おそらく千葉とは相性最悪のスミスを初戦出さず(基本的には来期用の選手だがポテンシャルはある)ハーンドン投入って奇策がある。
460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-wlzz [126.125.190.150])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:57:53.78ID:WN3ZfiL70
富山躍進に水さすつもりは無いけど
毎年WC2位のチームと残留争いチームは紙一重の印象
2019/04/21(日) 17:00:18.52ID:FcAnv1Py0
横浜は外国人ガチャに失敗したからしょうがないでしょう
2019/04/21(日) 17:01:41.12ID:uuA7NLpRr
>>460
その理屈だと、昨シーズンは栃木がワイルドカード2位だけど紙一重かね?
2019/04/21(日) 17:03:29.12ID:7NvKgGkRx
>>461
イベなんて取るのがおかしいよ
2019/04/21(日) 17:08:07.74ID:Ri91YMrd0
新潟東京の勝者、千葉栃木の勝者が決勝かね
465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f63-d4wf [131.129.105.12])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:09:05.97ID:uFKeDXkB0
新潟東京の勝者、千葉富山の勝者が決勝だと思う
2019/04/21(日) 17:09:10.38ID:8qh5CFmY0
北海道記録更新
467バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:10:58.38ID:mWbFZtb+H
北海道おめでとう、最終戦で23TOはお見事
2019/04/21(日) 17:13:44.91ID:jEDafXvK0
千葉富山の勝者が優勝だと思う
469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df1b-61/s [202.163.169.114])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:14:27.57ID:4p9/43qL0
>>468
つまり千葉ということね
2019/04/21(日) 17:17:18.06ID:qIE3jSvC0
試合終わった後体育館の前の広場にたくさんの富山ブースターが待ち続けててほんま涙腺ちょちょぎれた
471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-BNJm [125.30.54.246])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:18:14.17ID:s7o7tTai0
昨日今日の展開見てると改めて今シーズンの千葉の強さは本物だわ
2019/04/21(日) 17:18:15.67ID:mYd87VKj0
レバンガも多嶋戻ってきてミュレンズ好調
1回勝負の残留POならどう転ぶかわからんぞ
ビーコルは良くも悪くも不安定なチームだから
473バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:18:57.49ID:mWbFZtb+H
>>468
千葉が優勝すると思う
ということですね、わかります
2019/04/21(日) 17:20:48.11ID:7NvKgGkRx
>>472
自分は北海道勝つと思うよ。
2019/04/21(日) 17:21:24.20ID:qIE3jSvC0
>>440
適当言いなさんな
富山は基本毎年ちょい黒字かちょい赤字でトントン
bj時代に最初の運営会社がアホやらかしたからむしろそのへんの経営方針はシビア
貧乏だから資産がねえから資産作れって継続審議になっただけ
2019/04/21(日) 17:24:16.05ID:7NvKgGkRx
>>475
来期もハーンドンをすでに確保して慣らしてるから大きくは崩れはしないかと(ライオンズは年俸高いうえに、そもそも選手経歴で二年続けて同じチームにいないからな。)
宇都も無理して引き留めはしないだろうな。
2019/04/21(日) 17:25:14.38ID:UQ4JeGjZd
>>470
俺も広場にいた!嬉しい!クマムシの長谷川が真横にいてビビったwww
2019/04/21(日) 17:26:09.01ID:7NvKgGkRx
>>456
富山クビになった選手と広島クビになった選手でどうしろと。案の定全く活躍できず(橋本は最後は多少マシにはなったが勝利には貢献してないからな)
2019/04/21(日) 17:26:30.12ID:jEDafXvK0
新潟富山

信州金沢

同じ北信越で明暗分かれる年になったな
2019/04/21(日) 17:27:57.18ID:FcAnv1Py0
去年より勝ち星増えた一番のチームは新潟だな。
17勝も勝ち星を積み上げている。
2019/04/21(日) 17:28:05.93ID:ZgQRylIJ0
>>470
今KNBニュースでやってた。
2019/04/21(日) 17:31:04.85ID:55Ef7G0oa
マブンガは最後の最後でどうしたんだろうな
483バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-BNJm [125.30.54.246])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:37:39.91ID:s7o7tTai0
早く休みたかったんだろ
2019/04/21(日) 17:53:48.69ID:XTYlJhte0
そりゃあ今年は疲れたろうな
2019/04/21(日) 17:54:22.12ID:bHX10gdu0
>>475
一方で競合するサッカーのカターレはそこそこのスポンサーで固まってて安定しているがJ3中位で定位置になりつつある
やはりどこかで選手の補強で攻めなきゃ流れは変わらない。連れてくるのも大変だが
2019/04/21(日) 17:54:25.13ID:p3BhmI0c0
>>458
田中大貴はハムストリングスの筋挫傷だからなんとか出れても完調には程遠い状態だろう
ウイリアムズもいないから1つとれても3戦目が厳しい
487バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd3-J/PF [118.103.63.68])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:58:26.09ID:mWbFZtb+H
田中は去年も三河戦でハム痛めてファイナルはぶっつけで出てたな、結果的にはMVPとったけど
2019/04/21(日) 17:58:45.36ID:iE5SqA8ga
>>485
俺も兼サポ兼ブスだけどせめて富山スレでやろうぜ笑
サッカーは国際的な企業の力に期待すると良い
2019/04/21(日) 18:01:04.71ID:bHX10gdu0
>>446
山形のホーム中継は実質親会社のケーブルテレビによる映像制作だよ
2019/04/21(日) 18:02:53.57ID:jrO3r0uX0
>>460
去年のWC2位って栃木じゃなかったか?
2019/04/21(日) 18:07:07.24ID:I5CcFGVWd
>>475
昨年も赤字でした
今年は入場料が確実に上がった一方、スミスやらライオンズやら阿部やら他の日本人も頑張って獲得したので、年俸は確実に上がっている
2019/04/21(日) 18:26:55.40ID:2XaZ6v8Da
>>485
白崎残して水谷獲ったり秋本獲ったり、世界の中島獲得して勝負かけたやん
キャンプ成果無視して中島中心に方向転換して沈んだけど
2019/04/21(日) 18:30:32.86ID:2XaZ6v8Da
>>491
結構綱渡り
来季失敗して今の北海道ポジションも
ありえるけどね
2019/04/21(日) 18:34:51.10ID:bHX10gdu0
>>491
2年赤字→1年黒字で乗り切るつもりじゃない
島根はそれで超強引なやり方でB1ライセンスもぎ取った
495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-wlzz [126.224.123.28])
垢版 |
2019/04/21(日) 18:57:14.67ID:IbDT5UKm0
ダーラムとウォーカーは来シーズン琉球にいそうな気がする
合いそう
2019/04/21(日) 19:01:08.35ID:K1wl/qd8M
Bリーグ関係ないけど
今日フジのSパークにNBA渡邊生出演
興味ある人はぜひ
2019/04/21(日) 19:05:07.77ID:D/TtIyuA0
開幕シーズンは西地区2位をかけた琉球vs大阪直接対決、
昨季は残留PO回避をかけた滋賀vs富山と何かが起きる最終節。
今季は直接対決ないから平穏に終わると思ったが、まさかこのような展開になるとは。
福岡と大阪の頑張りでこうなったわけだし。
498バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-y0Wo [182.251.240.44])
垢版 |
2019/04/21(日) 19:35:38.38ID:xMHP0e90a
とりあえず韓西チームのプレーオフ進出なしはめでたい
降格0は痛いが
499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-BNJm [125.30.54.246])
垢版 |
2019/04/21(日) 19:51:29.63ID:s7o7tTai0
滋賀の佐藤存在感すごいななんか
2019/04/21(日) 19:54:57.73ID:v6szzi7I0
バスケットライブをダウンロードしたいのですが、可能ですか?

見逃し動画って消えちゃいますよね?

何か方法知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
2019/04/21(日) 19:58:19.13ID:D/TtIyuA0
なんとなくだけど今季のRSて昨季より同地区内対戦での6勝0敗が多いような。
レギュレーション変更の影響なのか、単にレギュレーション以前に実力差が開いていたのか。
502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:02:46.92ID:BXP6sxpw0
>>499
ジャカルタフォーはAKATSUKI FIVE(B代表だけど)だったからね
2019/04/21(日) 20:03:28.70ID:SbXaBJTSa
毎年赤字すれすれなら、今年の補強は完全にやべーじゃねーかよ
2019/04/21(日) 20:04:42.86ID:mYd87VKj0
>>500
デスクトップキャプチャすればいいんじゃね
505バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-KKPZ [49.239.67.39])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:07:16.44ID:uuxUfOyuM
>>500
ダウンロードは無理ですがPCはもちろん、iPhoneAndroid共に画面録画できますよ
2019/04/21(日) 20:07:22.99ID:J7WEsjuP0
今季のCSのGAME3は試合時間フルでやるの?
2019/04/21(日) 20:09:05.83ID:7UsRdm8g0
>>506
別日にフルですよ
2019/04/21(日) 20:10:35.34ID:D/TtIyuA0
B2POも同様。
但し残留POは昨季と同じ3戦目は2戦目のあとに5分ハーフ(計10分)。
2019/04/21(日) 20:14:56.91ID:J7WEsjuP0
>>507
>>508
あ、やっぱりそうなんだ。ありがとう。
その方が絶対面白いよね。
残留争いは仕方ない・・・か。重すぎる10分だけど。。。
2019/04/21(日) 20:16:48.35ID:D/TtIyuA0
ただ3戦目フルと言っても、来週の日程みると金土月開催の栃木vs川崎以外は
B2PO含めて全て土日月と3連戦。この日程も鍵握りそうだなあ。ポストシーズンで3日連続はツラいだろうなあ。
2019/04/21(日) 20:16:59.49ID:jEDafXvK0
最終結果

52 千葉○○
51
50
49 栃木○○
48
47
46
45       新潟○○
44
43 東京○
42
41
40       川崎○○  琉球○○
39
38
37
36
35
34
33               名古屋○○
32       富山○○              ←CS出場ライン
31       三河●●  京都○●
30
29          
28     
27 渋谷●●     
26
25
24
23               大阪●○
22       三遠●●
21
20
19
18               滋賀●●
17 秋田●●
16
15
14       横浜●●             ←残留PO出場ライン
13         
12               福岡●●(記録は7勝)
11
10 北海道●
2019/04/21(日) 20:18:33.77ID:jEDafXvK0
01 千葉 52-08 東1 地区優勝
02 栃木 49-11 東2 地区2位
03 新潟 45-15 中1 地区優勝
04 東京 43-16 東3 WC上位
05 琉球 40-20 西1 地区優勝
06 川崎 40-20 中2 地区2位
07 名古 33-27 西2 地区2位
08 富山 32-28 中3 WC下位↑CS出場決定
------------------
09 京都 31-29 西3
10 三河 31-29 中4
11 渋谷 27-33 東4
12 大阪 23-37 西4
13 三遠 22-38 中5
14 滋賀 18-42 西5
15 秋田 17-43 東5
------------------
16 横浜 14-46 中6 残留PO出場決定
17 北海 10-49 東6 残留PO出場決定
18 福岡 07-48 西6 降格決定
2019/04/21(日) 20:19:36.77ID:jEDafXvK0
最終結果

52 千葉○○
51
50
49 栃木○○
48
47
46
45       新潟○○
44 東京○○
43
42
41
40       川崎○○  琉球○○
39
38
37
36
35
34
33               名古屋○○
32       富山○○              ←CS出場ライン
31       三河●●  京都○●
30
29          
28     
27 渋谷●●     
26
25
24
23               大阪●○
22       三遠●●
21
20
19
18               滋賀●●
17 秋田●●
16
15
14       横浜●●             ←残留PO出場ライン
13         
12               福岡●●(記録は7勝)
11
10 北海道●●
2019/04/21(日) 20:20:08.49ID:jEDafXvK0
01 千葉 52-08 東1 地区優勝
02 栃木 49-11 東2 地区2位
03 新潟 45-15 中1 地区優勝
04 東京 44-16 東3 WC上位
05 琉球 40-20 西1 地区優勝
06 川崎 40-20 中2 地区2位
07 名古 33-27 西2 地区2位
08 富山 32-28 中3 WC下位↑CS出場決定
------------------
09 京都 31-29 西3
10 三河 31-29 中4
11 渋谷 27-33 東4
12 大阪 23-37 西4
13 三遠 22-38 中5
14 滋賀 18-42 西5
15 秋田 17-43 東5
------------------
16 横浜 14-46 中6 残留PO出場決定
17 北海 10-50 東6 残留PO出場決定
18 福岡 07-48 西6 降格決定
2019/04/21(日) 20:20:17.56ID:A7PtnutV0
青木康平がチャンピオンシップのことをクライマックスシリーズと連呼してた
ホークスニュースの方が興味ありそう
2019/04/21(日) 20:28:57.53ID:BBpVVGT+M
福岡の5勝減は負けたところが勝ちに変わるわけじゃないけど、京都だけは勝ちの上積みしたいだろうな
他は福岡に負けた試合が勝ちに変わっても順位に影響ないけど
2019/04/21(日) 20:29:18.51ID:J7WEsjuP0
>>510
総合力勝負になるかな
でも強いチームでもGAME1の入り方間違えると一気にストレス掛かりそう

栃木とか消化試合のここ数試合見ると選手の状態に相当バラつきがあるから
使い分け難しそうだし
2019/04/21(日) 20:48:44.31ID:163xf4vVa
>>515
福岡のマスコミの報道量は
ソフトバンクホークス>>アビスパ福岡>その他
なので、ライジングゼファーフクオカはほとんど採り上げられない
ギラヴァンツ北九州も同様
2019/04/21(日) 20:57:13.20ID:f+euECJv0
広島でのドラゴンフライズの取り上げられかたってどうなんだろ?カープ教が凄まじいと聞くから
2019/04/21(日) 21:00:22.67ID:R5MXP/1i0
関西のクラブは頑張って欲しいよね
いつか関西からB1のクラブがなくなってしまいそうでこわいよね
2019/04/21(日) 21:01:27.14ID:A7PtnutV0
チアが歌うライジングゼファーっていうヘタウマ曲今日で聞き納め?
妙なツボにハマってた
2019/04/21(日) 21:12:38.01ID:iE5SqA8ga
>>521
あのコらガチ芸能人目指してんやろ?途中から負け戦見えてたのに最後までガチで歌ってて偉いもんやったわ。なんか救われるとええな
2019/04/21(日) 21:13:21.15ID:bGxcpr71d
>>518
>>519
福岡広島に限らずプロ野球のチームがある都市は皆そうだよ
2019/04/21(日) 21:18:38.55ID:bHX10gdu0
>>519
youtubeにドラゴンフライズの地元ローカルニュースの動画アップされてるからそれ見てきたら?
福岡もTwitterとかでそういう動画上がってる
525バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-+eGC [49.98.140.14])
垢版 |
2019/04/21(日) 21:19:19.76ID:Dis/Ywu4d
>>513
CS出場する8クラブだけ綺麗に◯が2つ並んでるな
勝つべき時に勝てるのがCSに出れるチームってことなんかな
2019/04/21(日) 21:22:35.26ID:163xf4vVa
富山は昨シーズンの入れ替え戦で、熊本相手に3点差でやっと残留出来たチームとは思えないくらい変貌したな。
2019/04/21(日) 21:29:00.47ID:Uu9734mv0
来シーズンどうなるかわからんけど外国籍が酷使される現状をなんとか解決できるようにしてほしいね。怪我人も多く出たし。
2019/04/21(日) 21:35:26.59ID:bHX10gdu0
今日は滋賀のありがとーおばさんはるばる沖縄まで来てたんかな
平日の青学渋谷戦に来てたときは驚いた
2019/04/21(日) 21:42:03.97ID:ba5Tp+dkr
>>102
だからといって
今、NGTに来られても迷惑だろ。
2019/04/21(日) 21:43:18.91ID:bGxcpr71d
>>525
そりゃそうだろ
「一番勝ったチームが優勝なんですね」
みたいな当たり前のこと何言ってんだ?
2019/04/21(日) 21:44:05.06ID:J7WEsjuP0
>>527
外国籍選手の出場枠は現状維持で、ベンチ登録の枠を広げれば良いと思う。
2019/04/21(日) 21:45:28.95ID:XTYlJhte0
まだまだ選手が足らん
533バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-KKPZ [49.239.64.130])
垢版 |
2019/04/21(日) 21:46:30.35ID:jIcWt4wnM
もう強制オンコートしかないでしょう
外国人の数をどれだけ弄っても外国人vs外国人、あるいは外国人酷使になるだけ
2019/04/21(日) 21:50:00.68ID:J7WEsjuP0
>>531
「外国籍選手のベンチ登録枠」のことね。
登録3人にして外国籍選手同士で交代できるように。
2019/04/21(日) 21:51:56.55ID:uf0qagNR0
1212
2112

の強制じゃあかんのかね

1222
2122

の3人ベンチ入りでもいいと思うけど

オン3のフォワードやガードも見たいけどな
2019/04/21(日) 21:52:36.47ID:F7yLJQSf0
【B.LEAGUE】レギュレーション議論スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1540292178/
2019/04/21(日) 21:52:40.31ID:ZgQRylIJ0
>>529
白?三人卒業の最悪の状況ですからね。
538バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.44.42])
垢版 |
2019/04/21(日) 21:56:20.97ID:YT8RJum0a
>>537
新潟市の騒動を長岡市へ持ち込まないでほしい
いい加減長岡は長岡。新潟市は新潟市で区別してくれ
2019/04/21(日) 21:58:04.22ID:J7WEsjuP0
>>530
そう?
CS決まってるとこは控え選手起用したり調整込みで最後連勝で締めてるのは
けっこう驚きだけど。消化試合で内容グダってるとこ多かったし。
2019/04/21(日) 22:03:05.48ID:tAM82j+A0
>>530
意味全然違うだろ・・・
2019/04/21(日) 22:16:38.79ID:J7WEsjuP0
>>535
あんまり複雑化するのはどうかなと。
誰にでも分かり易く出来るだけ簡略化させて
育成とか外国人の選定とかは各クラブに委ねて良いのでは?と個人的には思う。
酷使の件だけど、それこそ試合数やプレー時間とか契約や規定に盛り込むよう
コントロール出来ないのかな?
2019/04/21(日) 22:22:10.16ID:h+OuFrH50
サンテースポーツで富山三遠
すぐ終わったけど
543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:34.91ID:8R+GrKUA0
総体前の様子流してほしかったな
2019/04/21(日) 22:24:06.42ID:ZgQRylIJ0
>>538
すまん。
2019/04/21(日) 22:30:23.78ID:A7PtnutV0
福岡のブースターは、社長の挨拶も温かく見守るんだな サッカーと違いすぎ
2019/04/21(日) 22:31:30.46ID:jEDafXvK0
千葉としては東京に早々敗退して欲しいという思いと
去年のお返しを決勝でしたいという思いとあるだろうなあ
2019/04/21(日) 22:32:09.59ID:o0c1QeEJa
北海道は無事記録更新してしまったんだな。
2019/04/21(日) 22:32:51.58ID:v6szzi7I0
>>500

お二方ともありがとうございます!

キャプチャーしかないんですね。
大人しくキャプチャーします!
2019/04/21(日) 22:51:21.59ID:7NvKgGkRx
>>515
一年目の入れ替え戦で当時ビーコルの山田選手も言ってたから気にしない
2019/04/21(日) 23:07:59.22ID:D/TtIyuA0
>>538
長岡にはがぁがぁがぁるずがいるので(あのインパクト強烈だったな)。
551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-wBSx [126.116.89.96])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:22:21.26ID:M2OvCZnH0
>>495
かなりリアルな感じ

全体的に来シーズンは見所多そう
552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df55-w077 [218.251.28.242])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:11.95ID:7wjjxzo50
>>425
HCは互いに国内で実績がある人なのにね。
日本人と言われると横浜は若手集め富山はベテラン。
外国籍は横浜は国外の実績あったり将来有望そうなので、富山は既に国内で一定以上の実績あるの。
そうなるとやっぱり外国籍なんですかねー?
553バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-53EK [182.251.254.18])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:28:48.57ID:r55s5XA3a
すげーどや顔でウィスマンが今季のロスター紹介してた生放送どっかに動画で残ってないかな?
2019/04/21(日) 23:35:38.67ID:7DpPYpqK0
フジはわざわざ渡邊雄太呼んでんだからBリーグの話題やってくれないかなあ…。報ステと違ってせっかく土日なのに…。
2019/04/21(日) 23:38:28.97ID:D/TtIyuA0
ttps://www.bleague.jp/news_detail/id=63254
CSの放送メディアみると、
QFは栃木、沖縄、新潟は地元の地上波で中継あるけどチバテレはやらないのか?
SFは第2戦第3戦はNHK BS1。ファイナルはNHK総合。
尚、B1B2入替戦はFOX S&Eで生中継。
556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-61/s [60.133.207.154])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:40:36.46ID:Bk1wvUrH0
レギュラーシーズンも終わったしベスト5を予想しようぜ

MVPは富樫が確定として、
ベスト5は
富樫 確定
遠藤 確定
馬場 
ガードナー 確定
ロシター
シックスマン 
パーカー
かね。馬場をベスト5入れるのはかなり不本意だけど見る目のない上層部はスタッツだけ見て入れてくると予想。
2019/04/21(日) 23:43:03.44ID:o0c1QeEJa
開幕前の予想見てたけどマジで帰化選手の評価異常に高いな。大阪がWCあるみたいに言われてたし。渋谷は東3位は確実で2位もあるとかほざいてるやついたしな。
558バスケ大好き名無しさん (ワキゲー MM8f-1gk5 [219.100.28.128])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:44:19.34ID:7yX7wLkNM
>>554
Bリーグはやりません
フジだから
2019/04/21(日) 23:45:33.18ID:7yX7wLkNM
>>542
ほんとBリーグやらんからな
2019/04/21(日) 23:45:42.75ID:bHX10gdu0
松本圭佑が今期のBリーグ実況担当はラストだったとツイートしてる
川崎のホーム開催が全くないからか
2019/04/21(日) 23:47:46.76ID:D/TtIyuA0
ちなみに井口さん、CSQFは新潟で解説らしい\カモーーン!/
562バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-J/PF [27.142.127.133])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:48:00.90ID:P6V0PWBR0
マブンガ
安藤
金丸
パーカー
ガードナー
ベスト5はこれで
563バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-gzyM [106.181.157.112])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:48:58.93ID:o0c1QeEJa
>>561
千葉来て欲しかったー
564バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f35-Fjh8 [133.202.72.96])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:50:13.59ID:3zj4J34G0
マブンガは入っていいと思うが入らないだろうな
ガードナーの方がインパクトもあったし外国籍二人はないだろうし
2019/04/21(日) 23:51:46.10ID:J7WEsjuP0
>>555
チャンピオンシップなら宣伝&演出次第で十分盛り上がる気もするんだけどね。
今更格闘技なんて放送するよりお茶の間向きでしょ。客席も幅広い層入ってるし。
2019/04/21(日) 23:56:17.74ID:mYd87VKj0
来週末はB1PO、残留PO、B2POと見所満載だ
2019/04/22(月) 00:06:42.12ID:4Q+fiuMo0
>>556
シックスマンは阿部かなあ。GS1/60で流れを変えることが多かった。
2019/04/22(月) 00:07:52.96ID:72Df/5Fb0
フジテレビはバスケに限らずプロ野球のヤクルト戦ですら全然無料中継しないしなあ。
2019/04/22(月) 00:10:38.31ID:Po1+TyGA0
お、フジで富樫くるか
2019/04/22(月) 00:13:44.81ID:ebn1hyOMa
藤井半分近く先発で出てるし藤井はないよな多分
2019/04/22(月) 00:39:36.02ID:3sLWFbadd
>>568
深夜のスポーツ番組の数字が良くないからCSのプロ野球ニュースを地上波に格上げしよかなんて話が持ち上がってる
2019/04/22(月) 01:11:57.15ID:Os0ZoCq1M
>>571
実質野球番組みたいなもんなのに
野球番組持ってきても
意味ないだろ
スポルト時代に戻したほうがマシ
今さらなにしても遅いがな
2019/04/22(月) 01:23:17.75ID:bvzIBUME0
本当にメディア云々の話になると野球sageしたいサカ豚が現れる
野球ディスの為にバスケをダシに使ってるだけなのでバスケそのものには全く興味ないのに
2019/04/22(月) 01:27:06.33ID:Y/E9TuHe0
野球sageなんて別に誰もしてないだろうに被害妄想がすごいな
2019/04/22(月) 01:31:36.57ID:ttmafRRr0
野球もサッカーもスポーツ番組としては食傷気味でTV映えしないでしょうよw
思い切ってBリーグとNBAの番組作って、
新しい絵面に変えた方がTV業界も古臭いイメージ変わりそうなもんだけど
新しいムーブメント押し上げていくような体力もうないのかね。
576バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-JAQW [126.85.73.118])
垢版 |
2019/04/22(月) 01:50:41.97ID:b7JrOFHf0
>>538
要するに、「中越は中越、下越は下越」ってことでしょ?
ところで、「ねぎっこ」って下越だったっけ?(これに関しては、疎いもので)
577バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/22(月) 02:04:38.17ID:5GOloM530
>>553
http://www.facebook.com/YokohamaBcorsairs/videos/1801369209924546/
2019/04/22(月) 02:05:56.27ID:V0HINCOJ0
>>519
サンフレッチェですらカープの足元にも及ばない
2019/04/22(月) 02:07:18.60ID:V0HINCOJ0
>>530
違うだろ
2019/04/22(月) 06:01:28.24ID:Y39NyfwNa
>>575
テレビとか特にニュース関係のメイン視聴者層なんて年寄りだからな
2019/04/22(月) 06:33:20.80ID:2CpQtLxx0
>>519
今期の最初は勝ってたからかなり良かった
中盤以降さっぱり
総合的に見ると入れ替え戦に出たBリーグ1年目がピーク
2019/04/22(月) 06:48:40.37ID:GwVYWrtZx
>>581
東の茨城西の広島は、金だけは(B基準だが)死ぬほどあるが、今後もなかなか強くなれないかもしれないね。
2019/04/22(月) 07:12:16.35ID:2CpQtLxx0
>>582
茨城は知らないけど広島はチームとしてのまとまりが年々なくなってってるのよね
今期は地元出身HCで期待は大きかったのだけど…
まあ佐古さんも生まれは広島に近いから親しみはあったけどね
2019/04/22(月) 07:39:26.26ID:GwVYWrtZx
>>583
茨城は昨日の試合外国籍全員ベンチ外って、チームが壊れちゃった感じがするな…
2019/04/22(月) 08:20:15.46ID:ojFksP9y0
ラジオからBリーグテーマ曲が流れてきたと思ったらエヴェッサ社長が取り上げられてた▼ホンダスマイルミッション
https://www.tfm.co.jp/smile/reports/osaka/20190422/
586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff9-PCJu [153.164.240.169])
垢版 |
2019/04/22(月) 08:57:09.08ID:YmsSbykV0
>>580
バスケ坂にも60代以上がゴロゴロいる可能性大w
以前30代40代だろうとレスで気楽にやり取りしてたら全く話合わなく焦ったの多々ある
587バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-vVY5 [126.147.170.255])
垢版 |
2019/04/22(月) 09:15:48.44ID:SnqsB/9R0
茨城ぶっちぎりでB2優勝B1昇格って言ってたのになんでこーなった
2019/04/22(月) 09:22:27.92ID:7UDniCh30
>>530
調整試合ってことばがあるぐらいだから当たり前ではないと思うけどな。
589バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-wlzz [49.239.66.157])
垢版 |
2019/04/22(月) 09:31:29.40ID:RjTeays0M
>>582
茨城ってなんで金あるの?
統合直前に破綻したチームという印象が強くて
2019/04/22(月) 10:06:23.94ID:oDRa2EtBd
>>556
むしろ、馬場はシックスマンじゃない?
スターターが12試合しかなく、そのうち8試合は田中欠場の時だから。
2019/04/22(月) 10:22:06.89ID:22Y6wtci0
むしろパーカーがシックスマンはないw
2019/04/22(月) 11:43:41.44ID:I48+df9+p
>>589
堀さんがたくさん突っ込んでるんでしょ
593バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.193.77.180])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:56:24.61ID:8X6F3VJSp
クマムシの長谷川が辻とミークスの怪我を「おもしれー!」って呟いててドン引きした
もう該当ツイしれっと消したみたいだけど
594バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-wlzz [106.132.83.88])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:00:48.67ID:VloLshJWa
>>591
だよね 同じ突っ込みしようかと思った
シックスマンならダンカン
2019/04/22(月) 12:09:57.44ID:XIPmrwio0
今シーズン個人賞はこんな感じか。
得点・ガードナー、アシスト・マブンガ、リバンド・ハレルトン、ブロック・コールビー
スティール・中山、3ポイント%・石井、FT金丸、
2019/04/22(月) 12:13:39.60ID:lWxWVvnpM
>>595
ブロック・コールビーとかリバンド・ハレルトンとか名前かと思ったw
コロン使おうぜ
597バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-PXsF [182.251.242.4])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:50.29ID:KYdT2ZFia
斬新な使いかただ笑
2019/04/22(月) 12:26:46.82ID:clX4aghid
>>585
>現在約450社のスポンサー契約
中小合わせてでもすげーな
2019/04/22(月) 12:38:58.99ID:XIPmrwio0
Bリーグのチームスタッツも見たけど、上位チームは軒並みのっているよな。
ちなみに得点10位以内に入っていないチームでCS入ったのは琉球だけだった。
そして、得点上位8位以内に入っていなくてCS逃したのは三河だけという結果でしたね。
これって監督の采配が悪かったんじゃねと思ってしまいます。
個人的に疑問に思ったのが平均得点あるなら平均失点をのせればいいと思うけどなんでのせないんだろうな。
2019/04/22(月) 12:40:33.02ID:w/dg7ykbx
ゲイのジョッシュ・ハレルソンはリバウンドは取れるのにフリースローの精度はロシターすら及ばない(笑)
2019/04/22(月) 12:45:36.48ID:l+johXrqd
>>598
すごいな
他のスポンサーに埋もれてスポンサー効果が薄くなるとか考えずに気前よく出してくれる当たりが大阪商人の心意気なのかね
2019/04/22(月) 12:46:31.07ID:+O9foDKQd
>>587
岡村監督、3年間のご貢献に感謝です。山谷代表と上原GMも減給処分。「オーナーは?」と思いましたが、何も思いつかず現状のまま。。

「今季はぶっちぎりだー」と宣言してこの成績では、ブースターに申し訳ない。しかし、4月6日(土)に新アリーナのこけら落としがあります。前を向いて歩みましょう。

自力で損失処理しちまったが故の強権発動
不祥事でもないのに減給処分とかありえんわ
2019/04/22(月) 12:55:33.53ID:w8uZj+sOp
>>556
MVPガードナーじゃダメ?
ちな新潟
2019/04/22(月) 12:58:51.40ID:22Y6wtci0
>>603
例年最高勝率チームから選出されてるからな。
2019/04/22(月) 13:00:16.19ID:Y/E9TuHe0
千葉からMVPなら本当はパーカーがふさわしいんだろうけどな
あの年になって来日以来最高のシーズンだった
あんなチートいたら勝てるわけねえよっていう
2019/04/22(月) 13:27:31.62ID:XIPmrwio0
残留と昇格プレイオフを見て思ったけど、一番平和なのは、福岡落ちて熊本が昇格だけだと、地区の編成がない。
福岡、横浜落ちて熊本、島根が昇格だとB2昇格2チームが西へ行って、名古屋が中地区に入る。
福岡、北海道が落ちて、熊本、島根昇格だと同様に名古屋が中地区、川崎が東地区へ移動することになって東がひどいことになるな。
東地区のチームファンは北海道は残留してほしいだろうな
2019/04/22(月) 13:27:38.18ID:Q2LkFcX6a
>>605
別に問題なくね?
あの件のことなら秋田が超絶にクズだっただけのこと
2019/04/22(月) 13:31:43.01ID:7UDniCh30
>>601
大阪商人のしまつの精神は出すところには出すということだからな。
ガンバのパナスタも自治体の所有だが建設して寄贈したのはパナソニックを始めとする市民だからな。
古くは公会堂も有志で建てたものだし。
2019/04/22(月) 13:36:11.57ID:w8uZj+sOp
>>604
うーむ、残念
まあテイのこと言い出したらマブンガとか安藤周人(ダントツの3P成功数)とかキリないししゃーない
2019/04/22(月) 13:49:52.99ID:6JQ8odO8d
>>607
そういう話じゃなくて、これだけ活躍してもどうせ選ばれないよなってことだろ
どうせ富樫に決まってるし
2019/04/22(月) 13:53:44.40ID:Y/E9TuHe0
>>607
「問題」あるなんて話をしているわけじゃないので(ぶっちゃけ「あの件」も何のことかわからん)
612バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-KKPZ [49.239.71.54])
垢版 |
2019/04/22(月) 13:59:21.76ID:bXZA7WXTM
日本人贔屓せずフェアに選べるようになるまでは3流リーグやね
613バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 14:24:01.31ID:wuP7Qjc6M
>>607
千葉のこういう余裕のないところ本当に嫌い
2019/04/22(月) 14:39:50.71ID:+J5iyUAsa
>>607
どんだけ秋田アレルギーなんだよwww
2019/04/22(月) 14:49:10.29ID:vC79yGNGp
>>607
616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df92-L8f3 [58.189.101.99])
垢版 |
2019/04/22(月) 15:00:45.83ID:NyhMfuD/0
バスケットライブの戦力分析ってちょっとよくわからんな
俺ならオフェンス・ディフェンス・機動力or戦術・選手層・フロント・集客力にする
あとエンタメってなんだよw
617バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-qcRG [49.96.9.202])
垢版 |
2019/04/22(月) 15:20:46.44ID:pvxMk3xWd
>>607
は?
2019/04/22(月) 15:29:55.36ID:oDRa2EtBd
広島はもう戦力外リスト出したのか
2019/04/22(月) 15:39:40.79ID:fGj8nX8Kd
>>618
というかあれは自分から出てくってのも含まれてる気がする
2019/04/22(月) 16:16:02.09ID:iNo2NP1Td
今年はツイッターで契約選手クイズを実施するようなくっさいクラブが出ないことを祈る
2019/04/22(月) 16:17:56.21ID:fGj8nX8Kd
>>620
ほらオマエがそんなこと言うから頻出するフラグたったじゃないか
2019/04/22(月) 16:36:01.72ID:DW7lh0GB0
ぶっちゃけ秋田の居なかった昨シーズンはこんなに荒れなかったよね、色々。。。
秋田B1残留で悲しいっすわ
623バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-53EK [182.251.254.18])
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:25.35ID:fbvsQR1ma
やり方によるだろ
滋賀のやつは新加入だけだったし注目集めたから意味あった
福岡は初っぱなから山下のただの更新でずっこけさせたり誰も知らん選手をクイズにしたりとクソだった
2019/04/22(月) 16:42:08.91ID:gHcTN4zbr
秋田が荒らすんじゃなくて秋田に絡む粘着が荒らしてるんだろ。
いいからプレーオフの話で盛り上がろうぜ
2019/04/22(月) 16:51:29.22ID:ttmafRRr0
今の千葉を止められるとしたら栃木な気がするけど、栃木はその前に川崎とだからな。
川崎は初年度の因縁に燃えそう。
2019/04/22(月) 17:05:10.06ID:DwF06EMPa
>>623
マジであの激サムクイズで福岡に対する興味がなくなったわ
最初はまさか橋本か!?って盛り上がったのにただの契約継続、誰も知らない外国人、ヘンテコヒント連発
627バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 17:05:14.13ID:wuP7Qjc6M
>>625
富山を信じろ
628バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-wlzz [49.239.70.105])
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:57.17ID:5INLV/rHM
>>625
千葉を止めるとすれば千葉自身のメンタルのような気がするけど今年は2戦先勝方式のセミまでは何かあってもリカバリー効くので硬そう
決勝の1発勝負はやらかす可能性アリ
2019/04/22(月) 17:30:58.75ID:ttmafRRr0
>>627
1勝するだけでも良いんだぜ、へへ。GAME3作ってくれりゃ御の字だ。

>>628
ファイナルはもう出たとこ勝負だからねw
2019/04/22(月) 17:40:28.33ID:ntLS4A4Gd
>>627
ハーンドンは使うはず
2019/04/22(月) 17:59:17.55ID:+J5iyUAsa
千葉のことで騒いでるから気になったけど、BリーグってJリーグと違ってアウェイファン用の席を用意する義務ってないのね。
だったらアウェイファンに配慮する必要なんかないんじゃないの?とは思うが。
ホームアドバンテージって、そういうことでしょ?
2019/04/22(月) 18:05:43.88ID:eixfWIKLr
>>631
ちな富山ブスだが、それで全然OK。ホームのファンがアウェイ民の為にチケット手に入らないっていうのはどうかと思うし。アウェイブスのために待ってろ!っていうのは図々しい話だと思う。
2019/04/22(月) 18:10:41.45ID:psCvoPMM0
アウェイのブースターにも優しいチームはかっこいいなと思うし、尊敬する
2019/04/22(月) 18:30:24.37ID:B/UBDf+Bp
>>626
ビッグベン→ベンドラメ来るぞ!!!
残念、未知の外国人でした。

これはズッコケた
2019/04/22(月) 18:31:42.67ID:tjvO2xcx0
結構見られてたんだなw
2019/04/22(月) 18:31:49.63ID:X4uwwAbf0
>>519
広島は、
カープ>サンフレッチェ>ドラゴンフライズ

福岡は、
ホークス>>>>>>>アビスパ>その他


こんな感じだね
637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-vVY5 [126.147.170.255])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:40:29.02ID:SnqsB/9R0
>>634 思い出したら笑った
2019/04/22(月) 18:46:32.12ID:ttmafRRr0
>>631
それって、地元民もスポンサーも大損するだけじゃね?
他県から客が来るから盛り上がるんじゃないの?物産の売り込みしたり。
最初から客来なくなったら、結局地元商売じゃんw
639バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-qcRG [49.96.9.202])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:53:24.24ID:pvxMk3xWd
>>631
それ自分たちもやり返されるってわかってるか?
千葉とか絶対に文句言うだろ
2019/04/22(月) 18:58:44.37ID:6eHvnIcoH
どんな形でも現状のキャパで文句が出ない売り方なんて無理だから普段来ないアウェイの人よりホームの人を選ぶのは合理的だけどね
641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f68-d4wf [110.5.52.44])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:59:27.11ID:rFNjwq3k0
>>630
土曜がハーンドンなのは昭和まで
2019/04/22(月) 19:11:32.22ID:Bl45zZirr
今回最後までもつれたからね。チケットも未払とか考えたら一週間前には販売しておきたいだろうし。天皇杯も売り方おかしいと思ったけどね
2019/04/22(月) 19:13:13.89ID:r0ctZDQ+x
>>634
ローソンは前評判の割によく頑張ったかと。
644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff43-A3X+ [111.101.191.33])
垢版 |
2019/04/22(月) 19:24:52.11ID:KlOHFvsg0
ニワカの質問厨ですまんがどなたか。。
ファイナルのチケットの、明後日24日発売の分の、対象席種限定って
どんなかんじなのかわかる?
どこかの熱烈なブースターってわけではないのだけど、
是非見てたいなぁと。
遠くの席や中間エリアだけ先行で販売して、
ブースターエリアはチーム確定後に発売になるとかなのかな?
情報少なくてそのへんがわからず。。。
2019/04/22(月) 19:31:08.00ID:LUFNhQYW0
うちが勝って富山も勝ってくれればセミもホームで出来るから富山には頑張って欲しい
2019/04/22(月) 19:48:03.19ID:uAyE3H8Ld
いくらなんでも千葉相手にハーンドンはちとキツすぎる
スミスとライオンズだよ
ライオンズは古巣だし頑張ってほしい。
2019/04/22(月) 19:53:05.79ID:r0ctZDQ+x
>>646
スミスだと振り回される可能性が高いからな。奇襲はあるかと。
ハーンドンと来期契約するつもりならここで出して士気を高めたい(ライオンズとは来期は無理じゃないかな。)
648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f15-JAQW [125.205.41.249])
垢版 |
2019/04/22(月) 19:55:55.35ID:7w4p2d2L0
千葉は沖縄に2敗してるんだな意外だった。 2敗もした理由がわからない
2019/04/22(月) 19:56:43.52ID:B/UBDf+Bp
どうせまた中東の笛もビックリな千葉の笛が炸裂するんだろ
650バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:00:37.64ID:wuP7Qjc6M
千葉って東京とか栃木とか川崎にもいちゃもんつけるし何なん。仲良いクラブとかないの?
2019/04/22(月) 20:01:31.00ID:+J5iyUAsa
>>638
商売上の判断ならデメリットは計算済みだと思うけどね。
そもそも地方のクラブと違って街興しの部分も担ってるクラブじゃないでしょ、千葉は。

>>639
やればいいんじゃね?
商売上メリットが大きかったら相手ファンがどう言おうと関係ないし以外
2019/04/22(月) 20:06:06.59ID:+J5iyUAsa
>>639
あ、変なとこで書き込んじゃった。。。

まあホームクラブも商売でやってんだから、商売上メリットが大きいならやり返しても構わないんじゃね?
相手ファンがどう言おうと関係ないし、そもそも現状の規約上アウェイ席の確保の義務はないからね。

おかしいのはリーグ規約の方じゃね?
2019/04/22(月) 20:08:25.63ID:ttmafRRr0
>>651
つまり嫌われるには理由があるって話かな

で、千葉は1万人超えのアリーナ作る構想らしいけど、
千葉県民だけで賄っていくって算段なの?
2019/04/22(月) 20:11:01.65ID:UTG8tYD6M
>>639
誰かが意思を持ってやってると考えてるのか
精神分裂病気味だなお前
すぐ陰謀論に飛びつくアホだろ

どこのチームもアウェー客用にチケットを売り控えなんてしていない
チケットが早期に売り切れるチームはどこもアウェー客がチケット買えない
なんで千葉だけが意思を持ってやってると考える?
お前の頭の中だけで成立してる話を外界に持ち出すなよ
2019/04/22(月) 20:11:23.59ID:cvQTIQWK0
5chの千葉スレ見てこいよ。閑散としてるか千葉ブス同士の喧嘩以外盛り上がってないから。それでよく他ブス以外にイチャモンとか言うな。
2019/04/22(月) 20:15:15.18ID:UTG8tYD6M
>>653
琉球も栃木もホーム客だけでチケット売り切れなんだけど
琉球も栃木も嫌われてるのかー
2019/04/22(月) 20:16:34.71ID:PNLPqkdjd
>>648
過去の琉球は強かったしね
2019/04/22(月) 20:16:53.86ID:UasFXeWn0
シルエット発表は個人的に面白かったからまたやって欲しい
659バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:17:27.58ID:wuP7Qjc6M
千葉って強いから嫉妬されてると思ってるよな多分
2019/04/22(月) 20:18:55.28ID:82kcIUJ+0
>>608
出す所と認められる様に働きかけた凄さだよね
こうやってプロリーグは存続しているんだね
いい話だなぁ
2019/04/22(月) 20:25:32.15ID:Ymr1hvLOa
大河はCSの記者会見で新潟富山はB2落とすかギリギリだったとか余計な事言うの阿呆だな
2019/04/22(月) 20:29:25.30ID:jASY0/qg0
チケットのことに関しては他はともかく琉球栃木は千葉の事悪く言えないよな同じ事やってるだろ
2019/04/22(月) 20:31:54.49ID:PNDw55Rn0
千葉叩きはようわからない
2019/04/22(月) 20:37:16.12ID:V609dyzV0
島田がリーグ入りしてからじゃないか?千葉が嫌われるの。
んで、レオの引退詐欺移籍。
NBL時代にはあった引退後一年以内は別チームとの契約不可の規約がBリーグにはなかったから、規約上問題はないかもしれないが、
それを指摘されたら、ルールを作ります的なこと呟いて敵を増やした。
2019/04/22(月) 20:38:47.87ID:xd5X0iSZ0
結局それも秋田絡みなんだよな。秋田以外だったら対して炎上しなかった案件は多い。
2019/04/22(月) 20:39:01.86ID:iWbVLsVga
富山の者だけど、良い選手下さる千葉には感謝感謝
阿部とライオンズが千葉と戦わずしてシーズン終えるのと、戦って終えるのは全然違う
阿部自身も飛躍した1年
来季も残って頂きたいところ
2019/04/22(月) 20:41:33.72ID:3eKDz9YKd
Bリーグになった途端に千葉は急激に強くなったから叩きが増えたんじゃないの?
2019/04/22(月) 20:43:39.52ID:Bl45zZirr
ライオンズはガフニーがいたら獲得すらしてない。
2019/04/22(月) 20:46:08.20ID:GoCH51Fjx
阿部高和
2019/04/22(月) 20:46:34.77ID:vveJjoa40
>>664
決定的なのはパーカーのまさかの無罪放免だろ
2019/04/22(月) 20:49:27.74ID:psCvoPMM0
千葉は相手が決まる前から一般発売始めたから批判されてるんじゃなかったっけ?
672バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-2Y2n [49.97.103.124])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:54:38.72ID:+H6J0Puqd
リーグに言えば?
60試合消化前に販売するなって

そうすれば決まっていようがいなかろうが平等じゃん
決まってるんだから早く販売しろって言われるかもしれないけどしょうがないよね
2019/04/22(月) 20:56:24.91ID:fftLcjW10
ここて愚痴るよりリーグに意見言えってこと多いよね
Twitterで文句行ったら見てくれるんじゃない?
2019/04/22(月) 20:56:28.49ID:CdpSttLkx
違うわ
千葉だから
2019/04/22(月) 21:03:06.93ID:cvQTIQWK0
チケット云々言ってるけど千葉場合シーズンチケで最前列はほぼ埋まってプラチナやらゴールドの先行終わってレッド会員の先行の頃にはまともな席残ってないからな。その状態で他チームブスに席譲れって言ったらそりゃチームとしてはいかんだろ。
2019/04/22(月) 21:03:07.57ID:7UDniCh30
>>664
ライオンズの引退移籍はBリーグの規約には制限は無くても日本の民法では秋田の泣き寝入りを強いることは無いから、秋田にはちゃんと違約金が入っているはずだ。
Bリーグ規約には無かったことで秋田ブスが不満を持ったのは無理も無いけど。
ただ島田が信頼できない人物であることは自分自身が規約でもって誤解が生じないようにすると明言しながら、結局何もしなかったことだな。
それからパーカーのボール投げつけでも侮辱行為をリーグも島田も認めながらリーグ規則に懲罰がないことを理由に無罪として判定を炎上したことに対する禊として何らクラブ独自の処分もせずに済ませたことだ。
茶番劇の役者だ。
677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-wBSx [126.116.89.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:07:44.74ID:q28m3lFe0
でも
初年度は栃木だったし
2年目は東京だったから
3年目は千葉にして富樫をMVP にしたい思惑が
すると来年は悲願の川崎でファジーカスMVP
2019/04/22(月) 21:11:39.53ID:7UDniCh30
千葉だろうが、どのクラブだろうが、アウェイのベンチ裏何列かは最低でもアウェイ客に確保すべきだろうな。
我が京都は現状アウェイ側まで浅葱色で埋め尽くすことなんて考えられもしないが、もしそんなこと状況になっても少しもアウェイ席を確保しないなんて狭量なことはして欲しくないな。 おもてなしの心は千葉には無いのかも知れんが。

最低でもコアなアウェイ側席はシーズンシートとして販売する前にアウェイクラブにどの程度座席を確保して欲しいかぐらいは打診すべきだな。
アウェイクラブの責任で販売できなかったときにホーム客に開放すれば良いだけの事、人気チケットならそれからでも売れ残ることはないだろうから。
679バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-qcRG [49.96.9.202])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:15:53.85ID:pvxMk3xWd
>>654
ブーイモガイジは死んでろ
680バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:16:35.23ID:wuP7Qjc6M
富山はCS現地で見れないのか?かわいそうだな
2019/04/22(月) 21:16:37.44ID:UTG8tYD6M
>>676
パーカーの件をネチネチ攻撃してる秋田ブスは
保岡が倒れてるロシターをわざわざ遠回りして跨いだことを賞賛してるんだからな
陰険な県民性が非常によく出てる
682バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-qcRG [49.96.9.202])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:18:37.63ID:pvxMk3xWd
>>665
リーグ初期の大量退場は相手東京だぞ
683バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:19:37.98ID:wuP7Qjc6M
>>681
こーゆー千葉のなりすましもキモイわ。さすがの千葉もここまで頭おかしくないだろ
2019/04/22(月) 21:20:07.99ID:ITtAdkje0
>>678
確保したアウェイ席が売れ残ったらどうすんの?アウェイチームがお買い上げするの?
685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f09-FLm+ [61.11.202.245])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:20:11.22ID:SmYQlk3S0
>>678
ほんとこれ
アウェーベンチ周辺くらい残してもいいだろ、リーグで指導してないのも驚きだけど、民度でわかるだろ普通に
富山ブスはゼロでやるのか?
686バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-PXsF [182.251.242.8])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:21:22.41ID:U7+lAH2ba
自由席かなんかになっててアウェイブースターと混在させる
2019/04/22(月) 21:22:16.66ID:UTG8tYD6M
>>683
いやいや、秋田スレ見てみろよ
保岡よくやったとか言うレスが複数あるぞ
688バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-2Y2n [49.97.103.124])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:22:27.33ID:+H6J0Puqd
お咎めなしだったことに対してネチネチいうのもおかしいけどな
僕の思い通りに事が進まなくて悔しいよーにしかみえない
2019/04/22(月) 21:24:21.27ID:zu/iEJuV0
「秋田スレに書き込んでるのが秋田ブス」とどうしてわかるのか
2019/04/22(月) 21:25:21.02ID:ITtAdkje0
>>683
パーカーの件ねちねち言ってるのも秋田ブスのなりすまし
対立煽って楽しんでる頭おかしいのがいる
2019/04/22(月) 21:36:43.38ID:UTG8tYD6M
>>689
最終日は富山名古屋京都と見所いっぱいだったのに
栃木秋田なんて消化試合をリアルタイムで視聴してて
リアルタイムで秋田スレにレスしてるのは秋田ブスの可能性非常に高いだろ
692バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-wBSx [126.116.89.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:37:17.80ID:q28m3lFe0
栃木、東京はディフェンスに重きを置きすぎて、審判の影響を受けやすいのがな
笛軽いといつも苦戦する

千葉はディフェンスは当然だけど、笛軽ければオフェンス爆発するからな
試合になんない可能性もあるよなー
2019/04/22(月) 21:39:24.53ID:82kcIUJ+0
いやー、Bリーグも売れたなあ
場外でブスが罵り合いするまでになるとは
694バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp33-ECBB [126.247.9.184])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:39:50.86ID:lqGX7h4kp
>>681
跨いだのは悪い!痛がっていたロシターが飛び起きたけどあれは、跨いだから治ったんだよ…
2019/04/22(月) 21:41:17.70ID:AzCWOFnn0
CSPO7試合のチケット販売スケジュール見てみたけど、千葉だけ販売開始が早いのな
他は対戦カード確定してからなのに千葉は一般販売ですら金曜から始まってる
ただアウェイ客への配慮という面では栃木(ファンクラブ先行なし)と横浜(アウェイ席は一般販売まで購入不可)くらいしかしてなさそうだが
2019/04/22(月) 21:42:08.52ID:wlO9+Pada
>>661
スポンサー募集と捉えよう
2019/04/22(月) 21:42:32.82ID:48gI103cd
栃木のキチガイブーイモなんか相手にすんなよ
どうせ栃木なんか千葉の引き立て役にしかならんし
2019/04/22(月) 21:45:21.08ID:zu/iEJuV0
>>697
お前が一番クソリプ
2019/04/22(月) 21:49:40.67ID:WoUcrDxF0
栃木対川崎が他より一日早く26日にGAME1だけど
川崎の辻は大丈夫なのか?三河戦で怪我したみたいだけど
2019/04/22(月) 21:50:48.94ID:7UDniCh30
>>681
俺は秋田のことなんてどうでも良い。 ただあの試合では第三者として見てパーカーは酷いし島田のリーグの打診を茶番だと思うだけだ。
ライオンズの県での秋田ブスの発狂はアホかと思ってるし。
2019/04/22(月) 21:57:05.66ID:7UDniCh30
>>684
アウェイクラブにまず買い取らせるというのが一つ。 アウェイクラブの甲斐性で確保席数を決めれば良い。
買い取らせずに確実に客で埋めたいなら、売れ残りを回収して売り出せば良いだけの事。
人気なんだからそれでも売れ残るはずがないだろ?
2019/04/22(月) 21:58:34.85ID:ttmafRRr0
>>694
その後のスローVTRでロシターの足首完全にグネッてたから、
ヒヤッとして受け身代わりに倒れ込むってあるでしょ。
で、ほっとして大丈夫だよなって確認してる間に顔の上に別の足が・・ってw
でもその後、
保岡はシュートブロックで手伸ばしてるふりして、渡邊のシュート終わりの顔面に
ベタッて手当てるんだから、挑発は意図的だよ。
秋田じゃなくて保岡の問題だけどね
2019/04/22(月) 21:58:42.71ID:NPT4mfBvM
>>661
身の丈経営しろってことだろ
フクオ化したら元も子もない
2019/04/22(月) 22:00:23.99ID:cvQTIQWK0
>>700
じゃああれどうしてりゃあんた納得したのよ。
2019/04/22(月) 22:07:51.03ID:sdQOXjSpr
島田が悪いということで終わりにしよう
706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:18:35.45ID:5GOloM530
>>695
少しでも多く千葉ブースターに現地観戦してもらいたい、ってことで意図的に速めてると想像。
非難はしてない。それがホームコートアドバンテージってもんだろ
2019/04/22(月) 22:19:59.90ID:7UDniCh30
>>704
パーカーについてはBリーグから何らかの処分が出ていれば軽すぎるとは思うことはあってもそれで終わりだし、適用できる規則が無いからリーグによる処分は無しと言うなら、侮辱行為だと島田が認めるなら島田が次の試合には出さないとかの独自処分をすれば辻褄はあってる。
少なくとも形式上は島田自身がパーカーの行為に何らかの問題があると認めたからリーグに申し出たんだからな。
何もする気が無いのなら、最初からリーグに申し出るなんてポーズを取らなければ良かった。 リーグの処分が無いんだから何も悪くないという姿勢の方が一貫している。
2019/04/22(月) 22:27:31.16ID:d8gVsI7t0
2016-17シーズン
ttps://youtu.be/udzURxRa7UM?t=255
2017-18シーズン
ttps://youtu.be/TMiYizvLsxs?t=353

そして先日の横浜戦とガードナーはBリーグ(B1)唯一の3季連続ウィニングブザビを記録。
2019/04/22(月) 22:30:17.97ID:rEaoS0+rp
千葉が嫌われるのは主に
・ライオンズの引退詐欺
・パーカーのお咎めなし
でしょう

https://twilab.org/item/1076746247237644288
脳震盪の谷口にボールをぶつけて眺めながら去る
これで全くお咎めなし。本人も言い訳したまま
2019/04/22(月) 22:32:42.00ID:rEaoS0+rp
極め付けが島田のこれだな

https://twitter.com/CHIBAJETS/status/1077812784098729984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/22(月) 22:33:36.96ID:cvQTIQWK0
>>707
あのね、島田は表に出てる分他ブスから基地外じみたクレームいっぱいもらって結構対応してるのよ。パーカーの件も島田の所に散々クレームがきた。
無視はできない。じゃあリーグ判定してもらいましょうでなんの問題あるの?でリーグが問題なしって言ってるんだからグダグダ言うなよ。まさしく嫌なら見るなだ。
712バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-pikq [182.251.69.64])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:35:03.47ID:PIBv3bgSa
千葉はとにかく相手に対するリスペクトがない。相手チームあっての興行ていう意識に欠けてる。結局自分らが良ければ何してもいい、全部オッケーだと思ってんだよね
2019/04/22(月) 22:35:19.28ID:PNDw55Rn0
島田さんは良い人だからパーカーも富山にくーださい
714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:36:49.92ID:W3pgkqOD0
なんなんだろうなこの粘着っぷり
2019/04/22(月) 22:37:19.48ID:BjKK1HLDa
プロスポーツでアウェイファン用の席設定がないというのは有り得ない話だよ
2019/04/22(月) 22:38:39.98ID:xd5X0iSZ0
NBAは無いやろ?
717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:39:05.36ID:W3pgkqOD0
>>715
NBAってあるんだ
初めて知った
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-YIQo [14.9.113.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:40:07.78ID:gZhEvOrd0
>>717
え 無いの?
遠方から来たアウェイのファン入れないもんなの?
2019/04/22(月) 22:40:28.78ID:rEaoS0+rp
千葉は強いからまた厄介
強いから他ブスが嫉妬してると思ってる
昨年王者の東京には何も思わなかった
千葉の行動が敵を作っていることに気づかない
2019/04/22(月) 22:41:48.02ID:B/UBDf+Bp
結局島田とリーグ運営がズブズブなのが悪い
721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:42:40.29ID:W3pgkqOD0
>>718
あるわけないだろ
722バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:43:55.15ID:wuP7Qjc6M
>>705
割と的確だから困る
2019/04/22(月) 22:44:54.79ID:fftLcjW10
アメスポは基本的に無いイメージあるわ
それこそホームビジターファン入り乱れて見ろって感じ
2019/04/22(月) 22:46:47.25ID:RwegfU510
ホーム最終戦色々と見たけど。
仙台の最終戦かなりいいね。
試合終わった後にチアのダンスとか
ライブとかやってる。
選手も混じってラップやってるし、楽しそう。
モンキーマジック歌ってるのいいなぁ。

他に盛り上がった最終戦のイベントなんかある??
725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff02-nJOb [113.36.139.161])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:48:01.10ID:1QkDhQeO0
NBAはほとんどシーチケなんだろうな
726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df15-GXKd [114.188.94.187])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:51:23.90ID:RoUYHFS/0
ホーム客だけで構わないと思うけど、栃木あたりのよくアウェイ観戦してる客も行けなくなるって本当にわかってんのかな〜
僻地の琉球までアウェイ観戦してる客はどのチームでも凄いと思うけど
2019/04/22(月) 22:52:19.19ID:1ILypIHF0
プロ野球やサッカーがビジター・アウェイ専用エリアを設ける規定があるのは機会平等のためじゃないぞ
一緒に置いておくとコア層がケンカ始めるから隔離してるだけだぞ
728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff02-nJOb [113.36.139.161])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:55:26.24ID:1QkDhQeO0
>>727
理由はともかく機会はあるわけで羨ましい
2019/04/22(月) 22:56:04.26ID:UTG8tYD6M
>>700
じゃあ保岡の行為を見て来い
それについてコメントしろ
罰則規定が無いのに罰を与えろとか、どこの未開人だよ
730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-YIQo [14.9.113.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:58:17.90ID:gZhEvOrd0
秋田アンチがスレを荒らす
731バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:58:43.60ID:wuP7Qjc6M
>>725
リセールも整備されてるしね。GSは二階席の端っこでも2万くらいした
732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff02-nJOb [113.36.139.161])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:59:29.10ID:1QkDhQeO0
>>731
日本開催だといくらくらいになるんだろうね
733バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:02:36.72ID:wuP7Qjc6M
>>732
プレシーズンマッチ決まったしどこかに値段あるんじゃね
734バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffc9-MKU9 [119.240.175.52])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:02:54.32ID:eAr8XJt50
来週頭位には「会員優先なせいで千葉戦の2日目ろくなチケット買えない!やっぱり千葉は糞!」とか文句言ってる人いそうw
735バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-y0Wo [182.251.240.5])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:06:30.54ID:/91MTjL0a
B3
東エ 岩岩岐岐
越谷 ーー埼埼
東サ 岐岐ーー
岩手 エエ鹿鹿
埼玉 鹿鹿越越
岐阜 ササエエ
鹿児 埼埼岩岩

東京Exは下記のパターンで直接対決得失が越谷>岩手>東エの場合以外昇格
東エ136 ●●●● 越谷○○16 岩手●●
越谷 60 ーー○○ 東エ●●-16 岩手○○30
岩手 -7 ○○○○ 東エ○○ 越谷●●-30

東エー岩手で岩手の得失が24〜44点差以内の場合に越谷の逆転可能性が・・・ってまぁ無理か

福岡降格時の埼玉はサンレーヴス+2勝の場合は間に1チーム置かなければならない
・越谷、東サ、埼玉が並んだ場合
このケースは埼玉が越谷に連勝で6勝6敗パターンしかなく、埼玉 >東サ>越谷のため東サが上位
・岩手、東サ、埼玉が並んだ場合
岩手>東サ>埼玉で確定のため東サが上位
・岐阜、東サ、埼玉が並んだ場合
 岐阜が東サに連勝なら埼玉>岐阜>東サになるがそれ以外は埼玉・東サ>岐阜

東サが連勝→この時点で埼玉が下位確定
東サが1勝1敗→4勝なら埼玉が上位で3勝1敗なら4チーム以上の組み合わせが必要だが未検証
東サが連敗→最終的に岐阜より上位なら埼玉が上位
2019/04/22(月) 23:17:34.04ID:psCvoPMM0
パーカーの行為についてリーグは「挑発・威嚇・侮辱の意が読み取れる行動である」と故意を認めつつ、懲罰規定5条3項1号の「暴行」には当たらないと判断した。
ボールを投げつけることは暴行ではないというのがBリーグの見解。
2019/04/22(月) 23:19:22.56ID:7UDniCh30
>>729
なんでその保岡の話が出てくるんだよ。
保岡が何をしたかも知らんし、どこの所属かも知らんが
何かをしたとしてそれが所属クラブの社長が見とがめてリーグに処分について申し出たのか?

いいか、島田はパーカーの行為は問題ありと自分自身が確認したからリーグ問い合わせたんだ。
そしてリーグも侮辱行為であることは認めたんだが?
2019/04/22(月) 23:22:10.80ID:fftLcjW10
もうここじゃなくてTwitterで暴れてこいよ
2019/04/22(月) 23:24:08.47ID:vveJjoa40
結局運営は千葉だけには甘い
これが京都だったらフルボッコにされただろ
740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:28:07.61ID:W3pgkqOD0
>>739
京都にも甘々じゃん
2019/04/22(月) 23:29:14.53ID:cvQTIQWK0
>>737
島田が問題ありと思ってリーグに訴えたんじゃねーよ。秋田の基地外と千葉を憎しと思ってる基地外が島田にクレームの嵐。
でしょうがなくリーグにどうでしょうって確認したんだろう。
そもそもこんなん秋田側が訴えるべき事だろ?それをわざわざ千葉側から訴えてるのにそれがおかしいってお前の頭がおかしいわw
2019/04/22(月) 23:30:24.34ID:hdnxtXVbr
もうそろそろ終わらない?
千葉に対して特に興味も無いし
2019/04/22(月) 23:32:28.05ID:cvQTIQWK0
島田は表に出てるからしょうがないけど千葉ホームの解説が千葉寄りなのをどうにかしろだとかCSの日程が運動会に被るからどうにかしろだとか理不尽な事結構言われてるんだぞw
744バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-XlxG [182.251.246.18])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:32:51.36ID:S0kJ2WZBa
千葉みたいな上級チームは何やっても罰せられないけどその他下級チームは例に漏れず罰せられるしそれが最近の世相なんだからしょうがないよね

というかまた同じことやってたんか元富山のHCは
https://www.bleague.jp/news_detail/id=62543
745バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-N01i [14.13.128.224])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:34:45.75ID:W3pgkqOD0
https://twitter.com/search?q=%40SHIMADASHINJI%20%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&;s=09
もう病気だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/22(月) 23:35:49.01ID:7UDniCh30
>>741
島田自身はおかしいと思わないなら放っておけば良かっただけのことだって何度も言ってるだろ、レスを読めよ。
機能的文盲なのか?
2019/04/22(月) 23:38:11.17ID:oU52gX95d
>>746
基地外がうるさいからって何度も言ってるだろ。ほっといたらほっといたで10倍喚くだろ。お前みたいなやつが。
748バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:49:48.52ID:wuP7Qjc6M
>>743
板倉はマジで害悪。千葉の体質そのもの
749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff02-nJOb [113.36.139.161])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:58:57.39ID:1QkDhQeO0
>>733
25日から先行販売(抽選)だね
2019/04/23(火) 00:03:34.92ID:F/A+3SoRd
開幕戦の実況スレで川崎に連敗した時にクソ弱いだの千葉B2確定とか言ってた奴、今どうしてんの?
751バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/23(火) 00:06:24.90ID:/57Ip8hrM
>>750
なりすましかガチの池沼か知らんが千葉カスうざいからもう書き込むな
2019/04/23(火) 00:07:26.91ID:F/A+3SoRd
千葉ロッテマリーンズならいいの?
2019/04/23(火) 00:28:47.63ID:ruuWRf7r0
>>748
千葉云々は関係ないとしで板倉はNBA解説でもBリーグ解説でも選手を見下す発言多い
渋谷ホームゲーム解説担当の外山英明も同じでNBAでもBリーグでも選手を馬鹿にしたコメントが多かったのでこいつらは楽天のNBA中継の解説担当から外された
日本のバスケ解説者のレベルの低さは深刻
754バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-BNJm [125.30.54.246])
垢版 |
2019/04/23(火) 00:30:22.76ID:t5j1Ipn60
>>709
どうせあげるなら秋田以外の事も挙げないと秋田煽りされるだけだよ
2019/04/23(火) 00:43:42.88ID:hSY81REC0
>>754
秋田煽り頑張って
お前の存在意義はそれだけ
756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df15-qcRG [114.188.94.187])
垢版 |
2019/04/23(火) 00:45:48.08ID:iP6i47NX0
>>753
外山は解説良いだろ
757バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-fV+5 [124.208.171.250])
垢版 |
2019/04/23(火) 01:44:20.03ID:TjiPQK260
今更聞くのもあれなんですが、ゲームレポートの最後の方のTimes Tied って何の記録ですか?
なんの事なのかさっぱりなので…
2019/04/23(火) 02:11:57.26ID:ruuWRf7r0
>>756
良くないでしょ
アウェイチームの選手の情報全然わかってないし、ホーム渋谷の選手ですら小馬鹿にしたコメントするし
解説自体も誰でも言えるような結果論的なコメントしかしないし、NBAクラスタからも嫌われてた
2019/04/23(火) 02:31:48.13ID:QZyIcKg10
https://i.imgur.com/W9PMFaL.png
https://i.imgur.com/M28bSjR.png
https://i.imgur.com/XEaWn46.png
https://i.imgur.com/1bL7Ubt.jpg
760バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/23(火) 02:33:07.15ID:bOXKOFPVp
外山嫌いだなあ
日本人初のプロバスケプレーヤーのわりに言うことが創造的でない
2019/04/23(火) 03:16:22.66ID:1l+6P/il0
>>718
レギュラーシーズンならともかくプレイオフは対戦相手どころか日程やプレイオフ進出自体が決定する前に売り出すから、アウェイファンが行くのはハードルが高い
2019/04/23(火) 05:04:58.79ID:IJkC6bo50
NBAプレイオフのアウェイ観戦者は全体に散らばって座ってる
少ないけどちゃんと居る
2019/04/23(火) 05:39:23.60ID:YYojVYYJ0
>>744
ええ(困惑)
764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-s4yl [110.132.136.57])
垢版 |
2019/04/23(火) 06:33:57.41ID:pZdWe0IR0
日本代表にも来ない様な帰化が活躍するチームは嫌われるよな
765バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp33-ECBB [126.247.9.184])
垢版 |
2019/04/23(火) 06:43:57.10ID:AiOqGgD1p
パーカーの件で問題なのは、あの場面でon0って事!少なくともon1だったら…
日本人は何も出来ないし、そう言う教育されてないからな
ベンチから行けばアルバルク戦のようになるし
2019/04/23(火) 06:56:56.54ID:E/eWQA7Lr
糖質を疑ったほうがいい。病院行って調べてもらえ
2019/04/23(火) 06:58:15.50ID:SN7VNEYd0
帰化ゲー
ばすけ笑
2019/04/23(火) 07:37:22.54ID:QGWw+Xh90
パーカーが帰化枠で代表入るか別として合宿にも呼ばれないと一部の人たちは騒ぐわな笑
2019/04/23(火) 08:24:56.88ID:JdoLQnpVM
>>757
試合中同点になった回数
2019/04/23(火) 08:40:32.34ID:lw96fyelM
パーカーは今年で38歳だぞ
さすがに代表は免除してやれよ
771バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-nJOb [126.182.67.100])
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:03.40ID:4sqgEAe+p
もうすぐ令和になろうという時に
いまだに2ちゃん用語を使う人ってダサいね
2019/04/23(火) 08:55:26.43ID:2apYESRB0
ファジーカスが帰化した今もはや他の帰化選手が代表に選出されることはないだろう
773バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp33-gzyM [126.247.213.117])
垢版 |
2019/04/23(火) 09:10:28.41ID:V6eroR50p
外山さん声かっこいいし聴きやすい話し方するし1番いいけどな。
2019/04/23(火) 09:20:05.76ID:LGoloUpqr
>>771
おまえモナー
2019/04/23(火) 09:33:24.21ID:RQkf+CN8d
千葉に問い合わせした人らのツイートちょいちょいあるけど一部アウェイ分確保はある感じ?
ただ問い合わせへの返信内容微妙そうだからスタッフも言葉は選べよ…

>どのクラブのファンクラブにもこのようなケースを想定して
>複数クラブのファンクラブに入会している方たちも多数おります。
>私共のブースタークラブにも多数他クラブのファンがおります。
>って言われちゃった

>CS1番に決まったからって言う理由は確かにって納得出来る。
>けどその後に相手が決まってからだと完売しないとか
>相手ブースターはジェッツの会員になってチケット買えみたいなこと長々と送られてきた
776バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/23(火) 09:37:22.61ID:/57Ip8hrM
>>775
千葉のスタッフはエロゲで忙しいから許してやれ
2019/04/23(火) 09:41:42.40ID:ywkIhnw+p
別にいいんじゃねーかな、勝率1位の恩恵でもあるし
ビーコルとか残留POの席割りをアウェイ北海道ブス向けに一部一般販売開始までブースター先行では買えない様にしてたりするけど
それぞれのクラブのスタイルがあるし、必ずしもそうする必要がある訳でも無いし
2019/04/23(火) 09:43:23.51ID:YOviWysUM
>>775
問合せが嫌がらせみたいに多過ぎて煽りで言ってるのかって内容だなw
スタッフのうんざり感がよく出てる
779バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-wlzz [210.149.255.189])
垢版 |
2019/04/23(火) 09:48:48.36ID:gyjVr74QM
一連のレス読んで千葉か嫌われてるのは強いからだけではなくてそれ相応の理由があることがはっきり理解できた
やっぱり島田のせいなんだろうね
スポーツビジネスの社長なのにフェアプレイ精神が欠如してる印象はマズいね
2019/04/23(火) 09:49:39.68ID:DFx17fK0d
実際、問い合わせというよりは説教みたいなのが多いんだろうとは思う
2019/04/23(火) 10:02:55.23ID:Wfj13M44d
席割りどうするかはホストの専権なんだから外野がどうこう言う話じゃない
文句あるなら地区優勝しろって話だし
2019/04/23(火) 10:11:18.77ID:518e6uI20
これ千葉だけ謎に叩かれてるけど、千葉だけの問題じゃねえよなぁ
規約でちゃんと決めとけよ
2019/04/23(火) 10:19:46.16ID:C5JZ5e/Da
横浜は北海道と観戦ツアー組むかどうか話し合ってたみたいだから、他チームと手を組んでやっていきたいか自チームブースターに恩恵(+他チームからのブースター会員増加狙い??)したいかの違いなのかね
784バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-wlzz [210.149.255.189])
垢版 |
2019/04/23(火) 10:20:33.60ID:gyjVr74QM
せめて対戦相手決まってから売り出せば違和感感じる人も少なかったんだろうね
他のチームはどのタイミングで販売開始なの?
2019/04/23(火) 10:23:10.30ID:lB3jDxLV0
川崎なんて4/1からCSのチケット、アウェイベンチ周辺含めて全種売ってるのになんも言われないんだよなw
https://kawasaki-bravethunders.com/news/detail/id=14828#yoyaku
売れてないし開催されない方向が強そうだけど
需要を無視して売り方だけを批判するのはただの感情論でビジネスではないやね
2019/04/23(火) 10:27:05.09ID:L4X0Yi3l0
>>779
秋田は秋田ブスがどうだこうだと言われることはよく見かけるけど、秋田のフロントがどうこうという言われうのは知らないな。 秋田スレではどうかまでは知らんが。
栃木も栃木 フ ァ ン には頭がおかしいのを見かけるけど、やはりフロントは話題になってるのを知らない。
東京もリーグから忖度されてるようには感じても東京のフロント自身が表に立つことも知らない。
だが、千葉だけは違うという感覚だな。
787バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-wlzz [210.149.255.189])
垢版 |
2019/04/23(火) 10:50:59.74ID:gyjVr74QM
>>785
川崎は需要を正確に読んで席種はともかくアウェーブスが買える余地を計算してると言えるのではつまり空気は読めてる
今回感情論で批判する奴の方がおかしいのが前提だけどそれを予測して対応出来ない千葉も稚拙なんじゃないかと
2019/04/23(火) 11:02:31.99ID:ywkIhnw+p
>>787
どのへんにアウェイブスが買える余地があんの?
2019/04/23(火) 11:06:38.60ID:YOviWysUM
>>784
栃木が初年度に似たような感じで対戦相手決まる前に販売して色々あったから
今回はアウェーにも配慮して同時販売してたね
790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 11:11:52.41ID:Q88Nf56k0
島根をB1へ導いた勝久HCとマーシャルが今度は島根のB1行きを阻むのか?
791バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-poBy [219.98.18.233])
垢版 |
2019/04/23(火) 11:16:40.29ID:rDkHbrcJ0
>>781
ほんとそう思う。
792バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/23(火) 11:28:24.11ID:/57Ip8hrM
>>786
新鮮な分析だな
2019/04/23(火) 11:54:05.67ID:cKLQVfDn0
>>787
どこに何の計算が働いてるのか皆目不明
2019/04/23(火) 12:08:07.64ID:ZukFm4qvd
千葉と秋田はさすがの嫌われっぷりだなw
2019/04/23(火) 12:15:43.80ID:rSmoVr6UM
CSにも残留POにもご縁がなくて早いシーズンオフで暇な層が必要以上に騒いでるようにしか見えない
2019/04/23(火) 12:15:46.10ID:2SvNLKZud
>>794
強いチームが嫌われるのはまだ救いがあるが、弱くて嫌われてるのはどうしようもないなw
2019/04/23(火) 12:16:34.55ID:lzZkRh3Wa
他の新潟琉球栃木はどうなんだろ。千葉だけなんかな
2019/04/23(火) 12:17:59.69ID:LGoloUpqr
>>788
川崎はアウェイ専用席があるのです。
もう少し頑張って下さい。


席種名称に「North」がついている席、またアウェーチーム応援席と指定している席では、ホームチームカラーのグッズを使用しての応援はご遠慮ください。

■対象席:
プレミアム(South)
ベンチ裏1列目・2列目(South)
コートエンド1列目・2列目プレミアム(North)
ベンチ裏1列目・2列目(North)
コートエンド1列目・2列目(North)
アリーナエンド(North)
799バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-HEWU [49.239.71.160])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:21:08.94ID:/57Ip8hrM
千葉がヘイト逸らすために必死すぎるんだよ
社長なんとかセレクションでもやってろ
800バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-C4jL [182.251.182.186])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:23:14.94ID:ikiiAzf2a
>>790
それ、最高の展開だなw
島根のHCの時にB1掴み取ったのに追い出された挙句、
次の鈴木HCに対して「何年も前から待ち焦がれてた」みたいな
不義理なコメント出すようなクラブがあるだからやり返してやれw
2019/04/23(火) 12:24:36.13ID:cKLQVfDn0
>>798
既に売れててワロタ
802バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-+eGC [49.98.140.14])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:26:14.50ID:MwhmwYfWd
>>797
新潟は後援会先行で取った時アウェイベンチ裏の席が数列潰されてたから多分アウェイ客用にキープしてあったんだと思う
相手あってのもんなわけだしNBAみたいにホームアウェイ交互にやるわけでもないんだから普通はそうするよな、普通は
2019/04/23(火) 12:36:33.91ID:YOviWysUM
>>797
新潟と琉球は今日から一般販売
【再掲】「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19」チケットの販売について https://www.albirex.com/news/detail/id=18040
【重要】2018-19チャンピオンシップチケット販売のお知らせ https://goldenkings.jp/news/detail/id=13786
栃木は日曜日発売だった
【4/21(日) 10時〜 発売開始】4/26(金)・27(土) B.LEAGUE クォーターファイナル 2018-19 チケット概要のお知らせ https://www.tochigibrex.jp/news/detail/id=15259
千葉だけ最終節終了前の4月19日から一般販売開始だった
804バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-nJOb [126.233.98.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:38:31.13ID:mlUuXduIp
千葉の運営は確かにイケてないなぁ
アウェイファンを気にしなくて良いけど
さすがに「観たきゃファンクラブに入れ」は無い
クレーム対応だったとしたら、余計に無い
相手が調子に乗るだけだから
「ファンクラブ優先となっております」だけでいい
千葉って選手は嫌いじゃないけど
なんとなく好きになれないチームだよね
開幕のナマハゲがダサかったからなのか...
2019/04/23(火) 12:38:56.28ID:UE0+vTSsd
一番嫌われてるのは栃木だけどなw
2019/04/23(火) 12:39:42.01ID:2apYESRB0
もうチラシの裏にでも書いてろよ。
2019/04/23(火) 12:42:44.55ID:DFx17fK0d
千葉が嫌われるのはチーム名がまともだからだろうと少し思ってるがw
2019/04/23(火) 12:46:34.31ID:OWbpiWe1d
ここまで千葉の運営叩きが多いって事はよほど千葉の運営はクソなんだな

って思うよりもむしろ千葉アンチの方がキモい
2019/04/23(火) 12:50:16.46ID:VowI08n80
千葉スレを荒らしてた三河ブスがCS進出逃して大暴れしてるんだろ
810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:46.98ID:Q88Nf56k0
>>762
そんな感じだね。
NBAは >>715 が言うようなアウェイ席の用意なんて無い
811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:54:56.73ID:Q88Nf56k0
>>773
中身が大事。
外山はだめだ
2019/04/23(火) 12:57:06.38ID:uKOZIEZu0
>>807
字面は良いけど、噛むw
2019/04/23(火) 12:59:01.98ID:PDLF3nmra
ガードナーってNBAでロスター入れるよな
2019/04/23(火) 13:02:42.94ID:0qCGy/9J0
アメリカはNBA、まあMLBもだけど、アウェイ(ビジター)用の席は無いけど、ホームチームの応援している人の中にぽつんと別色のユニ着て、尚且つ堂々と声を出して応援しているイメージがあります。
それができるのは、国民性の違いかな?
2019/04/23(火) 13:05:05.53ID:QucRbX9dr
>>814
それはBリーグの会場でもよく見るよ
816バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fab-J/PF [150.249.203.226])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:10:35.90ID:M2Ek0JaM0
そもそもアメリカは国土広すぎてアウェイに行けないのがほとんどだから、そういう用意がないんでしょ
だからNBAではアウェイがないからそれが普通ってのはあんまり日本のスポーツにはあてはまらない
規約でしっかりアウェイエリア確保を明記しても良いんじゃないかな
2019/04/23(火) 13:11:11.38ID:AhfLMl0/M
Awayブースターだけど川崎も千葉も1万円のファンクラブ入って、チケット買ってるよ。
川崎のQFは予約した。

チケット買うために、6つ対戦相手のファンクラブに入ってる。
2019/04/23(火) 13:18:03.90ID:gTawdcefa
いまんとこDAZNでも配信予定だな
2019/04/23(火) 13:32:50.50ID:Hny5HM2Yd
正直なところ栃木のFC先行なし一般と同時販売もそれはそれでどうかと思うので
新潟琉球みたいなFC先行ありの一般販売は対戦相手も決まってからが現状では一番だと思う

千葉への問い合わせ返信内容だけど今回の場合だと先行時点では対戦相手決まってないんだから
ファンクラブ入ったところでなにも意味ねーじゃんって思ってしまった
2019/04/23(火) 13:41:06.09ID:Ty6UIqn1a
対戦相手のファン用に一定数売らないでおけばいいだけなんだから
そんなことすら出来ないなんてやっぱり有り得ない
野球やサッカーが経験を踏まえてこうなっているんだからそれに学べばいいだけ
日本の話なのにNBAガーとか意味が分からない
821バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-P5F8 [126.193.131.207])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:44:15.83ID:TR7B4Oumr
>>817
こういう人がリーグを支えてるんだな。
会場にも足を運ぶことなくブーブー言ってるやつとは違うな
822バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-iC1r [182.251.253.37])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:51:08.70ID:IYuFrLIla
>>821
おっしゃる通り
2019/04/23(火) 13:52:03.17ID:L4X0Yi3l0
結局のところ開催クラブの運営におもてなしの心があるかどうかだな。
レギュラーシーズンでもハーフタイムの観客参加型イベントでもアウェイ客は無視するところと、必ずアウェイ枠を作るところと二通りあるから。
824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff15-a495 [223.218.39.2])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:08:54.85ID:PeX5Wdq80
>>820
経験を踏まえるなら一度ブースター同士の警察沙汰になる乱闘が必要だな
その結果入場は別ゲート、エリアの行き来はチームグッズを外せと縛られたアウェイエリアが誕生するwww
825バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:14:35.66ID:bOXKOFPVp
>>804
> さすがに「観たきゃファンクラブに入れ」は無い
> 「ファンクラブ優先となっております」だけでいい

「ファンクラブ優先となっております」と言ったけど「観たきゃファンクラブに入れ」ととらえられた可能性もあるけどな
2019/04/23(火) 14:18:15.43ID:8MlrPpOUd
千葉はありえないわ
ちゃんと相手ブスの座席を一定数確保しろよと
早めに販売開始するのは構わんからさ
827バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-wlzz [210.149.255.189])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:19:38.95ID:gyjVr74QM
買える買えないは別にして納得感があるかどうかが大事
プロスポーツなんだから一定数感情的な客を相手にするビジネスなのは最初からわかってるわけで
琉球新潟はFC先行販売しちゃうとほぼ一般とアウェーブスは買えなそうな気がするが納得感は変わってくると思う
828バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:31:02.96ID:bOXKOFPVp
なるほどね
俺としてはアウェーブスのために座席を確保する義理なんてないし誰をターゲットに売るのかはビジネスとして自由だろと思う
千葉ならアウェー客に期待せずともチケット売れるだろうし
でも、それに納得できずに反感買うのであれば、それでいいというわけでもないわけか

結局はアウェーブスから反感買ったとしても地元の客を大事にするということで貫くのかもしれんが
829バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-p6DA [182.251.55.160])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:42:30.75ID:5skIpx2Da
去年のB2プレイオフの時、秋田はアウェイブス用の席確保してくれて
発売日も別に設定してくれたよ
自由席以外売り切れてたけど、秋田ブスもその席買わないでくれた(当日ほぼ全員福岡ブスが座ってた)
少なくともその点では秋田に感謝
2019/04/23(火) 14:45:18.49ID:VowI08n80
アウェイ客用の座席確保しなければいけないと言う規定もなく
他のチームもそんなことやってるところは無く
NBAでもそんなものはないのに

千葉だけは実施しなければならない!!

とか、どんだけ千葉に完璧を求める熱狂的千葉ブースターなんだよ
831バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:52:46.00ID:bOXKOFPVp
アウェー用確保する方が完璧なのかどうかは分からんがね
2019/04/23(火) 14:53:22.29ID:lc5d/0ZLa
>>829
横浜は2年前も秋田にアウェイ用の席用意してもらってたみたいだね
秋田にしてもらったこと忘れずに北海道向けの席横浜はちゃんと空けとこうってTwitterに書いてる人いたわ
833バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff0b-Zf27 [153.211.92.216])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:56:35.68ID:h0kKWJYd0
千葉の人気に嫉妬
834バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-6TK9 [1.75.243.149])
垢版 |
2019/04/23(火) 15:06:31.37ID:tr7FYgynd
>>828
CSの時ぐらいはアウェイにも配慮して欲しいわ
千葉なんて滅多に行くことないんやし
835バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM73-LA/1 [110.165.179.101])
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:13.98ID:z8HrzewmM
アウェーで席用意されてない時に文句言わなきゃどうでもいい
836バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-HEWU [163.49.202.4])
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:37.33ID:+UW4CKpNM
>>832
優しい世界だな。横浜も北海道も降格しないで欲しい
2019/04/23(火) 15:09:09.70ID:opCYl1Q/r
別に入り乱れて見ればいいじゃん
そして喧嘩が起こったら作ったらいい
缶所持も最初はオッケーだったし
838バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-wlzz [210.149.255.189])
垢版 |
2019/04/23(火) 15:23:54.50ID:gyjVr74QM
アウェー客をありがたいと思うかどうかはチームによるでしょ
遠隔地の地方チームは心情的にも歓迎感あるし
観光産業と見ることも
観光が主産業の沖縄に1万アリーナが出来たら積極的にアウェー客取りに来るんじゃないかと興味津々
839バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-pikq [126.182.83.84])
垢版 |
2019/04/23(火) 15:31:40.59ID:bOXKOFPVp
>>834
千葉外にいる奴が行ってみたいと思うのは分かるが、その需要に応えるのか地元の客の需要に応えるのかは選んで決めることだと思う
2019/04/23(火) 15:36:05.08ID:Fxb31JZCd
ルールブックになければ何やってもいいって思考にパーカーがなるのも仕方ない気がしてきたわ
2019/04/23(火) 15:38:02.49ID:qsw1FROpd
別に半分をアウェイ用にしろって言ってるわけでもないんだけどな
それこそ100席程度は用意してもいいだろって話なんだが
2019/04/23(火) 15:48:35.21ID:h2L4pwjka
これまでプロバスケがアウェイ客に気を使わなければならない程規模が大きくなかったって事。他の競技も観てる人間の感覚からはアウェイ客を隔離及びもてなしをしない感覚は理解出来ないというのは有ると思う。
>>828
あくまで好感度の問題だな。
自分の応援するクラブは満席が当たり前になったら相手ベンチ上列はアウェイ応援区画にして欲しいが…何席用意するかが難しい。相手クラブと相談するのが一番だろうけどそんな事に人員は割けないだろうし。
2019/04/23(火) 16:13:26.93ID:lkPlFNMQr
島田が悪いということで終わりにしよう
844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff0b-Zf27 [153.211.92.216])
垢版 |
2019/04/23(火) 16:27:21.07ID:h0kKWJYd0
そうだな
2019/04/23(火) 16:30:59.96ID:NLlMwHYYp
正直、アウェイ客イラネ。外国はそうじゃないの?
846バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM73-LA/1 [110.165.179.101])
垢版 |
2019/04/23(火) 16:42:16.64ID:z8HrzewmM
千葉は外国
2019/04/23(火) 16:52:24.17ID:x/+DPJhka
アウェイ席は10万とかでもお前ら文句言うの?
848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:00:56.22ID:Q88Nf56k0
>>813
あのフィジカルではNBAのインサイドで通用しない
2019/04/23(火) 17:01:18.57ID:d+RnsA78p
だから栃木ブスは嫌われる
2019/04/23(火) 17:07:53.05ID:e9pcOjILa
もし千葉が逆の立場になっても文句は言えないだけ
2019/04/23(火) 17:16:30.72ID:QucRbX9dr
>>834
逆にCSこそ相手に配慮いらないわと思う。
2019/04/23(火) 17:22:26.16ID:zAqUhWEL0
当事者の富山民が>>632って言ってるから別にいいんじゃないの?
853バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-Xm5q [49.239.69.142])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:32:45.34ID:FiHHPKGhM
他人に厳しく自分に甘い秋田
2019/04/23(火) 17:35:24.43ID:uKOZIEZu0
ま、千葉の問題じゃないってのは分かったわ
でもホームとアウェーでブースターが断絶するのはバスケ文化として損だわ
選手ですらよそに試合しに行くの愉しみにしてるのに
まだ箱に余裕がないところも多いしアウェー席を用意しろってのも変だけど、
いずれは多く招けるようになった方が絶対的に得だって事は言っておきたい
2019/04/23(火) 17:53:45.76ID:jO+PqdHF0
とりあえず秋田は消滅して欲しい、by千葉
2019/04/23(火) 17:59:57.31ID:tNUCWPWNd
>>851
ほんとそれ
2019/04/23(火) 18:13:57.92ID:DFx17fK0d
ツイッターでちょっと見る限りは千葉のチケットに文句言ってるのみんな栃木ブースターだな…
対立煽りしたい訳じゃないんだがみんながみんなだから気になった
858バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-nJOb [126.233.98.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:18:25.94ID:mlUuXduIp
>>817
川崎のアウェイ席はファンクラブの先行発売だっけ?
859バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-nJOb [126.233.98.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:21:13.25ID:mlUuXduIp
>>825
「どのクラブのファンクラブにもこのようなケースを想定して複数クラブのファンクラブに入会している方たちも多数おります。私共のブースタークラブにも多数他クラブのファンがおります。」とあるが...
2019/04/23(火) 18:25:51.63ID:8fqlQ/03a
>>829
レギュラーシーズンではアウェイエリア犯し放題だけどな、秋田ブス。
その癖、アウェイで同じ事やられたら文句垂れるし。
2019/04/23(火) 18:27:16.97ID:TR7B4Oumr
これから一番楽しくなる時期なのに 荒らし、なりさましマジうざい
2019/04/23(火) 18:28:38.64ID:WV4fMmKF0
言ってることは正論なのかもしれないけど、普通の人は自チーム以外のファンクラブってそんな入んないよなwよっぽどのバスケファンでもない限りは

島田さんが高額転売に怒るツイートしてた気がするけど、現状グラウジーズファンは転売で買うしか道が残されてなさそうなのが気になるところ。
2019/04/23(火) 18:29:36.08ID:WV4fMmKF0
まあ開催権はホームチームが持ってる訳なので、アウェイ席残すかどうかはBリーグの規約次第だし、これから議論だろうけどね
864バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-nJOb [126.233.98.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:36:23.69ID:mlUuXduIp
アウェイのチケ代が1万円上がるのと同じ
価値と価格を考えると正しいやり方とは思わない

まぁ千葉を含めて他ブスは関係ないチームは、地元がしっかりしていて、嫌われても良い方針なので別に良いと思います
2019/04/23(火) 18:37:17.59ID:d+RnsA78p
最近の千葉は、千葉なら何やっても許されると
思い上がってるところが本当ウザい
2019/04/23(火) 18:38:37.80ID:e8NBVNOD0
去年のQFの千葉川崎なんだけど川崎のベンチ裏、先行で完売してたんだけど蓋を開ければ川崎ブスで溢れてた。あれどうやってたのかね?
867バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-nJOb [126.233.98.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:40:50.18ID:mlUuXduIp
>>866
おそらく千葉のファンクラブじゃない?
868バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-Xm5q [49.239.71.169])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:45:51.80ID:sMawcWlJM
アウェー席を確実に取りたければウチのファンクラブにも入れ

はどうなんだろうねぇ
2019/04/23(火) 18:45:55.67ID:e8NBVNOD0
千葉と川崎辺りだとファン同士知り合いが多いんだな。
2019/04/23(火) 18:48:14.22ID:D3jDXacE0
愛知県は名古屋が行けてよかったな
京都富山が進出してたら全部中位になるところだった
2019/04/23(火) 18:48:37.56ID:uKOZIEZu0
>>857
煽ってるっていうのはそういう書き込みでは?
2019/04/23(火) 18:59:53.63ID:5QzoH+nd0
島田さんは毎年富山に選手譲ってくれる良い人だぞ
2019/04/23(火) 19:01:59.66ID:4uO3Egek0
>>857
いや、富山だろ直接の被害者だし。
2019/04/23(火) 19:03:39.52ID:5QzoH+nd0
つうかそもそも千葉は観客多いから現状ビッグゲームになると今のアリーナが手狭になるからしかたないんじゃないかな
2019/04/23(火) 19:05:59.95ID:/b6LCjDfr
>>281
かなりの遅レスですまんけど観戦者平均年齢はBリーグ>=Jリーグやで
Jが全年齢平均で36.4歳
ポストシーズン調査でBがファイナルだけわずかにJを下回ってるがそれ以外はJより上
この傾向やとレギュラーシーズンも恐らくJより上
意外と一番若いのはサッカーな
2019/04/23(火) 19:08:34.27ID:/b6LCjDfr
>>281
ソース
https://www.bleague.jp/files/user/news/pdf/20180621.pdf
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/funsurvey-2018.pdf
2019/04/23(火) 19:12:41.22ID:SeER+u5Ra
>>859
うわぁこれはひくわ
18チームファンクラブ入れってか

っていうかファンクラブ入ったところで発売が日曜日より前ならCS行けるかわからない段階で買わないといけないことに変わりなくない?
2019/04/23(火) 19:16:41.90ID:NLlMwHYYp
>>851
はげど!
2019/04/23(火) 19:17:10.72ID:lOfzec7lp
>>875
2019/04/23(火) 19:17:36.71ID:uKOZIEZu0
屋内スポーツで観戦のハードル低いのは明らかに利点でしょ
女性や家族連れを取り込めるのはBリーグの強み
どのスポーツもその層を取り込むのに苦心してる
サッカーの名古屋グランパスがカープ女子からヒントを得て、
サポのシャツを着やすいベースボールシャツに変更したところ
女性の観客増えて潤ったのは有名な話
881バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9f-OJ8z [114.176.159.132])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:21:32.57ID:Px5fv3f40
滋賀ブス、低みの見物
尚ダーラムとヘンリーが帰国したので来季に不安を抱える
2019/04/23(火) 19:23:23.32ID:lOfzec7lp
>>875
>>876
jリーグのその数字は子供含めた入場者の平均で、bリーグはチケット購入者の平均
複数人で観戦する場合は年長者が買うことが多いし、子供が買うことはほとんどないからこの二つの数字は比較できない
Jリーグは11歳以上の観戦者の平均年齢が41歳だからbリーグよりも平均年齢が高いと見る方が自然
883バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-N01i [49.104.38.244])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:28:20.78ID:ZArQygKyd
>>859
ここで話題になったネタ全部に首突っ込んでる垢だし、イマイチ信用出来ないわ
2019/04/23(火) 19:30:18.32ID:DFx17fK0d
>>873
そうだろうと思って調べたらそうじゃなかったんだよね
885バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-N01i [49.104.38.244])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:31:52.43ID:ZArQygKyd
>>884
マジで栃木ばっかだよな
2019/04/23(火) 19:32:00.05ID:JBaA10LAM
>>877
こういう脳内で勝手に解釈して勝手に怒るバカって世の中には一定数いるんだな

アウェイ客でも早期にチケット買う手段はありますよってことだろ
千葉ブースターですら入手困難なのに

千葉に限らず栃木も琉球も同じ問題抱えることになるから
リーグでルール整備すればいいんじゃね?
アウェイのベンチ裏はアウェイ側チームが完全買取義務付けて、アウェイチーム側で売り出しにするとか
2019/04/23(火) 19:37:24.70ID:99H1ULwcp
騒いでる連中の本音は販売方法ではなく
わたしが買えないなんて許せないキイイイーーー!!!
なんだからほっとけよ
2019/04/23(火) 19:44:01.32ID:YOviWysUM
>>886
今回は完売云々よりも対戦相手が決まる前に一般販売始めたことに文句出てるんじゃないか
FC先行で大多数が売り切れるのは仕方ないけど琉球も新潟も一般販売は今日からなわけで
なんで千葉だけあんなに早く販売したのか素直に不思議だ

今回の場合は対戦未定でも先にチケットは確保してCS無理だったから定価譲渡探してる三河ブスみたいにするのが正しいのかな
2019/04/23(火) 19:47:19.72ID:/b6LCjDfr
>>882
Bリーグの来場者年齢分布で子供もしっかり分布に入ってるで
つまり全年齢
条件は同じや
890バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-Xm5q [210.138.177.229])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:51:05.16ID:6DmGpIf+M
>>885
見てるものが違うんだろうが秋田や東京が引っ掛かったわ
2019/04/23(火) 19:52:19.83ID:lOfzec7lp
>>889
チケット購入者って右上に書いてあるでしょ
大抵子供のチケットは親が買う
2019/04/23(火) 19:54:46.97ID:ruuWRf7r0
>>875
サカ豚わざわざバスケ板まで出張してアピールしてくんな
2019/04/23(火) 20:04:28.50ID:/b6LCjDfr
>>891
左上に入場者属性データとあって平均年齢が書かれてる
その下に全年齢の年代分布図
普通に入場者全年齢平均やで

そもそも購入者のみなら12歳未満あたりは分布図には入らんよ
2019/04/23(火) 20:15:42.57ID:b2fldgDq0
Bリーグはホームもアウェイも入り乱れて見ることができる場所で子供連れも安心くらいのこと言っとけ
2019/04/23(火) 20:16:44.51ID:lOfzec7lp
>>893
なら、-チケット購買者の属性レポートは以下よりご確認ください。-、-※B.LEGAUE チケット購買者の属性データ-ってのなにを示すと思ってるんだ?
子供でもファンクラブには入れるし、チケットも買えるからわずかながらも内訳には入るだろ
2019/04/23(火) 20:20:38.78ID:/b6LCjDfr
>>892
ソースを元に修正しただけやがな
ヒドイ言いようやな
2019/04/23(火) 20:24:40.16ID:e8NBVNOD0
もう島田もこんなに面倒くさいバカ相手しないでナベツネみたいにすればいいのに。目指すは昭和の巨人vsその他多数でいいよ。全チームが自前の1万人以上のアリーナできるまではな。
2019/04/23(火) 20:24:43.36ID:D3jDXacE0
   ┌A新潟 45勝3番手
  ┌┤
  │└F東京 43勝4番手
┌┤
││┌E名古 33勝7番手
│└┤
│  └B琉球 40勝5番手

│  ┌C栃木 49勝2番手
│┌┤
││└D川崎 40勝6番手
└┤
  │┌G富山 32勝8番手
  └┤
   └@千葉 52勝1番手

2番手なのに準決勝で1番手と当たっちゃう栃木
3番手なのにいきなり4番手と当たっちゃう新潟
2019/04/23(火) 20:25:34.67ID:SefA84Q50
栃木のツイッタラーは、
自分の考え方が、正義や良識そのものだと信じていて、それを回りに押し付けるやつが多い。
ビデオコールの時に、やめろって怒鳴り付けてやったぜ、なんて呟いてるハゲとか。
2019/04/23(火) 20:26:04.21ID:/b6LCjDfr
>>895
そうやな
分布図通り1歳も2歳も買ってるといいな
901バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-6z7r [49.97.107.75])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:27:57.37ID:ut9ZPkXNd
>>898
その1番手、2番手て考え方が間違い。
2019/04/23(火) 20:30:54.35ID:lOfzec7lp
>>900
子供名義でアカ作ってる奴がいるんだろう
本気でまだ入場者の平均だと思ってるなら凄いが、流石に理解したでしょ
903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-EdlJ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:35:02.26ID:Q88Nf56k0
Bリーグはその23年も前にできたリーグと観客の平均年齢がそれほど変わらないんだね?
Jよりずっと若いと思ってたので意外だ。
ほんと若い新規の観客の開拓に力入れた方がいいよ。
904バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-HEWU [163.49.202.4])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:36:43.91ID:+UW4CKpNM
逆に千葉と親密なクラブってどこなんだよ。敵だらけじゃねーか
905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff15-YIQo [223.219.83.72])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:36:55.21ID:MB9BWZXP0
日本の人口分布図考えれば
平均年齢って48歳とかでしょ
そんなもんよ
2019/04/23(火) 20:44:21.55ID:e8NBVNOD0
>>904
逆にお互い仲の良いチームってあるの?それはそれでヘドが出るほど気持ち悪いけど。お前はどこのブスだか知らんがどこのブスと仲良いんだ?
907バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-8d17 [182.250.242.33])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:53.95ID:qnOUw/2ba
>>888
まさにこれ
対戦相手も決まってないのに見切り販売
せめて一斉販売なら不満なかった
オラ富山民だけどあまりにも酷い
早い者勝ちでチケット取れないならしょうがないけど配慮なさすぎ
これから富山主催でも遠慮なくアウェイベンチ裏買わせてもらうわ
2019/04/23(火) 20:49:31.00ID:uKOZIEZu0
>>903
いや、体育館だからどの層も安心して観戦に行けてるからでしょ
バスケ文化は若い層が中心のイメージあるけど、国によって事情違うから
その辺りも頭に入れておいた方が良いよ
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-fV+5 [124.208.171.250])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:52:56.14ID:TjiPQK260
>>769
ありがとうございます!
競ってると増える感じですかね
2019/04/23(火) 20:57:02.46ID:yVZNwf9yM
きっとみんなで和気あいあいと週末の話してるんだろうなと思って覗いてみたら何だこれ…
荒らしはNGでスッキリや!
CSにPO、待ちに待った今季のクライマックスなんだから楽しい話しようぜ!
2019/04/23(火) 21:00:20.84ID:/b6LCjDfr
>>902
ホントは35歳なのに1歳で購入
それやと平均年齢スゴい下がるな
ズルやで
まぁもうええけど
912バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.45.243])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:11.83ID:dsMCAolea
>>892
最近あまり本スレには現れなかったけど
それバスケとサッカー焚きつけてるいつもの焼豚だよ
913バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-nJOb [126.233.98.76])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:32:13.93ID:mlUuXduIp
入場者の年齢はわからんだろ
914バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-iC1r [59.136.145.48])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:42:17.13ID:T2eieF8v0
>>863
まさにこれ
2019/04/23(火) 21:54:52.48ID:r50Mrq+Ld
Bリーグとかジジババばっかりやんけ観客
なんで若者に人気のスポーツにしたいん?
2019/04/23(火) 22:12:26.43ID:iYRYfSJ/0
>>910
実力差ありすぎて結果が見えてしまっているのも原因かも。
A:千葉、B栃木、C:琉球、D:東京かねぇ。

Dは東京が関取対策できているかで決まりそうな。
917バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-HEWU [163.49.202.4])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:16:00.34ID:+UW4CKpNM
CSより降格POの方がはるかにドラマチックだしなぁ
2019/04/23(火) 22:33:02.54ID:Ah5L8uIn0
対象チームはそんなドラマできれば見たくないだろうけどなw
2019/04/23(火) 22:34:13.00ID:ruuWRf7r0
>>912
ip変えてまで野球sageしたいサカ豚必死乙
2019/04/23(火) 22:42:40.24ID:y8VR+IWn0
やっぱり昇降格を懸けた試合は夢、そして生活も懸かってるから第三者目線だと本当にドラマチックで面白いよね
一年目の残プレとか俺が秋田ブスなら間違いなく発狂してたわ
2019/04/23(火) 22:50:52.28ID:iMMEz95E0
新潟はA東京と相性いいけど
チャンピオンシップとなると
なんかA東京が勝ちそうだな。
2019/04/23(火) 23:00:35.67ID:D3jDXacE0
東京は去年東地区2位からCSで優勝した勝負強さがある
新潟はCS不慣れというか初めて

この辺が関係してきそう
あと新潟が東京に勝ったのは去年12月の話今はどうかわからない
東京優勢だろう

しかし新潟にもプラス要素がある
アオーレ長岡という圧倒的ホームで戦えるし
去年より今年勝率が格段に上がってる
2019/04/23(火) 23:11:03.61ID:Pylmo0zd0
>>905
2019年で47歳だな
1年で平均0.3歳上昇
恐ろしや
2019/04/23(火) 23:15:32.33ID:4Ifid/QHa
ちょっwwマブンガのツイッターwwwww今日のはいい意味でいつもより斜め上過ぎるwww
925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df74-GvRo [122.30.46.166])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:31:27.08ID:x7MfZXIS0
>>858
一般でも行けたかも。ファンクラブのグレード別に先行予約された
のは確か。Gold会員で予約開始直後にアクセスしたけど、アウェイ
はほとんど空いてた。

>>862
東京近郊だと、近くにチームが沢山あって行きやすいから、他の
クラブに入ってる人も結構いると思う。渋谷とか去年までは無料
だったし、アルバルクも招待券とグッズで会費分以上の還元がある。川崎も無料券とかもらえるし、確かシーズン終了のときの
挨拶のはがきは選手の手書きサインが入ってたり、あんまり苦に
ならない。
千葉は正直、いらんグッズがついてくるし、観戦環境もアウェイ
ブスにとっては最悪だし、来年はリストラするかも。
926バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-PCJu [106.133.46.254])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:41:28.51ID:ZFQxf6ERa
>>922
新潟のメンバー見たことある?
五十嵐、柏木、鵜沢、上江田とトヨタを知りつくした選手が主力だよ
2019/04/24(水) 00:11:49.61ID:XqrYY9ra0
>>926
トヨタじゃなくて三菱の間違いやろ
2019/04/24(水) 00:23:13.24ID:0TsptYhU0
CS一回戦の注目は新潟vs東京だからな。
ここが実力伯仲してどっちが勝つかわからない。
しかも対戦したのが12月だからシーズン終了の選手が仕上がった状態では対戦していないからどうなるかわからない。
929バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-+eGC [49.98.140.14])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:50:04.18ID:fMrKGxjFd
大舞台での戦い方を知ってるのは東京、総合的な戦力(特に日本人)も東京の方が上
だが過去の対戦見ると東京はガードナーを抑えれてないし、ガード陣のゲームコントロールの巧さは新潟の方が上
そして新潟のホームなのを踏まえると6:4で新潟有利ってとこだと思う

だがそれぞれ最終戦を欠場した東京・田中、新潟・柏木の状態がどんなかによって全く変わってくる
930バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM73-1Uyw [110.165.130.157])
垢版 |
2019/04/24(水) 01:09:43.07ID:tET6iFROM
決勝で会おうぜ。by隣県
2019/04/24(水) 01:13:42.81ID:PdGSw8f40
降格PO、CSの両方経験しているのは富山だけ。
というよりは降格PO常連の富山が
CS行けるってのはすごいな。
他のチームも希望持てるな。
2019/04/24(水) 01:26:56.24ID:MFOlEFe30
平均年齢のハナシはなんでそんなに必死になって若い事を主張しなきゃならないのか超意味わからん…
2019/04/24(水) 01:53:53.87ID:d0p3pZlh0
富山って選手一人一人の個性や見た目がバラバラでなんかやたらインパクト強いんだよ
アべンジャーズみたいな
2019/04/24(水) 04:31:38.86ID:P5eAcDTG0
Bリーグの観客は年齢層はよくわからんがとにかくやたら女性が多い印象
今まで行ったどこのアリーナもそうだ
席一列で男は俺だけなんてこともあった
935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-JNgg [58.81.240.103])
垢版 |
2019/04/24(水) 04:46:45.00ID:hakrQi+s0
>>934
バスケ好きの男は照れ屋なんだよ(´・ω・`)
2019/04/24(水) 05:47:10.25ID:QxnOyNlFa
>>899
馬鹿左翼みたいだな
937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-s4yl [110.132.136.57])
垢版 |
2019/04/24(水) 06:59:33.06ID:rne7/X8g0
秋田にも帰化か
もう外国籍も帰化も同じにして 外国籍(含む帰化)3人にしてくれ
そしたら凄いガードやフォワードもばんばん来ておもろいぞ
2019/04/24(水) 07:01:27.37ID:uxeAAu0ax
>>937
それやると誰も帰化しなくなるから代表強化には繋がらなくなるよ。
2019/04/24(水) 08:38:58.24ID:1DVSFgmvd
>>898
負けても立て直しがきく長期決戦と負けたらアウトの短期決戦の違いも理解できないのかお前は
championとwinnerの意味区別できてないだろ
お前学生時代英語の成績ゼロだな
2019/04/24(水) 08:41:37.61ID:1DVSFgmvd
>>899
自分が情報発信源になるということは
そういうことだから
他人に遠慮しているうちは自分の意見が
世間に知られることは絶対にない
ホリエモンや橋下がなぜ相手を罵倒するような発言をして世間から注目されているかよく考えろ
2019/04/24(水) 08:44:55.49ID:1DVSFgmvd
>>928
それは他の3試合もそうだろ
そもそもリーグ戦とCSで選手のコンディションが同じと考えること自体大間違い
942バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-wlzz [163.49.209.104])
垢版 |
2019/04/24(水) 09:53:37.64ID:ow9hCrpZM
従来との違いとしては2戦先勝なので番狂わせが起こりにくいのと3戦目は体力勝負になるから層の厚さが重要に思える
特に外国籍の疲労はキーになりそう
CSでもローテーションするチームありそう?
1戦目勝ったら2戦目外国籍替えるとか
2019/04/24(水) 10:43:42.82ID:2pS4GrzMM
>>938
ほんとそれ
帰化選手は優遇しないと
2019/04/24(水) 11:58:17.93ID:nPkkONODM
>>927
JBL➡NBLで長年トヨタと対戦してきたから
知ってるって事じゃね?
2019/04/24(水) 12:11:24.40ID:jvd3pCMva
マブンガの日本語上手すぎ
2019/04/24(水) 12:11:26.07ID:jB0DO3DPM
噂の城宝のブログ見てきた
サ●コパスかな?
2019/04/24(水) 12:19:48.28ID:anaU+vD3d
>>946
滋賀富山時代に比べ、だいぶ丸くなったと思うよw
2019/04/24(水) 12:34:11.14ID:MgLs5Z5Ma
>>946
ブログとツイッター見たが、特におかしいことは言ってないようだが
2019/04/24(水) 13:01:36.72ID:qgYP/IRYr
>>947
ナチュラルにチーム批判してたもんな。
2019/04/24(水) 13:11:03.97ID:IM0ZrFVY0
>>949
チーム(現場)じゃなくてフロント運営の批判だろ。
チームスタッフやチームメートを批判するのは問題だが、運営は誰に批判されても文句は言えないだろう。
2019/04/24(水) 13:26:11.81ID:NwtSbzrJa
>>945
あれって誰か翻訳してる人いるの?
2019/04/24(水) 13:31:34.59ID:pnYNS3aRp
さすがにファイナルのチケットは盛り上がらんな
一応売り切れだ
2019/04/24(水) 14:01:46.80ID:0TsptYhU0
CS一回戦の注目は新潟vs東京だからな。
ここが実力伯仲してどっちが勝つかわからない。
しかも対戦したのが12月だからシーズン終了の選手が仕上がった状態では対戦していないからどうなるかわからない。
2019/04/24(水) 14:14:40.66ID:y3s0MXu50
実力伯仲か?
東京は代表活動で三人も取られて出遅れたけど新潟よりは1ランクは上だろ
新潟はICで4戦してるのが北海道秋田福岡だったから勝利数稼げただけだろ
2019/04/24(水) 14:28:38.45ID:J8cImAlj0
新潟のホームの利がどのように働くかだね。
2019/04/24(水) 14:33:55.25ID:qgYP/IRYr
>>950
いや、それがしてたんだよ昔は。
957バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-wlzz [163.49.209.104])
垢版 |
2019/04/24(水) 14:44:44.32ID:ow9hCrpZM
QFでなにかサプライズ起こるかねぇ
過去2年で番狂わせってあったっけ
958バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-qcRG [49.104.43.119])
垢版 |
2019/04/24(水) 14:46:02.49ID:EVHaS5uvd
>>955
東京相手にホームの利が働くのかな(笑)
959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-J/PF [27.142.127.133])
垢版 |
2019/04/24(水) 14:55:34.43ID:OMRRXgJ50
ファイナルは中立地だからそれ除いて、過去2年CS12回分の組み合わせアウェイチームが勝ち抜けしたのは去年のSFの対三河の東京だけ
基本的にホームが勝ってる
2019/04/24(水) 15:00:06.58ID:FhaBMvEGM
>>952
見てないけど後ろの方先に売り出してる感じなの?メインは5/6だっけかだよね
961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-f8cd [175.134.173.55])
垢版 |
2019/04/24(水) 16:00:06.74ID:3j4hyrEm0
小林3×3で五輪目指す感じなのか
962バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-qcRG [49.104.43.119])
垢版 |
2019/04/24(水) 16:01:27.63ID:EVHaS5uvd
秋田の選手→厳重注意
千葉の選手→お咎めなし
963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df94-ryOK [210.136.128.203])
垢版 |
2019/04/24(水) 16:07:48.86ID:eHlc0IRj0
>>954
だから何?
新潟は東京とは1勝1敗なんだけど
それにこの頃の東京はまだ田中も馬場も竹内も出てたからね
2019/04/24(水) 16:11:45.64ID:cknUVNY80
福岡地元出身も残らないのか
山下小林はB1まで一気に上り詰めた要因だったのに
965バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-nJOb [126.233.98.76])
垢版 |
2019/04/24(水) 16:17:11.45ID:PKcySEAFp
>>964
残らないでしょ、さすがに
ファンも残念だけど
あるかないかわからないチームに
残って欲しくないのでは?
2019/04/24(水) 16:20:02.37ID:3Ley/nhxa
ローソンは引く手数多だろね
2019/04/24(水) 16:24:55.18ID:uGk+M3uW0
>>964
そうなの?
地元選手が多いとことかはこのチームの魅力の一つだと思ってたよ
2019/04/24(水) 16:25:58.50ID:1RFfaX8ta
>>964
多分B3時代からB1相当の待遇で取ってる、B2での去年の人件費2億はB1の新潟富山滋賀京都西宮より使ってるからね
2019/04/24(水) 16:27:38.98ID:1RFfaX8ta
あと北海道横浜三遠もだ
2019/04/24(水) 16:28:17.49ID:cknUVNY80
なるほどなー
これからは身の丈に合った編成になるのか
2019/04/24(水) 16:29:39.67ID:o/iINcbt0
次スレ建ててきます。
2019/04/24(水) 16:31:01.43ID:o/iINcbt0
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 126 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1556091024/
次スレ建てておきました。
2019/04/24(水) 16:36:49.23ID:01BMwgpeH
>>958
どこ相手でも、働くことは働くだろ
ひっくり返すだけの力かどうかは別として
2019/04/24(水) 16:56:51.27ID:kJGobuNm0
渋谷は来季もサクレとケリーの2人で行くんか
まあサクレ残しならケリーだけカットはできんか
2019/04/24(水) 17:18:50.32ID:vpKfxnoba
東京千葉栃木には審判が有利に働くような物言いのやついるよな。東京と栃木はディフェンスがタイトで審判によって取らないことがあるからそう見えるだけじゃねとは思う
976バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-qcRG [49.98.76.140])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:22:42.46ID:ZmplaWuKd
>>975
それは間違いなく事実だろwwwww
2019/04/24(水) 17:26:26.12ID:y3s0MXu50
>>962
パーカーに対する処分も保岡に対する処分も全く同じなのにドヤ顔で何言ってんの?
978バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-qcRG [49.98.76.140])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:27:42.44ID:ZmplaWuKd
>>977
お前はバカか?
2019/04/24(水) 17:28:18.13ID:y3s0MXu50
>>963
一勝一敗でも実力伯仲ではないだろ
直接対決の結果だけで実力測るなら琉球より滋賀の方が強いのか?
2019/04/24(水) 17:29:34.00ID:y3s0MXu50
>>978
は?
試合中にテクニカル食らって
チームから厳重注意
リーグから追加制裁なし
全く同じだろ
事実関係すら確認できないバカは黙ってろ
981バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-+eGC [49.98.140.14])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:29:40.00ID:fMrKGxjFd
>>958
むしろそこが1番の強みじゃね?
少なくともCSはホームの方が絶対有利
ルカもホームアドバンテージをかなり警戒してるコメントしてたし
2019/04/24(水) 17:30:53.78ID:uGk+M3uW0
どんな球技でもホームはやっぱアウェイよりはいい環境で出来るだろうね
新潟あたりなら殆どオレンジ色?で染まるだろうしさ
2019/04/24(水) 17:32:23.99ID:AAyFAwg7x
>>974
あれだけレイカーズもどきのユニフォームでご機嫌取るんだから
984バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df15-qcRG [114.188.94.187])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:35:40.56ID:iZk1L6I+0
>>980
千葉ガイジ死ね
985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fdf-dCbv [118.243.241.149])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:41:28.07ID:cMi/I4iH0
>>974
ケリーは得点もリバウンドも平均高いし切る理由はないだろう
渋谷の課題は外国人より日本人選手の得点能力の低さじゃないか?
986バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx33-2Y2n [126.149.103.178])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:43:22.45ID:yEM/H21px
>>984
思い通りにならないからってキレるなよ
2019/04/24(水) 17:54:59.32ID:AAyFAwg7x
>>985
つーかサクレの引き合いで来た以上は、ケリーが「おれ帰る」って言わなきゃ切れない。
サンバ満原フリソンを手持ちぶさたにしてたタフネスさも考えたらケリー以上の外国人取れる保証もないから継続で問題ないだろ。
988バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-+eGC [49.98.140.14])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:55:42.34ID:fMrKGxjFd
まあ新潟が弱いみたいに言ってる奴らは新潟が強いと認めたくないってだけの連中だからな
んで決まって言うのは「他地区の強豪との試合が少なかったから」
仮にそのおかけで勝ち星稼げてるとしもそんなもん何勝の差でもないし、それだけで45勝も挙げれるわけない
2019/04/24(水) 17:56:20.27ID:AAyFAwg7x
だから渋谷に川村入れば強そうなんだよな。ベンドラメと山内のPGが弱点って言えば弱点だが。
2019/04/24(水) 17:57:03.90ID:2pS4GrzMM
渋谷の伊藤が満了つーことは津山の渋谷入りが濃厚?
長谷川智也も盛實の加入を見越して満了か
満原は毎年のように満了して結果は継続してたけどプレータイム半減でさすがに移籍か
2019/04/24(水) 17:57:46.50ID:vpKfxnoba
まあ新潟は強いけど東京のが実力はあるわ。相性如何で勝ち負けは変わってくるけどチーム力としては東京>新潟やろ。でもQFの中で1番勝ち負けわからないカードではあると思う
2019/04/24(水) 17:59:01.66ID:AAyFAwg7x
>>990
山内即座に残留ってのを考えたら、津山加入は育成するつもりでありそうだな。
993バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-KKPZ [163.49.204.219])
垢版 |
2019/04/24(水) 18:06:03.73ID:TnsodXaDM
津山渋谷か、凄いベタだな
2019/04/24(水) 18:42:59.37ID:/XEcFon00
つーか、レギュレーションはよ
2019/04/24(水) 18:51:15.41ID:Y85gCxG10
>>988
新潟は弱いところといっぱい対戦できたから勝ち数稼いだってレス多いけど
秋田、滋賀、福岡に負けてるというね
逆に琉球、京都、名古屋、富山に全勝、三河に5勝してる
これ見て弱いとは思わんな

ただ>>991はその通りだと思う
でも去年のことを考えたらそんなの当たり前なわけで
むしろどっちが勝つかわからないって言われてる時点でびっくりな話
それだけ強くなった
2019/04/24(水) 18:55:14.27ID:84fqB9Q0r
たしかに選手層とか考えても東京に分があるって感じる人は多いと思うけど3戦目までもつれてもおかしくない。敗退するにしても簡単には行かないで欲しいな。
2019/04/24(水) 18:56:20.71ID:lA/qhDcnd
そもそも田中は帰ってくるの?
2019/04/24(水) 19:01:01.27ID:vpKfxnoba
うめ
2019/04/24(水) 19:01:16.83ID:vpKfxnoba
うめ
1000バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-gzyM [182.251.242.3])
垢版 |
2019/04/24(水) 19:01:56.12ID:vpKfxnoba
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 0分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況