X

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第178区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/19(火) 19:08:23.48ID:GYdNePJR
前スレ
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第177区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1729004860/

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第176区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1722496640
649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 21:41:15.59ID:MovKcT1p
オキチの連投が始りましたよw
2024/12/02(月) 21:48:04.78ID:o+yXEU2a
そのうち銀河が上がってくるだろ
651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:15:34.25ID:EFYo/0zJ
アンチが成りすまして同じアンチを煽ってるだけ
まあ荒らしだな
652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:19:26.01ID:DHB3dr5y
>>628>>649は群馬の奴だな
653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:25:05.43ID:1scrBunX
そういえば群馬の群爺って奴が不破以外敵視していて田中や仙台育英に物凄い悪質な誹謗中傷を繰り返していたな
654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:26:49.67ID:MOw8d2mW
しかし育英が100%優勝確定だから語ることがないのは困るよなぁ
2位予想では盛り上がらんし笑
一昨年去年は99%優勝で残り1%でひっくり返されたが…
655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:29:03.80ID:MOw8d2mW
100%優勝確実校がいる以上は
それ以外の予想は即アンチになっちまう分かりやすさな
2024/12/02(月) 22:36:38.27ID:68loouG8
>>648
育英アンチ活動乙

今日もヒマだね
657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:44:07.70ID:MOw8d2mW
>>650
育英アンチ乙
658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:57:34.69ID:UOgWsAPz
俺は仙台育英が優勝するかより何年連続で表彰台を続けるかの方が興味ある
神村も育英の7年連続に次いで6年連続中だが今年はピンチの年かもしれない。どうやって凌ぐのか見もの
もしかすると留学生無しのチームが2チーム表彰台に入れるチャンスかもしれない
659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 22:59:25.65ID:MovKcT1p
>>653
こういう悪質デマを振りまくのは例のグランドの草むしりを生業としている糞バエ爺さんだねw
660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 23:02:34.92ID:1scrBunX
>>659
やっぱり正体は群爺本人だったか
餌撒いたら簡単に出てきやがった
いつもの口癖も同じだ
661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 23:12:46.19ID:MovKcT1p
>>660
毎日朝から晩までスレに閉じこもって優勝だ、NO1だと毎日その都度ID変えて
連投していたらこのスレもつまらなくなるし他の人の迷惑にもなるって分からないかな
オレはあんたの毎日同じようなレスには悪いが反吐が出るのよ
662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 23:29:20.88ID:dMjHiGi9
去年もAチームが5分台〜6分台、Bチームが8分台、Cチームでも9分台くらいは出せそうな素質を持った選手が全国・ケニアから集まってた
663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 23:31:04.57ID:1scrBunX
>>661
その都度IDを変えてって自分の事でしょ
仙台育英が優勝候補としてる人は何人いると思ってるの?YouTuberや雑誌でもかなりいるよな
それを知らないのか認めないのか知らないがそれ自体がもう捻じ曲がってるんだよ、挙句の果てに何人もいる今年の成果での評論を1人だと思い込んでるみたいだな
そういえば群馬の選手を世代ナンバーワンと言ってたのはお前だろ、誰も他に言ってないし否定されてるよな。そっちの方が選手の迷惑じゃないのか
つまるつまらないは個人の勝手だが誹謗中傷を繰り返してる方が皆の迷惑なんだよ
664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 23:32:56.91ID:1scrBunX
>>662
こいつもアンチの成りすましだってすぐわかるな、まあここ最近ずっとアンチ行為している奴だろうけど
665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/02(月) 23:50:02.90ID:MovKcT1p
>>663
相変わらずアタマ沸騰してオレと他の人のレスを混同しているぞ
そんなオツムではこのスレでは迷惑メールと同じ誰も相手にしない
>群馬の選手を世代ナンバーワン
そう思ったから書いたまで 何か文句あるのかなw
2024/12/03(火) 00:01:27.77ID:07QgQKcN
>>626
なんか見た感じオーバーワーク
30キロ走とかやってるもんな、高1の女子がやる練習じゃない
667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 00:02:29.16ID:spdAJUff
また群馬のジジィがでしゃばって来たのかよ
ビリ田中とか弄ってたヤツか?
大人しくしてろよ、お前の講釈は聞きあきた
668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 00:08:33.73ID:spdAJUff
一兜も話題性だけは凄かったし中学生ながら話し方も大人びてインタビューの受け答えしてたな
ただ見る限りあの走り方じゃ記録を伸ばすのは難しい気がしてた。千葉から東京に移住してまで指導を仰いでいたらしいがどういう指導者なんだろ?
669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 00:25:00.86ID:ZW3VdlBy
一兜は小学生からかなり早いペースのインターバルトレーニングをバンバンやってるのをインスタに上げてたからな
早熟なだけだろ
670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 07:07:49.05ID:M3CoMfxt
>>665
自分に刺さってるよ661のコメントを自分で見てごらん。混同してるのはお前だろ
>>そう思ったから書いたまで何か文句あるのかな?
これもそう、そういう事を言うのであればここの他人のコメントに文句言う事は出来ないよな
2024/12/03(火) 07:28:03.62ID:obeRcLb0
>>621
これどこからの情報?
気になります
672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 08:05:05.05ID:euazgelW
>>641
おまえの脳内が本質?
統合失調くんかな
それとも、わざと育英上げして他のアンチを刺激したいアンチくんかな
673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 08:05:42.68ID:euazgelW
>>671
育英アンチの脳内
2024/12/03(火) 08:25:52.70ID:MaLzL7Ub
一兜はまだインスタでも元気してるの
675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 08:42:35.23ID:SBGOjdJn
>>654
ただ育英も2年連続で5区で苦杯をなめているので、4区までに大量リードを奪えなかった場合は5区の選手にプレッシャーが掛かるだろう
30秒リードしていれば余裕で逃げ切れるが、20秒以内なら後ろを気にした走りになる
特に薫英の小田(または黒葛原)と、川上を起用した場合の長野東は要注意

神村は5区に不安があるので、1区で育英に勝って序盤からいい流れを作る、これしかない
676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 09:21:24.24ID:lQMVo77W
>>675
育英の監督は学習能力無さすぎやろ
なんで2年連続同じ失敗やらかすねん
一昨年の負けは前年圧勝で多少の油断は仕方ないにしても、
去年のあの負け方は完全に監督の采配ミスやで
677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 10:40:14.46ID:Q44A8304
>>675>>676
育英アンチ乙
678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 11:25:16.73ID:DJ/8QmPm
全く連日育英アンチしてるのって群馬か埼玉の爺だろ。バ関東の爺どもはそんな暇なんか?
そりゃ高校女子じゃレベルの低い関東じゃ話題も無いからな。他校を罵るしかことでしか生き甲斐感じれんのやろ
こんな爺どもと一緒に見られる関東民も哀れよのー
679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 12:03:41.91ID:qUQQDMug
>>677
これでアンチにされてしまうのかw
散々育英が軸だと言ってきてるのに
その上で有力校が育英にどう立ち向かうのか?を考えた方が楽しい
680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 12:18:09.30ID:qUQQDMug
たぶんだけど育英からすると長野東については一昨年よりも手強いと思っているだろう
一昨年の長野東って赤羽主将が故障欠場、代わりに全国的にはほぼ無名の仁科を3区に起用
仁科は県大会、北信越大会と出場がなく構想外
都大路での仁科の結果は9:56で、急遽出場としてはこれで十分だったかもしれないけど、優勝を狙うチームとしては物足りなかった
しかし総合タイムでは優勝チームに相応しい1:07.37
育英に対し常に僅差でレースできたのが勝因
681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 12:25:19.50ID:qUQQDMug
それで今年の長野東はというと、主力に故障者さえでなければ、一昨年よりもメンバーが揃ったと言える
唯一の欠点は窪田が昨年比で70%の出来でしかないこと
しかしそれでも仁科に比べたら全然上

1年生の川上と今井はビックリするくらいの急成長を遂げた
この2人は都大路でもサプライズがあるかもしれない
予想は1:07.50に留めているが、一昨年より良いタイムも視野に入れている
682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 12:42:27.74ID:Q44A8304
育英アンチ乙
長々とご苦労なこって
2024/12/03(火) 12:58:37.64ID:5IH95BqS
JK対象にムキになるなよチェリーボーイ
684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 13:23:54.73ID:qUQQDMug
↑君たちは何が楽しくてここにいる?
2024/12/03(火) 13:29:19.46ID:z45dEI2b
お前に言ってないよオールドボーイ
686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 13:41:43.11ID:qUQQDMug
↑つまらないやつ
相手にするのはこれで終わり
687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 14:44:15.16ID:lQMVo77W
都大路の順位予想
1位 仙台育英
2位 神村学園
3位 薫英女学院
4位 長野東
5位 筑紫女学園
6位 銀河学院
7位 浜松市立
8位 豊川

全国高校駅伝女子を予想
仙台育英高 細川19.20ー長岡13.10ージェロ9.10ー手塚9.15ー渡辺光16.00 = 1.06.55
神村学園高 瀬戸口19.30ー野口13.10ームトニ9.15ー小倉9.25ー黒神16.30 = 1.07.40
薫英女学院 塚本19.30ー河村13.10ー黒葛原9.40ー村井9.15ー小田16.10 = 1.07.45
長野東高校 真柴19.30ー川上13.15ー窪田9.50ー今井9.25ー田畑16.00 = 1.08.00
筑紫女学園 金森19.35ー嶋本13.20ー大熊9.55ー木村9.40ー佐々木16.20 = 1.08.50
688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 15:09:46.25ID:AWLhB9KD
>>680
私立校相手に善戦どころか
優勝した長野東は感動でしたね
留学生や遠征の制限もあるだろう
狙える戦力のようなので
応援させていただきます
689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 15:27:59.45ID:lQMVo77W
都大路1区、有力選手
☆穂岐山(3) 高知山田
☆橋本(3) 新潟明訓
☆細川(3) 仙台育英
◎細見(3) 銀河学院
◎佐藤(3) 立命館宇治
◎池野(2) 須磨学園
◎真柴(2) 長野東
◎男乕(1) 東北
○塚本(3) 薫英女学院
○勝呂(3) 白鵬女
○久保(2) 東大阪大敬愛
○瀬戸口(2) 神村学園
○福山(2) 埼玉栄
○大谷(2) 浜松市立
△金森(3) 筑紫女学園
△川西(3) 自由ケ丘
△今西(3) 成田
△瀬(3) 諫早
△湯田(2) 学法石川
△野村(1) 西京
2024/12/03(火) 15:51:21.00ID:kEpYigZE
久保が高校生相手にこんな順位?
691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 15:57:41.53ID:eBP0gX+k
>>687
7分台出過ぎー全体的にタイム盛りすぎじゃない?日体大のインフレタイムかと思った
+15秒〜20秒なら良い感じにはなるけど
692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 16:15:46.66ID:eBP0gX+k
今年の場合は2区以降、仙台育英を追いすぎた高校は脱落しそうな気がする。離された秒差から素早い判断で指示を下したチームから上位に来そう。ここで指導者の采配が上手いか下手かもチーム順位に関わってくるんじゃない?
長野東、薫英、神村は横並び一線みたいなものだし
693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 16:42:32.44ID:YPAaRUcK
>>681
川上はさらに調子が上がっているみたい
切り札として5区起用もあるかも
694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 17:50:34.66ID:M3CoMfxt
>>690
妥当だと思う
塚本や佐藤に負けてるしロード6kmでのタイムは好タイムだが800みたいな超高校級ではない
695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 18:14:51.65ID:M3CoMfxt
>>689
を見て自分なりに考えると細川が1ランク下、佐藤ゆあと男乕は1ランク上
埼玉栄福山も1つランクが上がると思う
細川を下げたのは区間賞を狙えたとしても絶対にペースを崩さずまとめる選手
行ける所まで行くといった感じでは走らないから
696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 18:17:34.70ID:M3CoMfxt
有力選手がこれほどいると1区で抜け出る事は少ないと思うので2区にも有力選手がいる所が中心になると思う
697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 18:21:05.89ID:uA/K3ko1
>>688
そういった応援が選手の力になると思います
698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 18:37:27.01ID:uA/K3ko1
>>693
川上の東日本のタイムは過去10年振り返ってみても優秀
2位の山田とは7秒差だったが、山田はクイーンズ2区で区間賞の山本にプラス14秒
もし川上がクイーンズ2区を走っていたら山本とはプラス7秒
もし山本が今年、都大路5区を走ったら15:35前後だろう
川上は最高で15:50くらいが期待できる
699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 18:43:19.07ID:DJ/8QmPm
>>695
そんな感じだと思う。あとは昨年も頑張った筑女の金森もワンランク上かもね
細川の評価は難しいが駅伝センスで言えば一番なのと育英が5年連続1区3位以内の成績みると評価下げは出来ないかな。着順よりトップとの秒差圏内みながら位置どりするだろうからラスト仕掛けがはまれば3着前後には来る選手
700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 18:45:46.23ID:uA/K3ko1
>>692
表彰台を狙うチームは全てAプランとBプランを用意していると思う
例えば神村は育英に対し3区の留学生は互角だけど、過去5年分くらいのデータから日本人対決は全部不利だと分かっているので、もし1区で遅れるようなら2区は無理して突っ込むのではなく薫英や長野東を意識し、3区で突き放すレースに徹する
701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 19:02:24.45ID:uA/K3ko1
>>689
願望込み込みで男乕に期待
県大会で細川に快勝したのは伊達ではないし、ロードの強さはズバ抜けている
1年生のニューヒロイン誕生!の見出しをみてみたい
702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 19:19:50.86ID:uA/K3ko1
>>687
2区の野口(神村)と河村(薫英)は昨年の結果から、野口<河村
河村は県大会で区間新だったので絶好調だろう、もっと良いタイムを狙える

川上(長野東)が2区でそのタイムでは平凡
一昨年の1年時の窪田(2区13:12)より力が上なので13:05以内が期待できる
703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 00:49:05.56ID:GsmAHuBH
育英が一番タイムを稼げるパターンは1区細川、5区長岡だが前半から早目に先頭を狙うのであれば長岡を2区に配置した方が良さそう
前半流れを掴んで早目トップに立てば3区で後続を引き離せる。4,5区は高校初の都大路となる手塚、渡辺なので秒差はあった方がより力を発揮出来るはず
704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 00:59:11.97ID:FsIk7z0U
仙台育英と長野東のデータ分析班って凄いな
ぶっちゃけ雑誌の記者より詳細にやってると思うわ
705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 07:18:17.29ID:oJXs3mKQ
>>590
今西、村上は選考は走らなくても確定
村上は去年も選考レース走ってない
706巡回
垢版 |
2024/12/04(水) 07:29:48.12ID:xl5MGj4Y
市中の交番勤務の警察官に、覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか

採用時に見抜けないのか、故意に見逃したのか、
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」と言って、後輩学生に薬物をすすめている体育会系大学卒の警察関係者がいるのではないか、心配している。
707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 07:38:10.45ID:FsIk7z0U
>>705
そりゃそうだよな
普通に考えて今西&村上が推薦されないわけがない
708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 07:51:53.65ID:b7Cl4xCp
>>702
川上が2区なら長岡と区間賞争いでしょ
709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 08:28:28.55ID:fKUsgvHJ
参考:直近3年の1〜3区までの通過タイム

【仙台育英】
・2021→41分49秒(最終1:07:16)
・2022→42分17秒(最終1:07:51)
・2023→41分50秒(最終1:07:29)
・2024→41分45秒前後(想定タイム)
19.30−13.00−9.15 (41.45)

【薫英女学院】
・2021→43分11秒(最終1:08:23)
・2022→42分50秒(最終1:08:42)
・2023→43分04秒(最終1:08:52)
・2024→42分35秒前後(想定タイム)
19.35−13.10−9.50 (42.35)

【神村学園】
・2021→43分31秒(最終1:08:23)
・2022→43分15秒(最終1:08:03)
・2023→43分08秒(最終1:07:28)
・2024→42分05秒前後(想定タイム)
19.35−13.15−9.15 (42.05)

【長野東】
・2021→43分23秒(最終1:09:51)
・2022→42分34秒(最終1:07:37)
・2023→42分55秒(最終1:08:52)
・2024→42分35秒前後(想定タイム)
19.30−13.15−9.50 (42.35)

※2024年の想定タイムはこのスレの皆さんの予想値を参考にさせてもらったのでご了承下さい

☆仙台育英
とにかく1〜3区までは安定して速く3年で2度41秒台を記録。今年も前半型オーダーで41分台で通過しそう

★薫英女学院
薫英の3大会を見ると平均43分ジャストぐらいが例年のタイム
今年の想定は42分35秒前後と想定したがそこまで詰められるか?

☆神村学園
神村は3大会とも43分超えをしていて上位校の中ではタイム的には最下位
3区留学生で想定タイム42分一桁台まで短縮出来るか?

★長野東
長野東は優勝した2021年に記録の42分34秒が近年では最高タイム
今年も優勝年と同等のタイムかそれ以上も見込める

あくまで参考だか仙台育英が一番悪かった2022年の42分17秒でも他3校の一番良いタイムを更に上回っていることがわかる。育英と勝負するチームは3区終了時でリードされても15秒以内に止めていないと逃げ切られてしまう
710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 08:38:59.37ID:fKUsgvHJ
失礼しました訂正

☆仙台育英 とにかく1〜3区までは安定して速く3年で2度41秒台を記録。今年も前半型オーダーで41分台で通過しそう

※3年で2度41秒台を記録❌
※3年で2度41分台を記録⭕
711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 11:51:16.39ID:8ltOo90/
今年の都大路
3区はほぼそうだろうけど
4区も記録更新されますかね
となると一層
新谷さんの記録が輝くなあ
712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 12:02:47.41ID:gw067omt
都大路3区通過タイムTop6

1位 41分29秒 興譲館 (総合1:06:54)
2005年:優勝

2位 41分30秒 仙台育英(総合1:06:35)
2017年:優勝

3位 41分49秒 豊川 (総合1:06:54)
2021年:優勝

3位 41分49秒 仙台育英 (総合1:07:16)
2021年:優勝

5位 41分50秒 仙台育英(総合1:07:29)
2023年:2位

6位 41分53秒 須磨学園(総合1:07:49)
2005年:2位

※因みに埼玉栄が大会記録1時間6分26秒(1996)を樹立した時の3区通過タイムは41分55秒であった。翌年も3区通過が41分55秒と前年と同タイムで1時間7分0秒を記録し連覇

過去に3区を41分50秒を切って通過したことが4度(3校)あり全て優勝を果たしている。しかしギリギリ50秒を切れなかった昨年の仙台育英(1秒負け)、小林祐梨子を擁した2005年の須磨学園も1区区間新の新谷や高島を擁する興譲館に敗れ2位だった
今年は仙台育英の3区通過タイムが41秒50切れるかどうかが一つの注目ポイント
713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 12:32:47.96ID:ZCtfKPf8
>>703
長岡を2区にするか、5区にするかは他の選手の状態をみての監督の判断だから前日まで分からないな
2区で先頭効果という考えも確かにあるが、2年連続で5区で逆転されていることから、留学生がいないなら長岡を5区に置いておけば少々リードされても逆転できるとの考えもありうる
714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 12:43:17.67ID:FsIk7z0U
長岡は去年一昨年と烏丸紫明・堀川紫明・堀川北大路を経験し、
位置取りやカーブの回り方を熟知しているので2区での起用が濃厚
715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 16:12:35.96ID:fKUsgvHJ
今年の育英が5区まで競るような展開であれば負けパターンなので長岡は2区に配置した方が良さそう
今年の2区候補者の中で長岡のような13分切れそうな選手もいない。そうであれば早目に先頭に並ぶか奪って展開を楽にした方がベスト
あと長岡は一人走りよりまだ混沌とした2区で前の選手を追った方が力を発揮できるタイプ
716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 16:50:34.81ID:eGmoSz8i
5区はなかなか15分台で走る選手はいないからね。まして上位に来る高校なら悪くとも16分10秒前後を出せる選手を起用してくる
やはり先手必勝ではないが3区までトップグループに付けてないと表彰台には上がれない
717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 17:14:30.64ID:ZCtfKPf8
育英が一番恐れているのは長野東の窪田が絶好調時の状態に戻り5区に置けたとき、神村の瀬戸口がもう一皮剥けて1区で細川より先着し3区の留学生でかなりのアドバンテージを持ったときかな 留学生の強さは神村>>育英だろう
718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 19:03:41.52ID:GsmAHuBH
個人的には育英、薫英、神村に比べ長野東の評価は上げられない
東日本で先頭を気軽に走れた好走だけでは鵜呑みには出来ない。あとは二人の1年生がどっちも激走しないことには何ともならないチーム事情も割引きしたい
上位校に比べ1枚から1枚半戦力的に落ちるのは否めない。5番手まで
719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 19:30:49.51ID:1o9Wb3a4
育英アンチだらけ
720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 21:57:23.33ID:YFxBjoxB
さすがにこの時期だともう本番まで調整するようなレースには出ないかな
721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 22:26:42.19ID:mOKS+v49
重箱の隅をつつくように育英の粗捜ししたとこで何も見つからんわ
春先から伊那、男鹿とベストメンバーを組めずとも大会記録を大きく更新してきた選手のポテンシャルの高さには逆らえない
妥当な予想としては育英>>>神村>薫英まで...あとはは正直、力差が開いていて何処がどう来ても不思議ではない
722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 22:40:00.50ID:mOKS+v49
本音を言えば育英に二度とも2分以上離された神村を2位に推すのは本意ではないが
薫英も思ったほど戦力アップが見受けられず2位候補から一つ下げ神村と入れ替えた
1,5区の安定性は薫英の方が高いので中間の2,3,4区で如何に神村に離されず粘れるかで逆転の可能性もある
723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 23:10:37.83ID:GsmAHuBH
https://youtu.be/0M4rpArcn_s?si=oP0Hv-yYd_rxFSQO
724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 23:12:19.37ID:GsmAHuBH
↑↑↑
ジモト魂 男乕結衣(陸上長距離)
725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 23:41:20.91ID:FsIk7z0U
噂で聞いたが入学確定ギリギリまで男乕獲得のために育英は寮の部屋を1つ確保していたらしいな
残念過ぎる
726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/04(水) 23:41:53.82ID:FsIk7z0U
専用陸上競技場とか東北高校の施設立派すぎだろ
https://www.tohoku.ed.jp/wp-content/themes/touhoku/img/izumi/img_izumi_1_rikujyokyogi.jpg
2024/12/04(水) 23:53:03.38ID:Vx8ENkM8
どう見ても東北学院大
728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 01:04:26.94ID:M58Hsjgs
東北高が女子駅伝に力を入れたことで毎年の東北の地区代表枠が宮城の2枠になったと言っても良いかもな。男女共に
東北高のOBで青山学院箱根初優勝、翌年の連覇に貢献した渡辺利典氏がGMOを退社し地元仙台に戻りランニングクラブを立ち上げ代表を務めるらしい。若い世代を育てそこから母校東北へ選手を送るというサポートもしていくのだろう。男乕在学中の一時かと思いきや本格的に強化は継続して行きそう
729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 01:08:38.18ID:egCoXXpt
そんな地元民しか興味ない話されても
730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 01:23:55.70ID:kk/4Ejfo
>>727
学校HPの写真だから東北のグラウンドでしょ
2024/12/05(木) 01:34:55.04ID:Na1biZJ4
Google MAPで東北学院大にそのグラウンドがあるのが見れるよ
732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 01:40:37.30ID:6IalxdM6
>>728
確かRundyとかいう全世代向けのランニングクラブな
渡辺氏が青山学院時代に得たノウハウを生かし、科学的根拠に基づいたトレーニング法だとか…何かの記事で紹介されてたな
そこから男乕のような有望なランナーが一人でも多く育って欲しいな
2024/12/05(木) 06:58:49.10ID:kk/4Ejfo
〔1500mPB, 世代別日本人トップ5〕
【高3】
1位) 穂岐山芽衣・高知山田 4.13.67
2位) 大西桃花・立命館宇治 4.17.71
3位) 細見芽生・銀河学院 4.18.57
4位) 北村 凜・東大阪大敬愛 4.18.72
5位) 塚本夕藍・薫英女学院 4.20.28
【高2】
1位) 久保 凛・東大阪大敬愛 4.13.75
2位) ドルーリー朱瑛里・津山 4.15.50
3位) 池野絵莉・須磨学園 4.18.09 
4位) 芦田和佳・立命館宇治 4.18.59
5位) 村上美優・成田 4.19.51
5位) 大川菜々美・和歌山北 4.19.51
【高1】
1位) 村井和果・薫英女学院 4.20.41
2位) 尾崎一樺・智辯カレッジ 4.22.95
3位) 宇都宮桃奈・札幌山の手 4.25.42
4位) 黒田六花・仙台育英 4.26.21
5位) 井上穂奏・東海大相模 4.26.33
【中3】
1位) 長森結愛・富山大沢野 4.20.89
2位) 井上佳奈・山形高楯 4.23.97
3位) 近藤楓香・西条小松 4.25.89
4位) 石原万結・岡山京山 4.25.92
5位) 黒川志帆 ・富山大沢野 4.26.93
【中2】
1位) 横山海詩・所沢小手指 4.27.85
2位) 是枝愛香・四日市内部 4.29.07
3位) 下田千紗都・岡山京山 4.30.08
4位) 原 梨珠・駒ケ根赤穂 4.30.17
5位) 志賀みなみ・埼玉鶴ヶ島 4.30.23
【中1】
1位) 金田陽愛・湖西岡崎 4.32.35
2位) 高橋希ノ葉・墨田吾嬬立花 4.33.98
3位) 浅原那奈・浜松北浜 4.39.86
4位) 片山伊織・和歌山明和 4.40.06
5位) 田村ここな・山口阿知須 4.41.21
2024/12/05(木) 06:59:15.57ID:kk/4Ejfo
〔3000mPB, 世代別日本人トップ5〕
【高3】
1位) 穂岐山芽衣・高知山田 9.04.86
2位) 塚本夕藍・薫英女学院 9.10.33
3位) 大西桃花・立命館宇治 9.11.78
4位) 細見芽生・銀河学院 9.12.06
5位) 佐藤ゆあ・立命館宇治 9.12.10
【高2】
1位) 久保 凛・東大阪大敬愛 8.59.74
2位) 瀬戸口凛・神村学園 9.06.63
3位) 池野絵莉・須磨学園 9.08.36
4位) 大川菜々美・和歌山北 9.09.68
5位) 村上美優・成田 9.09.86
【高1】
1位) 宇都宮桃奈・札幌山の手 9.11.66
2位) 村井和果・薫英女学院 9.12.89
3位) 井上穂奏・東海大相模 9.19.74
4位) 男乕結衣・東北 9.23.22
5位) 黒田六花・仙台育英 9.23.88
【中3】
1位) 瀬戸口恋空・神村学園 9.25.88
2位) 武田星莉・神村学園 9.27.36
3位) 長森結愛・富山大沢野 9.32.94
4位) 坂本美來・四日市山手 9.30.34
5位) 遠藤蒼依・日大三島 9.33.12
【中2】
1位) 是枝愛香・四日市内部 9.42.48
2位) 山根あやな・大村桜が原 9.44.94
3位) 下田千紗都・岡山京山 9.50.09
4位) 松井暖々・八幡男山三 9.50.47
5位) 坂田 杏・日の出平井 9.50.57
【中1】
1位) 金田陽愛・湖西岡崎 9.47.18
2位) 北川寧音・美馬穴吹 9.53.92
3位) 田村ここな・山口阿知須 9.58.16
4位) 高橋希ノ葉・墨田吾嬬立花 10.02.51
5位) 浅原那奈・浜松北浜 10.02.69
2024/12/05(木) 06:59:34.00ID:kk/4Ejfo
〔5000mPB, 世代別日本人トップ5〕
【高3】
1位) 穂岐山芽衣・高知山田 15.37.77
2位) 細見芽生・銀河学院 15.48.14
3位) 橋本和叶・新潟明訓 15.52.98
4位) 今西紗世・成田 15.54.87
5位) 長岡みさき・仙台育英 15.56.99
【高2】
1位) 吉田彩心・札幌創成 15.34.08
2位) 渡辺光桃・仙台育英 16.07.79
3位) 福山若奈・埼玉栄 16.10.10
4位) 薮谷柚芽・薫英女学院 16.18.76
5位) 磯 陽向・仙台育英 16.22.21
【高1】
1位) 岩村莉奈・銀河学院 16.28.70
2位) 野村比奈姫・山口西京 16.39.57
3位) シュブルチェック アンナ・牛久 16.44.14
4位) 橘 のん・仙台育英 16.45.17
5位) 河本咲恵・山口西京 16.45.30
736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 07:11:14.56ID:kk/4Ejfo
>>731
ホントだね、学院大と東北高の両方を見比べてみたら直ぐにわかったわ
737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 09:13:43.40ID:AlY0K//y
>>725
男乕さんの出身中学のエリア的に育英は電車で通えると思うけど、仙台市やその近郊の出身者であっても長距離部員は寮生活がマストなの?
738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 10:27:56.41ID:B4+DdSVs
>>737
同じ仙台出身の長岡がそうだからそうなんだろう
ちなみに長距離は仙台育英でも仙台市内じゃなく多賀城市の方になる
2024/12/05(木) 14:30:53.36ID:2czECG0C
>>97
拓殖に進んで欲しい
740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 14:53:28.81ID:b2y7KsE6
案の定宮城県人の巢だった
741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 15:53:02.62ID:MwMhfcQ9
過去に最終5区で逆転劇があった大会(日本人選手アンカーでの逆転)

第1回大会(1989)
2位で襷を受けた市立船橋(千葉)が15秒差でトップを走る埼玉栄を逆転、埼玉栄(埼玉)は筑女(福岡)にも抜かれ3位へ後退

第4回大会(1992)
トップを走る鈴峯女(広島)を9秒差で追う2位市立船橋(千葉)が逆転し優勝。鈴峯女は6位まで後退

第10回大会(1998)
2位で襷を受けた田村(福島)が11秒差でトップを走る千原台(熊本)を逆転、45秒差をつけ優勝

第11回大会(1999)
トップの須磨学園(兵庫)から2秒差で襷を受けた2位の筑女(福岡)がラスト逆転し1秒差で優勝

第16回大会(2004)
1〜4区までトップを走り続けた興譲館(岡山)だったが2位諫早(長崎)が11秒差を逆転し優勝。興譲館は14秒差の2位

第24回大会(2012)
4秒差で先行する豊川(愛知)を逆に24秒離し立宇治(京都)が逆転優勝。豊川は2位へ後退

第27回大会(2015)
2区以降4区までトップを守ってきた西脇工(兵庫)だが34秒差で追う4位世羅(広島)の向井が区間新の劇走で逆転優勝。西脇工はトップから1分14秒差の5位へ後退

第34回大会(2022)
4区までトップの仙台育英(宮城)を13秒差の2位で追う長野東(長野)が逆転し初優勝。仙台育英は14秒差2位へ後退

35回の大会で日本人選手による5区での逆転劇が8度あった。4区終了時、最大秒差の逆転は2015年の世羅向井の34秒差逆転。後の7回は全て15秒以内での逆転劇である。
やはり過去の傾向からみても15秒という秒差が一つの目安になるな
742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 16:04:31.56ID:6nmIT/wf
今年は3区終了時でトップが15秒以上先に行ってそうだから逆転劇はなさそう
逆に2・3・4位は入れ替わりあるかも
743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 17:36:01.14ID:dZYxa93h
戦略的に1区じゃなく5区にエースを使う所もありそうだね
744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 23:01:30.81ID:w7uu6d0f
>>743
それは考えられるね
薫英も神村も育英の強さは十分承知のはず
真っ向勝負挑むほど指導者もバカな真似はしないと思う。まずは2位か3位を確実に狙えるオーダーは組むでしょ。神村は3区で薫英をどれだけ離すか薫英は3区で離された分を4,5区でいかに逆転するか。監督采配はこういうとこで差が出るからな
2024/12/05(木) 23:06:44.97ID:8YlJSmMH
>>739
前にも出てたがシスメックスらしいよ
746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 23:17:07.06ID:6IalxdM6
1区と5区で全体距離の半分を占める訳だからエース級を2枚持ってるとこは有利
仙台育英以外なら筑紫女学園の金森、佐々木の2枚看板は推せる。この2枚なら薫英とは肩を並べられるし神村学園や長野東よりは上だと思う
2024/12/06(金) 05:53:13.75ID:5dHPi3IY
久保さんは個人的には2区を走って欲しい
748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/06(金) 23:11:41.13ID:OCtic+gI
山田高校のほきやまめいに興味がある人もそうでない人も、ほきやまめい note で検索して、彼女が11月から始めたnoteを見てみてください。長距離選手のいろんな事が垣間見れて、面白いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況