アシックスのシューズ好き同士のスレです
他のメーカーの話題は総合スレのほうへどうぞ
タイプ別・目的別ランニングシューズ
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/recommendshoes-by-style
※前スレ
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1715150997/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1710223105/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/10(水) 07:38:03.49ID:eoxPTWS0
2024/07/11(木) 16:03:15.47ID:pt2h5rqw
2024/07/11(木) 16:09:09.61ID:xbv3Ql/F
>>41
なにがどう違うのか答えよ
なにがどう違うのか答えよ
2024/07/11(木) 16:14:30.84ID:zNDGcHMF
44ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/11(木) 16:49:11.44ID:HVPfzHnc ターサーはね、足先が地面を掴んでキックの時にビョーンて解放される感じ
常に三段跳びしてるみたいな感覚
面白いんだけど気を抜くと膝腰傷める諸刃の剣
一万くらいならお試しでお勧めしたいシューズなんだけども
常に三段跳びしてるみたいな感覚
面白いんだけど気を抜くと膝腰傷める諸刃の剣
一万くらいならお試しでお勧めしたいシューズなんだけども
45sage
2024/07/11(木) 17:24:18.78ID:cWMl3mDS2024/07/11(木) 18:33:38.94ID:VR0Urchf
>>45
なんでロッカー構造にしてまうん?
なんでロッカー構造にしてまうん?
2024/07/11(木) 18:47:01.76ID:2FNNWXgz
>>44
君の走り方はカーボン合わなそうだね
君の走り方はカーボン合わなそうだね
48ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/11(木) 18:47:41.06ID:EMr8SjXu ?
Magic Speedは初代からロッカー構造だけど、何で今さら?
Magic Speedは初代からロッカー構造だけど、何で今さら?
2024/07/11(木) 18:53:56.00ID:g3A+5mHi
>>45
ヒールが40mm超えてるから公認では使えないのか
ヒールが40mm超えてるから公認では使えないのか
2024/07/11(木) 19:59:13.30ID:2RZB5Tsx
既に規定違反(スマホ所持)してるので市民ランナーには関係ない話だけど、
40mm超を履くのは何故か気になってしまいますね
40mm超を履くのは何故か気になってしまいますね
2024/07/11(木) 20:17:40.25ID:6UHXiph6
公認気にする人は、レーシングシューズなんて今やいつでも買えるのに、わざわざ重いシューズ履かないでしょ
52ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/11(木) 20:22:02.57ID:wVrCyPCh53ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/11(木) 22:50:14.27ID:AZRU1hzE ハーフでサブ90挑戦レベルのレースシューズは?
2024/07/12(金) 00:15:50.17ID:eH0UCRRM
だった18回履いただけで既にソールが減ってて驚いた
こりゃ100回とか1000kmとか履けないな
https://i.imgur.com/iIrH5xy.jpeg
https://i.imgur.com/Sh5VmuA.png
こりゃ100回とか1000kmとか履けないな
https://i.imgur.com/iIrH5xy.jpeg
https://i.imgur.com/Sh5VmuA.png
2024/07/12(金) 07:48:44.63ID:7SXUukRO
56ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 08:19:49.38ID:t39zroj9 きれいなフォアフットだな
相当走力が高いとみた
相当走力が高いとみた
2024/07/12(金) 08:28:23.81ID:tNt8lnSo
なんでやねん
思い切りヒールからの蹴り走りやん
踵の中心部擦り減るの珍しいね
思い切りヒールからの蹴り走りやん
踵の中心部擦り減るの珍しいね
58ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 09:36:12.95ID:qe5nLjgv はいはい、どうせ川内さんでしょ
2024/07/12(金) 09:48:09.11ID:0pJyuHAM
半分以上ウォーキング認定されてるから スロージョギングですよ
60ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 09:51:40.72ID:8M5bIkW+2024/07/12(金) 10:45:29.54ID:ta04Cr7k
バネとは
物体の弾性を利用した機械要素の総称
力を受けてたわんだ後、その力が取り除かれた時に元に戻る強さをもつ物体の性質を弾性と呼ぶ
金属、ゴム、プラスチックなどの素材がもつ弾性をより有効に利用できる形状が考え出されコイルばね、板ばね、トーションバーなど様々な種類がある
形状の保持が目的であろうと反発による推進力が目的であろうとカーボンプレートは弾性を利用したしくみだからバネだよ
ごちゃごちゃ言ってる論点はプレートの変形で蓄えられたエネルギーが反発として推進力に影響を与えるかどうかだろうけど多少はあると思うね
ルールが制定されて一枚だけ許されるというのが理由
形状保持が目的で推進力に一切影響ないなら2枚でも3枚でもかまわんだろ
物体の弾性を利用した機械要素の総称
力を受けてたわんだ後、その力が取り除かれた時に元に戻る強さをもつ物体の性質を弾性と呼ぶ
金属、ゴム、プラスチックなどの素材がもつ弾性をより有効に利用できる形状が考え出されコイルばね、板ばね、トーションバーなど様々な種類がある
形状の保持が目的であろうと反発による推進力が目的であろうとカーボンプレートは弾性を利用したしくみだからバネだよ
ごちゃごちゃ言ってる論点はプレートの変形で蓄えられたエネルギーが反発として推進力に影響を与えるかどうかだろうけど多少はあると思うね
ルールが制定されて一枚だけ許されるというのが理由
形状保持が目的で推進力に一切影響ないなら2枚でも3枚でもかまわんだろ
2024/07/12(金) 11:00:22.04ID:0pJyuHAM
2024/07/12(金) 11:19:22.01ID:0pJyuHAM
逆に1枚のプレート 、 ロッドを重ならずに配置して最大限の反発力を得るには どういう形状がいいんだろうかね
2024/07/12(金) 11:23:53.01ID:Iz6J8mBI
>>61
そんなのは君の感想であってメーカーがプレートは反発のためじゃないと言ったら反発のためじゃない
反発があるって主張したいならそれなりのソース出さないと
プレートの枚数も複数だと推進力に影響出るから禁止なんて誰が言ったのよ
厚さの件でもプレートの数の件でも基準を設けないと本来の目的外になる可能性があるからってだけ
そんなのは君の感想であってメーカーがプレートは反発のためじゃないと言ったら反発のためじゃない
反発があるって主張したいならそれなりのソース出さないと
プレートの枚数も複数だと推進力に影響出るから禁止なんて誰が言ったのよ
厚さの件でもプレートの数の件でも基準を設けないと本来の目的外になる可能性があるからってだけ
65ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 12:21:46.85ID:jLouakPL マジックスピード4のヒール高が40mmオーバーとは、、、
上にも書いている人がいたけど規則違反だと知ると気になっちゃう
安くなってる3をもう一足かな
上にも書いている人がいたけど規則違反だと知ると気になっちゃう
安くなってる3をもう一足かな
66ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 12:40:34.83ID:6ZpxX+4g マジスピ4てFFターボなんでしょ?
前のエッジ+みたいな感じなの?
前のエッジ+みたいな感じなの?
2024/07/12(金) 12:46:44.83ID:jME8UBt5
ターボなんて前側部にちょっと入ってるだけだぞ
2024/07/12(金) 12:53:42.85ID:+PkxTHnl
2024/07/12(金) 13:50:55.86ID:dHIxwTvA
ソールの高さなんて陸連登録して公式記録を残したい参加者以外は関係ないっしょ
そもそもナンバーカードでさえ丸めてつけたり脇腹へつけたりレギュレーション違反なんだから
ガチのタイムアタッカー以外は気にしなくていいよ
そもそもナンバーカードでさえ丸めてつけたり脇腹へつけたりレギュレーション違反なんだから
ガチのタイムアタッカー以外は気にしなくていいよ
2024/07/12(金) 13:56:34.07ID:+PkxTHnl
スピード練習用にターサー欲しいけど、どうせスピード練習にしか使わないと考えるとちょっと高いな
2024/07/12(金) 13:57:16.42ID:8MrVgS7e
ランシューはビブスと違って直接走行を左右する因子だから気にする人が多いのだろう お前が完走できたのは規定外の厚底履いてたからだと誰からも言われたくないという意識がどこかにあるんだ
2024/07/12(金) 14:18:08.46ID:0pJyuHAM
2024/07/12(金) 14:57:52.95ID:jMmm2uqr
走力やタイムじゃなくてレギュレーションの問題
陸連登録枠で出るならダメ
そうでないなら問題なし
それだけ
陸連登録枠で出るならダメ
そうでないなら問題なし
それだけ
2024/07/12(金) 15:25:22.94ID:8MrVgS7e
大体の市民ランナーは優勝を目指してない それぞれ参加理由がある その中にスタックハイトが40mm以下で目標達成というのがあってもいい それだけ
2024/07/12(金) 15:45:58.75ID:btlrYT/a
まあ気にする人はメタスピードを履くし
マジックスピードだろうがメタスピードだろうが完走目的なら大して差はないでしょ
というかどうせ4センチを超えるならモンスター級のプレミアムモデルにすればいいのに微妙すぎる
マジックスピードだろうがメタスピードだろうが完走目的なら大して差はないでしょ
というかどうせ4センチを超えるならモンスター級のプレミアムモデルにすればいいのに微妙すぎる
76ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 16:25:35.33ID:URCY6Qho 大会要項には陸連登録で2時間20分切りしたら靴の厚さ測りますとか書いてあるのを見かけるな
2024/07/12(金) 17:31:52.52ID:NMhyI+R6
>>76
まあそれで十分だよね
まあそれで十分だよね
2024/07/12(金) 19:38:57.67ID:LzGYBJOn
2時間20分切れる奴なんて数えるほどしかいない
79ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 21:53:43.86ID:hmY4Gmg/ ターサーとかソーティって靴底のイボイボがすぐに削れない?
アウトソールはイボイボじゃなくて最近の切れ込み型にしたら耐久性も上がると思うんだが
アウトソールはイボイボじゃなくて最近の切れ込み型にしたら耐久性も上がると思うんだが
2024/07/12(金) 23:10:40.79ID:BWlwaGQ5
>>79
削れない
削れない
2024/07/12(金) 23:20:42.87ID:h5/z7qWu
昔のターサージャパンのつぶつぶはすぐ削れた
2024/07/12(金) 23:21:13.34ID:h5/z7qWu
アウトソールとアッパーの耐久性は上がったよなー
2024/07/12(金) 23:23:01.22ID:dHIxwTvA
10年くらい前まではロード、トラック兼用のチップがついたの多かったような覚えあるが
今やロード、トレイル兼用のなんちゃってラグソールなモデル増殖してて時代の移り変わりを感じてしまう
今やロード、トレイル兼用のなんちゃってラグソールなモデル増殖してて時代の移り変わりを感じてしまう
2024/07/12(金) 23:25:56.92ID:dHIxwTvA
>>83自己レス
いや10年ではないな、15年くらい前までか。スマソ
いや10年ではないな、15年くらい前までか。スマソ
85ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/12(金) 23:47:54.26ID:hmY4Gmg/ そうなんだ昔のイメージで語ってたから
ターサーかハイパースピードで迷ってたけど長持ちするならターサーにしようかな
足入れ感とか踵のホールド感はやっぱりターサーは高貴感あってハイパースピードは安物って感じ
ターサーかハイパースピードで迷ってたけど長持ちするならターサーにしようかな
足入れ感とか踵のホールド感はやっぱりターサーは高貴感あってハイパースピードは安物って感じ
2024/07/13(土) 00:01:17.61ID:FF4hvNcb
いつかはターサー
2024/07/13(土) 07:16:08.00ID:DPzlp8DB
マジックスピードの存在価値はお金の節約でしかないよな
レースでメタスピード使うならポイント練もメタスピードもう一足買ってやるのが最も効率良い
レースでメタスピード使うならポイント練もメタスピードもう一足買ってやるのが最も効率良い
88ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/13(土) 09:16:50.04ID:aSPkGpQA 色がダサいねん
何なのあのパリ感のかけらもない色は
何なのあのパリ感のかけらもない色は
2024/07/13(土) 09:21:11.81ID:n6vwieC7
アシックススポーツスタイルに書いてあったが
「パリの""光の街""という連想からインスピレーションを得てつくられた」
このカラーリングは光の街らしい
「パリの""光の街""という連想からインスピレーションを得てつくられた」
このカラーリングは光の街らしい
90ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/13(土) 09:44:35.52ID:Jov1Muu5 >>85
最近のターサーは知らないけど、ハイパースピード2の耐久性かなり高いと思う
もう1年半、2000キロ程度走ってるけどアウトソールの斜めに入ってる細かい溝まで全面に残っていてほとんど削れてなく、アッパーも無傷
ただし、最近のシューズでもグライドライド、エボライド、エボライドスピードとかは減りが早い
エボライドスピードなんかハイパースピード2の半分以下の走行距離で斜めの溝どころかはるかに深いい楕円の穴も見えなくなってほとんどのっぺらぼうになってしまった
ソールパターンは似てるのに削れ具合は体感10倍以上だ
最近のターサーは知らないけど、ハイパースピード2の耐久性かなり高いと思う
もう1年半、2000キロ程度走ってるけどアウトソールの斜めに入ってる細かい溝まで全面に残っていてほとんど削れてなく、アッパーも無傷
ただし、最近のシューズでもグライドライド、エボライド、エボライドスピードとかは減りが早い
エボライドスピードなんかハイパースピード2の半分以下の走行距離で斜めの溝どころかはるかに深いい楕円の穴も見えなくなってほとんどのっぺらぼうになってしまった
ソールパターンは似てるのに削れ具合は体感10倍以上だ
91ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/13(土) 11:18:11.90ID:qBwb8GA5 こじつけw
2024/07/13(土) 11:23:04.32ID:opZ7Puxm
トレランシューズなんて300キロも履いたらアウトソールの凸凹が摩耗してしまうから
靴なんて高くても所詮は消耗品で自分の足と目的に合う靴を適宜選んで履けばいいという考えになってしまってる
靴なんて高くても所詮は消耗品で自分の足と目的に合う靴を適宜選んで履けばいいという考えになってしまってる
2024/07/13(土) 11:31:28.56ID:LeVAUNa8
アシックスのトレランシューズ、フジライトしか持ってないけどけっこう頑丈じゃね
Hokaのチャレンジャーとかはほんと早い
Hokaのチャレンジャーとかはほんと早い
2024/07/13(土) 11:48:38.38ID:/jt52Nf+
ローテして履いてると大体500km位で飽きるか次のモデルが出て替えたくなるね
95ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/13(土) 13:15:01.82ID:aSPkGpQA 夏が来るとターサー履きたくなるのはただのドMなんでしょうか
96ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 14:44:32.46ID:I8sBRgf5 ノヴァブラスト4買ったど
これでキロ4から3分40で走るだぁ
これでキロ4から3分40で走るだぁ
2024/07/14(日) 14:46:18.87ID:edwQiN46
ジョグで3:40って実業団選手かよ
98ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 15:37:24.78ID:TTFZuGmP 目指せキプチョゲだからね!
2024/07/14(日) 15:46:18.68ID:vgobAtBi
お、おらーまじっくスピード3さ買うどー!
100ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 15:48:32.56ID:aHyRAnKJ 最初の1、2kmだけとか勘違いしてそう
101ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 15:52:56.39ID:fR2+lWs+ Jolt4、優しく足を包み込んでくれてる感じで、夏のジョグによく合ってる。これなら足を痛めずに月間200kmこなせそう。
2024/07/14(日) 16:01:23.23ID:NhjE8MuZ
NOVABLAST5はいつ?
2024/07/14(日) 16:23:29.08ID:Oc8bWDKz
>>101
カカト硬くない?
カカト硬くない?
2024/07/14(日) 19:07:19.26ID:XrVxuszc
テニスは男女共にアシックスか
2024/07/14(日) 19:10:18.51ID:bP6Adp6u
メタスピードは過去作でも全く安くならんな
マジックスピードとかまがい物買いたくないのよ
マジックスピードとかまがい物買いたくないのよ
2024/07/14(日) 20:02:01.91ID:9k942VMc
今、ライブ配信でマジックスピード4はNB4、SB2よりスピードでるって
107ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 20:17:17.20ID:YXvwJJVu そんなの履いた人で変わるんじゃないの?
距離にもよるだろうし
距離にもよるだろうし
2024/07/14(日) 20:37:31.43ID:d3lZfZ8z
109ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 20:40:38.05ID:/xeo1IAf (誤)8/21(日) 09:43:57.55
110ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 21:06:17.75ID:ey/FVloT 出来る奴と信じてるやつまだおるん?
ショーでクワド跳んでる人いるしね
ショーでクワド跳んでる人いるしね
111ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 21:20:46.57ID:tPseHUrF >>78
原作者になる可能高い
原作者になる可能高い
2024/07/14(日) 21:33:34.79ID:MeHjU2Uq
すをさのにちとうへよねそこむとけけりえやそさえにとしいたせしえうこなりおちゆとんめえひぬあいて
113ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 22:12:40.89ID:IrB5+G7X 相当QOL高いな
今回の事
今回の事
2024/07/14(日) 22:32:59.16ID:oXLSv658
115ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 22:38:20.55ID:29iOnOLl まあ病的なもの
116ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 22:45:03.20ID:oQpkDAFf いつもの手口じゃんか
117ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 22:58:58.32ID:9CdsGGMd 番組スタッフにはどうしようもないのでは国民のために
ただのグローバリストだよ
イメージで今40歳
別に炭水化物に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
ただのグローバリストだよ
イメージで今40歳
別に炭水化物に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
2024/07/14(日) 23:05:31.03ID:vy6IJNFj
2024/07/14(日) 23:33:44.57ID:6NB8blXc
転倒増えた
左ライト破損
すでにいろいろ動いた
左ライト破損
すでにいろいろ動いた
120ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 23:36:31.29ID:QlEEcpW3 -0.07%
下げてること相当変態やで
それは当たり前なんちゃうか?
下げてること相当変態やで
それは当たり前なんちゃうか?
2024/07/14(日) 23:38:13.17ID:C1sPEiV7
大きめのバスなんてしなくていい
入り、ネット中傷は事実や
これでもない
クソみたいなオツムしても変異するのなんで流行ってるか?
入り、ネット中傷は事実や
これでもない
クソみたいなオツムしても変異するのなんで流行ってるか?
122ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/14(日) 23:39:06.65ID:dEidIThB バルサの切り出し貼り合わせからやんの
妄想が激しい
ヒロキは中途半端だよ
妄想が激しい
ヒロキは中途半端だよ
2024/07/15(月) 13:04:12.23ID:bM+GU5G1
いつもアディダスのスーパースターの25cmなんだけどアシックスのランニングシューズのデザインいいなと思って一足欲しい
GT1000 12とVERSABLAST 3 で凄く迷ってる
VERSABLAST 3 の方が安くてクッション性もそんなにないと聞いたけど履き心地は結構違うのかな?
ランニングするわけじゃなくて仕事で2時間くらい歩き回ったり階段多い地域行ったり、急ぐときはちょっと走るくらい
GT1000はガチで走る人向け?
長時間歩いたりちょっと走るくらいならVERSABLAST でいいのかな
お勧めありますか?
あと、普段のサイズだと爪先キツいって人見たけど25cmなら26cmにしたほうが良い?
GT1000 12とVERSABLAST 3 で凄く迷ってる
VERSABLAST 3 の方が安くてクッション性もそんなにないと聞いたけど履き心地は結構違うのかな?
ランニングするわけじゃなくて仕事で2時間くらい歩き回ったり階段多い地域行ったり、急ぐときはちょっと走るくらい
GT1000はガチで走る人向け?
長時間歩いたりちょっと走るくらいならVERSABLAST でいいのかな
お勧めありますか?
あと、普段のサイズだと爪先キツいって人見たけど25cmなら26cmにしたほうが良い?
124ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/15(月) 13:09:10.30ID:0l/Szr+F >>123
試し履きをしないでランニングシューズ買う奴は馬に蹴られて死んじまえ
試し履きをしないでランニングシューズ買う奴は馬に蹴られて死んじまえ
2024/07/15(月) 13:20:54.91ID:G+v9FxF7
Amazonセールで買おうとしてる人かな?
バーサブラストはアウトソールほぼ無いミッドソールむき出しのタイプだから上履き用だろう
>>124
気持ちはわかるが地方だともうお店に商品ないんだよね
コロナ前みたく田舎のマラソン大会なんかで行商の香具師が不良在庫売ってたのも今はもう見ないし
田舎は実物見て買うなら量販店に売ってるのから選ぶしかなくなってる
そして量販店は27.5くらいまでしか在庫してないから
足が小さかったり大きかったりする田舎の人はもうどうしようもない
バーサブラストはアウトソールほぼ無いミッドソールむき出しのタイプだから上履き用だろう
>>124
気持ちはわかるが地方だともうお店に商品ないんだよね
コロナ前みたく田舎のマラソン大会なんかで行商の香具師が不良在庫売ってたのも今はもう見ないし
田舎は実物見て買うなら量販店に売ってるのから選ぶしかなくなってる
そして量販店は27.5くらいまでしか在庫してないから
足が小さかったり大きかったりする田舎の人はもうどうしようもない
2024/07/15(月) 13:25:33.84ID:G+v9FxF7
>>125
自分で書いててなんだが、ランニングシューズに限らず田舎は現物を見て買うというのが全てにおいて難しくなってしまったなあ
逆に通販で今までは東京に行かないと買えなかった店舗限定品とかも売るようになってるから買いやすくなってるとも言えるのだけど
実際に見て触って選ぶというのは大都市圏以外ではもう不可能な社会になってゆくのかもね
自分で書いててなんだが、ランニングシューズに限らず田舎は現物を見て買うというのが全てにおいて難しくなってしまったなあ
逆に通販で今までは東京に行かないと買えなかった店舗限定品とかも売るようになってるから買いやすくなってるとも言えるのだけど
実際に見て触って選ぶというのは大都市圏以外ではもう不可能な社会になってゆくのかもね
2024/07/15(月) 13:31:48.30ID:phak7vyq
アマゾンなら試し履きできるでしょ
泣き言言わないで
泣き言言わないで
2024/07/15(月) 14:22:39.40ID:tZtFLc90
>>123
私はアディダスオリジナルスショップのスーパースターは革靴サイズで選んでる
スーパースターや革靴 24.5
リーガル系革靴は24.0
ランシュー、スニーカー 25.5
ライトレーサーだけは26.0
個人差あろうからあまり参考にはならんかも
私はアディダスオリジナルスショップのスーパースターは革靴サイズで選んでる
スーパースターや革靴 24.5
リーガル系革靴は24.0
ランシュー、スニーカー 25.5
ライトレーサーだけは26.0
個人差あろうからあまり参考にはならんかも
2024/07/15(月) 15:35:03.95ID:bM+GU5G1
2024/07/15(月) 15:36:21.22ID:McRBVv2r
アマゾンとかで一応試し履きはできるんじゃ
勿論試走はNGだろうけど
勿論試走はNGだろうけど
2024/07/15(月) 16:16:05.74ID:6YS03fSh
132ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/15(月) 17:47:20.94ID:9z2gli4G 履いても返品おkはナイキがやってたけど
日本人がムチャしすぎで、日本限定で止めた。
日本人がムチャしすぎで、日本限定で止めた。
2024/07/15(月) 17:57:05.47ID:phak7vyq
最初にサイズ感分かれば次買うときもメーカー、種類ごとに大体の感覚が分かってくるから尼の試着は便利だった
今は一度に4点までだっけか
今は一度に4点までだっけか
134ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/15(月) 18:19:41.29ID:MW44zrei2024/07/15(月) 20:03:25.02ID:4MEJ6RMi
2024/07/16(火) 06:55:13.75ID:qw2zOTfy
>>135
YouTuberがレビュー動画でそれやって叩かれてたね
YouTuberがレビュー動画でそれやって叩かれてたね
137ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/16(火) 18:38:10.39ID:DaTHBzyQ ハイパーレーサー買った。
手にした感じはターサーエッジと3ハイパースピード2.3とソーティマジックlt2が魔合体して20mm規定内にした感じ。
ソーティとターサーのRP系とはなんか違う。
履き心地は意外と柔らかめ。多分シャンクはRP系より剛性は低めかも。
手にした感じはターサーエッジと3ハイパースピード2.3とソーティマジックlt2が魔合体して20mm規定内にした感じ。
ソーティとターサーのRP系とはなんか違う。
履き心地は意外と柔らかめ。多分シャンクはRP系より剛性は低めかも。
138ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/16(火) 18:43:54.02ID:NWEk5Mb5 まさか売上上方修正くるとは
6600億円か
6600億円か
139ゼッケン774さん@ラストコール
2024/07/16(火) 22:54:56.97ID:iRmT9rrl ターサーにプレート突っ込んだようなシューズない?
2024/07/16(火) 22:56:56.43ID:HmoHlq8R
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています