走りに行く前と帰ってきた時に書き込むスレ。
タイムも距離も問いません。
ランニングもジョギングもペース走もインターバル走も、とにかく楽しく走りましょう。
それが一番大事。サンキュー!
※前スレ
【2024】ランニング・ジョギング報告スレ53【令和六年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1730893754/
【2024】ランニング・ジョギング報告スレ52【令和六年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1726307702/
探検
【2025】ランニング・ジョギング報告スレ54【令和七年】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/01(土) 16:53:49.90ID:vYtAsdxb
2025/02/01(土) 16:56:01.22ID:vYtAsdxb
立てといた
ランニング・ジョギングそれぞれのペースでやってこう!
ランニング・ジョギングそれぞれのペースでやってこう!
3ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/01(土) 19:39:02.33ID:xvJojnp7 立春間近
2025/02/02(日) 02:49:23.12ID:Dl1rbbZe
2月2日節分
5ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/02(日) 10:58:16.15ID:9hbLSRg1 寒いわな
2025/02/02(日) 11:23:15.48ID:WMg2H4xm
16.2km
80分
9時スタートで気温4℃
登山道路を往復したけど山頂近くは
道路にもゆきが積もっていた
80分
9時スタートで気温4℃
登山道路を往復したけど山頂近くは
道路にもゆきが積もっていた
2025/02/02(日) 13:15:48.46ID:WkPGHVy9
8923
2025/02/02(日) 13:44:50.77ID:nGEi0DmC 雨は上がるも今週は寒波か。
9606
2025/02/02(日) 17:03:41.25ID:tTjdLg5q 23.2km130分
よく晴れた
よく晴れた
10923
2025/02/02(日) 19:44:25.70ID:nGEi0DmC 10km/55分
気温5℃、ほぼ無風。
体幹維持する筋肉は付いてきたけど
ペース上げるとスタミナが持たん。
気温5℃、ほぼ無風。
体幹維持する筋肉は付いてきたけど
ペース上げるとスタミナが持たん。
11ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/02(日) 19:47:03.85ID:Px37VanU https://dec.2chan.net/up2/src/fu4593192.jpeg
12km 52:52
ビルドアップ走 夕方雨上がりでめちゃくちゃ寒かった けど予報外れて雪にならずよかった@東京
12km 52:52
ビルドアップ走 夕方雨上がりでめちゃくちゃ寒かった けど予報外れて雪にならずよかった@東京
12ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/02(日) 20:07:57.66ID:x7cT++Oi 夕 4.6km 18分55
13ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/02(日) 20:33:58.12ID:9hbLSRg1 寒いのは嫌よな
14ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/02(日) 21:29:44.30ID:pZm79xBN 24km
2時間
あられが降ってきた@2℃
2時間
あられが降ってきた@2℃
15ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/03(月) 07:23:30.86ID:y/buiGts 寒さが続くからな
16ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/03(月) 12:47:54.43ID:w3LES6RM 寒さが続くわ
2025/02/03(月) 17:14:35.82ID:s+Ut8Vxo
12.02km/60:01/5:00/km/180spm
二年弱使ったペガサス37を縄跳び用に引退させて新しいペガサス37を使用開始。このあと39も引退間近で次はいよいよ40w
二年弱使ったペガサス37を縄跳び用に引退させて新しいペガサス37を使用開始。このあと39も引退間近で次はいよいよ40w
18ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/04(火) 11:38:07.56ID:c6j+rngV 立春じゃわ
19ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/04(火) 12:00:52.00ID:JOFhQOhm 暇と体力‥略
クシュン🤧
クシュン🤧
2025/02/04(火) 12:47:07.43ID:upYe5KK+
昨日は走ったけど今日は積雪で無理だわ
2025/02/04(火) 13:09:38.75ID:qVEUXzm/
10.5km
55分
雪のため早朝に走れなかっので
昼休み時間帯に走ったが
ウェザーニュースでは曇りなのに
雪が舞う
今週バッグを早朝に走るのは無理そうだ
55分
雪のため早朝に走れなかっので
昼休み時間帯に走ったが
ウェザーニュースでは曇りなのに
雪が舞う
今週バッグを早朝に走るのは無理そうだ
2025/02/04(火) 17:25:10.34ID:ODkTsbPO
8.19km 35分53秒
今日も練習をサボりたい気分でしたが日没前に少しランニング
日がいつのまにやら伸びてきたんですね
あと4kmほどは安全に走れたな~
https://i.imgur.com/KlHviA3.jpeg
今日も練習をサボりたい気分でしたが日没前に少しランニング
日がいつのまにやら伸びてきたんですね
あと4kmほどは安全に走れたな~
https://i.imgur.com/KlHviA3.jpeg
2025/02/04(火) 20:15:17.84ID:J0+zmpDS
最近ランニング始めたけどやったあとめっちゃすっきりするな。嫌なこと考えないで済むよ
24923
2025/02/04(火) 22:39:11.80ID:u2hUqIj6 夜ラン、気温0℃。
手足の指先がヤバくて2km/8分で撤収。
予報では雪が降る頃、恐らく上空を薄い雪雲が通過。
日本海側の比ではないけどw
手足の指先がヤバくて2km/8分で撤収。
予報では雪が降る頃、恐らく上空を薄い雪雲が通過。
日本海側の比ではないけどw
25ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/05(水) 04:56:59.17ID:rcbVcXxm 雪を降らす雲には特徴がある
いつもより雲の位置が低くく、輪郭が無い歪な形をしてるからすぐ分かる
地上の気温が低いと雲が低高度まで降りてくる
いつもより雲の位置が低くく、輪郭が無い歪な形をしてるからすぐ分かる
地上の気温が低いと雲が低高度まで降りてくる
2025/02/05(水) 05:41:21.02ID:lkfYfzOE
27923
2025/02/05(水) 06:47:31.83ID:KeQS61cT 指抜き手袋なので。
2025/02/05(水) 12:41:59.85ID:CDm3cU+2
指先冷えるの嫌だから冬に指抜きとか考えられない
2025/02/05(水) 13:04:54.93ID:ugkASPNZ
13.3km
62分
昼休み時間帯で気温マイナス1℃
終盤には雪が強く吹き付けてきた
62分
昼休み時間帯で気温マイナス1℃
終盤には雪が強く吹き付けてきた
30ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/05(水) 13:31:20.07ID:BFqN6iXd 寒さが来るがね
31923
2025/02/05(水) 13:40:13.20ID:x/p+YQAe 夜より早朝の方がマイナス気温ですな。
2025/02/05(水) 15:59:21.16ID:qptvOdEC
10.01km/52:26/5:14/km/179spm
5℃超えてればまあ問題ないのだが今日は風が強すぎて向風横風になると辛すぎ。しかしマクドナルド休憩を目標になんとか耐えたw
走行中より(勤務中含め)歩いてるときのほうが左足の親指付根付近に痛みが走る。中足骨頭部痛?原因は長時間の立ち仕事や重い荷物の運搬か⋯思い当たるw
5℃超えてればまあ問題ないのだが今日は風が強すぎて向風横風になると辛すぎ。しかしマクドナルド休憩を目標になんとか耐えたw
走行中より(勤務中含め)歩いてるときのほうが左足の親指付根付近に痛みが走る。中足骨頭部痛?原因は長時間の立ち仕事や重い荷物の運搬か⋯思い当たるw
33ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/05(水) 17:57:09.86ID:BFqN6iXd 寒い日は続くわいな
2025/02/05(水) 18:00:31.60ID:LJDEE3rx
8.50km/41:49/4:55/km/179spm
引き続き風が強く時折追い風に背中を押されるものの河川敷特有の地形により時折吹く突風がキツいw
引き続き風が強く時折追い風に背中を押されるものの河川敷特有の地形により時折吹く突風がキツいw
35ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/05(水) 19:59:56.90ID:ZLCrUu+H 朝5.4km 30分41
夕11.3km 51分04
夕11.3km 51分04
36923
2025/02/05(水) 21:17:16.10ID:x/p+YQAe 本日の夜ラン。
3.11km/14:06。
ペースはキロ4分半くらい?
気温1℃、走り始めは北風ではないが風速5m。
昨日のペガサストレイルゴアは多少マシ。
本日はペガサス41にアマの指先ガード(キルト生地)。
夜ランは毎回1時間の筋トレ後だから
適度にほぐれてて双方翌日に疲れを残さない。
タウリンをちゃんと摂取して寝てるけど。
3.11km/14:06。
ペースはキロ4分半くらい?
気温1℃、走り始めは北風ではないが風速5m。
昨日のペガサストレイルゴアは多少マシ。
本日はペガサス41にアマの指先ガード(キルト生地)。
夜ランは毎回1時間の筋トレ後だから
適度にほぐれてて双方翌日に疲れを残さない。
タウリンをちゃんと摂取して寝てるけど。
37ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/05(水) 22:25:06.87ID:EcXTo5KX2025/02/06(木) 01:11:28.03ID:C4JZUDx3
2025/02/06(木) 01:13:09.56ID:C4JZUDx3
>>31
早朝が最も気温低いのは一年中同じ
早朝が最も気温低いのは一年中同じ
40ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/06(木) 12:25:06.36ID:ypk0SwtZ 寒すぎて最近走れん
昨日の夜は-7℃吹雪、風速8m/sだった
昨日の夜は-7℃吹雪、風速8m/sだった
41923
2025/02/06(木) 13:54:23.43ID:hwkCJJ94 俺の住む地と異世界すぎて。
2025/02/06(木) 13:55:22.44ID:RB7CTf6e
雪国はランニング以外にもタフすぎると改めて思う
2025/02/06(木) 14:08:05.27ID:9VbzZHP3
15.6km
80分
昼休み時間帯で気温マイナス1℃
道路に積もった雪はほぼ無かったが
雪が舞う
明日の日中はもっと積もる予想
80分
昼休み時間帯で気温マイナス1℃
道路に積もった雪はほぼ無かったが
雪が舞う
明日の日中はもっと積もる予想
2025/02/06(木) 15:23:31.67ID:oNPg3DMx
北海道の親戚が新たにできたんだけど
雪降るとワクワクするよね、って言ったら睨まれたw
雪降るとワクワクするよね、って言ったら睨まれたw
45ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/06(木) 18:14:44.39ID:BaLhDrVb 夕4.1km 20分53
2025/02/06(木) 18:36:12.71ID:9VbzZHP3
明日は朝から今日以上に降るので
日が出てからの僅かな時間しか
走れそうにない
日が出てからの僅かな時間しか
走れそうにない
47ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/06(木) 21:46:53.36ID:jt5lTtJp https://dec.2chan.net/up2/src/fu4609074.jpeg
14km 62:41
アップ~変化走~ダウン ジョグシューだと結構キツかった 気温は4度だったけど風がなかったから昨日より走りやすかった@東京
14km 62:41
アップ~変化走~ダウン ジョグシューだと結構キツかった 気温は4度だったけど風がなかったから昨日より走りやすかった@東京
2025/02/06(木) 23:57:07.94ID:mp9ilTgd
49923
2025/02/07(金) 05:50:33.99ID:O+DMUqEH 夜ラン
3.12km/14:25
気温2℃、ほぼ無風。
5℃切ると人が減る。
そろそろ疲れが溜まって来た。
近場で良いから雪山行きたくなって来た。
3.12km/14:25
気温2℃、ほぼ無風。
5℃切ると人が減る。
そろそろ疲れが溜まって来た。
近場で良いから雪山行きたくなって来た。
2025/02/07(金) 08:48:15.49ID:Vo2C0heJ
10.7km
60分
昼から雪なので
朝7時時点でマイナス5℃の中
雪が薄く積もる中走ったが
耳が冷たい
60分
昼から雪なので
朝7時時点でマイナス5℃の中
雪が薄く積もる中走ったが
耳が冷たい
51ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/07(金) 10:05:19.12ID:ROXuF2QN 雪の中走ったと?
2025/02/07(金) 17:51:01.13ID:G8Aj7VmM
9.43km 42分17秒
寒くてヤル気なし
走れば意外に平気だったので寒いからとダラダラ過ごさなければ良かった
日没が迫るのでダッシュ4本途中で入れた
https://i.imgur.com/l2gX3fP.jpeg
寒くてヤル気なし
走れば意外に平気だったので寒いからとダラダラ過ごさなければ良かった
日没が迫るのでダッシュ4本途中で入れた
https://i.imgur.com/l2gX3fP.jpeg
53923
2025/02/07(金) 21:40:40.99ID:O+DMUqEH 今晩はお休みとする。
54923
2025/02/07(金) 21:42:45.88ID:O+DMUqEH しかし気温2℃、南風3m。
そそられる。
軽くお散歩程度なら、、、。
そそられる。
軽くお散歩程度なら、、、。
2025/02/07(金) 22:01:48.97ID:Yc5FA9cO
寒過ぎて風が強くてHRVが低いので今日は筋トレとする
56ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/07(金) 22:17:58.29ID:aqbdhsqN https://dec.2chan.net/up2/src/fu4613394.jpeg
12km 55:56
ジョグ 4度だけどめちゃくちゃ強風で体感は0度くらい
寒すぎて最後だけペース上げた@東京
12km 55:56
ジョグ 4度だけどめちゃくちゃ強風で体感は0度くらい
寒すぎて最後だけペース上げた@東京
2025/02/08(土) 00:52:58.21ID:MxpvxJXx
強風吹き荒れる中の寒中ラン。10.27km 49:10。風にあおられてペースが上がらん。マジで吹っ飛ばされるかと思ったw。
58923
2025/02/08(土) 05:05:47.40ID:8EHHCBGg 風はあかんね。
59ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/08(土) 10:16:44.63ID:Rpsmh7d0 強風は手強い。
2025/02/08(土) 10:32:45.87ID:Itb/w6/w
強風向かい風だと、前に進んでる感じがしないw
2025/02/08(土) 12:51:13.22ID:nycTWuTQ
代々木公園20km走
5:09/km
天気が良くて走りやすい
ピッチを意識したら心拍数が上がりすぎて閾値走みたいになった
5:09/km
天気が良くて走りやすい
ピッチを意識したら心拍数が上がりすぎて閾値走みたいになった
2025/02/08(土) 12:54:41.72ID:6BNLakdu
走りに行きたいけど爆風すぎて躊躇する
しかしここで休むと日曜の夜にブルーになるのが容易に想像できる
河川敷避けて緑地の木々の中を走ればマシかなあ
しかしここで休むと日曜の夜にブルーになるのが容易に想像できる
河川敷避けて緑地の木々の中を走ればマシかなあ
2025/02/08(土) 13:08:08.42ID:igtT2xaJ
朝の10時を過ぎても裏道は積雪3cmで
車が通るメインの道路もシャーベットでスリッピーな中
町まで降りる用事があるので
10km余りを1時間かけて何とか
たどり着いた
溶けかかっている所よりも
ガッツリ積もってる所の方がむしろ走りやすい
車が通るメインの道路もシャーベットでスリッピーな中
町まで降りる用事があるので
10km余りを1時間かけて何とか
たどり着いた
溶けかかっている所よりも
ガッツリ積もってる所の方がむしろ走りやすい
64ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/08(土) 13:26:14.50ID:ajFowZak 3km 20分
除雪1時間、ハマってる車救出に1時間、子供の雪遊びに2時間を費やしたので今日はこれが限界
除雪1時間、ハマってる車救出に1時間、子供の雪遊びに2時間を費やしたので今日はこれが限界
2025/02/08(土) 14:26:46.53ID:6T8gttvy
洗濯機見に家電屋さん巡り18km108分
出だし寒かったけど途中からちょうど良かったわ
出だし寒かったけど途中からちょうど良かったわ
66923
2025/02/08(土) 16:37:55.08ID:8EHHCBGg チェンスパ付けて里山の平坦登山道を走る気持ち良さ。
晴天限定だけど。
晴天限定だけど。
2025/02/08(土) 17:24:23.04ID:6BNLakdu
ジョグ 12.8km 73:18 流し×5
とりあえず最低限走ったけど湿度低すぎて走った後に喉がいがらっぽい
コーヒー飲んで龍角散舐める
とりあえず最低限走ったけど湿度低すぎて走った後に喉がいがらっぽい
コーヒー飲んで龍角散舐める
68ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/08(土) 18:04:56.91ID:upk77GbA https://dec.2chan.net/up2/src/fu4616749.jpeg
10km 44:10
ジョグ感覚でペーラン 周回コースの一部が風強すぎて身体煽られて修行モードだった 昨晩より風が強い…@東京
10km 44:10
ジョグ感覚でペーラン 周回コースの一部が風強すぎて身体煽られて修行モードだった 昨晩より風が強い…@東京
69923
2025/02/08(土) 19:11:20.41ID:8EHHCBGg 夕方ラン、5km/22分。
行きは追い風帰りは向かい風。
行きは追い風帰りは向かい風。
70ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/08(土) 22:14:50.65ID:5g2r9tqI 寒さが消えねえよ
2025/02/08(土) 23:17:56.18ID:RBrscp8x
鼻の穴が痛くなるまで寒さとは言わねえ
2025/02/09(日) 02:20:29.15ID:JfNktFr+
>>63
どんなシューズで走ってんの?
どんなシューズで走ってんの?
2025/02/09(日) 04:27:03.01ID:UQ879cUL
2025/02/09(日) 12:24:25.01ID:wQsDzNvi
18.9km
92分
晴れて雪はほとんど無くなっていたけど
日陰は残っていてかなり滑る
暗い早朝に走るのは危険な状況
92分
晴れて雪はほとんど無くなっていたけど
日陰は残っていてかなり滑る
暗い早朝に走るのは危険な状況
75ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/09(日) 13:38:10.34ID:PNVQzNi/ 寒すぎる
2025/02/09(日) 14:41:16.31ID:xg8sAqfK
練習会ラン
風除けいっぱいいるから快晴RUN30k
風除けいっぱいいるから快晴RUN30k
77ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/09(日) 15:19:35.70ID:3/lcbr/R 6km 39分 歩道の雪早く無くなってほしい
2025/02/09(日) 17:16:02.81ID:wB/0O8V/
26.08km 1時間52分47秒(平均4分20)
南風がつよく向かい風に。
東に折れれば風の影響なくなるとおもってたら今度も向かい風。
身体が相当冷えた。後半は足も持たず失速気味に&かるいハンガーノック…
アップ 3.3km (平均4分22)
ダウン 3.22km (平均5分36)
https://i.imgur.com/CPtBvNR.jpeg
https://i.imgur.com/JfPBsiG.jpeg
南風がつよく向かい風に。
東に折れれば風の影響なくなるとおもってたら今度も向かい風。
身体が相当冷えた。後半は足も持たず失速気味に&かるいハンガーノック…
アップ 3.3km (平均4分22)
ダウン 3.22km (平均5分36)
https://i.imgur.com/CPtBvNR.jpeg
https://i.imgur.com/JfPBsiG.jpeg
2025/02/09(日) 17:32:26.13ID:suntTT8F
10km/61分、途中ローダーから下ろすGT3RSに遭遇して興奮
80ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/09(日) 18:00:31.96ID:O36i8D8W 昨日-5℃で走ったら風邪引いてもうた
81923
2025/02/09(日) 18:19:01.54ID:TktT26Ba 午後ラン、風強すぎて体感5℃以下。
久しぶりのハーフ、21.11km/119分6秒。
ギリギリ2時間切り。
寒さでふくらはぎが攣る、股関節が脱臼しかける、
アキレス腱不調?で親指が丸まる。
親指丸まりは初めての体験、かなり焦った。
ラストの1kmだったので。
この後春一番と闘うのだろ?
もう風はいらんよ。
久しぶりのハーフ、21.11km/119分6秒。
ギリギリ2時間切り。
寒さでふくらはぎが攣る、股関節が脱臼しかける、
アキレス腱不調?で親指が丸まる。
親指丸まりは初めての体験、かなり焦った。
ラストの1kmだったので。
この後春一番と闘うのだろ?
もう風はいらんよ。
2025/02/09(日) 18:34:33.23ID:wQsDzNvi
極端に気温が低いと関節や筋肉系の故障を起こしやすい
83ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/09(日) 20:40:56.99ID:5A9kyyIl 18km
1h25m
凍結してるところがチョイチョイあった
1h25m
凍結してるところがチョイチョイあった
2025/02/09(日) 21:23:06.78ID:kcdO7fKw
耳たぶが痛くなる程度は寒さとは言わない
2025/02/09(日) 23:11:54.36ID:XYCW/qpe
人による
2025/02/10(月) 00:51:43.97ID:2tBAoSxB
>>73
つまり、降って直ぐだけかw
つまり、降って直ぐだけかw
2025/02/10(月) 07:56:20.56ID:1SEOFIHZ
寒いからランオフ期間にしよう
2025/02/10(月) 07:58:20.53ID:VuShztPm
89ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/10(月) 11:42:04.53ID:GFSts56J 寒さが消えんわ
2025/02/10(月) 15:54:12.93ID:/jV9+0BL
4.24km/22:01/5:11/km/179spm
5.75km/30:00/5:13/km/183spm
河川敷に辿り着いた時点で設定ピッチを上げてみるテスト。しかしペースはむしろ遅くなる。まあピッチ以外はケアしていないのでこうなるか。
↓
マクドナルド休憩w
5.75km/30:00/5:13/km/183spm
河川敷に辿り着いた時点で設定ピッチを上げてみるテスト。しかしペースはむしろ遅くなる。まあピッチ以外はケアしていないのでこうなるか。
↓
マクドナルド休憩w
2025/02/10(月) 17:43:37.70ID:3m9zNL9V
6.14km/30:44/5:00/km/183spm
帰り途。ペースが上がるのは緩やかな下りの影響。走る前に動的ストレッチを入念にやったせいなのか足が上がらなくなったので予定より早めに終了w
帰り途。ペースが上がるのは緩やかな下りの影響。走る前に動的ストレッチを入念にやったせいなのか足が上がらなくなったので予定より早めに終了w
2025/02/10(月) 20:28:14.93ID:6JJueLoJ
10.19km 47:09
寒さ緩んできたかなー?
寒さ緩んできたかなー?
2025/02/10(月) 20:46:37.95ID:nKlfTiuH
雪の上走ってるとキロ15〜20秒くらい落ちるね
芝生の上のような着地の衝撃は優しいけど反発が吸われるしね
芝生の上のような着地の衝撃は優しいけど反発が吸われるしね
94ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/10(月) 22:29:25.96ID:Wua7QOqv https://dec.2chan.net/up2/src/fu4627373.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4627372.jpeg
インターバルやら色々12km
調子良くて設定も守れたし繋ぎもキロ5分台でまとめられた 4度だったけど無風で走りやすかった@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4627372.jpeg
インターバルやら色々12km
調子良くて設定も守れたし繋ぎもキロ5分台でまとめられた 4度だったけど無風で走りやすかった@東京
2025/02/11(火) 00:00:18.39ID:lTDjIQ42
めちゃめちゃ速い奴か雪国の奴しかしないスレ
96ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/11(火) 01:40:21.45ID:K0R9NM0M 朝7.2km 36分30
夕7.1km 31分20
走り出し爪先足首が冷たい毎回
夕7.1km 31分20
走り出し爪先足首が冷たい毎回
97923
2025/02/11(火) 04:43:01.76ID:7kI3f0vQ 鈍足の俺もいますよ。
98923
2025/02/11(火) 09:59:16.83ID:7kI3f0vQ 風めちゃくちゃ強いな、しかも北風。
99ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/11(火) 12:24:55.43ID:BbKOj0oa 建国記念の日よ
2025/02/11(火) 12:46:46.64ID:xdoAaYSf
16.3km
82分
10時時点の気温3℃だが風がなかったので思ったより快適に走れた
82分
10時時点の気温3℃だが風がなかったので思ったより快適に走れた
2025/02/11(火) 13:11:34.01ID:UYNZdlJJ
風無しありがたいよね。
2025/02/11(火) 13:12:11.03ID:501SqSfs
鈍足ならここにも、14km82分
2025/02/11(火) 13:40:32.04ID:D5UgInjm
10km/60分、土手は凄まじい風だった
104ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/11(火) 16:05:33.71ID:zOPXea90 20km 2時間
半分近くは雪が残る道だった
半分近くは雪が残る道だった
105ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/11(火) 17:18:11.48ID:tk6dTrsJ わざわざ画像貼ってる奴って何が目的なの?
2025/02/11(火) 17:46:22.03ID:2UYVqOuA
>>105
なにか問題あるの?
なにか問題あるの?
107ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/11(火) 17:48:05.18ID:iHnRUK7R 14km
1h07mくらい
雲一つない晴天だったけど、気温3℃、風5m/sで体感はマイナス
1h07mくらい
雲一つない晴天だったけど、気温3℃、風5m/sで体感はマイナス
2025/02/11(火) 18:19:12.91ID:xdoAaYSf
>>105
成果の証明でしょう
成果の証明でしょう
2025/02/11(火) 19:30:51.90ID:BE3gfVri
インターバル
風が強くてスピードが出ない
風が強くてスピードが出ない
110ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/11(火) 20:22:18.28ID:gbHUtLWZ 朝4.5km 27分54
夕5.1km 25分26
夕5.1km 25分26
2025/02/11(火) 23:44:57.10ID:yUzpKp90
10km/47m30s
低温と強風により体感マイナス温度
低温と強風により体感マイナス温度
2025/02/12(水) 02:22:05.30ID:OaL2hmbI
久しぶりに中距離17km
ホントはハーフ距離予定だったけど膝に違和感出て4kmウォーキング
汗冷えしそうなのでスーパーで夕飯買うついでに暖を取って最後1km帰宅
ホントはハーフ距離予定だったけど膝に違和感出て4kmウォーキング
汗冷えしそうなのでスーパーで夕飯買うついでに暖を取って最後1km帰宅
113923
2025/02/12(水) 06:35:42.25ID:6filRlqO 夕方ラン。
気温は一桁台後半でも
8m/sの北風は強風すぎる。
体感0℃。
キャプサーマルとフーディニで防寒対策。
キロ6でゆっくり小股ラン。
それでも6km越えたら汗だく断念。
試行錯誤な毎日。
気温は一桁台後半でも
8m/sの北風は強風すぎる。
体感0℃。
キャプサーマルとフーディニで防寒対策。
キロ6でゆっくり小股ラン。
それでも6km越えたら汗だく断念。
試行錯誤な毎日。
2025/02/12(水) 07:24:18.90ID:6heyrxDw
12.2km
55分
朝6時の気温マイナス2℃
午前中から雪と雨なので久々の早朝
55分
朝6時の気温マイナス2℃
午前中から雪と雨なので久々の早朝
2025/02/12(水) 11:16:18.40ID:0glfck2j
今日は比較的暖かく雨も降ってなかったから二週間の冬眠を終えて16㎞ラン
呼吸と言うより筋力が落ちてる感じがした。
ちびちび戻すしかない
呼吸と言うより筋力が落ちてる感じがした。
ちびちび戻すしかない
2025/02/12(水) 13:17:44.05ID:+6UYaQve
117923
2025/02/12(水) 13:52:52.81ID:6filRlqO 1本160mだと50ステップくらい?
118923
2025/02/12(水) 13:54:58.85ID:6filRlqO 次のダッシュまでのレストランはどれくらいの距離設定なんだろ。
119923
2025/02/12(水) 13:55:52.67ID:6filRlqO 心拍が安定してるから短めなのかな。
2025/02/12(水) 14:45:20.98ID:nbwRaSyo
ファミレスぐらい
2025/02/12(水) 17:42:38.73ID:SFcV0YWd
デニーズからガストまでくらいの距離?
2025/02/12(水) 18:09:19.40ID:+6UYaQve
>>119
160m走ってUターンしてジョギング→またUターンしてダッシュの繰り返しです
160m走ってUターンしてジョギング→またUターンしてダッシュの繰り返しです
123ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/12(水) 20:00:00.95ID:8I4eEZYG 夕4.6km 18分43
2025/02/12(水) 20:13:23.93ID:DqftFdJn
13km 5:15/km
ただのつなぎジョグなのに心拍数が上がってVO2max下がりまくり
ただのつなぎジョグなのに心拍数が上がってVO2max下がりまくり
125ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/12(水) 21:59:04.22ID:il15Q3pD126923
2025/02/12(水) 22:03:32.96ID:ipeYpRpS2025/02/13(木) 00:24:42.37ID:Au4VVqe/
128923
2025/02/13(木) 03:05:25.96ID:hChTN9s8 お前の書き込みの方が100倍キモいけどなw
2025/02/13(木) 05:21:52.81ID:/4Z6uiCa
2025/02/13(木) 09:02:04.54ID:wCSn6fNI
13.3km
61分
朝6時の気温2℃でいつもより高く
スタート時晴天だったものの
10kmを過ぎた辺りから曇ってきて
終盤は雪が吹き付ける中の走りとなった
61分
朝6時の気温2℃でいつもより高く
スタート時晴天だったものの
10kmを過ぎた辺りから曇ってきて
終盤は雪が吹き付ける中の走りとなった
2025/02/13(木) 12:59:48.43ID:vIYrPIR1
132ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/13(木) 16:13:30.14ID:UaUQyToK 夕10.4km 56分26
風強過ぎてもういいやジョグ
風強過ぎてもういいやジョグ
133923
2025/02/13(木) 17:52:06.56ID:loGGe3r0 ごめん、今日はラン休みます。
明日仕事休みなので明日頑張る。
明日仕事休みなので明日頑張る。
2025/02/13(木) 19:09:01.30ID:kpqAEDhp
正直に語るが
お前ら汚いキンタマとか取っちまえ
見た目でも走る上でも本当に楽だぞ
既に取った俺は15年前に摘出済みだ
どうしてもホルモン関係からか
今ではおっさんかおばはんかみ分けが付かなくなったがな
お前ら汚いキンタマとか取っちまえ
見た目でも走る上でも本当に楽だぞ
既に取った俺は15年前に摘出済みだ
どうしてもホルモン関係からか
今ではおっさんかおばはんかみ分けが付かなくなったがな
2025/02/13(木) 21:02:59.10ID:/8Fo4wAe
向かい風のなかレペテーション10セット
2025/02/14(金) 01:08:06.47ID:5bn93h3x
>>129
画像はいらないな
画像はいらないな
2025/02/14(金) 01:30:29.59ID:IkEyfhrf
8.01km/40:25/5:03/km/183spm
休日だった昨日雨に振られたので振り替えラン。推定4℃前後で寒いことは寒いが風が無く問題無し。中足骨骨頭痛は依然として問題有り。ヤバいwww
休日だった昨日雨に振られたので振り替えラン。推定4℃前後で寒いことは寒いが風が無く問題無し。中足骨骨頭痛は依然として問題有り。ヤバいwww
2025/02/14(金) 08:07:09.08ID:0rjuUpfW
>>137
長趾伸筋腱炎かな、オフるしかない
長趾伸筋腱炎かな、オフるしかない
139ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/14(金) 17:18:45.97ID:d9stIfwz >>136
理由は?
理由は?
140ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/14(金) 18:32:48.24ID:zTNfM6Tj 夕6.1km 28分36
141923
2025/02/14(金) 19:47:50.32ID:n154KIcl 夕方ラン、北風2m、気温12℃。
5km/30分+3km/12分
犬の散歩してる人が多く三寒四温の訪れを感じた。
5km/30分+3km/12分
犬の散歩してる人が多く三寒四温の訪れを感じた。
2025/02/14(金) 21:14:46.55ID:S9onHXuN
6.03km 23分16秒
アップがてら1キロ走って以後はキロ4分意識して。閾値より少し楽に走る。
+3km(平均4分23)
4分20をジョグの意識で3キロだけ。
アップ 1.54km(平均4分54)
ダウン 2.67km(平均4分46)
https://i.imgur.com/1aaDJYx.jpeg
アップがてら1キロ走って以後はキロ4分意識して。閾値より少し楽に走る。
+3km(平均4分23)
4分20をジョグの意識で3キロだけ。
アップ 1.54km(平均4分54)
ダウン 2.67km(平均4分46)
https://i.imgur.com/1aaDJYx.jpeg
143ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/14(金) 21:56:43.32ID:3NwCRg/W https://dec.2chan.net/up2/src/fu4645201.jpeg
12km 53:10
ビルドアップ走 8度無風でいつもより多少暖かくて走りやすかった 月が綺麗で見ながらダウンしてたら4kmに@東京
12km 53:10
ビルドアップ走 8度無風でいつもより多少暖かくて走りやすかった 月が綺麗で見ながらダウンしてたら4kmに@東京
2025/02/14(金) 22:35:34.30ID:Ra8PevN2
26km 2時間20分 Eペース
皇居4周と外苑を数周
30km走と20km走を毎週交互にやってるけど今日はいつもよりだるかった
サクッと20kmペース走の方が楽なんかな
東京マラソンに黄色信号だわ
皇居4周と外苑を数周
30km走と20km走を毎週交互にやってるけど今日はいつもよりだるかった
サクッと20kmペース走の方が楽なんかな
東京マラソンに黄色信号だわ
145923
2025/02/15(土) 05:16:49.00ID:eOx6xIvm モルダーあなた疲れてるのよ。
2025/02/15(土) 17:09:29.96ID:cfh02jSQ
10.02km/48:52/4:53/km/184spm
前半5:10~5:13
後半4:30~4:39
最近HRVがアンバランスなのと故障のケアもあり緩々なので目標レースペースに近づけてみるテスト。ダメージを考えて距離は控えめに⋯
前半5:10~5:13
後半4:30~4:39
最近HRVがアンバランスなのと故障のケアもあり緩々なので目標レースペースに近づけてみるテスト。ダメージを考えて距離は控えめに⋯
2025/02/15(土) 18:11:23.90ID:syRC4yhF
jog 7km
インターバル 1km×7本
日中は暖かかった
インターバル 1km×7本
日中は暖かかった
2025/02/15(土) 18:14:33.92ID:OiIijyCp
自分もインターバル試したけどインターバルにならんかった
ちょっと早いジョグくらいにしか上がらんかった悲しい、16キロ93分
ちょっと早いジョグくらいにしか上がらんかった悲しい、16キロ93分
2025/02/15(土) 19:37:59.84ID:mifEplcJ
38km3時間29分
今日は風も穏やかで気温もちょうどよかったな
落枝や木の根があるコースで裸足ランナーとすれ違ってぎょっとした
怪我とか怖くないんだろうか
今日は風も穏やかで気温もちょうどよかったな
落枝や木の根があるコースで裸足ランナーとすれ違ってぎょっとした
怪我とか怖くないんだろうか
150ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/15(土) 19:54:44.92ID:i6mH1fyn2025/02/15(土) 20:04:17.15ID:OOGvKACz
12km 60分
今日は風も弱めで雲もなく初夏みたいな日の照り
手袋もいらないぐらい
三寒四温そのまま春が少し近付いて来てるんだなと感じる
今日は風も弱めで雲もなく初夏みたいな日の照り
手袋もいらないぐらい
三寒四温そのまま春が少し近付いて来てるんだなと感じる
152923
2025/02/15(土) 20:21:52.71ID:eOx6xIvm 暑さで久しぶりの汗だく。
153ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/16(日) 11:50:19.38ID:8YORMBHI 30.7km185分
寒波が来る前に30km走れてよかった
寒波が来る前に30km走れてよかった
2025/02/16(日) 12:52:46.26ID:yvxJ3qjk
19.3km
96分
10時スタート時の気温6℃から
ゴール時の気温10℃に上がったので
かなり温かさを感じた
96分
10時スタート時の気温6℃から
ゴール時の気温10℃に上がったので
かなり温かさを感じた
2025/02/16(日) 14:35:38.18ID:PhZ3fMAl
2025/02/16(日) 15:34:23.23ID:RNFI1P6D
10.5km 63分
怪我明けで恐る恐るスロージョグ
体力の衰えと暑さでしんどかった
怪我明けで恐る恐るスロージョグ
体力の衰えと暑さでしんどかった
157923
2025/02/16(日) 15:56:27.83ID:bNwMdKUw 真夏の暑さに比べたら
激寒いもしくはとても快適なはずなんだけど
つい先日までの寒波と強風のせいで
我々は感覚が狂ってしまっている。
気温15℃無風で熱中症とか本来ならばありえんw
激寒いもしくはとても快適なはずなんだけど
つい先日までの寒波と強風のせいで
我々は感覚が狂ってしまっている。
気温15℃無風で熱中症とか本来ならばありえんw
2025/02/16(日) 16:01:28.71ID:076xXh6/
それはあるな
俺も気温3〜7℃の強風ばっかだったから
俺も気温3〜7℃の強風ばっかだったから
159ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/16(日) 19:42:41.39ID:ZhOCgFCT160ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/17(月) 04:01:31.18ID:27z8l4PA 朝5.4km 29分19
夕3.6km 16分37
夕3.6km 16分37
161923
2025/02/17(月) 08:34:16.07ID:qL7XXGFb 体を暑さに慣らさないとな。
明日からまた寒波だ。
明日からまた寒波だ。
2025/02/17(月) 16:50:41.56ID:rEzGZYKn
16.1km
75分
10時スタート時の気温7℃と高かったものの
強風が吹いて後半は向かい風で苦しめられた
75分
10時スタート時の気温7℃と高かったものの
強風が吹いて後半は向かい風で苦しめられた
163ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/17(月) 18:39:20.82ID:YmtWGaYw 夕9.2km 42分12
信号に何度も捕まり折れた 完
信号に何度も捕まり折れた 完
164923
2025/02/17(月) 19:29:52.84ID:qL7XXGFb 昼過ぎから夕方にかけて諸々12km。
ペース走8km/45分+レペ1.5km/5:30。
夕方にかけて気温低下、かなりの強風。
ストレッチ不足の為か
股関節の痛みが再発気味でヤバい。
シューズはボンダイ8。
ペース走8km/45分+レペ1.5km/5:30。
夕方にかけて気温低下、かなりの強風。
ストレッチ不足の為か
股関節の痛みが再発気味でヤバい。
シューズはボンダイ8。
2025/02/18(火) 02:24:47.22ID:pkXDksHW
6.01km/27:09/4:31/km/184spm
4:54/4:42/4:28/4:24/4:25/4:13
本番ニ週間前なので疲労と故障のケアを意識して強度をそこそこ保ちつつ距離は控えめに。
本番はハーフマラソンなのだが俺のスピードではタクミセン9の性能を引き出せない上に足に優しくない気もするので新品のペガサス37か40で走ろうかなあ⋯
4:54/4:42/4:28/4:24/4:25/4:13
本番ニ週間前なので疲労と故障のケアを意識して強度をそこそこ保ちつつ距離は控えめに。
本番はハーフマラソンなのだが俺のスピードではタクミセン9の性能を引き出せない上に足に優しくない気もするので新品のペガサス37か40で走ろうかなあ⋯
166923
2025/02/18(火) 13:19:21.56ID:byDn1kif タクミセンって人を選ぶのか。
なんか凄そう。汗
なんか凄そう。汗
2025/02/18(火) 13:28:56.26ID:Jv9A5/MV
8km 39分
わしも2週間後にハーフで1時間45分切りが目標
本番までに1kgは落としたいから今週から節制しよ
わしも2週間後にハーフで1時間45分切りが目標
本番までに1kgは落としたいから今週から節制しよ
2025/02/18(火) 15:45:31.64ID:q0o0qVNI
今日は梅田から枚方まで走った
2025/02/18(火) 18:37:04.21ID:J1H0k6T+
すっかり一週間くらいサボってしまってる
何だかんだ継続できてみんな偉いな
何だかんだ継続できてみんな偉いな
170923
2025/02/18(火) 18:52:32.51ID:in9+EFYH 今週は寒波だそうだから控えめにしておこう。
と言うことで、今日は休足日。
と言うことで、今日は休足日。
171ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/18(火) 21:01:34.23ID:d3SM8ITl https://dec.2chan.net/up2/src/fu4663786.jpeg
12km 53:25
ジョグ 途中変化走 7度ほぼ無風でコンディションが良かったのか、調子が良くて多少ペースが速めに@東京
12km 53:25
ジョグ 途中変化走 7度ほぼ無風でコンディションが良かったのか、調子が良くて多少ペースが速めに@東京
2025/02/19(水) 07:32:17.43ID:IBDW2BmW
13.3km
61分
6時時点の気温マイナス3℃
スタート時に真っ暗ではなくなってきた
61分
6時時点の気温マイナス3℃
スタート時に真っ暗ではなくなってきた
2025/02/19(水) 16:56:50.83ID:UG8YezgK
10.02km/47:39/4:45/km/180spm
連休で天気も良く明日も走れるので今日は抑えめにいこうと思ったが前回ややスピード強度を高めたせいか勝手に脚が回る。
連休で天気も良く明日も走れるので今日は抑えめにいこうと思ったが前回ややスピード強度を高めたせいか勝手に脚が回る。
2025/02/19(水) 18:08:20.65ID:34J38lcH
>>168
淀川沿い?
淀川沿い?
175ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/19(水) 21:52:22.31ID:DhxIVD9D2025/02/19(水) 22:36:49.10ID:qlT+nIeE
16.01km 1時間19分27 (平均4分58)
ダウン 2.23km (平均5分24)
フルマラソンに向けて長めのジョグ
狙うはサブエガ
ダウン 2.23km (平均5分24)
フルマラソンに向けて長めのジョグ
狙うはサブエガ
2025/02/19(水) 22:45:47.05ID:SJ5NEkfV
2025/02/20(木) 07:23:50.61ID:ojgbp+C9
12.2km
52分
気温マイナス4℃はさすがに寒かった
52分
気温マイナス4℃はさすがに寒かった
179ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/20(木) 11:57:49.85ID:xXZYmL2h 寒すぎて心折れたわ
日中は良いけど夜はもう走りたくねえ
日中は良いけど夜はもう走りたくねえ
2025/02/20(木) 18:04:54.97ID:Z4Y1usAM
10.01km/51:52/5:11/km/176spm
さすがに昨日の今日なのでメトロノーム機能はオフにして制約無しで楽に走ってみたがやはりピッチは落ちてしまうな。
一時中断時にgarminを止め忘れたため平均タイムピッチ等は計算し直しw
さすがに昨日の今日なのでメトロノーム機能はオフにして制約無しで楽に走ってみたがやはりピッチは落ちてしまうな。
一時中断時にgarminを止め忘れたため平均タイムピッチ等は計算し直しw
2025/02/20(木) 19:03:00.16ID:fXTyWzk+
気温というよりは風の有無だよな
2025/02/20(木) 21:06:06.47ID:4JKyxd4L
風が吹けば桶屋が儲かるだけだしねw
183ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/20(木) 21:55:07.16ID:QmMTNOg+2025/02/21(金) 01:05:44.45ID:MoD7VqpP
風の有無で体感温度が数℃変わるもん
2025/02/21(金) 08:59:08.13ID:K9qCykob
13.3km
61分
6時時点の気温マイナス3℃
来週から気温が上がる予報を信じたい
61分
6時時点の気温マイナス3℃
来週から気温が上がる予報を信じたい
2025/02/21(金) 19:12:11.68ID:V2OtERq5
18.01km 1時間19分33秒 (平均4分25)
ダウン 2.21km(平均5分38)
締めのウインドスプリント3本目に腿裏がピキッとヤバイ感じになったので、すぐやめて休憩。
たぶん大丈夫なはず。
無理せずいこう!
https://i.imgur.com/rBdiCX8.jpeg
ダウン 2.21km(平均5分38)
締めのウインドスプリント3本目に腿裏がピキッとヤバイ感じになったので、すぐやめて休憩。
たぶん大丈夫なはず。
無理せずいこう!
https://i.imgur.com/rBdiCX8.jpeg
2025/02/21(金) 19:22:29.03ID:sbDnf9kH
ジョグの後の流しは怖い
ジョグでも長時間やってるとどんどん脚筋が固まってくるからね
そこにダイナミックな動きをすると...
ジョグでも長時間やってるとどんどん脚筋が固まってくるからね
そこにダイナミックな動きをすると...
2025/02/21(金) 20:40:22.38ID:baRXM3ia
そうなんですよね。
ジョギング6キロ~10キロ程度ならその後に流しを入れても良いと思いますが、ある程度のボリュームがあるジョグの場合は入れない方が良いかも。
ジョギング6キロ~10キロ程度ならその後に流しを入れても良いと思いますが、ある程度のボリュームがあるジョグの場合は入れない方が良いかも。
189ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/21(金) 22:00:46.28ID:d+T9mDot https://dec.2chan.net/up2/src/fu4676133.jpeg
10km 44:46
ビルドアップ走 やっぱり800km走ってるジョグシューは反発落ちるなー 怪我しそうだしジョグ以外使うのは止めるか
コンディションは6度無風で走りやすかった@東京
10km 44:46
ビルドアップ走 やっぱり800km走ってるジョグシューは反発落ちるなー 怪我しそうだしジョグ以外使うのは止めるか
コンディションは6度無風で走りやすかった@東京
190923
2025/02/22(土) 07:33:18.90ID:LsY74Fe9 冷たい北風が嫌だからまる一週間走ってない。
気温上がったら上がったで汗だくで熱中症。
気候のタイミングが難しい。
気温上がったら上がったで汗だくで熱中症。
気候のタイミングが難しい。
191923
2025/02/22(土) 08:16:00.83ID:LsY74Fe9 今日も午後から恐怖ぅ。
2025/02/22(土) 11:39:16.75ID:9CEEPArp
10km 50分
今週も河川敷で追い風向かい風の天国と地獄を味わう
今日は特に風が強すぎぃ ~
12kmの予定を10kmに変更
今週も河川敷で追い風向かい風の天国と地獄を味わう
今日は特に風が強すぎぃ ~
12kmの予定を10kmに変更
2025/02/22(土) 14:00:37.03ID:hYi4stSh
15キロ88分風強かった寒かった
セコセコ走りのちっちゃいおばちゃんに軽く抜かれた悲しい
セコセコ走りのちっちゃいおばちゃんに軽く抜かれた悲しい
194ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/22(土) 14:43:15.87ID:p9PvFc0h2025/02/22(土) 15:04:04.03ID:Hs3yy8EI
22.8km
1時間56分
10時スタートで気温が3℃
冷たい風が吹き付けて小雪が舞う
1時間56分
10時スタートで気温が3℃
冷たい風が吹き付けて小雪が舞う
196ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/22(土) 16:04:46.02ID:6XhycfQm 6.9km 39分
晴れてるけど風が強い強い
晴れてるけど風が強い強い
2025/02/22(土) 16:33:12.33ID:hYi4stSh
>>194
茶化してませんけど
茶化してませんけど
2025/02/22(土) 17:37:39.77ID:blol3urX
ちっちゃいおばちゃんの走り方をバカにしてるでしょ
2025/02/22(土) 18:04:50.56ID:BbPOV5cW
要はおばちゃまが猛烈なピッチ走法だったってことだろ
いちいちイキるなよ 194アホか
いちいちイキるなよ 194アホか
2025/02/22(土) 18:19:14.49ID:J7pfqN3N
10km/62分、綺麗なお姉さんに抜いて貰いたい
201ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/22(土) 18:30:40.79ID:p9PvFc0h トロトロのろいおっさんがいたので抜いちゃった
2025/02/22(土) 18:44:37.85ID:y7U0wjeM
ふぅ…
203ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/22(土) 18:50:18.16ID:+YmndxQg2025/02/22(土) 19:05:22.45ID:kUUXnAvW
セコセコ走り
チコチコ走り
なにはどうあれ自分の走りをするだけよ
チコチコ走り
なにはどうあれ自分の走りをするだけよ
205923
2025/02/22(土) 19:54:14.65ID:mJtwHqNd 仕事の疲れと強い北風に負けて
中4日サボり、久しぶりに夜ラン。
久しぶりの筋トレで気張った後
5分半ペースで3kmの脱力走。
思ったより身体が軽い、風もあまりない、気温4℃。
不整脈持ちなので一旦1kmウォークで心拍落としてから
200mx10本のレペで締め。
レペなのに平均ペースが3:50。汗
中4日サボり、久しぶりに夜ラン。
久しぶりの筋トレで気張った後
5分半ペースで3kmの脱力走。
思ったより身体が軽い、風もあまりない、気温4℃。
不整脈持ちなので一旦1kmウォークで心拍落としてから
200mx10本のレペで締め。
レペなのに平均ペースが3:50。汗
206ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/23(日) 09:05:37.82ID:Q11wCZqp 16km99分
大雪予報だったけど晴れてて気持ちよかった
大雪予報だったけど晴れてて気持ちよかった
2025/02/23(日) 11:32:34.48ID:z4WS1mJC
19.9km
1時間36分
朝9時のスタート時点3℃でゴール時7℃
明日はもっと寒くかなりそう
1時間36分
朝9時のスタート時点3℃でゴール時7℃
明日はもっと寒くかなりそう
2025/02/23(日) 16:31:47.03ID:a7qG6xTz
10km/62分、マラソン大会のコース下見っぽい組を多数見かけた
209ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/23(日) 19:07:07.92ID:5PSNQju52025/02/23(日) 20:18:58.93ID:+5ftKeTV
めちゃくちゃ寒かったけど走れた
来週からは暖かいみたいね
来週からは暖かいみたいね
2025/02/23(日) 22:25:20.29ID:DQUMCtH7
@東京の人はいつも10㎞~13㎞くらいしか走らないね
2025/02/23(日) 22:53:48.55ID:nTuPyBey
月間450kmくらい走ってるんですが昼も夜もご飯を特盛(400gくらい)食べていて糖尿病になりますかね?
ご飯200g=糖質71g
>体重60kgのランナーが1日1時間程度の運動を実施するのであれば、 [ 5~7g × 60kg = 300~420g ]となり、1日あたり300~420gの糖質摂取が目安となります。
ご飯200g=糖質71g
>体重60kgのランナーが1日1時間程度の運動を実施するのであれば、 [ 5~7g × 60kg = 300~420g ]となり、1日あたり300~420gの糖質摂取が目安となります。
2025/02/24(月) 02:44:26.77ID:8NURgr2J
6.01km/27:23/4:33/km/184spm
4:58-4:43-4:25-4:28-4:26-4:20
ペガサス40使用開始。オーダーインソールはやや固いのでしばらくはオリジナルのまま使ってみる。気温が低いのでアップ2kmから4:30ペースだが仕事終えて帰宅後とはいえけっこうキツい。
一年前ハーフが4:45ペーサーにお世話になり99分、昨年末ペーサー無しでペース乱高下の末撃沈の98分。今回4:30ペーサーに付いていけばなんとかなるかと思っていたがあまり自信は無い。
4:58-4:43-4:25-4:28-4:26-4:20
ペガサス40使用開始。オーダーインソールはやや固いのでしばらくはオリジナルのまま使ってみる。気温が低いのでアップ2kmから4:30ペースだが仕事終えて帰宅後とはいえけっこうキツい。
一年前ハーフが4:45ペーサーにお世話になり99分、昨年末ペーサー無しでペース乱高下の末撃沈の98分。今回4:30ペーサーに付いていけばなんとかなるかと思っていたがあまり自信は無い。
214923
2025/02/24(月) 07:41:52.91ID:7pLWOSZm みんな凄いな。
2025/02/24(月) 12:24:58.14ID:kiqWALGn
12.6km 72分
風が強くて冷たくて辛かった
風が強くて冷たくて辛かった
216ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/24(月) 14:32:31.67ID:Iri3ba3Z 15km105分
足の甲が痛いのでゆっくりゆっくり
足の甲が痛いのでゆっくりゆっくり
2025/02/24(月) 16:39:25.32ID:+pmYWgaQ
2025/02/24(月) 16:42:03.16ID:sn0+qua2
8kmおジョグ
2025/02/25(火) 17:26:51.62ID:YLIjjs2s
8.01km/39:03/4:52/km/183spm
1km 4:16.8
明日もう少し攻める予定なので一応軽めだが右膝の調子があまり良くない。久しぶりに1kmをフォーム維持したまま可能な限りの全力で走ったら500mでバテたwww
1km 4:16.8
明日もう少し攻める予定なので一応軽めだが右膝の調子があまり良くない。久しぶりに1kmをフォーム維持したまま可能な限りの全力で走ったら500mでバテたwww
2025/02/25(火) 20:25:00.19ID:tRSpn5xm
Rペース4:25/km のテンポ走5分4セット
東京マラソンに備えて暑熱順化するためにジャケットを着込んで汗だく
東京マラソンに備えて暑熱順化するためにジャケットを着込んで汗だく
221ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/25(火) 21:26:13.20ID:ok/X2byj2025/02/25(火) 21:58:06.49ID:HQO8qIEL
10km 63分
西日本太平洋側は穏やかな春の日
冬装備で走ったら暑かった
西日本太平洋側は穏やかな春の日
冬装備で走ったら暑かった
223923
2025/02/26(水) 08:41:38.89ID:H8u09ViZ 今日は汗だく間違いなし。
2025/02/26(水) 09:03:54.28ID:zQDqaigV
13.3km
61分
日中は12℃まで上がるが
6時時点の気温1℃
まだ寒い日は続く
61分
日中は12℃まで上がるが
6時時点の気温1℃
まだ寒い日は続く
225923
2025/02/26(水) 09:24:20.74ID:H8u09ViZ 東京付近は4月上旬並、17℃まで上がるとか。
226ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/26(水) 16:42:23.09ID:VSlpaK0j 朝夕
インフルによりずっと走れてない
来月頭から再開予定体戻すの大変だわ
インフルによりずっと走れてない
来月頭から再開予定体戻すの大変だわ
2025/02/26(水) 17:51:56.44ID:YLIjjs2s
4.55km/21:47/4:47/km /183spm
1km 4:01.1
1km 3:53.8
4.01km/19:02/4:44/km/183spm
昨日の今日なので前半突っ込みすぎないよう意識したものの閾値に近いスピードの1kmは気が遠くなるほど長い。マイペースジョグだと5kmとかあっという間なのになw
1km 4:01.1
1km 3:53.8
4.01km/19:02/4:44/km/183spm
昨日の今日なので前半突っ込みすぎないよう意識したものの閾値に近いスピードの1kmは気が遠くなるほど長い。マイペースジョグだと5kmとかあっという間なのになw
2025/02/26(水) 17:53:07.69ID:YLIjjs2s
あれぇ日付け変わってるのにID一緒になったの?
2025/02/26(水) 18:54:30.91ID:YLIjjs2s
あ、なるほど分かった前日の俺とID被ったんかwww
2025/02/26(水) 19:00:15.09ID:jnLYWRSY
もう付き合っちゃえよ
231ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/26(水) 22:18:52.32ID:ok/X2byj https://dec.2chan.net/up2/src/fu4698915.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4698918.jpeg
インターバルやら色々14km
日中暑かったけど夜は気温下がっていつもとそこまで変わらず 風があまりなくて走りやすかった@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4698918.jpeg
インターバルやら色々14km
日中暑かったけど夜は気温下がっていつもとそこまで変わらず 風があまりなくて走りやすかった@東京
2025/02/26(水) 23:04:08.20ID:31uT3Xyk
昼休みに暑熱順化のジョギングをする予定が仕事が忙しいて夜ランになった
普通に涼しいのでジャケットを着込んでジョグ
リカバリー7km
普通に涼しいのでジャケットを着込んでジョグ
リカバリー7km
2025/02/26(水) 23:37:32.22ID:GVieL6OZ
寒くて2.5km。明日も走るぞ!
2025/02/26(水) 23:41:16.69ID:tnhue+/X
10km/47m00s
これくらいの寒さだと走りやすい!
これくらいの寒さだと走りやすい!
2025/02/27(木) 00:03:12.56ID:FdejS5y1
昨日長ズボンで暑くて汗かいたから今日は短パンにしたら風が強くて寒かったぜwww
236923
2025/02/27(木) 04:37:58.98ID:Wq83SIz7 花粉症と思ってたら風邪引いたっぽい。
先週の寒波にやられたかな。
職場でも風邪が流行ってる。
風邪持ち込むやつが毎回同じで腹立つわ。
先週の寒波にやられたかな。
職場でも風邪が流行ってる。
風邪持ち込むやつが毎回同じで腹立つわ。
2025/02/27(木) 07:19:49.83ID:W1TW0uWU
11.2km
50分
6時時点の気温マイナス2℃
東京が羨ましい
50分
6時時点の気温マイナス2℃
東京が羨ましい
2025/02/27(木) 21:06:11.23ID:5u/tDPH8
239ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/27(木) 21:23:30.20ID:/7lGIEPG2025/02/28(金) 02:04:27.32ID:+dENCx0v
月曜日の早朝に寝起きで気温0℃の中走ったら故障してしまった
寒くて二度寝してしまって慌てて走りに出てペースも速めた結果だ!
寒くて二度寝してしまって慌てて走りに出てペースも速めた結果だ!
2025/02/28(金) 05:44:50.37ID:1Gg/NTzM
皇居1周リカバリージョグ
東京マラソン前なので外国人が多い
ガチ勢
東京マラソン前なので外国人が多い
ガチ勢
2025/02/28(金) 07:37:43.90ID:RP8p5Ycz
身体がまだ眠っているのに強制的にそこそこのペースで走ると故障しやすいね
自分も0時過ぎの帰宅ランで重い荷物を背負いながら準備体操もせずに走ってたらみるみる足がおかしくなった。
自分も0時過ぎの帰宅ランで重い荷物を背負いながら準備体操もせずに走ってたらみるみる足がおかしくなった。
2025/02/28(金) 09:07:47.81ID:iHs0Iyj7
13.3km
63分
6時時点の気温5℃と最近にない高さ
だが雨模様で体感は冷たい
63分
6時時点の気温5℃と最近にない高さ
だが雨模様で体感は冷たい
2025/02/28(金) 13:58:35.79ID:RP8p5Ycz
22.01km 1時間29分07秒(平均4分03)1週間後のフルに向けての調整練習
ほぼレースペース走になったが19kmで急激に身体が動かなくなり止まりかけた。サブスリーペースでも良いから最後まで走ろうと頑張って走った。
アップ 3.22km(平均4分29)
ダウン 3.63km(平均4分52)
https://i.imgur.com/5GgliLW.jpeg
ほぼレースペース走になったが19kmで急激に身体が動かなくなり止まりかけた。サブスリーペースでも良いから最後まで走ろうと頑張って走った。
アップ 3.22km(平均4分29)
ダウン 3.63km(平均4分52)
https://i.imgur.com/5GgliLW.jpeg
2025/02/28(金) 17:06:46.20ID:OxJ1/FHE
7kmJogで今月200km
出来たら250ぐらい走りたいけどなかなかしんどい
出来たら250ぐらい走りたいけどなかなかしんどい
246923
2025/02/28(金) 17:21:22.44ID:7t7AigBn ラスト3km
気合いのペースアップが
ペースグラフに現れてますね。
気合いのペースアップが
ペースグラフに現れてますね。
2025/02/28(金) 19:07:38.58ID:rPXSVefA
週末の天気はどうなることやら
大会出る人頑張って
大会出る人頑張って
248ゼッケン774さん@ラストコール
2025/02/28(金) 20:49:19.38ID:PiKRNT59 https://dec.2chan.net/up2/src/fu4706690.jpeg
10km 40:32
久しぶりの皇居ラン やっぱり上りはペース落ちる 2周目は多少余裕もって Tシャツハーフタイツでちょうど というか暑かった@東京
今月314km 28日までだからギリ
10km 40:32
久しぶりの皇居ラン やっぱり上りはペース落ちる 2周目は多少余裕もって Tシャツハーフタイツでちょうど というか暑かった@東京
今月314km 28日までだからギリ
2025/02/28(金) 22:42:55.92ID:RP8p5Ycz
今月は236.8km
ハーフマラソンに出場して1時間19分台が出たのは大きな収穫
だけどそこから調子を崩していまいち
サブエガ狙うのは厳しいかな
https://i.imgur.com/jG2aWFe.jpeg
ハーフマラソンに出場して1時間19分台が出たのは大きな収穫
だけどそこから調子を崩していまいち
サブエガ狙うのは厳しいかな
https://i.imgur.com/jG2aWFe.jpeg
2025/03/01(土) 00:42:57.89ID:Q+pKcw4k
かなり飲んで帰ってきた
帰りに親子丼も食べた
これはいかん
明日は走るぞ
帰りに親子丼も食べた
これはいかん
明日は走るぞ
2025/03/01(土) 05:16:40.82ID:u8BHd+G3
親子丼って食べたらダメなの?
好きなんすけど
好きなんすけど
2025/03/01(土) 05:24:00.74ID:nIpWY97r
親子を食べるなんて猟奇的すぎるわ
2025/03/01(土) 12:03:10.04ID:EJzYhdxX
15.1km
70分
曇り空だが気温10℃.というこの時期異例の気温の高さ
70分
曇り空だが気温10℃.というこの時期異例の気温の高さ
254ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/01(土) 12:33:04.64ID:PunbkOnC 7.2km40分
すごい暖かくなって困惑
すごい暖かくなって困惑
2025/03/01(土) 12:57:34.35ID:zhZ9kcWV
17℃超えてきた…
これは半袖で走っても暑い
これは半袖で走っても暑い
2025/03/01(土) 17:23:54.66ID:W33eiPr4
4.01km/17:53/4:27/km/182spm
4:39−4:35−4:16−4:20
1.25km/6:23/5:07/km/165spm
推定13℃で薄曇りの今日が本番だったら良かった。明日は未明から天気が崩れ雨量は少なそうだが路面ウェットは間違いない。そうなるとペガサス40では滑りそうだからやはりタクミセン9か⋯
4:39−4:35−4:16−4:20
1.25km/6:23/5:07/km/165spm
推定13℃で薄曇りの今日が本番だったら良かった。明日は未明から天気が崩れ雨量は少なそうだが路面ウェットは間違いない。そうなるとペガサス40では滑りそうだからやはりタクミセン9か⋯
257923
2025/03/01(土) 18:34:08.13ID:lcdEZT40 今日明日は20℃で快適ラン。
問題は東京でさえ降雪予報が出てる
明日の夜から月、火、水の三日。
迂闊に走ると風邪を引く🤧。
花粉症だけで一杯一杯。
問題は東京でさえ降雪予報が出てる
明日の夜から月、火、水の三日。
迂闊に走ると風邪を引く🤧。
花粉症だけで一杯一杯。
2025/03/01(土) 20:04:00.99ID:dd0FMQPh
11km 65分
3月の頭とは思えない暖かさ
半袖短パンで十分とか終わりだよこの温暖化
3月の頭とは思えない暖かさ
半袖短パンで十分とか終わりだよこの温暖化
259ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/01(土) 20:15:50.41ID:lQERrpoL 3日後にはさみーさみー言ってるよw
2025/03/01(土) 21:23:31.50ID:Mxz/MOqV
10km/60分、途中で出会った猫2匹
261ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/01(土) 22:04:07.47ID:xWlO3AWf https://dec.2chan.net/up2/src/fu4711844.jpeg
12km 53:59
ジョグの予定が天気良くて途中からペースが上がってしまった 結局何も考えずに 19度あったけど風が強かったからそこまで暑さは感じず@東京
12km 53:59
ジョグの予定が天気良くて途中からペースが上がってしまった 結局何も考えずに 19度あったけど風が強かったからそこまで暑さは感じず@東京
2025/03/02(日) 00:03:50.32ID:DkF8rj7b
>>261
あんたいつもどこでそんなスピードで走ってんの?
あんたいつもどこでそんなスピードで走ってんの?
2025/03/02(日) 00:28:00.40ID:iuEXuF73
足引っ掛けたら吹っ飛びそう
264923
2025/03/02(日) 11:30:37.53ID:IN/xXEqQ キロ4分台は見ため的に早いペースではないかと。
3分台前半なら速く見えるけど。
3分台前半なら速く見えるけど。
265ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/02(日) 11:36:24.46ID:oTt9TrPl 20km144分
さいたまマラソン2週間前のペース走
さいたまマラソン2週間前のペース走
2025/03/02(日) 12:46:07.22ID:YehqSc0F
>>262
そんなに速いペースでもないと思うけどそんなに狭い道走ってるの?
そんなに速いペースでもないと思うけどそんなに狭い道走ってるの?
2025/03/02(日) 13:06:10.24ID:DjH7mUsi
アップ 0.96km/4:53/5:04/km/166spm
ハーフ 21.21km/95:53/4:31/km/178spm
スタート時雨はほぼ止んでいてポンチョ被ってたのは俺だけ?脱ごうかなとも思ったがこの後降らないとも限らないのでとりあえず着たままGO→正解。後半けっこう降ってきたw
15km過ぎから4:30ペーサーについていけなくなったがなんとか4:33~4:41でまとめてぎり95分台でゴール。左中足骨頭痛が不安で結局ペガサス40にて。
ハーフ 21.21km/95:53/4:31/km/178spm
スタート時雨はほぼ止んでいてポンチョ被ってたのは俺だけ?脱ごうかなとも思ったがこの後降らないとも限らないのでとりあえず着たままGO→正解。後半けっこう降ってきたw
15km過ぎから4:30ペーサーについていけなくなったがなんとか4:33~4:41でまとめてぎり95分台でゴール。左中足骨頭痛が不安で結局ペガサス40にて。
2025/03/02(日) 15:04:10.06ID:3SN1ThqN
20.7km
1時間46分
気温は高いが小雨が降るので
体感温度はそこまで高くなく
真冬の服装でも暑くない
1時間46分
気温は高いが小雨が降るので
体感温度はそこまで高くなく
真冬の服装でも暑くない
2025/03/02(日) 16:23:40.21ID:/h3wvzr0
25.11km 1時間47分37
フル1週前の調整。疲労を残しすぎないようにやり過ぎ厳禁で走る。後半多少落ちようがそれはそれとて良きとして。
アップ 3.16km(平均4分26)
ダウン 3.01km(平均5分07)
https://i.imgur.com/yHSnPUn.jpeg
フル1週前の調整。疲労を残しすぎないようにやり過ぎ厳禁で走る。後半多少落ちようがそれはそれとて良きとして。
アップ 3.16km(平均4分26)
ダウン 3.01km(平均5分07)
https://i.imgur.com/yHSnPUn.jpeg
270923
2025/03/02(日) 18:48:15.51ID:IN/xXEqQ 5:30/kmペースで10kmの街ラン。
暖かさを満喫。
明日から気を引き締めて。
暖かさを満喫。
明日から気を引き締めて。
271ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/02(日) 19:20:34.25ID:+MlmOVXv https://dec.2chan.net/up2/src/fu4715746.jpeg
16km 67:16(4:12) アップ2km ダウン2km
ペーラン 15時過ぎでも20度超え… 体感暑くてキツかったけど周回コース走っててたまにある日陰に救われた 暑くても設定こなせたし満足 走り終わって16時台でも20度…@東京
16km 67:16(4:12) アップ2km ダウン2km
ペーラン 15時過ぎでも20度超え… 体感暑くてキツかったけど周回コース走っててたまにある日陰に救われた 暑くても設定こなせたし満足 走り終わって16時台でも20度…@東京
2025/03/02(日) 21:51:53.53ID:gcrxrUZu
10km/66分、東京マラソンの応援に行ってきた
2025/03/02(日) 23:01:26.93ID:MdXoyXnF
峠走 36km/3h19m
麓は暑くて汗ダクダク
麓は暑くて汗ダクダク
2025/03/02(日) 23:49:06.36ID:DkF8rj7b
>>266
都会なもんでキロ5分もいない
都会なもんでキロ5分もいない
275923
2025/03/03(月) 00:06:21.96ID:e1VGvgnG 気温20℃とかだと
土手走りでコバエと格闘する事になるのを学んだ。
土手走りでコバエと格闘する事になるのを学んだ。
276ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/03(月) 01:21:05.67ID:lcxd87JO 2週間ぶりに走れるぞ!
てかまた1から脚づくりか‥筋肉痛確定😭
てかまた1から脚づくりか‥筋肉痛確定😭
2025/03/03(月) 11:55:43.90ID:jhUxDrQG
14.5km
71分
休暇だったので雨が弱まったた隙をついて走ったが肌寒かった
71分
休暇だったので雨が弱まったた隙をついて走ったが肌寒かった
278ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/03(月) 15:42:59.73ID:O7U8Rx+a 深夜5.4km 24分58
夜中2時半、雨降る前に走って就寝💤
思ったり動いてよかった
夜中2時半、雨降る前に走って就寝💤
思ったり動いてよかった
2025/03/04(火) 12:42:23.45ID:h1tL29lX
12.51km 57分32(平均4分36)
寒すぎ、風強すぎ
ジョグなら問題ないけど
寒すぎ、風強すぎ
ジョグなら問題ないけど
2025/03/04(火) 13:14:16.09ID:A2Ng7tP0
皆さん早いですねー
わたしは最近、10km70分くらいで走ってます
わたしは最近、10km70分くらいで走ってます
2025/03/04(火) 13:16:03.48ID:4mTHuSke
ワタシもです
2025/03/04(火) 15:35:21.60ID:Ele5MfVc
283ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/04(火) 18:12:59.06ID:eh3Jg4nh 夕 6.6km 30分48
小雨から大雨へずぶ濡れラン
小雨から大雨へずぶ濡れラン
284ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/04(火) 20:42:35.94ID:5MdP4mbE https://dec.2chan.net/up2/src/fu4723727.jpeg
10km 46:42
ジョグ 小雨かと思ったら雪だった 雨の日の街履き用にしてるGORE-TEXのトレランシューズで 気温1度で路面はシャーベット状でたまに滑る@東京
10km 46:42
ジョグ 小雨かと思ったら雪だった 雨の日の街履き用にしてるGORE-TEXのトレランシューズで 気温1度で路面はシャーベット状でたまに滑る@東京
2025/03/04(火) 21:58:40.04ID:mpC5szad
とことん走りの効率重視、昔ながらの露出多めランパンで頑張っています。
2025/03/05(水) 00:05:15.02ID:SiFkRE3Z
>>284
八王子とか奥多摩かそんな速度で走れる場所って
八王子とか奥多摩かそんな速度で走れる場所って
2025/03/05(水) 00:33:33.17ID:2BSCGi4T
288ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/05(水) 00:42:35.78ID:XVXK81Wm 逆に八王子や奥多摩なんて、東京で雪が降ったら真っ先にテレビ中継されるくらい豪雪地帯(といっても10〜20cmとか)なんだから怖くて走れないw
織田フィー使えなくなってから代々木公園とか皇居外苑とかでもキロ3分前半〜中盤くらいでポイント練やってる連中とかいっぱいいるけどね
織田フィー使えなくなってから代々木公園とか皇居外苑とかでもキロ3分前半〜中盤くらいでポイント練やってる連中とかいっぱいいるけどね
289923
2025/03/05(水) 06:06:36.81ID:maku/MJO 都心だと交差点や信号が多いからスピ練とか無理。
2025/03/05(水) 07:30:51.97ID:1xHvoHNV
13.3km
60分
6時時点の気温6℃だが曇り空で
冷たい風が吹くので体感温度は低い
60分
6時時点の気温6℃だが曇り空で
冷たい風が吹くので体感温度は低い
2025/03/05(水) 07:55:20.48ID:SiFkRE3Z
2025/03/05(水) 07:57:35.19ID:NuJmw3yv
かっぺ同士の争い
293923
2025/03/05(水) 13:50:36.37ID:SvVBjIRN 歩道の段差とかもヤバいね。
やむなく全力する時は車道走って急いで安全帯に逃げ込む。
やむなく全力する時は車道走って急いで安全帯に逃げ込む。
294ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/05(水) 18:56:14.03ID:PSy/G+LR 夕 小雨 3.6km 17分36
2025/03/05(水) 19:08:43.88ID:c8VuNF/p
小雨の中、皇居2周
東京マラソン後のリカバリー
5:12km 12km
東京マラソン後のリカバリー
5:12km 12km
2025/03/05(水) 21:06:52.71ID:jFLHAcww
10.03km 43分11
ダウン 2.56km(平均4分36)&ウォーク2km
ジョグから始めてダラダラ上げて走る
調子がゴリゴリに良い訳でもなく、悪くもない
明日は軽くスピード練習をやろう
https://i.imgur.com/v6XEBYr.jpeg
ダウン 2.56km(平均4分36)&ウォーク2km
ジョグから始めてダラダラ上げて走る
調子がゴリゴリに良い訳でもなく、悪くもない
明日は軽くスピード練習をやろう
https://i.imgur.com/v6XEBYr.jpeg
297ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/05(水) 21:33:42.60ID:XVXK81Wm https://dec.2chan.net/up2/src/fu4727909.jpeg
11km 51:55
ジョグ 雨上がりで路面がやたら滑った なんか暑いなと思ったら走り終わりで9度 走り始めは10度くらいだったのかな@東京
11km 51:55
ジョグ 雨上がりで路面がやたら滑った なんか暑いなと思ったら走り終わりで9度 走り始めは10度くらいだったのかな@東京
2025/03/06(木) 01:17:18.95ID:XI5r08FE
都心都心って、どうせ幕張かさいたま新都心だろ
東京都心でキロ4分台でコンスタントに走ってる奴なんていないよ
東京都心でキロ4分台でコンスタントに走ってる奴なんていないよ
2025/03/06(木) 05:48:27.17ID:TbOVcOP1
赤羽近辺の荒川土手でも東京都だな
300923
2025/03/06(木) 08:10:02.71ID:ftXeicp+ 北風強風すぎて体感5℃くらい下がりそう。
2025/03/06(木) 11:01:55.46ID:XI5r08FE
東京都心とは千代田港中央区
2025/03/06(木) 18:45:09.95ID:h2GJMKmw
90分15.5km
荒川は今日も地獄のように風が強い
荒川は今日も地獄のように風が強い
2025/03/06(木) 19:43:58.22ID:lo5NpFoq
皇居なら4分台では余裕で走れるだろ
2025/03/06(木) 20:15:09.43ID:CoDZmqzj
めいわくどす
305ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/06(木) 21:20:59.32ID:9OrwHMhp2025/03/07(金) 00:24:40.82ID:sI2z8beh
>>303
そんなスピードのランナー見たことない
そんなスピードのランナー見たことない
307ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/07(金) 01:36:33.14ID:j8c6BA0L 都内の河川敷にランステあれば最高なんだけど
移動手段のこと考えると皇居の方がいいと
思ってしまうわ
移動手段のこと考えると皇居の方がいいと
思ってしまうわ
2025/03/07(金) 04:43:31.22ID:uC4diPSe
309923
2025/03/07(金) 07:04:23.29ID:SLJYcUw2 信号とか交差点とか止まらんの?
通行人多すぎてキロ3分台は流石に無理でしょ。
こまめに記録を止めてるならできそうだけど。
通行人多すぎてキロ3分台は流石に無理でしょ。
こまめに記録を止めてるならできそうだけど。
310ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/07(金) 09:15:23.14ID:xcIp2x2e いやいや、皇居は信号ないし
2025/03/07(金) 12:07:24.46ID:Zyt7ZHht
ワイ江戸川河川敷民、都心感はない
312923
2025/03/07(金) 12:35:52.96ID:kcMNMnZN あ、この軌跡は皇居か。
皇居走ってるなら特定されそう。
そんな速いランナーいるん?
皇居走ってるなら特定されそう。
そんな速いランナーいるん?
2025/03/07(金) 12:43:47.72ID:H5AM9TX8
90分不整地LSD
途中に坂100mゆるダッシュ10本入れて単調さ回避と刺激
風は強かったが天気も良く快適だった
途中に坂100mゆるダッシュ10本入れて単調さ回避と刺激
風は強かったが天気も良く快適だった
314ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/07(金) 13:04:33.13ID:THrEWF0i 皇居は季節や時間帯によって、人多すぎてペース落ちる
休日は無理ぽ
休日は無理ぽ
2025/03/07(金) 13:07:26.86ID:KwADl+zN
14.5km
71分
昼休み時間帯で気温7℃
風が冷たくスタート時の体感温度は
氷点下レベル
71分
昼休み時間帯で気温7℃
風が冷たくスタート時の体感温度は
氷点下レベル
2025/03/07(金) 13:13:24.53ID:2EK8rATy
桜の季節になると公園も花見客だらけで早朝しか無理だ
夜桜や歓迎会もあって
夜桜や歓迎会もあって
2025/03/07(金) 13:18:06.64ID:t5A1COiI
やはり河川敷だな
土日は人も多いけど走るのに困るほどでもない
土日は人も多いけど走るのに困るほどでもない
2025/03/07(金) 16:00:24.61ID:Vc1uSalG
>>308
東京駅始発前なら皇居も空いてるよな
東京駅始発前なら皇居も空いてるよな
319923
2025/03/07(金) 17:07:52.25ID:t/eRLe9D 5km/25分。
北寄りの強風、晴れ。
いと寒し。
風の来ない陽だまりは暑い。
乳酸閾値が、175から186に。
Garmin大丈夫か?
北寄りの強風、晴れ。
いと寒し。
風の来ない陽だまりは暑い。
乳酸閾値が、175から186に。
Garmin大丈夫か?
320923
2025/03/07(金) 17:10:04.44ID:t/eRLe9D いつもは運動公園走ってるが
土日は人多いので、土手を絡めて
人の少なそうな市街地を気まぐれに走ってる。
土日は人多いので、土手を絡めて
人の少なそうな市街地を気まぐれに走ってる。
2025/03/08(土) 02:08:53.28ID:/8XDGGe8
>>308
スゲー迷惑
スゲー迷惑
2025/03/08(土) 08:06:06.67ID:9Tc81ogw
近所の公園のジョギングコースで高速走行禁止て書いてあるけど
どれくらいまでおkなんだろうな
要はインターバルするなって事なんだと思うがキロ4くらいなら良いよね?
どれくらいまでおkなんだろうな
要はインターバルするなって事なんだと思うがキロ4くらいなら良いよね?
323ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/08(土) 08:10:08.97ID:lpakEQFQ2025/03/08(土) 09:48:23.73ID:8JfKjrot
キロ5分は12km/h
キロ4分は15km/h
なので、実は速度はそんなに変わらない
歩行者からするとどっちもうざいランナーなのかもね
キロ4分は15km/h
なので、実は速度はそんなに変わらない
歩行者からするとどっちもうざいランナーなのかもね
2025/03/08(土) 09:55:24.87ID:SiR1L5jB
チームで道幅いっぱい広がって走るのやめろ
歩行者やチャリもいるのに邪魔すぎ
一般人から苦情が増えると何らかのルールを科せられるぞ
歩行者やチャリもいるのに邪魔すぎ
一般人から苦情が増えると何らかのルールを科せられるぞ
2025/03/08(土) 10:02:45.87ID:8JfKjrot
それな
代々木公園も皇居外苑も集団走行禁止って看板があるけど、現状は黙認してもらってる
やり過ぎると本当に規制される
どっかのトラックでやれ
代々木公園も皇居外苑も集団走行禁止って看板があるけど、現状は黙認してもらってる
やり過ぎると本当に規制される
どっかのトラックでやれ
2025/03/08(土) 10:21:17.60ID:lWLuU7Ve
2025/03/08(土) 11:38:11.11ID:fLnIHs/6
90分走 7.3km
小雪舞う寒さだがランニングにはちょうどいいね
大分前に買ったウルトラブーストライトで試走してきたが
ギュッと詰まった感じの沈まないクッションで自分好みだわ
NBのフレッシュフォームに似た感覚で微妙にバウンス感もある
小雪舞う寒さだがランニングにはちょうどいいね
大分前に買ったウルトラブーストライトで試走してきたが
ギュッと詰まった感じの沈まないクッションで自分好みだわ
NBのフレッシュフォームに似た感覚で微妙にバウンス感もある
2025/03/08(土) 11:39:37.48ID:fLnIHs/6
距離ミス失敬、まあ他人にはどうでもいいだろうけどw
×7.3km
〇17.3km
×7.3km
〇17.3km
2025/03/08(土) 12:57:18.91ID:L7Fdvsp+
14km 1時間25分
ゆるジョグから最後はMに上げて終了
ゆるジョグから最後はMに上げて終了
2025/03/08(土) 14:11:32.32ID:+FaX/ZYk
10km/60分、小雪が降ってきた
2025/03/08(土) 16:04:54.88ID:k4FqRNvu
5キロ30分
まだまだ寒いな@大阪
途中筋トレしてたら身体冷えてきた
明日も走ろうかな
まだまだ寒いな@大阪
途中筋トレしてたら身体冷えてきた
明日も走ろうかな
333923
2025/03/08(土) 16:45:15.96ID:KvepYmOY コースを逆走お散歩する老夫婦が
公園管理事務所に夕方夜間のスピ練が危険だと
苦情申し立てすると
即座に規制放送が流される。
スピ練兄さんに散歩中の大型犬やチワワが
襲いかかって来て、苦情申し立てしても
避ければ良いじゃないと華麗にスルー。
公園管理事務所に夕方夜間のスピ練が危険だと
苦情申し立てすると
即座に規制放送が流される。
スピ練兄さんに散歩中の大型犬やチワワが
襲いかかって来て、苦情申し立てしても
避ければ良いじゃないと華麗にスルー。
2025/03/08(土) 17:07:14.70ID:VsoOZyIZ
ヤバい5か月走ってない。一からやり直しだ
335ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/08(土) 18:01:28.51ID:nEmPYlfb2025/03/08(土) 18:22:21.81ID:Y1uONjlw
>>334
おれも1年、1年生からのきもち
おれも1年、1年生からのきもち
2025/03/09(日) 09:35:45.07ID:WZj5LyUg
三週間さぼってたらほぼ一からやり直しだった
戻すのに同じくらい時間かかる
1週間休むと締まってた硬い足の筋肉がブヨブヨになる
2週間休むと明らかに心肺落ちるのが分かる
3週間休むと太りだす
戻すのに同じくらい時間かかる
1週間休むと締まってた硬い足の筋肉がブヨブヨになる
2週間休むと明らかに心肺落ちるのが分かる
3週間休むと太りだす
2025/03/09(日) 09:47:01.14ID:xPHoukuP
16km
1'24'16
来月から10kmレース出るぞ!
1'24'16
来月から10kmレース出るぞ!
2025/03/09(日) 10:30:12.69ID:o71UyX1D
陸上の美女アスリートを語ろう Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1731791093/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1731791093/
2025/03/09(日) 11:10:56.64ID:cFry7q/Y
>>339
バ~カ
バ~カ
341ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/09(日) 11:44:03.85ID:WcIqHWUh 15km 92分
来週は今シーズン初フルだ
来週は今シーズン初フルだ
2025/03/09(日) 13:11:50.37ID:H10xaD3i
21.7km
1時間37分
雲ひとつない晴天で絶好のランニング日和
1時間37分
雲ひとつない晴天で絶好のランニング日和
2025/03/09(日) 13:19:43.86ID:MwWcf6Kc
10km 54分
暖かいけどミレーの網は着ておけばよかった
汗冷え辛い
暖かいけどミレーの網は着ておけばよかった
汗冷え辛い
2025/03/09(日) 13:43:02.28ID:ImvRh0cD
網だけで走って通報されてください
2025/03/09(日) 14:41:11.84ID:Znbq5PRH
網着て梅林まで、汗冷えなし梅眺めながら梅おにぎりを食す
ダラダラ2時間30分15km
ダラダラ2時間30分15km
2025/03/09(日) 15:04:22.37ID:lAh+Q3UX
2025/03/09(日) 16:34:02.14ID:y4oVoasY
16km71分40秒+ダウンジョグ7km
10kmで止めるつもりだったが名古屋ウィメンズ観戦でテンション上がってたので10マイルまで
最近キロ5分20くらいのダラダラジョグばかりだったから良い刺激になった
10kmで止めるつもりだったが名古屋ウィメンズ観戦でテンション上がってたので10マイルまで
最近キロ5分20くらいのダラダラジョグばかりだったから良い刺激になった
348923
2025/03/09(日) 17:34:48.74ID:nZ7igWqb まだ風が冷たかったがラン日和。
5km/25分。
途中2km越えたら何故か心拍数が
140から170へ30も上がり
最終的に185まで逝った。
Garminの暴走?体感的には150くらい。
しかし花粉症辛いね。泣
5km/25分。
途中2km越えたら何故か心拍数が
140から170へ30も上がり
最終的に185まで逝った。
Garminの暴走?体感的には150くらい。
しかし花粉症辛いね。泣
2025/03/09(日) 17:43:45.93ID:b6oK+uEe
2025/03/09(日) 19:10:24.67ID:lAh+Q3UX
351ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/09(日) 19:32:10.96ID:AXjD4YJm2025/03/09(日) 20:10:52.00ID:bfJ3eWKf
10km/59分、花粉症には辛い季節になってきた
353ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/09(日) 20:53:20.00ID:FnyyQEI9 昨日
朝6.7km 32分29
本日
朝4.0km24分28
夜10.1km46分36
朝6.7km 32分29
本日
朝4.0km24分28
夜10.1km46分36
2025/03/09(日) 22:38:04.71ID:yug3pIb1
陸上の美女アスリートを語ろう Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1731791093/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1731791093/
2025/03/10(月) 01:11:17.80ID:gRRBSe8D
>>338
もうシーズン終わりだろ
もうシーズン終わりだろ
2025/03/10(月) 02:59:47.19ID:g6pxFpLE
ハーフマラソン(4:31/km)以来一週間ぶり
6.01km/29:27/4:54/km/180spm
5:08 − 5:03 − 5:·02 − 4:55 − 4:46 − 4:31
秋に向け今度こそ95分楽勝を目標にぼちぼちとw
6.01km/29:27/4:54/km/180spm
5:08 − 5:03 − 5:·02 − 4:55 − 4:46 − 4:31
秋に向け今度こそ95分楽勝を目標にぼちぼちとw
2025/03/10(月) 07:42:17.82ID:XFrA3Du9
2025/03/10(月) 08:51:16.44ID:oO0cCC3P
今年も灼熱のファイヤー🔥🌞🔥
一度気温が上がり始めたら一気に最高気温20℃、25℃いくからお覚悟
一度気温が上がり始めたら一気に最高気温20℃、25℃いくからお覚悟
359ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/10(月) 13:17:48.29ID:MFT2UZrn いい訳が楽しみな季節になってきました!
360923
2025/03/10(月) 13:44:03.16ID:FZnBAAzb 気温15℃がこの時期の分かれ目かな。
北風なかったら汗だく必至。
気温20℃の頃は南風になってるだろうから
汗だく地獄突入。
北風なかったら汗だく必至。
気温20℃の頃は南風になってるだろうから
汗だく地獄突入。
361923
2025/03/10(月) 13:45:52.36ID:FZnBAAzb 1、5、10、20kmのPBって
個人的には8月に出してるんだよな。
不思議だ。
個人的には8月に出してるんだよな。
不思議だ。
2025/03/10(月) 18:04:05.78ID:oOrZzIsY
個人的には気温7℃がベスト
363ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/10(月) 21:58:03.90ID:3POBBgf9 https://dec.2chan.net/up2/src/fu4749549.jpeg
12km 56:39
ジョグ ロンT1枚で走り出しは寒くて失敗したと思ったけど走ってたら心地いい寒さでちょうど良かった@東京
12km 56:39
ジョグ ロンT1枚で走り出しは寒くて失敗したと思ったけど走ってたら心地いい寒さでちょうど良かった@東京
2025/03/10(月) 23:36:27.60ID:hdE7aizU
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
2025/03/11(火) 08:57:54.03ID:wKDZ1yhQ
13.3km
61分
朝6時の気温6℃とこの時期にしては高いが
終盤雨が降り出す天気なので体感は
真冬並み
61分
朝6時の気温6℃とこの時期にしては高いが
終盤雨が降り出す天気なので体感は
真冬並み
2025/03/11(火) 17:13:18.70ID:8zd28riw
4.26km/21:24/5:01/km/183spm
6.02km/29:49/4:57/km/180spm
連休だが残念ながら二日とも雨模様のため隙をついて走りに行く。今日は設定182spmだとちょっと辛かったので180に下げて仕切り直し。
6.02km/29:49/4:57/km/180spm
連休だが残念ながら二日とも雨模様のため隙をついて走りに行く。今日は設定182spmだとちょっと辛かったので180に下げて仕切り直し。
2025/03/11(火) 17:14:39.21ID:y/5TJbDj
寒くて雨も降ってるから当然ノーランです
368ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/11(火) 18:49:19.56ID:04Vj3os7 ノーヒットノーラン
2025/03/11(火) 18:55:24.04ID:8zd28riw
志村通のエンディングか
2025/03/11(火) 23:40:48.50ID:3AdvpyaP
5km28分。
ちょうどいい気温。
寒いのは嫌だ。
ちょうどいい気温。
寒いのは嫌だ。
2025/03/12(水) 09:23:20.60ID:z/8kGHDO
ちょうど良い気温でも花粉症だから当然ノーランです
2025/03/12(水) 11:58:58.30ID:0TnNCf27
前日の雨予報が晴れマークに変わってたのに雨が降ってきたりして一喜一憂。
2025/03/12(水) 12:46:59.91ID:M8LEB6UM
12.7km
59分
昼休み時間帯で気温13℃だけど
曇り空で空気は冷たい
上下長いのでちょうどいい
59分
昼休み時間帯で気温13℃だけど
曇り空で空気は冷たい
上下長いのでちょうどいい
2025/03/12(水) 12:58:35.48ID:YMoX0N7C
12km 69分
途中から雨天シャワーラン
予報より早く降り始めやがった
途中から雨天シャワーラン
予報より早く降り始めやがった
375923
2025/03/12(水) 13:42:34.13ID:RMRsQF+z 明日はラン日和。
2025/03/12(水) 13:47:20.39ID:DONjrBle
本日は雨のためノーランでフィニッシュです
2025/03/12(水) 17:49:51.26ID:0TnNCf27
10.01km/52:19/5:14/km/179spm
*6.01km/30:32/5:05/km/179spm
午前中小雨が降ったが天気は無事回復。風が肌寒かったものの15℃超えてたのでTシャツ短パンでも汗かいた。
*6.01km/30:32/5:05/km/179spm
午前中小雨が降ったが天気は無事回復。風が肌寒かったものの15℃超えてたのでTシャツ短パンでも汗かいた。
378ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/12(水) 21:43:50.68ID:05ViHw4Q https://dec.2chan.net/up2/src/fu4757266.jpeg
10km 47:07
ジョグ 雨降ってて迷ったけどウィンドシェル着て走ってきた 途中からほぼ止んだけど湿度で暑かった@東京
10km 47:07
ジョグ 雨降ってて迷ったけどウィンドシェル着て走ってきた 途中からほぼ止んだけど湿度で暑かった@東京
2025/03/12(水) 23:06:22.63ID:jh/SOPhL
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
2025/03/13(木) 07:32:37.05ID:P1SkboiU
13.3km
60分
6時時点の気温6℃
まだまだ肌寒い
60分
6時時点の気温6℃
まだまだ肌寒い
381ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/13(木) 22:16:03.39ID:DBSe/zRW https://dec.2chan.net/up2/src/fu4761308.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4761309.jpeg
インターバルやら色々15km
疾走区間の設定落として多少余裕をもって 夕方以降は北風強くて寒かった@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4761309.jpeg
インターバルやら色々15km
疾走区間の設定落として多少余裕をもって 夕方以降は北風強くて寒かった@東京
2025/03/14(金) 12:24:32.17ID:r7RtyvbH
9.01km 43分48
2025/03/14(金) 14:41:25.03ID:nr5SQ20k
2時間37分 24km
周りを散策しながら走っていたら思いの外距離も時間も伸びた
快晴で気温も上がって最後はしんどかったわ
周りを散策しながら走っていたら思いの外距離も時間も伸びた
快晴で気温も上がって最後はしんどかったわ
384ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/14(金) 16:10:22.15ID:gHLqHjVF 朝4.6km28分01
夕10.1km46分13
暑いのなんのって☀
夕10.1km46分13
暑いのなんのって☀
2025/03/14(金) 18:30:24.05ID:5t+AuYV8
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
386ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/14(金) 20:51:11.31ID:OnEwG3JV2025/03/15(土) 01:57:41.98ID:14noFosq
8.01km/37:34/4:41/km/180spm
推定8~9℃でやや風が強めだが今くらいの肌寒い気候のほうがさくさく走れるんだろうなあ。これから徐々に気温が上がっていくとキロ5ですらキツくなる時期が来る⋯
推定8~9℃でやや風が強めだが今くらいの肌寒い気候のほうがさくさく走れるんだろうなあ。これから徐々に気温が上がっていくとキロ5ですらキツくなる時期が来る⋯
388923
2025/03/15(土) 05:07:37.15ID:KrtWXVPn 夕方ラン、5km/30分。
気温16度、北風3m/s。
少し汗ばむも風が心地良かった。
気温16度、北風3m/s。
少し汗ばむも風が心地良かった。
2025/03/15(土) 08:50:21.86ID:g3VOKzqR
キロ5:30
なんでこんな走れないんだと思ったら薬で喉が渇くからだわ
なんでこんな走れないんだと思ったら薬で喉が渇くからだわ
2025/03/15(土) 13:50:00.70ID:UMOdd1ns
超初心者ですが、初めてのLSDで3時間25キロ走ってきた
今までキツくて1時間も10キロも走れた事なかっただけにスゲー気持ちよく走れた
初めてランニング楽しく思えたw
今までキツくて1時間も10キロも走れた事なかっただけにスゲー気持ちよく走れた
初めてランニング楽しく思えたw
2025/03/15(土) 14:22:38.63ID:05iWqB+5
すごい! 春走るのは気持ちよくて楽しいよ
2025/03/15(土) 16:44:17.05ID:I73fIGpn
街まで行く必要があったので雨の中60分
体感温度は真冬
体感温度は真冬
393ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/15(土) 17:12:45.08ID:s1lnDp/E https://dec.2chan.net/up2/src/fu4768117.jpeg
10km 43:27
ペーラン ジョグシューだと結構キツかった 天気予報では風がないはずなのにそこそこ強風で寒かった@東京
10km 43:27
ペーラン ジョグシューだと結構キツかった 天気予報では風がないはずなのにそこそこ強風で寒かった@東京
2025/03/15(土) 18:23:27.00ID:YrloeP9t
16km 平均5'19/km
今年の冬こそ、サブ4やるぞ。
今年の冬こそ、サブ4やるぞ。
395ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/15(土) 18:59:23.56ID:Uc1wAMCH 10km
ドライブしてランニングのあとは 銭湯かネカフェでシャワーかいつも迷う
ドライブしてランニングのあとは 銭湯かネカフェでシャワーかいつも迷う
2025/03/15(土) 19:05:33.74ID:rEKwYtKM
よく3時間も走れるな感心するわ
2025/03/15(土) 23:58:33.27ID:ecz4jEYm
10km/45m00s
雨の間隙を突いてラン
雨の間隙を突いてラン
398ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/16(日) 03:05:51.69ID:c9cMLx1A 夕 6.2km27分02
399923
2025/03/16(日) 07:10:37.99ID:Ksxo12R8 20km走ると
かなりペース落としても
股関節の痛みが数日消えない。
フォームが悪いとか
筋力足りないとかなんだろうね。
かなりペース落としても
股関節の痛みが数日消えない。
フォームが悪いとか
筋力足りないとかなんだろうね。
2025/03/16(日) 12:09:38.75ID:hfN8xKIl
19.7km
1時間35分
先週と同じ雨模様だが気温が全く違う
ウインドブレーカー着て完全防備しないと風邪をひきそうな冷たさだった
1時間35分
先週と同じ雨模様だが気温が全く違う
ウインドブレーカー着て完全防備しないと風邪をひきそうな冷たさだった
2025/03/16(日) 18:26:16.86ID:jefQKHS6
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
402923
2025/03/16(日) 19:17:20.07ID:Ksxo12R8 小雨降る中夕方ラン。
気温9℃、北風5m/s。
5km/25分。
陽が落ちてクールダウン中に
汗冷え来て震えた。
気温9℃、北風5m/s。
5km/25分。
陽が落ちてクールダウン中に
汗冷え来て震えた。
403ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/16(日) 19:28:03.84ID:74mEYhGl https://dec.2chan.net/up2/src/fu4773444.jpeg
10km 46:20
ジョグ 小雨になった隙に走ったけど途中からまた本降りに@東京 トレランシューズでキロ4切れるかなーと1kmだけペースアップ
10km 46:20
ジョグ 小雨になった隙に走ったけど途中からまた本降りに@東京 トレランシューズでキロ4切れるかなーと1kmだけペースアップ
2025/03/16(日) 20:39:07.96ID:lqGYrFB7
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
405ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/17(月) 10:39:43.29ID:oNCPLc0o 夕3.6km 19分44
406ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/17(月) 21:53:11.62ID:WfegpWEB https://dec.2chan.net/up2/src/fu4778529.jpeg
12km 53:17
ビルドアップ走 風速10m?ってくらい強風でクソ寒くて途中で心折れそうだった そこら辺でチャリが倒れまくってて世紀末感が漂ってた@東京
12km 53:17
ビルドアップ走 風速10m?ってくらい強風でクソ寒くて途中で心折れそうだった そこら辺でチャリが倒れまくってて世紀末感が漂ってた@東京
2025/03/18(火) 06:42:23.15ID:dSAfqJ+4
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
2025/03/18(火) 07:29:11.97ID:MuS6UG0d
13.3km
60分
朝6時の気温0℃
3月後半とは思えない気温
春分の日以降も日中は20℃超えても
朝は5℃以下が続く
60分
朝6時の気温0℃
3月後半とは思えない気温
春分の日以降も日中は20℃超えても
朝は5℃以下が続く
409ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/18(火) 08:45:34.69ID:ZnvH00jk 3km 23分
さいたま後のリカバリージョグと思ってやったけどまじでこのくらいのペースでしか走れなかった
さいたま後のリカバリージョグと思ってやったけどまじでこのくらいのペースでしか走れなかった
2025/03/18(火) 08:53:05.50ID:DQZrtdqt
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
411ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/18(火) 12:38:51.57ID:1Yb1mTvg >>410
しつこいよ
しつこいよ
2025/03/18(火) 14:17:25.96ID:31i0+Jov
11.02km 46分11
久しぶりの練習。ジョグのつもりも段々とペースアップ。心肺に久しぶりに刺激も入った。
ダウン 7.10(平均4分36)
https://i.imgur.com/mnhHfnA.jpeg
久しぶりの練習。ジョグのつもりも段々とペースアップ。心肺に久しぶりに刺激も入った。
ダウン 7.10(平均4分36)
https://i.imgur.com/mnhHfnA.jpeg
2025/03/18(火) 14:19:26.47ID:TGoPqAZT
なんかラップ短縮するほど棒グラフが長くなる絵に違和感感じる
2025/03/18(火) 17:56:43.79ID:m08f5NGn
415ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/18(火) 18:52:17.01ID:1Yb1mTvg 夕6.4km30分00
2025/03/18(火) 22:50:59.22ID:lA2/+b03
皇居2周
東京マラソンが終わってやる気が出ない
ポイント練習したくない
東京マラソンが終わってやる気が出ない
ポイント練習したくない
2025/03/18(火) 23:18:39.60ID:vsufMSBQ
10km/47m00s
今夜も雨の間隙を突いてラン
春はこのパターンが多いね
今夜も雨の間隙を突いてラン
春はこのパターンが多いね
2025/03/19(水) 01:27:36.95ID:hjh78xmS
風邪で1週間ランオフ
咳が止まらずまだまだ走れそうにない
体調戻っても走力落ちてるだろうな
咳が止まらずまだまだ走れそうにない
体調戻っても走力落ちてるだろうな
419923
2025/03/19(水) 05:20:09.87ID:UefgydRa このスレ、レベル高いなあ。
2025/03/19(水) 08:28:52.40ID:KQ+ESUxx
今朝は雨やむ頃を見計らってスタートしたのに、向かい風キツイわ、突然雹が降ってくるわで悲惨だった
2025/03/19(水) 09:09:55.97ID:Mty18EFv
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
422ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/19(水) 10:36:21.52ID:pd0kQhvM 3km
14分
雪でチャリに乗れなかったのでランで出勤
14分
雪でチャリに乗れなかったのでランで出勤
2025/03/19(水) 10:38:54.98ID:KQ+ESUxx
ランで出社したら汗臭くて職場で迷惑じゃない?
424ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/19(水) 12:19:06.61ID:Km5it16J425ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/19(水) 12:57:35.90ID:6RLeN2Fh テスト送信
ゴメン(>_<)
ゴメン(>_<)
2025/03/19(水) 14:59:42.86ID:/IeE09ld
12.3km
60分
朝雪が降ったので昼休み時間帯に走ったが気温が6℃で風が吹き付けたので
体感は氷点下
60分
朝雪が降ったので昼休み時間帯に走ったが気温が6℃で風が吹き付けたので
体感は氷点下
2025/03/19(水) 15:53:26.45ID:hjh78xmS
>>424
ありがとう
ウォーキング10km110分から再開します
ランニング習慣化してからこの時期毎年風邪ひく
しかも体調戻るまで1週間以上
ランニングやっててふけたってw
ま、健康目的じゃないけど
ありがとう
ウォーキング10km110分から再開します
ランニング習慣化してからこの時期毎年風邪ひく
しかも体調戻るまで1週間以上
ランニングやっててふけたってw
ま、健康目的じゃないけど
2025/03/19(水) 15:55:06.44ID:hjh78xmS
ランニングやってて不健康ってw
見た目は若返ってる(らしい)
見た目は若返ってる(らしい)
2025/03/19(水) 16:23:51.72ID:QuWMe3PE
6.01km/32:05/5:20/km/179spm
四日前に軽いギックリ腰になり様子を見ながらの復帰初日で軽め。季節が逆戻りしたのか気温も低く風も冷たい。
四日前に軽いギックリ腰になり様子を見ながらの復帰初日で軽め。季節が逆戻りしたのか気温も低く風も冷たい。
2025/03/19(水) 16:37:21.21ID:Ork5tOZ7
ぶくぶくと太った顔の丸いおじさんに頬がこけた精悍な顔付きを見せつける
2025/03/19(水) 21:01:05.43ID:zvou2jH+
10.01km 41分45
心地よいテンポで息も軽く弾む感じで楽しく走る
アップ 1.94km(平均5分19)
ダウン 6.10km(平均4分50)
https://i.imgur.com/vv7RiMy.jpeg
心地よいテンポで息も軽く弾む感じで楽しく走る
アップ 1.94km(平均5分19)
ダウン 6.10km(平均4分50)
https://i.imgur.com/vv7RiMy.jpeg
432ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/19(水) 21:37:58.94ID:Q/g5Tq7q 朝4.6km29分56
夜17.1km1時間18分25
夜17.1km1時間18分25
433ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/19(水) 22:00:16.55ID:IPzYnGfW https://dec.2chan.net/up2/src/fu4786102.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4786104.jpeg
インターバルやら色々13km
午前中の雪で競技場で走れるか心配したけど全く問題なかった 寒かったけど@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4786104.jpeg
インターバルやら色々13km
午前中の雪で競技場で走れるか心配したけど全く問題なかった 寒かったけど@東京
434923
2025/03/20(木) 07:39:59.99ID:N6sO5Q3i 朝ラン始めたら
親子ほど歳の離れた高齢の顔見知り何人かできました。
普段職場以外での会話皆無なボッチだから
それなりに充実感。
良く受けるアドバイスが
あなた速すぎるのよ。
有酸素運動はもっとゆっくりで良いのよ。
親子ほど歳の離れた高齢の顔見知り何人かできました。
普段職場以外での会話皆無なボッチだから
それなりに充実感。
良く受けるアドバイスが
あなた速すぎるのよ。
有酸素運動はもっとゆっくりで良いのよ。
2025/03/20(木) 10:04:01.81ID:PdsGiojP
10km/60分、寒そうで暖かい朝でした
2025/03/20(木) 10:40:46.55ID:0jMsJNzP
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
2025/03/20(木) 12:11:00.66ID:hOpFND26
15.3km
75分
10時スタートで気温7℃だが
曇りで冷たい風が吹き付けて
春分の日とは思えない陽気
75分
10時スタートで気温7℃だが
曇りで冷たい風が吹き付けて
春分の日とは思えない陽気
438ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/20(木) 12:45:57.21ID:sAltLAtt 15.2km 96分
リカバリーラン
リカバリーラン
2025/03/20(木) 13:53:28.64ID:F4A+prmL
(2km5.10+1km4.50)×4本
気温は低かったけど快晴で体感は二桁
暑くなってくると心拍が上がって夏のキツさが近くなってきていることを感じる
そしてZF5はやはり鉄下駄
最近のナイキはもう駄目だな
走ってて気持ち良くない
気温は低かったけど快晴で体感は二桁
暑くなってくると心拍が上がって夏のキツさが近くなってきていることを感じる
そしてZF5はやはり鉄下駄
最近のナイキはもう駄目だな
走ってて気持ち良くない
440923
2025/03/20(木) 18:14:38.60ID:N6sO5Q3i 昼ラン、11℃南風1m/s。
10km/60分
心地良き。
人の出多し。
10km/60分
心地良き。
人の出多し。
2025/03/20(木) 18:49:30.90ID:Zjuee8Lc
峠走 36km/3h12m
上の方は日陰に雪が残ってた
上の方は日陰に雪が残ってた
442ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/20(木) 18:49:53.69ID:BsOwoY8l2025/03/20(木) 18:49:58.88ID:6bg3ZmlH
10日ぶりに走れた
7キロ気持ち良く@大阪
走ったあとは花粉が大変だった
7キロ気持ち良く@大阪
走ったあとは花粉が大変だった
2025/03/21(金) 00:29:24.05ID:oSB1snJm
ランオフ11日目
明日こそ走る
明日こそ走る
2025/03/21(金) 07:05:54.02ID:RwXwNRgr
>>444
お前は明日も明後日も走らない
お前は明日も明後日も走らない
2025/03/21(金) 07:47:28.67ID:KfKkH78w
13.3km
60分
6自時点の気温5℃でまだまだ寒い
60分
6自時点の気温5℃でまだまだ寒い
2025/03/21(金) 09:01:42.35ID:Esl3hZZl
5度は暖かい、こっちは1度
2025/03/21(金) 10:23:34.20ID:oSB1snJm
>>445
体調回復次第
体調回復次第
2025/03/21(金) 10:31:03.42ID:Esl3hZZl
体調を回復させるためにムチ打って走るときもある、今がそのときだ
450ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/21(金) 16:01:55.98ID:krSkIaFP >>447
5℃が脱ぐか着るかの境目だよな
5℃が脱ぐか着るかの境目だよな
2025/03/21(金) 16:04:10.82ID:RwXwNRgr
>>450
ヌーディストランニングですか
ヌーディストランニングですか
2025/03/21(金) 17:11:21.69ID:s9VAG1IZ
来週から気温ヤバい
春すっ飛ばして夏日やないか
春すっ飛ばして夏日やないか
2025/03/21(金) 18:04:43.30ID:CuMxZVFd
2025/03/21(金) 18:15:29.11ID:Cfp9Xdv2
>>453
まずはハーバード大へ入学せよ
まずはハーバード大へ入学せよ
2025/03/21(金) 18:58:46.65ID:M646fSvq
11km 62分
15℃だから半袖で走ったけど日が落ちたら肌寒かった
アームウォーマーくらいは必要だったと反省
15℃だから半袖で走ったけど日が落ちたら肌寒かった
アームウォーマーくらいは必要だったと反省
2025/03/21(金) 21:10:50.35ID:NuZbTp6Y
6kmぐらいかな
アメダスで気温見たら14.8℃なので今年初短パン
そこそこ汗かいた
アメダスで気温見たら14.8℃なので今年初短パン
そこそこ汗かいた
457ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/21(金) 21:29:05.95ID:mt8SPjke https://dec.2chan.net/up2/src/fu4794554.jpeg
10km 45:12
ジョグ 途中変化走 14度あったからTシャツで余裕だろうと思って走り出したら腕が肌寒かった@東京
10km 45:12
ジョグ 途中変化走 14度あったからTシャツで余裕だろうと思って走り出したら腕が肌寒かった@東京
458ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/22(土) 00:29:27.60ID:yF3xiDWe 夕 6.6km 30分27
2025/03/22(土) 00:34:49.77ID:4CHqOe7C
>>445
自己紹介かw
自己紹介かw
2025/03/22(土) 00:36:52.47ID:4CHqOe7C
2025/03/22(土) 09:42:51.16ID:l0a7vVJP
6k/35分、気になっていたIJOOZの自販機を使ってみると、やっぱり生は美味い
2025/03/22(土) 10:04:23.95ID:DypacUG+
2025/03/22(土) 15:59:53.54ID:CIOCTYe7
久しぶりに厚底じゃないシューズ、と言っても十分クッションのあるデイリー用、で走ったらふくらはぎが筋肉痛に
良いことなのかどうかは分からんが、たまにはこういう痛みが気持ちいい
良いことなのかどうかは分からんが、たまにはこういう痛みが気持ちいい
2025/03/22(土) 16:14:14.96ID:Ggp1m0PV
厚底はいたことないからその感覚が分かんない
2025/03/22(土) 16:30:47.74ID:z+ae11Wu
30km 3時間20分
途中に寄ったダムが思った以上に長くて後に響いた
ちゃんと調べていかんと
帰りの河川敷は嫌がらせの様な向かい風で更に疲弊
目的地まで2km前で切り上げて残りは歩き
服は半袖にアームウォーマーで丁度良かった
途中に寄ったダムが思った以上に長くて後に響いた
ちゃんと調べていかんと
帰りの河川敷は嫌がらせの様な向かい風で更に疲弊
目的地まで2km前で切り上げて残りは歩き
服は半袖にアームウォーマーで丁度良かった
2025/03/22(土) 17:08:09.43ID:hKfzvYnj
18.20km 1時間18分55(平均4分20)
暖かい、いや暑いくらいの気候だったので半袖で走る。風が強くて上半身色んな方向に煽られ腰が痛くなった。
背筋力不足。
アップ 3.17km(平均4分55)
ダウン 5.67km(平均4分57)
https://i.imgur.com/ziGEH4M.jpeg
暖かい、いや暑いくらいの気候だったので半袖で走る。風が強くて上半身色んな方向に煽られ腰が痛くなった。
背筋力不足。
アップ 3.17km(平均4分55)
ダウン 5.67km(平均4分57)
https://i.imgur.com/ziGEH4M.jpeg
467ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/22(土) 20:37:41.57ID:PIiI7e7K https://dec.2chan.net/up2/src/fu4798777.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4798780.jpeg
10km 39:34 320m 52秒(2:44/km)
トータル17km
新しいシューズのお試しで2つのペース帯でペーラン 23度でタンクトップにハーフタイツの季節到来@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4798780.jpeg
10km 39:34 320m 52秒(2:44/km)
トータル17km
新しいシューズのお試しで2つのペース帯でペーラン 23度でタンクトップにハーフタイツの季節到来@東京
2025/03/23(日) 00:03:56.39ID:bZ1LkDuD
9km46分
雪がなくなって今季初のランシュー
地面が柔らかいうちはごまかせてた着地の下手さがもろに出て、スネとアキレス腱周りの筋肉が痛いこと
雪がなくなって今季初のランシュー
地面が柔らかいうちはごまかせてた着地の下手さがもろに出て、スネとアキレス腱周りの筋肉が痛いこと
469923
2025/03/23(日) 06:14:16.72ID:P8sSAnuU 気温22℃、風速西風2m。
10km60分。
心地良く走れた。
ボンダイで土踏まず上部に靴擦れ起こした。
両足共、なんだろこの構造は。
空気穴?
10km60分。
心地良く走れた。
ボンダイで土踏まず上部に靴擦れ起こした。
両足共、なんだろこの構造は。
空気穴?
470ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/23(日) 08:22:32.86ID:jkqejsLe 6km30分
行きは超追い風帰りは超向かい風
行きは超追い風帰りは超向かい風
2025/03/23(日) 08:27:28.88ID:PzE0APi0
雪道さん祝メルティング
472923
2025/03/23(日) 10:15:10.55ID:BXVyRKC9473ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/23(日) 10:45:47.43ID:jkqejsLe 10.6km 75分
ラン友女子と喋りながらゆっくりジョグ
ラン友女子と喋りながらゆっくりジョグ
2025/03/23(日) 10:57:47.31ID:jCIW9mq/
10km/61分@トレイル、脚がガクガク
2025/03/23(日) 11:42:17.80ID:pZg0ILxi
18.9km
90分
10時時点で気温16℃でゴール時19℃
90分
10時時点で気温16℃でゴール時19℃
2025/03/23(日) 14:15:31.03ID:90fOijNE
11km 62分
春到来
暑い
春到来
暑い
2025/03/23(日) 15:52:07.11ID:MJyHbmXX
13km 65分 朝に走ったが昼はもう走れんな。
23℃でも夏の最低以下か・・・。
23℃でも夏の最低以下か・・・。
2025/03/23(日) 15:55:50.28ID:Y/Sj8qv4
狂犬きたああああああ
2025/03/23(日) 16:01:04.90ID:a9LZGQ3o
飼い犬でも噛み付いてくる狂犬ガチでいるから最近は蹴り飛ばす気持ちで構えるようになったわ
2025/03/23(日) 16:05:21.27ID:m7JaJPyy
犬のリードを両手で持ち、道幅いっぱいまで左右に広がりながら散歩しているやつは〇ッ〇!!
2025/03/23(日) 17:40:35.57ID:W8tKzSfi
暑かった脱水怖くて途中から歩いた
482ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/23(日) 18:06:18.77ID:o0BDWpYB https://dec.2chan.net/up2/src/fu4802889.jpeg
12km 56:21
ジョグ 暑い…暑すぎ 24度でほぼ夏日 昨日も23度だったけどポイント練でどうせきついから気にならなかったけど今日は堪えた@東京
12km 56:21
ジョグ 暑い…暑すぎ 24度でほぼ夏日 昨日も23度だったけどポイント練でどうせきついから気にならなかったけど今日は堪えた@東京
2025/03/23(日) 18:30:56.20ID:FFfigXFF
7キロ40分
花粉がつらくてやる気下がる
花粉がつらくてやる気下がる
2025/03/23(日) 18:33:01.43ID:8q969+WR
峠走 38km/3h48m
花粉か砂塵か黄砂か水蒸気か分からないが、遠景の霞が酷い
季節外れの暑さだったので、残雪で時々冷却しながら走った
花粉か砂塵か黄砂か水蒸気か分からないが、遠景の霞が酷い
季節外れの暑さだったので、残雪で時々冷却しながら走った
485ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/23(日) 18:44:58.85ID:cgys5A1X 朝4.6km24分53
夕3.2km12分58
夕3.2km12分58
486923
2025/03/23(日) 23:06:49.46ID:P8sSAnuU 昼ラン、22℃、北風2m/s。
10km/60分。
ラストはシャツを脱いで網シャツで。
10km/60分。
ラストはシャツを脱いで網シャツで。
2025/03/23(日) 23:08:53.83ID:m7JaJPyy
👮
488ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/23(日) 23:38:43.34ID:Q+mnCBWL 23km
1h50m
暑くてグダグダになってフラフラで終了
この前まで5℃とかだったのに、いきなり20℃はキツイ
1h50m
暑くてグダグダになってフラフラで終了
この前まで5℃とかだったのに、いきなり20℃はキツイ
2025/03/24(月) 00:04:26.95ID:vYwXVkxc
>>486
走りながら脱いだの?
走りながら脱いだの?
2025/03/24(月) 11:56:41.00ID:pyzuX2xV
14.7km
72分
気温18℃だが曇り空で風が冷たいので
長袖で丁度いい
72分
気温18℃だが曇り空で風が冷たいので
長袖で丁度いい
2025/03/24(月) 12:32:17.35ID:Ud5vZdIR
2025/03/24(月) 13:50:24.52ID:HsH2P7WI
10.5km 60分 20℃
曇っているけど暑かった
曇っているけど暑かった
2025/03/24(月) 17:07:24.13ID:H1Bqx5xG
久しぶりの昼ジョグは暑かった
2025/03/24(月) 18:41:17.07ID:p2nWfQxj
>>486
へ、変態だー!
へ、変態だー!
495ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/24(月) 18:52:59.77ID:0pXnttaB 午後は17度でも暑かったよ
通り雨が気持ち良い
10km60分
通り雨が気持ち良い
10km60分
2025/03/24(月) 20:16:02.60ID:3oqb/pVs
10.02km 39分10秒
サブスリーペースで走るつもりも段々と速くなった。ラストは意識して上げて気持ちよく終わり。フルマラソンから2週間経ったので少し強度あげた練習も増やしていく。
アップ 2.20km (平均4分54)
ダウン 2.50km(平均4分55)
https://i.imgur.com/LAJwwXO.jpeg
サブスリーペースで走るつもりも段々と速くなった。ラストは意識して上げて気持ちよく終わり。フルマラソンから2週間経ったので少し強度あげた練習も増やしていく。
アップ 2.20km (平均4分54)
ダウン 2.50km(平均4分55)
https://i.imgur.com/LAJwwXO.jpeg
497ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/24(月) 20:24:34.53ID:gr/3BJE5 夕3.6km 17分42
2025/03/24(月) 20:57:43.19ID:R5s0vQK3
10km/60分、何時もの桜並木はまだ未開花だけど提灯沢山で準備万全だった
2025/03/25(火) 09:04:17.65ID:IXW5Ike+
8km 40分
このぐらいのペースでももう少し楽に走れる様になりたいなぁ
このぐらいのペースでももう少し楽に走れる様になりたいなぁ
500ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/25(火) 16:10:04.57ID:eBBUBXow 暑い・・・熱いわあああああああ!
501ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/25(火) 16:39:07.02ID:QQQv75Ic ふふ このくらい汗をかけば涼しすぎるくらいじゃ
2025/03/25(火) 18:44:54.35ID:N8tOwE/U
黄砂なんで走りません
503ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/25(火) 20:44:38.19ID:QcILWghb 夕4.6km18分40
504ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/25(火) 21:26:02.80ID:4aTxxgNt 10km 44:42
ビルドアップ走 明日ポイント練なので緩めの設定で腹八分目 19時前でも22度 あと3ヶ月もすれば+10度か…@東京
ビルドアップ走 明日ポイント練なので緩めの設定で腹八分目 19時前でも22度 あと3ヶ月もすれば+10度か…@東京
505ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/25(火) 21:26:21.67ID:4aTxxgNt2025/03/26(水) 02:02:32.79ID:k1fUmNE9
>>504
6月末の19時で32度はないわ
6月末の19時で32度はないわ
507923
2025/03/26(水) 05:58:47.28ID:BIb3eVet 夜ラン、5km/25分。
18℃、西風2m/s。
心地良くも発汗量増えて来た。
平日の21時前後になると
走ってる人は少ない。
最近ペーランばかりでスピ練不足気味。
今日も夏日か。
18℃、西風2m/s。
心地良くも発汗量増えて来た。
平日の21時前後になると
走ってる人は少ない。
最近ペーランばかりでスピ練不足気味。
今日も夏日か。
2025/03/26(水) 06:55:06.12ID:1GNNt1nU
黄砂や花粉が飛んでるのに日中走ってる奴どうかしてるわ
花粉症は後天的にも発症するからな
一度発症したら永遠に付き合うことになる
絶対に吸うな
花粉症は後天的にも発症するからな
一度発症したら永遠に付き合うことになる
絶対に吸うな
2025/03/26(水) 07:30:28.81ID:VYUtCuzV
12.2km
60分
6時の気温13℃だったけど
空気は冷たく
まだ上下長いのが必要
60分
6時の気温13℃だったけど
空気は冷たく
まだ上下長いのが必要
2025/03/26(水) 13:23:23.82ID:OtM7coAM
>>508
勘違いされがちだけど健康のために走っている訳では無い
勘違いされがちだけど健康のために走っている訳では無い
511ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/26(水) 15:24:43.25ID:X5CSvw/H 皆自分でスケジュール立ててやってるの?
2025/03/26(水) 16:52:45.85ID:J+cg+c3H
6.02km/29:46/4:57/km/179spm/1.12m
0.34km/01:12/3:28/km/194spm/1.49m
ギックリ腰からの回復が遅くだいぶ間隔が空いてしまったがまだ復調途上。3km過ぎに左脇腹が痛くなりペースを落としたがしばらくして解消。オマケで短距離一本だけ。
ほんの短時間だがかなり汗をかいた。この先20℃を超える気温でフルマラソンとかご愁傷です。
0.34km/01:12/3:28/km/194spm/1.49m
ギックリ腰からの回復が遅くだいぶ間隔が空いてしまったがまだ復調途上。3km過ぎに左脇腹が痛くなりペースを落としたがしばらくして解消。オマケで短距離一本だけ。
ほんの短時間だがかなり汗をかいた。この先20℃を超える気温でフルマラソンとかご愁傷です。
513923
2025/03/26(水) 18:03:56.34ID:K/lYnaer 黄砂もそうだが
PM2.5がヤバいよね、健康的には。
PM2.5がヤバいよね、健康的には。
514ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/26(水) 18:59:03.33ID:IveZqE/v いつものランニングコース
来日外国人が多くて邪魔
走りにくい
来日外国人が多くて邪魔
走りにくい
2025/03/26(水) 20:46:45.08ID:PH75Zwta
Let’s run together!
516ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/26(水) 22:17:13.59ID:w1waUC9+ https://dec.2chan.net/up2/src/fu4816089.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4816091.jpeg
インターバルやら色々12km
20度ほどで暑かったけど調子が良くて満足な練習が出来た ラスト2本400m 77,74秒で上がれた@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4816091.jpeg
インターバルやら色々12km
20度ほどで暑かったけど調子が良くて満足な練習が出来た ラスト2本400m 77,74秒で上がれた@東京
517ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/26(水) 22:18:29.18ID:R0AOmzev 朝 5.6km33分33
夕 6.8km32分19
夕 6.8km32分19
2025/03/27(木) 01:11:32.76ID:tnxZ9ii+
519ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/27(木) 07:44:21.55ID:KaXpF6df 飲酒や喫煙や仕事も体に悪いと言われてるのにやる奴らほんと馬鹿だよな
2025/03/27(木) 08:00:30.86ID:0RmO0bgk
それらは気持ち良いし美味しいし当たり前だろ
521ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/27(木) 09:26:24.80ID:wCC6mHGN >>520
それは美味いのではなくアル中やニコ中だから摂取が気持ちいいだけ
それは美味いのではなくアル中やニコ中だから摂取が気持ちいいだけ
2025/03/27(木) 09:33:59.57ID:P65aT8uQ
13.3km
60分
6時の気温11℃あるものの肌寒く
上下長いのに手袋
60分
6時の気温11℃あるものの肌寒く
上下長いのに手袋
2025/03/27(木) 15:24:55.93ID:WPTX2y8F
12.5km×2本
①51分16(平均4分06)
②53分12(平均4分15)
レストは3分
アップ 3.19km(平均4分33)
ダウン 2.70km(平均5分17)
https://i.imgur.com/pPL3jTo.jpeg
①51分16(平均4分06)
②53分12(平均4分15)
レストは3分
アップ 3.19km(平均4分33)
ダウン 2.70km(平均5分17)
https://i.imgur.com/pPL3jTo.jpeg
524ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/27(木) 17:09:09.89ID:FLKYTBnU 朝3.5km 22分21
夕14.02km 1時間05分25
暑いし足重たいしランシャツ滝汗だし
夕14.02km 1時間05分25
暑いし足重たいしランシャツ滝汗だし
2025/03/27(木) 20:01:27.68ID:ejr9PP7T
1週間前は気温7℃の中走ってたのにいきなり17℃だと明らかに息上がる
脚は軽いんだけどね
脚は軽いんだけどね
526ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/27(木) 22:12:46.39ID:0ubyFUDK2025/03/27(木) 23:42:31.21ID:YrnVzRhe
10km/45m00s
汗をかける身体にまだなっていないから3月なのにゆでダコ
汗をかける身体にまだなっていないから3月なのにゆでダコ
528923
2025/03/28(金) 05:25:16.57ID:7bXdqo1N 気温差やばいね。
2025/03/28(金) 07:37:14.19ID:14ug/zwG
800m×3回 4'20km
このスピードで走るの辛い。
来月の10キロレースで49分切りたい。
このスピードで走るの辛い。
来月の10キロレースで49分切りたい。
2025/03/28(金) 08:08:07.10ID:g0+cWXWd
2025/03/28(金) 09:03:04.99ID:uGWnszQi
15.9km
88分
朝7時の気温12℃
曇り空なので空気は冷たい
来週は最低気温氷点下だから真冬モードは続く
88分
朝7時の気温12℃
曇り空なので空気は冷たい
来週は最低気温氷点下だから真冬モードは続く
2025/03/28(金) 18:17:54.28ID:HBopo5lq
533ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/28(金) 18:43:50.54ID:SK6ce4lA 夕4.7km21分58
2025/03/28(金) 19:28:16.00ID:42jp/yg0
easy to run , easy to run . はしるキミを見てる
2025/03/28(金) 21:31:57.09ID:rbs4b5s3
12km 61分
536ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/28(金) 21:44:54.57ID:TNfKYXna https://dec.2chan.net/up2/src/fu4824212.jpeg
12km 52:54(4:24/km)
ビルドアップ走 なぜか序盤から心拍数がいつもより10くらい高め 気にせずいつも通りに 18度で湿度高め 今日も箇所によって強風@東京
12km 52:54(4:24/km)
ビルドアップ走 なぜか序盤から心拍数がいつもより10くらい高め 気にせずいつも通りに 18度で湿度高め 今日も箇所によって強風@東京
2025/03/29(土) 01:38:21.69ID:8dKX9fBO
5.01.km/23:51/4:45/km/180spm/1.16m
以下200m
0:46.3/183spm/1.32m
0:44.5/181spm/1.41m
0:39.2/197spm/1.54m
予定より1km短縮して無酸素系を少々。腰痛は改善の兆しが見えてきたが慢性的に状態が悪い右膝。マラソンペースでは問題にならないのだがWS以上では膝の高さ、回転、着地衝撃などによりキーン→カックンw
全力回転困難も探りながら落としどころを見つけて三本目でようやくそれなり(自己ベストは0:34.2)。今年の夏は二重跳びやスプリント練習あまり出来ないかも⋯
以下200m
0:46.3/183spm/1.32m
0:44.5/181spm/1.41m
0:39.2/197spm/1.54m
予定より1km短縮して無酸素系を少々。腰痛は改善の兆しが見えてきたが慢性的に状態が悪い右膝。マラソンペースでは問題にならないのだがWS以上では膝の高さ、回転、着地衝撃などによりキーン→カックンw
全力回転困難も探りながら落としどころを見つけて三本目でようやくそれなり(自己ベストは0:34.2)。今年の夏は二重跳びやスプリント練習あまり出来ないかも⋯
2025/03/29(土) 01:42:38.83ID:4ZYZXD6j
>>534
EZ do じゃないのか
EZ do じゃないのか
2025/03/29(土) 05:12:34.02ID:gQcIbJvq
2025/03/29(土) 07:08:55.17ID:b+2IgU3i
雨と低温
近々捨てる予定のシューズで走りに行くか迷う
近々捨てる予定のシューズで走りに行くか迷う
2025/03/29(土) 07:11:06.29ID:5bsUpG/W
普通に走るでしょ
2025/03/29(土) 07:34:08.55ID:4BrlCTEB
543ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/29(土) 08:32:54.55ID:vu10cvZD 夕べは、病み上がりのならしラン
6km 35分55秒
6km 35分55秒
2025/03/29(土) 09:49:09.38ID:cWAfpAwn
ハシル時間がやっと少しできた
でも久しぶりだからオシリが痛いのぉ~
でも久しぶりだからオシリが痛いのぉ~
2025/03/29(土) 10:01:55.41ID:sfHElhUb
ハシルことオシリの時間
2025/03/29(土) 10:31:51.22ID:GEHkpU+i
オシリもぎ取ってもらいたい痛み
マッサージローラーの上でグリグリしたらちょっと楽にナタ~
マッサージローラーの上でグリグリしたらちょっと楽にナタ~
2025/03/29(土) 10:36:14.61ID:4BrlCTEB
走って尻が痛いって、山道でも駆け上がったのか
2025/03/29(土) 12:01:43.69ID:i1sFoSWg
19.7km
1時間36分
午後に近づくと気温が下がるので
9時前にスタート
日が当たると温かさを感じるが空気は冷たい
1時間36分
午後に近づくと気温が下がるので
9時前にスタート
日が当たると温かさを感じるが空気は冷たい
2025/03/29(土) 12:08:50.46ID:GEHkpU+i
2025/03/29(土) 14:25:29.20ID:gQcIbJvq
2025/03/29(土) 14:26:26.69ID:gQcIbJvq
>>542
danceだし踊るキミだし
danceだし踊るキミだし
2025/03/29(土) 14:29:30.03ID:gQcIbJvq
明日のロング走に向けてテーピング(剥がし)の為に頭と竿周辺以外全身剃毛
生まれて初めて脇までツルツル
マッチでーす
生まれて初めて脇までツルツル
マッチでーす
2025/03/29(土) 16:24:31.20ID:9FLXO9sj
12km 1時間25分クロカン込
クロカンはしんどいけどたまにやると別の刺激が入ってなかなか楽しい
クロカンはしんどいけどたまにやると別の刺激が入ってなかなか楽しい
2025/03/29(土) 16:39:46.54ID:W84hhqjI
桜の開花具合をチェックがてら80分
咲き始めから3分、来週末が満開かな
咲き始めから3分、来週末が満開かな
2025/03/29(土) 20:25:30.24ID:gLST3X/J
21km 121分
20℃で走った後に15℃で走ると肌寒く感じる不具合
終わりだよこの身体
20℃で走った後に15℃で走ると肌寒く感じる不具合
終わりだよこの身体
556ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/29(土) 20:58:31.22ID:htVcJsHG2025/03/29(土) 22:03:22.68ID:UgK3OrH0
一日の寒暖差が15度のところもあるんですよニッポンは
2025/03/29(土) 22:08:57.49ID:gQcIbJvq
東京は24時間経たずして気温20度下がったな今日
2025/03/30(日) 00:30:45.90ID:V+msr7hW
終わりだ横の殻だ
2025/03/30(日) 01:02:43.03ID:NnZ7IJL2
この先生きのこるには
2025/03/30(日) 06:39:08.83ID:zoJK5JFq
足の甲に痛みが出て2日間ランオフ中だがもしや疲労骨折なんじゃと怖くなってきた
2025/03/30(日) 08:03:23.02ID:m8rzek5A
弘子ならそんな程度の痛みちゃうわ
2025/03/30(日) 08:16:10.85ID:oWqVSUWo
ひろこーー!
564923
2025/03/30(日) 10:10:50.78ID:nxEidu3P せつこかも。
565ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/30(日) 10:12:12.10ID:ov1eYLSM 27.2km 152分
みぞれ強風のち雨で30km走断念
みぞれ強風のち雨で30km走断念
2025/03/30(日) 10:29:49.73ID:nZEC2Ud7
14.9km
72分
気温6℃の中を登山走
頂上付近の展望台で息が白くなった
72分
気温6℃の中を登山走
頂上付近の展望台で息が白くなった
2025/03/30(日) 11:33:18.16ID:bc600fMB
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
2025/03/30(日) 15:44:15.44ID:p++by/+0
38km 3時間40分
のんびり走るには最高の天気
のんびり走るには最高の天気
2025/03/30(日) 16:15:00.55ID:5vSmJhRc
8km/48分、練習会か?トライアスロンウェアの人が沢山走っていた
2025/03/30(日) 17:37:57.39ID:/Bbb7rRV
18.52km 1時間12分32
程よい距離を気持ちよく走る
アップ 3.19km(平均4分49)
ダウン 3.11km(平均4分59)
https://i.imgur.com/gWAZ8xd.jpeg
程よい距離を気持ちよく走る
アップ 3.19km(平均4分49)
ダウン 3.11km(平均4分59)
https://i.imgur.com/gWAZ8xd.jpeg
2025/03/30(日) 18:21:46.24ID:18REdk8b
峠走 36km/3h12m
里山は桜が咲き誇っていた
一方で峠近辺は冬だった
鶯の声を聞く
燕の声を聞く
里山は桜が咲き誇っていた
一方で峠近辺は冬だった
鶯の声を聞く
燕の声を聞く
2025/03/30(日) 19:34:30.18ID:fd2d0aLY
なんか俺も、今日日課の10km朝ランの後に買い物で歩いてたら、いつの間にか足首捻挫のような痛みが発生したんだけど、特に捻ったわけじゃない。疲労捻挫なんてありえる?
573ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/30(日) 20:10:40.46ID:bq0LWoat https://dec.2chan.net/up2/src/fu4833178.jpeg
10km 39:38
練習の一環だから非公認だけどPB更新したわ 気温は13度とかでTシャツにアームカバーでちょうどよかった@東京
10km 39:38
練習の一環だから非公認だけどPB更新したわ 気温は13度とかでTシャツにアームカバーでちょうどよかった@東京
2025/03/31(月) 00:01:05.03ID:0Z6em+J2
マラソン、身体に有害だった。重要な脂質の現象で脳にダメージ [152212454]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743343975/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743343975/
2025/03/31(月) 02:39:54.30ID:R34QVb9g
4.01km/18:34/4:38/km/179spm/1.19m
以下300m
65.6/188spm/1.41m
63.8/190spm/1.41m
60.9/188spm/1.49m
61.5/186spm/1.53m
寒の戻りか花冷えか5℃以下。現状200m全力ダッシュは厳しく若干ペースを落としてでも300mに伸ばしたほうが無酸素効果を得られる?
以下300m
65.6/188spm/1.41m
63.8/190spm/1.41m
60.9/188spm/1.49m
61.5/186spm/1.53m
寒の戻りか花冷えか5℃以下。現状200m全力ダッシュは厳しく若干ペースを落としてでも300mに伸ばしたほうが無酸素効果を得られる?
576923
2025/03/31(月) 17:57:36.83ID:iI6TNgOM 公園内の不整地、5km/30分。
気温8℃、南風2m。
冬仕様で走ったせいか
思ったより汗をかいた。
シューズはホカのトレント3。
気温8℃、南風2m。
冬仕様で走ったせいか
思ったより汗をかいた。
シューズはホカのトレント3。
2025/03/31(月) 18:01:07.80ID:1+E2UAbh
10.5km 60分
気温はギリギリ二桁だけど冬とは風も湿度も日差しも違うので大して寒くはなく快適
実際ウォッチ焼けをしてきた
気温はギリギリ二桁だけど冬とは風も湿度も日差しも違うので大して寒くはなく快適
実際ウォッチ焼けをしてきた
578ゼッケン774さん@ラストコール
2025/03/31(月) 21:59:33.06ID:2EHulWJN2025/04/01(火) 19:32:17.37ID:Tn2Lhj+4
3月は252km
フルマラソン1本走ってPB
来シーズンのフル2時間45分切りに向けて月間300は走りたい
https://i.imgur.com/qFL2pTY.jpeg
https://i.imgur.com/h0NBE7J.jpeg
フルマラソン1本走ってPB
来シーズンのフル2時間45分切りに向けて月間300は走りたい
https://i.imgur.com/qFL2pTY.jpeg
https://i.imgur.com/h0NBE7J.jpeg
2025/04/01(火) 21:47:19.02ID:ZeqbdXZW
今日こそ走りたかったのに一日中雨降りやがって許さんぞこの雨よろこびを知りやがってまったくけしからん
581ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/02(水) 04:32:18.25ID:QZgbCJ+q 夕 雨 トレミ30分 6.4km
582923
2025/04/02(水) 08:53:00.05ID:EKjYCkL6 トレミでキロ5出そうとすると
ガッコンバッコンうるさくなる。
俺の走り方が悪いのだけど。
恥ずかしいからトレミでは出してもキロ6、キロ7。
ガッコンバッコンうるさくなる。
俺の走り方が悪いのだけど。
恥ずかしいからトレミでは出してもキロ6、キロ7。
583923
2025/04/02(水) 08:54:20.48ID:EKjYCkL6 しかも忍者走り。
584ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/02(水) 10:37:41.76ID:QZgbCJ+q >>582
全く気にしないけどなぁ
全く気にしないけどなぁ
2025/04/02(水) 12:58:08.83ID:jcK2JQof
12.3km
55分
気温14℃でも曇り空で冷たい空気
上下長いので手袋も必須
55分
気温14℃でも曇り空で冷たい空気
上下長いので手袋も必須
2025/04/02(水) 16:58:36.42ID:YkXzqtn3
2025/04/02(水) 17:49:36.25ID:skiNgtot
8.53km/40:08/4:42/km/180spm/1.17m
15℃ならばと半袖で外に出でみたが肌寒かったので長袖に着替えますたw 手袋は汗拭きと怪我防止も兼ねて年中装着。
桜は日当たりの良いところは八分咲きだが全体としてはまだまだ。
15℃ならばと半袖で外に出でみたが肌寒かったので長袖に着替えますたw 手袋は汗拭きと怪我防止も兼ねて年中装着。
桜は日当たりの良いところは八分咲きだが全体としてはまだまだ。
588ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/02(水) 19:09:18.50ID:VHc9a1tW 夕 4.0km19分59
2025/04/02(水) 19:56:53.87ID:LaPVvCLk
10km58分
満開ではないけど桜並木を走るとテンション上がる
ペースは上がらんが
満開ではないけど桜並木を走るとテンション上がる
ペースは上がらんが
2025/04/02(水) 19:59:32.80ID:QbG0fo0T
夢前川そろそろだぞ
591ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/02(水) 22:05:09.70ID:wdkeguN8 https://dec.2chan.net/up2/src/fu4846242.jpeg
12km 53:25
ビルドアップ走 小雨、気温は10度でそこまで寒くなかったけど丸二日雨が降ってるから水溜りがひどかった 今は止んでるけど明日また降るらしい…@東京
いつもより長めのダウン4kmで終了
12km 53:25
ビルドアップ走 小雨、気温は10度でそこまで寒くなかったけど丸二日雨が降ってるから水溜りがひどかった 今は止んでるけど明日また降るらしい…@東京
いつもより長めのダウン4kmで終了
2025/04/02(水) 23:52:02.52ID:zLVdwy8E
5km/22m30s
5km/20m00s
5km/20m00s
菜種梅雨
またも雨の間隙を縫って走りに行く
5km/20m00s
5km/20m00s
菜種梅雨
またも雨の間隙を縫って走りに行く
2025/04/03(木) 03:42:18.07ID:OUpUNHjf
2025/04/03(木) 08:28:02.62ID:frEPXvgT
卑猥な夜ですね
ヘンタイさんが全身網タイツで走っていそう
ヘンタイさんが全身網タイツで走っていそう
2025/04/03(木) 08:57:21.25ID:YHB9NLRb
青姦にぴったし
2025/04/03(木) 12:21:40.44ID:4Mevh768
雨多杉内?
今週ずっとなんだけど
今週ずっとなんだけど
2025/04/03(木) 12:22:48.88ID:cy8uECDW
大阪はそんなことない
2025/04/03(木) 18:20:03.96ID:yiO8fhd/
10km 51分
晴れて気温高かったけど強風で少し肌寒かった
晴れて気温高かったけど強風で少し肌寒かった
599ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/03(木) 21:29:52.94ID:+6J4KnKr2025/04/03(木) 22:46:08.37ID:DCkyvfJK
4'40/kmで5km。
最後の1kmは心拍数が175まで上がった。
50歳のオッサンは死ぬかと思った。
最後の1kmは心拍数が175まで上がった。
50歳のオッサンは死ぬかと思った。
601923
2025/04/04(金) 09:33:56.75ID:uP4ZVcaa 夜桜写真を期待して画像クリックするのは
このスレでは徒労に終わるね。
このスレでは徒労に終わるね。
602923
2025/04/04(金) 09:35:18.83ID:uP4ZVcaa と思ってたけど
レス見て>>593開いて大勝利。
レス見て>>593開いて大勝利。
2025/04/04(金) 13:57:41.31ID:dFnaFOWH
15.2km
71分
昼休み時間帯で気温14℃だが
風が冷たく日が陰ると肌寒いので
上下長いのに手袋でちょうどいい
今年の4月はまだ寒くて春が来てない
71分
昼休み時間帯で気温14℃だが
風が冷たく日が陰ると肌寒いので
上下長いのに手袋でちょうどいい
今年の4月はまだ寒くて春が来てない
2025/04/04(金) 15:17:17.14ID:yD09xqRT
スピ練
3.02km(平均3分43)
2.02km(平均3分32)
予想よりキツかったのでレスト3分入れた
肺が限界を迎えるほどキツかった…
アップ 3.01(4分36)
ダウン 3.23(4分42)
https://i.imgur.com/bQH8H96.jpeg
3.02km(平均3分43)
2.02km(平均3分32)
予想よりキツかったのでレスト3分入れた
肺が限界を迎えるほどキツかった…
アップ 3.01(4分36)
ダウン 3.23(4分42)
https://i.imgur.com/bQH8H96.jpeg
605ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/04(金) 18:23:20.41ID:qG04RFnB 10.54km 72分
桜が綺麗で撮りまくって全然進まんw
桜が綺麗で撮りまくって全然進まんw
2025/04/04(金) 19:11:32.47ID:d2zRlh1i
そんなの最初の年だけじゃね?散るからこそ美しいのだから。
2025/04/04(金) 20:35:04.80ID:yD09xqRT
2025/04/04(金) 21:32:31.60ID:MpP0tRBh
6km 30分
走行後に意識が遠のいて少しふらついた。運動後低血圧である
走行後に意識が遠のいて少しふらついた。運動後低血圧である
609ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/04(金) 21:46:13.70ID:HDkMixVv https://dec.2chan.net/up2/src/fu4853206.jpeg
11km 50:12
新しいジョグシュー(used)の試走で色々なペースで 微妙… 今週はじめて晴れて日中穏やかだったからロンTでいったら北風強くて寒かった@東京
11km 50:12
新しいジョグシュー(used)の試走で色々なペースで 微妙… 今週はじめて晴れて日中穏やかだったからロンTでいったら北風強くて寒かった@東京
2025/04/05(土) 01:21:08.38ID:t+MP0tIY
>>607
これが噂のGARMIN CONECT+か?
これが噂のGARMIN CONECT+か?
2025/04/05(土) 02:08:33.89ID:jP1PRaJz
8.02km/39:55/4:59/km/168spm/1.20m
真冬は5℃超えてれば余裕だったのに桜の季節となった今や10℃どころか15℃切ってくると寒いと感じる。体調的に今夜は楽をしたかったので久しぶりにメトロノームをオフにしたら…w
真冬は5℃超えてれば余裕だったのに桜の季節となった今や10℃どころか15℃切ってくると寒いと感じる。体調的に今夜は楽をしたかったので久しぶりにメトロノームをオフにしたら…w
612ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/05(土) 07:43:51.48ID:Rp9kxkos 5km29分
明日はハーフマラソン
明日はハーフマラソン
613ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/05(土) 08:51:56.49ID:hdsVFUuN 6km
35分25秒
久々の朝ラン
日の出時刻が早くなって良い気候
35分25秒
久々の朝ラン
日の出時刻が早くなって良い気候
614923
2025/04/05(土) 08:53:06.04ID:IjTBAhge この二日、どんなメニューにしよう。
昨日仕事でスネを負傷して
バンテリンとサポーターで痛み抑えてんだよな。
ニューシューズとウェアで気分一新したくもある。
昨日仕事でスネを負傷して
バンテリンとサポーターで痛み抑えてんだよな。
ニューシューズとウェアで気分一新したくもある。
2025/04/05(土) 14:43:39.44ID:5MTSBT+Q
お花見ジョグ18km106分、気持ち良かった
2025/04/05(土) 15:19:16.25ID:xfYFohh7
15km 85分
桜の花の下を走るのは格別
桜の花の下を走るのは格別
2025/04/05(土) 15:44:47.56ID:BBtDGmXM
桜綺麗だなぁ
花見客が邪魔すぎてうんざり
さっさと終わって欲しいわ
花見客が邪魔すぎてうんざり
さっさと終わって欲しいわ
2025/04/05(土) 17:36:26.65ID:TJfy0seB
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
2025/04/05(土) 18:25:59.70ID:NvP1g8FH
峠走 36km/3h14m
里山は桜と菜の花が見頃
峠の上にはかすかに残雪があった
里山は桜と菜の花が見頃
峠の上にはかすかに残雪があった
620923
2025/04/05(土) 19:04:23.54ID:IjTBAhge 花見客多かったんで自宅周辺の定番コースをちょこっと。
5.2km/24:04
5.2km/24:04
621ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/06(日) 00:59:42.25ID:NtW0HjPA 朝 7.2km 36分02
夕 11.4km 52分16
夕 11.4km 52分16
2025/04/06(日) 02:42:09.80ID:mOnaLzqe
神田川花見ラン26km
久しぶりのロングで膝痛再発
階段降りるのが辛い
先月ハーフは全く問題なかった
久しぶりの膝痛発症で筋力低下を実感
2、3日で痛みひきそうなレベルだけど
久しぶりのロングで膝痛再発
階段降りるのが辛い
先月ハーフは全く問題なかった
久しぶりの膝痛発症で筋力低下を実感
2、3日で痛みひきそうなレベルだけど
2025/04/06(日) 02:44:02.63ID:mOnaLzqe
やはり、ザック背おってるとフォームが崩れるな
必要最低限のウルトラライト仕様で走らないとダメだな
上半身も筋肉痛だわ
必要最低限のウルトラライト仕様で走らないとダメだな
上半身も筋肉痛だわ
624ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/06(日) 07:25:49.09ID:NtW0HjPA 夏に向けて滝汗かいても腹に引っ付かない冷感ランシャツ探してます
オススメありますかー
オススメありますかー
2025/04/06(日) 07:26:40.57ID:JmahKKXn
そんなものはありません
2025/04/06(日) 08:45:14.03ID:XTXAkwGl
アルヨ
ブロックやメッシュや
ブロックやメッシュや
627923
2025/04/06(日) 09:17:13.73ID:OaZi58fN 下に嵩高の網シャツを着れば良い。
2025/04/06(日) 10:12:00.83ID:qDycTIcm
2025/04/06(日) 11:20:42.86ID:bz3mFSIP
630ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/06(日) 12:23:39.55ID:a8+4lInY >>624
ごめんなさい
ごめんなさい
2025/04/06(日) 12:31:48.52ID:S2+D5S8E
19.1km
96分
10時時点で気温15℃だが
風が冷たいので上下長いのに手袋
96分
10時時点で気温15℃だが
風が冷たいので上下長いのに手袋
632ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/06(日) 14:53:12.90ID:a8+4lInY 朝 3.5km 24分33
昼 6.0km 30分55
充電ケーブル破損の為届くまで明日からスマホぶら下げてランニング(泣)いっそのことガーミンにうーん
昼 6.0km 30分55
充電ケーブル破損の為届くまで明日からスマホぶら下げてランニング(泣)いっそのことガーミンにうーん
2025/04/06(日) 18:56:21.45ID:Axrl7irM
俺はGarminだけど時々ラーメンとかマクドナルドに寄り道するのでスマホと少々の現金はいつもベルトに仕込んで走る。
634923
2025/04/06(日) 18:59:58.64ID:OaZi58fN 夕方ラン、18℃、南風5m/s
向かい風の時はペースダウン。
4.85km/29:45 + 5.42km/22:16
向かい風の時はペースダウン。
4.85km/29:45 + 5.42km/22:16
635923
2025/04/06(日) 19:04:24.43ID:OaZi58fN シューズは
ラン初期に良く履いてて
ラグがだいぶ減った
ズームフライ 3 を引っ張り出して履いた。
ゆっくりペースだと
シューズの重さが気になるが
気合い入れると安定してペースが上がる。
ラン初期に良く履いてて
ラグがだいぶ減った
ズームフライ 3 を引っ張り出して履いた。
ゆっくりペースだと
シューズの重さが気になるが
気合い入れると安定してペースが上がる。
636ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/06(日) 21:14:36.34ID:9tOpmwMv https://dec.2chan.net/up2/src/fu4862819.jpeg
10km 44:40
ジョグの予定がちょっとペース上がってしまった 気温は二桁だけど北風強くて体感は寒かった@東京
10km 44:40
ジョグの予定がちょっとペース上がってしまった 気温は二桁だけど北風強くて体感は寒かった@東京
637ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/06(日) 22:30:50.72ID:c/iKOJ7u 24km
2h20mぐらい
30kmの予定がフラフラになって終了
血尿が出た😇
2h20mぐらい
30kmの予定がフラフラになって終了
血尿が出た😇
638923
2025/04/06(日) 23:34:24.00ID:OaZi58fN ミオグロビン尿?
2025/04/07(月) 00:36:00.80ID:XSstd2lv
>>627
俺はミレーでなくファイントラックの薄手シャツ
俺はミレーでなくファイントラックの薄手シャツ
2025/04/07(月) 06:51:27.97ID:QYkb3tug
10km 49分
終盤雨が降ってきて4:38ペースまで上げたけどハァハァしなかった。調子が戻りつつある
終盤雨が降ってきて4:38ペースまで上げたけどハァハァしなかった。調子が戻りつつある
641923
2025/04/07(月) 07:25:26.25ID:IFBKQYjB 先週は寒さと雨で走れなかった分
土日頑張ったら
月曜日朝から身体が重い。
土日頑張ったら
月曜日朝から身体が重い。
2025/04/07(月) 12:59:25.54ID:Adt9bd0+
15.0km
73分
休日なので10時スタート
気温15℃で晴れ
快適
73分
休日なので10時スタート
気温15℃で晴れ
快適
2025/04/07(月) 17:08:03.76ID:+GaMl7tQ
8.10km/39:13/4:51/km/180spm/1.14m
300m × 6 (63.7~65.2)
ペガサス38③+オーダーインソール
こちらもお花見ラン。市内の桜の名所は平日だというのに付近の駐車場はほぼ満車、河川敷も子供連れなどの花見客が多かったが緑地帯が広いので走るのに支障無し。
300m × 6 (63.7~65.2)
ペガサス38③+オーダーインソール
こちらもお花見ラン。市内の桜の名所は平日だというのに付近の駐車場はほぼ満車、河川敷も子供連れなどの花見客が多かったが緑地帯が広いので走るのに支障無し。
644ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/07(月) 18:46:18.50ID:aGiQH8jx 夕 5.4km 24分59
2025/04/07(月) 22:29:29.28ID:CFjgj+zj
15.05km 1時間02分03
4分15前後で走るも段々と身体が動いて速くなる
アップ 1.95km(5分26)
ダウン 4.72km(5分00)
https://i.imgur.com/luKKH0V.jpeg
4分15前後で走るも段々と身体が動いて速くなる
アップ 1.95km(5分26)
ダウン 4.72km(5分00)
https://i.imgur.com/luKKH0V.jpeg
646ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/07(月) 22:58:45.62ID:dUYogUtd https://dec.2chan.net/up2/src/fu4867639.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4867645.jpeg
インターバルやらレペやら色々13km
気温13度で走りやすかったけど久しぶりにインターバルやり切れなかった…@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4867645.jpeg
インターバルやらレペやら色々13km
気温13度で走りやすかったけど久しぶりにインターバルやり切れなかった…@東京
2025/04/07(月) 23:42:39.28ID:rmGTnqlP
10km/48m00s
夜桜ラン。散り始めてきたけど、まだ綺麗
夜桜ラン。散り始めてきたけど、まだ綺麗
648923
2025/04/08(火) 07:26:37.72ID:sIZ254h7 久しぶりにスピ練やったら
肝臓の後ろあたりの筋肉が痛む。
足上げやストライド
ピッチに関わる筋肉なんだろうな。
普段ジムで局所的な筋トレを
全身くまなくやってるつもりでも
実走による全身筋トレも併用せねば。
肝臓の後ろあたりの筋肉が痛む。
足上げやストライド
ピッチに関わる筋肉なんだろうな。
普段ジムで局所的な筋トレを
全身くまなくやってるつもりでも
実走による全身筋トレも併用せねば。
2025/04/08(火) 08:04:16.14ID:cMHh0afp
今の時期は早朝ランと夜ランでは気温差が7℃あります
早朝と比較すると夜走ると小苦しい
早朝と比較すると夜走ると小苦しい
2025/04/08(火) 08:08:14.57ID:XQnEDtrM
ランに必要な筋トレは腹筋背筋とかの体幹かな
2025/04/08(火) 08:28:57.43ID:bk2pRk0y
16km 1時間35分
夜明けの花見ラン
最近はネットニュースにも載るようになったローカルスポットも早い時間なら快適にラン
写真も数枚パチリ
夜明けの花見ラン
最近はネットニュースにも載るようになったローカルスポットも早い時間なら快適にラン
写真も数枚パチリ
652ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/08(火) 11:04:13.39ID:sMAZM/OZ 朝一番でお花見ラン
まったりと6km(36分25秒)
まったりと6km(36分25秒)
653923
2025/04/08(火) 17:46:57.04ID:sIZ254h7 良いね。
2025/04/09(水) 11:02:42.40ID:nXT5o415
これまで全く無問題だったのに、なんか花粉症になったっぽい
どうしてくれるのさ
どうしてくれるのさ
2025/04/09(水) 11:19:17.79ID:CrnZapUm
花粉症って喉も痛くなる?
ずっと痛いし風邪薬効かない
ずっと痛いし風邪薬効かない
2025/04/09(水) 11:44:06.66ID:726uHrBH
13.3km
60分
日中は気温が21℃まで上がるが
朝6時の気温6℃なので服装は冬仕様
60分
日中は気温が21℃まで上がるが
朝6時の気温6℃なので服装は冬仕様
2025/04/09(水) 12:44:25.95ID:6oC+ZsWm
花粉症は後天性でも発症する
一度発症したら死ぬまで毎年春付き合うことになる
花粉絶対吸っちゃダメ
一度発症したら死ぬまで毎年春付き合うことになる
花粉絶対吸っちゃダメ
2025/04/09(水) 14:04:27.47ID:jaCIzhsW
昨日はさっそく虫を吸い込んでしまった、明日にはお尻から出てくるはず
659ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/09(水) 14:14:49.43ID:Ij4oNgKS 鼻からだと脳に
2025/04/09(水) 14:27:57.17ID:bZMm0xWb
自分も昨日虫飛び込んできたわ
ゲホゲホしたけどコロナのときは冷たい目で見られたなあ
ゲホゲホしたけどコロナのときは冷たい目で見られたなあ
2025/04/09(水) 15:09:55.78ID:o35dEtlM
662923
2025/04/09(水) 16:14:42.42ID:SesLt9Jt 花粉症は微熱出るし咳もゴホゴホでるね。
傍目で見てにうぜーのなんの。
コロナ禍だと尚更、薬とかで抑えて欲しい。
傍目で見てにうぜーのなんの。
コロナ禍だと尚更、薬とかで抑えて欲しい。
2025/04/09(水) 17:22:38.86ID:KFEGuVDl
12.01km/58:59/4:55/km/177spm/1.14m
お花見ランその②。右膝の状態が悪く今日はzamstのバッテンサポーター+メトロノームも設定を落として178で。
気持ちよく汗をかける陽気なのだが前回も含め花粉を相当吸っただろうな。俺は喉には来ないが目は痒くなる。小青竜湯を飲んで鼻水は止まっているが。
お花見ランその②。右膝の状態が悪く今日はzamstのバッテンサポーター+メトロノームも設定を落として178で。
気持ちよく汗をかける陽気なのだが前回も含め花粉を相当吸っただろうな。俺は喉には来ないが目は痒くなる。小青竜湯を飲んで鼻水は止まっているが。
2025/04/09(水) 17:23:11.65ID:KFEGuVDl
ちなみに妹の花粉症は重症で寝込むほど酷くなる。
665ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/09(水) 20:36:21.54ID:CaB5m3Ne 夕5.2km 24分51
666ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/09(水) 21:40:16.59ID:3PusIw4B https://dec.2chan.net/up2/src/fu4874850.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4874857.jpeg
インターバルやら色々13km
17度のわりに北風強くて体感10度ちょいくらいで寒かった 設定はこなせたから満足
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4874857.jpeg
インターバルやら色々13km
17度のわりに北風強くて体感10度ちょいくらいで寒かった 設定はこなせたから満足
2025/04/09(水) 23:28:09.09ID:JhXyRb8H
5km/22m00s
5km/20m00s
5km/20m00s
初々しいランナーさん達がいっぱい増えてた!
ようこそ!! 楽しいランニングの世界へ🤗
5km/20m00s
5km/20m00s
初々しいランナーさん達がいっぱい増えてた!
ようこそ!! 楽しいランニングの世界へ🤗
2025/04/10(木) 00:00:43.24ID:9SgtSY6D
むしろ今日すれ違ったのは玄人ばかりだったなw
2025/04/10(木) 02:35:09.71ID:OhAEeJ19
2025/04/10(木) 02:39:41.43ID:OhAEeJ19
花粉症の喉の痛みの件、情報ありがとうございます
熱はないけど喉の痛みと咳と啖と鼻水が止まらなかったけど落ち着いてきたのでランニングしたら何故か少し楽になった
元々気管支喘息持ちだけど荒療治かな
熱はないけど喉の痛みと咳と啖と鼻水が止まらなかったけど落ち着いてきたのでランニングしたら何故か少し楽になった
元々気管支喘息持ちだけど荒療治かな
2025/04/10(木) 08:21:59.40ID:lL/biF+j
自分のは喉の痛みはないな
目のかゆみと鼻水鼻詰まりとちょっとダルくなる、今年は比較的マシだった
今いろんな感染症も流行ってるしお大事に
といいつつ自分は胃痛にヤラれたけど、ただの食べ過ぎなんだけどさ
目のかゆみと鼻水鼻詰まりとちょっとダルくなる、今年は比較的マシだった
今いろんな感染症も流行ってるしお大事に
といいつつ自分は胃痛にヤラれたけど、ただの食べ過ぎなんだけどさ
2025/04/10(木) 09:33:59.93ID:UZ2bfBhb
12.7km
60分
朝6時の気温11℃でも空気が冷たい
60分
朝6時の気温11℃でも空気が冷たい
673ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/10(木) 10:03:48.16ID:SSCz2igf >>670
水泳の方がええぞ
水泳の方がええぞ
2025/04/10(木) 17:50:51.03ID:6nBgqnGm
15.08km 59分20秒
【かっつべ式ペース走】
途中で時計は1キロごと3回まで見てOKというルールを設定して4分上回らないように注意しながらなるべく楽をして走る。飽きずに走れた。
アップ 3.24km(4分41)
ダウン 6.13km(4分31)
https://i.imgur.com/qziOl0P.jpeg
【かっつべ式ペース走】
途中で時計は1キロごと3回まで見てOKというルールを設定して4分上回らないように注意しながらなるべく楽をして走る。飽きずに走れた。
アップ 3.24km(4分41)
ダウン 6.13km(4分31)
https://i.imgur.com/qziOl0P.jpeg
675ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/10(木) 21:26:10.08ID:lAYMogf82025/04/11(金) 04:24:21.63ID:ejdsCelr
2025/04/11(金) 04:25:45.68ID:ejdsCelr
2025/04/11(金) 13:37:49.34ID:nSvHKpQA
13.3km
60分
朝雨だったので昼休み時間帯に走る
気温21℃で晴れ
60分
朝雨だったので昼休み時間帯に走る
気温21℃で晴れ
2025/04/11(金) 14:16:01.63ID:lnie7hCx
そこのあなた、ランニング依存症では?
ランニングがやめられない!
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2022/06/special/story_220625/
ランニングがやめられない!
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2022/06/special/story_220625/
2025/04/11(金) 14:26:39.35ID:7qMIhbUe
年間5000kmか
僕も同じくらいですが依存症ではないですね
年末年始とか普通に5日くらいサボってこのままもう引退しようか考えるくらいですが自分に鞭を打って再開してます
今まで培ってきた能力を投げ出してしまうのはよくないと考えるからです
僕も同じくらいですが依存症ではないですね
年末年始とか普通に5日くらいサボってこのままもう引退しようか考えるくらいですが自分に鞭を打って再開してます
今まで培ってきた能力を投げ出してしまうのはよくないと考えるからです
2025/04/11(金) 14:35:02.95ID:hpZOD5DU
人は言います、それが依存症だと
682ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/11(金) 15:50:03.59ID:MzvO2bJc 朝6.2km31分37
夕5.4km 24分19
夕5.4km 24分19
683ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/11(金) 15:56:39.60ID:JxJTC6MD 1年ぶりに走った
7km
7km
2025/04/11(金) 16:16:13.63ID:VTKriHBG
それは走りすぎ
685923
2025/04/11(金) 20:48:25.88ID:uMDw/i7P 4.05km/21:29 + 4.23km/20:11
暑かった。
暑かった。
686923
2025/04/11(金) 21:00:21.76ID:uMDw/i7P 適度に走った翌日は
仕事の際に集中力が増す
情緒が安定してイライラが減る。
数日走らないで過ごした日の翌日は
そわそわして一日中情緒不安定。
仕事の際に集中力が増す
情緒が安定してイライラが減る。
数日走らないで過ごした日の翌日は
そわそわして一日中情緒不安定。
687923
2025/04/11(金) 21:05:03.21ID:uMDw/i7P セロトニンのおかげか。
688ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/11(金) 21:21:05.13ID:zKlHYg5E 10.51km
毎日は足に来るからおっさんには走りたくても無理だわ
上半身トレーニングのスイミングと隔日で交互
毎日は足に来るからおっさんには走りたくても無理だわ
上半身トレーニングのスイミングと隔日で交互
689ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/11(金) 21:43:56.36ID:h1zOHBkv https://dec.2chan.net/up2/src/fu4883036.jpeg
10km 43:54
ビルドアップ走 走る前からずっと雷が鳴ってて走ってる最中は、走ってて雷落ちる確率ってどれくらいだろ?とかずっと考えてた 結局トータル3時間くらい雷鳴ってたな 土砂降り覚悟でいったけど雨はそれほど@東京
10km 43:54
ビルドアップ走 走る前からずっと雷が鳴ってて走ってる最中は、走ってて雷落ちる確率ってどれくらいだろ?とかずっと考えてた 結局トータル3時間くらい雷鳴ってたな 土砂降り覚悟でいったけど雨はそれほど@東京
2025/04/12(土) 02:23:58.47ID:9MO/dPNo
8.02km/39:54/4:59/km/177spm/1.12m
仕事帰り肌寒いのは分かっていたので帰宅後に長袖+短パン+膝サポーターで外に出てみたがそれでも夜風で首筋が寒かったのでネックゲイターを取りに戻るw
仕事帰り肌寒いのは分かっていたので帰宅後に長袖+短パン+膝サポーターで外に出てみたがそれでも夜風で首筋が寒かったのでネックゲイターを取りに戻るw
2025/04/12(土) 02:33:50.04ID:ufXpbcjX
8km41分
ノヴァブラスト5デビュー
ボヨンボヨンして楽しいけど走りやすいかといわれると…って感じ
プレート入りの靴も合わないし(荷重しきる前に靴の反発が始まってしまう感覚)乗り込みがヘタなんでしょうね
ノヴァブラスト5デビュー
ボヨンボヨンして楽しいけど走りやすいかといわれると…って感じ
プレート入りの靴も合わないし(荷重しきる前に靴の反発が始まってしまう感覚)乗り込みがヘタなんでしょうね
692ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/12(土) 08:47:13.55ID:InoZIBOv 8km 42分
満開の桜の下
満開の桜の下
2025/04/12(土) 09:29:13.72ID:jmNhxhFH
依存症ってのはアル中やギャンブル中毒みたいにそれがやりたくて仕方ない、禁断症状が出ることを言うんだよ
僕の場合は本能が明らかに走るのを嫌がってるし、隙あらば引退させようとしてくる
僕の場合は本能が明らかに走るのを嫌がってるし、隙あらば引退させようとしてくる
2025/04/12(土) 10:53:34.51ID:FzRSVI/t
やめればいいだけなのでは
誰も止めないし
誰も止めないし
2025/04/12(土) 13:53:34.53ID:cj909iXd
11km 65分
遅めのジョグでも暑かった
昭和時代なら夏の気候らしいから仕方ないか
遅めのジョグでも暑かった
昭和時代なら夏の気候らしいから仕方ないか
2025/04/12(土) 14:38:49.15ID:qCU1dx4t
15km/95分、漕艇場周りへ行くと部活の新入生っぽいのが沢山いた
2025/04/12(土) 17:42:31.67ID:4Iy0IhGr
1km(4.20)×5本
アップダウンジョグ含めて計11km
まあまあ良い感じだった
アップダウンジョグ含めて計11km
まあまあ良い感じだった
2025/04/12(土) 17:52:02.29ID:ckirkm/8
2025/04/12(土) 18:15:09.08ID:V4oT8sJJ
峠走 39km/3h53m
ラスト少し距離を伸ばして最後の花見
ラスト少し距離を伸ばして最後の花見
2025/04/12(土) 18:32:58.52ID:/Wbuphx3
25km4時間
桜もコブシも満開で気持ち良かったあ疲れたけど
桜もコブシも満開で気持ち良かったあ疲れたけど
701ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/12(土) 18:52:29.40ID:Rncmi/VE https://dec.2chan.net/up2/src/fu4886708.jpeg
13km 57:47
新しいジョグシューの試走で色々なペースで 久しぶりに当たりだわ 思わずペース上がってジョグのペース帯の4:50付近であまり走ってないけど 20度だったけど風強くてそこまで暑さは感じず@東京
13km 57:47
新しいジョグシューの試走で色々なペースで 久しぶりに当たりだわ 思わずペース上がってジョグのペース帯の4:50付近であまり走ってないけど 20度だったけど風強くてそこまで暑さは感じず@東京
702ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/12(土) 19:26:11.75ID:ZBxX9A7a 夜4.6km 20分16
2025/04/12(土) 20:02:13.45ID:yuti7eM4
初めてのニ部練
昼7キロ50分
夕7キロ45分
初心者で5分台にすると苦しくてすぐ6分台に逃げてしまう…
でも家に帰ると明日こそはやれそうな気になるの繰り返し(笑)
昼7キロ50分
夕7キロ45分
初心者で5分台にすると苦しくてすぐ6分台に逃げてしまう…
でも家に帰ると明日こそはやれそうな気になるの繰り返し(笑)
2025/04/13(日) 02:12:57.65ID:zyE7tDU4
12km91分キロ7分30
ランニング始めた頃の速度
どうしんだ俺
普段はキロ5分30ぐらいなのに
病み上がりのせいか、気温14度無風のせいか、膝サポーター&カーフ装着のせいか、腰痛のせいか分からん
全てが原因の気もするが3日前はキロ6分30ぐらいで走れた
体調崩さなければフルマラソンサブ4.5が今シーズン確実だったのに更に遠のいた
体力回復できない気がしてならない
こんなん初めて
ランニング始めた頃の速度
どうしんだ俺
普段はキロ5分30ぐらいなのに
病み上がりのせいか、気温14度無風のせいか、膝サポーター&カーフ装着のせいか、腰痛のせいか分からん
全てが原因の気もするが3日前はキロ6分30ぐらいで走れた
体調崩さなければフルマラソンサブ4.5が今シーズン確実だったのに更に遠のいた
体力回復できない気がしてならない
こんなん初めて
2025/04/13(日) 06:06:22.73ID:gE7uyIwz
そこから取り戻してゆく目標ができて良かったじゃん
あとは上がってゆくだけだ
あとは上がってゆくだけだ
2025/04/13(日) 06:39:04.03ID:QEpT8Px7
3日前にキロ6分30で走れてたってことは、完全に落ちてるわけじゃない証拠でもある。波がある時期なだけ。体が本調子じゃないだけで、筋力とか心肺のベースはちゃんとあると思うよ
707923
2025/04/13(日) 07:30:35.56ID:0c6tDpms 身体がペースの感覚を忘れてしまったのかもね。
708923
2025/04/13(日) 07:40:07.40ID:0c6tDpms ストレッチやウォーミングアップを入念にやってから走ってみてはどうだろう。
709ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/13(日) 09:28:18.28ID:veubIpn8 >>704
貧血気味になっているとかはないかな?
貧血気味になっているとかはないかな?
710ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/13(日) 09:30:49.91ID:BJ4t5dIg 11.2km 61分
来週長野マラソンで目指せサブ4
来週長野マラソンで目指せサブ4
711923
2025/04/13(日) 09:51:45.06ID:0c6tDpms さて、絶好のシャワーラン日和ですな。
2025/04/13(日) 10:08:48.63ID:e/WrA8+K
>>704
年齢とともに体戻すための所要時間は増えていく
逆に筋力などの低下は加速度的に速くなる
焦らず時間をかけて毎日コツコツ継続あるのみ
長距離ってのは続ければ取り戻すことが可能だということを教えてくれる優れたスポーツ
年齢とともに体戻すための所要時間は増えていく
逆に筋力などの低下は加速度的に速くなる
焦らず時間をかけて毎日コツコツ継続あるのみ
長距離ってのは続ければ取り戻すことが可能だということを教えてくれる優れたスポーツ
713ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/13(日) 10:36:18.01ID:0I8NIVzA2025/04/13(日) 12:11:36.06ID:unqh//73
21.0km
90分
雨上がりで冷たい風が吹く
真冬の格好で丁度いい
90分
雨上がりで冷たい風が吹く
真冬の格好で丁度いい
715ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/13(日) 12:20:51.88ID:Z503uoKx https://dec.2chan.net/up2/src/fu4890026.jpeg
7km 32:16
ジョグ 途中変化走 雨が降る前に久しぶりの朝ラン 9時前から走り出してすでに本降りで濡れたけど@東京
7km 32:16
ジョグ 途中変化走 雨が降る前に久しぶりの朝ラン 9時前から走り出してすでに本降りで濡れたけど@東京
2025/04/13(日) 15:17:35.98ID:FNDsi/03
16.2km 1:20:31
早朝降り出す前に走ってきたけど何かすげー調子悪い
いつものキロ5ペースで平均心拍163ってどうなってんねん…
早朝降り出す前に走ってきたけど何かすげー調子悪い
いつものキロ5ペースで平均心拍163ってどうなってんねん…
717923
2025/04/13(日) 17:14:29.14ID:0c6tDpms ちと雨の様子見て来るわ。
2025/04/13(日) 18:07:32.04ID:ZRk6BkOv
万博終わったら大屋根リングはジョギングコースにして欲しいな
2025/04/13(日) 20:09:04.64ID:8nKHXlXm
腐ってるから陥没するよ
2025/04/14(月) 01:42:58.78ID:Tnq2emDF
午後から雨だから早起きしなければ
2025/04/14(月) 03:50:00.82ID:2UQW2HpM
>>704です
皆さん助言ありがとう
なんか、涙出そうです
体調崩して寝たきり生活続いた後の長時間着座でのデスクワーク
腰が何気ないタイミングで痛くなるのでそれが原因かもです
そういえば、腰痛くても無理して数回走って、走ってるうちに痛みが消えた前例があったので普通の生活してました
昨夜は寝返りうったら激痛が走り驚いてます
身体が無意識にスピード出さないようにセーブかけてるから速く走れない状態なのかもしれません
しばらくウォーキングと自転車で少しでも脚力落ちないようにしたいと思います
その後、レースの時だけに飲んでたロキソニン服用しつつペース上げていくつもりです
皆さんも同様だと思いますけど、多少の痛みがあっても走らずにはいられないほど習慣化(中毒になって)してます
皆さん助言ありがとう
なんか、涙出そうです
体調崩して寝たきり生活続いた後の長時間着座でのデスクワーク
腰が何気ないタイミングで痛くなるのでそれが原因かもです
そういえば、腰痛くても無理して数回走って、走ってるうちに痛みが消えた前例があったので普通の生活してました
昨夜は寝返りうったら激痛が走り驚いてます
身体が無意識にスピード出さないようにセーブかけてるから速く走れない状態なのかもしれません
しばらくウォーキングと自転車で少しでも脚力落ちないようにしたいと思います
その後、レースの時だけに飲んでたロキソニン服用しつつペース上げていくつもりです
皆さんも同様だと思いますけど、多少の痛みがあっても走らずにはいられないほど習慣化(中毒になって)してます
2025/04/14(月) 09:59:40.23ID:Tnq2emDF
腰痛は1~2km様子を見て無理そうならやめたほうがいいです
2025/04/14(月) 12:57:33.04ID:0Fr3QgLf
腰痛の原因特定と治療に専念がよさげ
補強トレーニングなど治療に寄与する運動に特化
悪化させればよけいに時間が
補強トレーニングなど治療に寄与する運動に特化
悪化させればよけいに時間が
2025/04/14(月) 13:30:18.22ID:PDL/de42
ぎっくり腰治りかけでまあまあ走れたのでもう大丈夫かなと思ったら二回目のランで再発したことがある
2025/04/14(月) 13:37:50.14ID:PDL/de42
>>718
大阪・関西万博の大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744604719/
大阪・関西万博の大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744604719/
726ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/14(月) 13:59:17.93ID:CNjrq1Oa おっさんの自分も怪我の兆候を自覚すると、悪化を恐れて水泳に切り替えてる
ランニングキャンセル界隈
10キロランと2キロスイムが同じくらいのカロリー消費
でも今度は肩が故障w
ランニングキャンセル界隈
10キロランと2キロスイムが同じくらいのカロリー消費
でも今度は肩が故障w
2025/04/14(月) 15:15:52.51ID:Ns5/kUo0
24.04km 1時間43分44(4分18)
風強すぎて走りにくかった
アップ 3.21km(5分03)
ダウン 5.54km(4分45)
https://i.imgur.com/dONV4ez.jpeg
風強すぎて走りにくかった
アップ 3.21km(5分03)
ダウン 5.54km(4分45)
https://i.imgur.com/dONV4ez.jpeg
2025/04/14(月) 15:31:39.04ID:Tnq2emDF
10.01km/58:17/5:50/km/162spm/1.06m
ビッグマック休憩w
8.61km/42:27/4:56/km/178spm/1.13m
夕方から雨予報のためいつもより二時間早起きして前倒しラン。分割にはなるもののひるまックを餌に合計距離を長めに。メトロノームOFFだとやはりダレてしまうので後半はON。
ビッグマック休憩w
8.61km/42:27/4:56/km/178spm/1.13m
夕方から雨予報のためいつもより二時間早起きして前倒しラン。分割にはなるもののひるまックを餌に合計距離を長めに。メトロノームOFFだとやはりダレてしまうので後半はON。
2025/04/14(月) 22:21:05.28ID:17PcswP+
21km 1時間43分
腰痛はスピ練でなる時あるな
反り腰で力入れて走ってると悪くするんだろうな
腰痛はスピ練でなる時あるな
反り腰で力入れて走ってると悪くするんだろうな
2025/04/14(月) 22:30:05.99ID:Tnq2emDF
>>729
私もキロ4付近のインターバルやペース走やると背中にきます。体幹維持に必要な筋肉が足りないんだろうなあと思います。
私もキロ4付近のインターバルやペース走やると背中にきます。体幹維持に必要な筋肉が足りないんだろうなあと思います。
731ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/14(月) 22:46:25.06ID:uxXisZkf https://dec.2chan.net/up2/src/fu4897120.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4897125.jpeg
インターバルやら色々13km
差し込みきつくてラスト止まってしまった… 自分がダメなだけでほぼ無風で気温も走りやすかった@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4897125.jpeg
インターバルやら色々13km
差し込みきつくてラスト止まってしまった… 自分がダメなだけでほぼ無風で気温も走りやすかった@東京
2025/04/15(火) 04:08:56.33ID:+dUV48WH
皆さんアドバイスありがとうございます
腰痛
どうやら、後ろに反ると痛みが出ることが判明しました
ランしてるとき、上半身の姿勢に気をつけすぎて反り腰になっていたのかもしれません
チャリ、無意識に前かがみ姿勢になり痛みが出ないので3時間ほぼノンストップで走れました
明日は姿勢に気をつけて痛みが出たらウォーキングに切り替えて10km75分目標で走るつもりです
実は、30年ぐらい前に腰のヘルニア手術してその後激しい痛みが出ることはほぼない状態でした
しかし、2年前に今度は首のヘルニアになってしまってリハビリ半年通ってなんとか痛みが消えました
原因はランニング以外は考えられません
初めは原因不明の腕の痛みが続いて整形外科で脛椎ヘルニアと診断されました
ランニングやってると、腰やら首やらふくらはぎ肉離れやらシンスプやら臀部筋肉痛やら、どこかしら故障してて五体満足な時の方が少ない気がしますね
それでもランニングやめられないので、周囲は呆れてます
腰痛
どうやら、後ろに反ると痛みが出ることが判明しました
ランしてるとき、上半身の姿勢に気をつけすぎて反り腰になっていたのかもしれません
チャリ、無意識に前かがみ姿勢になり痛みが出ないので3時間ほぼノンストップで走れました
明日は姿勢に気をつけて痛みが出たらウォーキングに切り替えて10km75分目標で走るつもりです
実は、30年ぐらい前に腰のヘルニア手術してその後激しい痛みが出ることはほぼない状態でした
しかし、2年前に今度は首のヘルニアになってしまってリハビリ半年通ってなんとか痛みが消えました
原因はランニング以外は考えられません
初めは原因不明の腕の痛みが続いて整形外科で脛椎ヘルニアと診断されました
ランニングやってると、腰やら首やらふくらはぎ肉離れやらシンスプやら臀部筋肉痛やら、どこかしら故障してて五体満足な時の方が少ない気がしますね
それでもランニングやめられないので、周囲は呆れてます
2025/04/15(火) 04:14:28.61ID:+dUV48WH
ちなみに、腰の痛みは手術した場所の下部(L5-S1)に出現しています
ちょっと姿勢を変えた時に主に痛みが出るのでランニングしても大丈夫かななんて甘く考えてます
経験上、下肢に痺れ等が出たら腰痛が原因だと思いますのでランニング中止して医者行きます
ちょっと姿勢を変えた時に主に痛みが出るのでランニングしても大丈夫かななんて甘く考えてます
経験上、下肢に痺れ等が出たら腰痛が原因だと思いますのでランニング中止して医者行きます
2025/04/15(火) 07:47:53.03ID:zmGlBmXI
13.3Km
61分
朝6時の気温6℃で冷たい雨
真冬モード
61分
朝6時の気温6℃で冷たい雨
真冬モード
2025/04/15(火) 16:12:45.47ID:eHbs0URd
11.6km 63分
風が冷たい また冬かよ
風が冷たい また冬かよ
2025/04/15(火) 16:53:46.09ID:h3Dw6u8Y
8km 39分
10km走ろうと思ったが明日のことを考えて体力温存
10km走ろうと思ったが明日のことを考えて体力温存
737ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/15(火) 22:09:34.99ID:aPcOoPnM 10km/61分、この時間に半袖半パンだと若干肌寒かった
2025/04/16(水) 00:32:46.45ID:Yz0uW3Yn
21km 1時間55分
鬼のように風が強い
鬼のように風が強い
739ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/16(水) 08:38:10.55ID:R7+HnCHB 10キロ55分
今日はもう一回走っときたい
今日はもう一回走っときたい
2025/04/16(水) 08:48:17.09ID:zzBF/7P9
昨日は1年ぶりの5分半ペースの爆走をかましてしまったので疲れがヤバい
2025/04/16(水) 12:17:19.84ID:g1D8PSO2
13.3Km
6時の気温3℃
真冬のような寒さ
6時の気温3℃
真冬のような寒さ
2025/04/16(水) 17:50:31.53ID:L/7JvwNY
3.01km/15:43/5:13/km/166spm/1.16m
5.02km/20:42/4:07/km/186spm/1.29m
3.01km/16:47/5:35/km/162spm/1.10m
閾値走。一応ハーフのタイムから算出したTペース4:25あたりの予定だったが全然余裕すぎたので4:15以内で続行。次はこの5kmのタイムから閾値走のペースを決めればいいのか?
アップ&ダウン:ペガサス40
閾値走:タクミセン9
5.02km/20:42/4:07/km/186spm/1.29m
3.01km/16:47/5:35/km/162spm/1.10m
閾値走。一応ハーフのタイムから算出したTペース4:25あたりの予定だったが全然余裕すぎたので4:15以内で続行。次はこの5kmのタイムから閾値走のペースを決めればいいのか?
アップ&ダウン:ペガサス40
閾値走:タクミセン9
2025/04/16(水) 17:54:24.52ID:L/7JvwNY
⋯と思って入力してみたら4:25と出たw
744ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/16(水) 17:54:55.88ID:MYbwFqCR 朝4.6km 22分12
夕7.3km 31分56
夕7.3km 31分56
745ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/16(水) 18:13:42.75ID:R7+HnCHB 12キロ73分
まずは距離踏めるように戻したい
まずは距離踏めるように戻したい
2025/04/16(水) 18:57:23.98ID:SS5PkkKi
2025/04/16(水) 19:28:48.97ID:8+FZoR1P
24km 1時間53分 (4:43/㎞)
今期サブ3.5を目指す
今期サブ3.5を目指す
2025/04/16(水) 19:29:05.89ID:UResO5oe
5.5km 40分
リカバリーラン
明日は4月なのに夏日予想で軽く鬱
リカバリーラン
明日は4月なのに夏日予想で軽く鬱
749ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/16(水) 22:17:06.50ID:EpMZ0a2N https://dec.2chan.net/up2/src/fu4904992.jpeg
インターバルやら色々12km
途中かなりきつかったけどこなせた 多少風はあったけど気温的には走りやすかった@東京
インターバルやら色々12km
途中かなりきつかったけどこなせた 多少風はあったけど気温的には走りやすかった@東京
750ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/17(木) 06:37:41.98ID:F4FpVK3v 8キロ44分
朝はまだ寒いな
朝はまだ寒いな
751923
2025/04/17(木) 07:42:49.64ID:96rTaYOA 風がなあ。
752923
2025/04/17(木) 07:44:41.62ID:96rTaYOA 湿度低い中での汗かきランは気持ち良いイメージ。
753923
2025/04/17(木) 07:45:32.92ID:96rTaYOA しかも新緑。
市民ランナーが一番映える時期。
市民ランナーが一番映える時期。
2025/04/17(木) 08:18:21.36ID:HeOGq61i
今の時期の早朝は気温も走りやすくて日の出前後の景色は美しく、気持ちいいね
755ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/17(木) 13:58:29.23ID:61cNgNJu ここの画像付きで報告してる人って全然タイム向上してないように見える
2025/04/17(木) 15:01:23.63ID:bwN8zu4H
2025/04/17(木) 15:22:00.47ID:cicW99jZ
10km63分
まさかまさかの今年初のキロ6分台
気温15度超えてると身体がまだ暑熱順化してないからスピード出なくてキツい
まさかまさかの今年初のキロ6分台
気温15度超えてると身体がまだ暑熱順化してないからスピード出なくてキツい
2025/04/17(木) 17:31:42.42ID:gRp7h+VC
ここからはタイム狙うんじゃなく走り込むわよ
2025/04/17(木) 19:25:14.99ID:dsdXFcee
8.6km 44分
暑くて途中でギブアップ
暑くて途中でギブアップ
760ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/17(木) 21:26:18.99ID:DIqg86Zl 朝 3.5km 26分10
夕 5.0km28分44
風邪引いてお喉様がやられた
夕 5.0km28分44
風邪引いてお喉様がやられた
761ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/17(木) 21:39:58.56ID:bZ4cOe9o https://dec.2chan.net/up2/src/fu4908535.jpeg
13km 59:46
ジョグ+坂ダッシュ 強風で走りづらかったけど20度以上あった気温も風のおかげでそこまで感じず@東京
13km 59:46
ジョグ+坂ダッシュ 強風で走りづらかったけど20度以上あった気温も風のおかげでそこまで感じず@東京
762ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/17(木) 21:43:18.16ID:bZ4cOe9o2025/04/18(金) 01:43:54.41ID:5swO2rZN
2025/04/18(金) 01:46:05.01ID:5swO2rZN
>>762
正直、誰も見てないし気にしてない完全な自己満はやめた方がいい
正直、誰も見てないし気にしてない完全な自己満はやめた方がいい
2025/04/18(金) 01:52:47.02ID:PEytMW2P
>>763
いや、気温の上がっていくこれからは走り込みよりもタイム狙っていくよ
いや、気温の上がっていくこれからは走り込みよりもタイム狙っていくよ
2025/04/18(金) 07:10:54.37ID:a/NRFIET
タカヤマさんによると4月に気温が上がった時に距離を踏めとあるね
767923
2025/04/18(金) 07:44:22.99ID:kW3wjpgQ 夏日は距離の短いスピ練に切り替える。
距離走るとペース遅くとも頭が沸騰する。
距離走るとペース遅くとも頭が沸騰する。
768923
2025/04/18(金) 07:45:43.28ID:kW3wjpgQ >>764
俺は一応見てるよ。
俺は一応見てるよ。
2025/04/18(金) 07:48:09.46ID:1ICBPlSE
昼過ぎ皇居2周、13km、5:10/km
ジョグのはずが暑くて心拍数が上がってガーミンは中強度の判定
ジョグのはずが暑くて心拍数が上がってガーミンは中強度の判定
2025/04/18(金) 10:13:01.44ID:OnCuN/lm
2025/04/18(金) 12:07:59.11ID:5swO2rZN
2025/04/18(金) 12:09:16.72ID:5swO2rZN
>>770
俺は過去の記録とか見てないし比較なんてしてないわ
俺は過去の記録とか見てないし比較なんてしてないわ
2025/04/18(金) 12:39:57.47ID:BKFEONRl
5km/22m30s
5km/20m00s
5km/20m00s
昨夜の報告忘れ
公園の池の鴨が2羽だけになっていた
他の鴨たちは北に旅立ったらしい
取り残された鴨がケガとかでなければ良いのだが
5km/20m00s
5km/20m00s
昨夜の報告忘れ
公園の池の鴨が2羽だけになっていた
他の鴨たちは北に旅立ったらしい
取り残された鴨がケガとかでなければ良いのだが
2025/04/18(金) 14:06:11.01ID:OnCuN/lm
>>772
見てないし気にしてないなら邪魔じゃないじゃん
見てないし気にしてないなら邪魔じゃないじゃん
2025/04/18(金) 14:22:10.67ID:LyBwBMkv
15.2km
72分
昼休み時間帯の気温24℃
昼間は夏の気温
72分
昼休み時間帯の気温24℃
昼間は夏の気温
2025/04/18(金) 16:08:08.98ID:UXnyqFzC
>>772
見なきゃよくね?
見なきゃよくね?
2025/04/18(金) 17:45:38.83ID:YjtpWI72
>>776
報告スレに報告するのが邪魔だと考える人がいるらしい
報告スレに報告するのが邪魔だと考える人がいるらしい
2025/04/18(金) 18:44:31.15ID:r2bBWcMy
40分ジョグ
夕方から走ったけど温度はもちろん湿度の高まりを感じる
走るのに適した時期は本当に少ない日本
夕方から走ったけど温度はもちろん湿度の高まりを感じる
走るのに適した時期は本当に少ない日本
2025/04/18(金) 18:58:32.54ID:T1Ok7RT7
見ざる云わざる聞かざる
走らざる
走らざる
2025/04/18(金) 18:59:48.61ID:Zk02GdGg
なんか今日は顔がベタつくと思ったら湿度77%もあるやん
梅雨前までは湿度30〜40%だろうが😡
梅雨前までは湿度30〜40%だろうが😡
781ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/18(金) 19:11:37.05ID:YliTNdt0 15キロ73分
暑いんですけど
暑いんですけど
2025/04/18(金) 19:36:17.95ID:eFFL9iA9
12km 67分
河川敷は虫食べ放題の季節
虫から目を守るためにサングラス欲しいんだけど
夜走るから暗くならないレンズってあるのかな
河川敷は虫食べ放題の季節
虫から目を守るためにサングラス欲しいんだけど
夜走るから暗くならないレンズってあるのかな
2025/04/18(金) 19:38:57.96ID:L+8QFmko
あたしは虫食防御ようのスケスケメッシュマスクを買ったのだけれど30分も走ると汗でびしょ濡れになって窒息するのよね
真昼間だと逆に羽虫はほとんど飛んでいないね
真昼間だと逆に羽虫はほとんど飛んでいないね
2025/04/18(金) 19:49:27.11ID:2P/TuvYu
夜明け前後に走ればいい
2025/04/18(金) 19:55:17.98ID:vXCxnXix
10.07km BU走 (4分02)
Aiにメニューを作ってもらい実施。
何となくビルドアップしてるが本当は3キロごとに上げる設定。上手く走れない。
アップ 3.34km(4分45)
ダウン 5.01km(4分54)
https://i.imgur.com/F0NHKXP.jpeg
Aiにメニューを作ってもらい実施。
何となくビルドアップしてるが本当は3キロごとに上げる設定。上手く走れない。
アップ 3.34km(4分45)
ダウン 5.01km(4分54)
https://i.imgur.com/F0NHKXP.jpeg
786ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/18(金) 20:49:47.09ID:X8BroYaP https://dec.2chan.net/up2/src/fu4912281.jpeg
12km 53:13(4:26/km)
ビルドアップ走 22度 暑すぎ 昨日と1度しか変わらないはずなのにバテた@東京
12km 53:13(4:26/km)
ビルドアップ走 22度 暑すぎ 昨日と1度しか変わらないはずなのにバテた@東京
2025/04/18(金) 21:58:19.14ID:UXnyqFzC
>>782
伊達メガネしてます
伊達メガネしてます
788ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/18(金) 22:22:24.39ID:2zv5SpNT 10.64km
水分多めに摂らないときつい暑さに
水分多めに摂らないときつい暑さに
2025/04/18(金) 22:53:01.64ID:5swO2rZN
2025/04/18(金) 22:53:41.69ID:5swO2rZN
>>777
アホなの?
アホなの?
2025/04/18(金) 23:01:22.28ID:UXnyqFzC
2025/04/19(土) 01:36:44.21ID:wlUwdCBm
>>791
メガネ外せよ伊達メガネwww
メガネ外せよ伊達メガネwww
2025/04/19(土) 02:17:21.72ID:D6MYVS2t
ペガサス37
◯2.38km/11:30/4:50/km/167spm/1.24m
以下タクミセン9
◯300m × 5
①1:01.0②1:00.8③0:57.5④0:58.3
⑤0:56.5 (3:08/km/208spm/1.51m)
◯2.11km/9:32/4:31/km/171spm/1.28m
◯2.38km/11:30/4:50/km/167spm/1.24m
以下タクミセン9
◯300m × 5
①1:01.0②1:00.8③0:57.5④0:58.3
⑤0:56.5 (3:08/km/208spm/1.51m)
◯2.11km/9:32/4:31/km/171spm/1.28m
2025/04/19(土) 02:28:39.88ID:sJtpMJzw
画像見たくない側はMateならサムネ拒否っとけばファイル名しか出ないしどうしても見せたい側はテキストで表現すればいいよwww
795ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/19(土) 07:14:11.71ID:FWz5N9ac 11キロ60分
朝はまだええ感じやね
朝はまだええ感じやね
2025/04/19(土) 08:05:22.20ID:aq5hQ23b
ID:5swO2rZN
こいつはキチガイだぞ
市民マラソン、ロードレーススレでいつも発狂してるやつ
こいつはキチガイだぞ
市民マラソン、ロードレーススレでいつも発狂してるやつ
2025/04/19(土) 08:59:06.27ID:fGX8Fsmb
朝ラン2時間18キロ
早い時間はまだ気持ちよく走れる
早い時間はまだ気持ちよく走れる
798ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/19(土) 09:09:00.93ID:jNJAnQT7 病み上がりだが、早朝ランしてきた
6km 35分45秒
6km 35分45秒
799923
2025/04/19(土) 10:02:46.84ID:yftAii2J 早朝だと輩が不審者で徘徊してるからご注意を。
800923
2025/04/19(土) 10:04:35.62ID:yftAii2J ◯ 不審車
2025/04/19(土) 12:07:21.44ID:ht35GNbk
21km 128分
体を暑さに慣らしていかないといけないな
汗の量と心拍数がすごい
体を暑さに慣らしていかないといけないな
汗の量と心拍数がすごい
2025/04/19(土) 15:11:16.32ID:ZiExFm31
15km 90分
動き出すのが遅くなって坂ダッシュにビルドアップに長めのダウンジョグとかチグハグな内容
暑くなってきたので早朝モードに切り替えないと
動き出すのが遅くなって坂ダッシュにビルドアップに長めのダウンジョグとかチグハグな内容
暑くなってきたので早朝モードに切り替えないと
803ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/19(土) 17:45:01.78ID:RluG3RLQ https://dec.2chan.net/up2/src/fu4916052.jpeg
8km 37:01
ジョグ 途中変化走 1番暑い13時頃 28度の炎天下 心拍数が普段より20くらい高かった 変化走の3:40くらいのペースだときつさそこまで変わらず@東京
8km 37:01
ジョグ 途中変化走 1番暑い13時頃 28度の炎天下 心拍数が普段より20くらい高かった 変化走の3:40くらいのペースだときつさそこまで変わらず@東京
2025/04/19(土) 19:09:16.13ID:HqYSMjyR
南風が吹いてんのか
気温もそうだけど湿度が70〜80%あってやべーんだけど
夏の気圧配置だね
気温もそうだけど湿度が70〜80%あってやべーんだけど
夏の気圧配置だね
2025/04/19(土) 19:56:50.08ID:1pemcvFN
夜はもう走れない
俺は早朝に切り替える
俺は早朝に切り替える
806923
2025/04/19(土) 20:06:38.87ID:xcwimFrX 花の散った葉桜のトンネルを夕方ラン。
5km/23分。
気温29℃、南風5m/s。
シューズはVF%、一部不整地。
VFはキロ三分台がちょいちょい出せる。
5km/23分。
気温29℃、南風5m/s。
シューズはVF%、一部不整地。
VFはキロ三分台がちょいちょい出せる。
2025/04/19(土) 20:37:32.70ID:+H7OAwxk
10km/65分、途中に手のむくみが妙に気になった
2025/04/20(日) 00:53:26.10ID:iqjYEC9y
今の時期ってまだ暑熱順化が出来てなくて寒冷順化の身体になってるから体温を逃さないような身体になってて危険だよ
2025/04/20(日) 06:57:03.40ID:rYb6RGNL
夜ラン10km49分 今年初めてシャツ絞った。塩辛い汗
2025/04/20(日) 12:49:45.33ID:fr5qcgHa
20.1km
94分
気温18℃だが冷たい小雨が降るので
上下長袖
94分
気温18℃だが冷たい小雨が降るので
上下長袖
811ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/20(日) 13:27:24.43ID:Y/2Pkig82025/04/20(日) 13:39:46.81ID:CeVDjDDl
丁度ジョギングコースが観光スポットエリアになってて外国人観光客が多すぎてマトモに走れないから地獄
郊外ならともかく東名阪の都心部に住んでる人は時間選ばないとキツイだろうな
郊外ならともかく東名阪の都心部に住んでる人は時間選ばないとキツイだろうな
2025/04/20(日) 17:37:36.84ID:gXrimS5P
15km/100分、両面焼きそばラン
2025/04/20(日) 18:27:36.67ID:4GCVTbDh
24.02km 1時間39分48秒
今日もAiのメニュー実施。
後半あえて落とす設定もあまり守れず。
アップ 3km(5分01)
ダウン 4km(5分01)
https://i.imgur.com/cHtLKwP.jpeg
今日もAiのメニュー実施。
後半あえて落とす設定もあまり守れず。
アップ 3km(5分01)
ダウン 4km(5分01)
https://i.imgur.com/cHtLKwP.jpeg
2025/04/20(日) 19:45:38.83ID:kyKes0TP
11km 65分
スロージョグなのに汗ダラダラ。ガーミン先生もイージーランと認めてくれず
今年の暑熱順化は例年よりもスピード感が求められるのかも
スロージョグなのに汗ダラダラ。ガーミン先生もイージーランと認めてくれず
今年の暑熱順化は例年よりもスピード感が求められるのかも
816ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/20(日) 20:09:13.37ID:CIPJl4N5 https://dec.2chan.net/up2/src/fu4922041.jpeg
15km 65:15(4:21/km)
変化走 1.5km×10 アップとダウン入れて20km 24度で昨日より暑さはマシだったけど強風で向い風がきつかった@東京
15km 65:15(4:21/km)
変化走 1.5km×10 アップとダウン入れて20km 24度で昨日より暑さはマシだったけど強風で向い風がきつかった@東京
2025/04/20(日) 20:20:15.61ID:iqjYEC9y
マラソンやってるからって過食はダメだよ
栄養過多になっちゃうからね
塩分とかビタミンミネラルとか摂りすぎると毒になる
なぜボディビルダーが味付けなしで胸肉やプロテイン飲んでるかよく考えなさいね
栄養過多になっちゃうからね
塩分とかビタミンミネラルとか摂りすぎると毒になる
なぜボディビルダーが味付けなしで胸肉やプロテイン飲んでるかよく考えなさいね
818ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/20(日) 20:26:31.41ID:Ssou9PUB でもあの人ら健康より筋肉を選んでるよね
2025/04/20(日) 21:05:34.19ID:4zxb2SkX
ボデービルダーって短命よな
2025/04/20(日) 21:10:35.23ID:slmqLEor
12km 60分
蒸し暑すぎ
1週間前12℃、34%で走ってたのに今日は21℃、73%
さすがに呼吸が苦しい
蒸し暑すぎ
1週間前12℃、34%で走ってたのに今日は21℃、73%
さすがに呼吸が苦しい
2025/04/21(月) 08:48:21.79ID:052l2Fog
また北風に戻った
17℃湿度48%
17℃湿度48%
822923
2025/04/21(月) 09:24:18.65ID:2nOrOQnT 発汗で塩分濃度下がるから
運動後の食事は塩分濃度高めにしてるけど
ダメなん?
運動後の食事は塩分濃度高めにしてるけど
ダメなん?
823923
2025/04/21(月) 09:25:23.35ID:2nOrOQnT 食い過ぎたと思ったら
走り込むか筋トレする言い訳にできる。
走り込むか筋トレする言い訳にできる。
824ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/21(月) 10:15:16.21ID:vuxoDkX9 6km 43分
疲労抜きジョグ
長野は暑かった…
疲労抜きジョグ
長野は暑かった…
2025/04/21(月) 12:17:56.33ID:vEVx6Yxu
2025/04/21(月) 12:48:14.18ID:O9F3fC3g
>>825
アプリ何これ
アプリ何これ
827ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/21(月) 17:50:24.92ID:hxbn64yE2025/04/21(月) 19:12:59.19ID:CxBBACdk
8km44分、昼前の気温爆上げ24→28°で終盤ちょいキツ、もペースアップ、4月は今年から夏になりました
829ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/21(月) 21:34:09.23ID:WX8hxGQ22025/04/21(月) 21:44:54.32ID:LS1fh5tz
2025/04/22(火) 01:26:31.88ID:3zxGOZ+A
2025/04/22(火) 06:08:47.63ID:sOMoYkXN
ジョギングしてたら右からハァハァしながら追い越して行ったオッサンいたけどさらにその前にいた酔っ払いの集団を追い越したら後ろから追いかけられてて草
酔っ払い集団の笑い者にされてた
俺だったら許さないけどね
もっと速くなれよ😁
酔っ払い集団の笑い者にされてた
俺だったら許さないけどね
もっと速くなれよ😁
833ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/22(火) 07:44:37.97ID:x5hhr+vP 5キロ39分
アキレス腱付近が微妙に痛いからLSD的なのを試してみた
身体は温まったけど、これ足にいいんかな?
アキレス腱付近が微妙に痛いからLSD的なのを試してみた
身体は温まったけど、これ足にいいんかな?
2025/04/22(火) 07:50:13.47ID:4WWofmk9
足が痛いのに走って良いことないよ。
足底痛いけど走ってるけどね
足底痛いけど走ってるけどね
2025/04/22(火) 09:01:29.02ID:VvyIEeNp
>>833
走って足にいいわけない
走って足にいいわけない
836923
2025/04/22(火) 09:16:25.57ID:hoe8TXUL 遅すぎるとふくらはぎ使うからそこ辺りが筋肉痛。
ペース上げればお尻やハムストリングを使うから
すらっとした脚になる。
ペース上げればお尻やハムストリングを使うから
すらっとした脚になる。
2025/04/22(火) 09:23:24.26ID:vJNhREgm
ヒップは締めたいね
2025/04/22(火) 09:37:56.99ID:r6NVcWmB
8km 40分+1km 4.10
まだ早朝モードに慣れていないので寝坊した…それでも気温湿度風は良い感じだった
年なのか気候の変化なのか前より日焼けに弱くなった気がするから日焼け止め塗るようにしたけど効果あるかな
まだ早朝モードに慣れていないので寝坊した…それでも気温湿度風は良い感じだった
年なのか気候の変化なのか前より日焼けに弱くなった気がするから日焼け止め塗るようにしたけど効果あるかな
2025/04/22(火) 13:13:15.31ID:uH1ddP4T
13.3km
61分
気温21℃だが曇りで今にも降りそうな雲行きなのでそこまで暑くなかった
61分
気温21℃だが曇りで今にも降りそうな雲行きなのでそこまで暑くなかった
2025/04/22(火) 23:37:55.69ID:U0kiVTnI
10キロを52分で
風が強くて浮き上がってまう
風が強くて浮き上がってまう
2025/04/23(水) 14:18:26.23ID:uDLOJzbF
12.7km
57分
朝は雨だったので昼休み時間帯に走ったが
暑さは感じなかった
57分
朝は雨だったので昼休み時間帯に走ったが
暑さは感じなかった
842ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/23(水) 17:42:12.09ID:4yFLjgIj 昨日 朝 3.6km 20分01
本日 朝 5.4km 27分50
昼 雨トレミ5.0km 24分45
本日 朝 5.4km 27分50
昼 雨トレミ5.0km 24分45
2025/04/23(水) 17:57:51.48ID:7t/pYZeY
(月)10.01km/51:14/5:07/km/177spm/1.10m
天気も良く推定23℃。すでに暑さでバテやすい状態でペースは無理出来ない。距離も控えめで終了。
(水)12.01km/58:41/4:53/km/177spm/1.14m
小雨模様だが降水量は大したことなさそうなので出動。地面が若干滑るも気温が低いメリットのほうが大きいのか前回よりもペースは上がる。
天気も良く推定23℃。すでに暑さでバテやすい状態でペースは無理出来ない。距離も控えめで終了。
(水)12.01km/58:41/4:53/km/177spm/1.14m
小雨模様だが降水量は大したことなさそうなので出動。地面が若干滑るも気温が低いメリットのほうが大きいのか前回よりもペースは上がる。
2025/04/23(水) 19:11:51.16ID:inhZPl7l
16km/100分、6kmほど迷い道で不安だった
2025/04/23(水) 20:58:31.91ID:Kj2SfZLR
イージージョグ 8.27km
その後に100mWS×6
アップ 2.06km
ダウン 2.50km
その後に100mWS×6
アップ 2.06km
ダウン 2.50km
2025/04/23(水) 20:59:06.21ID:Kj2SfZLR
2025/04/23(水) 21:32:03.77ID:RKkF3Q82
20.7km 110分
848ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/23(水) 22:54:13.48ID:mw/E9VvY https://dec.2chan.net/up2/src/fu4935580.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4935582.jpeg
インターバルやら色々14km
雨上がりで湿度が高かった@東京 トラックは滑ったけど身体のコンディションは良く3:40/km、3:50/kmの設定も余裕をもって終えられた 1000mのラスト400m 72秒
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4935582.jpeg
インターバルやら色々14km
雨上がりで湿度が高かった@東京 トラックは滑ったけど身体のコンディションは良く3:40/km、3:50/kmの設定も余裕をもって終えられた 1000mのラスト400m 72秒
2025/04/24(木) 07:32:43.70ID:bHGf9OXs
13.3km
60分
気温1桁だと上下長いのに手袋
衣替えは5月連休明けからか
60分
気温1桁だと上下長いのに手袋
衣替えは5月連休明けからか
2025/04/24(木) 10:33:28.28ID:l69DwLpM
>>849
場所書け無能
場所書け無能
2025/04/24(木) 19:07:30.68ID:dyNjGbB9
60分 11km
852ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/24(木) 21:33:25.41ID:IGGklTmQ 夕 8.0km 34分16
2025/04/24(木) 22:07:25.12ID:XUbd4a27
10km/66分、夜の土手は真っ暗
854ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/24(木) 22:40:06.03ID:f70Y8U3K https://dec.2chan.net/up2/src/fu4940047.jpeg
10km 45:20
ビルドアップ走 疲労が溜まってるのか湿度のせいか中盤までいつもより心拍数が高めできつかった@東京
10km 45:20
ビルドアップ走 疲労が溜まってるのか湿度のせいか中盤までいつもより心拍数が高めできつかった@東京
2025/04/25(金) 02:23:12.54ID:IyErrPaQ
>>853
ライト点けて走るのが常識あるランナー
ライト点けて走るのが常識あるランナー
2025/04/25(金) 09:48:12.59ID:itXsF+BC
走るのは暗くてもいいんだけど前からの車のライトが眩しい
2025/04/25(金) 11:42:04.30ID:6cmBvdj0
ヘッドライトのバンド、ネットに入れて洗濯したまま干すの忘れてたわ
思い出させてくれてありがとう、オマイラ最高だす
思い出させてくれてありがとう、オマイラ最高だす
2025/04/25(金) 11:59:59.07ID:E4d9rYjV
15.2km
73分
休みなので10時スタート
風が冷たく体感が低い
73分
休みなので10時スタート
風が冷たく体感が低い
2025/04/25(金) 15:34:11.78ID:xAQDIza/
20km2時間
風強くてやめようかと思ったけど走った。追い風で汗がふき出し向かい風で冷える
風強くてやめようかと思ったけど走った。追い風で汗がふき出し向かい風で冷える
2025/04/25(金) 18:14:35.74ID:mn9fBwvJ
861ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/25(金) 21:14:03.23ID:Vbh7lIPS2025/04/25(金) 22:42:42.05ID:DN3EAL64
13℃ 37%
肌寒いわ
肌寒いわ
2025/04/26(土) 00:43:06.17ID:kfFgHZt1
病み上がり5km
なんとかキロ5分台まで戻った
シューズのおかげ大だけど
なんとかキロ5分台まで戻った
シューズのおかげ大だけど
2025/04/26(土) 02:31:40.32ID:j0CNXt4l
◯2.01km/9:26/4:41/km/176spm/1.19m
◯300m×5
①1.03.4②0:59.4③1.00.9④1.00.7
⑤0:59.1(3:17/km/194spm/1.51m)
◯2.01km/8:33/4:16/km/176spm/1.32m
夕方から冷え込んで深夜は推定9~11℃。半袖半パン寒かったですw
◯300m×5
①1.03.4②0:59.4③1.00.9④1.00.7
⑤0:59.1(3:17/km/194spm/1.51m)
◯2.01km/8:33/4:16/km/176spm/1.32m
夕方から冷え込んで深夜は推定9~11℃。半袖半パン寒かったですw
2025/04/26(土) 08:00:04.80ID:P0Corzym
5kmビルドアップ 24分
黄砂が思ったよりキツくて早々に退散
予定変更して明日も走ることに
黄砂が思ったよりキツくて早々に退散
予定変更して明日も走ることに
2025/04/26(土) 19:15:06.90ID:/D6E9x8Y
40km/9h15m
登山とかトレランとかロードランをいろいろ組み合わせせてこの数字
先週末は「暑すぎワロタ」だったのが今日は「寒すぎワロタ」だった
登山とかトレランとかロードランをいろいろ組み合わせせてこの数字
先週末は「暑すぎワロタ」だったのが今日は「寒すぎワロタ」だった
867ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/26(土) 20:14:23.68ID:tnDom9Rq2025/04/27(日) 09:24:06.46ID:zqv6ME24
15km 1時間16分
心拍は余裕あったけど左尻腿裏に張りみたいなのを感じたので少し早めに切り上げ
その後芝生ジョグちょっと長めで終了
心拍は余裕あったけど左尻腿裏に張りみたいなのを感じたので少し早めに切り上げ
その後芝生ジョグちょっと長めで終了
2025/04/27(日) 09:52:20.00ID:PtLDrlky
24km 1:58:02 平均心拍159
早朝涼しくて気持ちよかったけど久々のロング走したら17〜18kmの坂から心拍175くらいで上がりっぱなし
やっぱ週末しか走らない生活だと足腰はともかく心肺がクソザコになるから駄目だな
早朝涼しくて気持ちよかったけど久々のロング走したら17〜18kmの坂から心拍175くらいで上がりっぱなし
やっぱ週末しか走らない生活だと足腰はともかく心肺がクソザコになるから駄目だな
2025/04/27(日) 10:30:32.26ID:VQa9P8gl
心肺ないからね
871923
2025/04/27(日) 13:02:25.94ID:tzixdabT ライトつけて土手を夜走りすると虫タックルがヤバい。
2025/04/27(日) 14:04:50.23ID:SVZiQXmx
18.9km
88分
今日は理想的な気候で走りやすかった
88分
今日は理想的な気候で走りやすかった
2025/04/27(日) 15:06:56.33ID:7IAA9Xzc
湿度28%💕
この時期はまだ湿度鬼低いからそこまで暑さを感じない
梅雨入りしてから秋までが地獄
この時期はまだ湿度鬼低いからそこまで暑さを感じない
梅雨入りしてから秋までが地獄
2025/04/27(日) 18:41:38.53ID:0BmLrBKD
875ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/27(日) 21:01:15.47ID:gx8STkYT 朝 4.6km29分24
夕 4.5km20分16
夕 4.5km20分16
876ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/27(日) 21:16:23.24ID:JPLWu7Zo https://dec.2chan.net/up2/src/fu4953457.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4953464.jpeg
インターバルやら色々12km 太陽ギンギンの強風23度でかなりきつかった 23度ってより太陽の暑さにやられた@東京
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4953464.jpeg
インターバルやら色々12km 太陽ギンギンの強風23度でかなりきつかった 23度ってより太陽の暑さにやられた@東京
2025/04/28(月) 00:56:20.07ID:HKt7cihQ
2025/04/28(月) 15:18:46.81ID:nsM9mHwf
意外なところで靴紐締めすぎると血の巡り悪くなってそうなるよ
暑くなると特にリンパが過敏になって・・・
暑くなると特にリンパが過敏になって・・・
2025/04/28(月) 17:30:22.17ID:1v/3DOj5
10km/48m00s
公園の鴨たちがいなくなっていた
みんな無事に北に旅立ったようだ
公園の鴨たちがいなくなっていた
みんな無事に北に旅立ったようだ
2025/04/28(月) 20:38:01.45ID:9XNrdDuQ
靴紐繫がりだけど実業団とかプロとか速い人でヒールロックしてる人っていないよね
シリアスランナーになるほど最後の穴使ってない気がする
何でだろ
シリアスランナーになるほど最後の穴使ってない気がする
何でだろ
881ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/28(月) 20:43:42.58ID:Dauynu3s 夕 3.8km 18分00
今日もゆっくりでいいやと妥協する
夏来る前に体に喝入れねば
今日もゆっくりでいいやと妥協する
夏来る前に体に喝入れねば
2025/04/28(月) 21:12:50.93ID:hzu0YCBq
10km49分 蛙の合唱を聴きながら
2025/04/29(火) 01:47:58.68ID:Lcq4bw4b
2025/04/29(火) 02:22:09.43ID:DarcbqXZ
8.02km/39:56/4:59/km/177spm/1.12m
昨日は日中雨模様のためスライド&内容も変更しての夜ラン。推定12℃で正直寒く長袖長パン首巻装備。冷えると右膝の調子は悪い。
最近使い始めた充電式LEDバンドはなかなか良いのだがコスパは本体の耐久性次第か。
昨日は日中雨模様のためスライド&内容も変更しての夜ラン。推定12℃で正直寒く長袖長パン首巻装備。冷えると右膝の調子は悪い。
最近使い始めた充電式LEDバンドはなかなか良いのだがコスパは本体の耐久性次第か。
2025/04/29(火) 06:30:26.96ID:YZgib6Hf
886ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/29(火) 07:22:34.47ID:PR+7V5Cw ファムまで追いかけてられん
2025/04/29(火) 07:45:56.40ID:Lcq4bw4b
>>885
今以上に緩めると脱げてしまう
今以上に緩めると脱げてしまう
2025/04/29(火) 10:03:58.80ID:+Zr5z7hQ
ジョグ20km 1:49:12
雨上がりの朝は爽快で練習が捗る
GWは距離稼ぐチャンスだからあと100kmは走りたいな
雨上がりの朝は爽快で練習が捗る
GWは距離稼ぐチャンスだからあと100kmは走りたいな
2025/04/29(火) 13:20:10.30ID:w6tIZMrG
風がめちゃくちゃきつくて萎えた@大阪
2025/04/29(火) 13:51:06.30ID:iHf0VogS
雨、晴れ、風、寒暖の気温差、大量の羽虫、春ですなぁ、日暮れ前はやめに走りいこ
2025/04/29(火) 14:45:45.00ID:FAb3LgHW
今日はさいっっっっっっっっっこうのジョギング日和だったな
まさか今日休みだったのに走ってないやつはいないよな?
まさか今日休みだったのに走ってないやつはいないよな?
2025/04/29(火) 15:32:29.41ID:lRX45a2E
15.3km
75分
10時の気温14℃
スタート時は冷たい風
明日の朝は気温4℃なのでまだまだ
冬の装備が必要
75分
10時の気温14℃
スタート時は冷たい風
明日の朝は気温4℃なのでまだまだ
冬の装備が必要
2025/04/29(火) 18:02:47.51ID:+Zr5z7hQ
ハードトレーニングに備えてタンパク質いっぱい用意しようと買い物行ったけど流石に肉1.5kgは買い過ぎた…
調理して冷凍しとこ
調理して冷凍しとこ
894ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/29(火) 18:12:54.72ID:zkrp89Js 自分も胸肉とササミは常に冷凍にストック!
2025/04/29(火) 18:32:26.90ID:kfTF3LQ0
38km/316分、ジョグと言うよりマラニック、寄り道多数のなか蕎麦が美味かった
896ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/29(火) 19:11:55.36ID:WEaQOle3 ジョグ11km 55分
乾燥していて走りやすい
乾燥していて走りやすい
897ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/29(火) 19:13:56.39ID:zwBsvBtn2025/04/29(火) 19:31:22.93ID:BQnvyh34
11km(平均4分04)
自重して走るもかなり暑さを感じて体力消耗。予定の半分も走ってないが練習中断して5分休憩。
ジョグでも良いから走ろうと、心拍145以下の縛りで走る。
12.78km(平均4分21)
アップ 3.2(4分42)
ダウン 4.1(4分34)
https://i.imgur.com/qm18Mmr.jpeg
https://i.imgur.com/Zbzg1AL.jpeg
自重して走るもかなり暑さを感じて体力消耗。予定の半分も走ってないが練習中断して5分休憩。
ジョグでも良いから走ろうと、心拍145以下の縛りで走る。
12.78km(平均4分21)
アップ 3.2(4分42)
ダウン 4.1(4分34)
https://i.imgur.com/qm18Mmr.jpeg
https://i.imgur.com/Zbzg1AL.jpeg
2025/04/29(火) 20:24:25.70ID:ZBVEspcL
47km/7h15m
登山とかトレランとかロードランをいろいろ組み合わせてこの数字
風が強くていろいろやられた
上からの景色はとても澄んでいて綺麗だった
登山とかトレランとかロードランをいろいろ組み合わせてこの数字
風が強くていろいろやられた
上からの景色はとても澄んでいて綺麗だった
900ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/30(水) 00:30:48.86ID:ctfQsojj2025/04/30(水) 01:29:31.97ID:KvbhFYfg
ランシャツの汗臭いオッサンとか店や他の客にはいい迷惑だよな
2025/04/30(水) 04:23:24.82ID:HZXtpVyp
電車と飲食店とか普通にキモい
2025/04/30(水) 09:06:21.60ID:bMliXzu7
13.3km
61分
6時時点の気温4℃で冬の気候
61分
6時時点の気温4℃で冬の気候
2025/04/30(水) 09:52:08.63ID:64clPkh5
>>903
場所書けハゲ
場所書けハゲ
2025/04/30(水) 09:59:12.41ID:eysnyKVJ
こちらは6℃まで下がりました
906ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/30(水) 09:59:47.37ID:8JMziwcQ 昨日の夜からなんか寒かったな
2025/04/30(水) 10:23:17.22ID:HZXtpVyp
田舎っぺの集い😔
他の板では東京以外人権ないのに
他の板では東京以外人権ないのに
2025/04/30(水) 11:53:43.21ID:nrOxfEEy
>>900
超ゆっくり移動で汗をかく様な走りはしないよ
超ゆっくり移動で汗をかく様な走りはしないよ
2025/04/30(水) 14:01:38.63ID:yfxeOm0y
店によるなら汗拭きシートとかで身体、顔を拭く。
ランパン、ランシャツが濡れているなら着替えるでOK
ランパン、ランシャツが濡れているなら着替えるでOK
2025/04/30(水) 17:13:28.57ID:ozg3MRRq
◯2.01km/9:52/455/km/176spm/1.14m
◯インターバル 1km×4 (レスト1:30)
①3:55.2(5:00/km)②3:51.5(4:58/km)
③3:51.1(5:08/km)④3:55.9
◯5.06km/27:39/4:56/km/177spm/1.13m
アップ&ダウン…ペガサス40/インターバル…タクミセン9
晴れ20~21℃。1km×5の予定も4本目でフォーム維持出来ないくらいバテバテのため4本で終了。
インターバル中のピッチは188~190。当たり前のことだが序盤余裕なので調子こいて後半死亡のパターン。自分にあった設定ペースで走らないと効果半減かな。
◯インターバル 1km×4 (レスト1:30)
①3:55.2(5:00/km)②3:51.5(4:58/km)
③3:51.1(5:08/km)④3:55.9
◯5.06km/27:39/4:56/km/177spm/1.13m
アップ&ダウン…ペガサス40/インターバル…タクミセン9
晴れ20~21℃。1km×5の予定も4本目でフォーム維持出来ないくらいバテバテのため4本で終了。
インターバル中のピッチは188~190。当たり前のことだが序盤余裕なので調子こいて後半死亡のパターン。自分にあった設定ペースで走らないと効果半減かな。
911ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/30(水) 17:56:55.45ID:8JMziwcQ 2キロ17分
アキレス腱炎から復帰初日
厚手の靴下にサポーター完備
故障は怖いね
アキレス腱炎から復帰初日
厚手の靴下にサポーター完備
故障は怖いね
2025/04/30(水) 19:44:03.08ID:CPIgDo7e
913ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/30(水) 20:37:23.45ID:kW3t8OeW 4/26 一人ハーフマラソン 1:35:15 PB
4/30 一人ハーフマラソン 1:34:00 PB
覚醒、やね
4/30 一人ハーフマラソン 1:34:00 PB
覚醒、やね
914ゼッケン774さん@ラストコール
2025/04/30(水) 22:10:15.63ID:kyasBvr0 https://dec.2chan.net/up2/src/fu4967681.jpeg
5000m 18:43.4
記録会 PB更新 心拍計がバグって低めに出てるけど体感的には3000mまでは余裕があったから175くらい ラスト1000m、特に400mはオールアウトまで追い込んだから190くらい 17度無風でコンディションは良かった@東京
今月は314km
5000m 18:43.4
記録会 PB更新 心拍計がバグって低めに出てるけど体感的には3000mまでは余裕があったから175くらい ラスト1000m、特に400mはオールアウトまで追い込んだから190くらい 17度無風でコンディションは良かった@東京
今月は314km
2025/04/30(水) 23:53:10.67ID:yfxeOm0y
今月は301.5キロ
300キロ超えるのは本格的に走り始めた昨年4月から数えて2回目。
これからは毎月300キロは最低超えるようにしていきたい。
平均ペースは4分28
もっとゆっくり走ることも増やしていきたい。ちょっと速すぎる。
https://i.imgur.com/cOCxvpQ.jpeg
300キロ超えるのは本格的に走り始めた昨年4月から数えて2回目。
これからは毎月300キロは最低超えるようにしていきたい。
平均ペースは4分28
もっとゆっくり走ることも増やしていきたい。ちょっと速すぎる。
https://i.imgur.com/cOCxvpQ.jpeg
2025/05/01(木) 09:45:54.76ID:B1kzN0p8
12.6km
61分
連休になった人がいるのか車の量が
少し減った
61分
連休になった人がいるのか車の量が
少し減った
917ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/01(木) 11:48:57.95ID:lMHs3AmI 朝 11.3km 51分28
暑い暑い
暑い暑い
2025/05/01(木) 17:03:46.72ID:kDeLbX6M
10.83km/56:21/5:12/km/177spm/1.08km
推定23℃。暑くはないが日差しが強く風も強い。向風と追風で15秒は差が出る。昨日の今日で身体は重い。
推定23℃。暑くはないが日差しが強く風も強い。向風と追風で15秒は差が出る。昨日の今日で身体は重い。
2025/05/01(木) 17:54:14.79ID:kDeLbX6M
>>918
ストライド1.08m
ストライド1.08m
920ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/01(木) 17:58:05.50ID:lMHs3AmI 夕 5.3km 35分29
2025/05/01(木) 18:30:15.05ID:c5rSf5z+
18.7km 1時間45分
2025/05/01(木) 18:54:06.56ID:fKiUT3jj
923ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/01(木) 22:04:37.43ID:QpJs27Bx https://dec.2chan.net/up2/src/fu4971947.jpeg
10km 49:19
ジョグ 昨日の5000mの疲労が残ってて脚が重かった 強風向かい風だったけどひんやりして気持ちよかった@東京
10km 49:19
ジョグ 昨日の5000mの疲労が残ってて脚が重かった 強風向かい風だったけどひんやりして気持ちよかった@東京
2025/05/01(木) 22:29:58.28ID:LLnPTVPi
5.01km 18分13
ロング走のつもりがダラダラして走る気力がなくなりキロ4分で5kmだけ走る。感覚的にキロ4分で走っているつもりも3分45になりそのまま閾値走に。
短い距離を爽快に終わるレンジとたまにはイイね!
アップ 3.2(4分41)
ダウン 5(4分30)
https://i.imgur.com/FiyYcPJ.jpeg
https://i.imgur.com/z2QMPxv.jpeg
ロング走のつもりがダラダラして走る気力がなくなりキロ4分で5kmだけ走る。感覚的にキロ4分で走っているつもりも3分45になりそのまま閾値走に。
短い距離を爽快に終わるレンジとたまにはイイね!
アップ 3.2(4分41)
ダウン 5(4分30)
https://i.imgur.com/FiyYcPJ.jpeg
https://i.imgur.com/z2QMPxv.jpeg
2025/05/02(金) 05:08:08.92ID:wW7Mj8j4
2025/05/02(金) 08:51:39.79ID:xWbd44If
2025/05/02(金) 09:22:58.05ID:tELzyjLj
928923
2025/05/02(金) 13:19:44.76ID:MQgsxnCi 先日の昼ラン、23℃、南風5mくらい。
7km/キロ6分ペース+3km/キロ4分ペース。
湿度低くて快適。
軽いは正義とジョグで8kg落としたものの
スタミナ続かん。
筋トレ半年続けて5kg位戻す。
半年くらい続けてると身体に凹凸が出て来て
モチベ上がる。
7km/キロ6分ペース+3km/キロ4分ペース。
湿度低くて快適。
軽いは正義とジョグで8kg落としたものの
スタミナ続かん。
筋トレ半年続けて5kg位戻す。
半年くらい続けてると身体に凹凸が出て来て
モチベ上がる。
2025/05/02(金) 14:01:52.47ID:NhrfDznh
13.3km
61分
早朝は雨なので昼休み時間帯
晴れて気温が上がったが
そこまで暑くない
61分
早朝は雨なので昼休み時間帯
晴れて気温が上がったが
そこまで暑くない
2025/05/02(金) 14:45:34.36ID:mxKMOX39
2025/05/02(金) 18:54:05.86ID:p5km50SJ
上には上がいて下には下がいるからな。
過去の自分を超えるのが醍醐味だろ。
過去の自分を超えるのが醍醐味だろ。
932ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/02(金) 21:05:01.40ID:BV1xhdBu 夕 雨 トレミ 5.0km 23分04
933ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/02(金) 22:12:25.12ID:+jLKCd7L https://dec.2chan.net/up2/src/fu4976382.jpeg
7km 32:38
ジョグ 夕方前から土砂降り、強風、雷と台風並みの天候だったけど雨が止んだからトレランシューズで走ってきた 強風は相変わらず 太い木の枝とか看板とかそこら辺に転がってた@東京
7km 32:38
ジョグ 夕方前から土砂降り、強風、雷と台風並みの天候だったけど雨が止んだからトレランシューズで走ってきた 強風は相変わらず 太い木の枝とか看板とかそこら辺に転がってた@東京
2025/05/02(金) 22:35:09.86ID:wW7Mj8j4
シャワーラン10km風呂直行
2025/05/02(金) 23:15:49.36ID:tELzyjLj
10.04km 39分18
軽いアップテンポジョグのつもりで4分切らないようにしていたが6km目で我慢できず。8km目でタガが外れて更にテンポアップ。ラストは3分19
なんやらPBだかが出た。1kmTTや3km、5kmTTなんかも今後はやっていこう。
アップ 2.08km(5分06)
ダウン 8.63km(4分27)
https://i.imgur.com/8g6HIQs.jpeg
https://i.imgur.com/0nAGmWS.jpeg
軽いアップテンポジョグのつもりで4分切らないようにしていたが6km目で我慢できず。8km目でタガが外れて更にテンポアップ。ラストは3分19
なんやらPBだかが出た。1kmTTや3km、5kmTTなんかも今後はやっていこう。
アップ 2.08km(5分06)
ダウン 8.63km(4分27)
https://i.imgur.com/8g6HIQs.jpeg
https://i.imgur.com/0nAGmWS.jpeg
2025/05/03(土) 07:02:37.35ID:lyNgoa1C
自慢乙
2025/05/03(土) 07:56:47.90ID:NiqDQ/z5
20km113分
病み上がりランでこれがペース距離ともに限界
病み上がりランでこれがペース距離ともに限界
2025/05/03(土) 10:28:43.05ID:xTuAXA8d
22km 1時間53分
風がめちゃ強で全然進まないけど暑いから風がある方が有り難い
風がめちゃ強で全然進まないけど暑いから風がある方が有り難い
2025/05/03(土) 10:31:06.06ID:crwMihBj
12km67min
多摩川河畔から富士山、南アルプスまでくっきり見えて気持ちのいい朝でした
多摩川河畔から富士山、南アルプスまでくっきり見えて気持ちのいい朝でした
2025/05/03(土) 12:01:05.58ID:Q0v0nfBt
10km/65分、何だか体調悪い
941ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/03(土) 12:26:48.18ID:YYrITEgt 32㎞ 2h30m
あと10㎞走ってフルの距離にしようかとも思ったけど、自己ベスト出ちゃいそうだったからやめた
あと10㎞走ってフルの距離にしようかとも思ったけど、自己ベスト出ちゃいそうだったからやめた
942ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/03(土) 13:15:38.66ID:XIHyLO29 12km 60分
上野が死ぬほど混雑してたので皇居へ移動
上野が死ぬほど混雑してたので皇居へ移動
943923
2025/05/03(土) 19:14:03.05ID:3See6qpV 昼ラン、23℃、南風3m。
先日とほぼ同じメニュー。
7km/キロ6分ペース + 3km/キロ4分ペース。
ボンダイだと土踏まずが痛むので
ペガサス41で。
筋トレ人いなすぎ貸切、ジョグも人少ない。
犬の散歩いつもより多い。
高速はどこまでも渋滞。
ガーミンでアクティビティを6個に分けてるが
うち後半4つが翌日の日付で記録されてしまう。
先日のもそう。
せっかくのオーバーワークがニ分割されてしまってる。
なんか釈然としない。
体脂肪率18%、割れ腹筋見えてくる15%まで落としたい。
走り込みをもっと増やすか。
チラ裏失礼でした。
先日とほぼ同じメニュー。
7km/キロ6分ペース + 3km/キロ4分ペース。
ボンダイだと土踏まずが痛むので
ペガサス41で。
筋トレ人いなすぎ貸切、ジョグも人少ない。
犬の散歩いつもより多い。
高速はどこまでも渋滞。
ガーミンでアクティビティを6個に分けてるが
うち後半4つが翌日の日付で記録されてしまう。
先日のもそう。
せっかくのオーバーワークがニ分割されてしまってる。
なんか釈然としない。
体脂肪率18%、割れ腹筋見えてくる15%まで落としたい。
走り込みをもっと増やすか。
チラ裏失礼でした。
944ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/03(土) 21:20:07.25ID:WFwvadcn https://dec.2chan.net/up2/src/fu4980849.jpeg
16km 70:09(4:23/km)
ペーラン 夕方から走ったけど21度あって西陽が眩しくて風が強かった マンションと建物に囲まれてる周回コースだから仕方ないけど@東京
16km 70:09(4:23/km)
ペーラン 夕方から走ったけど21度あって西陽が眩しくて風が強かった マンションと建物に囲まれてる周回コースだから仕方ないけど@東京
2025/05/03(土) 21:58:51.33ID:Nt4YS7Ql
44km/9h50m
登山とかトレランとかロードランをいろいろ組み合わせてこの数字
途中でハンガーノックになりかけた。ワロス!
「目の前のピークを超えたら補給食を食べよう」という判断が駄目だった
すぐに摂る必要があった
登山とかトレランとかロードランをいろいろ組み合わせてこの数字
途中でハンガーノックになりかけた。ワロス!
「目の前のピークを超えたら補給食を食べよう」という判断が駄目だった
すぐに摂る必要があった
2025/05/03(土) 22:17:44.21ID:E/nV6OeO
2025/05/04(日) 08:16:20.62ID:8uNHdwEu
>>925
言ってないことを言ったことにするなハゲ男w
言ってないことを言ったことにするなハゲ男w
2025/05/04(日) 10:03:25.85ID:3GFz39qe
30km205分
雨上がりの曇り空で微風12℃の絶好のコンディションの中LSD
雨上がりの曇り空で微風12℃の絶好のコンディションの中LSD
2025/05/04(日) 11:08:49.10ID:ydQfuEJ1
19.7km
98分
気温18℃で走りやすい
98分
気温18℃で走りやすい
2025/05/04(日) 11:12:56.75ID:foK68xnM
24.6km 1時間52分
15度超えると暑くてもう無理
15度超えると暑くてもう無理
2025/05/04(日) 14:08:58.33ID:p3aoHd/C
24.5km 124分
まったり川沿いラン
気温は高いが風がそこそこあるからそこまで暑くはないな
まったり川沿いラン
気温は高いが風がそこそこあるからそこまで暑くはないな
952923
2025/05/04(日) 16:18:03.24ID:aWNjL7PS この時期低山のトレイルとかって小蝿凄そう。
日陰で涼しそうではあるけど。
日陰で涼しそうではあるけど。
953923
2025/05/04(日) 16:21:00.93ID:aWNjL7PS もう一週間近く疲労度マックス。
仕事をゆるゆるダラダラやれば
リカバリー認定してくれるかな。
仕事をゆるゆるダラダラやれば
リカバリー認定してくれるかな。
954ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/04(日) 21:41:04.11ID:Smt+BgVP2025/05/05(月) 01:23:45.21ID:lYGp0lm9
>>947
日本語勉強しろボケ
日本語勉強しろボケ
2025/05/05(月) 07:36:21.90ID:1aJGzrg2
19.5km118分
このGWとにかく風が強くて参る
このGWとにかく風が強くて参る
2025/05/05(月) 11:38:32.87ID:yLh33HYg
28.1km
2時間14分
登山走
山の中は肌寒かった
2時間14分
登山走
山の中は肌寒かった
2025/05/05(月) 11:38:33.83ID:kqp223zn
5km23分
親子マラソンに親だけ出場
親子マラソンに親だけ出場
2025/05/05(月) 14:59:20.64ID:ldSjObSo
月100kmジョグする以外まったく歩かない車生活
GW出かけて観光で数日歩いたら脚が疲れて痛くなった
GW出かけて観光で数日歩いたら脚が疲れて痛くなった
2025/05/05(月) 16:44:52.59ID:MrGy5r1d
月200km前後走ってるけど、観光で歩き回るのはまた別の疲れがあるな
961923
2025/05/05(月) 17:15:21.97ID:reTLhL0o ファミリーお散歩はちょいちょい見かけるが
ファミリージョグは全く見かけない。
ファミリージョグは全く見かけない。
2025/05/05(月) 17:35:01.08ID:+1ul4crz
夫婦でジョギングしてる人はたまに見かける
2025/05/05(月) 18:15:19.86ID:eLFhHTz/
25kmジョグ+13kmウォーク
今日は空気がカラッとして気持ち良すぎていつまででも動いていられそうな気がした
今日は空気がカラッとして気持ち良すぎていつまででも動いていられそうな気がした
2025/05/05(月) 19:09:55.97ID:s1E5fdps
2025/05/05(月) 19:40:19.15ID:wh090WJO
久々にランニングしたんだが、ナイキランクラブのアプリの地図が表示されないな。
そういう仕様になったのか?
そういう仕様になったのか?
966ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/05(月) 20:18:29.31ID:HRzI3BXq 連休中に業務の遅れやこの先の計画を立てようと意気込むも、何もせずに最終日を迎えてブルーになることをここ10年近く繰り返してる。GW、お盆、年末年始、すべて。
今回の連休はジョギングだけは耐えてやり続けられた。これを糧に明日からの社業を耐え凌ごう。
10回、161km、キロ4分35秒くらい。
今回の連休はジョギングだけは耐えてやり続けられた。これを糧に明日からの社業を耐え凌ごう。
10回、161km、キロ4分35秒くらい。
2025/05/05(月) 20:34:58.46ID:mJLcKgnZ
なんで休日に業務のこと考えるんだよ
2025/05/05(月) 20:52:31.04ID:XurKt80b
12.6km 1時間13分
河川敷を適当にジョグ
昼下がりで走り出す頃に丁度曇ってくれてかなり快適
しかし芝生を走っているとコバエの大名行列に遭遇
ありゃたまったもんじゃない
河川敷を適当にジョグ
昼下がりで走り出す頃に丁度曇ってくれてかなり快適
しかし芝生を走っているとコバエの大名行列に遭遇
ありゃたまったもんじゃない
2025/05/05(月) 20:56:10.59ID:2wwvQMOR
31.4km 2時間38分
早朝よりも風が出てくる夕方からのほうが体感涼しい
早朝よりも風が出てくる夕方からのほうが体感涼しい
970ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/05(月) 21:09:48.96ID:IUCcmVty2025/05/05(月) 23:26:33.91ID:HM4A7BGD
21.12km(ハーフマラソン)
1時間28分04
足が疲れているのかペースも穏やかで、ジョグの延長感覚で走る。心拍も上げたいが上げられず。
途中で猛烈に追いかけてくる人(鬼気迫る全力?)がいたりGWらしい。一緒に走ってくれるなら有り難いが500mもついてこれなかった。終始ひとり旅。
アップ 3.29km(5分02)
ダウン 6.37km(4分52)
https://i.imgur.com/nSThs5Q.jpeg
https://i.imgur.com/swN0MOW.jpeg
1時間28分04
足が疲れているのかペースも穏やかで、ジョグの延長感覚で走る。心拍も上げたいが上げられず。
途中で猛烈に追いかけてくる人(鬼気迫る全力?)がいたりGWらしい。一緒に走ってくれるなら有り難いが500mもついてこれなかった。終始ひとり旅。
アップ 3.29km(5分02)
ダウン 6.37km(4分52)
https://i.imgur.com/nSThs5Q.jpeg
https://i.imgur.com/swN0MOW.jpeg
2025/05/06(火) 00:01:01.15ID:XPi2sbi1
>>966
間違いなく仕事できない奴
間違いなく仕事できない奴
2025/05/06(火) 07:09:01.18ID:W2Tl2Asr
8.2km54分
連休最後はまったり走って終わり
連休最後はまったり走って終わり
2025/05/06(火) 07:19:18.98ID:SBHAby5a
クロカンビルドアップ 16km 1:22:35
4:41→4:30→4:00でラストはしっかり上げ切れてよかった
連休中走り詰めのわりには意外と足が疲れてない不思議
4:41→4:30→4:00でラストはしっかり上げ切れてよかった
連休中走り詰めのわりには意外と足が疲れてない不思議
975ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/06(火) 08:37:03.84ID:FmQGVKur 日が昇った暑い中よりもちょい雨降ってる肌寒い方が走るにはいいね
2025/05/06(火) 10:44:15.91ID:bA2v8eD3
977ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/06(火) 11:57:49.33ID:/8lXvJ8c 8km 39分30秒
足底腱膜炎になりかけてるかもしれない
くわばらくわばら
足底腱膜炎になりかけてるかもしれない
くわばらくわばら
978923
2025/05/06(火) 13:44:15.60ID:T68DWBw7 ずっと降ってて気が滅入る。
2025/05/06(火) 19:21:39.28ID:espi2J95
>>955
ハゲ発狂www
ハゲ発狂www
980ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/06(火) 22:28:31.27ID:m8t/t52S 夕 雨 エアロバイク30分 200キロカロリー
距離不明
距離不明
2025/05/06(火) 23:27:46.42ID:VCOnKsdB
12.29km 1時間04分05
イージージョグ。昨日はハーフマラソンを軽めとはいえ4分10で走り、トータル30キロ以上走ったので軽めにした。
あまりテンポ上げて走る気力も体力もなかった。
https://i.imgur.com/LaVfST8.jpeg
イージージョグ。昨日はハーフマラソンを軽めとはいえ4分10で走り、トータル30キロ以上走ったので軽めにした。
あまりテンポ上げて走る気力も体力もなかった。
https://i.imgur.com/LaVfST8.jpeg
2025/05/07(水) 00:35:10.46ID:HhxkKTbC
2025/05/07(水) 06:09:22.88ID:GMSrQa62
なんかずれてるw
984ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/07(水) 07:32:46.67ID:V1NZbzh3 朝 4.4km 21分09
985923
2025/05/07(水) 10:23:49.61ID:bvCiZCUT ガーミン調子悪くてモチベーションだだ下がり。
2025/05/07(水) 14:02:19.79ID:c3UXW0RP
15.8Km
78分
昼休み時間帯に走ったが
風が冷たいのが心地よい
78分
昼休み時間帯に走ったが
風が冷たいのが心地よい
987ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/07(水) 15:18:16.23ID:z+2pg/ir >>986
仕事の昼休憩をランニングにあててるの!?
仕事の昼休憩をランニングにあててるの!?
988923
2025/05/07(水) 15:34:13.29ID:bvCiZCUT 裏山。
2025/05/07(水) 17:29:09.08ID:W/RT0yaO
8.01km/41:17/5:09/km/170spm/1.14m
2.01km/9:27/4:42/km/177spm/1.19m
1.01km/4:19/4:17/km/190spm/1.24m
腰痛の再発で約一週間ぶり。今回は腰曲げて掃除機かけてたらグキッときたw
大会後やポイント練習後になんらかのきっかけでギックリ腰が出ることが多いように思う。負荷をかけ過ぎると虚弱な体幹まわりに疲労が残るようだw
2.01km/9:27/4:42/km/177spm/1.19m
1.01km/4:19/4:17/km/190spm/1.24m
腰痛の再発で約一週間ぶり。今回は腰曲げて掃除機かけてたらグキッときたw
大会後やポイント練習後になんらかのきっかけでギックリ腰が出ることが多いように思う。負荷をかけ過ぎると虚弱な体幹まわりに疲労が残るようだw
2025/05/07(水) 19:33:37.07ID:ClsL2/Pw
7.77km 49分
ランニングあるある
ゾロ目でフィニッシュしたくなる
ランニングあるある
ゾロ目でフィニッシュしたくなる
2025/05/07(水) 19:37:29.84ID:NY21Mg1m
羽虫が大杉な件、毎回食べる
2025/05/07(水) 20:16:04.57ID:lk8AHmGX
陸上の美女アスリートを語ろう Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1741611302/
2025/05/07(水) 20:27:12.93ID:WbLPkrPK
羽虫はよく見ると集団になっているから避けることも可能
2025/05/07(水) 20:31:01.11ID:WbLPkrPK
最も厄介なのは犬の散歩してる人
なぜか強気な人がいる
両手にそれぞれリードを持って犬2匹連れの散歩は最悪
どれだけ道幅が広くても道を独占してる
しかも全く避けない
なぜか強気な人がいる
両手にそれぞれリードを持って犬2匹連れの散歩は最悪
どれだけ道幅が広くても道を独占してる
しかも全く避けない
995ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/07(水) 21:29:47.54ID:pFmZP5Gi2025/05/07(水) 21:55:45.52ID:GMSrQa62
>>994
飼い主は避けててもリード緩く持ってたりすると、走ってる人間にテンション上がった犬が飛びかかってきたりする
飼い主は避けててもリード緩く持ってたりすると、走ってる人間にテンション上がった犬が飛びかかってきたりする
2025/05/07(水) 22:42:37.52ID:BIpf+Ut2
吠えてきたら蹴り飛ばしたくなる
2025/05/07(水) 23:38:35.53ID:WbLPkrPK
リードゆるめてギリギリまで近づけさせながら、「〇〇ちゃんダメじゃない」とか。
いやお前がしっかりリード短く持って繋ぎ止めとけや!
いやお前がしっかりリード短く持って繋ぎ止めとけや!
2025/05/08(木) 01:19:17.66ID:AX/wjDVh
【2025】ランニング・ジョギング報告スレ55【令和七年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1746634711/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1746634711/
1000ゼッケン774さん@ラストコール
2025/05/08(木) 03:12:16.21ID:SfkvvcRo 1000奈良
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 10時間 18分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 10時間 18分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 薄給なのに人の役にたつ仕事
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]