X



日本男子短距離総合258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/05(月) 07:47:27.67ID:QMMSwsy2
New Balance Indoor Grand Prix

60m決勝
1位 6.44 N.ライルズ 
2位 6.45 A.ブレーク
3位 6.54 ベイカー
4位 6.55 カーリー
5位 6.58 ウイリアムズ
6位 6.60 サニブラウン
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/05(月) 20:32:48.95ID:QMMSwsy2
日本時間
2月12日 03:22 Millrose Games 60m=サニブラウン
2月15日 18:10 MAURIE PLANT MEET 200m=鵜澤
2月15日 18:30 MAURIE PLANT MEET 100m=山縣
2月18日 22:30 アジア室内 60m予選=多田 ※決勝は2時間20分後
2月25日 Japan Athlete Games in Osaki(室内) 100m=山縣 60mH=豊田  

3月1日〜3日 世界室内
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/05(月) 20:37:00.44ID:QMMSwsy2
世界室内 日本時間
1日
19:00 400m予選
21:10 60m予選

2日
03:45 60m準決勝
05:10 400m準決勝
05:45 60m決勝
18:10 60mH予選

3日
03:10 60mH準決勝
05:10 400m決勝
05:30 60mH決勝

世界室内参加標準突破者(屋内・屋外どちらの標準突破者 3人以上の場合はランキング上位2名代表)
60m(屋外記録は100m)
14位 桐生
32位 多田
42位相当 サニブラウン

400m
30位 佐藤拳太郎

60mH(屋外記録は110mH)
27位 泉谷
28位 村竹
30位相当 野本
31位相当 高山

ランキングはRoad to Glasgow 24より

ランキング 標準突破者順位 屋内>屋外

60m
屋内 6.58
屋外 10.00(100m)

400m
屋内 45.90
屋外 44.80

60mH
屋内 7.62
屋外 13.28(110mH)
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 10:55:06.68ID:RCCYtYo8
>>13
そゆことね
変更になったのか
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 13:51:42.65ID:Isbz0AlD
冬は駅伝とクロスカンツリーとマラソンとロードレースに出た奴が居ねぇか?
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/06(火) 23:42:36.99ID:rJHQ0d3e
パリオリンピックパラリンピックや
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/07(水) 01:32:47.96ID:wt2mWz+D
東田6.62で予選1組1着
決勝進出!
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/07(水) 05:35:25.67ID:0OAmmE05
ORLEN Copernicus Cup

60m決勝 6.61 Aランク3位 1257点 東田 RS1179→1202点

100m
16位 標準 サニブラウン 9.97(+0.3)
22位 1226点 柳田
30位 1203点 多田
33位 1202点 東田
41位 1179点 桐生
56位 1153点 ターゲットナンバー

1146点 大上
1142点 竹田
1137点 山縣


ミルローズゲーム
日本時間
12日午前3時22分 60m
フオード
ケンプ
コールマン
ルイス
サニブラウン
ドグラス
アキーム・ブレーク
S.ウイリアムズ
スミス

ライブリザルト
https://results.nyrrmillrosegames.org/
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/08(木) 20:39:22.80ID:hUncMuCe
パリの代表選考ってどんなだっけ?
サニブラ(泉谷も)はまた標準切れば内定なのは知ってるけど、
例えばサニブラが日本選手権までに内定したとして、
日本選手権では、
1ワールドランキング圏内/未標準
2ワールドランキング圏内/未標準
3標準突破者
4標準突破者

↑この場合だったらワールドランキング圏内のワンツーが代表になるんだよね?
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/09(金) 00:58:01.08ID:NIyMIXqL
>>27
派遣枠は置いといて、結局は日本選手権の順位だよね?
例えば昨年の女子100mHでは、唯一の標準突破者の福部は日本選手権4位で代表落ちだった
今年のパリもこれと同じでしょ?
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/09(金) 15:04:35.96ID:LLyweB9H
多田がインスタにあげてる動画キレッキレだな
めちゃくちゃ良い走りしてるぞ
光電管だから超ザックリ+0.2秒程度かな
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 01:58:04.86ID:3f4+1NTw
どうも好きになれん
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 15:34:08.22ID:IlFfdko+
パリオリンピックパラリンピックだよ
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 18:03:45.73ID:rF6FbDLa
+0.9
2位 10.34 山縣
7位 10.47 デーデー
8位 10.49 三輪
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 18:11:44.57ID:cTdmusZg
山縣は早めの初戦だからこんなもんか?
謎に2月に100mを3試合も入れてるけどどんな調整プランなんだろうな
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 18:27:51.01ID:oMrlnWW4
2月初戦ならこんなもんかね
正直、相場がよくわからんので評価しにくいが
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:12.42ID:d3jXRIzy
日本記録出したシーズンは室内だが10.39からのスタート
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 19:28:12.94ID:afNa5WFU
31歳の山縣にとって実質最後のオリンピックイヤーだから気合入ってるのか
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:32.06ID:afNa5WFU
早めに仕上げて標準狙うチャンスを多く作りたいのではないか
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 19:57:51.19ID:avRtdfCB
普通に良いタイムだよな、山縣
朝原路線でまだまだ頑張ってほしい
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 21:22:33.96ID:2edyy4xr
大阪世陸も予選通り走れてたら決勝行けてたからな
35歳でファイナリストは世界的にもなかなかなかっただろうに
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 21:54:45.12ID:P1rOwe/7
>>43
しかも16年前だからね
今だったら10秒0台の価値はあると思う
たしか2008年の日本リスト一位が塚原
の北京五輪準決勝の10秒16ぐらいじゃないかな
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 22:19:53.94ID:cTdmusZg
いや別に16年前と今でタイムの価値は変わらないでしょ
ボルトが9.69出したのだって16年前だぞ
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 22:45:14.10ID:avRtdfCB
ボルトが抜けすぎてるだけでブレイクレベルすら出てきてない
今思えばパウエル、ゲイってめちゃくちゃ凄かったんだなと思う
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/10(土) 23:09:59.44ID:P1rOwe/7
違うわ
俺が言いたいのは朝原が今の時代に現役ならもっと速かったんじゃないかってこと
ボルトなんて今現役でも速すぎるわけでしょ?
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 00:12:00.86ID:h65RO8p3
残念ながら世界の平均が上がっているのは情報の非対称性が解消された結果にほかならない
ゆえに当時の日本のトップクラスの環境にいた朝原の伸び代は少ない
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 00:33:16.52ID:mq7acsFq
今はバネスパイクにトランポリントラックなんだから全盛期朝原が走ったら9.80は間違いない。
駒東ー早稲田商学部の俺がいうんだから間違いない。
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 01:20:28.07ID:FNJH5E4a
>>49
いや同じでしょ
ボルトが今の時代に全盛期でも4台で走れたわけでもないだろうから36歳の朝原が今の時代に生きてたとしても0台連発とかはしてないと思うけど
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 09:01:48.51ID:kWJlxfCv
どうだろう?当時はマックスフライとか
国立のチートタータンもないわけだしな、
ボルトがその条件で走ってたら出してたかも、
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:53.39ID:+gXRJo48
上位陣のベストタイムはあんまり変わらないんじゃないかな
ただ平均タイムというか9秒台を出す回数は増えると思う
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 12:45:44.27ID:PgcCEqj4
過去の記録との比較が無意味なスポーツだわな
カーリーもスパイク変えたらあのザマ
インチキスパイクありきの記録だったんだね
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 12:50:58.78ID:8SbKiGCc
山縣のこのタイムは悪くはないな
6〜8月に如何に調子をよくするかのピーキングゲーだからな、個人的には山縣は結構期待できると思ってる
桐生は春先にピークが来ないことを願ってる
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 13:39:54.71ID:oGlKEQAE
>>60
むしろ年寄りが春先から調子いいのはあまり良くないと思うよ。
プロやきうでも、キャンプやオープン戦で調子の良いベテランは大抵シーズンで不調になるか故障するから
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:09:36.32ID:/uqq6XQs
標準て10秒00だっけ?
2017年に山縣と桐生が3月ぐらいに10秒0台連発したけど、あれも豪州だったよね?
でも結局二人は代表落ちだったよな
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:14:00.11ID:/uqq6XQs
三年前の山縣は6月の布勢で標準突破+日本新出したのは良かったが、
想像以上の疲労のせいで日本選手権までの調整が難しかったみたいだな
そして五輪までの調整もあまり上手くいかなかったんだっけ
だから今年は早いとこ標準切りたいんだろうな
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:23:36.82ID:8SbKiGCc
>>62
武井壮が現地にいたやつだよね
2人の9秒台突入はもはや秒読みだとあの時は確信したけど、結局山縣は足首やったし桐生も全カレまで駄目だったからな
春先に調子良いのも眉唾物といえるし、陸上って分からんな
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:36:23.82ID:drwZAhUQ
あれも豪州だったね
いよいよ9秒台かってわくわくしたけど結局イマイチなシーズンだった
ただ山縣とかは代表目指すなら標準切り目指して仕上げるしかない
布施で好タイム出して本番失速パターンにならなきゃいいが
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:36:27.01ID:+gXRJo48
去年のアメリカ王者チャールストンもアメリカ選考会にピークを持ってきたまでは良かったけど、世陸にピークを合わせられずに予選落ちしてたよな
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 15:58:56.82ID:kWJlxfCv
>>66 いやあれは直前のリレー合宿で怪我したのも
ある。
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 16:42:46.81ID:RHItZWcr
サニは9秒8台がベストでもいい実力はあるよな
世陸2大会連続ファイナリストやし
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 20:07:06.68ID:tGi20o8G
★ミルローズゲーム
日本時間
12日午前3時22分 60m

1 S.ウィリアムズ
2 フォード
3 ドグラス
4 コールマン
5 アキーム・ブレーク
6 サニブラウン
7 ケンプ
8 Ⅿ.ルイス
9 スミス
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:13:18.36ID:3xMkvScq
桐生のレースは何時からだっけ?
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 22:28:51.65ID:N0EPQD4O
大谷メジャーリガーのキャンプの取材がフジのMr.サンデーでミヤネ屋お番組でやってるけど自分達がやってきた事とまったく同じトレーニングをやってる
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/11(日) 23:59:11.39ID:LVWGXI4N
すぐ煽るのは悪い癖だぞ
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 00:00:01.68ID:qHftgpDI
今日は桐生とサニブラウンか
起きてるか迷う
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 00:23:03.63ID:60ccrLkW
桐生予選どうした?
流石に遅すぎる
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 00:32:00.79ID:60ccrLkW
予選敗退か
映像見てないからなんとも言えないけどスタートミスったりした?
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 03:25:37.91ID:60ccrLkW
サニブラウン6.54!2位!
自己ベストタイ!
コールマンには負けたけど、A.ブレーク、フォード、ドグラスなどには勝利!
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 03:25:46.00ID:Pf7XueNc
サニブラウン良いね
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 03:25:53.12ID:+R3RATiu
サニいいね
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 03:26:52.58ID:+R3RATiu
サニのシーズンイン地味に完璧に近いな
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 03:30:54.98ID:60ccrLkW
ラップタイムを見るとスタートがほぼ完璧に決まったのかな
40mぐらいまではトップだね
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 04:59:55.70ID:hZuD3A2z
サニはオリンピックイヤーと相性悪いジンクス破れるか。年齢的にも今回の五輪が全盛期の可能性高いし、なんとかピーク持っていきたい。
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 09:21:21.00ID:HjYzl8UB
サニブラウンが40mまでコールマンをリードしてたのか
この前6秒45で走ったブレークにも勝ってるし
たまたまハマったのかもう一段階レベルアップしたのか
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 14:31:08.32ID:GOyShJUW
結局なんでこのタイムだったん?
本人が何も言わないからわかんない
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 14:50:42.21ID:/brmJdgU
サニブラウンは世界室内大会に出場するのかな?
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 16:44:21.18ID:zMPE+OSh
日吉より小池の方が競輪に向いてるかもしれん
高校でベンチ120キロ挙げた小池が競輪トレしたら体重90キロを超えて最強の番手になるだろう
誰に適正あるか分からんから引退間近な選手は一回乗るべし
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 16:50:12.55ID:zMPE+OSh
臼井コーチのスロートレもやってきた小池は地道なペダルのトレーニングもやるだろう
日吉は陸上と同じでスタート遅いんだよな
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 17:30:59.36ID:wsgYwld+
32歳で転向してすぐS級1班までいったハンマー投げの野口は凄かったんだな
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/12(月) 18:15:37.89ID:QoSEcxiq
日吉は年齢的に遅いんじゃなくて適性がなかった
早熟で終わったのも期待できなかったしね
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/13(火) 23:00:08.57ID:sqIQvXGt
野口は凄い。投擲系で成功すると思わなかった。
というかハンマー選手だった事を知らなかったくらいだ…
まあ競輪グランプリ獲った人が一番凄いんだが…
陸上の何らかの記録保持者が競輪には何人も挑戦してるね
パワーマックスでタイム以上の数値叩き出す奴は就職前に一回チャレンジも良いと思う
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/15(木) 06:49:29.42ID:48Yo3xBI
>>109
4継インハイメンバーだったか
自転車のトラック競技なんか金かかるし中学からやる奴なんか稀
適正あるのは陸上、ラグビーあたりだろうな
スピードスケートもそうだが元々特殊な環境がないとできないし陸上に比較したら人材は少ない
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/15(木) 15:17:51.06ID:CkFzTBLP
山縣のレース何時から?
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/15(木) 16:34:14.17ID:FVPFkDC8
なんか調べてたらMaurie Plant Meetの男子100mそのものが抹消されてて草なんだが

そして出場予定だったブロウニング含むオーストラリアの有力選手は同日のメルボルン招待に出てるっぽい?

なお山縣含む日本人選手はこっちにも出てないので、はい…

Maurie Plant Meetってツアーゴールドで結構大きい大会だと思うんだけどそんな大会でメイン種目の男子100mが数日前に突然消されるとか何が起こったんだ?
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/15(木) 16:49:07.73ID:FVPFkDC8
いやこれ違うな、同じスタジアムでMAURIE PLANT MEETの前にメルボルン招待があって名前だけ分けてるって感じか
あとセイコーが山縣はメルボルン状態に出るって昨日Twitterで言ってるな

まあスタートリストにはいないんだけどね、訳わからんね

というか書いてるうちにそのレース終わったな
ブロウニングが10.34(-0.9)で優勝
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/16(金) 13:17:16.24ID:jj+DiIUS
コンチネンタルツアーゴールドのレベルではないよな
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/16(金) 18:26:35.42ID:16Vp0HCA
逆に言うと狙い目の試合
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/16(金) 19:29:30.86ID:pGhxuB6y
アジア室内のエントリーリストってわかる人いる?
60mに誰が出場するか知りたい
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/17(土) 14:07:07.47ID:sddM6dr9
アジア室内陸上ってライストあるのかね?
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/17(土) 15:34:29.90ID:BxYsCZSn
>>125
室内競技場がある国が少ないからなぁ
アジアだとイラン、カザフスタン、中国くらい?
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 07:35:09.05ID:QVV14esC
アジア室内の60mスタートリストが出てるな
多田のライバルになりそうなのは
オグノデ兄弟、ラーマン、タフティアン、Ali Anwar Ali AL BALUSHIあたりの選手かな
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 19:31:28.03ID:mw27Q/lO
多田の今夜の試合がどうなるか
6.4台出すつもりみたいだけど、エアマックスに再度寝返りしたところでそんなすぐにタイムでるかは疑問だな
もちろん良い結果を望んでいるが
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 19:37:59.13ID:mw27Q/lO
スニーカーで走ってどうするねん
マックスフライでしたわ
まぁ多田頑張れー
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 20:55:07.71ID:PpkfkCUm
後半型のライルズが6.43とか出してるのに未だ6.5台止まりなのもな
いい加減4台は出してもらわんと
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 21:08:25.66ID:rz5YoRTZ
Live配信はあるのけ?
去年のアジア室内はカザフスタン陸上連盟がYouTubeでやってくれたけど…
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 21:24:14.36ID:QVV14esC
スタートリストよくみてみると北朝鮮のJo Kum Ryongもいるな
去年のアジア大会で意外と速かった選手
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 23:01:31.88ID:QVV14esC
なんか全体的にタイム出てるな
アジア室内ってこんなレベル高かったっけ?
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 23:03:43.52ID:rz5YoRTZ
映像みた
多田も安定して速かったけどそれ以上に2組の北朝鮮の選手と3組のオマーンの選手がキレキレだったな
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/18(日) 23:11:58.38ID:mw27Q/lO
PB出せるか?と思ったけど映像見ると確かに結構流してるから6.55付近は普通に出そうだな
あと、レベルが嫌に高いね
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:07:36.81ID:gOOk4Gf/
準決勝オマーンの選手6.50か
これは強いな
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:07:42.10ID:RTY9FCdZ
アジア室内60m準決勝1組
Ali Anwar Ali Al Balushiが6.50!
オマーン新記録&大会新記録&アジア歴代3位!

マジで全体的にレベル高いわ
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:12:02.42ID:uNgaVYIu
多田もしっかりと組1着で決勝進出だね
タイムも良さそう
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:13:47.08ID:gOOk4Gf/
多田6.53日本タイ!!
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:14:00.82ID:IUlorGww
日本タイ記録出たね
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:14:04.59ID:IUlorGww
日本タイ記録出たね
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:14:52.11ID:5SuVTiO4
日本記録タイ!
厚底履きこなせるようになってきたのかな、日本新で優勝できるといいな
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:15:47.40ID:JPn7X5EG
6.53!?おいおいめちゃくちゃ良いじゃん
正直6.55付近止まりだと思ってた
しかもかなり流してたぞ、、、
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:15:56.98ID:gOOk4Gf/
多田4台出せるって言ってたの本当だったのか
というかどうせ決勝明日なんだし流さないで記録狙いに行けば良かったのに
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:17:18.29ID:JPn7X5EG
いや、流してこのタイムは60mにおいて日本では頭一つ抜けてるわ、、
これマジで4台あるぞ
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:21:50.47ID:uNgaVYIu
決勝は多田とオマーンの選手、北朝鮮の選手、バングラデシュの選手、オグノデ弟の勝負かな

…オグノデ弟予選でフライングしてなかった?
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 01:25:18.05ID:8cVgrVxq
60mで流す必要あるのか?
明日決勝なのに
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 02:26:26.99ID:6C3Ue5jE
多田は昔から大げさに横見て流したがる癖あるから
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 05:48:37.61ID:mhVlx+dL
流したって言ってもあの程度だと、最後まで全力で走っててもほとんどタイム変わらなそう


決勝は普通に先行されて力んで6秒57とかで3位とかになりそう
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 05:50:29.58ID:mhVlx+dL
多田頑張ってほしいけど、今回ピーク早く待ってきただけで肝心のシーズン中の100は微妙そう
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 07:07:28.92ID:iZs+n4vt
多田すごいなー
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 07:45:02.51ID:UpJsVgtJ
世界室内 資格期間終了 出場権獲得者(標準突破者)

※各種目最大2名、3名以上の場合はランク上位2名代表

60m
15位 6.53 桐生
17位 6.53 多田
18位 6.54 サニブラウン

400m
33位 44.77 佐藤拳太郎

60mH 枠48
29位 13.04 泉谷
30位 13.04 村竹
※ 13.20 野本
※ 13.25 高山
1235点 ★石川
1228点 ★横地
1199点 ★豊田
48位 1196点

走高跳 枠12
10位 1269点 ★赤松

★ポイントは14日発表のもの
最終結果は21日発表

800m、1500m、3000m、走幅跳、棒高跳、三段跳、砲丸投、男子室内七種=該当者なし
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 11:59:49.47ID:9YDqNAa3
今回のアジア室内、高地だった模様
まあそれでも流して6秒53はかなり調子良い
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 12:14:24.93ID:uIFFAulK
準決は多田の60m生涯ベストレースだな
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 13:10:43.81ID:JPn7X5EG
海抜1,000〜1,200m程度だから、富士北麓と同じくらいだろうな
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 20:44:31.33ID:6C3Ue5jE
標高1000mだと60mなら速くなるのは0.02〜3程度かな
今回のは平地だと実質6.55〜6ぐらいの感覚か
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/19(月) 21:49:36.56ID:VgfrmYkJ
おしゅうは30mまでなら世界一でボルトより速いから日本新くらいは当然です
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:00:03.64ID:v3W8ZHkl
負けたかな
やっぱオマーンの選手が速かったね
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:04:24.73ID:F7xKren0
多田修平6.56
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:04:28.45ID:F7xKren0
多田修平6.56
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:05:53.53ID:v3W8ZHkl
1位 6.52 アルバルシ
2位 6.56 多田修平
3位 6.66 Jo Kum Ryong

多田って6.56多いよな
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:06:49.64ID:Iz3zMb43
あれだけ余力見せてたのに落としちゃったのは残念やな
高地だし桐生やサニよりは下か
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:08:56.63ID:0cC6A53S
これなら準決勝本気で走っとくんだったな
単独の日本記録取れるチャンスを逃した
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:16:43.44ID:wgtWIKvs
そう!これがターダの真骨頂なのだ!
誰の話にも耳を傾けない厨二病スプリンターここに極まれり!
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:18:06.87ID:xTnHaSvj
タイムより決勝で勝負できるかの方が重要やろ
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:18:57.99ID:ac4hVlKh
いや準決も流したのなんて最後の数メートルだし横見ても見なくてもタイム変わらなかったやろ
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:21:24.58ID:579o49U/
ただオマーンの選手は今年記録伸ばしてきそうだな
注目しておこう
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:22:22.13ID:nHkOs4nw
高地で6.56は草
しょぼい
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:26:32.12ID:nHkOs4nw
やっぱ日本選手で期待できるのサニブラしかいないな
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 00:32:40.99ID:sZXsFOXR
中東の選手はドーピング大丈夫?
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 05:31:22.88ID:hV9INqK1
アジア室内
60m2位 6.56 1295点 多田 RS1202→1229点

パリ五輪 標準18 標準10.00
【標準】サニブラウン(9.97 +0.3)
1229点 多田
1226点 柳田
1202点 東田
1179点 桐生
56位 1159点
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 07:35:33.18ID:RxM9PeoC
>>184
それな

サニブラなら接戦でもちゃんとものにしてくる
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 12:25:39.34ID:Wb4Qme+3
走幅跳がファール多すぎるのでルール変更して事実上の実測制になるのか
橋岡には有利になるかな
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 12:51:04.01ID:sTOdAAuA
>>190
ファールを気にせずに思いっきり踏切出来るからどの選手でもプラスにはなるんじゃなかろうか
橋岡以外にもファールが多すぎて競技として見る分にはちょっと消化不良感半端なかったからな
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 12:55:27.94ID:w1oGIzSd
走幅跳のルール変更は非現実的じゃないかな
踏み切ったところからどうやって計測するの?どの規模の試合から適応なのか?etc..
実現したら凄く面白いけど、ほぼ別競技になるといっても過言じゃないな
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 13:01:26.30ID:w1oGIzSd
もし実現したら、短距離同様の身体能力お化けの黒人ゲーになりそう
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 13:39:04.22ID:Xci+yQDN
>>189
え、俺は去年の世陸準決とか接戦だと思ったけどな
見る人によって違うんだろうか
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 13:45:38.27ID:xOYk1NWe
そう考えると幅の技術を度外視してひたすらスプリント能力向上を目指している橋岡の方針は大当たりだったな
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 14:17:32.26ID:579o49U/
世界陸連は余計なルール変更ばっかするよね
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 14:36:00.47ID:YCLMvGEi
橋岡は少しのファールで8m70くらい跳んでたし城山時代もついに終わりか
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 14:57:20.24ID:EgQIZJyH
橋岡は踏切位置気にしなかったら最強だからな
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/20(火) 22:00:26.57ID:v3W8ZHkl
世界室内って来週だけど代表発表はいつになるのかな
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/21(水) 02:21:15.22ID:GI+o/uEO
幅跳びの着地地点の目盛りとか無意味になるのか?
どうやって計測するの?
踏み切り地点にも目盛り作って足し算するのか?
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/21(水) 18:44:49.45ID:tG40MhpX
エチェバリアとか実測のが強そうだったのになぁ...
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/22(木) 06:16:14.70ID:IUZPNiBf
幅跳びってこうなるの?
着地点  8m10cm
踏み切り点  5cm
合計   8m15cm

スキージャンプの飛距離と飛型点みたいだな
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/22(木) 09:46:48.39ID:kwo3scMH
世界室内の決勝進出ラインってどのくらいだっけ?
以前桐生が惜しかった時あったよね
多田が本当に6秒4台見えているのであればチャンスあるな
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/22(木) 11:06:51.30ID:LlcaQzB0
まるで今は栄えてるかのような言い方だな
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/22(木) 21:29:50.42ID:AnWegOS3
結局60mの代表は多田と東田か
桐生サニブラウンは断ったのかな
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/23(金) 00:30:42.44ID:X3LMZkhF
>>217
ライン次第では東田が決勝行ったりして
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/23(金) 00:49:57.56ID:OKRFR7S3
世界の強豪がどんだけエントリーしてくるかでレベルが変わるよね
前回大会の60mだと、(大会時)PB9秒台がヤコブス、コールマン、ブレイシー、オグノデ、シセ、オムルワ、バークの7名しかいなかった
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/23(金) 08:49:49.17ID:twBGk1II
勝頼のジャマイカ合宿動画楽しく見てるけど、練習量すごそうだなー
もちろんそれが日本人にも合うものなのかはまだわからないけど興味深いっ
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/23(金) 14:12:42.41ID:SgjquHQZ
サッカーJリーグ サンフレ広島 対 浦和レッズ テレビでやってる
エディオン広島サッカー場はお客さん結構はいってて満員だな
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/23(金) 22:20:59.07ID:TWAI35Wd
>>208
佐藤には室内日本記録を更新して欲しいな
そしたら世界室内決勝も見えてくる
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/23(金) 23:27:01.91ID:ETMmL3Br
日本記録って何秒だっけ?
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/24(土) 14:44:47.83ID:dClE92M5
明日鹿児島の大崎で大会あるじゃん?
室内100mがあるやつ
山縣これに出るのは確定?
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/24(土) 18:21:53.75ID:gp0CsAlI
International Track Meet Christchurch(NZ)
https://live.athletic.net/meets/30524

日本人が結構出場してた
100mでは本郷が10.22(+1.3)
200mでは西が20.55(+3.5)
女子200mでは鶴田が23.06(+3.3)
走高跳では真野が2m27
で1着

本郷は去年も一昨年も春先調子よかったよな
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/24(土) 18:29:53.87ID:gp0CsAlI
>>232
今日出たスタートリストに名前が載ってないから多分出ない
この大会再注目は豊田の60mHになるのかな
7.5台を期待
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/24(土) 19:08:41.22ID:l+WmEFrZ
本郷は去年の夏に謎に調子落としてたけど復活したんだな
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/24(土) 19:54:43.61ID:CWxm9DL4
>>236
どこの国だよ
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/25(日) 13:57:12.38ID:i0LJLE+c
豊田は予選で7.75か
当たり前だけど他選手をかなり離してのゴールだったな
決勝ではもうちょい記録を伸ばして欲しい
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/25(日) 15:55:12.27ID:z8zCw+28
決勝7.70か
豊田は今年110mHと400mHどっちで走るんだろうね
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/25(日) 19:05:20.50ID:Pf5IQpPx
>>242
400mhは標準切ってるしとりあえず110mhの標準切り狙いかなぁ
ただ五輪は400mhで出ると思う
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/26(月) 02:52:17.03ID:dv21T/s+
二種目で狙うのはさすがにきつそう
トッパーの標準も切れたとしても、日本選手権で三位以内(泉谷がそれまでに内定したら二位以内)は厳しいだろ
ヨンパーの疲労もあるだろうし、ラシッド以外にも強敵多い
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/26(月) 21:48:11.30ID:6hJIBLSr
今のトッパーは村竹、泉谷、野本が標準切り
こっから高山も切ってくるだろうしかなりキツい選考争いになる
それに対して400mhは多分豊田、黒川以外切るか微妙だから割と代表の可能性は高い
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/26(月) 22:03:23.49ID:CuCqx8ft
>>240
いいタイムだけど、200は大前風の可能性あるからな
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 01:57:36.90ID:ablrwDY8
でも大谷程高くは投げれないよね
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 05:43:20.56ID:b3iigJFU
久しぶりにここに来たんだけど
桐生とか、山形とか多田とかケンブリッジとか完全にいなくなってね?
この前の世界陸上かなんかでおもった。
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 06:28:46.89ID:GjSRxY5A
桐生と山縣と多田はいるけどブリケンはいないな
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 10:56:11.13ID:4eIH56qV
>>248
4.5キロを10m(?)はかなり凄いよ
そりゃ投擲には普通にいるだろうけど他の種目にはほとんどいないんじゃ?
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 11:10:01.71ID:y/JZ4biY
洛南では全国クラスの指標として、3キロのメディシン投げで高さ10mのネットを超えるのがあるね
ちなみに高校時代の桐生は軽くクリアしてたんだと

あと室伏が10キロの樽を8m25投げてたな
ストロングマンがもっといくらしいが
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 19:19:06.78ID:0kGUkMBU
ストロングマンコンテストだと15〜24kgの樽を連続で5mの壁に投げるってのがあるね
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 23:12:51.70ID:+d5EXi1V
400mはリチャーズ、ワーホルムが優勝候補でそれ以外抜けてる選手がいない印象
佐藤は決勝狙えると思う
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/27(火) 23:15:21.43ID:MjlOX4rL
世界室内ってU-NEXTで配信するみたいだけど、そこでもアフタヌーンセッションしかやらない感じじゃん?
60m予選とかのモーニングセッションを観る手段ってないのかな
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/28(水) 07:52:20.11ID:sxasn0RZ
世界室内(GW) 日本時間
1日
20:00 400m 予選 佐藤(拳)
22:10 60m 予選 多田 東田
2日
04:45 60m 準決勝
06:10 400m 準決勝
06:45 60m 決勝
3日
05:15 3000m(W)決勝 田中
06:10 400m 決勝
19:18 三段跳(W)決勝 森本
19:25 60mH(W)予選 青木
20:50 走高跳 決勝 赤松
4日
04:15 走幅跳(W)決勝 秦
04:40 60mH(W)準決勝
06:00 60mH(W)決勝

https://worldathletics.org/competitions/world-athletics-indoor-championships/glasgow24/timetable
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/28(水) 08:25:06.87ID:q1zRyz1g
U-NEXTは、2024年3月2日(土)から3月4日(月)にかけて行われる『2024世界室内陸上競技選手権大会』、さらに3月30日(土)に『世界クロスカントリー選手権大会』の2大会を見放題で独占ライブ配信いたします。
これか
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/28(水) 08:52:59.75ID:sxasn0RZ
GW
1位 200点
2位 170点
3位 150点
4位 140点
5位 130点
6位 120点
7位 110点
8位 100点
9位 70点
10位 60点
11位 50点
12位 45点
13位以下 0点

準決勝通過得点 80点
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/28(水) 09:24:08.71ID:sxasn0RZ
パリ五輪 ワールドランキング

100m(60mも対象)枠56
16位 標準【9.97(+0.3)】サニブラウン
22位 1229点(室内2本まで・1295点・1284点)
24位 1226点 柳田
※ 1202点(室内2本まで・1268点・1257点)東田
※ 1179点 桐生
56位 1160点

400m 枠48 標準45.00 標準30
18位 標準【44.77】佐藤(拳)
26位 標準【44.88】佐藤(風)
32位 1248点 中島
48位 1183点

走高跳 枠32 標準2.33 標準9
10位 1260点(室内2本まで・1260点)赤松
19位 1185点 真野
24位 1167点 瀬古
※ 1165点 長谷川
32位 1142点
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/28(水) 09:24:49.53ID:sxasn0RZ
5000m(3000mも対象)枠42
8位 標準【14.29.18】田中(希)
24位 1187点 山本
28位 1172点 廣中
※ 1133点 樺沢
42位 1122点 

100mH 枠40
32位 1205点 寺田
33位 1203点 田中(佑)
40位 1193点
51位 1185点(室内2本まで・1167点・1116点)青木

三段跳 枠32 標準14.55 標準7
15位 1189点(室内持ち点なし)森本
32位 1132点

走幅跳 枠32 標準6.86 標準13
4位 標準【6.97(+0.5)】秦
32位 1171点
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 07:31:25.81ID:ywzR9B9L
>>264
スゲーな! 100mのタイムは?
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 07:41:30.14ID:+gg3cV97
佐藤2人分書いてるのおもろいなw
どっちも来そうだしなんならマイルはメダル狙えるレベルで層が厚い
W佐藤、ジョセフ、ウォルシュ、岩崎、伊東…
45秒前半でも補欠ありえるとか凄すぎ
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 08:54:23.55ID:469VMO7w
これから決勝9人になるんだ知らんかった
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 10:26:30.70ID:QgXJw2OH
10レーンの競技場中国とかドーハにあったよね。
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 10:33:13.01ID:MQnwHrO9
同タイム着差なしが出た場合はどうするんだろうね
10レーンない競技場もあると思うし…
前回の世界室内60mHみたいに抽選で決めるの?
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 10:59:48.15ID:GY5gNRhG
>>272
五輪なんてもう貧乏くじでしかないし
そりゃできるだけケチりたいでしょ
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 14:03:03.52ID:kv1SJK5D
勝瀬はやってることは凄いし尊敬もしてるけどTwitterで固定にしてるモノマネは本当につまらない
そもそも合格番号を探す受験生って細かすぎて伝わらないモノマネでもないし
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 19:14:19.10ID:25j0nScM
世界陸上はこれから秋開催か
中東での開催が増えそうだわ
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 21:50:47.99ID:RIp4jXpb
9レーンしかない競技場だと誰か一番内側の荒れたレーンを使わされるのか?
昔から思ってるんだけど2〜9レーンだとややこしいから競泳みたく一番内側は0レーンにしてその外側を1〜8レーンにしてくれないかな
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 22:44:51.01ID:MA6pgWff
ニードル禁止や平行ピンは日本ローカル
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 23:02:56.35ID:s5kTH2T2
結局明日の60m400mの予選を観る手段ってないの?
普通にみたいんだが…
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 23:38:02.07ID:Sr7RgC1W
Japan
Live stream is not available.

オーストラリアとかテレビでモーニングセッション、ナイトセッション放送
世界陸連のライブストリームも視聴可能とかずっこい
TBSさんモーニングセッションのライブストリーム視聴可能してくれませんかね
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/29(木) 23:54:17.18ID:Sr7RgC1W
オープンレーンは去年から着順のみになったしまあ流れだね
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 00:57:04.57ID:CGxZd9Xw
funny pins
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 01:23:04.64ID:uVjJXX8a
多田はオムルワと同じ組で東田はコールマンと同じ組になったか
あと佐藤はワーホルムと同じ組
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 01:47:50.90ID:N1nu/kx3
>>285
固定ピンのスパイクがニードル状だったらダメなんだ
インクスのピンはOKかね?
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 02:19:19.78ID:Tm1iKDYk
ニューバランス終了のお知らせ?
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 05:27:44.65ID:0X0iuQEe
グラスゴー世界室内(イギリス・GWランク)
日本時間 1日目
19:52 400m 予選 1組5レーン 佐藤(拳) 4−2−4
22:22 60m 予選 4組6レーン 多田 7−3−3
20:38 60m 予選 6組5レーン 東田
2日
04:45 60m 準決勝
06:10 400m 準決勝
06:45 60m 決勝
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 11:16:10.96ID:BiF+6xWR
U-NEXTは準決勝からですよね?
予選も見たいんだけど…
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 19:17:05.61ID:HSQXLQmV
別にいいんじゃね
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 19:53:25.97ID:yWGWX8xR
佐藤欠場?
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 20:17:24.85ID:gE4nfGOs
陸上の世界室内選手権@英グラスゴーが開幕🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
男子400m予選で屋外日本記録保持者の佐藤拳太郎選手はウォーミングアップ中に脚に違和感が出たため、大事を取って棄権となりました。
この後、男子60m予選には多田修平選手と東田旺洋選手が出場します🇯🇵
https://twitter.com/aokitknr/status/1763522674318348707?t=kxT2Ojr9o4kV7Is3S8hZHQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 20:36:10.73ID:LMnJXDT8
マジか
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 20:36:10.73ID:LMnJXDT8
マジか
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:10:04.94ID:uVjJXX8a
予選2組目
6.59 Henrik LARSSON (スウェーデン)
6.64 Malachi MURRAY (カナダ)
6.71 Kayhan OZER (トルコ)

ここまでが着順突破
組ごとで結構レベル差ありそう
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:11:52.78ID:uVjJXX8a
書き込むとこ間違えた…
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:23:56.22ID:uVjJXX8a
多田日本記録更新!!
6.52!!
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:24:52.83ID:8alY5hQq
多田やべぇ!!ww
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:24:56.24ID:gE4nfGOs
多田やるやん
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:26:16.34ID:0X0iuQEe
60m予選4組2位 6.52 多田 日本新 準決勝進出
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:26:43.82ID:gqCB8JzN
6.52日本記録!
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:28:52.01ID:uVjJXX8a
多田の組は日本、シンガポール、ツバルの3カ国がNRを更新だったね
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:29:07.84ID:8alY5hQq
ゴール間際に横見るいつものやつ
まぁ今回は流してる感じは無かったけど
今年の多田はすげぇわ
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:38:02.05ID:yWGWX8xR
さて次は東田か
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:39:34.06ID:uVjJXX8a
東田6.62
予選突破!
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:39:37.31ID:0X0iuQEe
60m予選6組3位 6.62 東田 準決勝進出
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:45:16.01ID:yWGWX8xR
東田の組はレベル高かったね
着順で突破できて良かった
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:49:54.98ID:HSQXLQmV
多田はタイム落としそうだけど、それでも決勝の可能性は少しありそう
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:50:21.96ID:M6isr9tR
多田よりも明らかに速いのは4人くらいだからなんとかファイナルに行けるか
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 22:56:35.04ID:8alY5hQq
予選タイム的にはライルズ、コールマンは無理ゲーとして、実質4番手あたりか?
決勝行ってほしいな
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 23:09:51.35ID:A8SL4g02
多田は準決勝ライルズ、オムルワ、マタディと一緒か、ざっと見た印象だとこの組が1番厳しそうだ…
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 23:21:28.31ID:qKQPXMhU
多田パリ代表あるな
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 23:29:47.05ID:d242CUBY
多田の全盛期は30mまでなら世界一だった
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/01(金) 23:41:11.57ID:uVjJXX8a
準決勝1組目が1番レベル低いな
この組だったら東田でも決勝の可能性があったと思う
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 04:15:33.25ID:YQDeUMOF
多田、最後の5歩くらいは横向いて走ってたんだな
頭を上げずに走り続ける序盤とか、倒れそうで怖い思いしながら走るんかね。マジで速ぇぇな
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 04:48:20.06ID:CrG2W4cu
60m準決勝1組
1位 6.43 コールマン
2位 6.53 Chituru ALI
3位 6.55 Henrik LARSSON
4位 6.58 Markus FUCHS
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 04:50:14.11ID:9pyCFozY
コールマン速いなぁ
6.3台あるかも
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 04:55:19.20ID:CrG2W4cu
60m準決勝2組
1位 6.51 Ackeem BLAKE
2位 6.52 Emmanuel ESEME
3位 6.57 Mario BURKE
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 04:56:52.85ID:CrG2W4cu
60m準決勝
1組
1位 6.43 コールマン
2位 6.53 Chituru ALI
3位 6.55 Henrik LARSSON
2組
1位 6.51 Ackeem BLAKE
2位 6.52 Emmanuel ESEME
3位 6.57 Mario BURKE


7位 6.67 東田 敗退
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 04:57:26.63ID:9pyCFozY
東田お疲れ様
予選よりタイム落としちゃったか
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:01:19.01ID:64aT/sX6
今の+が55と57か
多田は決勝に行くには5台前半が求められるな
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:03:36.39ID:CrG2W4cu
3組
1位 6.47 ライルズ
2位 6.52 オマンヤラ
3位 6.56 多田 決勝進出
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:04:53.25ID:WOGGJ3aB
ついに歴史をつくってしまったか
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:05:12.05ID:CrG2W4cu
決勝進出者

60m準決勝
1組
1位 6.43 コールマン
2位 6.53 Chituru ALI
3位 6.55 Henrik LARSSON
2組
1位 6.51 Ackeem BLAKE
2位 6.52 Emmanuel ESEME

3組
1位 6.47 ライルズ
2位 6.52 オマンヤラ
3位 6.56 多田
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:06:48.84ID:9pyCFozY
多田の両隣がガタイのいい選手だからか、走るスペースがないように感じたわ
決勝進出おめでとう!
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:09:22.88ID:64aT/sX6
多田思ったよりギリギリだった
決勝おめでとう
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:13:55.73ID:+c4r3E2G
これコールマンとライルズの優勝争いで、3位以下は思ったよりも僅差やな
A.ブレークも思ったよりタイム出てないし、オムルワもそこまで速くはない
多田ワンチャンメダルあるぞ
8位の可能性も結構あるけど…
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:26:19.78ID:64aT/sX6
案の定と言ったら申し訳ないけどタイム落としてるからなあ
6.50くらいで銅メダルが取れそうだけどここから修正できるかどうか
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:38:17.28ID:wQxRVNuL
世界のファイナリストです。サニブラウンと肩を並べました。メダルの可能性もあります。
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 05:44:17.97ID:9pyCFozY
調べたけど準決勝で6.56だったらほとんどの大会で決勝行けるんだな
前回大会は6.59でも拾われてたし

準決勝で6.56出して決勝行けなかったのは2016年桐生だけ
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:04:44.91ID:YQDeUMOF
世界室内陸上、伊東浩司が200mで入賞したのと苅部俊二が400mでメダル獲ったのは覚えてるな
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:43:00.91ID:UzFeyU/z
>>352
両方ともまだ日本記録として残っているレースだな懐かしい
苅部は800も速かった
伊東浩司は10.00出した3ヶ月後の世界室内で話題性があった
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:48:52.65ID:CrG2W4cu
60m決勝
1位 6.41 コールマン
2位 6.44 ライルズ
3位 6.46 ブレーク
4位 6.56 オマンヤラ
5位
6位
7位 6.70 多田
8位
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:50:32.23ID:9pyCFozY
多田ドンマイ
怪我は酷くなければいいけど…
1日3本はちょっとキツかったか
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:50:46.63ID:UzFeyU/z
やっぱり硬くなったか
予選からどんどんタイム落としていくのが日本人らしいっちゃらしい
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:50:51.80ID:CrG2W4cu
60m決勝
1位 6.41 コールマン
2位 6.44 ライルズ
3位 6.46 ブレーク
4位 6.56 オマンヤラ
5位 6.56 Henrik LARSSON
6位 6.68 Emmanuel ESEME
7位 6.70 多田
8位 8.00 Chituru ALI
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:54:35.62ID:MuMTVubN
6.52→6.56→6.70か
まさに日本選手って感じだね
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 06:56:48.13ID:P6ZweSIo
痙攣程度ならいいんだが
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 07:03:27.65ID:+c4r3E2G
上位3人以外は予選or準決勝よりタイム落としてるな
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 09:26:37.58ID:ujBLV6l9
歩いても痛みは無いので、軽度の怪我か攣ったかどちらかだと思います。

とりあえずよかった

今更だけどコールマンやライルズは大きいなw多田小さい
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 12:41:34.08ID:AuVediUi
インドアでこんなに大騒ぎするんだね
やっぱ俺としては100 で結果出してもらわないと認めたくないんだよね。
残りの40mどうなんだか
世界のトップって60mをどんな意識で走ってるんだ
ろう?
60で出し切る走りをしてるのだろうか?
多田は明らかにそれだろうけど。
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 12:56:57.18ID:ObskgMHF
マイルリレーは今年メンバー揃うかな?
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 12:57:42.57ID:h2V/kp6+
Bレース
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 12:57:54.24ID:ObskgMHF
去年の世界陸上は一人足りずまさかの予選落ち
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 14:42:06.46ID:5AOgqhOG
マイルねぇ
今年は期待しないでおくわ
どうせ誰か調子落ちor謎メンバーで予選落ちするだろうし
一昨年みたいに都合よくはいかんよ
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 16:54:43.54ID:/AVhr0sp
100 サニ 柳田 多田

200 サニ 鵜澤 小池

リレー 多田→柳田→鵜澤→サニ
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 17:55:28.42ID:deTPBNUu
桐生は高校でピークを迎えて9秒台の功労者は追い風。
ピークを迎えてしまうといくら筋トレしても現状維持が精一杯なのね…。
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/02(土) 23:33:09.14ID:AuVediUi
>>376
100のゴールまで保つといいね
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 09:17:09.25ID:R/FxKUUi
あの日本選手権って2021のことかな
結局10.1台止まりだったし、肝心の五輪じゃ全然ダメだったが
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 12:49:36.02ID:VWEltTaw
風MAX95 の日本記録はどう思う?
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 13:19:29.65ID:lgY0ru3Z
>>385
川上がフライングした一本目の時がベストレースになってた気がする、明らかにフライングの時のがスタート良かったもん
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 13:33:39.21ID:lgY0ru3Z
>>386
2018の全実だったかな?
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 17:11:13.55ID:n9IXnAI1
長居だって高速タータンのインチキトラックとか
いくらでも言えちゃうもんね。
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 18:44:53.97ID:A9UlcC02
ホント、嫌いな選手を貶めるためならあの手この手で理由つけてくるからなオタクは

あと他人の快挙に異様に厳しいのもキモオタの特徴
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 18:53:35.22ID:HaEZ2h/W
じゃあ真の9秒台はサニブラウン、小池くらいか
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 19:38:47.11ID:X0yPGm6B
じゃあ、逆に聞くけど多田がインチキトラック含めて無風0台の走りを一回でもしたか?
俺は多田アンチじゃないから今シーズンその走りをする可能性は十分あると信じているがこれまでの多田に今回の60の結果に比肩するような100のパフォーマンスがあったというのは事実と反するだろ
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 19:40:00.74ID:wTjnaYUT
多田はその年の日本選手権準決で流して10.17(-0.4)出すぐらい調子良かったし、追い風2mで01は妥当な数字だろう
まあ、最高の調子と最高の条件が噛み合った結果だから、持ちタイムとしてはやや実力の割に高いとは思うが
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 19:52:56.98ID:2xI+h5n3
考えてみたら昔の選手もだいたい自己ベストは最高の調子と最高の条件が噛み合った結果だし、多田だけが責められることでもあるまい
伊東、朝原、末續、塚原、江里口、みんなそう
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 20:48:37.65ID:R/FxKUUi
>>382
布勢の追い風MAXに縋り付いてて草
陸オタさんダサいねぇ
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 21:20:19.75ID:HaEZ2h/W
好条件ならタイムがいいのは理屈上当たり前なんだけど、日本人はそれ多いよね
試しに調べてみたが、日本歴代100位までのベスト上位54人が+1.5以上。これが世界歴代100位だと上位24人になる。
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/03(日) 23:57:42.28ID:afrnIVSd
なんでアンチ多田が暴れてるの?

例のバカ田大学の奴?
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 11:56:28.37ID:6Srp5yVH
仕事頑張るとか当たり前だから
結果残せなかったら非難されて当たり前
働いたことないと分からんのかも知らんけど
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:45.19ID:OfK102lT
追い風3m4mで10秒0台なら実力ではないけど、
追い風2.0mで10秒0台は間違いなく実力。
それが「公認」という意味だよ。
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 13:38:33.74ID:Dilio9Ex
公認記録は出したもん勝ち

実力が伴っていなくても
液便大学やF欄理系が
早慶文系より上を自称しても許されるのと同じ
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 13:39:37.86ID:Dilio9Ex
正:駅弁大学
誤:液便大学
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 13:53:13.71ID:WM8nTxH1
>>403
野球のエラーをヘタクソって言うオッサン観客のノリなんじゃね??
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 13:55:31.67ID:WM8nTxH1
2017の日本選手権準決の多田とサニブラウンの
ラップが気になる、何mまで先行していたのか?
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 17:09:11.87ID:IHTCDn2N
01出したレースも別に後半強いわけじゃなくて普通に失速しまくって山縣に抜かれたよね
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 17:11:50.48ID:IHTCDn2N
てか五輪でチャンコロが9秒83まで出してるんで、0台や9秒9台後半の言い争いがしょぼく感じる
まぁチャンコロだからドーピングしてるかもしれんがね
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 20:11:03.08ID:qUqIPQ+1
>>406
自称早稲田のあなたは?(笑)
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 21:16:33.96ID:Zry/Yk+b
>>411
むしろいつもよりは後半割と粘ってたイメージ
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/04(月) 22:48:10.08ID:Dilio9Ex
パリ五輪準決勝は9.87くらい出さないと決勝に残れない予感がする
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 13:21:08.69ID:akFcaAK4
なにげにサニブラウンも5年前からベスト更新できてないんだよな
実力的には9台前半は持っててもおかしくないんだが、世界大会にしかピーク合わせないから記録狙いにくいか
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 13:59:51.37ID:nn7AKcVA
なんやねんその実力的にって
レース常に追い風吹いてるわけじゃないんやぞ
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 14:24:35.31ID:akFcaAK4
>>422
あ?テメェで考えろやボンクラが
知的障害持ちかコラ
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 17:16:01.39ID:b1x1BZGO
キムコリンズ並みの実力があったら今頃9.92は出していたはず
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 20:26:06.52ID:NK6gKOfb
同じく5年前だが、その時はRTがかなり遅かった記憶
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 20:45:34.96ID:Iruw6YrW
サニブラウンはレース数こなせるタイプじゃないし、世界大会特化でいいんじゃね?実績的に日本記録持ってないのは違和感すごいが。
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:20.84ID:AjR2XQil
>>430
ありがとう
そうなんだ
まぁ60よりも100でPB出してくれたらいいんだけど

サニブラが布勢とかで走れば9秒9前半出せたときもあるかもしれんよね
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/06(水) 07:02:48.30ID:Wp/rZjEM
ミズノ 陸上/ミズノトラッククラブ
@MIZUNO_RIKUJO

#ミズノ #反発 #スパイク 開発ストーリー③
“いつも、その先に向かっていく”
#飯塚翔太 #兒玉芽生 #佐藤風雅
#ミズノ #陸上 #スパイク 2024
#mizuno #spike #shoes REACH BEYOND
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/06(水) 17:54:42.81ID:DR6I6E6+
サニは世界大会に標準キッチリ合わせて結果残す代わりに普段の記録会なんかでは抑えてるタイプだから、好記録との両立ってのは難しいのかもしれん
ドグラスみたいなもん?アイツはアイツで一応8台と19秒62まで来てるから凄いが
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 23:25:42.84ID:qLNt3hcw
>>439
思ったほど厚くないのね
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 11:30:55.15ID:yx0rBSWW
桐生って怪我かなんかしてるのか?
直近で6.70かかって世界室内欠場って
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 20:31:35.57ID:Kj3QO/v9
コリンズは60〜200mとリレーでメダル獲得してるんだよね
多分歴代でも当てはまる選手はかなり少ないと思う
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 22:58:03.66ID:7DPWn13E
>>445
ライルズ、ガトリン、グリーン、フレデリクス
室内200も含めるとクリスティも
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 19:17:20.17ID:f0j93A9F
男子A 100m タイムレース42組
全42組
第28回 春季記録会(高校一般)
2024年 3月 9日 17時24分
競技場:タピック県総ひやごんスタジアム

風:+5.2
順位 レーン No. 氏名 所属 記録 コメント
1 1 2464 守 祐陽 モリ ユウヒ 大東大 10.05
2 6 5236 三輪 颯太 ミワ ソウタ 慶應義塾大 10.11
3 8 377 樋口 陸人 ヒグチ リクト スズキ 10.17
4 5 5336 矢橋 寛明 ヤバシ ヒロアキ 陸岐道 10.26[10.251]
5 7 6528 植本 尚輝 ウエモト ナオキ エースジャパン 10.26[10.258]
6 3 3514 瀬尾 英明 セオ ヒデアキ 東京ガスエコモ 10.33
2 1288 山縣 亮太 ヤマガタ リョウタ セイコー DNS
4 5282 吉田 弘道 ヨシダヒロミチ 神崎郡陸協 DNS
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 19:19:22.25ID:f0j93A9F
男子A 100m タイムレース41組

風:+3.7
順位 レーン No. 氏名 所属 記録 コメント
1 7 944 永田 駿斗 ナガタ シュント アットホーム 10.27
2 3 964 安田 圭吾 ヤスダケイゴ 住友電工 10.30
3 6 1173 遠藤 泰司 エンドウ タイシ 新日本住設G 10.32[10.311]
4 5 123 池田 成諒 イケダセイリョウ 筑波大 10.40[10.391]
5 4 777 宮城 辰郎 ミヤギ タツロウ 日星電気 10.40[10.400]
6 2 2451 藤原 裕弥 フジワラ ユウヤ 大東大 10.50[10.495]
7 1 69 齊藤 斗把 サイトウ トワ 武蔵野グループ 10.56[10.554]
8 8 754 辻田 幸輝 ツジタ コウキ 京都産業大 10.60[10.599]
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 20:31:10.09ID:j4cDXrbo
>>448
追い風参考とはいえ10.0台か
今20歳の選手だよね
今年記録伸ばしてくるかも
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 23:04:49.04ID:kk8DKnVg
>>450
5,2も吹いてるとさすがにあてにならない
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 23:06:43.01ID:5aY3Csst
守って去年も追い参10.0台で走ってた?
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/09(土) 23:53:29.06ID:5KbiBhG/
>>453
国体選考会で10.09で走ってるね
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 03:30:32.04ID:FisME0r3
昔はフレデリクスとかミズノ履いてる海外選手はいたんだけど今後も国外にも現れてほしいな
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 10:00:38.06ID:hjVLE3Tf
桐生の9.87は追い風考慮してもなかなか凄い
無風だと10.03だかそのへんになったはず
当時の桐生としては最高のパフォーマンスだった
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 12:20:44.18ID:3jmJRVjv
>>458 後はロンドン五輪4位のライアンベイリーに
勝てたのもデカかったね。
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 21:16:09.22ID:WHoYmi5w
飯塚って息長いよな
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 21:16:12.33ID:WHoYmi5w
飯塚って息長いよな
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 21:23:13.02ID:Z/Ub0+Zu
リオ五輪の
「ポイントは飯塚だ!」
から8年だもんねー
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 21:40:14.69ID:tOzEUHFQ
山縣の方がいい!山縣の方がいい!
ポイントの飯塚だ!
桐生のところで選考したいっ!
日本現在第二位!日本二位だぁ~ッ!
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 21:41:53.69ID:3jmJRVjv
結局パウエルと山縣どっちがリードしてたんだ?
若干パウエルの方が速い様に見えたんだが。
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 22:19:12.49ID:hjVLE3Tf
>>460
あれ、凄いじゃん新井
こんな記録投げるのいつぶりだ?
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:25.81ID:rJpRJnwt
>>469
2016
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 22:36:10.32ID:vCpsRNUb
やり投の今季リストを見てみたけど、今年既に90m投げてる選手いるんだな
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/10(日) 23:50:34.91ID:ggWKI5YR
>>468
100m地点では山縣10秒14、パウエル10秒29
まあこれはバトンで一気に差がついたからで
実況が「山縣の方がいい!」を連呼していた80m地点ではどちらも8秒37
90m地点で山縣が0秒01リード
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/11(月) 12:31:29.84ID:2PEQrz0H
>>472
もう8年前の話だよ。
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/11(月) 13:09:15.48ID:Vq4nkoet
多田肉離れだったんか
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/11(月) 21:12:00.62ID:n89jdBQt
>>475
終わったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況