X



【沈まぬ】Phoenix Suns応援スレPart57【太陽】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:00:35.60ID:9mO3Wxgd
もうブッカーに数年委ねるしかないな。ディフェンス FG%向上 TO抑制
 乱発自制に意識が向いて、エイトンと共存出来ればいいけど駄目ならあと数年は暗黒だ・・・
0818バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:41:06.50ID:C8jez2CK
ミカルは守備も安定してるし無駄にダムダムせずすぐ打って決めてる
IQも高そうだしジョッシュの正反対という印象
エイトンはボールが入ったら無双できるがバックコートがボールを回せてない問題
ベンダーは筋力がついて当たり負けも減ったから期待のシーズンになるかも
0819バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:51:55.91ID:6dfxFEVL
そこそこ的を得てるのに最後の行で台無し
0820バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:02:57.96ID:l0H3zjAa
いやベンダー悪くないと思うよ
初期のこりゃ絶対通用しねえ・・みたいな所はなくなったしスト4を磨けば道も開ける
0821バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:30:25.13ID:GFGppDzr
確かにエイトン&クリスより、エイトン&ベンダーの方が期待できるかな
クリス、ジョシュ、ウォーレンは価値のある内に、思い切ってトレードしてもいいと思う
0822バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:04:15.49ID:ZcX/cpys
ジョシュジャクソンはシュート精度に問題あるけど動きのキレは流石に格の違い見せつけてたのでチームの中心に置かないのなら凄く活躍しそうな気はする
0823バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:11:00.87ID:GpP5DUBw
Jackson - 22 points on 7/28 FG, 1/9 on 3s
Bridges - 19 points on 7/10 FG, 5/8 on 3s
ヒで比較されとった
昨シーズン前半みたいな動きしとる
少し落ち着けやって
0824バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:46:03.39ID:ZcX/cpys
リバウンド、スティール、ブロック、カットインの全てにおいてジョシュジャクソンの方が上なんだけど、シュートセレクションが悪すぎなんだよな…
自分が引っ張らねばという思いが空回りしてる印象なので全体をコントロールできる選手がいればもう少し変わるんだろうけど、リードもハリソンもコントロールできるタイプじゃないのでなんとも
0826バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:00:33.26ID:ZcX/cpys
現地の意見ってことだとジョシュジャクソンがバグリーをブロックしたのは激賞されてたけど、相変わらずシュート下手的な批判もされてたね
あとこれはジョシュジャクソンに限った話ではないけど、ポストに立ってるエイトンへのパスでターンオーバー量産していたことはチームとしての課題に挙げられてる
0827バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:10:03.84ID:dY8BHdqv
どう考えてもPGの補強が必要
ナイトのゲームメイクてどんな評価なんだっけ?
低確率スコアリングガードて印象しかないけど
0828バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:25:55.36ID:GpP5DUBw
ブレがいたからどうだったろうな
互いに補完しあっていたわけでもなかったし
10点前後、6Aくらいやってくれるとありがたいけど
0829バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:46:35.16ID:GFGppDzr
ITという選択肢はないのかな
ディフェンスをアリーザ、エイトン、ミカル、チャンドラーで補えばなんとかなるんじゃね?
0830バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:21:30.92ID:R+BBC8dI
もうサラリーパンパンなので、例外条項用いて契約するならインサイドでしょ
エイトンの動き見る限りそれなりの数字は残すだろうけどまだ安定してインサイド守れる感じではないし
0831バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:42:55.50ID:wZK7GJCg
>>829
ITも3人PG制の被害者だからマクドノーへの印象は最悪だろうし無理だろうなぁ
それにスコアラーが揃ってきてる今のサンズはITよりもパスファーストなタイプの方が合いそう
0833バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:01:08.60ID:FEd4TjLt
エイトンは身長も身体能力もあるから意識があればディフェンスはできる...はず
0835バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:16:32.14ID:nBK2HfSE
今の所全員ノーガードだから守りようが無く棒立ちになってるね
ブロックへ寄るスピードやフットワークはいいから先ずチームDを考えないと
0836バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:54:27.08ID:5hUUuFO5
また乱発しとるんbぁ
0837バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:48:37.03ID:ME9f1HiE
こういう暴走をコントロールできるPGいないとねぇ
サマリとは言えちょっとねぇ
0838バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:50:10.63ID:Y8j3zvNS
今日はアイザックとパンパが相手だったからかエイトンもファウルやTOかさんだな
0839バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:02:07.76ID:Y8j3zvNS
3試合通じてジョシュジャクソンの出来が悪かったことから現地でもベンダーよりも今後を不安視されてるな…
プレイスタイル的にも外が不安定でスペースに対するドライブが主要武器なジョシュジャクソンは使い勝手悪いので、このままだとほんとに放出されそうだ
0840バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:36.23ID:a0i6m7BT
相手のDF広げたわけでもないうえに
エイトンいるからなおさら中固めてるとこに突っ込んでくからな
0841バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:52:08.43ID:Y8j3zvNS
あくまでもサマリレベルではあるけどこの3試合はチームとしてディフェンスもしっかりできてるし個人としてもリード、ハリソン、ブリッジスと守れる人材増えてるので、攻撃面で差別化できないとジョシュジャクソンの存在意義低下するんだよなあ
0842バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:19:41.47ID:s4VEsKPl
>>841
ジョシュジャクソの問題はモチベーションじゃないのかなぁ?
少なくとも、レギュラーシーズンの後半は3Pも入って、後半はアベレージ18Pだったからね。放出論は時期尚早だよ。
ただ、サマーリグで圧勝続きなのはいいことだよ。1.5軍みたいなメンバーだから当たり前だが、ミカルとエイトンが想像通りいい選手なのは朗報ですね。
0843バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:23:13.73ID:jsZS9X3V
>>841
ジョシュはブリッジスやベンダーとは噛み合いそうなんだけどね
もう一人3Pがある選手を入れて3人のアウトサイドシューターでストレッチさせられればドライブも上手く機能する…はず
レギュラーシーズンはドライブの後にフリーの選手を見つけたら上手くパスしてたんだけど、今はなんか焦ってる感じだな
0844バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:35:33.75ID:RAS6BofY
エイトン目当てで立ち寄った人間の意見だけど、ジョシュは苦手なプレーに挑戦してるだけじゃないかな
レギュラーシーズンで活躍した選手にとってはサマリなんて練習場に過ぎないだろうし
0845バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:05:28.86ID:agZ+HPrq
>>844
昨シーズンの後半戦で出来ていた事が出来なくなっているのだよ
状況判断がまるで出来てないの
ボール持ったら自分でシュートで終えないと気が済まなくなってるようなそんな感じ
0846バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:32:36.95ID:2veka+Y5
プレーに精彩欠いてるのは間違いないけどジョシュのアンチなのか嫌いなのか知らないけど、やたらと粘着する奴がいるよな
0847バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:09:47.68ID:c9cltNLj
ハリソンなかなかいいね ナイトよりかは期待できそうだね
0848バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:50.21ID:1Br86X8f
ベンダーはちょっとだけ期待したくなってきた
RSもエイトンとツインタワーを形成できたら嬉しい
0849バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:36.63ID:VKxPevxn
ここってHCは優秀なの?
エイトンは硬いしミカルもいいほうだし
ちゃんとチームを作れればドアマットにはならないと思うが
0850バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:27:02.47ID:p3v/dSJS
ジョシュジャクソンの批判は期待の裏返しだと思うよ
特にシーズン後半の出来が良かっただけにサマリでは格の違い見せつけること期待してたので、こんなに酷い出来は想像できなかったし…
0851バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:25.35ID:p3v/dSJS
今のところチームとしてディフェンス意識高まってる上にオフェンス時もしっかりボール回ってるし、サマーリーグレベルとはいえHCの手腕だと思うよ
0852バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:31:10.94ID:rTqSOtai
そういえばトリアーノってACとしては残らなかったな
チーム自体がタンクに入ってたけど、トリアーノ本人はGMと違って変な失敗とかしてないし、もう1年くらい見てみたかった気もする
0853バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:05:03.55ID:PQhYTjId
>>846
そりゃエイトンが見たいのにあんな乱発されたらイラっとくるでしょ
0854バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:06:04.31ID:10vtnf7m
エイトンはやはりビッグマン豊作の今年の中でも別格
ミカルも使い勝手良さそうだしチャンとアリーザがメンターになって大事に育ててほしい
俺も若手勢の中で期待するならベンダーに一票かな
0855バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:13:22.38ID:zol12uBs
最初の2試合と違ってこの前の試合ではベンダーも無駄なことしないようになって活躍してたからねえ
エイトンは十分な成績残せてるのにプレー見てるとまだまだ伸びしろ感じられるのが素晴らしすぎ!ACのコーリスウィリアムソンがオフェンス技術どこまで仕込めるかが楽しみでならない♪
0856バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:36:50.28ID:Td1p4qMb
>>854
確かにエイトンの伸び代は凄そうですね。まだ、実力の半分も解放出来てないような感じがありますね。
レンと違って、身体能力が半端ないんで、現時点でも鈍足なレンとスピード感が段違いな感じがありますね。
エイトンのアリウープ見てると、一瞬で消えてしまうんで、それだけでハワードクラスにはなるだろうと期待してしまいます。
ただ、いくら筋肉が出来上がっていても、まだ19才?だけあって細く感じますね。
あと、レギュラーシーズンは最初は結構ターンオーバーとか多くやりそうですね、レンもインサイドしかないのがわかっているので、いくらパワーがあっても即スティールの餌食になってますからね。
0857バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:27:54.40ID:zol12uBs
ターンオーバーに関してはエイトンのポジション取りの問題と、ポストに入れる側の問題の両方なので、センタープレーヤーの使い方に長けたベテランPGがミニマムとかで欲しいなあ
0858バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:25.19ID:WdzDn+cy
ジャクソンはアリーザ来て焦ってんのかもしれんがむしろチャンスだろ
自分と似たようなタイプの選手なんだから今年一年プレイタイム減ったとしてもアリーザからいろいろ学ぶべき
0859バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:45.22ID:L2IoWivV
ベンダーはノビツキーになれるかバルニャーニになるか
0860バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:06.84ID:E+G2XZY2
ミリチッチだろ
0861バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:58.58ID:h2WpXQ56
ww
0862バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:33.90ID:xY3QbA4+
沈む夕日フェニックスカッス
に見えたマジで
0865バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:25.88ID:gIM4EoLi
ジョシュの方が前評価高かったんだけどな
そのころからシュートに難有りとは言われてたが
0866バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:22:41.76ID:+P1LEtEb
往々にして素材型の方が評価高くなりがちだけどそれで大成するやつって稀だよね
NBAレベルで拠り所にできるスキルやバスケIQを後天的に身につけるのは相当コーチに恵まれないと無理
0867バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:13:00.53ID:1FaUm4Ws
>>857そう言う面で俺はロンドに来て欲しかった 黄ばみやがってあの野郎
0868バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:42:20.58ID:u5pMK4NY
>>867
黄ばみやがっては草
ロンドとレブロンって共存できるんかね
0869バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:14:44.87ID:1FaUm4Ws
>>868
まぁレブロンが(外は無くとも)欲しがってたプレイメイカーだしロンドがゲーム作ってレブロンがひたすらスコアリングに集中したら面白そうよね
にしてもLALは同じ西のドアマットフレンズだったのに… 大都市チームはこれだからやなんだ
0870バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:39:05.68ID:2S6042xK
まだ失敗とするのは早すぎだろ
昨シーズンはルーキーにしては上出来だ
サマリはもう出なくていいけど
0871バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:34:15.04ID:cnNAK6kC
ルーキーイヤーからメイン戦力としてバリバリやれてるミッチェルやテイタムの方が出来過ぎなんだよね
0872バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:40:51.77ID:yTX3QOKv
>>871
その2人は入ったチームが良かったのもあると思う
0874バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:10:42.55ID:Ruc8Zh1e
永遠の夜もそろそろ明けますな
0875バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:23:29.32ID:X4uo1yIA
エイトンアリウープしか無いんだよな
ジョージキングスの方クズマみたいにが活躍しそう
0877バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:22:07.70ID:X4uo1yIA
エンビーと比較されるけど現状雲泥の差
0878バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:31:14.11ID:jweacQk6
2番3番がだぶついててジョージキングの出場機会なんてないだろ
サマーリーグでさえほぼ使ってもらえてないのに
使える選手なら早々に切る選手を選定してトレードに出さないとな
0879バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:45:17.57ID:X4uo1yIA
サマーリーグ見る限りスタッツは残してないけど、ジョージキングスはディフェンスも良いしフィジカルもあるしオフェンスが荒削りだけどかなり良いロールプレイヤーになる
サンズがジョージキングスを放出したら相当頭がおかしい
0880バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:29.90ID:VHLLPuCo
推すのはいいけど名前ぐらい覚えてやれよ
0881バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:48.52ID:VHLLPuCo
推すのはいいけど名前ぐらい覚えてやれよ
0883バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:56:19.36ID:X4uo1yIA
ジョージキングはタッカーの上位互換になれそうだけどね
オフボールのディフェンスもかなり上手い
エイトンより期待してる
0884バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:47:58.88ID:wHnJrcXn
タッカーのことナメすぎだし、サマリを見てキング上げてエイトン下げてるのも理解しかねるな
0885バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:19.83ID:ITQW+VMO
どこからツッコミ入れればいいか分かんないねw
ドラフト前から「エンビードには及ばないからハズレ」とか面白いこと言ってる人がいたけど彼かな?
エイトンがダンクとアリウープだけの選手とか斬新な分析だね、初めてそんな評価聞いたよ
0886バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:30:47.36ID:1PqDigiV
4年で100試合程度しか出場してないスペ体質を目標にしてもなあ
数字で言えば初年度はドワイト(12P 10R 全試合出場)を目指して欲しい
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:15:04.85ID:yTX3QOKv
エイトンのダンク見てるとアマレと同じくらいのフィニッシュ力はありそうだけどアマレはナッシュいたしなあ
0893バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:02:12.94ID:ndlZbRIF
まだサマーリーグしか出てないルーキーだぞ?
崖っぷちのウチに自ら来たいと言ってくれたような男になんでファンが下げるのか理解しがたい
それともPHXに恐れをなした他所のチームファンか? 安心しろよ 恐れるほどのチームじゃないぞ
0895バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:35:10.15ID:QU3RYl5A
>>894
素晴らしい成績じゃないか
いきなりPOなんて虫が良すぎる
何回ドラフトでハズレ引いたと思ってんだ
0896バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:51:04.06ID:xxpez2OL
エイトンとバンバはチェンバレンとビルラッセルのようになれるのか
0897バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:57:53.39ID:nq9/7k8K
エイトンはこんなもんよ笑
0898バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:14:51.09ID:Eth27pFk
エイトンはまだまだ伸びるよ
大学の初期は3ポイントばかり打って中に入ろうとしなかったけど途中からぱったり打たなくなってポストプレーや合わせからのアリウープに目覚めた
大学で意識し始めたばかりのセンタープレイがNBAでいきなり上手くいくはずはない
0899バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:39:07.49ID:DoojGweP
この板の人達は新人に対してオールスター級の働きを当たり前のように期待する
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:02:36.14ID:cO0EkbYy
これだけ文句言われながらアベレージでダブルダブル達成できるエイトンは逸材としか言いようない
ボール入れる方が慣れてないせいでターンオーバー多かったけど、そこら辺は今後キャンプ等でHCが仕込んでくれるでしょ
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:40:08.07ID:9x3kmCbp
>>899
ドラ1だとそれくらいのの期待はしちゃうかなあ
0902バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:37.42ID:DXl4LMEq
PGの補強がいまだにできてないのが不安
主力級でパス回せる人員がいないとせっかくのエイトンもアリーザも宝の持ち腐れになりかねん
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:50:07.89ID:Johcd4LD
そもそもなんでアリーザだったのかわからない
0904バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:20:02.87ID:CVhRYEEz
アリーザは補強ポイントに適うって狙ってたみたいだけどね
上で出てたよ
ただ望み薄って話だった
0905バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:37:49.29ID:10WS+E9N
アリーザはジョシュとミケルの指導要員としては悪くないよ
PGについてはとりあえず怪我明けのナイトをメインにしてある程度復活がアピールできるようならデッドライン間際にクリスやベンダーと併せて処理できれば理想的ってとこじゃね?
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:43:39.80ID:9lLxgTAe
メンツ的にアリーザがスタメンPFだろうからクリスとベンダーのどちらかは見極め済んだら放出されると思うよ
実際現地の記事でも放出の噂絶えないしね
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:59:01.41ID:cO0EkbYy
エイトンの武器が限られてるので相性的にはクリスよりベンダーのが合いそうだけどね
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:05:28.49ID:2xuY9ba7
>>910
間違いないw
0912バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:42:50.21ID:tnR5+KLP
そういやナイトいるんだったな忘れてた…
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:15:57.94ID:pn6K95YO
ダドリーに1000万払ってるけどいらないなー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。