X



【RoCo】Minnesota Timberwolves Part25【Dario】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/27(木) 21:54:21.76ID:usa7ww3T
前スレ
【Jimmy】Minnesota Timberwolves Part24【Taj】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1499572736/
2019/07/19(金) 00:13:17.96ID:T0x9A3zJ
大エースのジミーに逃げられ
もっと使えと言ってたタイアスもたいして出番ないまま去り
ボンリー、ベルでボジるとか超情けない話になってきてるな
2019/07/19(金) 00:34:02.35ID:F8P81ZBf
>>291
いつものジミーオタか?おまえも大変だな
次はMIAスレだぞ ジミーがいればPO楽勝だろ?頑張って煽ってこいよ
2019/07/19(金) 00:37:14.53ID:qT5cAc0E
>>290
どのようにKATとロビンソンで違い、ギブソンとボンレーの差になるのかという見解は興味あるよ
どうあれギブソンのサラリーは払えなかったけど
2019/07/19(金) 01:08:18.16ID:F8P81ZBf
>>293
DRB%が29%の選手が味方にいるのと19%の選手が味方にいるのじゃ環境が違うんじゃね?
と言おうと思ったら、NYKには33%の男がいるのを忘れてた
2019/07/19(金) 01:10:50.75ID:E1MbB7Uk
サマーリーグの功績が認められて、ナズ・リードが2wayから複数年契約に昇格
カルヴァー、ノーウェルと一緒に記者会見に参加して凄いことに
MPG18.3
PPG12.5
RPG4.7
APG2.0
FG51.9%
3PT47.1%
FT92.9%
4年最大6.1milの契約で初年度は保証されてるとか
2019/07/19(金) 08:22:58.54ID:/znoqCEk
俺がクリスティアン・ウッドを拾って欲しいと書こうとしたらリード決まってた
レイノルズもMILからTWO WAY契約貰えたし良かったな
2019/07/19(金) 18:38:35.69ID:Y6a4SH0t
リード4年契約したことでウォレスは実質クビってこと?
2019/07/20(土) 05:59:11.32ID:kXwJdRvp
>>297
ポジション的にグラハム濃厚だと思う
トレードがある気もする
2019/07/20(土) 18:08:07.07ID:ysuBq+YJ
SL出てたPGのマクラフリンと2way契約
サイズは無いけど、2番手PGぐらいまでは狙えそうなスキル持ってる気がした
SLでリード活かしたら、リード分の枠でチャンスが回って来るという
2019/07/21(日) 13:04:50.00ID:4+HmqYp+
ターゲットセンターでKG観て育ったタイアスが21番着けるって良いな
J-Macはタイアスと同い年で体格も近くてオープンコートも上手い
本契約を勝ち取って欲しいわ
2019/07/21(日) 14:21:55.41ID:nysBBQMI
情報が出ないと思ったらノーウェルの契約が難航してるみたいね
サマーリーグ全休してるから何も評価できないんだけど、厳しいオファーが提示されたようで、
I know this is business but damn....
ってツイートして削除してる
金に関してはユーロとか中国の方が良い額出してくれるからなあ
2019/07/21(日) 23:58:03.36ID:FA2v5UpL
レイマン結婚したな
今の市場で複数年契約貰えば殆ど将来は安泰だろう
活躍にも期待するわ
2019/07/22(月) 02:36:42.55ID:RaA3iNiN
ノウェルは怪我の具合が悪いのかな?
オフェンスの引き出しが多くて視野も広いから期待してるんだけど
2019/07/22(月) 23:49:50.65ID:mkKFxvQy
いつからかは分からんけど大腿四頭筋を傷めてるのね
この辺は治ったか分かり辛いし、全力でプレーするの怖いとこだな
トレーニングキャンプまで安静にしとくしかない
2019/07/23(火) 07:24:14.70ID:i4YdZSug
ウィギンスはワークアウトしまくってて良いな
オコギーもCP3とのワークアウトは良い経験になりそう
ナイジェリア代表のワールドカップも楽しみだわ
2019/07/23(火) 14:39:56.88ID:N0UC0mst
ウィギンズの左のワンハンドとかマジで見た記憶ないw
2019/07/23(火) 14:44:58.12ID:N0UC0mst
目に見張るディフェンスを極たまにするから、ホントはやる気出せばなんとかなるんだろうけどもうディフェンスはいい
とにかくOKC戦のようなオフェンスマシーンになってくれたらいい
2019/07/24(水) 03:22:47.92ID:GgbanAKC
ウィギンスに身につけて欲しいのは正確なキャッチ&スリーとステップバックスリー
逆に、ワークアウトでやってるような、無駄にドリブルしてミドル打つのはやめてほしい
2019/07/24(水) 16:39:17.94ID:oT6AjAHD
新加入選手のプレスカンファレンスあったけど、ノーウェル決まらんなあ
本人はプレイメイキングとディフェンスに集中したいみたいで好感触なんだけど
KBDは3年契約の最初の2年保証だったから一巡目に近いんだが
2019/07/25(木) 08:19:22.36ID:pQevB2GN
NOPでビッグマン育成担当してたACのケビン・ハンソン獲得
コーチ陣も充実してきた気がする
2019/07/27(土) 19:20:35.04ID:E9OWN79u
>>302
結婚式のレイマンのインスタグラムがイケメン過ぎる
プレースタイルはバディンガーに近い感じかね
2019/07/31(水) 01:13:07.82ID:cZbZguJa
典型的な白人ピュアシューターかと思わせながら、実は身体能力も高くてたまに良いダンクかますし、ディフェンスも頑張る方だよね
2019/08/01(木) 07:59:02.20ID:3Q9alMFb
レイマンはトレードとFA加入選手の中で唯一の複数年契約だったような
勝負強いみたいだけど数字的に3年契約与えるほどの要素は見当たらないんだよな
今のロスターだとローテーション入れるか当落線上ぐらいな気がする
2019/08/02(金) 13:42:26.04ID:5GlIKKyx
クリークがメルボルンのチームと契約
年齢とか身体のスペック的な部分とかでGリーグ行けなかったか
2019/08/03(土) 23:14:49.50ID:smFlQoRZ
ウィギンスは新しいワンコを飼い始めた模様
これで2匹以上はいるかな
2019/08/05(月) 02:29:59.20ID:KEfFKFEk
プレシーズンはPHO→GSW→マッカビ→IND→MIL
チームとしての力量を測るなら昨シーズンからロスターがほぼ変わらないMIL戦か
2019/08/05(月) 14:46:29.42ID:48vL+w8V
ロードが多いからディフェンスの仕上がりを見るには良さそう
3Pは厳しそうな気がするけど
2019/08/06(火) 02:11:30.68ID:3t4GOPix
サマリ見てるとプリ爺はタウンズを中心にしたプリンストンオフェンスのようなシステムを目指してる
シボドーの時はアイソとプットバックしか得点パターンが無くて、それに比べたらパスは回るしイージーショットも増えそう

ただディフェンスの方向性はまだはっきり見えないし、ロスター的にも去年を上回るって可能性は難しいと思う
2019/08/07(水) 16:06:37.41ID:XNx873Wk
ノーウェルと4年7.4milで契約決定
1年目の1.4mil以降は部分保障のノーギャラ契約だとか
長引いた割にノーウェル側には厳しい条件に見える
チーム的には柔軟性はあるんだけど
2019/08/07(水) 17:28:00.10ID:lgX/R/7E
>>318
去年は早々とRoCo離脱してサリッチも役立たずだったから実質的にバトラーだけ抜かれたようなロスターだったからなあ
ロスター的には昨シーズンより良い状況だと思うわ
2019/08/08(木) 01:05:55.97ID:6k+Tgg8Z
昨シーズンより良いかどうかはタージが抜けた穴次第かな
その点ではベルがロールプレイヤーとしてどれくらいやれるのかに依る
タウンズが下がった時のインサイドをどうするのかっていう問題は依然として悩ましい
2019/08/08(木) 06:06:25.35ID:UtBapyVo
シボドーはオフェンスの才能ないくせに
どうしてオフェンスを仕切りたがるのか謎
頭おかしいんだろうな
2019/08/08(木) 11:47:25.81ID:SJmseIXR
>>322
権力を振りかざしたかっただけでしょ
2019/08/08(木) 22:32:17.15ID:fMdKI6QG
SLで活躍してたケレン・マーティンと2WAY契約
ドラフト組が出れなかった影響もあってか準優勝のSL組から1人本契約、2人の2WAY契約が出るという
2019/08/09(金) 22:59:14.88ID:uxuXU/Uh
マーティンは身長6-7、WS7-3、220lbで、NCAAでのキャリア3PAは640超え
比較対象に名前が出るのはカティーノ・モーブリー
ウォレスやグラハムより2-way組の方が活躍しても不思議じゃないかも
2019/08/10(土) 01:53:48.36ID:U1DauTLk
>>325
ツイッターで本人認証されてるマーティン
本人認証されてないグラハム
多分使えないだろうけどグラハムは謎が多い
2019/08/10(土) 12:54:29.35ID:pHYqA2kU
ライアンは嫁とナイジェリアの試合を観戦してオコギーとディナー行くとか一貫したファミリースタイルだな
2019/08/10(土) 12:57:49.94ID:6uRdxuwh
悪いとは思わないが、結局サンダース家の家族経営的な感じになってるからな
2019/08/11(日) 15:38:54.75ID:EO1Ng8+Z
>>328
そんなにソーンダース家の影響力なんて無いと思うけどPO出てるHCがフリップとシボドーだけだからな
まあ誰であれ結果を残せば良いと思うわ
2019/08/12(月) 13:34:24.67ID:Cle04PWt
>>324
準優勝したSL組を全員アイオワに送ってもネイピア、ノーウェル、カルヴァー、レイマン、ヴォンレーで10人ローテが組める
昨シーズンより選手層は厚くなってる気がする
2019/08/12(月) 23:45:09.30ID:bBcu6LlT
PFにコビントン入れた3ウイングの適正とか、SL出てないルーキーの能力とかプレシーズンの重要性は高そうだね
キャンプ用の契約の選手にPT回す余裕はないと思うわ
2019/08/13(火) 01:59:28.45ID:MHG35VGq
PGの層が薄いままだからネイピアとノーウェルはアピールのチャンス
一方でウィングがだいぶ厚いからカルバーの時間はあんまり無いと思う
2019/08/13(火) 20:12:30.73ID:NT6uDmf/
そもそもノーウェルはどの程度のPGスキルがあるのか、ってところからだろうけどな
ハイライト的にはフォイとかMIN時代のビラップスみたいな感じがする
不満は多くてもタイアス抜けたらティーグの地位は揺らがなそうだ
2019/08/14(水) 01:52:38.82ID:s4jmoU4U
確かにゲームメイクは疑問というか未知数だけど、それはネイピアも同じだったりする

いずれにしろゲームメイクに多くを望めないなら、センターとのPnRやオフボールムーブからどれだけ点を取れるかって方が判断材料として大事な気がする
2019/08/14(水) 21:16:26.30ID:XYP1CfYO
https://docs.google.com/spreadsheets/d/19y0mPqGsQgs8w0yxhAFfzSy6MvFRT2snQpwwROyZn3M/htmlview

SLのPIPM
2位マーティン
7位マクラフリン
23位リード
貢献した選手で必要なポジションをピックアップした感じね
2019/08/18(日) 22:15:47.46ID:BYgbOYaA
ベルのチャリティーゲームにKATがHCで参加してた
みんなRace to Erase MSのチャリティTシャツなのにKATがウルブズ、ベルはプリンスのTシャツ着てて目立つ
2019/08/20(火) 13:56:13.82ID:rYO9DfeY
ヴァイキングスのプレシーズンゲームににノーウェル来てたな
地元のシーホークスファンだろうけど勝たせてもらったわ
2019/08/28(水) 10:54:58.32ID:2+hcHWYT
ナショナルチームに帯同してるジェンとオコギー、未確認のティーグ、ウォレス以外はバハマでトレーニングしたり泳ぎに行ったりしてるみたいね
ゲーマーのKATやカルヴァーは過度なタトゥーが無くて綺麗な身体してた
2019/09/03(火) 00:10:26.09ID:xcTK1CzW
>>338
バハマにラヴィーン遊びに来てたな
ウィギンス、ラヴィーン、KATは本当に仲が良い
2019/09/08(日) 23:32:23.76ID:YjrZFvJ5
ラヴィーンもあっちで勝てないのだから来りゃいいのにな
2019/09/15(日) 13:36:40.53ID:/Hv5kmMu
RoCoビルドアップしてたな
膝の怪我で休んでたから走れなかったのかもしれんけど、PFに備えてるかもしれんね
2019/09/16(月) 20:45:09.58ID:FQNiXnMA
>>341
RoCoはタトゥーがなあ・・・
それに比べてカルヴァーの身体の美しいことよ
それとルビオMVPオメ
2019/09/16(月) 23:50:08.65ID:gwFQJzrJ
・CHIがホワイト指名
・MINのロスターが16人
って辺りの理由でグラハム+ウォレスでダンを買い直したい
RoCoとディフェンス良いPGの組合せを見てみたい
2019/09/17(火) 01:06:45.40ID:ucwqRoeU
ダン狙うにしてもカルバー要求されて破談やろ

ディフェンスの良いガードならデラベドバ、ニリキナ、デジョンテマレーあたりが狙い目
2019/09/17(火) 01:27:52.35ID:afq5GYPt
ダンみたいな構想外になった選手でカルバー要求とかCHIの事情を知らな過ぎ
むしろ同じ単年契約でもダンより安い選手に代わる程度でしかない
2019/09/17(火) 01:49:39.37ID:ucwqRoeU
控えにハッチソンとバレンタインがいるのに、さらに微妙なグラハムとウォレスを受け入れる余地なんてねぇし、ダンは他にも買い手つくだろ
2019/09/17(火) 02:07:19.40ID:beChtX9j
バレンタインも構想外でしょ
怪我多過ぎて既に審査は終わってる
2019/09/17(火) 04:59:37.60ID:XfPYzYPt
WNBAのROYに選ばれたリンクスのナピッサ・コリアーとKATとオコギーで発表されて直ぐに記念撮影してたわ
しかもオコギーのハグ付きで良かったな
2019/09/17(火) 18:38:52.71ID:MVtZh7eW
■『Sports Illustrated』が選出したNBAプレーヤーTOP100
100位→アンドリュー・ウィギンズ(ウルブズ/F-G)
99位→テレンス・ロス(マジック/G-F)
98位→ディアンドレ・ジョーダン(ネッツ/C)
97位→ジャレット・アレン(ネッツ/C)
96位→カイル・クーズマ(レイカーズ/F)
95位→ジョー・ハリス(ネッツ/F-G)
94位→デジャンテ・マレー(スパーズ/G)
93位→バム・アデバヨ(ヒート/C-F)
92位→スペンサー・ディンウィディー(ネッツ/G)
91位→デリック・ホワイト(スパーズ/G)
90位→ザック・ラヴィーン(ブルズ/G)
89位→ダニー・グリーン(レイカーズ/G-F)
88位→ヨナス・バランチュナス(グリズリーズ/C)
87位→ジェフ・ティーグ(ウルブズ/G)
86位→アンドレ・イグダーラ(グリズリーズ/F-G)
85位→ブランドン・イングラム(ペリカンズ/F-G)
84位→アル・ファルーク・アミヌ(マジック/F)
83位→ジャレン・ジャクソンJr.(グリズリーズ/F-C)
82位→マーカス・スマート(セルティックス/G)
81位→パトリック・ベバリー(クリッパーズ/G)

ウィギンズの評価低すぎて草
2019/09/17(火) 20:23:56.84ID:6G0Fbltu
そうか?ラヴィーンと10位差は妥当としても
ディンウィディーとは8位しかない高評価だよウィギンは
2019/09/18(水) 12:56:17.45ID:QfNOLCTT
>>349
そういうの参考にならないので止めた方がいい
なぜなら開幕直後に序列が変わってるから

酷い時はチームが替わってる時がある
2019/09/18(水) 16:44:55.10ID:pSvvuWov
>>345
故障者出るまでは経験者のティーグと3PArの高いネイピアで行くと思うよ
トランジッション上手くてクイックハンドのJ-MACも見てみたい
2019/09/18(水) 20:09:22.84ID:K2ML499x
ローサスとライアンがツインズの始球式出てたな
オコギーもスタジアム来ててライアンの赤子抱いてた
2019/09/18(水) 23:45:43.98ID:w8XhiQF8
ウィギンスが相当なワークアウトしてハンドリングも磨いてたがタウンズもハンドリング鍛えまくってるな
もうハンドラーやれると言われてるようだが
2019/09/19(木) 23:21:42.32ID:MjvaSZWF
>>352
ネイピアは2シーズンレイマンとボンレーとPORでプレーしてるから2ndユニットで同時に起用すれば機能性高そう
ティーグ、ウィギンス、RoCo、KATまではスターター当確だから残り1枠に誰が入るか
2019/09/19(木) 23:48:16.28ID:LGSvVHqe
オコギーかボンレーだろ、相手に合わせて変える感じ
2019/09/20(金) 00:35:57.24ID:jtMpJA2W
オコギーの使い方はベンチからの起爆剤が最適だと思うんだよな
キャリアハイだったシーズン的にもPFはベルにして欲しい
ベルとボンレーならボンレーの方が6th適性もありそうだしね
2019/09/20(金) 20:33:35.34ID:SSiLPhAa
https://i.imgur.com/RWPPXyK.jpg
https://i.imgur.com/vFOa14f.jpg
ライアン就任時からエリア毎にポイント分ける練習は継続中な模様
今やコートにポイントが貼られてた
2019/09/21(土) 21:13:18.16ID:QvhnptqC
>>358
ボンレーは練習に一番乗りだったみたいね
BBIQとかボーンヘッドでブレイクしない印象だったけど真面目なのは良い
2019/09/21(土) 22:40:40.88ID:Euaf80mj
MIN大でフィジカルトレーニングした後にフットボールして楽しんでたな
ハードヒットするようなことはないとはいえローサスも参加してるという
2019/09/22(日) 20:51:23.71ID:SbMTwi17
オコギー良い身体してたな
RoCoもフルコンタクトの許可が出て全員揃ったかも
2019/09/23(月) 11:37:25.20ID:FGWQBBIq
https://i.imgur.com/BLBhPj3.jpg
お忍び感ゼロ・・・
もはや楽しむを通り越して目立ちに来てる
2019/09/24(火) 17:08:40.45ID:8+QNLPmR
他のチームのファンで対戦相手になった時のMINしか見てないんだけど、ウィギンスってポストアップかなり減ってない?
バトラーが居たくらいの時期からそう感じる
んで、トレードでバトラー居なくなってもドライブばっかりしてるような気が
2019/09/25(水) 00:39:29.14ID:TED1pOL0
>>363
大体ポスト1回とISOで0.5回ぐらい減ってるのかな
ウィギンスに関してはSGでプレーさせれば1年目以外は全てNET+という点に尽きる
SGならサイズ差活かせるけど、SFではSGこなせる線の細さがチームの負担になる
2019/09/25(水) 22:17:36.93ID:heH5yUaG
トレーニングしてバイキングスの選手とゴルフ行ってるな
ジャージの時から凄いとは思ってたがヴォンレーの二の腕の筋肉が半端ない
2019/09/26(木) 01:40:31.18ID:X97v1qK/
ヴォンレーはスリー打てるし、WSも長いし、スピードもあるし、けっこうな拾いもんだと思う
サリッチよりシュート力は劣るけど、ディフェンスとドライブが上手い
2019/09/26(木) 20:41:43.01ID:I4kxp0qJ
>>366
相変わらず未完の大器だけど、昨シーズンは何かとキャリアハイだったからお買い得だった
でも3P%はキャリアで31%しか入ってないからベンチから6th気味にインサイドでオフェンスしてくれれば
2019/09/27(金) 00:20:26.74ID:8RsodR47
スリーを打ち始めたのが一昨シーズンからで、NYKでコーナーも任され始めたところだから、ストレッチ4としてはまだまだ発展途上
ただMINのコーナースリー担当はコビントンくらいしかいないから、貴重なスペーサーとしてチャンスを多くもらえると思う
2019/09/27(金) 04:59:01.87ID:SrFnfkH2
ボンレーのコーナーは精度的に及第点だけど、3PAの割合としては12%だから多くはない
スターターのコーナーの3PAも10〜20%の範囲でAW47%、RoCo54%、KAT41%の精度だから、どこに組み込むか、って感じだろう
上にも出てた通り、PORで一緒だった3人をベンチから使うというのは無難なところだと思う
2019/09/27(金) 07:04:06.70ID:pVkfYK4+
みんなでエアロバイクやってたね
自分で走るより負担かけないで膝周りの筋肉を鍛えられるんだとか
2019/09/28(土) 00:51:50.65ID:CvBWPa1Y
>>369
とはいえベルにスタート任せるのはまだ不安でしょ
ライアンになってから1in4outの形が増えたけど、ベルはシュートレンジが狭いしローポストの得点パターンが少ない
主な得点源はトランジション、プットバック、オフボールカット、長所は身体能力に任せたブロックだけだから当面はベンチ起用かな
本当はROCOをPJタッカーみたいに4番起用するのが理想だけど怪我明けだから無理させたくない
ていうか怪我しないタッカーが異常
2019/09/28(土) 19:36:50.85ID:aMa+POaD
ベルはDRPM、DBPM、WS/48とか一昨年のキャリアハイ時の成績がズバ抜けてる
GSWでの経験値と自分でKATとの相性が良いと言ってるだけあって役割も理解してる点も良い
カットやスクリーナー以外にスクリメージで使ってるコーナーの3Pを導入できれば更に幅も広がる
2019/09/28(土) 21:32:26.12ID:WqucA3YY
>>374
ベルとKAT一緒にいる時間多いよな
密にコミニケーション取るのは良いと思う
時間ある人はバハマ動画を
レイマンのイケメン感とRoCoのチンピラ感が良い
https://youtu.be/Ods-0E_flMo
2019/09/28(土) 22:22:27.90ID:CvBWPa1Y
>>372
昨シーズン評価落としたのはミドルレンジ増やしてFG%下げたことが一因で、やっぱりオフェンス面の貢献はあまり期待できない
だからコーナースリーよりディフェンスをもっと習熟させた方がいい
ボールへの反応、スピード、腕の長さ、ジャンプ力はタージ以上に良い資質を持っているけど、
カバーリングや1on1ディフェンスといった技術面、経験面ではまだ甘い
2019/09/28(土) 23:21:15.56ID:+/pmRFbV
そもそもティーグ、ウィギンス、RoCo、KATがスターターなら残り1人のUSGは大体5番手でしょ
一番ディフェンスが期待できる選手で良い
2019/09/29(日) 13:46:15.93ID:CH7pvWG/
>>375
RoCoのPFを想定した時の5人目が気になるんだよな
ウィギンスをSGにするなら、レイマンかKBDとRoCoの適正の高い方をPFにするぐらいしかない
とにかく1番マズイのは、ウィギンスをSFにしてオコギー、カルヴァー、ノーウェル辺りをSG起用することだと思う
2019/10/01(火) 18:30:20.36ID:sYz+UCxu
理想はシュートの入るPG、オコギー、カルバー、コビントン、タウンズだと思うんだけどなぁ
2019/10/01(火) 22:03:00.08ID:IVtT30k8
それは通用するか次第でしょ
カルバーのNBA適性とかRoCoのPF適性とか実績がない
ダメならカルバーはベンチ、RoCoはSF起用になるだけ
2019/10/02(水) 00:52:58.90ID:iphJasrD
>>377
それ理想じゃなくて君の願望だろ
ウザいから二度とくんな
2019/10/02(水) 04:21:49.62ID:jvUrXFBe
>>364
一昨年以外PO出てないチームなだけにウィギンスSG起用時のNETは何気に凄い記録だよな
2019/10/02(水) 21:30:15.13ID:uAO1lfi8
ローサスとライアンと一緒に写真撮ってた5人はカルバー、AW、RoCo、KAT+オコギーかティーグのパターンがあったな
まだPGカルバーの可能性は残ってるみたいね
2019/10/02(水) 21:51:11.77ID:ASOUAUtI
https://i.imgur.com/CAa3zdW.png
ミネソタでプロポーズしたタイアスに元チームメイトが祝福コメント送ってたんだけど、KBDのアイコンの違和感w
2019/10/03(木) 07:45:25.77ID:XAIHTZyY
カルバーPGはティーグよりは夢が持てる
2019/10/03(木) 08:01:58.26ID:+n9rRHdW
ウィギンスを早めに見切らなかったツケを払わされてる
2019/10/04(金) 00:20:49.37ID:hb6swsrR
体幹の強さ、ディフェンス、ショートレンジの上手さを考えると、カルバーにはPGよりスモール4の適性を感じる
2019/10/04(金) 08:13:31.02ID:yf9lNBmf
カルバーどれだけできるか興味深いけど、ウイングは充実してるから時間かかっても許容できる
身体は無駄を削ぎ落としててウィギンスに近そうだけど、どれだけ跳べるか楽しみ
387バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:25:31.84ID:0Vs/TZl3
カルバー
ウィギンス
ロコ
ベル
KAT

今季勝てるなんて誰も期待してないから色々試してほしい
2019/10/06(日) 14:37:06.05ID:L+A5JUVQ
ティーグ
ウィギンス
カルバー
コビントン
タウンズ

プレシーズンのスターターはこれやろな
2019/10/06(日) 18:29:36.15ID:sTm2dBNy
ローサスとライアンが選手と関係者の家族を練習に招待した写真良かった
まだKATは結婚して無かったんだね
2019/10/07(月) 15:52:59.63ID:wFwIzbNv
カルバーはライアンの評価高いみたいだな
オコギーとKATがルーキー達とカラオケ行ったり雰囲気は良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況