LakersはFAに全力投球してもモズコフやデンと4年契約結ぶ程度だからな。
ニワカ達はレブロンを取れたこと自体が奇跡なことを改めて自覚しておいた方がいい。レブロンが来なければADもトレード希望することはなく、これまでのように若手をろくに育成もできず、2〜3年腐らせ、他チームに出荷していくだけの弱小出荷場のままだった。
若手若手と自前の若手をしこたま集めてシコって低成績を保つよりも、レブロンとADがいて30Mのキャップスペースがある方が遥かに勝てる可能性は上がっている。
Los Angeles Lakers 116th【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
685バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-V6AN [126.247.148.18])
2019/06/16(日) 23:21:08.28ID:mMRl1FZnp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています