>>764
原が過去に構想を言ってたけど
●高校、大学、実業団の対抗駅伝
「1月の箱根が終わると、10月の出雲まで駅伝がない。世間から話題を消さないためにも、3月に新たな大会をつくる。実業団のニューイヤー駅伝の上位10チーム、大学は箱根のシード10校、高校生は選抜の1チーム。『真の日本一』の大会は盛り上がるし、箱根に話題がつながる」
実現可能かどうかは置いておいて
近年の大学勢のレベルアップもあるし、
高校生選抜も過去に九州一周駅伝か何かで留学二人使った世羅が実業団に勝ってたりするから留学生の使える人数と距離次第では高校生が勝つ可能性さえある。
距離や区間数、参加選手の制限とかルール調整してガチレースにしたら以外と拮抗して面白くなりそうだけどな
男子マラソン・長距離総合スレPart381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/11(火) 14:21:15.06ID:CahUBEhV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています