X

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 114 ◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/13(日) 15:14:43.88ID:lEcWC2er0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 応援番組 

BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時
http://www1.nhk.or.jp/sports/bleague/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
https://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
https://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
https://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 113 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1546422874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
283バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa2b-MiBw [106.133.57.137])
垢版 |
2019/01/15(火) 18:44:13.08ID:fHrrKFEKa
>>282
なんで川崎フロンターレの憲剛が、サンフレッチェ広島の攻略教えて広島が失速する訳よw
2019/01/15(火) 19:11:59.12ID:Fj2Hg+bqM
>>283
他のチームも攻略法真似したってことだろ?
猿なのか?
2019/01/15(火) 19:12:38.80ID:SVuAWmhy0
>>221
そこはもうちょっと長い目で見ないとだめじゃない?
弱くても試合会場に行けば楽しいって雰囲気を作って盛り上げるとかさ。
286バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-qt9z [210.138.208.24])
垢版 |
2019/01/15(火) 19:13:19.14ID:wqKqwVktM
修正できない広島が無能なのでは?
2019/01/15(火) 19:13:59.58ID:SVuAWmhy0
>>283
この意味不明なレス好きっww
288バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.138.28])
垢版 |
2019/01/15(火) 19:15:54.80ID:XVad3Mu4p
>>283
川崎は広島と優勝争いを展開している
中村憲剛は言うまでもなく川崎のボス

で、サッカーチームは通常業務として対戦相手のスカウティングと研究を常にやっている
で、そこで効果的な広島対策を川崎が見出したとする

川崎のボス中村憲剛の視点で考えると、情報を他チームにばらまけば広島は失速して
川崎は有利になるだろ

サッカー選手は年代別を含む代表で同じチームだったり
移籍が「学校のクラス替えみたいなもの(by内田篤人)」だから
クラブ横断的な横の繋がりが上の選手ほど強い
中村憲剛はそのネットワークを通じてライバルチームの弱点を流布して自分のチームを有利にしたわけだ
289バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd1-Xxph [219.100.111.70])
垢版 |
2019/01/15(火) 19:22:58.45ID:pUeXw97n0
なるほど秋田の情報が欲しくて安藤と田口を同地区で取ったのかw
2019/01/15(火) 19:30:06.93ID:cu3/YWl60
監督コーチフロント選手のマスコミ向けのセリフなんてほとんどテンプレだし
本当に重要なことは仲間内のミーティングで話し合ってるでしょ
記者も仕事とはいえ自分の聞き出したいことが聞けなくて揚げ足取りみたいなことをするのはな
2019/01/15(火) 19:41:56.84ID:GS4NmYgt0
オールスター
アイラOUTサクレIN(大学の先輩後輩)
ダンクコンテストは追加なし
田臥は明日の試合出れないようではオールスターもOUTだろう。
2019/01/15(火) 20:00:56.89ID:FN02oS8rd
田臥の代わりに比江島どう?
試合感取り戻すのにも適度に緩くやれるオールスターはおいしい
293バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-bFic [210.148.125.30])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:05.29ID:tQHF5TNZM
ほんま廃止してくれオールスター
2019/01/15(火) 20:33:16.03ID:/6gE07GwM
チケット即完売コンテンツのオールスターをやめる理由など1つもないわw
2019/01/15(火) 20:35:38.59ID:GrAM9EWud
天皇杯が一番いらん
アマだけでやっとけ
2019/01/15(火) 20:50:06.62ID:TtLdy97AM
オールスターこそさいたまでやってほしいわ、まだまだファンを増やさなきゃいけない時期なのに地方巡業で小さい箱でやってる場合じゃない。一年目の代々木楽しかったなー
297バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4715-rp4P [114.191.56.212])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:59:04.58ID:GvpiYO0o0
オールスターのダンクコンテスト、ゲストで馬場が出場→忖度優勝まで見えた
2019/01/15(火) 20:59:51.58ID:V98b5lmc0
関東でだけ盛り上がってもリーグの成功は無いって考えでしょ。
2019/01/15(火) 21:01:29.90ID:peyS6/VHd
これマジ?
https://i.imgur.com/0bmZKNy.jpg
300バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4715-rp4P [114.191.56.212])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:02:29.63ID:GvpiYO0o0
オールスターはNBAみたいにキャプテンが選出する方が良いな
それを4チームにしてトーナメントすれば良い
2019/01/15(火) 21:08:59.86ID:UHi63RhLd
>>299
またかよ
2019/01/15(火) 21:11:58.35ID:NkROlxTn0
余計凄い系
2019/01/15(火) 21:12:09.51ID:65X4zHCg0
>>299
まぢらしいよ
304バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-xwIA [1.75.249.25])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:01:43.09ID:uFsSKgk7d
オールスターって華やかだしメリットも大きいけど、一戦でも落とすと厳しいBリーグでは試合期間が空くのってなかなか大変よね
305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df6d-yPFV [27.142.127.133])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:07:03.73ID:Smm0iJCE0
B2八王子が20連敗で勝率0割台突入
2019/01/15(火) 22:13:30.69ID:Jsdlpg7x0
オールスターはマジつまらない
投票結果だけわかればいい
2019/01/15(火) 22:16:41.57ID:DLLggRud0
>>305
うちも1年目は1勝14敗、2勝19敗で勝率1割切ったなあ
308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df3f-jrHm [115.177.81.18])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:21:37.67ID:MHH3QGJR0
群馬15連勝! でも平均動員数880…
2019/01/15(火) 22:28:02.85ID:GS4NmYgt0
>>300
最初のオールスターはそれに近かったね。そのときはHCが選んでたけど。定着してくればNBA方式も面白いと思う。
…とはいっても本来なら東西対抗だったんだけどね(西が強くなったから変えたのか?)。
2019/01/15(火) 22:31:56.58ID:QzbKDV4QM
たまに「NBAの有名選手呼べ」って人いるけど、スペイツで11億なんだから有名選手レベルになると気が遠くなるよな

三木谷に頼むしかない
2019/01/15(火) 22:38:18.91ID:X95Avssk0
>>309
アレ選ばれず一番最後に残った選手が公開処刑になるからなw
312バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-xwIA [1.75.249.25])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:42:14.87ID:uFsSKgk7d
>>310
確かに
Jってか日本サッカーはなんだかんだ頑張ってるけどバスケに関しては日本の順位って下の方だよね
スペインのLEBの選手ですら間違いなく無理だし、中国のプロバスケボールリーグから選手引っ張ってきた方が現実味がありそう。それでもレベルの違いにかなりの開きがあると思うが
Jも発足当時もがいたと思うしバスケはこれからよ日本は
2019/01/15(火) 22:49:26.74ID:/0ctao050
>>306
本番観なきゃ解決
2019/01/15(火) 22:51:01.85ID:GS4NmYgt0
>>312
今のJはDAZN効果が大きいと思う。でもDAZNも今赤字なのかわからないけども。
でもアメリカの3大プロスポーツやヨーロッパサッカーだと現地ではテレビ放映権を重要視してるような気がする(勿論サブライセンスでなくメイン)。
2019/01/15(火) 23:00:07.85ID:+/exr+Wpp
琉球の新外国人選手てどうなの?エゲケゼの次の人。
2019/01/15(火) 23:04:07.04ID:QzbKDV4QM
>>312
LEBってスペインの2部以下のことであってる?それなら北海道のドブラスとかみたいに結構いるんじゃない?
317バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-xwIA [1.75.249.25])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:12:05.25ID:uFsSKgk7d
>>316
そう。
あとごめんそのリーグの中の有力選手限定で日本に呼ぶのは難しいんじゃないかと言いたかった。
2019/01/16(水) 00:30:57.63ID:R8G6sb2+0
CBAから引き抜く方がむずいんじゃないの?
2019/01/16(水) 00:49:05.98ID:L9hDOQ2P0
>>317
LEBって半数以上のチームが総年俸10万ユーロ程度の財政破綻寸前のリーグじゃなかったか?
320バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-xwIA [1.75.249.25])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:28:46.21ID:rArDFoxbd
>>319
それでも果たして日本にそこの有力選手が来るのかなとは思っちゃう

CBAの選手は来ないんじゃないのかな
NBAの次にレベルが高いリーグだったっけ?
321バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-xwIA [1.75.249.25])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:31:28.11ID:rArDFoxbd
>>318
ACBと勘違いしてた
中国のリーグかな
2019/01/16(水) 01:42:42.47ID:/B7YymQ3M
総年俸10万ユーロ(約1200万円)ってやばすぎだろ
B1でも半分くらいその10倍超えてるだろうに
2019/01/16(水) 01:44:05.69ID:L9hDOQ2P0
>>320
今の給料の倍提示すれば取れないでも無いだろ
問題はバスケット文化が違いすぎて大金叩くにはリスクがあるって事だが
2019/01/16(水) 01:46:17.51ID:lPN6Lbn60
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/1167277
イカ
2019/01/16(水) 01:50:30.74ID:R8G6sb2+0
>>321
CBA=中国のリーグの名称であってる
来る来ないの基準が良く分からんけど
CBAの外人選手って年俸100万ドル普通に超えるよ
2019/01/16(水) 02:20:07.11ID:CTDxudUq0
高くて各国のリーグで優秀な選手だから日本で大活躍出来るかといえばそうでもないから、そういう意味でもリスクはあるよね。
ストロングポイントが強烈でもやはりどこかが劣ってるからNBAから流れてるわけだし。
2019/01/16(水) 02:29:56.37ID:/B7YymQ3M
結局外国籍ってどんなのがBリーグに合うんだろうな…
チームによって補強ポイントは違えど、Bリーグで活躍した選手ってBリーグの他のチームでもそれなりに活躍するからやっぱり共通点とかあるんだろうな
2019/01/16(水) 02:39:38.06ID:FccTLjxLr
>>312
Bリーグ対CBA通算12試合で8勝4敗
栃木 83-73 北京fly dragons(CBA)
https://www.youtube.com/watch?v=1Nkhmctvqow
栃木 77-74 広州(CBA)
https://www.youtube.com/watch?v=JDfyX_5BB7A
琉球 65-51 深セン(CBA)
https://www.youtube.com/watch?v=T0V1aZb3F20
渋谷 69-72 四川(CBA)
https://www.youtube.com/watch?v=8SPKstGBBfg
千葉 89-82 浙江Lions(CBA)
http://www.fibalivestats.com/u/TS8/689860/bs.html
琉球 60-78 浙江Lions(CBA)
http://www.fibalivestats.com/u/TS8/689870/bs.html
千葉 83-73 浙江Lions(CBA)
http://www.fibalivestats.com/u/TS8/689873/bs.html
広州 68-62 福岡
https://www.youtube.com/watch?v=txC159NWTBs
琉球 74-59 新彊(CBA)
名古屋D 79-71 浙江Lions(CBA)
千葉 83-92 広州(CBA)
琉球 85-76 広州(CBA)
https://www.theasialeague.com/the-terrific-12/?lang=ja
329バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdb-cdyD [126.132.69.61])
垢版 |
2019/01/16(水) 03:20:29.15ID:FccTLjxLr
>>312
浙江 Lions(CBA) 83-94 FC Barcelona(ACB)
https://www.youtube.com/watch?v=9m_dFH5evHw

北京 Ducks(CBA) 86-92 Real Madrid(ACB)
https://www.youtube.com/watch?v=9r0IxyJm0Xo
2019/01/16(水) 04:50:41.98ID:FibofTJXp
>>328
バスケ版ACLもいずれやらねばな
2019/01/16(水) 06:45:11.24ID:HnOjDd6q0
FIBA Asia Champions Cup 2018
The Terrific 12
2019/01/16(水) 07:41:51.05ID:iNpItaPsp
>>330
既にやってる
333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf7a-mV3e [39.110.150.76])
垢版 |
2019/01/16(水) 08:00:57.28ID:ziW26SM/0
「日本の(ガラパゴスな)笛」に適応した外国籍選手が活躍する
334バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-/+HX [49.104.16.6])
垢版 |
2019/01/16(水) 09:13:45.72ID:lh/FtGfid
別にガラパゴスじゃないがな
2019/01/16(水) 09:23:43.79ID:+tCNyrH20
来日するまでの能力が高くても活躍出来ない外国人と能力が低くても活躍出来る外国人の差って、日本の笛に早く馴染むかどうかじゃない?
2019/01/16(水) 09:42:50.89ID:RZkQOc+8p
>>335
サッカー野球でも外人は当たり外れあるのが常識だしな
ルールや生活習慣、チームメイトとのコミュニケーションや日本の競技文化
ストレスなどなど、本来の実力を発揮させなくなる要素は沢山ある
2019/01/16(水) 09:50:24.80ID:+tCNyrH20
>>336
確かにその通りだね。まさに比江島もそうだった。
2019/01/16(水) 10:25:18.11ID:piaKCZTfa
>>280
いや、167以降で金丸の移籍話があったでしょ。そこで琉球へって書いている人がいたからさ、仮に琉球行くなら古川が出るのかなってだけの話。妄想でも何でもない。
339バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.4])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:38:47.97ID:kTFV5IPKa
>>337
比恵島はアレが実力だろう
元々たいした選手じゃない
340バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.202.7])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:46:11.63ID:6P5uxlh4M
キッズって比江島アンチ多いよな
2019/01/16(水) 11:00:53.98ID:Zf57HxeIM
比江島をたいしたことないって言うのはやばい
342バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e7ab-yPFV [150.249.203.226])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:06:06.38ID:q6GYXYK/0
比江島は日本人として凄い選手なのは間違いないが
NBLでの出来が言語やコミュニケーション能力だけが問題で、実力面は通用する的な評価にするのは、それはそれで無茶じゃないかな…
343バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-qt9z [210.138.176.63])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:09:27.94ID:MmjQ/9nOM
コミュニケーションの問題で試合に出れない選手が実力で通用しなかったと言い切れる根拠とは
344バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.202.7])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:19:10.70ID:6P5uxlh4M
誰もそんなこと言ってなくね?極端すぎるわな
少なくとも言語と性格で大きなハンデがあるのは明らかで、かといってBリーグにおけるアメリカ人のように助っ人として大きな戦力を期待され、その選手のためにチームが必死に通訳してくれるほどの存在でもない
ハンデをできるだけ考慮せず、バスケの実力を測るとしたら、強力な助っ人レベルではないのは明らかな事実だが
実践形式の練習に参加すらさせてもらえない扱いは不自然
345バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-JK55 [182.250.242.84])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:42:12.78ID:hw18+88Ta
>>335
オルトンはまさにそれだったな
346バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6702-I/Ua [124.35.44.106])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:45:23.60ID:p+hOR8kX0
海外挑戦が過疎ってる日本バスケに限って考えれば、海外挑戦がそれなりに長かった奴らは挑戦結果云々よりもそれなりにコミュニケーションできてたんだなって感心する。
347バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.2])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:20:33.99ID:IIOBRnhva
比江島が本気で凄いならもっとスコア伸ばさんと
これが一番わかりやすい
Bリーグですら微妙なんだから
平均でたった10点チョイの得点
この程度で日本のエースと言われてしまうのがギャグレベル
ねぇファジーカスさん
2019/01/16(水) 12:29:56.57ID:p5P3Bpj0r
約束していた通訳をつけてもらえなかった、ってのがどんな理由なんだろね。金なのか、比江島がそれほど必要とされてなかったのか、そもそも通訳をつける約束はなくて比江島側の勘違いなのか。それが明るみに出ることはないだろうし、まぁプレイ時間あるところに来て欲しいね
349バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-8J0Y [126.35.142.220])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:36.65ID:kKPDqYLmp
日本代表でしか本気出さない男それが比江島
2019/01/16(水) 12:33:35.93ID:lPN6Lbn60
福岡も八王子も代表ひどい書き込みしかねえ
2019/01/16(水) 12:36:41.92ID:tEhMJvkCp
日本だと得点しようとなると外国人ビッグマンにボール集まるからなぁ
だから比江島みたいにドライブやら駆使するタイプのエースSG/SFよりあんまりボール持たずに済むキャッチアンドシュートタイプの選手の方が得点伸びやすい
352バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.202.7])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:37:39.89ID:6P5uxlh4M
>>346
それと、当たり前のように助っ人として世界渡り歩きながらBリーグ来てるアメリカ人とか改めて尊敬する
353バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-qt9z [210.138.6.88])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:45:03.56ID:KsfbXHM/M
>>352
国内のみの視点で言えば、大概どのチームにも通訳以外に英語を話せる選手がいて、そういった選手達のおかげでコミュニケーションを補完できている

と滋賀のデニスが言ってた
354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-7TW8 [60.105.180.120])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:15:34.18ID:gsIT5z1z0
代表戦見続けてる人間ならばみんな納得
「比江島は日本のエース」
355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fff-4Rti [121.106.51.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:20:42.62ID:lD3yRqV20
もう今は八村でしょ
2019/01/16(水) 14:23:39.19ID:Zf57HxeIM
そういうことじゃないんだよなぁ…
2019/01/16(水) 14:25:12.58ID:ui5vHQksd
オールスターはつまらないから見ない毎年
今年スキルチャレンジが復活するからそれだけ見るかな

エースは比江島
358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6702-I/Ua [124.35.44.106])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:30:28.80ID:p+hOR8kX0
オールスターは現地組以外はマジでつまらん
359バスケ大好き名無しさん (トンモー MM4b-yPFV [210.142.120.240])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:30:44.59ID:bc+m/7yyM
日本のエースってのは実力的なことじゃなくて所作的なところだから比江島だな
2019/01/16(水) 14:34:58.97ID:KuyUPZVrd
>>358
そりゃそうだ。
祭りをテレビで見て楽しいか?って話。
2019/01/16(水) 14:41:07.72ID:LLaa68990
日本のエースはファジーカスなんやが…
362バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.73.38])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:04.41ID:RZkQOc+8p
サッカーの場合

カズ→中田→本田

ってイメージだけど、別に実力トップって事ではなくて
マスコミに作られたイメージ+ファンに鮮烈な印象を与えたかどうか

だからなぁ
もちろん中田は日本人で初めて欧州トップリーグで通用した選手
本田はW杯本戦史上最多得点って実績もあるわけだけど

そういう意味ではNBAにドラフト指名され、東京五輪で大暴れする予定の八村が
中田的な存在として日本バスケのアイコンになる可能性はあると
363バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-lZRo [221.38.130.34])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:02.43ID:0/sXILa80
おう(^o^)/
2019/01/16(水) 15:36:22.43ID:hVOyccUe0
琉球新外国籍選手と契約合意
https://goldenkings.jp/news/detail/id=13608

Kevin Jones
PF 203cm 116kg
12-13シーズンにキャブスで32試合出場
2019/01/16(水) 15:40:11.18ID:Nnihx5d3p
シュートの上手いPF?
2019/01/16(水) 15:43:20.62ID:9LWIVbB5d
さすがにエゲケゼだけじゃ頼りなかったか
2019/01/16(水) 15:48:15.48ID:ydu+IbD80
こんな感じの成績のようです
https://www.basketball-reference.com/euro/players/kevin-jones-1.html
2019/01/16(水) 15:52:40.31ID:jz/G9j12d
琉球の新外国人、
アメリカ代表歴ありってマジ?
369バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-yPFV [111.239.181.200])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:57:41.28ID:ACdx0Pi1a
この選手が悪いわけじゃなく、もうちょっとリバウンド能力長けてるタイプの方がよかったんじゃないかな?
スコット消えた琉球の編成だとリバウンドしんどいぞ
370バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-/+HX [49.104.16.6])
垢版 |
2019/01/16(水) 16:01:33.54ID:lh/FtGfid
>>368
https://www.usab.com/basketball/players/mens/j/jones-kevin.aspx
2019/01/16(水) 16:01:35.22ID:wdsq+UPH0
琉球のイメージ的に白人は使わなそう
2019/01/16(水) 16:52:19.53ID:Fqyna6gZd
バスケットボールキングの「渡邊雄太がGリーグで24得点9リバウンドを記録」のニュースの写真を見て思う。

観客がほとんどいない。
B3並?
2019/01/16(水) 16:59:09.21ID:wdsq+UPH0
Bリーグにおいてはデブを抑えられるのはデブしかいない
つまり3人の内一人はデブを入れないといけない
2019/01/16(水) 17:00:37.34ID:fYe2qIK8d
>>372
G観に行く客はほとんどないよ
ほぼ同じタイミングで親チームがゲームやってる
または地元の大学チーム(D1)
375バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-xwIA [1.75.249.25])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:22:23.19ID:rArDFoxbd
>>371
今のところ有能な白人さんはロシターしか思い浮かばない
376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df04-grN4 [61.115.113.254])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:26:37.79ID:R5Y5BCYt0
170未満のドチビとアラフィフのおっさん
そしてNBAどころかユーロやCBAでも戦力外の雑魚でもありがたがられる
それが中世ジャップランドの名ばかりプロリーグ
B3の大塚商会や東京海上日動を説得できないのがその証拠
377バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e7df-5U2z [118.243.241.149])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:27:08.26ID:9MFOESm80
>>375
ファジーカス、トラソリーニ、ケリー…
2019/01/16(水) 17:29:33.90ID:hVOyccUe0
あとギャビンエドワーズとアレックスカークもいるね
379バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.5])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:33:06.03ID:qaK+8dYfa
通訳とかの言い訳はいいよ
今更何言ってやがる?
ただ単に実力ないだけヒエジマ
380バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-qt9z [202.214.198.148])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:37:29.80ID:YprBbpTFM
お、ヤフコメに湧いてたアホの子か?
381バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.5])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:51:11.67ID:qaK+8dYfa
>>380
おいおいアマじゃねーんだよ
一応プロだろ
結果が全てなんだわ
わけのわからん擁護はいらない
ヒエジマ自身が一番思ってる事
382バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-H1Og [210.138.177.184])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:53:29.03ID:G6AOj0ayM
>>371
bj時代は居たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況