X



【RoCo】Minnesota Timberwolves Part25【Dario】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/27(木) 21:54:21.76ID:usa7ww3T
前スレ
【Jimmy】Minnesota Timberwolves Part24【Taj】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1499572736/
458バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:58:32.68ID:8lZFOq0t
試合観られないから何とも言えないな

プレなのに主力30分近く出して(相手は2軍3軍メンバー使ってる中)、KATが得点スタッツ稼いでウィギンスが残念な数字という

全く新しくなった感じがしない
2019/10/18(金) 01:41:16.32ID:SteNtD2Z
ティーグ欲しいチームあれば売りに出して良いわ
スターターはネイピア、控えPG兼6thにカルバーで構わない
もう速い選手にもデカい選手にも対応できないし、最終年とはいえシボドーの負の遺産だわ
460バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:54:49.34ID:fzXFVKO/
見過ごしてなければほとんどポストプレイ無し

これって効率的なオフェンスやるって大雑把なこと以外では、ウィギンスのドライブコース作るのと、KATのオフェンスの負担軽減とディフェンスへの更なる傾注を促すのに寄与するんだと思ってた

だけど実際はウィギンス全然突っ込まないし、逆にKATがドライブしてんじゃん
ウィギンスはディフェンスでハッスルするわけでもなく、KATはポストプレイなしでスタッツ稼ぐのに必死
前と全然変わらないんじゃ
461バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:50:11.30ID:qNbrXfXp
これが新しいMINなりのやり方なら、もっとHOUに近づけた方がいいんじゃね?
つか他のチームにKAT解放してやれ
あの体でドライブし続けたらいやーな怪我するぞ
2019/10/18(金) 20:24:59.46ID:Kg3A6yC+
ライバルはサンズ
463バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:39:26.31ID:wwCr7GT4
あとベルもヤバイな
というか彼をセンターにしたセカンドユニットはもはやリーグを馬鹿にしてるレベル
2019/10/18(金) 21:42:53.42ID:G2BN7CVc
前にも書いたけど、ベルは身体能力任せで技術がないから1on1とかポストは止められないよ
ヘルプディフェンスとトランジションでは役に立つかもしれないけど、本当にそれだけだったからGSWから出されてるわけで
2019/10/18(金) 21:51:05.68ID:JhoJh3EU
まだプレの段階だがKATいる時でもヴォンレーやベルはPFで出すべきだし、KAT下げてるなら併用も試すべきだった
3Pに対してはアウェーの割に上出来だったからペイント内のディフェンスを強化するだけ
466バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:18:19.17ID:wwCr7GT4
ボンレーも大概ヤバイぞオイ
ジェンが一番良いんじゃないか
あのジェンが
2019/10/18(金) 22:53:39.81ID:OsLtt88m
>>466
MIN移籍前からポジション別の成績通りだけど、ボンレーはプレ序盤でCよりPFだと結論は出てる
だからボンレーとベルのPF2人は併用するぐらいでないとインサイドのディフェンスで必ず苦労する
468バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:25:13.79ID:wwCr7GT4
なんかうやむやに言ってるが、ボンレーとベル並べたらディフェンス苦労しないという意味ではないだろ
そうしたところでOもDもたかが知れてるとはっきり言うべきでは

とにかくKATがSGになった以上、そしてまともなセンターが全然居ない以上、とにかくウィギンスのトレード急げだわこれ
2019/10/19(土) 00:12:11.26ID:60K1bpQL
ジェンを上げるわけじゃないが、ここ数シーズン安定してFG50% 3pt30%以上スタッツ残してて契約額を度外視すれば悪くない
ただプレイエリアがタウンズと被ってるからチームに溶け込めないし、Cにしては依然としてソフトすぎるのが問題点
2019/10/19(土) 07:28:22.21ID:Qhvv6bhM
>>468
たかが知れてるかどうかを試すのがプレシーズンゲームだから
ロペスをCに置いた2BIGの相手に1BIG、3ウイングなんて舐めたラインナップでペイント内を荒らされない訳が無いから
>>469
ジェンが出るとしてもKATとの併用はしないよ
1BIGでボンレーとベルを試したけど、RSでどういうローテになるかは注目
471バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:43:53.95ID:J54PlR8/
>>470
これも言ってることよく分からない

はっきりとロペスらにペイントを荒らされるのが分かってるラインナップをコートに置くことが、「たかが知れてるかどうかを試す」?
それを「(再)確認する」ならまぁ分かるが、それにしても「何のために?」ってなるし、まるで他に代替となる手が残ってるかのように聞こえる

実際にはMINに頼れるビッグマンはもうKATしかいないし、その彼ももう髭みたいなことやり始めた
そもそも人員が居ないことが分かりきっている以上、インサイド問題はローテでどうにかなることじゃないので、試しようがないし注目しようがないのでは
それこそ、「(再)確認」する以外に何があるのか
2019/10/19(土) 12:28:30.84ID:FsywXV5v
>>470
3Pのディフェンスもペイント内のディフェンスも同様に重要だから、MILに通用するかは別として、タウンズ出てない時にビッグマン並べてペイント内の失点を減らそうと試みるのは筋が通ってる
ビッグマンがディフェンスで外に出たときにコヴィントンぐらいインサイドをカバーしてくれるウイングが控えにいないし
473バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:16:12.09ID:J54PlR8/
PGダン
SGラビーン
SFジミー
PFKAT
Cギブソン

ウィギンスとMAX契約しなければ…
2019/10/19(土) 14:39:28.57ID:KueaIdSp
>>473
SFにゴミが混じってるので却下
475バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:45:38.59ID:CNwnLURf
ジミーさえ残ってくれてたらまだ望みはあったんだが
ウィギンスというゴミにMAX契約結んだことでチームに愛想を尽かしたという、実にまっとうな感覚の持ち主だった
2019/10/19(土) 14:47:37.37ID:KueaIdSp
>>475
いても望みがないのでその話は却下な
二度とそいつの名前出してスレ荒らすなよ
2019/10/19(土) 14:47:59.05ID:53gdoJUh
バトラーとタウンズ両方残せると考えてる時点でバカ丸出し
MINがロッカールームキャンサーより若いタウンズを残したのは当たり前
478バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:54:26.81ID:CNwnLURf
ジミーとKATもそれなりに上手くやれてたのになぁ
ウィギンスは兄弟ぐるみでジミーの移籍を喜ぶ下品なコメントSNSに垂れ流してたが
2019/10/19(土) 15:03:49.52ID:bdXval+C
フランチャイズプレイヤーのKATとRoCoの仲の良さみたらバトラーという癌の切除は大正解
KATのことが気に入らないプレイヤーは今のチームに不要だから
2019/10/19(土) 15:30:44.46ID:bdXval+C
>>473
ヴォンレーとベル以下のDRPMのギブソンがCという荒らしの発想力w
しかもギブソンにC適正は無い
481バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:01:59.52ID:CNwnLURf
癌はウィギンスとその契約だったなあ
ジミーはKATを褒めた上で成長を促すために批判しただけのこと

ロコの方がKAT様と仲良しなんだぞ!とか子供かよ

それにギブソンくらいしかまともなビッグマンここ数年いなかった
ボンレーとかベルがスタメンセンターとかまたまた冗談だろ
2019/10/19(土) 16:26:05.15ID:bdXval+C
>>459
シボドーといえばマレーよりダンを優先したのが大失敗だったな
今のティーグよりダンの方がマシだけど、まだまだシボドーの精算は終わらない感じだ
483バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:27:22.20ID:BUZYi602
そんなもんマレーをドラフトしなかったどのチームにも言えること

一方、ウィギンス再契約はジミーの放出につながったという点で大罪
これはオーナーの責任だが
2019/10/19(土) 19:42:32.26ID:GxTRQS0S
KAT ウィギ時代になってバトラー居るシーズンしかPO行ってないのに癌ってw
485バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:45:02.96ID:CNwnLURf
ああスマン、シボドーがとってきたティーグのせいでまだウィギンスとMINが本領発揮できてないという責任転嫁したいけど根拠がないからそれがはっきり言えない感じか

たしかNBA関連のCMになってることだから知ってるとは思うが一応、ウィギンスが一番お気に入りのチームメイトはティーグだとコメントしたことは言っておく

ロコがKAT様と仲良しなんだぞ!というならティーグはウィギンス様と仲良しなんだぞ!というべき
2019/10/19(土) 20:36:34.31ID:ZSZzCqYJ
ファンならふつうに知ってるとは思うが、バトラーが契約延長を断ったのは5年の長期契約が欲しかったのとタウンズにSMAX提示したことが理由と報道されてたので、タウンズとバトラーが揃って残留する可能性は限りなく無かったと思うぞ 念のため
487バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:52:59.63ID:J54PlR8/
ファンならこれも言ってると思うが、ジミーがトレード希望出したのはウィギンスにMAX契約与えたからだから、そもそもその契約さえしてなければジミーとKAT揃って残留した可能性は十分あったよ 念のため
2019/10/19(土) 21:03:31.87ID:fg3OH1BU
>>483
タウンズとバトラーが二者択一でタウンズを残したことは大正解だよ
メディアに向けてタウンズ叩いた時点でバトラーは終わり
2019/10/19(土) 21:04:51.95ID:ZSZzCqYJ
バトラーって移籍から4ヶ月でトレード希望出してたのか?ソースは?
490バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:09:00.49ID:J54PlR8/
>> 489

https://www.google.co.jp/amp/s/syndication.bleacherreport.com/amp/2856653-report-andrew-wiggins-contract-had-role-in-jimmy-butler-tension-with-t-wolves.amp.html
2019/10/19(土) 21:11:12.84ID:fg3OH1BU
Minnesota Timberwolves Part37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561658675/

ID:CNwnLURfとID:J54PlR8/みたいな荒らしの方々はこっちで好きなだけ叩いて布教してれば良いと思うわ
こっち来たらNGには入れるけど使い分ければ良いと思うわ
2019/10/19(土) 21:12:35.29ID:ZSZzCqYJ
トレード希望はいつ出したのかって聞いてるんだけど?憶測話じゃなくて
493バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:48.18ID:J54PlR8/
>>492
いやESPN関連のソース出したので俺が言ったことは憶測じゃない
トレード希望出した時期に基づくお前の推測聞かなきゃダメ?
494バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:18:31.52ID:J54PlR8/
つかちゃんと読んだのか
2019/10/19(土) 21:42:57.04ID:JamswqoS
>>457
グラハムは軽傷だったから開幕には戻って来れるとか
サイズ的にレイマンがスターター濃厚だけど、ローサスも期待しててローテには入りそう
2019/10/19(土) 22:47:40.99ID:489mU7bf
ファンなのになんもわかってないなここのやつらは
誰と誰が仲良しとか気持ち悪いことばっかり言ってるし
2019/10/19(土) 22:58:34.48ID:r9Gri0AH
KATのチームだと理解する頭があるならバトラー反逆者を残す発想にはならない
いかにもな荒らしだよ
498バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:59.32ID:J54PlR8/
ただの情弱ほど人様を荒らし扱いするよね
「ファンならふつうに知ってるとは思うが」君も実は何も知らなかったようで逃走したしな
2019/10/19(土) 23:43:47.14ID:ZyNiEarp
ティーグも気の毒よな
サラリーやディフェンスで前任のルビオと常々比較されて
契約最終年らしく次に向けた活躍ができれば良いんだが、とてもそんな感じはしない
500バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:46:01.88ID:g4a0+bq6
Andrew Wiggins' preseason: 19.1 MPG, 9.8PPG, 1.4APG, 1.2RPG, 31.6% from 3, 34.2% from 2.
501バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:50:58.88ID:g4a0+bq6
"There's not 100 players better than me, so it doesn't matter what people think. Everyone is entitled to their own opinion. My job is to come out here and hoop, and that's what I'm going to do."
502バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:51:56.03ID:g4a0+bq6
アンドリュー様の名言が出ました。
2019/10/20(日) 14:05:06.23ID:OcUO/jl3
>>459
ティーグは手術して夏にトレーニングできずにスタミナ不足とかローテ外されても仕方ない状況
バハマ合宿に来てない時点で構想外かと思ったけど参加資格すら無かったんだね
504バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:21:17.20ID:95xrSU2E
>>503
参加資格すらなかったっていうと、とんでもないことティーグがやらかしたみたいに聞こえるな
単に療養させてただけだろ

'I don't think I'll ever be 100 percent, but I feel OK.'

こういう状況なんで
時間減ったりベンチはあり得るがウィギンス様と仲良し(笑)だから構想外はないんじゃね
2019/10/20(日) 14:26:53.40ID:OcUO/jl3
仲は良くても役立たずだからシボドー切ったオフには売りに出されてた通りだろ
506バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:27:03.79ID:mA6HdGeX
ウィギンスとティーグは役立たずのお仲間同士でトレード対象ってことだな
単年のティーグと合わせれば、既に売りに出されてたウィギンスもそろそろ出せるか
成功すれば必要なサポメン手に入ると思うが
2019/10/20(日) 22:15:33.82ID:8Mkkcevq
プレでINDボコったからかティーグ在籍してたからかINDスレから荒らしに来てんのね・・
マジでネイピアとグラハム獲得が予想以上に良かった
2019/10/20(日) 22:51:33.22ID:LIesj5r4
コヴィントンとKATは3PMも精度も流石だった
ノーウェルは練習で綺麗に決めてて楽しみにしてたけどアイオワ行きかな
509バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:55:32.00ID:HjALmvHV
>>507
くだらないな最初の一文
何かの負け惜しみだろうが
2019/10/22(火) 01:58:18.09ID:kA0DZOJv
間違いなくウォレスが切られそうなんだけど、アイオワで受け入れてやれるのかね
バトルとブラウンはアイオワの契約込みっぽいようだが
2019/10/22(火) 04:26:13.13ID:xOLUyXYo
ウィギンスの1ポイントで22ドルの寄付は結構なになりそうだな
点取りまくってチームにも社会にも貢献してくれれば良い
512バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:00:17.42ID:K6sRc7c3
22$の考えは素晴らしいので、やらなければとモチベーションを上げるためなら、リバウンド・スティール・ブロックも対象にした方が良いのでは?
2019/10/22(火) 07:59:00.53ID:jkM8uqK9
いくらアンチでも最も金額の大きくなりそうな項目を設定して寄付する人間に口挟む不粋さが朝鮮人そのもの
2019/10/22(火) 19:51:52.03ID:gsw+d3qp
右がNBA公式、左が靴無しMIN公式
ティーグ6-4、6-2
ウィギンス6-8、6-7
レイマン6-9、6-8
コヴィントン6-8、6-8
タウンズ7-0、7-0

ネイピア6-1、6-0
オコギー6-4、6-4
グラハム6-6、6-5
カルヴァー6-7、6-6
ベル6-9、6-8
ヴォンレー6-9、6-9
ケイタ6-9、6-8
ノーウェル6-5、6-4
ジェン6-11、6-10
ナズ6-10、6-9
マクラフリン6-0、6-0
マーティン6-6、6-5

タウンズは最初の6-11発表から7-0に変わった模様
2019/10/22(火) 20:18:22.70ID:gsw+d3qp
https://i.imgur.com/LcbDO0s.jpg
コヴィントンとウィギンスは1歩後ろに下がってそうだが、タウンズと比べると靴履いたカルヴァーは大きく見える
2019/10/24(木) 00:29:44.35ID:H4pI3xwN
今シーズン勝てるかどうかは別にして、カルバーの成長は楽しみだな
3&ドライブ備えたウィングプレイヤーかつトップの位置からゲームメイクできる器用さ
圧倒的な何かはまだ持ってないけど、スキルが幅広くてどういうプレイヤーになるのか想像できない
2019/10/24(木) 08:19:46.40ID:4CKB2yW+
KATをクォーターバックと位置付けたチーム史上最速のオフェンス
ローサスとライアンの大博打がどうなるか興味深い
発生する課題への対応力とか注目したい
2019/10/24(木) 11:47:37.47ID:iiOM84LO
ウィギンスさん、叩いてしまってすいませんでした
2019/10/24(木) 20:54:47.14ID:lgEBDbNU
負けると思い込んでたから勝っててワラタ
2019/10/24(木) 21:11:50.04ID:o7ZlvV++
勝ったのは嬉しいが、BKN側の問題の方が大きそうだな
2019/10/24(木) 21:25:54.26ID:hNQZE5d+
OTの勝利でどうやったら-26なんて出せるのか
522バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:18:40.70ID:9AQhYvth
グラハムすばらしい
523バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:52:09.49ID:0EBOTp2r
グラハムよさそう
15年ドラフトでこれまでNBAでプレーしてなかったっぽいね
2019/10/25(金) 10:16:10.77ID:E8mrY3iJ
グラハムはNBA入りしてから怪我に悩まされ続けて今が良い状態だとコメントしてた
ハッスルプレー素晴らしかったわ
2019/10/25(金) 20:36:07.83ID:ptFu6GTw
マジで勝ったから天国で負けてれば地獄だった
ラヴィーンいた頃みたいな3Qの失速だったけど、前半にKATが上手くペイント内を守ったから4Qで負けずに済んだわ
危なかったけど、またオコギーはディフェンスのハイライトが増えたな
526バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:27:20.39ID:bCbF9CJK
ウィギンスとティーグが癌って分かってるのに…。
2019/10/26(土) 11:38:51.57ID:AmWF66x4
KATモンスター化してきたな。
チームさえ勝てばMVP候補だ
2019/10/26(土) 11:45:28.05ID:AmWF66x4
あとオコギーがええわ。
ウィギンンス処理してスタメンにして欲しいくらい
2019/10/26(土) 11:46:58.80ID:btryumcH
オフェンスリバウンドを他の選手に任せてる分、ディフェンスとプレイメイクに集中できてるような感じだな
2019/10/26(土) 15:04:51.40ID:9Vucpihe
あれ?今年強くね?
初戦もカイリー50得点にも関わらず勝ったし。
2019/10/26(土) 15:27:19.77ID:f1kyMl4j
ホワイト取っておけばみたいなPO行けたみたいになりそうでなりそうで
2019/10/26(土) 15:27:35.30ID:stEx+b2R
この勢いが続くかは分からんけど、オフェンシステムだいぶ変えた影響は大きいわ
2019/10/26(土) 16:49:54.97ID:dShCHc31
>>531
それどころか八村でよかったのでは。。。
534バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:39.30ID:LlN3Hg1f
カルバーはウィギンスとKATが下がった時間に強引にシュート持ってけるエースムーブを体得せよ
2019/10/26(土) 17:53:33.03ID:f1kyMl4j
>>533
いやいやローズ出て行くの確実、タイアスも怪しい中
補強ポイントは完全にPGだったのに八村なんて全然意味が違うわ
カルバーはとりあえず評価高いから取っておけ感
どちらにせよ、まだ判断すぎるのは早すぎるけど
536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:19:21.16ID:y3qlhFI7
タウンズの飛び込みオフェンスリバウンドは本当に強い
トップでピックして空けばタウンズに出してスリー
そのまま切り込んで外してもタウンズのORからの得点も十分期待できる
537バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:26:47.93ID:LlN3Hg1f
リバウンドでいえばウィギンスのORへの意識が高いのも好評価
538バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 06:45:31.00ID:dZUi32R1
>>536
特にネイピアーとのピック&ポップが気持ちいいくらいスムーズに決まってるよね。
2019/10/27(日) 08:34:55.13ID:VuBbFDd4
フリップの命日の勝利をライアンに捧げるってKATカッコいいわ
今年もフリップのシャツ着て練習してたりして相変わらず慕ってる感じはあったが、結果で示せるのは素晴らしい
2019/10/27(日) 08:57:39.53ID:dz8yBQP/
カルバーは遠慮しすぎ?
もっとガンガン行ってもいいような
2019/10/28(月) 01:20:13.32ID:y8gcXigY
ロード2試合だけど、ウィギンス3P不発、カルヴァーも目立たないような結果でも勝てて良かった
ネイピアはボール持つ時間長いから今のところカルヴァーとの相性は微妙な気がするんだよなあ
2019/10/28(月) 01:41:38.61ID:t3bkkh3X
カルバーにPGをやらせるって言ってたけど、たまにトップの位置で持たせるだけで、まだ本格運用してないしな
2019/10/28(月) 18:12:34.83ID:FmwKQZzP
まさかまさかの三連勝スタートだな。
いっその事ライアンCOY狙っちゃえよ
2019/10/29(火) 00:11:38.49ID:V6K4b9/y
FG%がリーグ21位、3pt%がリーグ26位だけど、アテンプトさえ稼げば勝ってしまうという方法論
ロスターが大きく変わったチームが多いから、戦術より物量で攻める作戦が当たってるのかもしれん
次はインサイドをいじめまくるPHIだけど、このままスモール気味に戦うのかどうなのか
2019/10/29(火) 17:33:43.74ID:Syw2btNE
タウンズPOW受賞
グラハムが冷えてきた時期にティーグがペイント内を攻めれたから大崩れしなくなってきたかな
ティーグとウィギンス共にシーズン初の3PMだったから、ホームゲームを機に調子上げてくれば良い試合できる
2019/10/29(火) 18:55:22.93ID:BDcikOJH
https://i.imgur.com/o4njFCE.jpg
ハロウィンの集合写真
Saunders Charlie Conway
Towns Heath Ledger Joker
Covington Steve Urkel
Wiggins Pharaoh
Layman Skeleton
Bell Vegeta
Vonleh Skeleton
Okogie Men in Black
McLaughlin Crayon
Stiemsma Chef
Gates Football guy

ベルの小物感・・・
KATの更なるディフェンス向上はスティームズマの功績もあるかもしれんね
2019/10/29(火) 20:51:30.33ID:V6K4b9/y
ベル1人だけすべってるやないか・・・
2019/10/29(火) 21:33:21.99ID:T8a/8TYA
>>546
ベルのベジータとか日本人として応援すべきだろ。
2019/10/29(火) 22:04:14.91ID:nJJgJiso
>>544
プレシーズンの時はトリガーハッピーでペース1位だったけど、今は10位だね
RSはPPPが5位、ポスト4位で意外にも得点効率が優秀だった
ベンチのPORトリオとオコギーが起爆剤として効果的に機能してるね
2019/10/29(火) 22:45:13.80ID:o8+Qtry4
ベンチは全員でハードワーク出来てるけど、まだまだ得点力も高さも足りない
ネイピアはFTで得点稼いでるだけでシュートタッチが全然だからタッチ戻ってくると心強い
2019/10/30(水) 12:41:38.80ID:TNVOaPZm
ノーウェル、KBD、ナズをアイオワに派遣
一方、本隊はPHI到着後にロッキーのロケ地を走り回ったりしてオフの時間をエンジョイしていた模様・・
https://i.imgur.com/TaXPQIz.jpg
2019/11/01(金) 14:45:22.71ID:2OKngedp
KATとエンビート共に2試合の出場停止は大損だな
とりあえずKATの目が無事なら良いんだけどな
目潰しは危ないて
https://i.imgur.com/dVzXS1u.jpg
2019/11/01(金) 19:02:23.94ID:b2Jq/FLj
指一本でエンビを倒す男 これはMVP待ったなしですわ
554バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:02:01.69ID:+8EqeGkZ
カリーのいなくなったウォリアーズやと、タンクのためにラッセル出してくれんかな。
2019/11/02(土) 22:21:04.19ID:q8cmXBCU
>>554
イグオの後継者としてAWと交換したい
2019/11/03(日) 17:10:54.38ID:T8h4RuZL
珍しくアウェーなのに安心して観てられたわ
PHI戦でアホなミス連発したティーグが上手くオフェンスを牽引してたな
WWEファンだからエンビート投げて何かしらのスイッチが入ったのかもしれん
2019/11/03(日) 18:16:21.04ID:R2nKwLxT
幸いにも試合間隔は恵まれてるからKATの欠場が決まってからチームで良い準備できた印象
遠征中でアイオワ組がいなかったのが残念
ジェンはMIL戦の内容次第でビッグマンのローテに変化あるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況