X



男子マラソン・長距離総合スレPart408

1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/13(日) 19:25:42.27ID:/ezpUXcK
前スレ
男子マラソン・長距離総合スレPart407
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1743637366/
2025/04/13(日) 19:28:07.50ID:qgmkdt13
不破聖衣来 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1743215011/
2025/04/14(月) 13:24:35.04ID:FGRozw7B
4月29日 織田記念エントリー
日本人

1500m
飯澤 舘澤 才記 森田 荒井 河村 飯島 高橋 漆畑

5000m
鶴川 遠藤 田村 小袖 吉居(駿) 溜池
伊藤(大) 米井 菊地(駿) 濱口 山内

3000mSC
新家 小原 楠 佐竹 中園 浦田 西方 佐藤 砂田

https://hiroshimatf.org/bkjmi4ujj4/wp-content/uploads/2025/04/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88GP_M.ODA.pdf
4中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/14(月) 14:18:43.97ID:DIioXGyf
鶴川めっちゃレース出るやん
2025/04/14(月) 15:25:08.87ID:ZhR7FdFw
住電はニューイヤー駅伝まではよかった
6ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 15:51:00.11ID:/cQz+jl8
レイリーがまだ本格的にスピード練習してないポテンシャルの点で鶴川推しだったな
金栗みたいに佐藤に高速で引かせて伊藤とロングスパート競り合えば13分切りあるかね
7ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 16:03:05.54ID:1JT7Z+su
森凪と圭汰は休養も鍛錬も充分な年明け2走目
それに対して鶴川は箱根後に駅伝3本、熊日30キロ、海外遠征のメルボルン5000mだからね
それであの僅差ならポテンシャルの違いは明らか
8ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 17:20:55.35ID:VA2R5F2+
>>4
佐藤さん
2025/04/14(月) 17:24:32.29ID:FYqSMPtQ
ここの人はポテンシャルの話好きだねえ
鶴川に関しては大学で上級生になってからしか稼働してなくていわゆる使い潰されてない状態
でも元々スペ体質だったって事は身体機能か走り方に問題があるわけで
今後継続して練習積めるかまだ様子見でしょう
相澤や羽生を見れば分かるけどスペ体質の人間が社会人になって頑丈になって強くなるってあんまりないなあと思う
ポテンシャルすごいからたまに大復活はするけど
10中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/14(月) 17:31:24.33ID:DIioXGyf
織田記念よりGGNの方がタイム出そうだよな
11ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 17:36:33.22ID:VA2R5F2+
>>10
佐藤さん
2025/04/14(月) 17:55:51.74ID:d3kA8BHF
当たり前だけど人間休養が必要なんだろうな
常に活躍して怪我なしとはいかんよな
2025/04/14(月) 18:04:19.51ID:jgcfbDjg
ミャクミャクスニーカーでマラソン走ってほしい
14ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 18:32:12.36ID:bRfJcTIs
芽吹葛西森凪圭汰「世界に行きたければ都道府県駅伝も丸亀ハーフもEXPO駅伝も出るな。特にEXPOの区間賞など何の価値もない」
塩尻太田大和「…」
15ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 18:34:44.12ID:tCQb76R4
>>9
大学でスペ体質→実業団で大活躍といえば芽吹だな
16ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 18:42:13.79ID:c+GkGWMb
鶴川はスペ体質ではないと思う
フォームをきれいにすべき
2025/04/14(月) 18:49:38.02ID:ZhR7FdFw
SUBARUと三菱重工

エキスポ駅伝ガン無視

TOYOTAと富士通は万博にがっつりかんでるのでは?知らんけど
18ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 18:54:06.94ID:lVEOMMUc
同じトヨタの中で、エキスポ駅伝を免除された人と出させられた人がいて、免除された人が優勝したっていうのは禍根が残りそうね
2025/04/14(月) 19:39:12.70ID:fkOUrVZw
スペって言うのは事あるごとに怪我をする奴のことで
ただ大怪我で長期離脱してたような選手のことは言わない
2025/04/14(月) 19:43:49.68ID:7iSZ7Vps
でも10km少々走るだけでそんな負担ある?
エキスポ出た吉居は今までで最高のパフォーマンス見せたじゃん
太田や塩尻は雨が苦手だったのもあるのでは
2025/04/14(月) 19:45:39.54ID:dnwG8pHP
鶴川駅伝は出てなかったけど別にトラックは関カレとかは走ってなかったっけ
駅伝出てない=スペとはならないだろ
青学で簡単には出られないしな
22ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 19:46:33.41ID:U+TFZXYq
鶴愛・サム

👟最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟
※ VaporFly Next%4はサンプル数が増えたので暫定を外します
※ asics proto、Cloudboom Echo4、Cloudboom strike LSは引き続き暫定扱いとします

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1、asics proto(暫定)★UP
S(-15~30秒) adios Pro4、VaporFly Next%4
A+(-5~15秒) METASPEED EDGE PARIS、Cloudboom Echo4(暫定) 、 DEVIATE NITRO ELITE 3、 METASPEED SKY PARIS、 Cloudboom strike LS(暫定)、FAST-R NITRO ELITE 2、 VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) METASPEED EDGE+、 METASPEED SKY、Alphafly3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
A-(+5~15秒) N/A
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3
2025/04/14(月) 19:53:59.11ID:UcGhHNNC
前スレで住電は墓場だとか言ってる人いたが、住電は今年日本人のみのチームでNY入賞したこと知らないんだろうな
どうみてもいいチーム
24ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 20:09:42.33ID:umXpSEdP
日本の陸上選手自体がスポーツ界の墓場だろ
インターハイ30年連続敗退とか世界一の練習環境と競技人口で世界大会参加標準すら切れない
日本スポーツ界のゴミだよ
2025/04/14(月) 20:18:18.90ID:PNy4cE9B
住電は選手に対する金払いがいいんだろトラック&フィールドもトップ選手がホイホイ入部するし
26ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 20:20:26.98ID:D0Sj0SWH
>>14
でも去年の葛西都道府県出てたよな
2025/04/14(月) 20:25:07.41ID:LMReNMM9
住電はそこそこ選手揃ってるけど故障が多いからいまいち伸び切らない
順調にいってれば強いんだけどね

ナベは大学でも実業団でも似たようなチーム作るんだなあって思った
28ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 20:32:38.62ID:kbGKP4Wu
織田記念は良い追い風が吹いて
100mだと記録出やすい競技場だけど
周回種目には風が強すぎるね
29ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 20:38:51.73ID:YGkwsEZQ
>>23
今回のニューイヤー駅伝が良かっただけで、予選の関西駅伝は田村のおかげでなんとか出場圏内の4位に滑り込んでたくらいだぞ
2025/04/14(月) 20:57:07.65ID:rQ7r1YXu
自らをGoatと名乗る田澤さん
全然あかんやん
31ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 21:06:09.35ID:umXpSEdP
だから田澤じゃなくて日本人自体がゴミなの
分かるかゴミ野郎
32ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 21:07:56.83ID:umXpSEdP
日本の長距離って競技人口や環境投資の相対費でいったらぶっちぎりで世界最低のレベルだな
それだけ日本人はゴミクズみたいな人種ってこと
33ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 21:09:15.48ID:umXpSEdP
誇張抜きで日本って実業団や大学の本格競技者の人口や環境でいったら世界各国の100倍くらいあるんじゃね?
それなのに1人も標準記録切れないなんて世界一才能ないってことだろ
日本人はさっさと陸上やめろ
2025/04/14(月) 21:21:31.97ID:lHkwT87r
都道府県は地元と繋がり深いと走りたい気持ちもあるだろうしな
35ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 21:29:53.48ID:umXpSEdP
日本人ってキモ過ぎだよな
世の中のあらゆる汚い物を集めた汚物のようや存在
36ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 21:34:27.16ID:Iz0YhiSr
チョンチョンしてきた
2025/04/14(月) 21:37:31.02ID:HUj4smgc
>>33
陸上嫌いなら来なきゃいいのに あなたの人生で何があったか知らないがここをストレス発散の場にしないでよ
2025/04/14(月) 22:01:09.44ID:cblJAmM1
>>32
たぶん箱根がそうさせた
箱根のせいで箱根がゴールになってしまった
2025/04/14(月) 22:05:46.04ID:iYFUId5j
>>37
ゴミは黙ってNGかミュート
2025/04/14(月) 22:32:21.55ID:cblJAmM1
大屋根リング21周すればマラソンできるぞ
41中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/14(月) 22:57:47.05ID:DIioXGyf
箱根駅伝出走し6区2位58分06秒当時歴代3位の実績のあるadidas好きのレイリーの評価でさえ

1位Cloudboom strike LS On
2位VaporFly Next%4 Nike
3位adios Pro EVO 1 adidas

だったわけだな
42ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 22:57:52.16ID:umXpSEdP
いやいや箱根のせいではなくインターハイですら30年連続敗退だぞ
日本人って驚異的な弱さだろ
43中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/14(月) 22:58:02.75ID:DIioXGyf
キプリモの靴はどう見てもアルファフライ3だよな 

福岡日本人トップの吉田ゆうやもアルファフライ3
名古屋日本人トップの佐藤さんもアルファフライ3



俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ

それにしても都道府県駅伝の佐々木哲(NIKE)や別府マラソンの若林(NIKE)の走りすごかったな
丸亀ハーフではasicsやOnやプーマが大活躍

キプリモがスーパーシューズのNIKEのアルファフライ3で特大のハーフマラソン世界記録ヤバすぎたな

大阪マラソンではasicsフィーバー

東京マラソンではPUMAのDEVIATE NITRO ELITE3の選手が日本人トップ

adidas以外の活躍が目立つね

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) Alphafly3、asics proto、VaporFly Next%4、adios Pro EVO 1、Cloudboom strike LS、DEVIATE NITRO ELITE3、
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom Echo4、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED EDGE PARIS、METASPEED SKY
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

アルファフライ3 98点
asicsプロト 97点 +5秒
ヴェイパー4 97点 +5秒
Evo1 97点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +10秒
メタスピシリーズ 96点 +10秒
アディプロ4 96点 +10秒
タクミセン 95点 +15秒
44中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/14(月) 22:58:17.68ID:DIioXGyf
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
45中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/14(月) 23:44:43.31ID:DIioXGyf
レイリーのこのコメントはさすがだね



ゴールした瞬間の順番が上の方が強い、ただそれだけです。小判して勝てる=ラストのスピードがあるから強いんです。

逆に前引っ張ってる選手は誰かに着いてもラストで勝てないから引き離すしか無い。

ラストに勝った奴が勝ちですから
46ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/14(月) 23:52:14.18ID:umXpSEdP
日本人はハイパー条件で超絶ペースメーカーに小判しても1人も標準記録すら切れないんだから相当弱いんだろうな
47中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/14(月) 23:59:04.87ID:DIioXGyf
鶴川はトラック勝負レースにおいて必要な走力以外の部分のセンスがあるから走力さえ上がればという爆発力的な期待値があるわけよな

そのへんは記録会で記録出すだけの能力だけではダメなんよ
2025/04/15(火) 01:28:35.26ID:lpU41K0Z
>>45
確かにその通りだけど、国際大会では小判効かないから積極的に行く選手の方が上にきやすい傾向がある気がする
49ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 04:38:59.19ID:hcmns0aS
>>48
でも5000mは予選あるから10000m限定の話だね。タイムでの予選突破なくなったから余計に。
2025/04/15(火) 04:53:56.13ID:z0Xlw9vC
>>29
予選も見てたが、まぐれで日本人チームが入賞できるほどニューイヤーは甘くない。ちゃんと強くないと無理
51ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 08:22:39.60ID:CvloBHsv
>>7
森凪はバレンタインデーのボストンの5000に出てるから3戦目だな
52ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 09:25:23.13ID:DBgL53LD
ベルリンマラソン賞金(世界6大マラソン)
1位 3万ユーロ(約480万円)
2位 1.5万ユーロ(約240万円)
3位 1万ユーロ(約160万円)
4位 0.8万ユーロ(約130万円)
5位 0.65万ユーロ(約100万円)

アース・モンダミンカップ賞金(国内女子ゴルフ)
1位 5400万円
2位 2640万円
3位 2100万円
4位 1800万円
5位 1350万円

マラソンの賞金って安いな
世界6大の東京マラソンも10位で10万円かー
トップランナーは年に1、2回しか走らないのにね
53ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 09:44:54.64ID:X4Fh8dTc
ゴルフならアマチュアスポーツの陸上ではなくファイトマネーの出るボクシングとかと比べないとな
佐藤はラストが弱いから前に出ざるを得ないだけでラストが切れる伊藤達彦が弱いわけではないだろ
2025/04/15(火) 11:16:33.16ID:BXOh+o3a
サッカーだと部活やめて内定前倒しでプロ入るやつとかいるのに陸上は部活部活駅伝駅伝なの面白いな
まあプロリーグがあるわけじゃないし箱根人気な以上仕方ないのか
2025/04/15(火) 12:23:23.65ID:FgTs9MsO
陸上ってサッカーとか野球とかで
1番になれなかった残りカスみたいなのしかやらないから
日本人弱いんだと思う

貰える賞金とか見ればハッキリよくわかる
2025/04/15(火) 12:56:49.37ID:E7wygR9C
>>54
甲子園みたいなもんじゃないか
サッカーだと高校は部活よりユース行くのが多い印象
57ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 13:27:03.37ID:DT8/VsaR
>>54
サッカーはトップ選手は大学行かずにJリーグいくから大学リーグの選手は早く追いつきたくて必死なだけ
ユースならともかく高校サッカーの選手は海外チームに内定したでもない限り退部してプロ合流はしないし大学野球だって途中退部はない
サッカーの場合はプロ契約だから最悪学校に在籍しながらでも合流できるけど陸上の場合は実業団が基本だから大学辞める必要があるけどチーム側にも大学中退の選手を受け入れるメリットはない
競技環境が全く違う種目を比較する意味は何?
2025/04/15(火) 14:22:00.26ID:lpU41K0Z
自作自演かもしれないけど、変な陸上sageするレスには無視しようね
ここは陸上が好きな人が集まるスレだ

他競技は五輪でメダル取ってもだれそれ?状態だけど、陸上長距離は駅伝やマラソンで活躍すれば多くの人に認知されて引退後ビジネスの幅も広げられるんだから十分メジャー
2025/04/15(火) 14:45:37.30ID:0ilZuJGC
サカ豚がこんなところに
2025/04/15(火) 14:54:29.25ID:L3K8qtPr
陸上もプロリーグみたいのあると面白いけどグランドスラムトラックとかいうのもなんかうまくいかなそうな気配してるな
短距離はまだいいけど中長距離は負担でかすぎるし
2025/04/15(火) 14:57:15.06ID:NCzw5Jfj
まあ五輪世陸を大事にするのが無難かな
箱根駅伝は基本的には日テレと監督と大学経営者しか得しない
2025/04/15(火) 15:26:38.70ID:Q9d2HkA0
選手が一番得してるけど何故無視するのか
2025/04/15(火) 15:35:45.46ID:bUDtYlar
>>57
サッカーは大学に在籍しながら、プロ選手として契約できるから
最近は大学に通いながら、Jリーグで試合に出るのが流行り

海外に直接行く場合はこの限りじゃないけどね
64ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 15:36:12.09ID:X4Fh8dTc
実業団で活躍している選手見ると大学時代は箱根はスキップまたはほどほどに取り組んで卒業してから身体鍛えなおすってパターンだな
65ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 15:39:56.77ID:2aynlXzx
1年から相当走ってる黒田とか卒業後は相当ヤバいね
2025/04/15(火) 15:58:12.25ID:NCzw5Jfj
>>62
ドジャースの開幕試合並みの視聴率とって選手にギャラをビタ一文払わなくて良いとか日テレ笑いがとまらない
67ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 15:58:18.76ID:FvZAseVs
>>65
黒田って1年から出場してたか?
2025/04/15(火) 15:59:27.58ID:L3K8qtPr
ダイヤモンドリーグの国内版みたいな大会ができればまだマシなのかね
2025/04/15(火) 16:36:42.47ID:E7wygR9C
>>67
してない
黒田が覚醒したと言えるほど伸びたのは2年になってからだし陸上始めたのは高校からの遅咲き
70ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 17:05:09.62ID:BBpoEU4u
これは完全に偏見なのはわかっているけど、中学くらいから陸上1本でガッツリやるよりも、他のスポーツとかやっていて高校くらいから始める方が、最終的に大成しているような印象がある。
2025/04/15(火) 17:24:50.20ID:LALhZLBS
長距離ではカラダ大きくならないからな
72中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/15(火) 17:44:07.69ID:qTWq7gc3
>>48
予選はかなりコバン力は必要になるやろ
2025/04/15(火) 18:23:20.16ID:yga++NIO
槍投げの北口榛花とか競歩の山西利和のように学業も必死にならんといかん環境の中でインターハイも結果出す奴が世界にも届くのだろう
中学高校から陸上馬鹿じゃ指導者の餌になっておしまいよ
2025/04/15(火) 18:30:50.35ID:gbLx5WUo
芽吹みたいにいつの時代も強いのもいるからそのへんはひとの才能それぞれ
75ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 18:38:52.92ID:OQDOd3A1
神戸、男女ともにMGC指定公認レース化か
76ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 19:34:11.21ID:rWh9Nkz2
こりゃ高速化待った無しかな
2時間20分前後で優勝できた時代が懐かしい
2025/04/15(火) 19:39:39.44ID:OQDOd3A1
新しい神戸の高低差難所って須磨のJR/山陽の跨線橋だけだしな
ただ防府みたいな超高速じゃないし
まだクソ暑い11月中旬、2号線往還の向かい風追い風が
読めないしどうだろうね
78ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 19:43:16.09ID:v4o8RO3F
本命:クロワデュノール
対抗:エリキング
大穴:マジックサンズ
79ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:01:02.97ID:SxqVqC3m
>>55
日本は企業スポーツとして盛んで、まだ陸上に力入れているほうだぞ
欧米なんて北米4大スポーツや欧州サッカーが圧倒的に稼げてステータス高いし、陸上は地位や待遇、収入面がすごい悪い
80ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:08:40.79ID:Q6UhWf0u
日本の長距離って競技人口や環境投資の相対費でいったらぶっちぎりで世界最低のレベルだな
それだけ日本人はゴミクズみたいな人種ってこと
81ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:09:32.90ID:Q6UhWf0u
誇張抜きで日本って実業団や大学の本格競技者の人口や環境でいったら世界各国の100倍くらいあるんじゃね?
それなのに1人も標準記録切れないなんて世界一才能ないってことだろ
日本人はさっさと陸上やめろ
82ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:13:23.95ID:Q6UhWf0u
これいったら箱根のせいとかいう奴いるけど
それ以前のインターハイ30年連続敗退とか
高校駅伝エース区間30年連続敗退で
日本人があまりにも弱すぎて留学生を3キロ縛りにしちゃっただろ
日本人って弱くてダサくて卑怯で姑息で陰湿で性格最悪史上最低のゴミ以下の人種だな
83ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:19:29.44ID:+p98mzD+
全米陸上トップ10ランカーの約50%の選手は陸上年収が1万5000ドル(約220万円)以下
陸上年収には賞金やスポンサー収入、補助金が含まれる

approximately 50 percent of athletes who rank in the top 10 in the United States make less than $15,000 annually from sponsorships, grant and prize money.

www.reuters.com/article/athletics-corruption-funding-idINKCN0T028S20151111
84ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:27:21.60ID:Q6UhWf0u
大谷の一打席以下の年収か
さらにそれ以下の日本人陸上選手って大谷の素振り以下の価値しかないな
85ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:37:50.88ID:Ds3F6zH0
陸上世界最高峰リーグ、ダイヤモンドリーグ賞金
金  10,000ドル(約142万円)
銀  6,000ドル(約85万円)
銅  3,500ドル(約50万円)
4位 2,000ドル(約28万円)
5位 1,250ドル(約18万円)
6位 1,000ドル(約14万円)
7位  750ドル(約11万円)
8位  500ドル(約7万円)

www.diamondleague.com/rules/
2025/04/15(火) 23:42:32.44ID:mijw1QmQ
>>79
日本は陸上のみならず色々なスポーツを取り上げてくれるし力を入れてくれるから五輪でのメダルも多いんだと思う
他国だとサッカーだけとかそんなだからな
スポーツに関してはいい国だ
87ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/15(火) 23:45:25.79ID:Q6UhWf0u
インターハイ30年連続敗退とか長距離の弱さは別格だな
短距離だと桐生とかインハイどころか同年代の世界一なのに
2025/04/15(火) 23:51:53.52ID:JCcrtoWX
だって、走っただけって、誰トク?
走っただけでお金もらえるなんて虫良すぎ。

(箱根駅伝のスポンサー除く)
2025/04/15(火) 23:54:25.23ID:B2BGF3y+
箱根は全国大会ですらないからなあ
90ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 01:35:42.90ID:bKfNZOS1
と言っても関東がメジャー、その他はマイナーだし、関東大会の箱根が事実上の日本最高峰
プロ野球で行ったらセリーグパリーグとウェスタンリーグイースタンリーグくらいの差
三大駅伝も21世紀以降は全て関東の大学が優勝しているし、上位も関東がほぼ独占している
2025/04/16(水) 02:30:42.00ID:cDx9S7vp
まあ日本人実際走るの好きだしマラソン人気もあるだろ
東京だと10%もランニング人口がいるらしいぞ
2025/04/16(水) 04:25:34.29ID:tp3Wx8E8
4月26日 DL廈門エントリーリスト
(日本時間)
21:33 3000mSC 三浦
https://xiamen.diamondleague.com/programme-results/

ETH
AMARE Hailemariyam

ESP
ARCE Daniel

MAR
BOUASSEL Abderrafia

AND
CARABAÑA Nahuel

FRA
DARU Nicolas-Marie

ETH
DUGUNA Samuel

MAR
EL BAKKALI Soufiane

ETH
FIREWU Samuel

USA
HAMILTON Duncan

TUN
JHINAOUI Mohamed Amin

KEN
KIBIWOT Abraham

KEN
KOECH Simon Kiprop

KEN
KONES Wilberforce Chemiat

SWE
MAGNUSSON Leo

JPN
MIURA Ryuji

IND
SABLE Avinash Mukund

KEN
SEREM Edmund

ETH
SIME Abrham

MAR
TINDOUFT Mohamed
2025/04/16(水) 07:15:26.16ID:YEq0i07d
自分が大谷になったかのように大リーグの年収自慢する奴は
自分が無年収である現実から逃れたいのだろう、とっとと働け
94ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 08:36:27.30ID:LiVayg6v
MLB選手は1000人近くいて、その平均年俸が500万ドル(約7億円)だし凄すぎる
一方アメリカの陸上選手は結構上位の選手でも競技年収は1万ドルとか2万ドルくらい
ダイヤモンドリーグで年間獲得賞金10万ドル以上だと五輪メダリストレベル
陸上100mファイナリストレベルで年平均100万ドルのスポンサー契約でもしたら記者から
おどろかるレベル
95ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 08:42:31.40ID:blGFRvdA
陸上は試合数稼げなくて興行として成り立たないからなあ
有料の練習見学会とかやればいいんじゃない?
2025/04/16(水) 08:44:13.83ID:aHRtci/n
誰が金払って練習見に行くんだよ
97ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 08:48:08.21ID:LiVayg6v
2025年のダイヤモンドリーグの年間総額賞金
年間14回のレギュラーシーズンあって、各シリーズの賞金総額50万ドル(約7000万円)
レギュラー年間14回とファイナルの合計の年間総額賞金が924万ドル(約13億円)
男女数千人の陸上アスリート参加するとしたら、平均数百万円かな

https://www.diamondleague.com/about/prize-money/#:~:text=In%202025%2C%20the%20Wanda%20Diamond,US%20dollars%20in%20prize%20money.
98ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 09:14:11.38ID:39mQUBxc
ダイヤモンドリーグの金メダルが各大会で賞金1万ドル(約140万円)
年間ファイナルの金メダルが賞金3万ドル(約420万円)
レギュラー14回とファイナルの計15回全て金メダルだと年間獲得賞金が17万ドル(約2400万円)
2025/04/16(水) 09:28:20.18ID:q115KOdF
才能があり大金稼ぎたいなら野球、サッカー、ゴルフにいくやろ

むいてないから陸上なわけ
100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 10:09:01.94ID:eTPcrZzn
>>96
青学なんかはそれで稼いでるっぽいね。別法人(アスリートキャリアセンター)名義で。

年会費3万3000円、月会費3000円払ったゴールド会員なら無料で、通常だと一回1万円払えば練習会参加可能。
インスタに練習会の写真アップされてる方は払って練習会参加してるっぽいね。
2025/04/16(水) 11:33:02.37ID:vBZO6x7b
>>95
試合数が稼げないのではなく、陸上競技全般に魅力がないから
試合数を少なくせねばならず、興行が成り立たないんだろ。
102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 12:02:49.73ID:9JM3YxoX
2022年のオレゴン世界陸上の全米視聴者数が平均83万人だと
全米視聴率では0%台
世界陸上2022のNBC中継で最多の全米視聴者数が236万人
これでもオリンピックを除いた陸上競技では今世紀で全米最多視聴者数
https://www.sportsmediawatch.com/2022/07/world-track-field-championships-ratings-nbc-most-watched-years/

オレゴン大会すら日本人の方が観てるね
世界陸上で時差が良ければ日本だと視聴率10%、20%いく
103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 12:31:43.94ID:blGFRvdA
>>101
人気があったら年間50レース100レース出られるかな?
異常にタフな川内優輝でも50くらいが限界じゃね?
2025/04/16(水) 12:56:23.93ID:Zb05Z0Gl
>>103
3月中頃から6月末と9月から10月中頃までが陸上シーズンと考えて週一開催か限界かな

長距離はそれに加えて、10月~2月がロードレスシーズンになるから
2週に一回だな
2025/04/16(水) 13:07:57.39ID:LDKx6X1O
>>102
地上波ゴールデンで連日何時間も垂れ流しとか日本の世界陸上中継確かに異常かも
106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 13:33:05.09ID:NqOcjgjD
>>96
青山はいろいろ凄いよ
金集めの才能はあると思う
107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 14:15:36.95ID:blGFRvdA
>>102
日本は世界陸上を見てるのではなく織田裕二を見てる可能性があるね
2025/04/16(水) 14:20:12.50ID:q115KOdF
いだてんおのぶの今田美桜も!
2025/04/16(水) 15:03:47.41ID:tp3Wx8E8
5月4日
GGN
20:35 5000mB 井川 田村 田澤 篠原 塩尻 他・外国人
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1939-4.pdf
2025/04/16(水) 17:08:11.91ID:CCxfUzr5
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/166854

ロードでウェーブライト使うらしいけど、運転手ありの自動運転で良くね
2025/04/16(水) 17:24:22.19ID:IJ/511Lm
陸上は稼げないとか陸上はつまらないと陸上競技板に書き込む気持ちがよくわからん
確かに稼げるようになってくれたら嬉しいけどそういう前向きな感じでもないのにマジでどんな気持ちなの?
112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 17:51:13.43ID:hsAyOpVA
>>72
佐藤さん
113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 17:52:00.55ID:hsAyOpVA
>>47
佐藤さん
114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 17:52:39.48ID:hsAyOpVA
>>43
佐藤さん
2025/04/16(水) 18:06:43.95ID:r5S1vHa2
佐藤悠基選手?
116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 18:10:29.96ID:I94ajCGG
多分佐藤さやか選手だよ
2025/04/16(水) 18:13:52.98ID:Zb05Z0Gl
>>111
現実を把握しないで夢ばかり語るのは、安倍自民と維新だけで十分です
2025/04/16(水) 18:35:03.63ID:Spx8jkKg
泉谷とかフィジカル的に他のスポーツやってれば
億稼げそうなのに陸上なんてやってて可哀想
2025/04/16(水) 18:41:26.63ID:q115KOdF
プロ団体球技でトップ行くには並外れた動体視力必須

泉谷がどうかは知らない
120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 18:43:03.90ID:E8iBorNu
長距離以外の陸上やってる選手は自分なりの強いポリシー持ってる
外野がとやかく言うことではない
2025/04/16(水) 19:13:56.87ID:LDKx6X1O
>>111
多分111さんみたいな反応が嬉しくて陸上sageしにきてるから無視にかぎるよ
本心は大谷アンチを増やすための大谷嫌いの活動家かもね
122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 19:21:15.16ID:kSJ1uqWO
金集め目的で陸上するなら駅伝しかないよな
駅伝だけが視聴率取れて客も注目も集まるもん
他の競技はスポンサーつかない
2025/04/16(水) 19:39:02.90ID:Gzg7C+cg
幅跳びの橋岡のいとことか久保凛のいとこはサッカー選手だしサッカーとは比較的近いかもしれんが
五十幡や根尾見てると野球は陸上とはけっこう適性違いそう
2025/04/16(水) 19:43:42.83ID:C69bAAxE
レジャーとスポーツが違うのは当たり前だろ
2025/04/16(水) 21:38:06.71ID:W1UqG4k2
太田が上海ハーフ
1時間切りしてほしい
2025/04/16(水) 21:59:21.86ID:C69bAAxE
太田の目線はそんな低い所に無いが
2025/04/16(水) 22:00:14.78ID:A56aEHGj
どっちの太田かと思っちゃった
雑魚の方はフルネームにしてほしい
128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 22:06:05.33ID:TJ/8KeYB
日本人は雑魚っていうよりゴミだろ
世界一金かけてるのに1人も標準記録すら切れない世界一弱いゴミクズ民族
129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 22:16:18.46ID:LtSMNj5q
どの競技でも単純に日本人が世界で活躍していることに面白さを感じる奴らって本当に害悪だよな
日本の駅伝は見ていて本当に面白いけど普通の陸上競技は日本人の誰が何を成し遂げてもどこが面白いのかマジでわからん
130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/16(水) 22:21:28.45ID:9qKL73wL
織田記念日本人1位は鶴川かな
GW後半から気温が上がるようだけどGGNどうだろね
2025/04/17(木) 01:56:57.33ID:3RcBocJS
>>116
佐藤早也伽は正直芸能人の誰よりも可愛いと思う
ドルーリーや山本も
男子も太田や大迫吉居山下などといつの間にか長距離は美男美女だらけの競技になった
野球とかサッカーブサ過ぎて見てられん
大谷とかオッサンやん
132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 03:40:32.37ID:brN5ZSBn
ドルーリーはわかるけど、他は同意しません
2025/04/17(木) 04:23:27.36ID:IUH1Vugj
Road to Tokyo
(16日現在)
10000m 枠27 27:00.00 標準19 
CR3 AR2 残3 開催国枠37位まで

23位 1240点 葛西
25位 1232点 鈴木(芽)
26位 Haftu STRINTZOS(AUS)=AR
27位 Carlos DÍAZ(CHI)=AR
1213点 太田
1186点 吉居(大)
37位 1185点 Charles HICKS(GBR)

開催国派遣標準記録対象選手:鈴木(芽) ×非標準
(27:23.65)
2025/04/17(木) 05:12:57.62ID:6hDaZHm+
>>131
細田のがええ
2025/04/17(木) 05:21:32.02ID:pKlStXOY
CRのCはCross Country、ARのAはArea championだろうけどRって何のつもり
136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 06:22:53.32ID:Itg8woRS
>>133
なるほど。開催国枠エントリー設定基準は2025.1.1~8.24までなので葛西は満たしてないのね。
2025/04/17(木) 06:39:55.91ID:KNm6hF5+
織田記念って毎回天気が悪いイメージ
138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 07:24:23.12ID:73uze1MR
森田の引退記事が出てるね。

以前ラジオで生島さんが
「原監督があるOBについて、彼は足のさばきが持ち味だったが、厚底シューズの登場でプラットフォーム化され、その持ち味が消されてしまったと嘆いていた」と言っていた。
今回の記事見ると、あれは森田のことだったんだなぁと…。
2025/04/17(木) 08:04:10.33ID:CJ6rmWU1
平林って何でロジスティードとか言う雑魚チーム行ったんやろ
平林よりフル早い人おらんやん
てか知ってる奴1人もおらん
何なんこの同好会みたいな陸上競技部
2025/04/17(木) 08:14:34.64ID:ntIfTG/O
実業団指導者からの評価が低いのかな
身体が細すぎて
141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 08:18:05.41ID:+75y9OnT
ロジスティードって旧日立物流か
昔は流れ者を拾い集めるチームな印象があったな
142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 08:23:25.54ID:+75y9OnT
四釜藤本とマラソンやってないけどまあまあな選手おるやん
2025/04/17(木) 08:39:25.39ID:YIrBnuHT
TOYOTA、富士通、スバルは他に大学拠点いるから無理

など条件で探したと思う
2025/04/17(木) 08:40:13.62ID:YIrBnuHT
旭化成、ホンダは断られた
2025/04/17(木) 09:16:01.10ID:vqtjVwgC
吉田響といい、細い子はトップの実業団に歓迎されないのかな?
2025/04/17(木) 09:35:43.44ID:mUUFb+UG
泉谷はSASUKEに出たらいいのでは
陸上と2刀流で
147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 09:55:04.07ID:eaPsbLQL
>>141
規制撤廃される前から移籍に寛容だった印象あるよね。
拠点を大学で練習したいという条件あるとおそらく契約社員となって給料上がるんじゃないかね。富士通、TOYOTAとか認めてくれてるところでも枠の上限あるだろうね。
2025/04/17(木) 10:04:19.17ID:+bL2svxO
Ggoat大学拠点組は大八木さんの力もありそう
青山の大学拠点はGMOばかりだからそこは原さんとGMOのパイプなんかな
149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 10:15:54.67ID:iYoLTh+t
田澤も日立物流説あったな
150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 11:45:15.93ID:5r+nPpea
田澤は日立物流で決まりだったけど外資売却で不安定になりそうだからTOYOTAに変えたんでしょ?
日立物流(ロジスティード)は外人が強くて練習パートナーになるし拠点自由で給料高いなら悪い選択肢ではないんじゃないか
151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 12:36:55.28ID:l4BZiIgW
日立物流と言えばステファン・マヤカ
152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 12:49:11.18ID:eaPsbLQL
>>151
日立電線時代だね。2012年にグループ内の整理で日立物流に。
153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 12:49:45.55ID:iYoLTh+t
なんでロジスティードに強い外国人来るのかはけっこう謎だよな
パイプあんのか?
2025/04/17(木) 12:52:11.88ID:nhtoa4iF
マヤカのツテじゃね?
155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 12:54:32.38ID:eaPsbLQL
誰がエージェントなのか整理すると何となくわかりそう。

東京国際大なんかは柳田さんがエージェントみたいだよね。
2025/04/17(木) 16:31:02.83ID:K36hFnCa
大学拠点組はしかし後々社業のほうで正社員にしてもらえるような契約なのかね
指揮系統違って練習も別って微妙な感じがするが
157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 16:33:46.23ID:O1zVtTDh
>>132
佐藤さんて何で泣きそうな表情なんだろう
おどおどしてそうでうざい
158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 16:33:52.81ID:O1zVtTDh
>>132
佐藤さんて何で泣きそうな表情なんだろう
おどおどしてそうでうざい
159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 16:54:15.87ID:KxbcVNhI
>>156
Ggoatの田澤芽吹篠原はプロ契約だよ
就職四季報を見れば田澤芽吹の年はトヨタは駒澤から正社員を採用してないことが確認できる
2025/04/17(木) 17:08:11.02ID:lgaY0Pyw
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 18:13:03.77ID:nHsMtkRv
圭汰は卒業後はGgoatから離れるんかな
2025/04/17(木) 18:20:43.77ID:KNm6hF5+
プロ契約でもいいけど正社員組が社業やっている間に何してるんだってね
引退後を見据えたスキルアップはやっているんだろうか陸上選手が大金稼いで悠々自適なんて絶対に出来ない
ま、大金稼いだプロ選手もタカリにやられて大半は破産するんだけどね
2025/04/17(木) 19:23:02.58ID:K36hFnCa
>>159
なるほど
ネームバリューあるのばかりだからそういう安定の将来は求めてないのかな
並みの選手なら実業団形態のほうが安心感はありそう
164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 19:25:41.63ID:4QWUIeOO
大八木も67歳で結構な年だからなぁ
圭汰の年齢で引退まで見てもらえるかは微妙だわ
2025/04/17(木) 19:35:26.53ID:h7ds+dK8
>>139
2-3年前だかに社名変更したとき外資が入ったんじゃなかったっけ?
てことは、そっち側の意向か方針で
これから強化費を注ぎ込むのかもしらんな
2025/04/17(木) 19:40:19.31ID:h7ds+dK8
田澤が新卒ん年にテレビ番組で田澤、週1だか2だかでTOYOTAの東京のどっかオフィス出社してパソコン入力業務してるシーン観たけどな
2025/04/17(木) 19:49:46.41ID:a4TkyAQU
正規雇用じゃないってことだろ
2025/04/17(木) 21:10:53.09ID:IUH1Vugj
>>136
開催国枠派遣設定の対象者は、日本選手権優勝者のみだから葛西は対象外
169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 21:16:37.58ID:2T8jUSUc
葛西も出場はできるでしょ。五輪よりも辞退者は増えるだろうし
170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 21:36:55.33ID:QzFI7vQC
10000mって辞退者多いよな
人気ないの?
2025/04/17(木) 21:39:15.69ID:ses7uyBV
オリンピックで廃止を検討されてるぐらいだしな
2025/04/17(木) 21:54:45.39ID:pKlStXOY
辞退というか
持ちタイムが悪いせいで各国が派遣しない例もあるかと
173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/17(木) 22:27:40.60ID:VQlUhaOi
DL上海のエントリーに佐藤いるな
三浦以外の男子長距離だと初?
2025/04/18(金) 01:30:13.48ID:yPua8erD
ビリ独走とかして自信なくさないかな?
日本の中でも一番とはいえないのに
2025/04/18(金) 04:11:58.48ID:cDWszWac
5月3日 DL蘇州(上海)
(日本時間)
20:26 5000m 佐藤
21:33 3000mSC 三浦

5000m
GER
ABDILAAHI Mohamed

FRA
AKBACHE Mounir
ETH
AREGAWI Berihu

BRN
BALEW Birhanu

ETH
BEKELE Telahun Haile

UGA
CHELIMO Oscar

ETH
GIRMA Kuma

KEN
KEMBOI Cornelius

ETH
KIDANU Ataklti

KEN
KIMAIYO Daniel

KEN
KIPKORIR Nicholas

KEN
KIPLAGAT Emmanuel Korir

KEN
KIPLANGAT Benson

UGA
KIPROP Keneth

KEN
MASAI Samwel Chebolei

ETH
MEHARY Biniam

BDI
NTAKARUTIMANA Egide

KEN
RONO Gideon Kipkertich

JPN
SATOH Keita

ETH
SIME Mezgebu

ETH
WALE Getnet

ETH
YIHUNE Addisu
2025/04/18(金) 04:12:25.04ID:cDWszWac
3000mSC
ETH
AMARE Hailemariyam

ESP
ARCE Daniel

MAR
BOUASSEL Abderrafia

FRA
DARU Nicolas-Marie

ETH
DUGUNA Samuel

MAR
EL BAKKALI Soufiane

ETH
FIREWU Samuel

ETH
GIRMA Lamecha

USA
HAMILTON Duncan

TUN
JAZIRI Ahmed

TUN
JHINAOUI Mohamed Amin

KEN
KIBIWOT Abraham

KEN
KOECH Simon Kiprop

KEN
KONES Wilberforce Chemiat

SWE
MAGNUSSON Leo

JPN
MIURA Ryuji

IND
SABLE Avinash Mukund

KEN
SEREM Edmund

ETH
SIME Abrham

MAR
TINDOUFT Mohamed
2025/04/18(金) 07:02:23.47ID:8FDjVdz5
10000はケニアエチピアのせいで標準が高くなりすぎなんだよ はずせこの国
2025/04/18(金) 07:42:44.26ID:Ee6aBBTw
太田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハーフで力尽きて途中棄権のくせに
口だけで成り上がった似非ランナー
179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 07:43:47.19ID:fh3VcMJu
NHKの朝のニュースで太田蒼生1人で目指す五輪金メダルとかいう密着やってて謎
2025/04/18(金) 07:47:11.19ID:Ee6aBBTw
関東大会の団体戦で何も成し遂げてないのに
この持ち上げられっぷりが異様
一般人は誰一人として知らないのに
2025/04/18(金) 08:22:27.60ID:Xarp1RLd
陸上界の橋本環奈!
太田あ
2025/04/18(金) 08:23:13.52ID:feRqcB3C
今だけかもしれんから温かく見守れよ
183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 08:24:48.52ID:JTTwM0w1
目指すだけなら誰でも出来るし個人の自由だな
184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 08:54:04.13ID:ZxlXkicD
原に箱根駅伝10傑に入れてもらえないぐらいなんだからそりゃ一人練習するわな
上海ハーフは国学院の学生に負けそうな気がする
185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 08:55:52.23ID:1hiCMYFu
結果やタイムに自信ってどのくらい影響する?
2025/04/18(金) 10:09:11.49ID:edAhg31/
上海ミスったら過度な報道ももう終わりでしょ
2025/04/18(金) 10:23:34.42ID:f6rdhQ65
配信ある?
188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 12:37:58.51ID:4aTbHBDr
>>184
原の10傑に入らなかったってマジか
まあ、優勝直後のインタビューで婚約発表とか原でなくとも大概にしろよと思うだろうけど
あのときの原の凄く冷めた反応怖かったわ
2025/04/18(金) 12:57:37.22ID:eie/xVxP
このランキングに入る意味はないだろ

箱根駅伝 青学原監督が選ぶ天才ベスト10
🥇吉田祐也(青学)
🥈大迫傑(早稲田)
🥉黒田朝日(青学)
④川瀬宙夢(筑波)
⑤村山謙太駒澤)
⑥柏原竜ニ(東洋)
⑦今井隆生(駿河台)
⑧神野大地(青学)
⑨川内優輝(学習院)
⑩若林宏樹(青学)
190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 13:06:16.80ID:NLeNgTPn
大学時代の川内優輝を選ぶのは意味わからんね
有名な選手を名前で選んでるだけだろこれ
2025/04/18(金) 13:08:03.00ID:H2e5W0h4
他のジャンルもこんな感じ
個人が感じた天才だから世間の思う天才を選ぶ話じゃないよ
2025/04/18(金) 13:11:29.69ID:TUdXY9Za
村山の扱いが酷かった記憶
193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 13:17:00.28ID:CwTcXKSu
>>166
トヨタの看板を背負ってる以上は社会人として最低限の研修は必要だからね
特に駒澤卒だと走ることしか学んでないだろうし
2025/04/18(金) 13:17:30.30ID:H2e5W0h4
吉田川瀬柏原今井若林がVTRあったな
2025/04/18(金) 13:26:59.31ID:bJAc9ByM
神野www
2025/04/18(金) 13:31:54.59ID:wEdfwYfb
自分がみた思い出深い学生と現在見てるのと他大でも鮮烈な印象だったの年齢いって挑戦したのや医学部行きながら箱根出たのとかが散らばって入ってるんかな
2025/04/18(金) 13:34:51.01ID:XhxL8DRU
出岐はいれないのか
2025/04/18(金) 13:37:06.29ID:waJgLtyX
他のジャンルでも求められてた消えた天才枠が柏原だったからじゃないか
まあ柏原本人もXで言ってたけど全然消息不明じゃないよな
2025/04/18(金) 14:19:12.37ID:Cx9vd7Gm
落合は今年はあくまで800mやるつもりで
そのために1500mと400m走ると言ってるので一安心かな
Ggoatでどんな練習してるかはわからんけど
元々800mに対してそこまででもない1500mで
自己記録出してるなら期待できるかも
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/166551
2025/04/18(金) 14:21:11.09ID:giAC/Mb0
>>189
設楽や窪田が入っていないのは、興味深いね

駅伝なら大迫より強かったのにね
2025/04/18(金) 15:08:35.09ID:Qm7uCObU
>>186
過度な報道とはワイドショーで長々と絵が得意だのエピソードを取り上げられたドルーリー位の事をいうんだよ
太田はまだまだ小物
2025/04/18(金) 15:20:13.29ID:wEdfwYfb
>>200
そりゃ強い順でもなく単なる自分にとっての印象だからな
サッカーの小野も同じ趣旨で出てたが一番は高校の先輩だった
ただ原監督はそこそこ知名度ある選手あげてマスコミ受けは狙ってる気がする
203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 15:20:43.18ID:dWZUq9Nh
>>180
佐藤圭汰ごときを破ってもまだまだ井の中の蛙よな
204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 15:31:12.09ID:Hi+jBLSS
ボストン大の室内ショートトラックのタイムを正式記録扱いするのは本当に止めて欲しい
チートにも程がある
2025/04/18(金) 15:36:57.22ID:cmGKHGW1
>>189
原の神野と若林への寵愛が伝わる
小柄で謙虚でイケメンではないが笑顔が可愛いタイプが好きっぽい
つまり太田は真逆
206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 15:51:42.14ID:iZbaTUYI
>>189
川内優輝は絶対嘘だな
箱根はまあ頑張った程度の選手だし6区3位の年は青学復帰の時だから選抜チームなんか見る余裕ないだろ
207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 16:09:49.80ID:ypd7QUwT
出岐は実業団で期待されたのに即引退して「青学卒は箱根で燃え尽きる」
という良くない印象残したから嫌いなのかな
208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 16:51:49.69ID:iYbhGCy3
>>199
学生個人できっちり勝って静岡国際もいい流れで走れるといいね
アジア選手権とユニバでポイントも積めるだろうし
2025/04/18(金) 16:55:27.07ID:Qm7uCObU
メンツ見るに原は真面目なタイプが好きそうだな
太田は正反対かも
210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 17:14:31.93ID:NHwQL0VJ
>>204
ワイルドカードのインゲブリクトセン含め、標準記録突破で5000mの世陸出場枠取ってる選手18人中8人がボストンの室内か。確かに多いな。
211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 17:41:14.70ID:PnS73+VK
>>210
ボストン室内に一度ピーク合わせて標準切り、世界大会にもう一度ピーク合わせる手法がトップクラスに浸透しただけ
2025/04/18(金) 19:21:22.52ID:Xarp1RLd
>>189
さっき見たんだけど神野と村山のエピソードはつまらなくてカットされたんかね

吉田裕也一位は世界陸上の宣伝も兼ねて
2025/04/18(金) 19:30:28.15ID:jdjb+XkP
大迫さんて箱根でインパクトある走りしたん?青学のデキ氏に抜かれるシーンはテレビでみたことあるけど
2025/04/18(金) 19:31:51.66ID:wEdfwYfb
地上波TVで流すのに大迫は外せないだろ
2025/04/18(金) 19:41:13.86ID:Xarp1RLd
原とTBSが打ち合わせして作ったランキング
2025/04/18(金) 20:06:40.11ID:Wy7uXYaQ
吉田黒田神野若林ってなんかわからんが共通点あるな
意外と青学っぽいのってここのラインなのか
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 20:11:10.19ID:BwPp2x1e
渋谷中央街にGMO吉田フラッグ
期待に押しつぶされないのも実力のうち
解説は大迫かな
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 20:21:45.82ID:yENhPkOg
>>173
大迫
2014年 IAAFダイヤモンドリーグ Sainsbury's Birmingham Grand Prix 2マイル 7位 8分28秒30

他にも無名の選手が出てたっていう情報を見たことがあるけど、誰か知らない?
219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 20:47:48.18ID:LyzM2Rm2
2016ダイヤモンドリーグ第4戦プレフォンテインクラシック
10000m大迫傑DNF

2016ダイヤモンドリーグ第10戦ロンドングランプリ
5000m鎧坂16位14.14.89
220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 20:59:55.58ID:LyzM2Rm2
2013ダイヤモンドリーグ第10戦モナコ国際
5000m佐藤悠基12位13.34.18
2025/04/18(金) 21:00:25.01ID:ghYels3v
日本代表になったところで世界に程遠いのは理解してるだろうから
プレッシャーに押しつぶされるっておかしいよな普通に
222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 21:02:21.80ID:o6dWbeeP
>>219
これはひどい
2025/04/18(金) 21:59:38.65ID:uvb3kZGn
北口榛花と田中希実が如何に偉大かってことよ
224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 22:46:30.29ID:7jA6Z7PW
>>216
競技引退の若林を10人に入れて競技継続の太田鶴川を外すのもまた原監督の人心掌握術なのよ
225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/18(金) 23:15:09.42ID:h143myCh
インゲブリクトセンのクルマ趣味やべーなーw
2025/04/18(金) 23:15:56.54ID:v55Q8FQx
吉田褒め記事のヤフコメで若林は努力ができない性格ってコメに多数のそう思うでマジでコイツら何様なんだって思ったわw
2025/04/18(金) 23:16:22.95ID:FhF1iznm
三浦どうだっけと思って調べてみた

2022年
6月 DLストックホルム 7:47.98 10位(3000m)
8月DLローザンヌ 8:13.06 4位
9月DLファイナル 8:12.65 4位
日本人トラック種目初のファイナル進出、入賞
2023年
6月DLパリ 8:09.91 2位
9月DLアモイ 8:18.32 7位
9月DLファイナル 8:15.42 5位
2024年
5月DLドーハ8:13.96 5位
5月DLマラケシュ 8:21.74 14位
7月DLパリ8:10.52 7位

DL 9戦中7戦入賞してる
五輪世陸も4大会中3大会入賞
サンショーがマイナー競技ってことを差し引いても凄いよな。

2021年東京五輪7位
2022年オレゴン世界陸上予選敗退
2023年ブダペスト世界陸上6位
2024年パリ五輪8位
2025/04/18(金) 23:29:17.39ID:Ee6aBBTw
三浦は箱根さえなければ
もっと上を目指せたはず

箱根とはいったい…魔物か
2025/04/18(金) 23:48:37.63ID:EO/Jb9Lm
ところで世界陸上のX、何を投稿して叩かれて削除したの?
2025/04/19(土) 01:10:01.73ID:BMitYSbu
>>229
え、おしえて?
2025/04/19(土) 01:12:35.97ID:ylNhbDwq
ヤコブは車オタクなの?
2025/04/19(土) 07:55:14.68ID:h97gQFFG
2015DLユージ―ン10000m 16位 27:45.24 大迫
233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/19(土) 08:43:32.71ID:9DdEnwoU
>>229
ロンドン世陸4×100mリレーのウサインボルト途中棄権について楽しかった思い出のようにポストしてた
234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/19(土) 09:24:34.33ID:Zp7+fiER
キプリモはロンドンでるのか?
2025/04/19(土) 09:30:58.11ID:ZcaY1RTK
成金は持つとわけわからんものに使い出す
2025/04/19(土) 12:16:19.81ID:49hA+29H
そして破産する
2025/04/19(土) 12:51:34.46ID:iHMRvDwz
>>233
ありがとう!
棄権を楽しいは確かにあれだな
238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/19(土) 13:04:08.20ID:jC5rPTYJ
今年もロッテルダムマラソンとかパリマラソンとか終わってるのに全然話題にも上らない
まあ男女共に凡記録(日本人だと好記録扱い)レベルで空気なのも致し方ないが
2025/04/19(土) 13:39:36.82ID:sVfM5jzs
ロッテルダムのKamworor優勝は前スレで紹介した
2025/04/19(土) 17:48:55.18ID:CGMZxUOc
名取久しぶりに見た
2025/04/19(土) 20:38:04.39ID:E2WDGAT7
あおなま君明日か、頑張ってね
242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/19(土) 21:51:09.39ID:MxF45c+k
吉岡 1500mで3分39秒!
2025/04/19(土) 22:13:52.12ID:QSRcNAKz
まさかのクレイアーロン復活か?
244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/19(土) 22:17:40.94ID:Zp7+fiER
これは高校記録保持者吉岡
245中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/20(日) 03:54:52.45ID:QWn7iZuX?2BP(2000)

吉岡が1500mで3分39秒か

今年は5000mでもかなり良いタイム出すかもしれないな
246中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/04/20(日) 03:59:47.92ID:QWn7iZuX?2BP(2000)

今日は上海ハーフがあるみたいだな

絶対起きれないな
247中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:28:51.27ID:QWn7iZuX
中立目線学生個人総合高度精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤

A 早大山口智、中央吉居、中央溜池、中央本間、城西斎藤、國學青木、東海花岡、駒澤山川、駒澤伊藤、立教馬場、早大工藤

B 國學上原、國學野中、國學辻原、駒澤桑田、中央岡田、順大吉岡、東洋岸本遼、駒澤帰山、早大山口竣、日体平島、早大鈴木、東海兵藤

C 中央吉中、駿河東泉、日体田島、青学塩出、大東棟方、創価野沢、駒澤谷中、國學高山、帝京島田、中学近田、創価小池、法政大島、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東大濱、青学宇田川、青学荒巻、日体山崎、中央白川、青学小河原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、大東入濵、東洋緒方、創価石丸惇、明治大湊、早大間瀬田、城西小林、東洋網本、筑波小山、創価織橋、東国菅野、駒澤村上、東洋西村、青学折田、青学飯田、中央佐藤大、立教國安、順大村尾、順大永原、順大池間、東洋松井、帝京柴戸、駿河古橋、早大佐々木、中央濵口


長期離脱者登録
東農前田
248中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:29:41.54ID:QWn7iZuX
ランク入り候補
帝京廣田、早大長屋、専修新井、駒澤小山、創価川上、中央藤田、創価山口、駒澤安原、山梨平八重、山梨阿部、青学安島、東大秋吉、青学平松、日大冨田、法政野田、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、帝京楠岡、帝京浅川、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、國學吉田、帝京尾崎、山梨和田、青学中村、創価黒木、順大川原、日体浦上、中学市川、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、東海鈴木、中央田原、青学本間、順大古川、早大山崎、専修上山、神大酒井、駿河佐藤、青学黒田然、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、東海竹割、帝京原、東海永本、大東中澤
249中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:30:43.01ID:QWn7iZuX
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭  二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日  三席:山口智規
四席:山口智規  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:伊藤蒼唯
八席:青木瑠郁  八席:青木瑠郁
九席:大島史也  九席:吉居駿恭
十席:東泉大河  十席:上原琉翔
250中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:31:11.56ID:QWn7iZuX
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:吉岡大翔  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:柴田大地  五席:辻原輝
六席:鳥井健太  六席:棟方一楽
七席:辻原輝   七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨  八席:織橋巧
九席:後村光星  九席:廣田陸
十席:織橋巧   十席:大湊柊翔
251中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:31:36.27ID:QWn7iZuX
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:池間凛斗  三席:谷中晴
四席:松井海斗  四席:岡田開成
五席:折田壮太  五席:大濱逞真
六席:玉目陸   六席:玉目陸
七席:山口竣平  七席:飯田翔太
八席:永原颯磨  八席:小河原陽琉
九席:大濱逞真  九席:小林竜輝
十席:佐藤大介  十席:阿部紘也
252中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:32:09.07ID:QWn7iZuX
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:椙山一颯  四席:高石樹
五席:井上朋哉  五席:椙山一颯
六席:櫨元優馬  六席:三宅悠斗
七席:辻誉    七席:野田顕臣
八席:三宅悠斗  八席:前川竜之将
九席:本宮優心  九席:阿部宥人
十席:高石樹   十席:井上朋哉
253中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:32:46.12ID:QWn7iZuX
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:伊藤蒼唯 13位:上原琉翔 14位:吉中祐太 15位:石丸惇那

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:斎藤将也 12位:帰山侑大 13位:花岡寿哉 14位:岸本遼太郎 15位:塩出翔太

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:織橋巧
11位:古橋希翁 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:安原海晴 14位:小山翔也 15位:吉田蔵之介

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:池間凛斗 4位:松井海斗 5位:折田壮太
6位:玉目陸 7位:山口竣平 8位:永原颯磨 9位:大濱逞真 10位:佐藤大介
11位:佐藤愛斗 12位:中澤真大 13位:飯田翔大 14位:並川颯太 15位:佐藤我駆人

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:小林竜輝 10位:阿部紘也
11位:尾熊迅斗 12位:飯國新太 13位:山口翔輝 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:椙山一颯 5位:井上朋哉
6位:櫨元優馬 7位:辻誉 8位:三宅悠斗 9位:本宮優心 10位:高石樹
11位:篠和真 12位:松山優太 13位:三浦清史 14位:松田祐真 15位:石川浩輝

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真
254中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:34:39.06ID:QWn7iZuX
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
中央吉居  13分18秒
早大鈴木  13分19秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
駒澤帰山  13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
順大池間  13分33秒
青学宇田川 13分33秒
創価小池  13分34秒
青学飯田  13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井  13分34秒  
東洋松井  13分34秒
中央吉中  13分35秒
國學青木  13分35秒
早大工藤  13分35秒
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
國學野中  13分36秒
順大永原  13分37秒
立教馬場  13分37秒
國學辻原  13分38秒
大東大濱  13分38秒
日体平島  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
駒澤谷中  13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
創価織橋  13分41秒
帝京島田  13分41秒  
東海湯野川 13分42秒
早大間瀬田 13分42秒
立教國安  13分42秒
法政野田  13分43秒
城西山中  13分43秒
青学小河原 13分43秒
順大村尾  13分43秒
専修新井  13分44秒
青学平松  13分44秒
青学塩出  13分44秒
創価黒木  13分44秒
大東入濵  13分44秒
中央佐藤大 13分44秒
255中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:35:34.13ID:QWn7iZuX
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分41秒
早大山口智 27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
中央溜池  27分46秒
東海花岡  27分48秒 
早大工藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
駒澤伊藤  27分55秒
立教馬場  27分55秒
青学折田  27分56秒
早大佐々木 27分57秒
國學青木  27分58秒
駿河東泉  27分59秒
駒澤山川  28分00秒
國學上原  28分02秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
大東棟方  28分04秒
國學野中  28分05秒
順大池間  28分05秒
國學辻原  28分06秒
中央吉中  28分07秒
中央岡田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
青学鳥井  28分09秒 
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体平島  28分12秒
帝京島田  28分12秒
駒澤谷中  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
創価小池  28分13秒
大東大濱  28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
青学宇田川 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価野沢  28分15秒
日体山崎  28分16秒 
青学飯田  28分16秒
青学小河原 28分17秒
東洋松井  28分17秒
筑波小山  28分17秒
中央佐藤大 28分18秒
青学荒巻  28分18秒
神大宮本  28分18秒
城西桜井  28分18秒
國學高山  28分18秒
256中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 04:36:06.83ID:QWn7iZuX
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 早稲田、中央、駒澤
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 國學院、青学
B 創価、城西、帝京
C 立教

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 帝京、東海、順天堂、立教、大東
C 日体、東国、日大、法政
D 専修、神奈川、山梨、中学
2025/04/20(日) 07:29:45.40ID:ohCfR74n
山の名探偵とか言う変態はどうなった
258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 08:32:33.62ID:vaiDPEne
【悲報】太田さん、また前半突っ込んで離される
2025/04/20(日) 08:38:33.42ID:kI7ZwgD7
國學院の2人はどこ?全然映らん
2025/04/20(日) 08:40:19.16ID:F537A2Wi
日本人いない・・・
2025/04/20(日) 08:41:06.51ID:F537A2Wi
國學院と青学は大学ユニか
262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 08:42:52.53ID:vaiDPEne
上海までなにしにいったんだ?
263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 08:43:39.46ID:vaiDPEne
佐藤圭汰のDL上海との比較になるな
2025/04/20(日) 08:44:55.26ID:F537A2Wi
観光
2025/04/20(日) 08:50:28.44ID:Al+owaAH
これで太田あの記事減ってスッキリ
2025/04/20(日) 08:53:36.57ID:kI7ZwgD7
長野マラソン見るか
267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 08:57:51.52ID:Z/8H/3Y7
先頭も大して速くないしなんやねん
268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:00:35.48ID:Z/8H/3Y7
ちなみに前回は62:30で8位入賞の太田
269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:04:28.89ID:Z/8H/3Y7
太田63:05あたりか
270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:05:08.36ID:uZ+nTG9T
太田さん、メダル受け取り拒否わろた
2025/04/20(日) 09:05:20.06ID:kI7ZwgD7
上海暑かったんか?
272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:24:56.19ID:uZ+nTG9T
>>271
予報だと17-18℃ってあったな
2025/04/20(日) 09:29:59.12ID:i8bNFITy
63分じゃ上海蟹食べたくて遠征したとしか思えないな
274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:33:06.28ID:uZ+nTG9T
上海蟹の旬は10-11月だけどなw
2025/04/20(日) 09:33:14.99ID:ATZTcYHe
太田も上原も微妙だな
やっぱり丸亀や箱根は流れるプール
本当の地力じゃないから上原も吉田にあっさり負ける、太田も10秒ちょいしか離せない
青学が箱根強いのは原が流れるプールで作られた記録には興味無くて本当に地力重視なんだろうな
2025/04/20(日) 09:35:02.85ID:ATZTcYHe
逆に吉田の単独走での地力は本物か
条件そこまででも外した事無いもんな
マラソンでは最も大成しやすいかも
2025/04/20(日) 09:38:21.82ID:i8bNFITy
中国でも箱根人気が高いから客寄せパンダなんだろうな
278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:39:43.02ID:+XADQSFs
たぶん馬場が居たら日本人トップ
pumaの新シューズめちゃ軽いしな
279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:41:02.67ID:KJ/zti1j
これか

https://athleticsweekly.com/product-features/puma-fast-r-3-the-science-behind-the-speed-1039999199/
280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:41:58.26ID:YAJ1xMyo
>>246
ニート丸出しの発言
281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 09:51:09.69ID:LmceeYhA
>>276
吉田蔵之介は先頭集団にチャレンジしないで最初から控えてイーブンペースだったからな
282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 10:42:25.27ID:ki8UOQeP
上原とのタイム差的に太田は実質ハーフ59分台の力がある
2025/04/20(日) 11:01:11.58ID:4VePnVga
そりゃあるだろう
今の箱根エースランナーとか上位数人くらいは最高の条件で最高のコンディションが合わされば出るタイム
今まではどちらかが合わなくてたまたま出なかったに過ぎない(都道府県7区の大島の旧区間記録みたいなもの)から、太田篠原の日本記録でやっと適正タイムになった
2025/04/20(日) 11:09:16.06ID:F537A2Wi
太田はケニアエチオピアのトップ選手たちに勝つのが目標やろ
上原がどうとか実質何分とかどうでも良い
2025/04/20(日) 11:18:00.87ID:4VePnVga
キプリモとか終始ジョグで付いていけそう
それでも1万では全力出し尽くして7人に負けるのに、こんな化け物達に適性で勝てる事があるマラソンって本当に別競技だと思うわ
286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 12:40:36.07ID:5kbZbaGs
太田も吉田もトライアスロンの選手に負けてるw
2025/04/20(日) 12:41:19.87ID:ohCfR74n
上海ハーフの結果どこ?

山の名探偵とかいう変態はどうなった??
288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 12:42:14.46ID:aOhmvujV
太田は箱根マラソンあればメダルも可能
289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 12:43:00.14ID:5kbZbaGs
>>287
ライブ残ってたから俺はこれで見た
https://www.youtube.com/watch?v=9soQ14CGhTg
290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 12:46:37.68ID:PCrcx8J0
太田は東京マラソンで異次元の走りをしてたので、最後まで持たすスタミナをつければ金メダル取れます。
291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 12:48:56.12ID:PCrcx8J0
上海ハーフで圧倒的な日本人トップで本当にすごいです
イレギュラーで世界陸上に出れないのが残念です
292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 12:57:09.65ID:PCrcx8J0
タイムに文句言う素人がいますが、これだけの猛暑を考えたらすごいタイムです
293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 12:59:41.60ID:v4YmLbTt
猛暑(18℃)
294中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 13:03:15.37ID:QWn7iZuX
上海ハーフは観光に行ったようなもんだな
295中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 13:08:44.76ID:QWn7iZuX
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 吉居 中央
4位 黒田朝 青学
5位 山口智 早稲田
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 斎藤 城西
9位 吉岡 順天堂
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 桑田 駒澤
14位 小池 創価
15位 大島 法政
16位 東泉 駿河台
17位 兵藤 東海
18位 伊藤 駒澤
19位 池間 順天堂
20位 上原 國學院
21位 柴田 中央
22位 鳥井 青学
23位 吉中 中央
24位 石丸惇 創価
25位 辻原 國學院
26位 野中 國學院
27位 宇田川 青学
28位 平島 日体
29位 新井 専修
30位 金子 筑波
31位 山崎 日体
32位 森下 明治
33位 入濵 大東
34位 後村 國學院
35位 國安 立教
36位 村尾 順天堂
37位 織橋 創価
38位 古橋 駿河台
39位 齊藤 創価
40位 工藤 早稲田
41位 田島 日体
42位 松井 東洋
43位 折田 青学
44位 玉目 順天堂
45位 西村 東洋
46位 山口竣 早稲田
47位 永原 順天堂
48位 大濱 大東
49位 野田 法政
50位 佐藤大 中央
296中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 13:09:30.37ID:QWn7iZuX
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 馬場 立教
6位 工藤 早稲田
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 野中 國學院
15位 辻原 國學院
16位 斎藤 城西
17位 帰山 駒澤
18位 花岡 東海
19位 桑田 駒澤
20位 岸本遼 東洋
21位 山口竣 早稲田
22位 谷中 駒澤
23位 塩出 青学
24位 平島 日体
25位 近田 中学
26位 桜井 城西
27位 吉中 中央
28位 野沢 創価
29位 島田 帝京
30位 棟方 大東
31位 岡田 中央
32位 高山 國學院
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 間瀬田 早稲田
36位 田島 日体
37位 吉岡 順天堂
38位 織橋 創価
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 荒巻 青学
45位 兵藤 東海
46位 白川 中央
47位 小河原 青学
48位 大湊 明治
49位 菅野 東国
50位 小林 城西
297中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 13:10:05.56ID:QWn7iZuX
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 吉居 中央
6位 溜池 中央
7位 本間 中央
8位 斎藤 城西
9位 青木 國學院
10位 花岡 東海
11位 山川 駒澤
12位 伊藤 駒澤
13位 馬場 立教
14位 工藤 早稲田
15位 上原 國學院
16位 野中 國學院
17位 辻原 國學院
18位 桑田 駒澤
19位 岡田 中央
20位 吉岡 順天堂
21位 岸本遼 東洋
22位 帰山 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 平島 日体
25位 鈴木 早稲田
26位 兵藤 東海
27位 吉中 中央
28位 東泉 駿河台
29位 田島 日体
30位 塩出 青学
2025/04/20(日) 14:51:46.21ID:M/fSbCxw
頭のおかしい信者が上げてるのか下げてるのか分からんな
2025/04/20(日) 14:55:25.80ID:Hblwb+bL
太田蒼生ほんと好きだな、ここのスレ民
300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 15:00:32.93ID:viKdxqU8
>>299
駅伝マシーンの佐藤圭汰を完膚なきまでにボコったのは太田蒼生だけだからな
2025/04/20(日) 15:13:20.42ID:ohCfR74n
日本人トップならまだいいじゃん
目標高すぎるだけで
2025/04/20(日) 15:13:58.09ID:X5bvZ9W0
太田蒼にやられた選手
丹所※ただし区間賞は丹所
鈴木芽
佐藤圭
303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 15:16:41.72ID:OqrIg3cM
>>302
丹所タクシー懐かしいな
今何してんだか?
2025/04/20(日) 15:19:33.03ID:F537A2Wi
非公認箱根だけ番長を横目に

彼らは世界陸上にむけて順調ですな
305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 15:20:55.97ID:J7qoEWen
>>303
丹所ほど慢心という言葉が似合う男もいないな
区間賞とった箱根3区が選手人生のピーク
306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 16:48:30.90ID:9ib2yXVE
太田あの目標はまずマラソン完走すること
でないと黒田はおろか若林以下
307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 17:12:45.40ID:v4YmLbTt
>>302
芽吹はタイムでは負けてるけどラスト勝ってるから
2025/04/20(日) 17:14:01.36ID:F537A2Wi
同じチームに地道にコツコツの吉田裕也がいるんだからよ
リスペクトして一緒に練習したらいいのに
2025/04/20(日) 17:32:29.25ID:j4qanWGz
>>308
そういうのは余計なお世話。人それぞれスタイルがある
2025/04/20(日) 17:41:24.41ID:jlHpI3oS
川内優輝優勝
2025/04/20(日) 18:09:06.34ID:4VePnVga
>>299
青学信者が自演で持ち上げてるだけ
黒田の方が強いのに
とは言え日本人自体が世界の陸上界には全く興味ないからどこのスレでも恥知らずにも持ち上げる事が出来るのも事実
本来語るならまずは10kmやハーフでケジェルチャを追走出来るようになってからだわ
2025/04/20(日) 18:57:22.10ID:m+IJI76b
太田は走る度に課題が見つかるタイプらしいな

太田で検索かけても蒼生が出てこないので過去の人ですね
313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 19:01:22.22ID:v4YmLbTt
こんな記録でも日本人トップで持ち上げてもらえるのはデカい
2025/04/20(日) 19:16:27.27ID:m+IJI76b
上海ハーフ
一般的な日本人だったら
まず100人中100人知らない
2025/04/20(日) 19:19:52.68ID:j4qanWGz
>>311
もう黙ってろ、学生で結果出してきた者の脚引っ張んな。ダセーことするな
316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 19:30:36.76ID:PV2B+N7/
>>315
取り敢えずリストラは早稲田面するなよダセーから
2025/04/20(日) 19:36:16.93ID:NFtb8x+i
匿名掲示板の議論で負けそうになると一方的に話打ち切って勝利宣言するリストラ君ほどダサい人はいないよね
2025/04/20(日) 19:38:52.53ID:m+IJI76b
太田ってマラソン完走したこともないのにプロ宣言したのか?
319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 19:41:10.99ID:ev8M0O2F
別にマラソン完走してなくてもプロになるのはいーんじゃね?
ファストパスや五輪金は意味わからんが
2025/04/20(日) 19:54:06.93ID:i8bNFITy
神野大地という偉大な先輩がいてだな・・・
2025/04/20(日) 20:23:38.28ID:7hRU7iIy
太田は中国でも追っかけが大量にいるからな
今日の抖音見てみろ
2025/04/20(日) 20:26:04.94ID:lfwzpVp5
神野先輩はアジアマラソン優勝してます
2025/04/20(日) 20:26:09.09ID:m+IJI76b
>>320
神野大地は偉大だね
学生の関東大会で名前を売っただけで
その後、鳴かず飛ばずなくせに
しれっとニューイヤー駅伝のゲスト解説の座にw
もしかして神野ってユーチューバーなのか?
2025/04/20(日) 21:05:39.75ID:h+AVgx7n
神野は近所のハーフマラソン大会のゲストランナーに呼ばれていたな あとは千葉ちゃん
神野クラスになると毎週どこかに呼ばれているのでは
2025/04/20(日) 21:09:59.08ID:m+IJI76b
>>324
千葉ちゃんは世陸のトラックとマラソンで銅メダル獲った唯一の日本人
神野みたいな関東ローカル駅伝雑魚と同格に扱ったら失礼すぎる
326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 21:13:05.91ID:ev8M0O2F
神野はハーフマラソンで一瞬だけ輝いてたね
当時日本歴代6位くらいだったかな
327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 21:23:12.62ID:nuinqRiC
青学のハーフ記録はまだ神野が持ってる。少なくともコニカにいた頃は十分強いランナーだったよ。既にエースだったし。2年でやめてしまったんだが
328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 21:26:01.20ID:YAJ1xMyo
>>325
はい誹謗中傷で逮捕
通報しとくね
2025/04/20(日) 21:27:48.22ID:m+IJI76b
>>326
ハーフマラソンって、おねえのマラソンじゃないよね?
330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 23:30:40.85ID:LVPUELIW
上海の太田と國學院勢には追っかけがいるがDLの佐藤には中国人の追っかけいるかな?
2年前にユニバ出た時は篠原が大人気だったらしいが
331中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 23:37:03.43ID:D5RUJk/j
>>293
ハーフ走るにはかなり暑いな

ハーフは気温でタイムが大きく変わるからね

上海ハーフはコース的にもタイムが出にくいんだろうね
332中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/20(日) 23:37:51.38ID:D5RUJk/j
まあ上海ハーフなんて練習レースみたいなもんだから正直結果なんてどうでもいいやろ
2025/04/20(日) 23:46:19.73ID:m+IJI76b
太田がプロに踏み切ったキッカケって
まさか関東ローカル大学駅伝大会の区間賞、だけ?
334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/20(日) 23:56:57.01ID:ZZ1uCxxD
>>330
太田と上原はイケメンだからな
駒澤で並べそうなのはギリ芽吹くらい
2025/04/21(月) 00:42:31.85ID:Y5uCizh4
Boston Marathon presented by Bank of America

Leaderboard
https://results.baa.org/2025/?pid=leaderboard&pidp=leaderboard

MEN'S TOP ELITE FIELD
Sisay Lemma ETH 2:01:48 (Valencia, 2023)
John Korir KEN 2:02:44 (Chicago, 2024)
Evans Chebet KEN 2:03:00 (Valencia, 2020)
CyBrian Kotut KEN 2:03:22 (Berlin, 2024)
Haymanot Alew ETH 2:03:31 (Berlin, 2024)
Daniel Mateiko KEN 2:04:24 (Valencia, 2024)
Alphonce Felix Simbu TAN 2:04:38 (Valencia, 2024)
Lelisa Desisa ETH 2:04:45 (Dubai, 2013)
Victor Kiplangat UGA 2:05:09 (Hamburg, 2022)
Asefa Boki ETH 2:05:40 (Amsterdam, 2024)
Tebello Ramakongoana LES 2:06:18 (Xiamen, 2025) NR
Abel Kipchumba KEN 2:06:49 (Berlin, 2022)
Tsegay Weldlibanos ERI 2:07:35 (Sacramento, 2024)
Patrick Tiernan AUS 2:07:45 (Houston, 2024)
Conner Mantzv USA 2:07:47 (Chicago, 2023)
Clayton Young USA 2:08:00 (Chicago, 2023)
Rory Linkletter CAN 2:08:01 (Seville, 2024)
CJ Albertson USA 2:08:17 (Chicago, 2024)
Yemane Haileselassie ERI 2:08:25 (Houston, 2025)
Erenjia Jia CHN 2:08:32 (Berlin, 2024)
Zach Panning USA 2:09:16 (Chicago, 2024)
Colin Bennie USA 2:09:38 (Chandler, 2020)
Brian Shrader USA 2:09:46 (Chicago, 2023)
Reed Fischer USA 2:10:14 (Chicago, 2024)
Tesfu Tewelde ERI 2:10:21 (St. Paul, 2024)
Wesley Kiptoo KEN 2:10:28 (Chicago, 2023)
Johannes Motschmann GER 2:10:39 (London, 2024)
Nathan Martin USA 2:10:45 (Duluth, 2023)
336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 00:42:36.27ID:cwp9nqhk
インターハイに多数のアウトバウンドが乗り込んでくる環境が異常だよな
2025/04/21(月) 02:05:21.26ID:BUWSpOxH
ボストンのメンツ豪華だな
こんなメンツで入賞した森井はすごい
2025/04/21(月) 05:02:28.87ID:vJjN0a7l
>>336
中学でもあるだろ
339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 07:14:49.23ID:DDYndb4C
インターハイを30年以上も勝てない日本人の弱さは異常
340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 11:35:44.66ID:8VRxzwsn
>>311
日本の一般人に見向きもされない隙にインドのレベルが上がってきてる気もする
341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 12:20:53.97ID:W4Dzr9Kx
>>331
佐藤さん
342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 12:21:12.90ID:W4Dzr9Kx
>>332
佐藤さん
2025/04/21(月) 12:28:36.49ID:OEdnqK8M
太田さん あの暑さの中日本人一位
さすがに将来の金メダリストは格が違うことを見せつけてくれた

この調子でいけばフルは2時間2分は切るぞ
2025/04/21(月) 15:25:29.62ID:JdX5e9MZ
世界陸上は小山じゃなくて太田さんを
2025/04/21(月) 17:41:30.25ID:Vtah40gd
世界陸上に出るとオリンピックに出られないジンクス
346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 19:08:11.39ID:gLk+9YeC
クソどうでもいい
クソ日本人なんて弱すぎるから勝負するんじゃなくて出るまでが全ての目標だろ
2025/04/21(月) 19:54:18.91ID:jumfrVzx
太田、日本人1位はわかったけど
全体で何位だったの?
2025/04/21(月) 20:17:52.12ID:dEXdzPN3
太田は神野のチームに行けばよかったのに似た者同士で
2025/04/21(月) 20:31:17.55ID:RurKZnuP
>>346
太田さんならハーフまでトップ争いして盛り上がれるだろ!
2025/04/21(月) 20:33:38.10ID:jumfrVzx
神野は箱根の貯金で何年食いつないでいるのか?
たかが関東大会の団体競技で名前を売っただけで
ニューイヤーのゲスト解説とか、断れよ
351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 20:38:31.33ID:X6KwOrxb
>>347
8位だってー
2025/04/21(月) 20:55:07.15ID:2E7xtiZ/
ボストンマラソン見たいけど無理やな
来週のロンドンの方が見たいけど中継無さそうね
353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 21:02:17.25ID:qxhtSGSR
>>352
ロンドンマラソンは毎年ネットで中継してるイメージだが
2025/04/21(月) 21:24:50.06ID:kmfnzZfB
>>349
大会によってはハーフの通過が1時間1分切るから楽しめない可能性が高いんだよな〜
2025/04/21(月) 21:38:36.82ID:dhVaVb/7
箱根ランナーのほぼ9割が箱根の話題で飯食ってるだろ
ほとんど何の実績も残せないまま
たまにニューイヤー駅伝とかを適当に走って終了だよ
2025/04/21(月) 22:07:02.62ID:e46RDocA
中距離の落合氏がなぜ駒沢行ったん
長距離転向すんの?
357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 22:53:22.84ID:3ZkcYlbM
>>356
圭汰が卒業したらGgoatも卒業だからスピード練習のパートナー確保が一番の目的でしょ
さらに田澤芽吹篠原と同じくGgoatが実業団のプロ契約に繋いでメシの種にできる
358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 23:02:45.69ID:9GIUxv/7
>>350
神野はニーズがあってオファーが全く途切れないから現役選手の中では川内大迫の次に稼いでるよ
359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 23:03:58.19ID:A5to8lYo
>>356
でもマイル走るわけでもないのに大学で800やるとしたらどこよ?ってのはある
なら資金力あるGgoatで海外連れて行ってもらうのがいいんじゃね
360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/21(月) 23:04:10.29ID:qxhtSGSR
そういやギルマってパリで転倒したあと一回でもレースでたんか?
2025/04/21(月) 23:05:12.22ID:jumfrVzx
神野がもっともコスパいいな
何しろMGC最下位のくせにニューイヤーゲストだしw
コイツにあれこれ解説される選手が可哀そうだわ
2025/04/21(月) 23:29:09.97ID:Y5uCizh4
ボストン
Lemma
14:21-14:31-14:36

スタートと同時にConner MantzやClayton Youngあたりが前に出てぶっ飛ばす入り
5kmすぎて落ちていたようにも見えたけどまだ結構高速
2025/04/21(月) 23:30:11.22ID:Y5uCizh4
落ちていた→落ち着いた
2025/04/21(月) 23:38:43.19ID:kmfnzZfB
レマも去年の暴走は流石にやりすぎたのか落ち着いてるな
365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 00:07:11.09ID:u6HpYPot
はええ
2025/04/22(火) 00:33:33.12ID:Z7FIdvlq
軽快にボストン記録に迫る勢いだな
367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 01:07:19.88ID:5+vKBl4H
1位〜5位まで61分台の中自己ベストに及ばず63分全体で8位
日本人1位といっても他の5人はトラックシーズン控えた学生
それでもアピールできるのが太田あお
368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 05:34:03.85ID:R3NnWI2s
>>361
神野の作った実業団チームはメンツ見るとニューイヤー出場はできるのかな。関東から出るんだよね。なら確実とは言えないが
だから次回からは解説やらないよw
2025/04/22(火) 05:41:20.35ID:1GvzxpwH
じゃ誰ならいいんだよニューイヤーの解説
2025/04/22(火) 05:51:39.35ID:pPEUwjNB
大迫、金あたりがやりそう
あと大学指導者で箱根関係ない人
竹澤、寺田
2025/04/22(火) 07:07:29.48ID:z156yCpy
不倫相手が妊娠中絶
2025/04/22(火) 07:15:14.29ID:eReFOCQf
>>369
中山で辛口なコメント聞きたいわ
2025/04/22(火) 07:18:30.13ID:1vXAQ0tz
ボストンの話題が全然ないw
ゴシップスレに近くなってるな
2025/04/22(火) 07:47:56.14ID:kgSZ0DNS
優勝Korirが集団から抜け出すところはあっという間に差が開いて迫力あった
フィニッシュ手前ではバテてたけどスタート直後に転倒していたと聞いて納得
スタート直後の先頭集団はえらく速かったので追いつくのも大変じゃなかったかな
2025/04/22(火) 08:04:06.32ID:c0tdEwIQ
月曜深夜じゃ観る人が少ないからな
2025/04/22(火) 08:08:18.89ID:kgSZ0DNS
ボストンの結果は>>335のリンク先で
377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 08:23:39.86ID:ucfkCg/m
ボストンって日本人出てないの?
2025/04/22(火) 08:26:34.50ID:kgSZ0DNS
26. 福田裕大 2:13:57
379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 10:04:02.15ID:7CRkLXZr
鶴川って織田記念欠場?エントリーリストから外れてる
380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 10:53:06.37ID:ZGQiSvl/
>>371
誰のこと
2025/04/22(火) 11:35:33.16ID:eReFOCQf
>>377
青梅マラソンの優勝者は招待されるから、荒生がエントリーされてない?
2025/04/22(火) 12:54:24.89ID:Gsfy7m8D
>>344
確かに白石が8分台なら太田蒼生は7分台では走れると思うから小山さんよりはマシそう
吉田と近藤の風除けにもなるし
383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 13:14:09.18ID:+HnwIDMM
解説はたむじょーと三津家がいいですね
実績はあるけど知名度ないのより、実績ないけど知名度ある方が良いです
2025/04/22(火) 13:22:27.73ID:4yHcxSn3
地方のマラソンイベントならね
2025/04/22(火) 13:29:33.35ID:QrngTKfE
知名度なら神野でええやん
一般人はタムジョーとか知らんやろ
386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 13:56:59.00ID:wxR+yI1S
>>379
確かに1番上だった鶴川の名前が消えてるね
ずっと連戦だったから一旦休みを入れるんでしょ
トップタイムだとPB出すのも難しいからね
387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 13:59:00.66ID:jnFfYDtj
みつかなんて専門長距離ですらないだろ
まだミドル専門だけど新谷の指導した実績ある横田のがマシ
2025/04/22(火) 14:09:29.55ID:u9Q8xF/D
ゲストランナーに専門性を求めてもなあ
横田なんてオリンピックも出た選手だけど一般人は知らんて
389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/22(火) 18:46:50.23ID:EZ34fnSR
Onってなに?
2025/04/22(火) 18:49:14.27ID:/5qD0IJ4
テスてす
2025/04/22(火) 21:02:08.75ID:3WUeYygy
日本学生個人選手権(平塚)
25〜27日

ライブリザルト
http://iuau.jp/ev2025/25kosen/res/kyougi.html

ライブ配信
http://www.youtube.com/@athlete_ytv
392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 03:49:08.03ID:jk5kuqhw
Boston Marathon 2025 - Men
🥇John Korir - 2:04:45 Asics Metaspeed Sky 4 (prototype MS4 TYPE-P)
🥈Alphonce Felix Simbu - 2:05:04 Adidas Adizero Adios Pro Evo 2
🥉Cybrian KOTUT - 2:05:04 Adidas Adizero Adios Pro Evo 2
2025/04/23(水) 04:48:15.33ID:rhhBQnQW
>>381
Resultsではヒットしない

青梅からのボストン派遣って以前ははともかく今は中止したんじゃないかと思ってる
今年の大会要項にボストン派遣の話は全く出てこない
394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 04:57:20.07ID:cZMkpcmL
>>393
それ無くなったのはコロナがあったからかもね。2020年青梅はギリギリ開催できたけどマスクして走る選手いたり異様な雰囲気だった
2025/04/23(水) 04:58:29.92ID:rhhBQnQW
Kenenisa Bekele has withdrawn from the 2025 TCS London Marathon
https://www.londonmarathonevents.co.uk/london-marathon/article/kenenisa-bekele-has-withdrawn-2025-tcs-london-marathon

Bekele回避
KipchogeとBekeleがロンドンに2人そろうのはもう望めないかな
2025/04/23(水) 05:51:07.83ID:y6/8ta3G
>>389
水曜どうでしょうのonちゃん
2025/04/23(水) 06:53:30.60ID:v4Jzibsz
知名度だけなら神野より猫ひろしの方が上
実力だとトントン
2025/04/23(水) 08:24:52.81ID:ha67P4V8
既に老害野郎に落ちぶれ二代目山の神は勘弁
話がダラダラしすぎ
2025/04/23(水) 08:38:54.33ID:AvlO9e+P
>>389
王長嶋
400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 08:49:06.40ID:KZ6WsKt0
>>383
ミツカはやめてくれ金栗での解説ひどかった
直後に出る選手の紹介もしないで自分が未成年に間違えられましたあ!って誰がそんな話聞きたいんだ
2025/04/23(水) 12:30:46.60ID:NDTYllvN
on三浦と契約か
新興メーカーなのにすごい勢いだな
2025/04/23(水) 12:41:24.61ID:P2CRHmxZ
もはやマラソン何てやってる奴は
電話番号090から始まるおっさんだけやろ
中止しろ
2025/04/23(水) 12:41:57.28ID:T8zRakVr
3代目は社会人の実績ないのにチームを任されて、よほど人たらしで経営者から人気があるんだろうなぁ
学歴もだけど、経歴があるからってツンツンしてたら人も金も付いてこない
男も愛嬌は必要
2025/04/23(水) 12:49:37.54ID:bo9dJBEi
祖父母の代が富裕層で名古屋で有名
って聞いた
405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:47.10ID:9jyMNodc
大八木さんもこんなゴミ達要らんやろうなぁ

Ggoat Projectは新たなチームGgoat Running Teamを設立した
メンバーは西澤佳洋、黒川翔矢、大谷卓也、中谷圭佑、工藤有生、高本真樹、伊勢翔吾、白頭徹也、大坪桂一郎、円健介、宮内斗輝、藤本優太、高原雅治、篠川史隆、亘理魁の15人
2025/04/23(水) 14:40:30.45ID:ha67P4V8
>>403
ああいう人材は特に長距離界隈では希少だからな
ジャンジャン金と人を引っ張ってきて欲しいわ
2025/04/23(水) 15:07:01.47ID:AvlO9e+P
Twolaps みたいなことやるん?
2025/04/23(水) 15:36:42.81ID:u9gOxgWh
連日イツメンの友達や女と飲み食いしてる大迫はまだ休暇中か
2025/04/23(水) 16:40:14.56ID:68V7F0dj
1. 早期専門化と運動神経の制限:中長距離走における影響
運動神経は、神経筋系の協調性(筋収縮のタイミング、動作の効率性、空間認識力など)を指し、幼少期〜思春期(6〜14歳)の多様な運動経験により発達します。早期専門化(early specialization)は、特定の競技(ここでは中長距離走)に早い段階で特化する育成モデルで、運動神経の多様性を育む機会を制限します。中長距離走は高度な技術(例:スプリントの爆発力や球技の複雑な動作パターン)を必要としないため、運動神経の制限がどのように早期ピークアウトにつながるのか、以下で解説します。
中長距離走の特性:
中長距離走(800m〜マラソン)は、ランニングエコノミー(RE:一定速度での酸素消費量の少なさ)、乳酸閾値(LT)、最大酸素摂取量(VO2max)がパフォーマンスの鍵。スプリントや球技に比べ、単一の反復動作(ストライドとケイデンスの繰り返し)が中心で、神経筋協調の複雑さは低い(Saunders et al., 2004)。

運動神経の高度な発達(例:瞬時の反応や多方向の動き)は必須ではなく、効率的なフォームや筋持久力の向上が主な焦点。これにより、早期専門化でも短期的には結果が出やすい(例:日本の高校駅伝での好タイム)。

運動神経の制限と中長距離走:
早期専門化は、中長距離走の反復動作に神経系を最適化するが、多様な運動パターン(例:横方向の動き、ジャンプ、投擲)の学習機会を奪う。これが、シニア期での新たな適応(例:マラソンへの転向、国際レースの戦略対応)を困難にする。

Fransen et al.(2012):多種目スポーツを経験した子供(8〜12歳)は、単一競技(例:陸上)に特化した子供より、敏捷性(agility)、バランス、協調性で優れる。中長距離走では敏捷性や複雑な協調性が直接必要でないが、これらの能力は全身の筋バランスや傷害予防に寄与し、長期的なパフォーマンスを支える。

Myer et al.(2011):単一競技に特化したジュニア選手は、特定の筋群(例:中長距離走の下腿筋)に偏った発達を示し、全身の協調性が低下。例:日本の長距離選手は、過度な直線的走行により体幹や上半身の神経筋協調が不足し、シニア期でのフォーム改善が難しい。
2025/04/23(水) 16:41:31.06ID:68V7F0dj
早期ピークアウトのメカニズム:
* Vaeyens et al.(2009):早期専門化は、ジュニア期に競技特化の技術(例:中長距離走のペース配分)を急速に向上させるが、神経系の汎用性が不足し、シニア期での成長が停滞。日本の長距離選手は高校〜大学(16〜22歳)でピークを迎え、20代後半以降の国際舞台での活躍が少ない。
* Moesch et al.(2011):エリートアスリートのキャリア分析では、多様なスポーツ経験者は単一競技特化者よりシニア期で安定したパフォーマンスを示す。中長距離走でも、多様な運動経験は筋バランスや傷害耐性を高め、長期的な成長を支える。
* 中長距離走の低い技術的要求により、早期専門化で短期間に結果が出るが、運動神経の多様性不足は、シニア期での新たなトレーニング(例:高強度インターバル、マラソンの持久力強化)への適応を制限。

傷害リスクと神経系:
* Jayanthi et al.(2015):早期専門化はオーバーユース傷害(例:シンスプリント、疲労骨折)のリスクを2〜3倍高める。中長距離走の反復動作は、特定の筋や関節(例:膝、足首)に負荷を集中させ、運動神経の柔軟性を損なう。
* 例:日本のジュニア長距離選手の過剰な走行距離(週80〜120km)は、成長期の神経筋系に過負荷をかけ、シニア期での回復力や適応力を低下させる。
2025/04/23(水) 16:44:10.57ID:68V7F0dj
2. 日本の中長距離ジュニア・ユース:早期専門化の実態
日本のジュニア・ユース(小中学生、10〜15歳)の中長距離走では、早期専門化が主流で、勝利至上主義が強く影響しています。この育成モデルの特徴と問題点を以下に整理します。

* 早期専門化の特徴:
* 小学校高学年(10〜12歳)から中長距離走に特化し、駅伝やロードレースでの勝利を目指す。例:全国小学生陸上や中学校駅伝で、特定の生徒が長距離種目に集中。
* トレーニングは高強度・高頻度(例:週5〜6回の練習、週50〜80kmの走行)。これは、ケニアのジュニア(週20〜30km、遊びや移動中心)の2〜3倍。
* 指導は勝利至上主義に基づき、チームの成績(例:都道府県駅伝の順位)が優先され、個人の長期発達が後回しになる。

* 問題点:運動神経とピークアウト:
* 運動神経の制限:中長距離走に特化することで、横方向の動き(例:サッカーのサイドステップ)、爆発的動作(例:スプリントの加速)、体幹バランス(例:体操の回転動作)の学習機会が不足。これが、全身の神経筋協調や傷害耐性の低下を招く。
* 早期ピークアウト:高校駅伝や全国大会で好タイムを出す選手は多いが、大学以降(20代)の成長が停滞。例:2010年代の箱根駅伝優勝選手の約90%が、プロランナーとして国際舞台で目立った成績を残せていない(日本陸連データ)。
* 心理的バーンアウト:**Malina(2010)**によると、勝利至上主義は心理的ストレスを増大させ、競技継続意欲を低下させる。日本の駅伝文化では、チームの期待や過酷な練習がジュニア選手のモチベーションを損ない、シニア期への移行を阻害。
2025/04/23(水) 16:44:59.32ID:68V7F0dj
2. 日本の中長距離ジュニア・ユース:早期専門化の実態(続き)

* エビデンス例:
* DiFiori et al.(2014):過剰なトレーニング量(週50km以上の長距離走)は、成長期の骨や軟骨に負担をかけ、シニア期の関節障害や筋力低下を招く。日本のジュニア選手の走行距離は、この閾値を大幅に超える。
* Gould et al.(2002):勝利至上主義は、ジュニア期の「遊び心」や自主性を抑制し、運動神経の発達に必要な創造的運動を制限。日本の長距離指導では、ペース配分やフォームの「型」に縛られ、柔軟な戦術学習が不足。
2025/04/23(水) 16:47:58.69ID:68V7F0dj
3. 欧米のジュニアスポーツ指導:多様なスポーツと楽しさ
欧米(特に米国、カナダ、欧州)のジュニアスポーツは、多様な運動経験と「楽しさ」を重視し、運動神経の基盤を広く構築するアプローチを採用しています。このモデルが中長距離走にどう適用されるか、以下で解説します。

* 多様なスポーツの推奨:
* Long-Term Athlete Development(LTAD)モデル(Balyi et al., 2013):6〜12歳は「FUNdamentals」段階で、複数のスポーツ(例:サッカー、バスケットボール、陸上、体操)を経験。13〜15歳以降に徐々に特化(例:中長距離走へのシフト)。
*
* 例:米国の中学校では、陸上競技(トラック&フィールド)に短距離、長距離、跳躍、投てきが含まれるが、シーズン外にクロスカントリーや他のスポーツ(例:サッカー)を推奨。単一競技への特化は高校(15〜16歳)以降。
*
* Fransen et al.(2012):多種目経験者は、単一競技者より敏捷性やバランスが優れ、中長距離走でも効率的なフォームや傷害耐性が向上。
*
* 楽しさの重視:
* 欧米では、ジュニア期のスポーツで「楽しさ」を最優先し、過度な競争を控える。例:米国のジュニア陸上プログラム(USATF Junior Olympics)では、参加者全員にメダルやリボンを配り、勝利より参加を称える。
*
* Côté et al.(2009):楽しさを重視した指導は、心理的バーンアウトを防ぎ、競技継続率を高める。中長距離走では、遊び心のあるトレーニング(例:トレイルラン、グループゲーム)が、運動神経の多様性を育む。
414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 16:48:10.47ID:xn2Rz/1B
大八木さんのアレは金髪に食い物にされそう
2025/04/23(水) 16:49:36.74ID:68V7F0dj
3. 欧米のジュニアスポーツ指導:多様なスポーツと楽しさ
中長距離走への適用:
* 欧米のジュニア長距離選手は、クロスカントリーやトレイルランを通じて多様な地形(例:坂、草地)での走りを経験。これが、体幹や下肢の協調性を高め、シニア期のマラソンや国際レースでの適応力を養う。
*
* 例:モー・ファラー(英国)は、ジュニア期にサッカーやクロスカントリーを経験し、20代後半〜30代でオリンピック金メダルを獲得。日本の長距離選手が高校でピークを迎えるのに対し、遅いピークアウトを実現。
*
エビデンス例:
* Moesch et al.(2011):多様なスポーツ経験は、シニア期のパフォーマンス安定性と傷害耐性を高める。欧米の長距離選手は、ジュニア期の多種目経験により、20代後半まで成長を続ける。
* Rose et al.(2018):低強度・多様な運動(例:クロスカントリーと他のスポーツの併用)は、ジュニア期の神経筋系を最適化し、長期的な持久力向上を支える。
2025/04/23(水) 16:52:58.88ID:68V7F0dj
日本の課題:
* 早期専門化は、中長距離走の低い技術的要求によりジュニア期の好成績を可能にするが、運動神経の汎用性不足がシニア期の成長を制限。例:高校駅伝のエースが20代で伸び悩む。
*
* 過剰な走行距離と勝利至上主義が、傷害(Jayanthi et al., 2015)やバーンアウト(Malina, 2010)を引き起こす。
*
欧米の強み:
* 多様なスポーツは、運動神経の基盤を広く構築し、中長距離走でも効率的なフォームや傷害耐性を向上。楽しさ重視が競技継続を支える。
*
* 例:米国や英国の長距離選手は、ジュニア期のクロスカントリーや他スポーツ経験により、シニア期でマラソンや国際レースに適応。
*
ケニア・エチオピアの強み:
* 生活や遊びでの多様な運動が、運動神経とREを自然に強化。遅い専門化は、神経系の柔軟性を保ち、シニア期の急速な成長を可能にする。
* 例:ケニア人ランナーの短期間での世界レベル到達は、ジュニア期の汎用的な運動神経基盤に依存。
2025/04/23(水) 16:55:09.06ID:68V7F0dj
6. 日本への示唆:中長距離走の改善策
日本のジュニア・ユース中長距離走を改善し、運動神経を育みつつ早期ピークアウトを防ぐためのエビデンスベースの提案です。

* 多様な運動の導入:
* 12歳までは中長距離走に特化せず、サッカー、バスケット、縄跳び、クロスカントリーを組み合わせ、運動神経の協調性・敏捷性を養う。**Fransen et al. (2012)**に基づき、全身の筋バランスを強化。
* 陸上内でも、短距離や跳躍を経験させ、単一動作の反復を避ける。
*
* トレーニング量の最適化:
* ジュニア期の走行距離を週30〜50kmに抑え、インターバル走やトレイルランで神経筋協調を刺激。Rose et al. (2018):低強度・多様な運動が神経系を最適化。
* ケニアのモデルを参考に、遊びや自然な走り(例:公園でのグループラン)を導入。

* 楽しさの重視:
* 勝利至上主義を緩和し、コーチに「成長と楽しさ」を優先する教育を。Côté et al. (2009):楽しさはバーンアウトを防ぎ、競技継続を促進。
* 例:トレイルランイベントや仲間とのリレー形式の練習で、走る楽しさを育む。
*
* 遅い専門化:
* 15〜16歳以降に中長距離走への特化を開始。Moesch et al. (2011):遅い専門化はシニア期の成長余地を確保。
* ケニアのように、10代後半まで多様な身体活動を優先し、20代でのピークを目指す。
2025/04/23(水) 17:07:35.02ID:NDTYllvN
AIペタペタおじさんの波がこんなところにまで
2025/04/23(水) 17:44:19.32ID:J7HcQRv+
>>402
ジジイがなに言うとるw
420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 18:54:18.54ID:o924ByzF
>>246
佐藤さん
421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 20:47:28.51ID:Er2ZTiYo
高校駅伝のエースが伸び悩むんじゃなくて高校生の時点でゴミクズだろ
日本人に生まれた時点でインターハイ30年連続敗退というゴミ以下の人生が待ってんだよ
422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 20:50:11.89ID:Er2ZTiYo
ジュニア期の好成績?
世界大会どころか国内の留学生に30年間一度も勝てなくて高校駅伝では留学生を3キロ縛りにするという超恥ずかしいことやってますが
423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 22:04:13.39ID:+TRXJqeI
>>405
中谷や工藤を破壊した大八木のOB達への罪滅ぼし
424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/23(水) 23:02:56.61ID:DGV9Q9jn
>>421
国体では八木が勝ったりしてるし
425中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/24(木) 01:14:12.20ID:ebYqWYa8
Onは三浦に選ばれたのか

流石だな
2025/04/24(木) 02:49:14.16ID:EIn+6Rvo
>>397
猫の年齢になった時神野が猫ほど走れるとは思えんから猫の方が実力も上
2025/04/24(木) 07:21:11.99ID:XAsLYMFU
三浦の飛行機乗り遅れ
軽いADHD なのかな
天才にありがちな
428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/24(木) 09:03:40.59ID:xqTbkJ2k
>>426
神野は猫より稼いでるからな
429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/24(木) 13:08:33.75ID:WIuKemt5
現役長距離選手では川内大迫神野の順らしいね
レイリーたむじょー等YouTuberはよく分からん
2025/04/24(木) 13:15:32.15ID:N2+AomIO
中島レイリ毒舌解説はどうよ?
2025/04/24(木) 13:40:50.52ID:yT47/k94
ランチューバーはタムジョ以外は好かん
2025/04/24(木) 20:07:13.50ID:+dF73tZ7
神野やるな
関東大会の団体戦だけで何の実績も残してないのに
稼ぎまくってコスパ良すぎだろw
こいつMGC最下位だぜ
2025/04/24(木) 20:51:38.00ID:KlQl+tuK
一応怪我のまま走ったからMGC最下位は妥当だし
10位も最下位もあの手の大会なら同じじゃね
2025/04/24(木) 21:25:33.00ID:EIn+6Rvo
NDソフトに所属するムティソが強いこと考えると日本人はケニアに行くべきでないな
435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/24(木) 22:42:17.63ID:UCGFy/FM
むしろムティソはなんで地方の弱小チームに所属し続けてくれるんだよ
436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/24(木) 22:51:40.70ID:7Xm4ZxVR
>>425
佐藤さん
2025/04/24(木) 22:55:35.72ID:YcoPzYCJ
神野頑張ってほしいな
選手として成功するだけがスポーツじゃない
人生トータルで勝負して原監督を超えれば良い
https://youtu.be/hafVAbVgPnM?si=AuQkAr9jjpjaf0qE
2025/04/24(木) 23:54:23.49ID:HToL+9OU
原の営業力、資金獲得力はそうそうに超えられないわな
2025/04/25(金) 06:17:55.56ID:S4X9vvTf
マラソンなんて2時間11分以下の奴は
早々に競技諦めてランニング系インフルエンサーになってチヤホヤされて稼いだ方がいい

小山とかみてるとそう思いますねwww
2025/04/25(金) 11:58:47.99ID:sW9wb/hJ
小山は華がないからインフルエンサーとか向いてない
イチタカが本腰入れてやればあっという間に30万人は突破するだろうな
2025/04/25(金) 12:18:17.94ID:NabtR9rb
鼻があります
442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/25(金) 12:52:14.36ID:P96gxKZR
>>440
イチタカに華はないわ・・・駒オタだか三菱重工おばさんサポだかなんだか知らんがないわー
443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/25(金) 13:06:28.48ID:Rzi5YF7V
太田蒼生ってプロランナーなんだな。神野大地みたいなものか。
2025/04/25(金) 14:32:47.38ID:sQXI7tkX
アジア選手権代表
800m 落合 石井
1500m 飯澤 荒井
5000m 森 佐藤(圭)
10000m 鈴木(芽) 葛西
3000mSC 新家 佐々木
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21598/
2025/04/25(金) 14:43:47.42ID:IvTCcUFO
佐々木と落合はU20 か
2025/04/25(金) 14:44:07.90ID:sQXI7tkX
5月18日 ゴールデングランプリ
3000m 塩尻 森 鈴木(芽)
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21589/
2025/04/25(金) 15:18:25.84ID:1IwlzccK
落合と佐々木哲はすごいな
一ヶ月前までは高校生
448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/25(金) 18:03:09.82ID:KLUlV//Z
鈴木琉胤故障したのか
「故障したら元も子もないからね〜練習量をセーブさせるのも指導者の役割じゃないのかな〜」
2025/04/25(金) 18:07:48.11ID:rcyYsxNz
元々スペ体質
2025/04/25(金) 18:16:21.56ID:77XSUBaM
>>446
森が芽吹に勝ちきれるか
2025/04/25(金) 18:19:05.94ID:GZ+HQ8h5
森で芽吹いた
2025/04/25(金) 18:26:58.66ID:sEmEiAv0
>>446
なんか名前が植物みたいな3人
2025/04/25(金) 18:29:54.78ID:IvTCcUFO
森林浴コンビ
2025/04/25(金) 21:17:41.84ID:NBJGnw4K
>>443
神野は箱根関東駅伝で名前を売ったから
まだ国民の1割くらいは知ってるけど
太田に関しては100人に1人が知ってれば御の字
つまりマラソン完走経験すらない太田だと
MGC最下位の神野より下
455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/25(金) 22:01:32.53ID:qD0/t4b3
ついにここも青学叩きに目を付けられてしまったか
もうどこも語る場所ないし本当に終わりだね
2025/04/25(金) 22:10:48.67ID:eF5auDSd
青学なんて興味ねえよ
ここは50%は太田さんについて語るスレだから
2025/04/25(金) 22:35:00.34ID:ykq2wL+p
>>428
今井、柏原、神野の山の神の収入順は、
神野、今井、柏原という感じなのかな
2025/04/25(金) 22:40:32.07ID:8uFqyxHm
どうでもええわ
2025/04/25(金) 23:02:51.32ID:gm5Zau84
収入だけなら、陸上なんてやらずに、ふつーに勉強すれば良かったんじゃない?
460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/25(金) 23:43:33.11ID:eY/zAUrF
太田叩きの一定数はぶちねこ
2025/04/25(金) 23:44:46.56ID:P9xdQcwl
2025 edition of World Road Running Championships cancelled
https://worldathletics.org/news/press-releases/2025-world-road-running-championships-cancelled

今年の世界ロードランニング選手権は中止
サンディエゴが開催権返上のあと開催に名乗りをあげる都市もあったが
最終的には準備不足のため今年の大会はキャンセルに
462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 00:20:31.83ID:4kXO8duz
ジェームズ中野のトレーニング継続って今さらニュースになる話題なのかね
2025/04/26(土) 00:37:54.90ID:tJ6eFnLE
>>457
この三人の知名度に順位をつけると、
神野、柏原、今井だろうな
2025/04/26(土) 00:39:42.92ID:tJ6eFnLE
陸上界の知名度では、
瀬古、原、高橋Q、神野が四本柱かな
2025/04/26(土) 00:54:11.57ID:ES1QdNaO
>>464
増田明美、武井壮、為末大、松野明美
2025/04/26(土) 02:38:27.74ID:Z1mjl5mb
>>457
今井は根っからの陸上人間だし、柏原は平穏に暮らしたいタイプだろう
目立ちたがりで金持ちになりたい神野とはタイプが違うから稼ぐ気も2人はそこまでないんじゃないか
2025/04/26(土) 03:59:17.66ID:ES1QdNaO
神野は最小限の実力で最大の効用を得てるコスパランナー
2020 東京マラソン    39位
   福岡国際マラソン  途中棄権
2021 びわ湖毎日マラソン 142位
2023 MGC        56位(最下位)
2024 北海道マラソン    196位
2025 おきなわマラソン  18位
2025/04/26(土) 04:00:23.78ID:ES1QdNaO
おきなわマラソンは2時間55分38秒ね
2025/04/26(土) 04:03:22.14ID:ES1QdNaO
これらの実績を踏まえて

著作『「山の神」神野大地の必ずやるべきランニングバイブル』日本文芸社
2025/04/26(土) 04:31:41.99ID:EdPdhArX
なんで神野ってMGCに出れたんだっけ?
推薦?
471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 04:41:49.30ID:Mjde4yaq
>>470
防府でサブテンして2位だね。日本人1位で川内にも先着したベスト。1回目はギリギリだったけどだいぶ早く決めてた
2025/04/26(土) 05:50:00.96ID:fe45xray
出来の悪いコンサルみたいな奴しか輩出しない青学勢
2025/04/26(土) 05:56:24.66ID:ES1QdNaO
この実績でニューイヤーゲストってどうなん?
2025/04/26(土) 06:05:10.16ID:3mcBVYkC
>>467
アジアマラソン選手権優勝
2025/04/26(土) 06:35:43.21ID:IlZGTfwl
アジアマラソン選手権って名前だけ聞くとすごい選手が集まるように聞こえるが全くそんなことないハッタリ大会
女子の浅井が優勝した年は名古屋国際女子との併催で名古屋の優勝の方が重要だっただろう
https://en.wikipedia.org/wiki/Asian_Marathon_Championships
2025/04/26(土) 06:43:35.89ID:NOG6Vz/F
神野は営業力があるから
腰低いし解説もできる
神林やミツカの実況聞いたら神野はまともとわかる

走力はないけどw
2025/04/26(土) 07:47:02.31ID:Xm+M2+Hf
なんか神野神野しつこいやつ多いけど日本人やメディアが取り上げる要素に山の神があるわけじゃん
それになれた勝ち組なんだよ。神野が悪いわけじゃないんだよ
吉田響も最後まで山に拘ったのは山の神の称号とそのブランディングでプロランナーとして活動するときの
アドバンテージにしようとしてたからだし。最近のインタビューに載ってたから探すといいと思うよ
それだけ日本で山の神はお得ってこと、城西の山本は妖精とか付けられてアンラッキーだったね
2025/04/26(土) 07:54:22.98ID:7noHTt71
山の名探偵もいるだろ
ぜひ来年の箱根は
「らああああああああああああああああん」
って叫びながらゴールして新記録作ってほしいね
2025/04/26(土) 08:39:56.86ID:NOG6Vz/F
北口さんなんかオリンピック、世界陸上、DL の三冠王なのにカステラがどうのとか扱いだもんな

箱根五区は美味しい
480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 10:09:07.66ID:VOUjQZHQ
駒澤のGgoatランニングチームはセカンドキャリアで躓いてるOBを集めてるからな
2025/04/26(土) 11:06:35.71ID:M/kp3gfi
>>480
はっきりいうなよw
482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 11:40:14.68ID:0qpewMny
>>480
それに対してサッポロビールを約1年で退社した神林は今やユニクロ女子陸上部のディレクター
若林兄や田中アナも含めて青学の競技引退組は世渡り上手が多いよ
483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 11:45:13.06ID:u6nwgrXh
>>482
そのせいかは知らないがサッポロビールの箱根100回記念の歴代名ランナー集めたCMに青学出身がいなかったりついにはメインスポンサーを降りたりしてるからねえ
484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 12:03:43.36ID:+ihTET+n
金栗記念の公式実況中継を神林がやってたのは驚いた
2025/04/26(土) 12:06:22.78ID:M/kp3gfi
>>484
中学駅伝も解説してた
まあ自分も出た大会だから納得だけど
2025/04/26(土) 13:24:29.08ID:907qkgbB
>>475
日本を除くアジア1の大会じゃないのか…
487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 13:31:47.61ID:vHKLURb5
>>486
エリアチャンピオン扱いになるからな。
488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 14:41:35.19ID:YHBcbz8L
実務能力はゼロでも自己アピール力が上手いんだろうな
ここは原の功績
2025/04/26(土) 15:09:34.55ID:TxftgV6Q
両方ともダメなおまえら
2025/04/26(土) 15:22:34.94ID:NOG6Vz/F
落合復活
2025/04/26(土) 15:23:04.15ID:NOG6Vz/F
海外でやらかしたのはなんだった?練習不足?
492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 15:47:13.37ID:rwHKG4lp
筋肉ダルマ復活
2025/04/26(土) 16:33:21.53ID:IlZGTfwl
>>486
ヨーロッパ選手権よりしょぼいアジア選手権とも別大会扱いだから 開催国も開催地も毎度別だし
世界陸連のカテゴリ上はスゴイ大会に見えてしまって真にうけるのもいるかもだけど
2025/04/26(土) 16:41:17.19ID:IlZGTfwl
ADIZERO: ROAD TO RECORDSの現場にハイレ皇帝が来てる
2025/04/26(土) 17:17:21.71ID:8wLJXT/1
ケネニサに隠れるが
ハイレも後半5000m12分台で走ってるんだよな
まさに長距離帝王
496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 17:32:14.76ID:Ua9S1VXk
10000mの標準2人追加唯一のワールドランキング枠はインド人にアジア選手権で勝たないとダメ
2025/04/26(土) 17:43:52.38ID:UUjWxqPc
DL廈門 ライブ配信20:00〜22:00
Xiamen 2025 Livestream - Wanda Diamond League
https://www.youtube.com/live/Sn4HUeqMTnE

本日(日本時間)
21:33 3000mSC 三浦

ライブリザルト
https://xiamen.diamondleague.com/programme-results/
2025/04/26(土) 17:44:51.04ID:IlZGTfwl
クロカン枠から1人、Next best by WRkから1人標準切ったか

10kmResults
https://x.com/RunEmilyERun/status/1916038452992262169
2025/04/26(土) 17:53:25.60ID:+WpqBcK7
芽吹と葛西のランキング下がる?
2025/04/26(土) 17:55:24.16ID:UUjWxqPc
>>496
バーレ―ンの選手が標準突破したから
アジア選手権優勝しても標準突破扱いにはならない
2025/04/26(土) 17:56:25.08ID:7EmZGKrd
>>497
恥ずかしながらマラソンオタだからダイアモンドリーグのライブ配信があるの知らなかった
サンクス見るわ
2025/04/26(土) 17:57:13.25ID:7EmZGKrd
>>479
カステラより北口はトドのイメージが強いww
2025/04/26(土) 17:58:48.58ID:yxA/MaED
今のマラソン男子は雑魚ばっかだから
ソラタに期待やな
504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 18:15:07.34ID:Ua9S1VXk
>>500
標準じゃなくランキングの話だが
505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 18:39:33.35ID:JKUHxcKc
アディゼロ後ろすぎてタイムわからんかった
2025/04/26(土) 18:44:22.59ID:awXnwv0j
創価織橋13分44マジか?(X手動)
本当なら創価はエース格の育成上手すぎるが
2025/04/26(土) 18:58:52.50ID:IlZGTfwl
>>505
まだ準備中だけどここでそのうち出ると思う
https://www.endu.net/en/events/adizero-road-to-records/results
508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 19:09:11.11ID:JKUHxcKc
>>507
ありがとう!
509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 19:12:17.12ID:+GqQ6vNR
>>506
創価は葛西、嶋津、吉田響とかエース力だけは
駒澤、青学と変わらんよな、
しかも卒業しても強いし、尚それ以外は知らん
510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 19:25:25.05ID:3fwyp4wj
TN+10位以内の最上位の開催国枠で鈴木か葛西のどっちかは出れるか
511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 19:27:13.08ID:vUoceEqa
>>510
開催国枠は日本選手権優勝が条件だったような。
なので、ターゲットナンバーに入らないとに入れないと葛西は✕
512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 19:32:30.66ID:3fwyp4wj
>>511
開催国枠はTN+10位以内の最上位の方が日本選手権優勝+開催国枠設定記録クリアより上
513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 19:36:04.37ID:vUoceEqa
>>512
つーと+10以内は葛西、鈴木芽吹ともに確定でしょうから、アジア選手権で上積みできた方が出られる感じか。ランキング枠内2名は厳しそうかなぁ。
2025/04/26(土) 19:40:02.54ID:XmJRL3HI
>>509
昨日今日と創価勢好調なんだよな
大エースもその他も育成出来るなら名前に負けず是非とも有望株が進んで欲しいところだけど
515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 19:45:00.22ID:vUoceEqa
>>514
さすがに学会員以外行きにくい気はするけどなぁ。どうなんだろ?
516中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/26(土) 20:01:51.51ID:Sad3uwNk
創価の織橋はかなり良い結果だったが必要以上に過大評価する必要はない
517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 20:02:27.32ID:YHBcbz8L
久保田って大東のか
伊藤と並だ
518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 20:07:13.80ID:/a2S+pQB
青学國學院はどこまで先頭集団についていけるかというテーマで毎年走ってるよ
世界トップレベルの走りを体感するのが主目的
ドイツまで来てロードレースで順位やタイムだけ狙っても意味がないらしい
519中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/26(土) 20:11:34.10ID:Sad3uwNk
>>518
その通りだ、その認識でいい

君は中々鋭いな
2025/04/26(土) 20:15:20.80ID:ES1QdNaO
トップ集団が流して走ってるのに
ハーフで脱落棄権する青学勢
521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 20:20:52.52ID:3XjWA0Oi
>>515
菅野とか来る的な噂になってるな
522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 20:22:50.22ID:3XjWA0Oi
>>515
佐久、大牟田、九学、学石とか
エース級じゃないけど定期的に来てるし
今の時代に若い層は学会どうこう言ってないん
じゃね?、
ちなみに菅野が来る的な噂はあるな
523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 20:23:51.04ID:3XjWA0Oi
>>516
とりあえず創価内の日本人じゃトップクラスやろな、箱根3区62分前後の力はある気がする
2025/04/26(土) 20:36:18.51ID:Os2wMulA
日体大NCG
伊藤達彦 27分34秒98
2025/04/26(土) 20:56:29.09ID:fF6xLUcT
ホンダって久保田って全然知らなかった
2025/04/26(土) 20:56:42.16ID:fF6xLUcT
ホンダの久保田って
の間違い
2025/04/26(土) 21:43:36.39ID:UUjWxqPc
DL廈門
3000mSC
6位 8:10.11 三浦 東京世界陸上代表内定
2025/04/26(土) 21:43:44.17ID:F3hHwdcK
三浦8:10.11
2025/04/26(土) 21:44:56.86ID:F3hHwdcK
最後上げてこれるのはいいんだけどもっと前目の方にいないとなぁ
2025/04/26(土) 21:45:51.27ID:Os2wMulA
相変わらずラストで順位を上げられるのが凄いな
531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 21:46:14.74ID:JKUHxcKc
三浦は良い感じで来てるな
2025/04/26(土) 21:47:39.27ID:NOG6Vz/F
相変わらず三浦氏は勝負強いな

前に行きたくても速すぎて行けない・・・

エルバカリが一位でないの久しぶりに見たような
533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 21:47:48.91ID:VGaZsSi5
オンのスパイクと相性良さそうで一安心
2025/04/26(土) 21:48:10.64ID:UUjWxqPc
DL廈門
3000mSC
1位 8:05.61 FIREWU Samuel(ETH)
2位 8:06.66 EL BAKKALI Soufiane(MAR)
3位 8:07.12 KOECH Simon Kiprop(KEN)
4位 8:08.50 SEREM Edmund(KEN)
5位 8:09.95 AMARE Hailemariyam(ETH) ぺースメーカー
6位 8:10.11 三浦
535中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/26(土) 21:49:36.26ID:Sad3uwNk
いきなり8分10秒とかかなり幸先良いやん
2025/04/26(土) 21:49:59.66ID:DoGqEQ7o
もう少しで日本記録更新できそうだった
537中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/26(土) 21:51:36.50ID:Sad3uwNk
これは今年日本記録更新するやろ
538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 21:52:28.53ID:RScf+Q+m
初戦でサードベスト
残り100mで4人捲るとか
539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 21:54:07.95ID:YGOPpq35
記録会じゃない海外大会でSBやPBで走れることがどれだけ凄いか
2025/04/26(土) 21:55:34.43ID:WBuAS5zv
この三浦でも障害無くなったら歯が立たなくなるけど、そこの壁を少しでも破るのは誰になるのか
2025/04/26(土) 21:58:04.68ID:mykjwyxx
>>478
その呼び名はしょーもないから無理w
2025/04/26(土) 22:00:09.33ID:ES1QdNaO
世界のピクニックランに取り残される青学勢
2025/04/26(土) 22:01:56.31ID:mykjwyxx
>>522
海外ではカルト指定されてるけどな
日本人を貧民化させるための朝鮮宗教?
2025/04/26(土) 22:02:55.35ID:NOG6Vz/F
障害物競走はいる

世界大会が黒人白人ばっかじゃつまらない
2025/04/26(土) 22:04:01.85ID:fF6xLUcT
今のところ三浦並に世界大会で安定感あるやつ一人もいないからなあ
546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 22:08:16.55ID:8LyAhTPm
三浦はonと相性良さそうだし次の上海で日本記録出すかもね
2025/04/26(土) 22:10:19.78ID:ES1QdNaO
三浦は箱根みたいな関東ローカル駅伝出なくてよかったのになあ
548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 22:11:12.36ID:3fwyp4wj
内定したし次は攻めた走りが出来るだろ
2025/04/26(土) 22:12:40.36ID:Nzg7AKVC
箱根しか見ない民「三浦くんってオリンピック出たのにたいしたことないね」
550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 22:19:57.79ID:W54ajJ9S
世界陸連から
5/3のTOkyo:Speed:Raceに太田が出走ってメルマガが届いた
551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 22:23:45.35ID:NEB5/64+
速い方の太田か
2025/04/26(土) 22:26:00.69ID:iL+UnFyJ
>>547
無理に合わせにいかなかったからまあいいんじゃないの
ちゃんと照準はトラックに合わせてたし
女子の田中も凡走するけど駅伝走るし
2025/04/26(土) 22:26:23.05ID:QGwnXMkj
>>520
そのセリフは、
青学勢に箱根惨敗を繰り返してる駒澤ヲタ
駒ゴキの悲鳴に似たものを感じるw
2025/04/26(土) 22:28:28.09ID:5nyE2TaM
太田(真)とか太田(偽)とかちゃんと分かるように書かないと
2025/04/26(土) 22:28:49.84ID:ES1QdNaO
ピクニックランについて行けず途中棄権の太田くん
556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 22:42:06.05ID:RScf+Q+m
三浦は箱根を経てないシーズン初めてだね
箱根がないとトラックへの移行も早めにできたのかも
2025/04/26(土) 22:43:58.44ID:Nzg7AKVC
やっぱ太田さんはこのスレのアイドルだね
2025/04/26(土) 22:46:41.45ID:ES1QdNaO
箱根はランナーの墓場
特に青学はココがピーク
559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 22:49:10.37ID:BpHGrqMh
太田は実質出岐
2年後引退するから見てろ
2025/04/26(土) 22:49:48.19ID:q+Bh+lQc
吉田礼志どうした?
561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/26(土) 23:47:25.25ID:3XjWA0Oi
>>543
それフランスでしょ、キリスト教主義が強いから
やったとかやね
562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 01:07:51.72ID:kcQjmF/q
>>553
はいはい童貞童貞
2025/04/27(日) 02:12:45.02ID:v2R0gX8+
TCS London Marathon
Pace
1st 61:00-61:15 (Target 2:01:00-2:02:00)
2nd 62:15-62:30 (2:04:30-2:05:00)
3rd 63:15 (2:06:30)
4th 64:15 (2:08:30)
5th 65:00 (2:10:00)
6th 67:00-67:30 (2:14:00-2:15:00)
https://x.com/albertostretti/status/1916173030369230878/photo/1
2025/04/27(日) 03:08:16.85ID:+9RSRNQU
アディダスがすごい企画やってましたね
ワールドレコードたくさん生まれましたよ
いよいよアディダスが覇権握る
実際履いてみたら分かるけどNIKEの靴をもう上回ってるもん
https://www.youtube.com/live/yZS7k7DGauM?si=q8S91roob3p6-POC
565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 06:03:18.22ID:IoGQQ7o+
アディアディアディアディ アディダスアディダス
2025/04/27(日) 07:50:02.14ID:v2R0gX8+
Haspa Marathon Hamburg
Pace
1st 62:00
2nd 63:15
3rd 64:30
https://x.com/albertostretti/status/1916247442707910847/photo/1
567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 08:43:37.35ID:wKzTdt6g
4/27〜4/29 第69回山形県縦断駅伝競走大会
28区間 286.8km
https://www.ybc.co.jp/jyudan/
2025/04/27(日) 09:10:15.26ID:SrokiWee
やべ ぎふ清流ハーフあるの忘れてたの急に思い出した
設楽、市山が前目だな。楽しみ
2025/04/27(日) 09:57:02.51ID:SrokiWee
久々に野中が好走しそう
2025/04/27(日) 10:28:09.61ID:QVwlu1HX
今日 大学生のサンショー、800、5000
2025/04/27(日) 10:30:00.24ID:dvRE8Hnp
芽吹は声とルックスが合ってないw
572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 10:59:24.76ID:wKzTdt6g
>>567
大東文化大 五十嵐 10.9kmを36分3秒で走破
2025/04/27(日) 11:39:31.97ID:P3oyM5nH
佐々木強いな結構風吹いてるのに8:36.32か
574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 11:47:37.52ID:B3Th01tf
永原はサンショー向いてないわ
ハードル飛ぶの下手くそ過ぎる
でもだからと言って5000や10000に転向して勝てるほどの走力はないしな
2025/04/27(日) 11:53:24.35ID:VHeIPiZq
佐々木のほうが上手いな
576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:07:46.00ID:Nr4bpBd/
落合 1:45.88 800m決勝
577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:07:57.08ID:B3Th01tf
>>575
佐々木は上手すぎる
2025/04/27(日) 12:08:13.10ID:P3oyM5nH
落合1:45.88で完勝
2025/04/27(日) 12:09:22.83ID:HP+m0AHf
完全復活
580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:10:04.50ID:9nA9oLDg
開催国補正わろた
581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:10:36.42ID:kPqiZs5x
>>574
黒田朝日よりは上手いから地道にサンショー頑張れ
2025/04/27(日) 12:10:59.86ID:SQbhdoxw
おめ
583中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/27(日) 12:12:54.10ID:mvHElE1f
落合は調子上がってきたな

やっぱ800mが1番強いな
2025/04/27(日) 12:12:59.56ID:SQbhdoxw
落合世陸でれる?
2025/04/27(日) 12:13:23.75ID:Nr4bpBd/
落合 1:45.88 東京世界陸上開催国枠派遣標準記録突破
2025/04/27(日) 12:15:18.84ID:SQbhdoxw
おお
出れるね
2025/04/27(日) 12:18:30.39ID:qncR4X3R
400m走る姿も見てみたいわ
2025/04/27(日) 12:18:34.93ID:VHeIPiZq
落合ついに復活か
2025/04/27(日) 12:22:04.05ID:SQbhdoxw
落合は高校ピークで大学ではダメと騒いでた人いたね
590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:22:36.28ID:fDCNNGPV
競る選手がいると日本記録の更新はいけそうだね
591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:25:17.14ID:P9n+z5i2
現状では日本選手権独走とインターハイ日本新がピークな事には変わらないよ
室内不調とはいえ1年この時期は高校の貯金の範ちゅうともいえる
592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:29:36.25ID:uDpq0M4N
>>587
どっちかというとスピード型かもしれんしな
45.5ぐらいで走れればマイル要員としても使えるんだが
2025/04/27(日) 12:32:52.13ID:SQbhdoxw
駒澤には400教えるコーチがいない
594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:37:28.55ID:7BowW7IQ
駒澤の短距離とか聞いたことないなぁ
2025/04/27(日) 12:37:55.86ID:vPUtLhQh
落合って歯並びひどい
今のうちに矯正した方がいい
596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 12:46:36.61ID:6DDNjIzP
風俗キャバクラガールズバーマッチングアプリ(出会い系サイト)投資助言会社占い
こいつらが禁止もされず野放しなのが理解不能
詐欺悪徳商売
全員即刻捕まえて見せしめで懲役5年以上にすれば平和になる
2025/04/27(日) 12:48:49.64ID:qncR4X3R
>>594
コーチいなくても関東インカレ2部なら良い結果出しそう
2025/04/27(日) 13:01:20.76ID:LCbc3Q/w
落合=坊主のイメージが強すぎて写真を見ても誰だかわからなかったw
599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:14:09.95ID:xgwEQJ92
髪の毛の抵抗がなければ1分44秒台出てた
2025/04/27(日) 13:28:47.41ID:SrokiWee
5000欠場者多すぎてガッカリやで
2025/04/27(日) 13:32:17.99ID:NT+fpSLj
7人は走りやすそうだな
2025/04/27(日) 13:44:01.85ID:SQbhdoxw
まっつぁんやるやん
お化けに勝つ
2025/04/27(日) 13:44:41.45ID:P3oyM5nH
強風の中小判した松井の戦略勝ちだったな
ただこの強風の中ずっと引っ張り続けた鈴木怪物すぎるだろ
2025/04/27(日) 13:44:59.71ID:rQAz1wzM
小判だからなあ
むしろ鈴木凄すぎ
605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:45:05.71ID:sO6S6FsA
鈴木の仕掛けに尽く対応
凄まじい勝負感だわ
2025/04/27(日) 13:45:09.32ID:SrokiWee
怪我から完全に復調したようで良かったね
鈴木も圭汰のように負けて強しの内容だった
2025/04/27(日) 13:45:31.07ID:SQbhdoxw
二人ともすごいよ
2025/04/27(日) 13:45:52.81ID:NT+fpSLj
この風で終始引っ張ったからな…負けて強し、というところか
609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:45:58.24ID:l7XG8+eJ
鈴木ホントに強いけど、これでアッサリ勝てるほど大学は甘くないって感じたろうな
2025/04/27(日) 13:46:17.29ID:SQbhdoxw
小判も才能だからね
2025/04/27(日) 13:46:34.69ID:KOuk2uQO
全盛期佐藤ユウキみたいな嫌われる勝ち方だなw
2025/04/27(日) 13:47:12.71ID:SQbhdoxw
ルイはこれから黒人のスプリントに勝たなきゃならないんだからね
613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:47:29.76ID:sO6S6FsA
終止ではないぞ
1.5周くらいは平松が引っ張ってた
2025/04/27(日) 13:48:38.87ID:SrokiWee
鈴木は誰かと走るというよりもタイムやペースと戦ってたぽい
これも圭汰が日本記録目指して先頭走ってたのと同じに感じる
615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:49:00.23ID:nWoAHPZF
佐々木落合に続いて一年生優勝はならずか
2025/04/27(日) 13:49:38.62ID:rQAz1wzM
佐久長は伸び代使い果たしちゃうのかなあ
2025/04/27(日) 13:49:45.93ID:SQbhdoxw
ルイの課題はラストスプリントやな
2025/04/27(日) 13:49:55.45ID:XmCZFDCq
佐藤圭汰と同じだね
コバンザメが絶好調だと勝てないやつ
2025/04/27(日) 13:50:37.85ID:SQbhdoxw
高校ピーク
吉岡、折田、浜口など
620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:50:50.14ID:ARlvS87M
いつまでも
おれつえー なレースプラン脳筋レースだけじゃ勝負は勝てないな
まぁ順番がすべての選考レースでコバンが一人だけだったのは命拾いか
621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:51:24.87ID:nWoAHPZF
松井海斗って埼玉栄にいた選手か
東洋はスピードある選手もとにかく駅伝駅伝でトラック伸びない印象だけど
こういうとこで勝てるならもっとトラックやらせてやってもいいな
2025/04/27(日) 13:53:58.99ID:rQAz1wzM
今日は風強かったからなぁ
623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:55:35.16ID:nWoAHPZF
落合ってどっかの中距離ブロック入っても一人だけレベチすぎるし
駒澤でも大して変わらんかもな
624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 13:55:36.98ID:wr7fjIF1
まあ松井はユニバの派遣記録切れてないから
選ばれるのはたぶん鈴木かと
625中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/27(日) 13:56:03.66ID:mvHElE1f
風強い中引っ張るのは相当負荷強いからね
626中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/27(日) 13:56:58.28ID:mvHElE1f
まあでも鈴木に勝った松井も相当強いね

鶴川みたいな勝負強さのセンスを感じる
2025/04/27(日) 13:58:01.09ID:wPvXQY/X
鈴木とかオワコンだろ
628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 14:00:32.56ID:B3Th01tf
中央と合ってないのかな

濱口大和(1)中央大 14:42.57
629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 14:10:41.87ID:O0Xz3+4e
落合は前で引いても流石に余裕あったな
流石にラストが誰も付けないか
630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 14:13:45.92ID:O0Xz3+4e
>>616
佐々木はまあまあ調子良さげなのによく分からんものだよなぁ
近年の作久卒でも鈴木とかはちゃんと伸びてるから例外はいるものなのかもだが
631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 14:15:10.87ID:ixo5lbJ0
濱口はロードどころかトラックもだめになったか
2025/04/27(日) 14:28:51.56ID:SQbhdoxw
ササテツは山下っても絶好調やな
2025/04/27(日) 14:45:18.89ID:KOuk2uQO
佐久時代のエースは高校時代頑張り過ぎて余力残ってない感じがする
634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:13.32ID:nWoAHPZF
ラストが強いのって素晴らしい才能なんだけど
東洋の酒井監督は駅伝!単独走!一人で引っ張る!みたいな感じだからなあ
松井が伸びるといいけどなあ
635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:03.47ID:IoGQQ7o+
松井は西山とか宮崎とか石田みたいにならない事を祈る
636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:07.33ID:cSV0mqM3
鈴木は大会記録を意識して走っていたと思う。別に脳筋レースじゃないんだよ。メルボルンでは強い選手に着いて行ってPBだしたし。むしろレースの組み立てなど賢い選手。自分の設定ペースで走れば着順も付いてくると考えている。今日は松井が良かっただけ。
637中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:14.59ID:mvHElE1f
そういや伊藤達彦って日本選手権出てたら勝ってたんじゃないか?
638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:18.69ID:P9n+z5i2
設定ゴリ押しが脳筋そのものだろw
2025/04/27(日) 15:23:34.57ID:v2R0gX8+
London enters race to stage 2029 World Athletics Champs
https://athleticsweekly.com/athletics-news/london-enters-race-to-stage-2029-world-athletics-champs-1039999390/
2025/04/27(日) 15:54:15.87ID:v2R0gX8+
TCS London Marathon

Top Elite Field
Alexander Mutiso Munyao (KEN) 2:03:11
Eliud Kipchoge (KEN) 2:01:09
Sabastian Sawe (KEN) 2:02:05
Timothy Kiplagat (KEN) 2:02:55
Milkesa Mengesha (ETH) 2:03:17
Tamirat Tola (ETH) 2:03:39
Mohamed Esa (ETH) 2:04:39
Abdi Nageeye (NED) 2:04:45
Hillary Kipkoech (KEN) 2:04:45
Amanal Petros (GER) 2:04:58
Sondre Nordstad Moen (NOR) 2:05:48
Yemaneberhan Crippa (ITA) 2:06:06
Andrew Buchanan (AUS) 2:06:22
Mahamed Mahamed (GBR) 2:07:05
Philip Sesemann (GBR) 2:08:02
Adam Lipschitz (RSA) 2:08:54
Jonathan Mellor (GBR) 2:09:06
Weynay Ghebresilasie (GBR) 2:09:50
Jacob Kiplimo (UGA) debut

Leaderboard
https://results.tcslondonmarathon.com/2025/?pid=search&pidp=start

Pace
>>563
2025/04/27(日) 16:13:32.88ID:7IAA9Xzc
キプチョゲきたあああああああ
2025/04/27(日) 16:17:53.45ID:P3oyM5nH
パリ五輪金メダリストトラ
初マラソン世界歴代2位のサウェ
ハーフマラソン世界記録保持者キプリモ
そして前年覇者ムティソ

スーパードリームレースだな
2025/04/27(日) 16:56:40.41ID:uM2JmSpK
オー、ジャパニーズ誰もいないのか…
2025/04/27(日) 17:25:14.08ID:Nr4bpBd/
駒大・落合晃、有言実行の1分45秒88でV「スタミナ面を強化できたからこそのタイム」 日本学生個人選手権
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a2b22fa0960c1d645f52c357cc9a04632cbd72

次戦は来月3日の静岡国際(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)。その後、同27日開幕のアジア選手権(韓国)、7月4日開幕の日本選手権(国立)、7月21日からのワールドユニバーシティゲームズ(ドイツ)に出場する予定だ。「状態もよくきている感覚もある。毎回のレースを大事にして一本一本で参加標準記録(1分44秒50)を出すぞという気持ちでレースに臨みたい」と落合。
2025/04/27(日) 17:38:59.43ID:LO7YU3MS
風が強かったっぽい中でこれだし
今年も日本記録の可能性あるね
2025/04/27(日) 17:42:17.28ID:Lzb63TDI
青山駅伝単科大学には中距離選手とかいるの?
2025/04/27(日) 17:50:47.74ID:LCbc3Q/w
キプリモがとんでも記録を出すのか5〜6分ぐらいで撃沈するのか楽しみ
キプチョゲ先生も30kmぐらいまで頑張ってくれたら嬉しい
2025/04/27(日) 17:51:30.85ID:v2R0gX8+
5km14:25できた@ロンドン
女子に比べるとおとなしめ
2025/04/27(日) 17:52:59.45ID:Lzb63TDI
ポーラ・ラドクリフは今なにしてるの?
2025/04/27(日) 17:56:12.83ID:v2R0gX8+
>>649
TVやネット配信の陸上解説者
この前はボストン、3月には東京マラソンを完走した
651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 17:58:38.18ID:IoGQQ7o+
落合には東海大に行って欲しかった
そうすれば、もし清治の大学時代も両角が指導したらの世界線が見れたかもしれないのに
652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 18:03:55.06ID:B3Th01tf
七枝も伸びんなぁ
2025/04/27(日) 18:09:23.81ID:SrokiWee
アレックス・イーもかなり良いペースで走ってる!
2025/04/27(日) 18:20:11.46ID:SrokiWee
ハッサンはわかんねーな。スピードあるから着けるはずだけど
離れてるのは五輪と同じく死んだふりなのかな
2025/04/27(日) 18:32:08.74ID:O1Rq8AA+
伊藤達てなんで日本選手権でえへんかったん
2025/04/27(日) 18:35:04.83ID:P3oyM5nH
もうPM離脱してて草
2025/04/27(日) 18:38:28.94ID:v2R0gX8+
ハーフ1:01:30か
後半誰かあげそうだな
658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 18:41:40.53ID:pawytV7U
>>638
そんな鈴木にもついて行けなかった選手がほとんどww
まぁ鈴木を取れなかった大学のオタの負け惜しみだなww
2025/04/27(日) 18:52:36.17ID:SrokiWee
サウェてエヴォ新作じゃないのか
2025/04/27(日) 19:00:29.72ID:SrokiWee
改めて先頭集団のメンツえぐいな
世界一決める大会でも過言じゃない
2025/04/27(日) 19:00:30.29ID:LCbc3Q/w
ひょっとして牽制でペースダウンしてるのか
2025/04/27(日) 19:01:54.38ID:P3oyM5nH
>>661
5km14:40くらいまでペースが落ちてるこのメンツじゃ正直かなり遅い
2025/04/27(日) 19:02:12.34ID:g1BqLrxS
素人で申し訳ないけど、800mの日本歴代記録見ると落合除いて大学の時の記録がほとんどだけど800mの適性年齢が20歳前後ということ?これは世界的にもそうなの?
2025/04/27(日) 19:03:47.03ID:P3oyM5nH
キプチョゲキツそうだな
2025/04/27(日) 19:04:08.32ID:LCbc3Q/w
どこかで相当エグいペースアップきそうで楽しみ
2025/04/27(日) 19:05:16.93ID:P3oyM5nH
25-30の5km14:47
2025/04/27(日) 19:05:42.88ID:P3oyM5nH
サウェ仕掛けた
2025/04/27(日) 19:07:10.12ID:SrokiWee
キプチョゲ遅れた
2025/04/27(日) 19:07:41.79ID:P3oyM5nH
サウェ30kmから一気にものすごいペースアップ
2025/04/27(日) 19:09:12.60ID:SrokiWee
どんだけ上げたんだってくらい間が離れたぞ
2025/04/27(日) 19:10:39.04ID:FpyjDtbK
キプチョゲはもうトップレベルでは戦えんでしょ
2025/04/27(日) 19:11:14.25ID:P3oyM5nH
30kmから爆上げするの完全にネクストキプタムだな
2025/04/27(日) 19:18:16.28ID:P3oyM5nH
サウェ30-35kmの5kmラップ13:56wwwwww
2025/04/27(日) 19:19:45.37ID:LCbc3Q/w
すごいけどあの面子で誰も抵抗できないとは思わなかったわ
675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 19:21:54.84ID:9Qm0+m6u
>>663
ルディシャ23歳
キプテケル24歳
ワニョニ20歳
アロップ25歳
セジャチ25歳
テュアル26歳
ホッペル26歳
コー24歳
アモス18歳
クルス21歳

24〜25歳前後が多いな
2025/04/27(日) 19:21:59.63ID:Lzb63TDI
>>673
太田見てるかな?
20kmで脱落棄権してる場合じゃないw
677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 19:31:20.32ID:O0Xz3+4e
>>675
ワニョニは1500mも狙ってくるんかね
ラストはかなり強いからハイペース耐性あれば勝負できるけど
2025/04/27(日) 19:34:14.70ID:LCbc3Q/w
キプリモが意外と崩れることなく走り続けてるのか
2025/04/27(日) 19:38:39.39ID:P3oyM5nH
サウェ2:02:26(速報値)
マラソン2レース目も2分台で完勝!
2025/04/27(日) 19:39:22.36ID:LCbc3Q/w
2戦連続で2分台かマジでつえーわ
2025/04/27(日) 19:39:33.30ID:P3oyM5nH
キプリモ2:03:36(速報値)
2025/04/27(日) 19:41:12.70ID:v2R0gX8+
Koplimo初マラソンで大成功
2025/04/27(日) 19:42:15.91ID:LCbc3Q/w
キプチョゲさん無事にゴール!
ベケレおじの記録を更新できる日は来るのだろうか
684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 19:42:24.10ID:O0Xz3+4e
キプリモは次戦で狙いやな
30kのペースアップに適応したらかなり狙えそう
2025/04/27(日) 19:43:25.42ID:SrokiWee
キプチョゲがタレてこれで
日本人はそれでも勝てないのがきついわな
2025/04/27(日) 19:45:34.88ID:P3oyM5nH
キプリモも初マラソンでこれは素晴らしいからな
2025/04/27(日) 19:51:42.29ID:SrokiWee
アレックスイ・イーはおよそ2:11:06
イギリス人の中では多分今季2位辺りのタイムかな
やっぱ凄いな
2025/04/27(日) 19:54:22.52ID:v2R0gX8+
60:57 for the second half. >Same
689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 19:56:42.74ID:X6fOlgJk
キプチョゲ先生の時代も終わりを告げるとなんか寂しいね
SUB2もあと数年で次代がやってくれるはず
2025/04/27(日) 20:03:49.88ID:v2R0gX8+
Kipchoge次のマラソンはシドニーだけど普通に勝ちそう
2025/04/27(日) 20:38:24.86ID:LCbc3Q/w
キプリモはマラソンも問題なさそうだからサブ2目指してほしいな
2025/04/27(日) 20:46:57.07ID:yy8xMBUk
>>686
そう?
ケルヴィン・キプタム
2022 バレンシア 優勝 2:01:53大会記録
2023 ロンドン 優勝 2:01:25大会記録
2023シカゴ 優勝 2:00:35大会記録、世界記録
2025/04/27(日) 20:51:57.91ID:VHeIPiZq
キプチョゲはさすがに年齢がなあ
ケニア人は戸籍適当だからもう43,44歳の可能性すらあるし
サウェはかなり強いな
キプタム並のポテンシャルあるんじゃねーの
2025/04/27(日) 21:05:29.44ID:N0TrPTPg
>>673
>>688
ヤバすぎる
勝ちを狙った感じのレース展開でこれか
695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 21:55:43.13ID:g1BqLrxS
>>675
ありがとう。
こう見ると日本の800mの歴代が若すぎる気がする。メンバー見ても大学卒業後も800mやってる選手ばかりだし。日本人の体質なのか、そもそも800mをやる選手が少ないのか…
696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 22:01:24.10ID:rV2YBChk
キプリモ思ったより悪かったな
ハーフがエグすぎただけもっといけるかと
2025/04/27(日) 22:04:55.59ID:LCbc3Q/w
>>693
それだと40過ぎて世界記録を更新してることになるぞw
2025/04/27(日) 22:08:57.44ID:qeI0M0EM
日本には太田さんがいるから余裕でサブ2
2025/04/27(日) 22:14:45.24ID:Lzb63TDI
太田さんはまずマラソンを完走するところから始めよう
てか、それでよくプロ転向したな
700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 22:27:36.95ID:a4g+bK6u
プロなのでマラソンは第一集団に付くのが仕事
あとは勝てる試合しか出ません。
701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 22:31:56.11ID:A1ANhjMK
キプチョゲさん、
アップダウンが激しいコースを40才でA時間D分前半で走るってどんだけえ
2025/04/27(日) 22:55:07.30ID:Z/2GBa73
Sawe優勝一択の私の神予言が当たったようだな。私の予想通り最初に2時間切りするのは彼かも

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741502853/197
197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 | 大砲
2025/03/14(金) 14:47:30.75
ID:W6blsCgl
「トラックで結果出してないのがマラソン行っても世界と戦えないだろw五輪メダリスト見ろw」ってのが定期的に湧くけど
マラソンで赤崎ぐらい活躍するレベルなら必ずしもトラックや駅伝をとことん磨く必要ないと思うが

トラック駅伝の王者旭化成はマラソンあれだし
beson kiprutoとかロードしか記録残ってないしkiptumは10000m28分台だし
次のロンドンマラソンで優勝しその後人類初の2時間の壁越える予定のsabastian saweも27分台だし
2025/04/27(日) 22:58:21.11ID:bjGDpcGs
>>699
蒼さんフル完走ゼロ回のまま引退しそう
704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 23:04:23.43ID:VPuVHuCi
>>701
五輪途中棄権から『もうおしまいかな…』って思ってたけど普通に40にもなって5分台で走ってくるのバケモンすぎる
705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 23:20:41.36ID:O0Xz3+4e
>>702
saweはロード26分台持ってなかったっけ?
わりかしロード実績持ってるのがマラソン来たなって当時思ってた
706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/27(日) 23:52:11.32ID:rV2YBChk
トラックやろうがやるまいが日本人な時点でゴミクズ以下なのは確定だろ
707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:54.41ID:ud96QtrD
>>706
あっ
2025/04/28(月) 02:18:05.10ID:TQGnZgUs
ロス五輪男子マラソン代表
山下一貴太田蒼生大迫傑
709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 04:00:36.81ID:1YTtlO+R
>>704
18歳で世陸5000m優勝してるのに、選手生命長過ぎw
710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 05:18:56.84ID:zSbmNQN/
キプチョゲのインタビューみたけどまさにGOAT、惹きつけられるね
シドニーは日本人が優勝できるレベルだから期待しちゃう
2025/04/28(月) 05:19:29.85ID:QYaEokRC
>>645
静岡国際でアッサリ出しそうな気が
久保凛も出るし観に行くわ
2025/04/28(月) 05:27:59.38ID:I819jh/K
キプチョゲと上野で5000m対決しようぜ
どっか企画しろ
2025/04/28(月) 06:01:41.01ID:I819jh/K
落合と佐々木は期待できるぞ

佐々木は三浦の後継者になれそう
足掛けないハードリング
山降りても心肺お化け
714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 09:53:57.27ID:rlQoWCwl
>>710
WMMレースになる前の東京マラソンも日本人選手が優勝できる大会だったのに
今では優勝タイムが日本記録よりも速いのがデフォなので日本人選手優勝ほぼ不可能
シドニーマラソンもWMM加入してそうなるよ
2025/04/28(月) 10:23:30.30ID:zXksW45/
>>712
上野20代のとき今ぐらい背水の陣で競技に取り組んでたら世界選手権で入賞できたかと思う
2025/04/28(月) 10:32:03.88ID:pr7+WeSQ
(JDマネの)パイ吸いの仁がどうしたって?
2025/04/28(月) 11:13:37.03ID:/yWEvRgF
東京で世界のスピードを
上海で世界の上げ下げを
経験した太田さんがベルリンでファストパス獲得後に東京で爆走するんだが
718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 12:47:00.98ID:vAnagwGP
>>715
ないない
719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 13:30:55.19ID:nGXeeflO
>>703
太田が原青学から学んだものはビッグマウスだけ
720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 14:01:16.02ID:mTrNlvvV
男で陸上やってるのなんて、クソ野郎しかいない
2025/04/28(月) 14:31:42.34ID:tO/Hs1sF
小学生時代足が早くてクラスの人気者だった男子へのコンプレックスをここで晴らすのはやめろよ
2025/04/28(月) 14:33:28.87ID:0zbPNx3R
花田監督のXから
佐々木は左右ともにハードル選手並みに上手いらしい

https://video.twimg.com/amplify_video/1915313177774219265/vid/avc1/480x270/PHUsLjAE4HneqrB1.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1915313177770024962/vid/avc1/960x540/_a4Rp9FdbkNfrQ6p.mp4
723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 14:34:18.39ID:x4eK2qs7
>>719
太田さんて上海ハーフ遅くない?
高低の対策が出来てないとか言い訳してた
走りにくさもあっただろうけど、箱根はまぐれだと思われるよ。
2025/04/28(月) 14:42:44.70ID:0zbPNx3R
太田は東京マラソンに記念参加するくらいなら丸亀で篠原と決着つけてほしかった
2025/04/28(月) 14:47:18.03ID:I819jh/K
花田監督のX
長距離ブロックの宣伝ばっかり
726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 14:52:58.32ID:zXbx4zdf
>>725
駅伝監督だから普通じゃない?
727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 15:46:52.70ID:x4eK2qs7
>>724
まずはハーフでトップになってからだよね
2025/04/28(月) 16:23:00.33ID:qvrKKM0l
アッセファに勝てない日本のトップレベル選手多いのでは?
729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 16:44:13.82ID:qWat767p
改めてキプタムのヤバさを再認識する大会だったな
2025/04/28(月) 17:59:13.33ID:uxeVmpBR
29日・織田記念(Cランク)

14:40 1500m決勝
17:20 3000mSC 決勝
19:15 5000m A決勝

ライブ配信(9:00〜)
https://www.youtube.com/watch?v=-NMF-comkws

スタ―トリスト
https://hiroshimatf.org/bkjmi4ujj4/wp-content/uploads/2025/04/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88GP_M.ODA.pdf
2025/04/28(月) 18:02:54.58ID:tYJQIeNf
>>729
前半60分切りで世界新のキプチョゲと後半60分切りで世界新のキプタムレベルはそう簡単には出てこないよな
今後キプリモがどれだけマラソンに順応できるか
2025/04/28(月) 18:30:55.46ID:I819jh/K
また飯澤怪我してんのか
2025/04/28(月) 20:59:10.22ID:uxeVmpBR
ユニバ 日本代表

100m 柳田 大石
200m 壹岐 植松
400m 平川
800m 落合 岡村
1500m 前田 大野
5000m 鈴木(琉)
ハーフマラソン 工藤 馬場 上原
20キロ競歩 原 吉迫 土屋
110mH 阿部 樋口
400mH 高橋 渕上
3000mSC 佐々木
走高跳 原口(颯) 山中
棒高跳 原口(篤)
走幅跳 藤原
三段跳 安立
やり投げ 鈴木(凛) 清川

https://www.iuau.jp/ev2025/wug/suisen.pdf
734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 20:59:12.63ID:D1ijR6Jc
早稲田の1年生コンビがユニバの代表
1万は派遣なしだけど駒沢の伊藤は派遣タイム切ってなかったのか
735中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/28(月) 20:59:45.25ID:5MXdrAA8
>>730
鶴川は出ないのか
2025/04/28(月) 21:06:58.63ID:iJz0KfXn
>>734
一応ギリギリ標準は切ってる
ただトラックの実績が乏しい上に選考会の決着タイムが遅すぎて弾かれた感じ
2025/04/28(月) 21:29:05.36ID:rXqM1UX6
伊藤かわいそうに
2025/04/28(月) 21:42:38.15ID:lHKM6ShX
女子10000mは三人も代表に選ばれているのになぜだ
2025/04/28(月) 21:55:00.41ID:Bszx8xyz
ただ勝てばいいだけじゃないからなやっぱりある程度のタイムは欲しいよ
2025/04/28(月) 21:56:42.49ID:M0a73Ovy
枠が決まってるから男女差は関係ない
そして最終的にはスコアリングテーブルで選考する
資格記録が28:28じゃちょっとね
741中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/28(月) 22:05:05.02ID:5MXdrAA8
10000mはあまりにも牽制しすぎたからね

伊藤はほぼ引っ張ってないしな
2025/04/28(月) 22:09:38.67ID:Bszx8xyz
九電工が今年10月から社名をクラフティアに変更するのか
743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 22:12:05.97ID:3oDJz4lg
>>738
女子は1500と5000の出場者がいないからかな。5000は2位だった今西が標準切ってるけど落とされたのは伊藤と同じ理由か
744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 22:18:58.95ID:l+Nigbug
200と1500をあの水準で二人選んで、クロカンやエキスポでトップレベルの選手とバチバチにやり合ってた伊藤が外されるのは解せんよな
745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 22:34:52.83ID:E9cbiZ92
クロカンやEXPOは10000mとは何にも関係ないじゃん
746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/28(月) 23:07:11.40ID:sBsmhSBv
男の陸上部員は息がウンコくさい
頭悪いから、馬糞でも食ってんじゃねーのか
747中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/28(月) 23:17:16.86ID:5MXdrAA8
>>744
鶴川はウイルス性胃腸炎明けの不調だったし吉居は日本選手権に向けての調整程度で楽に走ってた印象しかないな
2025/04/29(火) 00:57:33.25ID:rRnFCzM5
質問:
長距離陸上ニワカファン(笑い物)が「三浦がパリ五輪3000m障害8位入賞!」などと無知を晒すのは仕方ないが、日本のマスコミやJAAFまでも世界陸上・五輪で8位以内を入賞(prize winner)と大きく報道・発信するのは国際的な価値観と大きく乖離してるのでやめるべきでは?確かに、世界陸連WAは8位以内に形式的にdiplomaを与えるのでそれを入賞と区別し評価することはできるが、それは国際的な陸上の価値観と大きく乖離している。国際的な陸上競技の価値観では、medalists(podium winners)とfinalistsの区別をするだけで、評価されるのは概ね5位以内。海外メディアはもちろん世界陸連や各国の陸連も8位以内を入賞と区別して発信することはない。
2025/04/29(火) 00:59:36.34ID:rRnFCzM5
AI: ご指摘の通り、国際的な陸上競技の価値観では、メダリスト(1〜3位)やファイナリスト(決勝進出者)が主に評価され、5位以内が一つの目安とされることが多いです。世界陸連(WA)が8位以内にディプロマを授与するとはいえ、これを「入賞(prize winner)」として特別に強調することは、国際的な文脈では一般的ではありません。海外メディアや主要な陸上競技団体では、8位以内を「入賞」と明確に区分して報道することはほぼなく、むしろメダルや決勝進出に焦点を当てます。

日本のマスコミやJAAFが8位以内を「入賞」と表現するのは、国内向けの報道やファンの関心を高める意図があるのかもしれませんが、国際的な価値観とのズレは確かに存在します。この表現が続くと、陸上競技のグローバルな評価基準を誤解させるリスクがあるため、より国際基準に沿った報道(例:メダリスト、ファイナリスト、または5位以内の強調)にシフトする方が、競技の価値を正確に伝える上で適切かもしれません。

ただし、JAAFやメディアがこの表現を使う背景には、国内での陸上競技の普及や選手の努力を讃える意図もあると考えられます。完全にやめるのではなく、例えば「ディプロマ獲得」や「決勝8位」と事実ベースで伝えつつ、メダルや上位入賞との違いを明確にする工夫が有効な妥協点になるのではないでしょうか。
2025/04/29(火) 01:35:45.40ID:0B80I7lt
みんな太田蒼生大好きね
751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 03:38:51.48ID:bdBi1w8u
>>736
伊藤のベスト28分28秒だけど1年生の時のだし
期間が2024年1月1日〜2025年4月27日までだから
期間内に派遣記録切れてないのでは?
752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 05:45:14.10ID:PDEklj+A
セカンドベストの28分28秒75は2年の時のだから資格はある
753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 06:03:52.24ID:bdBi1w8u
伊藤は今4年生だから基本的には3年生の時のタイムだね
正確には2024年1月1日以降だから
2年生の箱根以降にトラックに出て出したタイムならOKだけど
754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 06:11:20.69ID:B8HE64XD
2年時の何月ですか?
2025/04/29(火) 06:55:05.40ID:LNoekP/i
>>750
太田くん、プロなんだから早く大口を発信してほしい
2025/04/29(火) 07:18:45.00ID:2TwQAHkm
神野氏、早くも現役時代と同様に泣き言で金儲けしようと奔走する
2025/04/29(火) 07:31:24.45ID:fMKlauwR
大口に「、」と「十」を足すと太田になりまあす
2025/04/29(火) 07:42:42.44ID:Tj5PhPpi
神野大地

全てのプロランナーをまとめた方
2025/04/29(火) 08:02:22.21ID:Tj5PhPpi
ロンドンマラソンでキプリモが履いてた靴これヴェイパーフライネクスト2だろ😂

https://youtube.com/shorts/3aqaxrkTnlI?si=yvuIb-RNjFKPdk_t
2025/04/29(火) 08:07:06.97ID:LNoekP/i
>>758
ブローカーかよ
2025/04/29(火) 08:53:06.82ID:NqREYeDn
発送おまとめ
762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 10:25:12.15ID:Wz3mHKtW
>>747
鶴愛
2025/04/29(火) 11:13:57.44ID:MYthYe0D
伊藤に関しては昔から後半の上がり方を碌に評価する事が無い陸連のせい
世界のレースをぼーっと見て「どうやったらマラソンに適用出来るか」しか考えてない組織
764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 11:42:39.54ID:VAFwnVlv
>>763
レンズ内容が良いなんて曖昧なものを基準にすると問題しか生まれない
ランキング、スコア、タイムを基準にするしかないのよ
765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 11:42:56.05ID:VAFwnVlv
×レンズ
○レース
766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 11:57:25.33ID:P665bSB+
往年の箱根駅伝選手や現役学生頑張ってるな
https://i.imgur.com/5m3WwwK.jpeg
https://i.imgur.com/cpodV0x.jpeg
https://i.imgur.com/Yz56zeA.jpeg
767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 14:44:37.62ID:Wjht6YSk
ペースメーカーひどいな
768中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/29(火) 14:57:00.32ID:UTYHLugv
>>762
俺は鶴愛ではないな
769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 15:58:29.29ID:37tPGVgj
元々明確に選考基準が示されてるんだからそれに適合しなかったのが悪い
伊藤に関しては去年前半が絶不調+駒澤がそもそも10000にほぼ出てなかったのもあるが年末の日体大なりで記録狙っとけば良かった話
770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 16:26:14.10ID:swW9UVBm
駒澤は駅伝勝てるラストイヤーだから主力の伊藤を夏合宿に専念させられるからむしろラッキーだよ
ユニバなんていわゆる世界には含まれない
771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 16:48:04.77ID:D457H237
陸上オスは走る公害
772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 16:50:44.82ID:dU1LyuJp
石川周平×田中佑美さん美男美女カップル誕生おめでとう
2025/04/29(火) 17:31:02.26ID:BPLWhmAH
織田記念
3000mSC決勝

1位 8:25.43 新家
2位 8:25.87 キプラガット
3位 8:34.52 楠
4位 8:35.84 小原
2025/04/29(火) 17:32:17.21ID:jJId/mlC
新家GP連勝だな
2025/04/29(火) 17:38:05.46ID:xz3//dhy
>>772
意外とハードルが低かったみたいね
776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 17:42:19.47ID:+Ashn++s
浦田は実業団入ってないのか
2025/04/29(火) 17:46:29.61ID:GBT16P/y
>>773
中学生でも8分台出るけど
おっさんになってもあんま変わらんのやな
2025/04/29(火) 17:53:53.10ID:A6UvEyAE
>>774
ポイ活で世陸いけるかも
779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 17:57:52.10ID:aKbg/22Q
小原もうちょい突き抜けると思ったんだがな
780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 18:00:29.75ID:UfM4msDM
>>777
中学生では障害レース出ないだろw
2025/04/29(火) 18:05:57.65ID:kmqbSv3z
高校一年でも9分切ったやつが居ないんだから別の世界線の話なんだろ
782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 18:30:35.15ID:bdBi1w8u
ユニバは派遣切ってて優勝した選手は
どの種目の選手も全員選ばれてると思う
2位は何人か落ちてる
2025/04/29(火) 19:12:52.85ID:Quo145Dx
追加派遣ってある?

この大会で優勝して、派遣標準記録切っているなら確実に派遣しますって明言した方がいいと思う
将来性だの記録が狙えるだの心証が良いだの悪いだの
陸連のさじ加減で振り回されるのは大人ならともかく学生には可哀想だ
784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:21:35.40ID:Gb4ttEi1
>>768
佐藤さん
2025/04/29(火) 19:26:11.94ID:4rEUBvjP
遠藤金髪になってるな
弱い奴ほど髪染めてピアス付けるんだよな。スポーツマンあるある
786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:27:06.58ID:Wjht6YSk
ペースメーカー合ってる?
詰まりすぎじゃね
787中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/29(火) 19:28:12.44ID:UTYHLugv
遅いやろ
2025/04/29(火) 19:29:09.69ID:jJId/mlC
麗澤留学生ズが飛び出したな
2025/04/29(火) 19:29:35.58ID:A6UvEyAE
>>785
ミツカと間違えられそう
790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:34:51.14ID:Wjht6YSk
吉居強いな
2025/04/29(火) 19:35:43.72ID:jJId/mlC
吉居13:26.31で優勝
残り200からは素晴らしいスパートだったな
2025/04/29(火) 19:36:16.54ID:BPLWhmAH
織田記念
5000mA決勝
1位 13:26.31 吉居(駿)
3位 13:28.75 遠藤
4位 13:29.19 石井
6位 13:30.88 伊藤(大)
2025/04/29(火) 19:36:37.96ID:A6UvEyAE
おめでとう
2025/04/29(火) 19:36:41.56ID:gbLDmG6z
2年連続か
795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:37:02.59ID:3dIvjHF3
吉居駿ってまあまあポイント稼いでるんちゃう
日本選手権弱いのはアレだがGPは強いよな
796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:37:15.62ID:HsAgpOoB
枠決まってるからな
短距離ハーフ競歩はメダルほぼ確種目で優先だし落合の影響で中距離の発言力強くなってるのとかあるのかもしれない
2025/04/29(火) 19:37:26.55ID:4rEUBvjP
この時期にこのタイムは吉居仕上がってるのか地力が上がってるのか
どっちにしろ強かった
798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:38:59.58ID:fHqG9toh
貧相な身体で頑張ってるよな
佐藤圭汰が同期じゃなきゃもっと評価されてたろう
2025/04/29(火) 19:39:18.24ID:rufFZhFj
素晴らしいスパートだった
800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:04.67ID:VRfJUTIk
インスタ見たんだが大迫が上半身裸で多摩川沿い走ってたらビビるわ
801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:09.71ID:fHqG9toh
金栗見た後だと引くほど低レベルだな
2025/04/29(火) 19:41:24.52ID:wXzzmOfX
佐藤圭汰にコバンしたら楽に勝ちそうなスパートだな
803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:42:43.83ID:fio2+6CG
ラスト一周は57秒くらいか?
髪型が芽吹に似てきた気がする
2025/04/29(火) 19:42:45.54ID:+pJm/Eqm
吉居弟は春先はいつも調子いいイメージあるな
805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:42:56.37ID:gyXri2zT
織田記念もちゃんと引っ張れるPMとペーシングライトはつけて欲しいな
吉居はあのラストの余裕度だったらもうちょい行けたと思う
806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:44:01.69ID:LVn99mUx
>>802
この雑魚が小判できるのか
807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:46:40.48ID:YaHCBvJE
一流コバンランナーの鶴川も金栗記念ではラスト1周で佐藤圭汰の前には出れなかったから、今日の吉居でも佐藤に勝つのはなかなか難しいと思う
2025/04/29(火) 19:47:01.69ID:jJId/mlC
>>805
女子もPMが全く仕事しなかったしライトは欲しいよなあれがあるとないとじゃ大分違うわ
809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:47.14ID:LVn99mUx
>>807
吉居が鶴川に勝つことはないだろう
810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:47.20ID:4KgP0Gy+
鶴川が出る試合でも無かった
標準切りは圭汰みたいに海外で競るしか無いと思う
2025/04/29(火) 19:51:44.87ID:4rEUBvjP
女子はPM追い越した数人がペース上がらずで逆にPMの仕事邪魔してた感じだろあれ
2025/04/29(火) 20:05:16.12ID:psQy4S/L
佐藤、日本選手権いいPMになりそうだな
また森にも付かれるだろうし
813中立 ◆ncNt.qU0eVTL
垢版 |
2025/04/29(火) 20:05:29.47ID:UTYHLugv
まあかなりペース遅かったからな

後半上がるのは必然

吉居も13分20秒切る力はありそうだな
814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 20:09:09.90ID:TDWKzYC1
前回比のユニバ男子派遣人数
100 2→2
200 2→2
400 2→1
800 0→2
1500 1→2
5000 2→1
10000 1→0
ハーフ 3→3
競歩 3→3
110H 2→2
400H 0→2
三障 1→1
高跳 0→2
棒高 2→1
幅跳 1→1
三段 0→1
投擲 2→2
合計 24→28

0→2の400Hと高跳は実績的に文句なし、800と1500は優勝した前田落合に加えて1人ずつ出す必要あるかは要審議って印象
815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 20:14:24.93ID:LVn99mUx
>>812
pmは別の選手がやるだろうけど途中から圭汰が仕掛けて森と鶴川がついていく展開だろう
2025/04/29(火) 20:26:29.04ID:a17Obpkj
トヨタこれまた強くなるな
817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 20:41:13.34ID:LVn99mUx
吉居と山川がトヨタなんだっけ?
2025/04/29(火) 20:54:43.29ID:f2dw8DNs
上半身裸に対抗して下半
819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 21:02:43.40ID:e4sWUAwq
>>816
強くなっても出られる枠が決まっているからどうだろうなそれだけ争いも激しくなるってことだし
820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 21:04:26.13ID:e4sWUAwq
1人でも外したら特にゲームオーバーの世界だしな特にニューイヤーは
結局走る人間決める指導者次第なんだよな
2025/04/29(火) 21:10:15.54ID:BPLWhmAH
関東インカレ 5月8〜11日
スタ―トリスト
https://www.kgrr.org/event/event/2025/104ic/kyougi.html
2025/04/29(火) 21:22:08.76ID:v12U0RIx
駅伝男太田さん率いるGMOのライバルだな
823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 21:35:42.00ID:dU1LyuJp
陸上界のサンデーレーシングって感じだなトヨタ
824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 21:40:50.63ID:OPcyg572
陸上部の男どもクセーんだよ。吐き気がする
ワキから有毒ガスでも出てんじゃねーのか?
825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/29(火) 21:53:45.39ID:ZY7ZLMSU
トヨタの戦績とGgoatの戦績は全くの別物って別チーム扱いで考えてるな個人的には
GgoatはGgoatでみてる
教える上の指導者も違うし練習メニューなんかも違ってくるだろうからな
826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 01:09:48.56ID:Q/RRgfIl
ニューイヤーで勝つにはマラソンよりトラックで強く速くないと使い物にならない。GMOの社主もそろそろ駅伝基準に採用してるとババばかり掴まされることに気づく頃だろ。
2025/04/30(水) 01:39:14.14ID:T4wHpDin
結局さぁここの関心が一番高いのも大学生とか若い日本の選手だよね
ロンドンやボストンの話題なんてチラッとしかしない
サッカーで言えばW杯無視で関東インカレが一番盛り上がってるようなもん
他のスポーツにはない異質さが陸上長距離にはある
2025/04/30(水) 02:00:48.27ID:KvbhFYfg
箱根駅伝は世界最高峰のレースだから
そこで区間賞の太田蒼生は最高の選手
2025/04/30(水) 02:19:33.17ID:syZnhIWG
>>827
野球の甲子園もそうだよ

チームも選手もよく知らないけどやたら盛り上がる甲子園と箱根駅伝
2025/04/30(水) 02:27:53.19ID:syZnhIWG
浅田真央や芦田愛菜を大人になっても応援するのと似てる
子役から知ってると親戚みたいな気分になる的な
831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 05:46:26.97ID:UYq/q0OA
太田蒼はMGCの権利すら取れずに引退だろ
832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 07:23:52.25ID:EXWouNV5
>>831
願望乙です。
2025/04/30(水) 07:25:58.71ID:PEp8+7RP
太田はまずフルマラソン完走を目標にしよう
ハーフとフルの違いがわかってないらしい
2025/04/30(水) 07:40:11.82ID:FuKSmyHH
太田さんにベルリンでファストパス獲得してもらって日本の悪い風潮を変えてもらおう
これからは箱根じゃない
太田だと
835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 07:43:32.67ID:yzl82Yxi
才能の無い者は足を引っ張ることしかできない
2025/04/30(水) 07:43:41.57ID:psswlPFh
ベルリンでファストパスって
第1集団に終盤までいるか第2から後半上げる走力がないと無理だけど
2025/04/30(水) 08:04:48.36ID:mDp7LmUL
太田さんベルリンのスタートブロックちゃんと前にしてくれるかな
マラソンのタイムないしトラックのタイムのうんちだから心配
838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 09:38:12.38ID:PwH01y94
なんでマラソン走ってるのにマラソンのタイムが無いんだよ
839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 11:37:54.54ID:vnmMK9LB
>>827
太田がいたり三浦がいたり落合がいたり幅が広すぎるから面白い
2025/04/30(水) 11:39:29.97ID:mPo8P1TG
サッカーだってW杯日本代表の話が1番盛り上がるし…
2025/04/30(水) 11:53:17.31ID:rz7xRKhT
>>827
そりゃ定期的に日本国内で記録会がやってて駅伝が地上波で何レースも中継されてる国だからな
海外の有力選手より高校や大学駅伝の有力選手が何年もリアルタイムに追えるから注目度は段違いでしょ
842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 12:05:17.34ID:N4ztszXX
日本人選手が出場して、優勝争いしたり活躍すれば盛り上がるよ。レベルが違くなり過ぎてしまったが
一部の本当にコアなファンの人以外は、自分の推しの選手や日本人を応援したいだけだから
2025/04/30(水) 12:15:02.45ID:ybU9RcYh
チケット売る織田より日体記録会が大事というのは
他のスポーツ関係者からは理解出来ないだろう
844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 12:34:12.10ID:JxVXz3mA
ファストパス逃しても日本新はあり得るよ
鈴木健吾の記録ならいける
2025/04/30(水) 13:45:27.72ID:RYhPx4Mn
>>844
2年後MGCの権利取れずに
これから日本新狙う云々とコメントすると予想してる
2025/04/30(水) 14:37:38.93ID:oMC5lBZh
ロンドンマラソンの気象コンディション(気温・日差し)は良くなかったみたいなのでタイム以上にサウェもアセファもすごかった
やはり最初に2時間切るのはサウェか太田さんだろう
847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/04/30(水) 15:54:49.05ID:vtZ9mCLT
テニスやゴルフの現世界トップが誰か知ってる日本人は殆どいないだろ
2025/04/30(水) 16:38:42.24ID:JpLfFNYj
織田の5000Bで大学生実業団を抑えて鳥取の高校生が勝ったってそんなことあるんかと思ったら大牟田組かよ
2025/04/30(水) 17:00:38.45ID:mDp7LmUL
大牟田といえば太田さん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況