X



【2025】ランニング・ジョギング報告スレ55【令和七年】

2025/05/08(木) 01:18:31.23ID:AX/wjDVh
暇と体力の有り余るジジイ共がすき好んで走っておいて言い訳がましくやれ調子が悪かっただの暑かっただの書くスレ

※前スレ
【2024】ランニング・ジョギング報告スレ53【令和六年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1730893754/
【2025】ランニング・ジョギング報告スレ54【令和七年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1738396429/
2025/05/08(木) 13:15:12.30ID:TVh00F3U
12.6km
62分
6時時点の気温5℃
ジャージから解放されるのは来週以降になりそう
3ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:19.84ID:4nIfVOKq
夕 7.0km 33分16
2025/05/08(木) 20:38:24.69ID:VvLimhdd
400m(96s)×8本 リカバリー90s

400はあんまりやらないからキツい
前半200に比べ後半200の距離が倍に感じる
2025/05/08(木) 21:50:43.16ID:/LQmxyZe
21.1km(ハーフ)1時間23分34秒
4分10を意識して走り出すも予定より速くなった。23℃もあると暑い。
明日も走るから淡々とラップを刻んで気持ち上げてゴール。

https://i.imgur.com/SeiadPm.jpeg
https://i.imgur.com/5AsEpZl.jpeg
https://i.imgur.com/7J9RSsi.jpeg
2025/05/08(木) 21:52:13.62ID:/LQmxyZe
アップ 3.2km(4分45)
ダウン 6.27km(4分52)

全体で30キロ 乙!
2025/05/08(木) 21:56:44.51ID:a+AfwUB7
120分 22.7km
8ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:32.77ID:PEeXTqyT
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5005443.jpeg
9km 43:29
ジョグ 故障の様子見 気温は18度で走りやすかった@東京
2025/05/09(金) 00:05:10.77ID:fXTCGvKe
お前ら田舎住みか?
そんなスピード練習する場所よくあるな
10923
垢版 |
2025/05/09(金) 00:36:10.39ID:JmM/gBLV
地方都市の僻地住み。
2025/05/09(金) 01:51:31.03ID:jZjiupHs
地方都市でジョグ用の河川敷とポイント練習用の河川敷がある
2025/05/09(金) 08:12:08.51ID:6iwZVgHq
50分ジョグ

晩に少し多めに食べたからかそれとも変な夢で寝付きが悪かったからか体重め
半分は芝生で心拍上げずにゆったり
最後に刺激程度に流しを軽く
2025/05/09(金) 08:38:59.44ID:f2oYS78l
>>9
お前こそどこ住んでるんだよ
ランニングコースある公園や河川敷なんてどこにでもあるだろ
2025/05/09(金) 09:50:51.80ID:fXTCGvKe
>>13
そんな場所でキロ4分台で巡行してる奴なんていねーよ
よほど閑散としてて人が全くいないのかw
2025/05/09(金) 10:01:05.87ID:6iwZVgHq
草生やしにろくなやつなし、相手せず
2025/05/09(金) 10:04:44.49ID:9RVQfCpm
13.3km
62分
連休明けのここ2日間は疲労を感じる
2025/05/09(金) 10:12:35.82ID:FyslNxiC
中野に住んでた頃妙正寺側沿いを妙正寺公演まで往復してたけど
信号や踏切で止まることはあるけどスピード出せる区間は全然出せたよ
1000のインターバル感覚で飛ばすと止まるを繰り返す感じ
2025/05/09(金) 10:23:17.07ID:6I0fP9rs
キロ4分なんてジョグの延長だろ
必死こいて走ってる人だとキロ5分でも危ないこともある
2025/05/09(金) 12:29:52.62ID:f2oYS78l
>>14
そんな混んでるとこってどこ?
河川敷が渋滞してるのか?
ロードはどこも走れなくなっちゃうね
2025/05/09(金) 16:11:20.44ID:6I0fP9rs
27.56km イージージョグ 2時間23分56
心拍130以内でゆっくり走る
足は元気だったけどたまには息抜きも必要だね

https://i.imgur.com/ACIYh0V.jpeg
2025/05/09(金) 16:29:57.71ID:gh9FsQjG
鈍足だから必死こいて走ってもキロ4で500がせいぜい
それくらいの距離なら走れるところはあるよ、小川沿いとか少し大きめの公園とかで
2025/05/10(土) 00:34:16.86ID:Cl1ZaZIL
>>19
少なくともお前は多摩川荒川江戸川ではないと判明した
2025/05/10(土) 00:36:15.06ID:Cl1ZaZIL
目黒川でも神田川でも善福寺川でもないな
ど田舎だろ
2025/05/10(土) 07:37:21.43ID:EMGM+ckE
>>22
あの辺でそんな渋滞してるのみたことないな
まあ朝方しか走らんから他の時間は知らないが
あれだけ見通しいいならキロ4って全然危険だと思えない
2025/05/10(土) 10:31:15.16ID:Cl1ZaZIL
渋滞なんかするわけねーだろアホ
歩行者に対して危険だろって意味だわ馬鹿
26ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/10(土) 12:51:34.59ID:h1NtgCQN
コロナウイルスと麻疹は滅ぼそう
2025/05/10(土) 13:09:56.23ID:hxpTHsp4
13km 1時間5分

キロ5のペース走
体調イマイチなので淡々と無理しない程度に走るがラスト2kmはちょっとキツかった
雨上がりとあって湿気が体に纏わりつく
日本の夏がやってきた…
2025/05/10(土) 13:25:59.53ID:ZeHji1Xm
湿度82%は流石にキツい
2025/05/10(土) 13:29:09.43ID:lHt2sLjL
キロ5(笑)のペース走(笑)
2025/05/10(土) 14:52:30.44ID:p6V2ToWp
荒川第一調節池の周回コース(4.2km)ならキロ3分台も見る
2025/05/10(土) 15:05:22.19ID:nQlaDJOy
キロ3分台といえども、3分10なのか、30なのか、45なのかで全然違う。
2025/05/10(土) 15:49:49.58ID:HWWZgV/J
12キロ68分
蒸し暑かった夏が来た
2025/05/10(土) 17:36:54.68ID:BxefsPFk
以前菅生の浄水場の周囲の周回コースを
専大の選手がぺーラン走ってたな
2025/05/10(土) 17:58:40.46ID:d1DUkFeK
>>30
他人の走ってるペース見てるだけでわかる?
もしかして追随して測ってる?
35ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:46.28ID:zcXHK7Da
10.33km 56分
ゆっくり走ってる人を追い抜いたら、急にペース上げて並走してきた
こわ〜と思って「こんにちわ」って声かけたら、急にペース落としてインターバル走してたみたい
36ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:24.98ID:SDKnDHsM
10キロ52分
故障からやっとここまで回復してきた
来週は15キロ走れるようになってるとええなぁ
37923
垢版 |
2025/05/10(土) 22:13:07.04ID:QwJQR/SV
腸内環境荒れてたせいか
何日も疲労が取れないので
先日キロ6で10km流しランしたら
疲労度数が下がった。

本日仕事休みの日に二度寝してたっぷり寝たら
疲労度数がさらに改善された。

その後午後ランでキロ6のペース走7km。
夕方は、3kmをレペ何本かで刻んで
平均ペースはキロ4くらい。

シューズはボンダイ、ちと重かった。

帰宅したらウェアが汗びっしょり。
もうそんな季節かあ。

以上チラ裏でした。
2025/05/10(土) 23:20:05.21ID:NsKm5B+S
陸上の美女アスリートを語ろう Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1746875835/
2025/05/10(土) 23:43:19.12ID:euVLBbyQ
10km/50m00s

>>1
スレ立て乙

なんだけど、またテンプレの紹介文を勝手に書き換えてんじゃねぇか!
40ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/11(日) 07:38:37.69ID:4cyX2ai3
12km 55分
湿度が高くて不快
2025/05/11(日) 14:02:35.15ID:vm8G6S6y
19.1km
96分
気温16℃
昨日とは打って変わった肌寒さで
ジャージ履いてもいい気候
2025/05/11(日) 15:06:37.69ID:nU4+JU20
30キロ3時間17分
今朝は霧が凄くて日の出前から幻想的ないい時間だった
43ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/11(日) 16:07:01.80ID:zBxkrHVX
5月真っ盛りだや
2025/05/11(日) 17:53:14.67ID:A2NbfQNL
4.21km/22:29/5:20/km/175spm/1.06m
8.01km/37:23/4:40/km/180spm/1.18m
曇22℃。やや風が強く暑くはないが湿度が高そうで汗がベタつく。この汗は目に入ると痛くなるやつで。
2025/05/11(日) 18:29:08.35ID:/DX2O4a4
10.02km 38分55
4分オーバーでいいと思いつつも段々と速くヤル気になるw
毎回強度が高いと疲れるから程よい強度でやるのがケガなく練習を継続できるコツです。参考にしてください

アップ 3.89km(平均4分53)
ダウン 8.70km(平均4分54)

https://i.imgur.com/67ibQsI.jpeg
https://i.imgur.com/4TTZhTM.jpeg
2025/05/11(日) 18:38:37.46ID:RbOE5gCx
え?需要あるとか思ってんの…?
2025/05/11(日) 18:49:32.67ID:+PD0fuPK
>>45
いつも昼過ぎから走ってて無職は良いなぁと思ってた
2025/05/11(日) 19:09:53.38ID:MjroyfF8
33km/8h31m

登山とかトレランとかロードランをいろいろ組み合わせてこの数字
市街地(スタート地点)と山の上との温度差が大きくて大変
49ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/11(日) 19:37:50.94ID:VbWuFyWL
10km 45:59
ジョグ 脚に痛みがあったので2日ランオフに 2日も休んだの8ヶ月ぶりくらいかな 夕方で曇ってたのに23度もあって自然と汗が@東京
50ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/11(日) 19:38:15.58ID:VbWuFyWL
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5019287.jpeg
51ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/11(日) 22:48:11.99ID:9btYe4e/
13km
1h03m
10日ぶりだったけど5kmぐらいから調子が出てきて意外と行けた
サボりまくってたら一ヶ月でVo2maxが3も下がった
52923
垢版 |
2025/05/12(月) 07:05:56.99ID:pg+yovXl
>>45
理想的だよなあ。

老体に鞭打っても届かないレベルだけど。
53923
垢版 |
2025/05/12(月) 07:07:27.99ID:pg+yovXl
人それぞれ色んな走り方があってどれも参考になる。
2025/05/12(月) 08:28:00.50ID:ToujbGjh
ウォッチダマシもおもろい
vo2max激下げさせとmてからハイパフォーマンス見せて激上げ
時計よオメーの目は節穴かと
2025/05/12(月) 12:23:55.19ID:IfPcyUaE
サングラス🕶してるランナー
対抗から走ってくるとサングラスしてるからとやたら強気でこっち見てくるの何なんですか?
お辞めください
2025/05/12(月) 12:41:08.26ID:a1air8vf
サングラスって見てないふりして見るためのグッズじゃないのかwww
2025/05/12(月) 21:09:03.51ID:dJm/i0+X
30.5km 2時間40分
58ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/12(月) 21:18:27.54ID:Xjnl6TTg
朝6.2km 29分05
夕5.4km 22分46
59ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/12(月) 21:48:28.52ID:1nW0fH3l
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5024445.jpeg
10km 44:51
ちょっと速めのジョグ 途中変化走 湿度高めで不快@東京
2025/05/12(月) 21:58:29.76ID:LlDcu89H
>>55
それはあなたが勝手にサングラスに対して強気のイメージを感じてるだけ
サングラスしてるんだから強気かどうかは読み取れないでしょ
2025/05/13(火) 00:12:57.79ID:P1fNaoig
歩行者避けながら歩道走ってたら、数十メートル手前から俺の存在認識してる癖に夫婦で横並びのまま俺を避けようともしないどころか、こっちに寄ってきて膝のテーピングを凝視した挙げ句、俺と肩同士が激突
たぶん、ぶっ飛んでいったと思うオッサン
24時間経って事件になってないようなので負傷もしてないなと一安心
色付きのテーピング、そのオッサンに限らずスゲー凝視されるわ
中には(膝痛めてんのによくやるわって顔で)半笑いで見てくる奴なんてもいる
そういえばそのオッサンもそんな顔して筋肉してきたわ
自業自得の馬鹿?オッサン
2025/05/13(火) 02:44:36.77ID:mKjsMeLb
6.01km/31:55/5:18/km/176spm/1.06m
推定12~13℃でやや肌寒い。ローテ的にそろそろ無酸素か閾値をやりたいんだけど腰痛が長引いてしまいケアしながらの緩ラン。治りが遅く年齢を感じてしまうな…
63923
垢版 |
2025/05/13(火) 06:22:19.19ID:Q6HMedDZ
脳内大勝利で自己完結してる奴キモ過ぎw
2025/05/13(火) 07:33:03.78ID:rL3RE+/z
陸上の美女アスリートを語ろう Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1746875835/
2025/05/13(火) 07:35:11.75ID:H27/dJB4
13.3km70分
仕事休んでやるジョグは最高
2025/05/13(火) 07:38:44.03ID:Snrd6jVi
13.3km
61分
6時時点の気温8℃
まだジャージが必要
67923
垢版 |
2025/05/13(火) 14:34:35.34ID:Q6HMedDZ
25℃、南風2m。
昼を跨いで、朝〜午後ラン。

キロ6で4km+1kmウォーク。
キロ6で4km+2kmウォーク。

汗だくと言うほどではないが、一応夏日。

帰宅後、シャワー洗濯仮眠。
起きれたら夕方ラン。

体脂肪率20→10%が当面の目標。
タンパク源を鶏肉から大豆に変更。
免疫アップに宮下菌投入。
2025/05/13(火) 14:46:09.12ID:H27/dJB4
5.5km 32分
気温が上がってきたのでもう一度走った
69ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/13(火) 14:58:19.06ID:uTv/RPPT
朝 4.5km 29分36
ほぼ歩き
2025/05/14(水) 06:56:20.94ID:UUq0cBXG
12km 57分
まだ汗がドロドロしてて目に染みる
早く暑熱順化してさらっとした汗質になって欲しい
2025/05/14(水) 08:58:18.05ID:7Ucg+eKO
13.3km
61分
6時時点の気温10℃
空気が冷たいのでまだ手袋とジャージは必須
72ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/14(水) 12:08:58.62ID:wDFOjuRC
20km 1h32m
まだなんとか走れるレベルだけど暑くなってきたなぁ
73ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/14(水) 15:08:29.41ID:MGj75dWG
日焼け止め塗ってる?
2025/05/14(水) 15:12:54.72ID:csh2Tp5i
10.01km/51:18/5:08/km/176spm/1.10m
薄曇り~晴れの推定24℃。序盤5:27→5:14→5:05→5:04で木陰は良いが日が差すと暑くこれ以上ペースを上げる気力も無し。マクドナルド目標にここまできたがそろそろ夜ランがメインになってくるシーズンかなw
2025/05/14(水) 15:16:38.33ID:csh2Tp5i
>>73
キャップ+サングラス使用かつ露出する顔面+首筋+肘周辺に日焼け止め塗ってる。もう手遅れなのだがwww
2025/05/14(水) 15:31:31.59ID:DiCTuOD3
真っ黒に日焼けしてるやついるけど日本人で日焼けしてるやつって肉体労働、遊び人、不良、スポーツマンだよね
ちなみに上級国民は世界共通で色白で肌が綺麗なんだよ😜
77ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/14(水) 15:37:05.95ID:99n2GIhb
うち海岸沿いなので、上半身裸で走って、途中に泳いでクールダウンする人が夏は結構いる
みんな真っ黒
78ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/14(水) 15:41:51.87ID:MGj75dWG
>>76
すぐこういうこと言う人って普段の生活で色々なことに劣等感抱えて生きてるんだろうな
どうでもいい事に攻撃的になるのがその証拠
79ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/14(水) 15:42:46.62ID:MGj75dWG
>>75
夏場でも顔以外は物理的に隠して走ってる?
暑くてしんどそうだが焼けないためには物理的遮断が1番だが
2025/05/14(水) 15:57:40.05ID:I0ZJiven
顔腕首筋は日焼け止め塗って今んとこ問題ないレベルなんだけど
足塗らなくて今太ももが真っ赤で痛い
2025/05/14(水) 16:02:01.88ID:LMcb654V
>>67
無職はいいな
2025/05/14(水) 17:35:55.45ID:143F17F9
4.58km/23:24/5:06/km/178spm/1.09km
休憩後はピッチを上げてみたがもう脚が終わっててストライドが出ずペースも上がらなかった。
河川敷のコース前方に避けない鳩がいるなあと思って近づいてみたらけっこう大きめの亀だったwww通り過ぎてしばらく走ってから思い直して救助に行ったらもういなくなってた。ちゃんと水辺に帰れたのかな?

>>79
下は半パン+膝サポーター+普通のソックスなのでほぼ隠れるが上は半袖+手袋なので腕は露出してます。アームカバーはむしろ寒さ対策用と思うけど冬は長袖着るので持ってなません。ウェアやキャップはUVカット加工かつ太陽光吸収し辛い白系が良いのかなあ?
2025/05/14(水) 18:23:19.34ID:gUf/yOD1
9.02km 37分39(平均4分10)
サブスリーペースで18キロ走る予定も暑くて身体へ負荷がかかりすぎてるかもと半分でやめ。
5分休憩して、心拍145以内で48分の速めのジョグ。ガーミン推奨メニューだが中途半端な48分って何?
10.50km 48分04
アップ3.22km(平均4分40)
ダウン4.06km(4分39)

https://i.imgur.com/VP9u7Mm.jpeg
2025/05/14(水) 18:28:08.07ID:yk6utrIY
ファルコンも無職
2025/05/14(水) 18:34:29.06ID:IB/pY2nY
>>83
ピッチどれくらいで走ってる?
2025/05/14(水) 18:43:24.79ID:KQlpQliB
マラニック36km 4時間14分

朝6時頃スタートしたけど最初は気温も低く曇りがちで快適だが9時にもなると快晴で気温もグングン上がり別物
もう1時間早くスタートすれば良いんだろうが睡眠時間は削りたくないジレンマ
87ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/14(水) 18:47:51.90ID:Nwgv5NGN
夕 8.0km 36分20
2025/05/14(水) 18:54:36.47ID:2Tz85R/y
>>85
9kmの方は175
10.5kmの方は171

ガチ練習だと180 ~185
89ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/14(水) 22:41:26.32ID:BGhPe71G
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5033449.jpeg
インターバルやら色々13km
脚の調子は完治はしてないけどランには影響ほぼなし 22度湿度高めで不快だったわ@東京
2025/05/14(水) 22:53:25.29ID:GmT7im78
もうすぐジャップランド本土にロウリュウサービスが始まる😁
楽しみやのぉ😂
2025/05/14(水) 23:58:23.62ID:LMcb654V
>>83
GARMINアプリでそんな画面あるのか?
CONECTとSportsしか知らんわ
92923
垢版 |
2025/05/15(木) 07:42:44.01ID:agp6V+oc
ピッチ160、ストライド1mくらいが楽。
それで5〜10km。
それだとキロ6〜7ペースになってしまうが
コルチゾール生成を意識した適度な有酸素運動。
2025/05/15(木) 08:07:31.51ID:s41mInza
>>92
ピッチ遅すぎだろ
効率悪いよ
2025/05/15(木) 08:52:19.82ID:Uj8zQYTP
ピッチ遅いと、それだけベターっと長く地面に接地してるはず。
足を逆に痛めそう
95923
垢版 |
2025/05/15(木) 13:32:24.67ID:agp6V+oc
上下運動少ない分飛脚走りちっくになって
それほど疲れない。
靴底減るの早いけど。

まあ効率や速さ、フォームを求めず
楽に楽に走るがモットー。
2025/05/15(木) 14:15:25.66ID:XSbid+Cx
べた足よりむしろムダに上に飛んでいる可能性
2025/05/15(木) 16:00:51.50ID:Uj8zQYTP
軽やかな走りを勘違いして上に飛び跳ねちゃうの誰もが通るあるある
2025/05/15(木) 16:58:49.65ID:Uj8zQYTP
>>91
ガーミンスポーツ使ってるなら同じ画像出せるはず。
レベル足りてないとダメだけど
99ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/15(木) 19:55:46.83ID:OsIJM/RP
>>97
軽やかイメージ意識しがちだよな
2025/05/15(木) 22:28:09.30ID:u5MPI4c9
10.6km 56分
1000m×6 R300m 3分37 41 42 41 41 42

ピッチはそんなもんじゃないの
自分の見たらキロ5で165、キロ4で172くらいだった
仮にピッチ180でキロ5とか6だったらほぼ競歩で
普段のランニングフォームとはかけ離れるから自分はやらないな
2025/05/15(木) 22:38:58.74ID:OmOy+obG
5km/23m30s
5km/20m00s

昨夜、報告し忘れました…
2025/05/16(金) 01:04:10.95ID:0VM46E/r
>>101
もういらない
2025/05/16(金) 01:39:45.10ID:rGcFN4ai
>>101
昨日捌いた魚を今日出してくる板前がいるか~!
2025/05/16(金) 01:40:28.43ID:rGcFN4ai
>>101
鮮度こそ命だぞ
今日走ったら今日中にアップしろ
105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/16(金) 03:50:38.51ID:Yw5zmx4Z
夕 6.5km 29分50
2025/05/16(金) 08:26:12.13ID:7Rb5Z3ea
>>101
コラッ、けしからん!

>>102
オマエはこの世の中から要らない
107923
垢版 |
2025/05/16(金) 09:08:49.80ID:9QKD4a/A
南部式
108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/16(金) 10:30:31.99ID:w+4PTdN/
10キロ50分
まだ暑い時期走ったことないんやけど、もうすでに結構キツイ
夏になったらどうなるんやこれぇ
2025/05/16(金) 13:14:17.22ID:j4eR7YqP
暑い夏は休む、寒い冬ももちろん休む
2025/05/16(金) 13:41:41.35ID:k453GI0u
15.4km
75分
昼休み時間帯で気温18℃
曇り空なので蒸し暑い
2025/05/16(金) 15:37:47.25ID:9UfluL03
暑熱順化しておけばよゆーよゆー
35℃以上の猛暑日になったら木陰ウォーキングかジムでトレミでもしてたらいいのよ

ジョグ16km 1'22'55
クロカン6km 28'43 +ウォーク5km
平日休みは人が少なくて快適
112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/16(金) 19:12:37.29ID:8i+AqGUF
夕 6.5km28分50
113923
垢版 |
2025/05/16(金) 19:22:56.86ID:EgLjqc03
2km10分。
114923
垢版 |
2025/05/16(金) 19:24:55.59ID:EgLjqc03
トレミはジョグに含まれますか?
115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/05/16(金) 22:30:56.83ID:FN9uwTQn
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5042080.jpeg
12km 52:42(4:23/km)
ビルドアップ走 気温は21度だったけど風強かった@東京
2025/05/16(金) 22:49:04.72ID:RMldBGx/
23.6kmと坂ダッシュ10本 120分
2025/05/17(土) 08:01:14.24ID:fcfxSOZZ
18km108分
途中で雨降ってきた
2025/05/17(土) 12:11:38.19ID:hyAxThTs
トレランザック背負ってロング走なんてよくやれるわ
これからの季節暑すぎて無理だろ
2025/05/17(土) 13:29:33.14ID:4NHSLoey
ウオオオ雨だから走れね~!!
2025/05/17(土) 14:51:17.09ID:IKMOF4cj
あ?言い訳してねえで走れよ?
2025/05/17(土) 15:17:35.25ID:kMGoj3UU
雨やんだから走ってきた
蒸し暑かったけど途中小雨に降られて気持ち良かった
暴風でおばちゃん自転車倒れたり役立たずの傘さしてたりしてたけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況