X



男子マラソン・長距離総合スレPart396

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 13:28:20.44ID:mqZBtPBI
前スレ
男子マラソン・長距離総合スレPart395
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1737601134/
2025/02/02(日) 14:24:20.19ID:oyGrDEnT
>>517
ほぼ絶望だな
ランキングは恐らく小山or西山で決まりだろうし現時点で参加標準突破者最上位の吉田がほぼ確実大阪か東京で5分台が出ればその時点で平林より上になるからな
2025/02/02(日) 14:24:29.50ID:4FF59KqN
>>524
本人が箱根の山以外の平地はまともに走れない調整してきたって言ってた
ヤバイな
542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:37.41ID:J3oNdv0B
まぁフルマラソンてギリサブ3のワイでも月400から500kmは走らなきゃだし。食生活や体調にも気を使わなきゃいけないから。
実業団のレベルの練習て苦しみの極みみたいなもんだろ。それは本人がもう嫌なんじゃないか。若林の場合。
将来気が変わったら吉田や女子の新谷みたく戻ってくるかも。
543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:39.47ID:xZp1jiEw
若林は日本生命野球部に入って代走やれば良い
544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:41.93ID:QE2XdUPC
平林はフロッグか
545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:24:46.05ID:BDEtVHp+
マラソンは才能がものを言うわ
2025/02/02(日) 14:24:50.35ID:3kJNBBAU
日本生命ええの獲ったな!
2025/02/02(日) 14:25:04.42ID:/M2IxxSp
>>539
若林は山の練習ばっかりしてたから4年間であまりトラックのタイムの伸びなかったと言ってたよ
2025/02/02(日) 14:25:23.04ID:cgvr5gOQ
今年5分台が10人くらい出そうな気がする
549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:25:32.12ID:je5u7Z7I
丸亀ハーフでは日本記録出たし、男子は今年も観ていて楽しいな
2025/02/02(日) 14:25:53.45ID:yFx+Pe9I
平林こそメンタル弱いというか自分を追い詰めそうでヤバいな
2025/02/02(日) 14:26:11.30ID:I7PvTrAK
吉田響はいつマラソン走るんだろ
2025/02/02(日) 14:26:15.03ID:+Gn3sfiV
若林は山専用にされなかったら、どんだけ伸びたんだか
553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:26:34.48ID:meXBFLbh
>>539
まぁその才能あって山だけにするのはもったいないのは分かる
他校だったら多分山走れてないだろうし
2025/02/02(日) 14:26:54.97ID:4AehIMRn
>>543
短距離遅いから無理w
2025/02/02(日) 14:27:21.72ID:UKbCmjBS
>>551
競技ピーク早くなってるから吉田にはすぐにでも走って欲しいな
引き伸ばすと相澤や佐藤悠基みたくなる
2025/02/02(日) 14:27:24.95ID:LjQFM3sU
マラソンは難しいな
吉田祐也も3本目からはしばらくうまくいかない時期が続いたし
557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:27:30.56ID:5KDKdjB4
>>541
まじかよすげえポテンシャルだったんやな
2025/02/02(日) 14:27:34.57ID:VMCrc7Rr
>>550
前田監督がフォローすると信じたい

>>551
マラソンの前にトレイルデビューしそうな
2025/02/02(日) 14:28:43.84ID:4AehIMRn
若林は辛い練習もうこりごりなんだろう

市民ランナーになるの?
2025/02/02(日) 14:29:24.32ID:O7Lugc/u
平林って日本人1位を確実に取りたくて大阪じゃなくて別大にしたんだっけ?
561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:29:31.49ID:4UBXi/Qb
洛南は駒澤の佐藤よりも若林や!
562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:23.33ID:4UBXi/Qb
>>559
日本生命の正社員
市民マラソンもやらないんじゃね
563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:51.40ID:i/XaTqag
最初で最後の競技マラソンとして死ぬ気で走れば学生の若林ですらこんな大記録が出せるんだから選手は1つ1つのレースをもっと大切に走るべきなんだよな
それこそ箱根駅伝みたいにさ
564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:53.86ID:iOSZJfYm
青学からサッポロビールの営業になってすぐ辞めたのいたな
2025/02/02(日) 14:30:59.98ID:M+TIMahc
平林は昨日の1000メートル走で体力を使いすぎたのだ
2025/02/02(日) 14:31:16.23ID:beazHkSv
平林は心折れただろあの仕掛けに対応できなくて
それでも粘れることは出来たはずで粘れた選手に抜かされまくった
メンタル課題かもね
567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:31:55.54ID:Dhsgvzsw
>>561
洛南は毎年誰かしら当ててるから今後も色々出てくるよ
高校駅伝の調整だけは下手くそだけど
2025/02/02(日) 14:32:00.98ID:WkPGHVy9
若林くん凄いね、世陸代表決定?
569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:32:29.50ID:QE2XdUPC
若林でこんだけ走れるなら太田は3分台とか出るじゃね?
2025/02/02(日) 14:32:30.00ID:IOZZIjTb
平林は途中引っ張るぐらいだから余裕は持ってただろ?
仕掛けどころをミスしたんだと思う
2025/02/02(日) 14:32:38.19ID:+Gn3sfiV
>>559
そんな感じやな、最後と思ったから頑張れた感じなんやろな
572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:33:58.82ID:Dhsgvzsw
>>569
一般レースなら基本若林のが成績よくない?
573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:34:20.36ID:3+D5Tgsy
>>514
若林と大塚と離れた時に心が折れて一気に疲れが来たパターン。
マラソンてもうダメかもしれないと思った瞬間から一気に失速するて高橋尚子が言ってた
574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:34:42.06ID:4UBXi/Qb
>>568
日本生命の正社員なので出ない
よって設定タイムは余裕でクリアしてるが最初から代表選考には入らない
2025/02/02(日) 14:35:20.49ID:boGpF2zH
日本生命には桐生が所属してるニッセイアスリーツというのがあるから若林もそこでやればいいのに
576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:04.38ID:QE2XdUPC
ニッセイ「若林くん出たまえ」 
若林「はい。。。」
とかはなさそう?
577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:18.16ID:NrTXY60C
マラソンが才能は納得だわ
旭化成とかいい例だろ
マラソンにあまり乗り気じゃなかった分遅めに始めたチーム最年長で旭化成にも長くいる鎧坂が本腰入れたマラソンで7分台2着に入るとか
去年も海外マラソン2本走ってセカンドベスト連続更新2大会連続入賞をしている
それがマラソンの面白さけど
もっと早めに気持ちが動いてマラソン転向見たかった気持ちもあるし日本のマラソンレースでもっとみたいわ
578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:22.88ID:4/2do3Du
若林はこれで引退して伝説になる方が美しい

平林車椅子で運ばれてたけどなんかあったんかね
579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:34.36ID:4UBXi/Qb
>>569
キプチュンバ EVO1
太田 EVO1
若林 ナイキ

シューズの差でもしかしたら
580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:36:36.54ID:De66KZt3
5区の選手があそこまで平地で走るとはな
初マラソンで
581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:37:23.84ID:i/XaTqag
若林宏樹(22歳)
5000m   13分41秒32
10000m   27分59秒53
ハーフ   1時間01分25秒
マラソン  2時間06分07秒
箱根駅伝 5区区間新

うーん、立派な成績だあ
582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:37:32.88ID:4UBXi/Qb
大迫はどんな気持ちで見てたんだろう
2025/02/02(日) 14:37:50.73ID:oyGrDEnT
平林は35kmまで我慢出来ていれば…だったんだが恐らく平林が引っ張った場面で引っ張るのが平林ではなく大塚や若林だったらタイムが落ちていた可能性あっただろうしな
2025/02/02(日) 14:37:57.28ID:beazHkSv
高山君好結果出したのに平林の結果のせいで
素直に喜べなさそうなの可哀そうだわ
2025/02/02(日) 14:38:14.72ID:4AehIMRn
早稲田の工藤も学生ハーフで一位だよ
586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:11.42ID:meXBFLbh
>>581
本当に引退するんか君?
587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:12.04ID:i3kV4r6z
>>581
普通にレジェンドだな
走り方アレだけど強いのはすごいわ
2025/02/02(日) 14:39:13.09ID:jE5sjicZ
若林は3月いっぱいで選手登録を解除すると思われるから代表資格も無くなるね
2025/02/02(日) 14:39:21.35ID:WkPGHVy9
マラソンの適性あるかどうかって走ってみないと分からないとこがあるよね
590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:27.25ID:4UBXi/Qb
日本生命アスリート
陸上短距離 桐生
陸上やり投げ 北口
卓球 早田

若林は陸上自体をもう十分という気持ちなのでしょう
591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:53.25ID:BDEtVHp+
0453 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/01/17(金) 05:56:36.07
2年前の3区
1位塩尻 23分30秒
2位今江 23分31秒
3位若林 23分31秒
4位圭太 23分36秒
5位篠原 23分37秒
5位智樹 23分37秒

若林が箱根5区で燃え尽きたのが少しもったいない。
2025/02/02(日) 14:39:58.14ID:LjQFM3sU
>>569
マラソンはそう単純ではないんだよな
593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:39:58.55ID:3+D5Tgsy
>>576
そもそもタイムが微妙。
シリーズ4チャンピオンが一枠持ってくから残りの二枠を福岡、別大、大阪、東京から総合的に選ぶんだけど福岡で吉田が5分台前半で優勝してほぼ内定してるし。大阪と東京は記録出やすいから今日の若林以上のタイム出るからそもそも代表は無理
2025/02/02(日) 14:40:03.82ID:mqZBtPBI
原が引退撤回したら?とか少しも言わないのは気使ってるのかなんなのか
595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:06.12ID:4UBXi/Qb
>>590
北口は日本生命ではなく日本航空だったわ訂正
596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:22.38ID:i3kV4r6z
正味原も辞めて欲しくないとか普通に言いそう
ここままじゃ日本陸上界の損失ですよとか言うかもな
597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:40:53.66ID:BDEtVHp+
若林のポテンシャルは
太田、篠原以上
2025/02/02(日) 14:41:05.25ID:mqZBtPBI
>>596
それが今のところ「瀬古さんやめてくださいよ」とか言ったり
なんか原らしくない
599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:41:16.01ID:0qsCOSBz
>>569
若林は一般レースの成績は太田と変わらんし
多分5分台ぐらいやろ
2025/02/02(日) 14:41:30.54ID:JMyGsRod
>>581
これ以上目指せってのは酷だと思う
601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:42:01.89ID:Dhsgvzsw
>>596
今回に関しては実際損失ではあるのが難しい所
602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:42:07.80ID:BDEtVHp+
確かに原監督らしくないな
2025/02/02(日) 14:42:27.68ID:oyGrDEnT
>>593
5分台を出さないともう代表は無理だなエチケニ以外で5分台で代表になれない可能性がある国日本くらいなもんだろ
2025/02/02(日) 14:42:57.24ID:mlQh/VyC
吉田の時は散々言ってた
若林の意思が固いのと吉田の時に怒られたんじゃ
605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:02.75ID:i/XaTqag
>>594
まあ吉田祐也の時のブルボンと日本生命じゃだいぶ違うだろう
606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:04.25ID:CZoiKIkb
10傑
鈴木 2:04:56 2021
池田 2:05:12 2024
吉田 2:05:16 2024
大迫 2:05:29 2020
山下 2:05:51 2023
其田 2:05:59 2023
若林 2:06:07 2025
設楽 2:06:11 2018
高岡 2:06:16 2002
平林 2:06:18 2024
607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:16.80ID:BDEtVHp+
才能が箱根で終わってしまうのは
いかがなものか
608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:49.97ID:8goaAUvD
>>569
国内屈指の高速コースの東京走る太田蒼生にはかなりのプレッシャーになっただろうね
2025/02/02(日) 14:43:52.18ID:jE5sjicZ
吉田祐也は3年間箱根走れなかったのが一度引退する理由だったんだから若林は箱根走って優勝もしながら引退決断したんだから決意は堅いよね
610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:43:56.34ID:4UBXi/Qb
田澤、吉井をあっさりと超えた若林
2025/02/02(日) 14:44:03.28ID:nGZv2sxw
引退勿体無いと言う声もあるけど本人が走るモチベーションがもうないんでしょ
612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:44:44.32ID:BDEtVHp+
神林
俺よりマラソン向いてるわ
613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:45:01.70ID:BSuKPG7Y
若林SNSのフォロワーも桁違いだし、沿道の声援の数も多いし3回もゴールテープ切ってるから知名度だけで言うと山の神レベルありそう
614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:46:07.17ID:4UBXi/Qb
村山兄弟は今回も失速で、マラソンはやはり才能なのか
2025/02/02(日) 14:46:34.77ID:pcju3Dg1
サッポロビールすぐ辞めたのはなんで?
616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:47:02.29ID:NrTXY60C
平林は調整もあるだろうけどプレッシャーもだろうな
箱根のインタビューでいってたけど全日本終わってから注目度も上がり腹痛に悩まされたって話してたよね?
ただプレッシャーに感じるだけじゃなくてそれが体調面での異変が出るレベルぽいし
今回のレースも注目度No. 1で1着だと日本代表内定だからプレッシャーエグかっただろうし
案外次は吹っ切れて快走しそう
ただ今後そういう面で影響されなければとも思う
仮に今後日本代表に選ばれて今度は日本代表のプレッシャーでとか結果を出せば出すほどそういう注目は浴びるだろうし
2025/02/02(日) 14:47:27.87ID:DrtK3u4w
まああまり出番貰えなかった吉田祐也と箱根3回走って全部優勝した若林じゃやり切った感が違うでしょう
618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:47:43.27ID:3+D5Tgsy
引退撤回してという人は一度どれだけ苦しいかマラソン練習してみろと思うw
本番の日が来てようやく今日で苦しみの日が終わるってくらいにきついんだからな。
619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:48:22.03ID:BDEtVHp+
ま、練習が嫌いなら
どっちみち伸びないか
620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:48:33.44ID:i/XaTqag
たぶん若林本人がもう陸上嫌ですって言ってるんだと思うよ
俺だって同じ能力があったとしても毎日毎日辛い練習をしなきゃならない人生なんて絶対に嫌だもん
陸上長距離選手ってみんなすごいよな何をモチベにあんな頑張れるんだろう
2025/02/02(日) 14:48:37.35ID:6ZwXKhBI
原監督、若林の引退撤回の話になりそうだとすかさず遮ってたよね
あんまりそういうこと続くと学校としてマズイって話が出てるんじゃない
まあ本人もそのつもりなさそうだけど
622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:48:52.67ID:BDEtVHp+
努力も才能の内だ
623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:49:15.83ID:xZp1jiEw
若林の第二の人生を応援してあげようや
624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:50:48.56ID:4UBXi/Qb
>>620
陸上撤退の理由が出岐と似てるが、出岐のような悲壮感がないところが若林らしい
2025/02/02(日) 14:51:30.09ID:EClWOFql
洛南だと三浦と佐藤圭汰が目立ってたけど若林伊福の同級生2人が大学生の内にサブテンとかこの学校どんだけやねん
626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:51:35.94ID:O9ynyHac
営業マンてタイプには見えないけど可愛がられそうな雰囲気はある
627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:52:13.93ID:NrTXY60C
着順1着で日本代表内定みたいなのは逆にね
田澤も日本選手権かなんかでなかったっけ?
彼はトラックの方だったけど
628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:52:27.70ID:4UBXi/Qb
>>616
土方の差し込みのように腹痛が癖にならないことを祈る
629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:52:30.65ID:BDEtVHp+
マラソン走った
それが答え。嫌なら走らない
2025/02/02(日) 14:53:02.36ID:+Gn3sfiV
>>606
やっぱり高岡は別格だなー
2025/02/02(日) 14:53:40.59ID:+EPskd+0
>>621
そのとおり
青学の一般生に迷惑かけるのを気にしたよな
本人も講義を持っているわけだし
632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:53:55.21ID:BDEtVHp+
本人の中で気持ち揺らいでそうではある
2025/02/02(日) 14:54:15.00ID:6ZwXKhBI
実家がすごく堅実ってハナシなかったっけ
陸上はあくまでも学生のうちの部活動っていう認識なのかも
634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:55:28.61ID:BDEtVHp+
まあ若林には
自分の気持ちを偽ってほしくない
人生は一度しかないのだから
2025/02/02(日) 14:55:30.84ID:rVLQ1aRZ
普通あんな練習量あと数年とか嫌に決まってる
本人の意思を汲んで引退させてあげたい
636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/02/02(日) 14:56:04.10ID:4UBXi/Qb
内定辞退は陸上だけは特別というわけではないし、他の理由でも新卒入社2ヶ月前に辞退が続出すると色々とめんどい
2025/02/02(日) 14:56:24.84ID:UKbCmjBS
会社員生活が嫌になったらいつでも復帰していいんだよ、若林
2025/02/02(日) 14:56:36.01ID:6ZwXKhBI
練習が嫌とかそういう逃げの理由じゃなくて人生の選択をしたんでは
2025/02/02(日) 14:57:01.92ID:LmFEHN/E
生保の営業所で営業レディの皆さんの帰社の時に「お帰りなさい!」とか言う…そういうの想像できないな。大阪の本店か東京の丸の内とかなんだろうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況