■【《女子第35回全国高等学校駅伝競走大会》】
《期日》:12月24日(日)10時20分スタート
*************************************************
★全国高校駅伝 − 毎日新聞
https://mainichi.jp/koukouekiden/
★NHK 全国高校駅伝
https://www.nhk.or.jp/rr/koukou/
★日本陸上競技連盟公式サイト
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1792/
****************************************************
前スレ
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第168区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/athletics/1685693398/
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第169区」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/26(土) 17:54:35.11ID:47Petg9S 時代は黒田六花ですね
3ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/26(土) 17:54:35.11ID:47Petg9S 時代は黒田六花ですね
4ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/26(土) 19:36:19.10ID:sa+ml0Sl 黒田六花って青学黒田の妹なんだな初めて知ったわ
5ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/26(土) 21:11:37.71ID:kwNDIGTJ2023/08/26(土) 21:32:00.05ID:Zxzgh7Rx
青学大の黒田朝日が中学日本一の妹・六花を祝福
「僕も兄の意地を見せます」弟・然も全国高校総体2位で青学大志望
https://news.yahoo.co.jp/articles/00789ba4b20f4577b375b37fde3d0cc6cebffade
4人兄妹で末妹は5歳wすごいなぁ
「僕も兄の意地を見せます」弟・然も全国高校総体2位で青学大志望
https://news.yahoo.co.jp/articles/00789ba4b20f4577b375b37fde3d0cc6cebffade
4人兄妹で末妹は5歳wすごいなぁ
2023/08/26(土) 22:18:13.84ID:cNbz6Uz6
黒田父、まだ42歳くらいでしょ
若いよねー
若いよねー
8ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/26(土) 22:19:40.18ID:yAmS8yuE >>7
まだビンビンだな
まだビンビンだな
9ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/27(日) 06:37:56.34ID:8eYnsScM 現役女子部員も普通にここ見てるからね
表現には気を付けような
表現には気を付けような
10ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/27(日) 11:23:41.12ID:Ac8WiwOL ドルーリー朱瑛里、1500m決勝1位、4分22秒31
第31回日・韓・中ジュニア交流競技会
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/202308270000270_m.html
第31回日・韓・中ジュニア交流競技会
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/202308270000270_m.html
11ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/27(日) 11:33:08.61ID:ogPczOuI 六花のお兄さんはなろた。。
12ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/27(日) 12:19:32.29ID:IBS1Om3v サッカー日本代表MF久保建英のいとこ・久保凛、自己ベスト迫る2分6秒71で1位フィニッシュ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8adeabda2a1e24ed32e183d657689cacf44991
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8adeabda2a1e24ed32e183d657689cacf44991
2023/08/27(日) 13:41:19.32ID:JAdemiDh
マラソン以外は遺伝子大事ね
2023/08/27(日) 19:27:23.94ID:PXO8jyiF
久保の腹筋すごいな、ドルーリーもセパ着ないと
2023/08/28(月) 05:44:45.28ID:mdivUQNh
人見がどこまで伸びるかね
今のところ規格外に見えるけど
今のところ規格外に見えるけど
2023/08/28(月) 08:13:26.44ID:Y0j2hVYB
17ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/28(月) 09:39:47.51ID:5cizDkRW >>16 久保建英のいとこ・久保凛、「今後は1500メートルにも挑戦します」
18ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/28(月) 11:44:56.63ID:meSzJBeH >>16
腹筋がすごいな
腹筋がすごいな
19ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/28(月) 15:15:43.57ID:24FBx135 ドルーリー、久保が高1世代No.1だな
磯を高1世代No.1と言っていた育英オタwww
磯を高1世代No.1と言っていた育英オタwww
20ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/28(月) 15:40:51.67ID:gedj3csM >>19
荒らし市ね
荒らし市ね
2023/08/28(月) 15:54:15.39ID:d2r+kkSr
高1世代と言えば去年の全中1500で2位だった金子はどうなったんだろう
22ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/28(月) 16:10:17.78ID:nr2rrnR1 >>19
高一世代どころか日本人高校生では既にトップよ
高一世代どころか日本人高校生では既にトップよ
23ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/29(火) 18:46:30.76ID:tQVKmfKo >>20
磯を高1世代No.1と書き込む行為こそ荒らし
磯を高1世代No.1と書き込む行為こそ荒らし
24ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/29(火) 19:39:35.20ID:q9gkdAez >>23
君が有名な自称無職の人?
君が有名な自称無職の人?
25ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/29(火) 20:23:27.20ID:nfYXxXT3 高一トップ3はドルーリー、久保、村上
26ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 06:38:58.99ID:yi41+o71 >>25
どうせならトップ8まで書いてくれよ
どうせならトップ8まで書いてくれよ
27ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 13:12:19.12ID:YU5/B3jH >>19
おバカ荒らし登場w
おバカ荒らし登場w
28ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 13:15:25.74ID:5JVVc0lj >>26
ドルーリー、久保、村上、池野、岡本くらいしか思い浮かばん
ドルーリー、久保、村上、池野、岡本くらいしか思い浮かばん
29ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 19:54:50.67ID:TRiAweGN >>28
あと、育英の磯さん、西京の栃尾さんあたりはどうなん?
あと、育英の磯さん、西京の栃尾さんあたりはどうなん?
2023/08/30(水) 20:14:52.19ID:qDhcyp/J
一年のPB一覧はよ
31ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 21:48:08.76ID:CCxgx9xL 高校総体決勝進出(高1)
・800m
久保
・1500m
ドル―リー、村上、篠田
・3000m
なし
・1500mPB上位10
ドル―リー、村上、池野、篠田、久保、岡本、和久利、金子、河村、杤尾
・3000mPB上位10
ドル―リー、杤尾、磯、福山、瀬戸口、菅原、松本、篠田、西川、黒葛原
トップ8はドル―リー、村上、池野、篠田、久保、岡本、杤尾、磯
・800m
久保
・1500m
ドル―リー、村上、篠田
・3000m
なし
・1500mPB上位10
ドル―リー、村上、池野、篠田、久保、岡本、和久利、金子、河村、杤尾
・3000mPB上位10
ドル―リー、杤尾、磯、福山、瀬戸口、菅原、松本、篠田、西川、黒葛原
トップ8はドル―リー、村上、池野、篠田、久保、岡本、杤尾、磯
32ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 21:58:33.99ID:yi41+o7133ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 23:05:13.34ID:5JVVc0lj >>31
3000m池野さんが9分29秒出してるよ
3000m池野さんが9分29秒出してるよ
34ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 23:12:18.86ID:CCxgx9xL35ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/30(水) 23:30:22.03ID:kksuHynF ドルーリー、久保に関しては現時点で日本人高校生一位だからマジで議論することがない
秋から一般のグランプリレース出るくらいしか目標ないんでは?
秋から一般のグランプリレース出るくらいしか目標ないんでは?
36ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/31(木) 06:27:49.48ID:HKlsfkHO 来年の新戦力を占う上で、
今年の中学3年上位選手がどこの都道府県なのか調べてみた
※【中3女子】1500mSB, トップ30
(1位)4.26.21 〜 (30位)4.35.45
北海道1人、岩手1人、宮城4人、福島1人、茨城1人、群馬3人、
千葉1人、東京2人、神奈川1人、静岡1人、愛知1人、三重1人、岐阜1人、
滋賀1人、大阪2人、奈良1人、岡山2人、広島2人、愛媛1人、熊本2人
今年の中学3年上位選手がどこの都道府県なのか調べてみた
※【中3女子】1500mSB, トップ30
(1位)4.26.21 〜 (30位)4.35.45
北海道1人、岩手1人、宮城4人、福島1人、茨城1人、群馬3人、
千葉1人、東京2人、神奈川1人、静岡1人、愛知1人、三重1人、岐阜1人、
滋賀1人、大阪2人、奈良1人、岡山2人、広島2人、愛媛1人、熊本2人
2023/08/31(木) 07:38:28.80ID:88106dY2
地方の子は大抵県外に引き抜かれるのに何の意味が
38ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/31(木) 13:33:38.53ID:qBbU0kQp クボリン
39ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/31(木) 13:54:53.81ID:9X4TYQ26 全中決勝の動画をみた
優勝した黒田さんは見事だったけど
2年の長森さんがスパートしようとしたところで足を踏まれて?転んでしまったね
それでも6位に入ってるから転ばなかったら優勝を争っていたかもしれないな
優勝した黒田さんは見事だったけど
2年の長森さんがスパートしようとしたところで足を踏まれて?転んでしまったね
それでも6位に入ってるから転ばなかったら優勝を争っていたかもしれないな
40ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/31(木) 14:06:34.28ID:HKlsfkHO 去年のトップ30で他県に進学した選手は5人だけだね
概ね県内に残るでしょ
概ね県内に残るでしょ
41ゼッケン774さん@ラストコール
2023/08/31(木) 15:36:37.96ID:AhZdpe7j クボりん
2023/08/31(木) 20:40:36.32ID:88106dY2
トップ30とか言っても真のトップグループと中3時点でこれだけ差がついてたら一括りにする意味もないような
どうせ20-30辺りをまた育英ががっさり持っていくんだろとしか
中3時点で10位以内には入ってないと高校で火の目は見ないだろ
どうせ20-30辺りをまた育英ががっさり持っていくんだろとしか
中3時点で10位以内には入ってないと高校で火の目は見ないだろ
2023/09/01(金) 06:26:52.10ID:PVILS7OS
【2022≪1500mPB, トップ30≫】
【中3】
〔01〕 4.22.60 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山) → 津山
〔02〕 4.27.06 金子瑛怜 (高川学園・山口) → 高川学園
〔03〕 4.27.61 岡本彩希 (北九州曽根・福岡) → 九州国際大付
〔04〕 4.28.62 磯 陽向 (那須塩原厚崎・栃木) → 仙台育英
〔05〕 4.29.33 大谷芽以 (浜松細江・静岡) → 浜松市立
〔06〕 4.29.81 和久利千愛 (長門深川・山口) → 西京・山口
〔07〕 4.29.98 手塚 蕾 (佐倉東・千葉) → 仙台育英
〔08〕 4.30.09 長谷川采花 (遺愛女子・北海道) → 中京大中京
〔09〕 4.31.98 村上美優 (船橋海神・千葉) → 成田
〔09〕 4.31.98 吉川菜緒 (稲美・兵庫) → 加古川東
〔11〕 4.32.13 野口紗喜音 (東谷山・鹿児島) → 神村学園
〔12〕 4.32.14 木戸望乃実 (石川・福島) → 学法石川
〔13〕 4.32.46 杉浦華夏 (碧南西端・愛知) → 岡崎城西
〔14〕 4.32.52 池野絵莉 (神戸太山寺・兵庫) → 須磨学園
〔15〕 4.32.62 湯田和未 (会津若松一・福島) → 学法石川
〔16〕 4.32.76 岡崎萌々 (横浜あかね台・神奈川) → 中大横浜
〔17〕 4.32.99 西川侑里 (長洲・熊本) → 有明・熊本
〔18〕 4.33.34 河村璃央 (堺東百舌鳥・大阪) → 薫英女学院
〔19〕 4.33.48 木田美緒莉 (千歳富丘・北海道) → 旭川龍谷
〔20〕 4.33.91 石内乃愛 (北九州本城・福岡) → 神村学園
〔21〕 4.34.00 種 知里 (姫路東光・兵庫) → 須磨学園
〔22〕 4.34.09 馬場すみれ (福岡玄洋・福岡) → 修猷館
〔23〕 4.34.55 杉森由萌 (中央中等・群馬) → 中央中等
〔24〕 4.34.68 田代莉奈子 (新島学園・群馬) → 新島学園
〔25〕 4.34.74 佐藤舞歩 (西郷二・福島) → 学法石川
〔26〕 4.34.95 石川舞桜 (いすみ岬・千葉) → 市立船橋
〔27〕 4.35.04 久保 凛 (串本潮岬・和歌山) → 東大阪大敬愛
〔28〕 4.35.26 今井悠月 (市原五井・千葉) → 成田
〔29〕 4.35.68 塚原深結 (真岡長沼・栃木) → 宇都宮文星女子
〔30〕 4.35.86 犬塚萌衣 (行橋中京・福岡) → 北九州市立
【中3】
〔01〕 4.22.60 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山) → 津山
〔02〕 4.27.06 金子瑛怜 (高川学園・山口) → 高川学園
〔03〕 4.27.61 岡本彩希 (北九州曽根・福岡) → 九州国際大付
〔04〕 4.28.62 磯 陽向 (那須塩原厚崎・栃木) → 仙台育英
〔05〕 4.29.33 大谷芽以 (浜松細江・静岡) → 浜松市立
〔06〕 4.29.81 和久利千愛 (長門深川・山口) → 西京・山口
〔07〕 4.29.98 手塚 蕾 (佐倉東・千葉) → 仙台育英
〔08〕 4.30.09 長谷川采花 (遺愛女子・北海道) → 中京大中京
〔09〕 4.31.98 村上美優 (船橋海神・千葉) → 成田
〔09〕 4.31.98 吉川菜緒 (稲美・兵庫) → 加古川東
〔11〕 4.32.13 野口紗喜音 (東谷山・鹿児島) → 神村学園
〔12〕 4.32.14 木戸望乃実 (石川・福島) → 学法石川
〔13〕 4.32.46 杉浦華夏 (碧南西端・愛知) → 岡崎城西
〔14〕 4.32.52 池野絵莉 (神戸太山寺・兵庫) → 須磨学園
〔15〕 4.32.62 湯田和未 (会津若松一・福島) → 学法石川
〔16〕 4.32.76 岡崎萌々 (横浜あかね台・神奈川) → 中大横浜
〔17〕 4.32.99 西川侑里 (長洲・熊本) → 有明・熊本
〔18〕 4.33.34 河村璃央 (堺東百舌鳥・大阪) → 薫英女学院
〔19〕 4.33.48 木田美緒莉 (千歳富丘・北海道) → 旭川龍谷
〔20〕 4.33.91 石内乃愛 (北九州本城・福岡) → 神村学園
〔21〕 4.34.00 種 知里 (姫路東光・兵庫) → 須磨学園
〔22〕 4.34.09 馬場すみれ (福岡玄洋・福岡) → 修猷館
〔23〕 4.34.55 杉森由萌 (中央中等・群馬) → 中央中等
〔24〕 4.34.68 田代莉奈子 (新島学園・群馬) → 新島学園
〔25〕 4.34.74 佐藤舞歩 (西郷二・福島) → 学法石川
〔26〕 4.34.95 石川舞桜 (いすみ岬・千葉) → 市立船橋
〔27〕 4.35.04 久保 凛 (串本潮岬・和歌山) → 東大阪大敬愛
〔28〕 4.35.26 今井悠月 (市原五井・千葉) → 成田
〔29〕 4.35.68 塚原深結 (真岡長沼・栃木) → 宇都宮文星女子
〔30〕 4.35.86 犬塚萌衣 (行橋中京・福岡) → 北九州市立
2023/09/01(金) 06:27:21.72ID:PVILS7OS
【2022≪3000mPB, トップ30≫】
【中3】
〔01〕 9.20.46 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山) → 津山
〔02〕 9.33.94 半田帆乃花 (富士岩松・静岡) → 仙台育英
〔03〕 9.37.97 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島) → 神村学園
〔04〕 9.38.49 西川侑里 (長洲・熊本) → 有明・熊本
〔05〕 9.41.19 岡本彩希 (北九州曽根・福岡) → 九州国際大付
〔06〕 9.43.48 村上美優 (船橋海神・千葉) → 成田
〔07〕 9.44.31 久保 凛 (串本潮岬・和歌山) → 東大阪大敬愛
〔08〕 9.44.55 菅原心菜 (飯塚二瀬・福岡) → 小林・宮崎
〔09〕 9.45.59 長谷川采花 (遺愛女子・北海道) → 中京大中京
〔10〕 9.47.03 木村真桜 (日立泉丘・茨城) → 茨城キリスト
〔11〕 9.47.06 手塚 蕾 (佐倉東・千葉) → 仙台育英
〔12〕 9.47.14 菅原仁子 (船橋三田・千葉) → 流経大柏
〔13〕 9.47.21 大谷芽以 (浜松細江・静岡) → 浜松市立
〔14〕 9.47.40 金子瑛怜 (高川学園・山口) → 高川学園
〔15〕 9.48.22 湯田和未 (会津若松一・福島) → 学法石川
〔16〕 9.48.27 石川舞桜 (いすみ岬・千葉) → 市立船橋
〔17〕 9.48.49 池野絵莉 (神戸太山寺・兵庫) → 須磨学園
〔18〕 9.48.76 吉川菜緒 (稲美・兵庫) → 加古川東
〔19〕 9.48.95 松岡美来 (宇和島城南・愛媛) → 宇和・愛媛
〔20〕 9.49.97 杉浦華夏 (碧南西端・愛知) → 岡崎城西
〔21〕 9.50.45 木戸望乃実 (石川・福島) → 学法石川
〔22〕 9.51.34 杉森由萌 (中央中等・群馬) → 中央中等
〔23〕 9.51.54 中村愛琉 (久留米高牟礼・福岡) → 北九州市立
〔24〕 9.51.94 磯 陽向 (那須塩原厚崎・栃木) → 仙台育英
〔25〕 9.52.12 武田莉羽 (越谷栄進・埼玉) → 昌平
〔26〕 9.53.39 和久利千愛 (長門深川・山口) → 西京・山口
〔27〕 9.54.79 犬塚萌衣 (行橋中京・福岡) → 北九州市立
〔28〕 9.54.96 福山若奈 (狭山狭山台・埼玉) → 埼玉栄
〔29〕 9.55.39 種 知里 (姫路東光・兵庫) → 須磨学園
〔30〕 9.55.49 杤尾佳穂 (長岡京長岡・京都) → 西京・京都
【中3】
〔01〕 9.20.46 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山) → 津山
〔02〕 9.33.94 半田帆乃花 (富士岩松・静岡) → 仙台育英
〔03〕 9.37.97 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島) → 神村学園
〔04〕 9.38.49 西川侑里 (長洲・熊本) → 有明・熊本
〔05〕 9.41.19 岡本彩希 (北九州曽根・福岡) → 九州国際大付
〔06〕 9.43.48 村上美優 (船橋海神・千葉) → 成田
〔07〕 9.44.31 久保 凛 (串本潮岬・和歌山) → 東大阪大敬愛
〔08〕 9.44.55 菅原心菜 (飯塚二瀬・福岡) → 小林・宮崎
〔09〕 9.45.59 長谷川采花 (遺愛女子・北海道) → 中京大中京
〔10〕 9.47.03 木村真桜 (日立泉丘・茨城) → 茨城キリスト
〔11〕 9.47.06 手塚 蕾 (佐倉東・千葉) → 仙台育英
〔12〕 9.47.14 菅原仁子 (船橋三田・千葉) → 流経大柏
〔13〕 9.47.21 大谷芽以 (浜松細江・静岡) → 浜松市立
〔14〕 9.47.40 金子瑛怜 (高川学園・山口) → 高川学園
〔15〕 9.48.22 湯田和未 (会津若松一・福島) → 学法石川
〔16〕 9.48.27 石川舞桜 (いすみ岬・千葉) → 市立船橋
〔17〕 9.48.49 池野絵莉 (神戸太山寺・兵庫) → 須磨学園
〔18〕 9.48.76 吉川菜緒 (稲美・兵庫) → 加古川東
〔19〕 9.48.95 松岡美来 (宇和島城南・愛媛) → 宇和・愛媛
〔20〕 9.49.97 杉浦華夏 (碧南西端・愛知) → 岡崎城西
〔21〕 9.50.45 木戸望乃実 (石川・福島) → 学法石川
〔22〕 9.51.34 杉森由萌 (中央中等・群馬) → 中央中等
〔23〕 9.51.54 中村愛琉 (久留米高牟礼・福岡) → 北九州市立
〔24〕 9.51.94 磯 陽向 (那須塩原厚崎・栃木) → 仙台育英
〔25〕 9.52.12 武田莉羽 (越谷栄進・埼玉) → 昌平
〔26〕 9.53.39 和久利千愛 (長門深川・山口) → 西京・山口
〔27〕 9.54.79 犬塚萌衣 (行橋中京・福岡) → 北九州市立
〔28〕 9.54.96 福山若奈 (狭山狭山台・埼玉) → 埼玉栄
〔29〕 9.55.39 種 知里 (姫路東光・兵庫) → 須磨学園
〔30〕 9.55.49 杤尾佳穂 (長岡京長岡・京都) → 西京・京都
45ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/01(金) 06:27:44.21ID:PVILS7OS >>42
トップテン10では少ないね
高校に入って1年目から大活躍してる久保さんや池野さんは、
中3時点で1500mでは上位10位以内に入ってないからね
3000mも併せて見てみると更に分かりやすくなると思う
トップテン10では少ないね
高校に入って1年目から大活躍してる久保さんや池野さんは、
中3時点で1500mでは上位10位以内に入ってないからね
3000mも併せて見てみると更に分かりやすくなると思う
46ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/01(金) 06:32:29.87ID:3PpAylKa 中学ベスト〜、にほとんど入らない、
桂中学が今年も優勝候補だから。
いかに総合力が大事か、かな。
桂中学が今年も優勝候補だから。
いかに総合力が大事か、かな。
47ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/01(金) 11:29:54.19ID:9ObFXFM/ 中学ではドルーリーか怪物やね
高校ではあえて追い込まない、という道を選択したのも好感
高校ではあえて追い込まない、という道を選択したのも好感
48ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/01(金) 13:32:39.17ID:0H8V89+E 今年の全中駅伝優勝候補はダントツで
岡山の京山では。
黒田、樋口、南、石原と強すぎる
岡山の京山では。
黒田、樋口、南、石原と強すぎる
2023/09/01(金) 15:25:56.40ID:9juEzS2e
50ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/02(土) 00:03:07.97ID:+mJ7wuZc 黒田さんの進学先は玉野光南との噂だけど他の京山のメンバーはどうなんだろ?
もし京山の選手がこぞって進学したら一気に強くなる可能性あるね
元からそこそこ駅伝強いし体育科があって寮も完備してる学校だからな
もし京山の選手がこぞって進学したら一気に強くなる可能性あるね
元からそこそこ駅伝強いし体育科があって寮も完備してる学校だからな
2023/09/02(土) 09:13:23.49ID:tFjzcFmh
2023/09/02(土) 10:29:21.81ID:pgS4mkxR
>>51
挑戦してみる価値ありそう。
挑戦してみる価値ありそう。
53ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/02(土) 13:11:28.19ID:vv39Ubc3 >>49
ドル以外どうなんって感じやが県内他にええ選手いたよな確か
ドル以外どうなんって感じやが県内他にええ選手いたよな確か
2023/09/02(土) 14:25:13.44ID:J8XSamAl
>>51
これは参考になるなぁ
これは参考になるなぁ
2023/09/02(土) 14:58:25.65ID:/cieodRM
56ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/03(日) 00:15:26.62ID:czd50ICG 黒田兄弟は共に玉野光南だけど女子やとどうかなぁ
岡山操山とかでええ気もする
岡山操山とかでええ気もする
2023/09/03(日) 07:35:05.88ID:nT5fxFFM
岡山県
ドルーリーもいるしすごいね
ドルーリーもいるしすごいね
2023/09/03(日) 07:36:17.36ID:nT5fxFFM
黒田妹は将来是非サンショーやってほしいわ。女子はまだ穴場だと思う
59ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/03(日) 10:34:02.26ID:L7Zx+xGZ60ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/03(日) 10:36:14.68ID:L7Zx+xGZ >>50
玉野光南って確か天満屋に行った三宅紗蘭さんっていたような
玉野光南って確か天満屋に行った三宅紗蘭さんっていたような
61ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/03(日) 13:25:02.99ID:mSnuOE9u >>36
宮城で強い子はみんな育英か
宮城で強い子はみんな育英か
62ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/04(月) 13:10:38.17ID:leQQpJqJ >>61
来年の新人は地元最強世代と県外実力者のハイブリッド型になりそう
来年の新人は地元最強世代と県外実力者のハイブリッド型になりそう
63ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/06(水) 13:56:34.49ID:lNIbBCjH >>50
銀河学院の可能性は?
銀河学院の可能性は?
2023/09/06(水) 14:42:59.25ID:sTjHAokX
岡山市内の子は余程じゃない限り広島には進学しないと思う
それなら兵庫の方が可能性あるかと
それなら兵庫の方が可能性あるかと
2023/09/06(水) 15:00:36.90ID:X/17Eq0e
>>63
かっこいい名前だなそこ
かっこいい名前だなそこ
2023/09/06(水) 16:54:38.30ID:ssOO4g7n
今年の女子高校駅伝は記念大会なので出場校増えますが、関西の記念大会枠どこになりそうですかね。
地方予選は
京都 立命館宇治
大阪 薫英女学院
兵庫 須磨学園
滋賀 比叡山
奈良 智弁カレッジ
和歌山 和歌山北
と予想
次点
京都 京都外大西 or 桂
大阪 東大阪大敬愛 or ヌーヴェル学院
兵庫 西脇
滋賀 草津東
奈良 奈良育英
和歌山 智弁和歌山
記念大会枠は西脇、東大阪大敬愛、京都外大西のどれかって感じ?勢いでは敬愛?
薫英女学院はよく分からない。東大阪大敬愛が薫英女学院を上回る可能性もありそうだろうか?
地方予選は
京都 立命館宇治
大阪 薫英女学院
兵庫 須磨学園
滋賀 比叡山
奈良 智弁カレッジ
和歌山 和歌山北
と予想
次点
京都 京都外大西 or 桂
大阪 東大阪大敬愛 or ヌーヴェル学院
兵庫 西脇
滋賀 草津東
奈良 奈良育英
和歌山 智弁和歌山
記念大会枠は西脇、東大阪大敬愛、京都外大西のどれかって感じ?勢いでは敬愛?
薫英女学院はよく分からない。東大阪大敬愛が薫英女学院を上回る可能性もありそうだろうか?
2023/09/06(水) 19:40:36.89ID:K/eTMLld
兵庫は西脇より園田のほうが来るかもね
68ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/06(水) 19:54:44.16ID:gwfjuQ2r >>67
兵庫の次点 西脇工or園田になるか。
兵庫の次点 西脇工or園田になるか。
69ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/06(水) 20:13:29.86ID:lNIbBCjH 近畿枠は東大阪代敬愛になると予想
久保さんの加入で一つ抜けてるかな
久保さんの加入で一つ抜けてるかな
70ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/06(水) 20:14:34.96ID:lNIbBCjH 近畿枠は東大阪代敬愛になると予想
久保さんの加入で一つ抜けてるかな
久保さんの加入で一つ抜けてるかな
71ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/06(水) 22:41:10.34ID:lFOYpvST 今年は全体的に低レベルだから結構どこにもチャンスあるな
優勝タイムも8分台だろ
一応3強(宇治・育英・神村)が中心ではあるがいずれも決め手に欠ける
宇治はエース山本がいるが準エースの池田と大西がパッとしない
育英はエース不在で近年では最も仕上がりが悪くメダルも厳しい
神村は最強留学生カロライン頼みで日本人に9分30切なし
優勝タイムも8分台だろ
一応3強(宇治・育英・神村)が中心ではあるがいずれも決め手に欠ける
宇治はエース山本がいるが準エースの池田と大西がパッとしない
育英はエース不在で近年では最も仕上がりが悪くメダルも厳しい
神村は最強留学生カロライン頼みで日本人に9分30切なし
72ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/07(木) 00:35:04.11ID:dyXjac8v 北海 B旭川龍谷
北海 E札幌日大
青森 B青森山田
岩手 C花巻東
宮城 A仙台育英
秋田 E大曲
山形 D山形城北
福島 B学法石川
東北 E日大東北
茨城 C茨城キリスト
栃木 B宇都宮文星女
群馬 D常磐
埼玉 C埼玉栄
北関 C昌平
千葉 B市船橋
南関 B成田
東京 C錦城学園
神奈 A白鵬女
山梨 D山梨学院
新潟 D新潟明訓
北信 E十日町
長野 A長野東
富山 D富山商
石川 E遊学館
福井 C鯖江
静岡 C浜松市立
愛知 B豊川
東海 B豊田大谷
三重 D鈴鹿
岐阜 D美濃加茂
北海 E札幌日大
青森 B青森山田
岩手 C花巻東
宮城 A仙台育英
秋田 E大曲
山形 D山形城北
福島 B学法石川
東北 E日大東北
茨城 C茨城キリスト
栃木 B宇都宮文星女
群馬 D常磐
埼玉 C埼玉栄
北関 C昌平
千葉 B市船橋
南関 B成田
東京 C錦城学園
神奈 A白鵬女
山梨 D山梨学院
新潟 D新潟明訓
北信 E十日町
長野 A長野東
富山 D富山商
石川 E遊学館
福井 C鯖江
静岡 C浜松市立
愛知 B豊川
東海 B豊田大谷
三重 D鈴鹿
岐阜 D美濃加茂
73ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/07(木) 00:35:13.63ID:dyXjac8v 滋賀 C比叡山
京都 A立命館宇治
大阪 B薫英女学院
近畿 C東大阪大敬愛
兵庫 B須磨学園
奈良 D智辯カレッジ
和歌 D和歌山北
鳥取 D鳥取城北
島根 D益田東
岡山 B興譲館
広島 B世羅
中国 B銀河学院
山口 C西京
香川 E高松工芸
四国 E四学香川西
徳島 E鳴門
愛媛 D八幡浜
高知 C山田
福岡 B北九州市立
北九 B筑紫女学園
佐賀 D白石
長崎 C諫早
大分 D大分東明
熊本 Cルーテル学院
宮崎 C小林
鹿児 A神村学園
南九 C鹿児島
沖縄 D北山
京都 A立命館宇治
大阪 B薫英女学院
近畿 C東大阪大敬愛
兵庫 B須磨学園
奈良 D智辯カレッジ
和歌 D和歌山北
鳥取 D鳥取城北
島根 D益田東
岡山 B興譲館
広島 B世羅
中国 B銀河学院
山口 C西京
香川 E高松工芸
四国 E四学香川西
徳島 E鳴門
愛媛 D八幡浜
高知 C山田
福岡 B北九州市立
北九 B筑紫女学園
佐賀 D白石
長崎 C諫早
大分 D大分東明
熊本 Cルーテル学院
宮崎 C小林
鹿児 A神村学園
南九 C鹿児島
沖縄 D北山
74ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/07(木) 16:14:47.94ID:hXug/R+075ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/07(木) 17:01:52.20ID:aY0LdzsH ここ数年レベルの低下が著しい様な?これからの
記録会で9分20切りはかなり出てくると思いますが
インターハイまでにこれだけ少ないのは初めてでは?
都大路、第一回より楽しみにしています。昨年の長野東の初優勝は良かったです。
今年はインターハイの日本人上位選手(近藤さん、武田鉄矢さん、ドルーリーさん、)が出走しない可能性が高いのも寂しいですね。
NHKの視聴率も落ちてきているようで。
高校駅伝、長距離を取り巻く環境もかなり変わってきてますね。
記録会で9分20切りはかなり出てくると思いますが
インターハイまでにこれだけ少ないのは初めてでは?
都大路、第一回より楽しみにしています。昨年の長野東の初優勝は良かったです。
今年はインターハイの日本人上位選手(近藤さん、武田鉄矢さん、ドルーリーさん、)が出走しない可能性が高いのも寂しいですね。
NHKの視聴率も落ちてきているようで。
高校駅伝、長距離を取り巻く環境もかなり変わってきてますね。
76ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/07(木) 22:10:35.64ID:QDyVY/pb >>75
まぁ田中廣中の黄金世代が速かっただけな気もする
まぁ田中廣中の黄金世代が速かっただけな気もする
2023/09/07(木) 22:58:19.29ID:sQzVT3Bj
>>72
かなりデータを精査してる、すごいと思う
ただ地方のチームは記録にほとんど出ないところもあるから謎だよね
そんなことも加味して個人的な感想で言わせてもらうならば
東大阪大敬愛、山田・・・B
鈴鹿、北山・・・C
東大阪大敬愛は9:30前後の子4人と久保さんだから、久保さん次第では上位に来る可能性もある
鈴鹿は去年から本格的にスカウトを強化し始めているので将来的に強豪になる可能性がある
山田と北山はよくわからんけど、去年飛躍的に伸びてきてるし、柱になる2年生エースがいるこので期待してる
かなりデータを精査してる、すごいと思う
ただ地方のチームは記録にほとんど出ないところもあるから謎だよね
そんなことも加味して個人的な感想で言わせてもらうならば
東大阪大敬愛、山田・・・B
鈴鹿、北山・・・C
東大阪大敬愛は9:30前後の子4人と久保さんだから、久保さん次第では上位に来る可能性もある
鈴鹿は去年から本格的にスカウトを強化し始めているので将来的に強豪になる可能性がある
山田と北山はよくわからんけど、去年飛躍的に伸びてきてるし、柱になる2年生エースがいるこので期待してる
78ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/07(木) 23:22:39.24ID:sQzVT3Bj79ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/08(金) 09:36:56.51ID:wtm8Ct/Z 1区が7割といってもいいくらいだから安定したエースがいるとランクあがる
80ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/08(金) 15:40:20.82ID:ZkorXfOM >>71
確かにそうだよな、混戦ムード
仙台育英は県予選のタイムみればある程度予想は立つ(ここは予選も本番も大きなタイム差が無いので)
・1時間7分30秒切りなら優勝濃厚
・1時間8分台なら表彰台濃厚
・1時間9分台なら表彰台は無理
立命館宇治はエース山本がピークアウトしてると準エースが不安定なとこあるので心配
ただ伊那駅伝優勝チームはここんとこ表彰台には絡んできてるので久々表彰台も果たせそう
神村学園は正直今年は優勝は無さそうだがこれまで5年連続表彰台が続いてるのでそこだけは死守したいとこだろ
今年も留学生のごぼう抜き炸裂か?
白鵬女子は神村を振り切って表彰台は望めそうだが優勝となるとちと厳しそう
確かにそうだよな、混戦ムード
仙台育英は県予選のタイムみればある程度予想は立つ(ここは予選も本番も大きなタイム差が無いので)
・1時間7分30秒切りなら優勝濃厚
・1時間8分台なら表彰台濃厚
・1時間9分台なら表彰台は無理
立命館宇治はエース山本がピークアウトしてると準エースが不安定なとこあるので心配
ただ伊那駅伝優勝チームはここんとこ表彰台には絡んできてるので久々表彰台も果たせそう
神村学園は正直今年は優勝は無さそうだがこれまで5年連続表彰台が続いてるのでそこだけは死守したいとこだろ
今年も留学生のごぼう抜き炸裂か?
白鵬女子は神村を振り切って表彰台は望めそうだが優勝となるとちと厳しそう
2023/09/08(金) 18:10:36.49ID:DV+GL9G8
≪1500mSB, トップ30≫
【3年】
〔01〕 4.06.54 カリバ・カロライン(神村学園・鹿児島)
〔02〕 4.16.01 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔03〕 4.16.88 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔04〕 4.17.96 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔05〕 4.18.27 中後心晴 (市立船橋・千葉)
〔06〕 4.20.42 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔07〕 4.20.94 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔08〕 4.21.03 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 4.21.36 関本 遥 (須磨学園・兵庫)
〔10〕 4.22.59 鈴木美海 (順天・東京)
〔11〕 4.22.99 松本未空 (鈴鹿・三重)
〔12〕 4.23.41 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔13〕 4.23.63 蓑毛愛子 (鹿児島女子・鹿児島)
〔14〕 4.23.65 澤村里桜菜 (花巻東・岩手)
〔15〕 4.25.43 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔16〕 4.25.93 樋口美桜 (興譲館・岡山)
〔17〕 4.26.12 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔18〕 4.26.35 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔19〕 4.27.60 杉永美空 (園田学園・兵庫)
〔20〕 4.27.83 水越麻衣 (仙台育英・宮城)
〔21〕 4.27.94 橋本茉渚 (京都外大西・京都)
〔22〕 4.28.12 岡崎美波 (鳳凰・鹿児島)
〔23〕 4.28.80 寺木みのり (新潟明訓・新潟)
〔24〕 4.28.83 向井友希 (薫英女学院・大阪)
〔25〕 4.28.98 河野 景 (宮崎日大・宮崎)
〔26〕 4.29.20 杉村実優 (四学香川西・香川)
〔27〕 4.29.31 田中愛友里 (八戸学院光星・青森)
〔28〕 4.29.34 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔29〕 4.29.58 奥本菜瑠海 (大分東明・大分)
〔30〕 4.29.70 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
【3年】
〔01〕 4.06.54 カリバ・カロライン(神村学園・鹿児島)
〔02〕 4.16.01 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔03〕 4.16.88 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔04〕 4.17.96 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔05〕 4.18.27 中後心晴 (市立船橋・千葉)
〔06〕 4.20.42 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔07〕 4.20.94 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔08〕 4.21.03 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 4.21.36 関本 遥 (須磨学園・兵庫)
〔10〕 4.22.59 鈴木美海 (順天・東京)
〔11〕 4.22.99 松本未空 (鈴鹿・三重)
〔12〕 4.23.41 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔13〕 4.23.63 蓑毛愛子 (鹿児島女子・鹿児島)
〔14〕 4.23.65 澤村里桜菜 (花巻東・岩手)
〔15〕 4.25.43 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔16〕 4.25.93 樋口美桜 (興譲館・岡山)
〔17〕 4.26.12 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔18〕 4.26.35 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔19〕 4.27.60 杉永美空 (園田学園・兵庫)
〔20〕 4.27.83 水越麻衣 (仙台育英・宮城)
〔21〕 4.27.94 橋本茉渚 (京都外大西・京都)
〔22〕 4.28.12 岡崎美波 (鳳凰・鹿児島)
〔23〕 4.28.80 寺木みのり (新潟明訓・新潟)
〔24〕 4.28.83 向井友希 (薫英女学院・大阪)
〔25〕 4.28.98 河野 景 (宮崎日大・宮崎)
〔26〕 4.29.20 杉村実優 (四学香川西・香川)
〔27〕 4.29.31 田中愛友里 (八戸学院光星・青森)
〔28〕 4.29.34 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔29〕 4.29.58 奥本菜瑠海 (大分東明・大分)
〔30〕 4.29.70 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
2023/09/08(金) 18:11:05.26ID:DV+GL9G8
≪1500mSB, トップ30≫
【2年】
〔01〕 4.13.93 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女子・神奈川)
〔02〕 4.17.71 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔03〕 4.20.17 マーガレット・アロットエカラレ(開志国際・新潟)
〔04〕 4.20.42 デイシー・ジェロップ(仙台育英・宮城)
〔05〕 4.21.12 金森詩絵菜 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 4.21.16 ルーシー・ドゥータ(青森山田・青森)
〔07〕 4.21.30 北村 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔08〕 4.21.65 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔09〕 4.22.16 柏倉四季 (山形中央・山形)
〔10〕 4.23.65 ジェプチルチル・ブレンダ(神村学園・鹿児島)
〔11〕 4.24.21 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔12〕 4.24.50 岡ア芽依 (岡山操山・岡山)
〔13〕 4.24.54 窪田 舞 (長野東・長野)
〔14〕 4.25.28 本間 香 (山形中央・山形)
〔15〕 4.25.99 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔16〕 4.26.04 火山 華 (安城学園・愛知)
〔17〕 4.26.67 ローズ・ワングイ (世羅・広島)
〔18〕 4.26.80 原 聖奈 (履正社・大阪)
〔19〕 4.27.54 福山友菜 (立命館宇治・京都)
〔20〕 4.27.60 親川杏花 (北山・沖縄)
〔21〕 4.27.62 秋竹凛音 (豊川・愛知)
〔22〕 4.27.86 橋本和叶 (新潟明訓・新潟)
〔23〕 4.28.55 上柳 凛 (宮崎日大・宮崎)
〔24〕 4.28.56 田村遥香 (法政二・神奈川)
〔25〕 4.29.29 永沼妃織 (九州国際大付・福岡)
〔26〕 4.29.39 岡藤美音 (広島工大高・広島)
〔27〕 4.29.73 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔28〕 4.29.94 内田詩乃 (豊川・愛知)
〔29〕 4.29.97 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔30〕 4.30.22 柿澤りん (埼玉栄・埼玉)
【2年】
〔01〕 4.13.93 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女子・神奈川)
〔02〕 4.17.71 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔03〕 4.20.17 マーガレット・アロットエカラレ(開志国際・新潟)
〔04〕 4.20.42 デイシー・ジェロップ(仙台育英・宮城)
〔05〕 4.21.12 金森詩絵菜 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 4.21.16 ルーシー・ドゥータ(青森山田・青森)
〔07〕 4.21.30 北村 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔08〕 4.21.65 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔09〕 4.22.16 柏倉四季 (山形中央・山形)
〔10〕 4.23.65 ジェプチルチル・ブレンダ(神村学園・鹿児島)
〔11〕 4.24.21 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔12〕 4.24.50 岡ア芽依 (岡山操山・岡山)
〔13〕 4.24.54 窪田 舞 (長野東・長野)
〔14〕 4.25.28 本間 香 (山形中央・山形)
〔15〕 4.25.99 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔16〕 4.26.04 火山 華 (安城学園・愛知)
〔17〕 4.26.67 ローズ・ワングイ (世羅・広島)
〔18〕 4.26.80 原 聖奈 (履正社・大阪)
〔19〕 4.27.54 福山友菜 (立命館宇治・京都)
〔20〕 4.27.60 親川杏花 (北山・沖縄)
〔21〕 4.27.62 秋竹凛音 (豊川・愛知)
〔22〕 4.27.86 橋本和叶 (新潟明訓・新潟)
〔23〕 4.28.55 上柳 凛 (宮崎日大・宮崎)
〔24〕 4.28.56 田村遥香 (法政二・神奈川)
〔25〕 4.29.29 永沼妃織 (九州国際大付・福岡)
〔26〕 4.29.39 岡藤美音 (広島工大高・広島)
〔27〕 4.29.73 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔28〕 4.29.94 内田詩乃 (豊川・愛知)
〔29〕 4.29.97 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔30〕 4.30.22 柿澤りん (埼玉栄・埼玉)
2023/09/08(金) 18:11:33.29ID:DV+GL9G8
≪1500mSB, トップ30≫
【1年】
〔01〕 4.15.50 ドルーリー朱瑛里(津山・岡山)
〔02〕 4.16.13 パウリン・ワンジク(帝京長岡・新潟)
〔03〕 4.19.51 村上美優 (成田・千葉)
〔04〕 4.23.05 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔05〕 4.23.33 篠田心晴 (美濃加茂・岐阜)
〔06〕 4.24.71 久保 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔07〕 4.26.10 岡本彩希 (九州国際大付・福岡)
〔08〕 4.26.55 和久利千愛 (西京・山口)
〔09〕 4.27.25 仁賀あかり (薫英女学院・大阪)
〔10〕 4.27.49 河村璃央 (薫英女学院・大阪)
〔11〕 4.27.67 杤尾佳穂 (西京・京都)
〔12〕 4.28.02 石内乃愛 (神村学園・鹿児島)
〔13〕 4.28.34 松岡美来 (宇和・愛媛)
〔14〕 4.28.68 増田来瞳 (香里ヌヴェール学院・大阪)
〔15〕 4.28.69 岡崎萌々 (中大横浜・神奈川)
〔16〕 4.28.91 渡辺光桃 (仙台育英・宮城)
〔17〕 4.29.65 薮谷柚芽 (薫英女学院・大阪)
〔18〕 4.29.74 木田美緒莉 (旭川龍谷・北海道)
〔19〕 4.30.37 杉浦華夏 (岡崎城西・愛知)
〔19〕 4.30.37 朝野流南 (東大阪大敬愛・大阪)
〔21〕 4.31.11 手塚 蕾 (仙台育英・宮城)
〔22〕 4.31.49 中村愛琉 (北九州市立・福岡)
〔23〕 4.31.55 坂ア莉奈 (銀河学院・広島)
〔24〕 4.31.79 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔25〕 4.31.81 杉森由萌 (中央中等・群馬)
〔26〕 4.31.99 真柴愛里 (長野東・長野)
〔27〕 4.32.39 ミリアム・チプキリー(帝京長岡・新潟)
〔28〕 4.32.55 西川侑里 (有明・熊本)
〔29〕 4.32.67 合田安伽梨 (旭川龍谷・北海道)
〔30〕 4.32.78 野口紗喜音 (神村学園・鹿児島)
【1年】
〔01〕 4.15.50 ドルーリー朱瑛里(津山・岡山)
〔02〕 4.16.13 パウリン・ワンジク(帝京長岡・新潟)
〔03〕 4.19.51 村上美優 (成田・千葉)
〔04〕 4.23.05 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔05〕 4.23.33 篠田心晴 (美濃加茂・岐阜)
〔06〕 4.24.71 久保 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔07〕 4.26.10 岡本彩希 (九州国際大付・福岡)
〔08〕 4.26.55 和久利千愛 (西京・山口)
〔09〕 4.27.25 仁賀あかり (薫英女学院・大阪)
〔10〕 4.27.49 河村璃央 (薫英女学院・大阪)
〔11〕 4.27.67 杤尾佳穂 (西京・京都)
〔12〕 4.28.02 石内乃愛 (神村学園・鹿児島)
〔13〕 4.28.34 松岡美来 (宇和・愛媛)
〔14〕 4.28.68 増田来瞳 (香里ヌヴェール学院・大阪)
〔15〕 4.28.69 岡崎萌々 (中大横浜・神奈川)
〔16〕 4.28.91 渡辺光桃 (仙台育英・宮城)
〔17〕 4.29.65 薮谷柚芽 (薫英女学院・大阪)
〔18〕 4.29.74 木田美緒莉 (旭川龍谷・北海道)
〔19〕 4.30.37 杉浦華夏 (岡崎城西・愛知)
〔19〕 4.30.37 朝野流南 (東大阪大敬愛・大阪)
〔21〕 4.31.11 手塚 蕾 (仙台育英・宮城)
〔22〕 4.31.49 中村愛琉 (北九州市立・福岡)
〔23〕 4.31.55 坂ア莉奈 (銀河学院・広島)
〔24〕 4.31.79 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔25〕 4.31.81 杉森由萌 (中央中等・群馬)
〔26〕 4.31.99 真柴愛里 (長野東・長野)
〔27〕 4.32.39 ミリアム・チプキリー(帝京長岡・新潟)
〔28〕 4.32.55 西川侑里 (有明・熊本)
〔29〕 4.32.67 合田安伽梨 (旭川龍谷・北海道)
〔30〕 4.32.78 野口紗喜音 (神村学園・鹿児島)
84ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/08(金) 18:36:09.97ID:mEvi5NDB >>80
白鵬は5区ニョカビ砲が活かせる展開に持っていきたい トップと30秒以内でニョカビに渡れば分からん
白鵬は5区ニョカビ砲が活かせる展開に持っていきたい トップと30秒以内でニョカビに渡れば分からん
85ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 01:29:30.66ID:wdkiHKlv >>84
30秒以内は難しいんじゃないか?
古田島がある程度1区で頑張っても2〜4区じゃ立宇治や育英の選手層には及ばない感じ
特に育英の留学生はインターハイ800mを走らせたのは完全なスピード強化の一貫で2区を走らせる為のものだよね。1区古田島が育英をリードしても2区で一気に逆転されるだろうし3,4区も区間賞候補のスピードランナーが揃ってるからなぁ
立宇治も山本が調子落としていても古田島に先着されることはないと思うし古田島自体も何か勢い無くなった感あるからな
神村もそうだけど5区留学生で一発逆転狙いのチームは得てして不発がお決まりになってるところがあるからね
30秒以内は難しいんじゃないか?
古田島がある程度1区で頑張っても2〜4区じゃ立宇治や育英の選手層には及ばない感じ
特に育英の留学生はインターハイ800mを走らせたのは完全なスピード強化の一貫で2区を走らせる為のものだよね。1区古田島が育英をリードしても2区で一気に逆転されるだろうし3,4区も区間賞候補のスピードランナーが揃ってるからなぁ
立宇治も山本が調子落としていても古田島に先着されることはないと思うし古田島自体も何か勢い無くなった感あるからな
神村もそうだけど5区留学生で一発逆転狙いのチームは得てして不発がお決まりになってるところがあるからね
86ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 10:18:50.03ID:B2ueGKSM87ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 10:52:12.37ID:4SKObM81 >>86
デイシーは急成長した白鵬の勝呂とそれほど差がないから簡単にはいかんよ
白鵬は3区4区次第だろうけど
古田島が勢いをつけてそこへ乗るしかない
あと、お前は世羅の5区一発大逆転をなかったことにしたいのか?まだ3年前だぞ
デイシーは急成長した白鵬の勝呂とそれほど差がないから簡単にはいかんよ
白鵬は3区4区次第だろうけど
古田島が勢いをつけてそこへ乗るしかない
あと、お前は世羅の5区一発大逆転をなかったことにしたいのか?まだ3年前だぞ
88ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 12:54:03.61ID:tyxquUxN 解説廣中さんや田中さん、男子も現役がしてくれたらな
89ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 15:00:11.97ID:V8BbYYUt 高校駅伝の視聴率、下がっているんですか??
90ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 18:05:33.79ID:jdD//EAY >>87
確かにデイジーは昨年より格段に良いね
昨年もコースロスなく走ってれば12分50秒台のタイムは出てたはず
今年は悪くても12秒40秒ぐらいで走れば白鵬あたりの選手でも30秒かそれ以上タイム差つくだろうね
確かにデイジーは昨年より格段に良いね
昨年もコースロスなく走ってれば12分50秒台のタイムは出てたはず
今年は悪くても12秒40秒ぐらいで走れば白鵬あたりの選手でも30秒かそれ以上タイム差つくだろうね
91ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 18:32:47.37ID:NM6sBTa1 留学生はやはり日本選手とは成長度も違うし育英の留学生が2区走ったら世羅のローズ以外には負けないでしょ
日本人区間トップでも今年は20秒以上は離されるんちゃう?
5区は神村カリバから逃げるならトップ走る選手は最低でも1分10秒は欲しいところやろ
日本人区間トップでも今年は20秒以上は離されるんちゃう?
5区は神村カリバから逃げるならトップ走る選手は最低でも1分10秒は欲しいところやろ
92ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/09(土) 18:35:05.38ID:B2ueGKSM 黒田さん3000mも強いね
駅伝強豪校に進めば間違いなく都大路で活躍できる逸材
駅伝強豪校に進めば間違いなく都大路で活躍できる逸材
2023/09/09(土) 19:09:08.87ID:mhRSZ4nv
スカウトならもう進路決まってるだろうけど
ドルーリーみたいに普通に受験して操山とか行きそう
京山の子達は
ドルーリーみたいに普通に受験して操山とか行きそう
京山の子達は
2023/09/10(日) 06:00:23.87ID:5WY+4Guz
田中希実の後継者を探せ
95ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/10(日) 07:33:21.22ID:AbNeu/nd96ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/10(日) 11:01:39.47ID:mVbZzYEP >>94
田中希空さん
田中希空さん
97ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/10(日) 17:18:31.72ID:M9CZeC4i >>61
京都で強い子はみんな京都ではない。
京都で強い子はみんな京都ではない。
98ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/10(日) 22:26:38.55ID:D0YtKyTK 今年の千葉は当日まで
成田と市船で予想つかないね、、
成田は村上さん以外不調で
今西さんが復活すればいいけど。。
市船はインターハイ組のふたりが好調で
一年生も調子良さそうだな。
成田と市船で予想つかないね、、
成田は村上さん以外不調で
今西さんが復活すればいいけど。。
市船はインターハイ組のふたりが好調で
一年生も調子良さそうだな。
2023/09/13(水) 16:20:07.34ID:fdBs6YzY
【かごしま国体 / 少年女子A 3000m決勝】
スタートリスト
近藤希美(3) 神奈川・東海大相模
窪田 舞(2) 長野・長野東
奥本菜瑠海(3) 大分・大分東明
伊藤愛夏(3) 秋田・秋田工
武田胡春(3) 福岡・小倉
ルーシー ドゥータ(2) 青森・青森山田
深澤雫月(3) 栃木・宇都宮文星女
柏倉四季(2) 山形・山形中央
澤田結弥(3) 静岡・浜松市立
松尾莉奈(2) 岡山・興譲館
山本釉未(3) 京都・立命館宇治
長岡みさき(2) 宮城・仙台育英
マーガレット アロットエカラレ(2) 新潟・開志国際
穗岐山芽衣(2) 高知・山田
佐々木凜(2) 山口・西京
古木愛莉(2) 熊本・ルーテル学院
風呂美祐羽(3) 富山・高岡商
森安桃風(3) 広島・銀河学院
ジェプチルチル ブレンダ(2) 鹿児島・神村学園
スタートリスト
近藤希美(3) 神奈川・東海大相模
窪田 舞(2) 長野・長野東
奥本菜瑠海(3) 大分・大分東明
伊藤愛夏(3) 秋田・秋田工
武田胡春(3) 福岡・小倉
ルーシー ドゥータ(2) 青森・青森山田
深澤雫月(3) 栃木・宇都宮文星女
柏倉四季(2) 山形・山形中央
澤田結弥(3) 静岡・浜松市立
松尾莉奈(2) 岡山・興譲館
山本釉未(3) 京都・立命館宇治
長岡みさき(2) 宮城・仙台育英
マーガレット アロットエカラレ(2) 新潟・開志国際
穗岐山芽衣(2) 高知・山田
佐々木凜(2) 山口・西京
古木愛莉(2) 熊本・ルーテル学院
風呂美祐羽(3) 富山・高岡商
森安桃風(3) 広島・銀河学院
ジェプチルチル ブレンダ(2) 鹿児島・神村学園
2023/09/13(水) 17:09:37.78ID:YKscyHdt
国体の少年女子Aは1年は出られないのか
2023/09/13(水) 18:53:11.42ID:NHI5tnoc
出れないっすよ
少年Aは男女ともに高2と高3
少年Aは男女ともに高2と高3
102ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/13(水) 19:36:18.84ID:IE+cv8Xk103ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/13(水) 21:12:33.62ID:YWFjL1u3 今年は女子は記念大会?
104ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/13(水) 22:24:27.52ID:fdBs6YzY そうだね
105ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/14(木) 00:35:09.88ID:w/Z6hsTu 1年が優秀だから国体出れないのは厳しいな
106ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/14(木) 01:35:05.41ID:zXzVeCAT BのほうがAよりも上という面白い現象がありそうだ
107ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/14(木) 06:14:55.12ID:hDs4/3/6 そうなの?
だったらA〜Cまでのシーズンベストを見ればわかるな
だったらA〜Cまでのシーズンベストを見ればわかるな
108ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/14(木) 06:47:09.74ID:hDs4/3/6 A=高2と高3
B=中3と高1
C=中1と中2
B=中3と高1
C=中1と中2
109BOT
2023/09/14(木) 06:59:16.26ID:HLRm309/ 交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
110BOT
2023/09/14(木) 07:00:39.71ID:HLRm309/ 警視庁の警備職 、「機動隊員に採用してもらえるよ」
と言って、機動隊になった先輩が、後輩大学生に薬物ドーピングを勧めているのでは、疑いがある。
そして東京都が採用する。皇室警護に配属する。
しばらくすると 各地の養護施設、福祉施設に転職させる。補助金や助成金が大きい施設。
給与をピンハネ上納させている疑い。
薬物依存性ですからマインドコントロールは比較簡単です。
福祉施設では、入所者に対する わいせつ事件や暴行事件が多い。
薬物で理性をコントロールできない職員が大勢いる疑い。
薬物をやめたい方は救護救済が秘密裏に行われているのでは。うわさがあります。
やめれない人達は、暴力団員とトラブルになっているのでは、
テレビ局さんは、概ね知っておられる。色々な思惑があって報道をストップしている状態。
と言って、機動隊になった先輩が、後輩大学生に薬物ドーピングを勧めているのでは、疑いがある。
そして東京都が採用する。皇室警護に配属する。
しばらくすると 各地の養護施設、福祉施設に転職させる。補助金や助成金が大きい施設。
給与をピンハネ上納させている疑い。
薬物依存性ですからマインドコントロールは比較簡単です。
福祉施設では、入所者に対する わいせつ事件や暴行事件が多い。
薬物で理性をコントロールできない職員が大勢いる疑い。
薬物をやめたい方は救護救済が秘密裏に行われているのでは。うわさがあります。
やめれない人達は、暴力団員とトラブルになっているのでは、
テレビ局さんは、概ね知っておられる。色々な思惑があって報道をストップしている状態。
111BOT
2023/09/14(木) 07:03:40.67ID:HLRm309/ 警察の 特定の部署の体力試験が厳しいんだと思う。ドーピングしてる学生が混ざった、指摘がある、数十年前から。
依存症だから警察官が使う薬物の供給ルート、現物と資金を管理するヤミ団体、ヤミ集会があると思われる。
”内部保留” という言葉も出てくる。依存症の警察OBの内ゲバもあると思う。
依存症だから警察官が使う薬物の供給ルート、現物と資金を管理するヤミ団体、ヤミ集会があると思われる。
”内部保留” という言葉も出てくる。依存症の警察OBの内ゲバもあると思う。
112ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/15(金) 11:25:48.43ID:k+pKdrUH 鹿児島県新人戦3000m
神村 9:28台で小倉・瀬戸口
1.2フィニシユ
神村 9:28台で小倉・瀬戸口
1.2フィニシユ
113ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/15(金) 15:15:41.92ID:FRRLN+0n 神村学園の有川監督が過去に部員の一年生の
腹部に暴力を振るった事実を忘れてはいけない。
腹部に暴力を振るった事実を忘れてはいけない。
114ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/15(金) 16:11:45.67ID:OBlWYgTy 中長距離は女子はBがないからつまらないなぁ
共通でいいから800mとかやればいいのに
そうすればドルーリーや久保とかの出番も出来るし
共通でいいから800mとかやればいいのに
そうすればドルーリーや久保とかの出番も出来るし
115ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/15(金) 16:31:10.40ID:JCBGjuiv 近畿ユース 女子1年 800m
1 久保 凛(1) 東大阪大敬愛 2:06.05 NGR
1 久保 凛(1) 東大阪大敬愛 2:06.05 NGR
2023/09/15(金) 17:51:17.54ID:TM2B7514
≪3000mSB, トップ30≫ 9/15(金)現在
【1年】
〔01〕 9.11.11 パウリン・ワンジク(帝京長岡・新潟)
〔02〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー(帝京長岡・新潟)
〔03〕 9.24.27 杤尾佳穂 (西京・京都)
〔04〕 9.27.71 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔05〕 9.28.89 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島)
〔06〕 9.29.82 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔07〕 9.30.05 福山若奈 (埼玉栄・埼玉)
〔08〕 9.34.07 菅原心菜 (小林・宮崎)
〔09〕 9.35.54 松本瑠莉 (宇都宮文星女子・栃木)
〔10〕 9.35.95 藤田紅良 (豊川・愛知)
〔11〕 9.37.06 吉田彩心 (札幌創成・北海道)
〔12〕 9.40.37 黒葛原唯夏 (薫英女学院・大阪)
〔13〕 9.40.70 湯田和未 (学法石川・福島)
〔14〕 9.43.47 中村愛琉 (北九州市立・福岡)
〔15〕 9.44.14 芦田和佳 (立命館宇治・京都)
〔16〕 9.44.43 木村真桜 (茨城キリスト・茨城)
〔17〕 9.44.71 人見芽依 (宇都宮文星女子・栃木)
〔18〕 9.45.92 村上美優 (成田・千葉)
〔19〕 9.46.56 木戸望乃実 (学法石川・福島)
〔20〕 9.47.51 八代陽菜 (北九州市立・福岡)
〔21〕 9.47.56 大熊さわ (筑紫女学園・福岡)
〔22〕 9.47.68 木田美緒莉 (旭川龍谷・北海道)
〔23〕 9.48.96 大谷芽以 (浜松市立・静岡)
〔24〕 9.50.29 岡崎萌々 (中大横浜・神奈川)
〔25〕 9.50.95 清水りの (新島学園・群馬)
〔26〕 9.52.07 真柴愛里 (長野東・長野)
〔27〕 9.52.49 杉森由萌 (中央中等・群馬)
〔28〕 9.52.87 杉浦華夏 (岡崎城西・愛知)
〔29〕 9.54.61 菅原仁子 (流経大柏・千葉)
〔30〕 9.55.22 渡辺光桃 (仙台育英・宮城)
【1年】
〔01〕 9.11.11 パウリン・ワンジク(帝京長岡・新潟)
〔02〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー(帝京長岡・新潟)
〔03〕 9.24.27 杤尾佳穂 (西京・京都)
〔04〕 9.27.71 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔05〕 9.28.89 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島)
〔06〕 9.29.82 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔07〕 9.30.05 福山若奈 (埼玉栄・埼玉)
〔08〕 9.34.07 菅原心菜 (小林・宮崎)
〔09〕 9.35.54 松本瑠莉 (宇都宮文星女子・栃木)
〔10〕 9.35.95 藤田紅良 (豊川・愛知)
〔11〕 9.37.06 吉田彩心 (札幌創成・北海道)
〔12〕 9.40.37 黒葛原唯夏 (薫英女学院・大阪)
〔13〕 9.40.70 湯田和未 (学法石川・福島)
〔14〕 9.43.47 中村愛琉 (北九州市立・福岡)
〔15〕 9.44.14 芦田和佳 (立命館宇治・京都)
〔16〕 9.44.43 木村真桜 (茨城キリスト・茨城)
〔17〕 9.44.71 人見芽依 (宇都宮文星女子・栃木)
〔18〕 9.45.92 村上美優 (成田・千葉)
〔19〕 9.46.56 木戸望乃実 (学法石川・福島)
〔20〕 9.47.51 八代陽菜 (北九州市立・福岡)
〔21〕 9.47.56 大熊さわ (筑紫女学園・福岡)
〔22〕 9.47.68 木田美緒莉 (旭川龍谷・北海道)
〔23〕 9.48.96 大谷芽以 (浜松市立・静岡)
〔24〕 9.50.29 岡崎萌々 (中大横浜・神奈川)
〔25〕 9.50.95 清水りの (新島学園・群馬)
〔26〕 9.52.07 真柴愛里 (長野東・長野)
〔27〕 9.52.49 杉森由萌 (中央中等・群馬)
〔28〕 9.52.87 杉浦華夏 (岡崎城西・愛知)
〔29〕 9.54.61 菅原仁子 (流経大柏・千葉)
〔30〕 9.55.22 渡辺光桃 (仙台育英・宮城)
117ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/15(金) 17:51:39.18ID:TM2B7514 【3000m、今季9分30切】 9/15(金)現在
5人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女
2人 帝京長岡 豊川
1人 旭龍谷 青山田 山中央 学石 文星女 順天 東海相
開志国 新明訓 長野東 浜市立 市西京 薫英 須磨 倉敷 興譲館
世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル
5人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女
2人 帝京長岡 豊川
1人 旭龍谷 青山田 山中央 学石 文星女 順天 東海相
開志国 新明訓 長野東 浜市立 市西京 薫英 須磨 倉敷 興譲館
世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル
118ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/15(金) 20:07:16.83ID:+5+AIKmr2023/09/15(金) 20:18:29.68ID:lp+td4R7
パウリン1000mg配合
120ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 03:29:27.23ID:7axwYNnw 久保凛のあだ名はたぶんクボリン
2023/09/16(土) 09:03:56.57ID:juViO5Mr
久保心優のアダ名はくぼみゆ
122ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 14:07:17.21ID:KuKHpUA2 近畿の1年レベル高けーな
123ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 14:32:08.87ID:k9gOwp/j 近畿ユース 女子1年 1500m 決勝
1 久保 凛(1) 東大阪大敬愛 4:23.59
2 池野 絵莉(1) 須磨学園 4:24.44
3 仁賀 あかり(1) 薫英女学院 4:25.04
4 大川 菜々美(1) 和歌山北 4:25.08
1 久保 凛(1) 東大阪大敬愛 4:23.59
2 池野 絵莉(1) 須磨学園 4:24.44
3 仁賀 あかり(1) 薫英女学院 4:25.04
4 大川 菜々美(1) 和歌山北 4:25.08
2023/09/16(土) 15:19:42.24ID:Zey05D3M
近畿ユース1年1500m見てきました。
1 久保 凛(1) 東大阪大敬愛 大阪 4:23.59
2 池野 絵莉(1) 須磨学園 兵庫 4:24.44
3 仁賀 あかり(1) 薫英女学院 大阪 4:25.04
4 大川 菜々美(1) 和歌山北 和歌山 4:25.08
1位は久保さんが池野さんをなんとか退けてトップ。4位まで2年生のトップタイムより速くレベルの高さを感じました。しかもタイムは出にくい猛暑でした。
ラスト3位争いがすごかった。
4位の大川さんってずっと久保さんと和歌山で比べられて来た子なんだろうね。この子かなり小さい(多分頭一個分20cmくらい前3人と身長差あったかと)のに力強い走りしてた。
明日の3000mもエントリーしてるね。
久保さんは来週の日体大記録会で3000m出るみたいだね。
1 久保 凛(1) 東大阪大敬愛 大阪 4:23.59
2 池野 絵莉(1) 須磨学園 兵庫 4:24.44
3 仁賀 あかり(1) 薫英女学院 大阪 4:25.04
4 大川 菜々美(1) 和歌山北 和歌山 4:25.08
1位は久保さんが池野さんをなんとか退けてトップ。4位まで2年生のトップタイムより速くレベルの高さを感じました。しかもタイムは出にくい猛暑でした。
ラスト3位争いがすごかった。
4位の大川さんってずっと久保さんと和歌山で比べられて来た子なんだろうね。この子かなり小さい(多分頭一個分20cmくらい前3人と身長差あったかと)のに力強い走りしてた。
明日の3000mもエントリーしてるね。
久保さんは来週の日体大記録会で3000m出るみたいだね。
2023/09/16(土) 15:35:24.64ID:93mmLos7
1ジャネット ジェプコエチ(1)倉敷高 4:09.98
2ドルーリー 朱瑛里(1)津山高 4:21.66
3岡ア 芽依 (2)岡山操山高 4:22.71
倉敷は強い選手連れてきたな
2ドルーリー 朱瑛里(1)津山高 4:21.66
3岡ア 芽依 (2)岡山操山高 4:22.71
倉敷は強い選手連れてきたな
126ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 16:00:43.70ID:NLqsHNNu ジャネットニーバと名前似てるな
127ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 16:01:21.20ID:KuKHpUA2128ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 16:04:50.98ID:KuKHpUA22023/09/16(土) 16:19:09.04ID:k+dbQgDx
>>125
岡崎芽衣も伸びてきたな
岡山は興譲館一強が崩れて群雄割拠の時代か
京山組が挙って操山行けば面白いんだが
倉敷も強い外国人連れてくるってことは女子も駅伝に色気をだしてるんだろうし
2年後どうなってるか
岡崎芽衣も伸びてきたな
岡山は興譲館一強が崩れて群雄割拠の時代か
京山組が挙って操山行けば面白いんだが
倉敷も強い外国人連れてくるってことは女子も駅伝に色気をだしてるんだろうし
2年後どうなってるか
130ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 18:33:54.03ID:VRUDdcG62023/09/16(土) 19:02:10.04ID:sD6/nufw
大学学生記録より速いんか
132ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/16(土) 21:38:26.97ID:EpDrPOlK >>131
それは学生記録が遅いだけで大学生の記録自体は10秒以上速い
それは学生記録が遅いだけで大学生の記録自体は10秒以上速い
133ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/18(月) 23:33:48.24ID:eP7tKLOU カリバ長崎ナイターでまた8:43か。
2023/09/19(火) 11:28:39.69ID:yUsOTkbO
ほんと、日本の陸上競技って選手だけじゃなくてファンもレベルが低い
メダリストの話題よりも世界から見れば「EKIDEN?Oishiidesuka?」てレベルの
クソみたいな種目の話で意味もなく盛り上ってる始末
だが13歳のスケボー金メダリストみたいに国民にそいつらが存在認知されることは
半永久的にこないし結局メダルなんだよ
次スレからタイトルを「高校女子長距離・女子やり投げ総合スレ第170回」にして
世界の頂点に立つ北口榛花の話題の中心したほうが世界につながる強化法を学べて
高校長距離選手やファンにとっても有意義なスレになるだろ
ぜひスレタイの変更を
メダリストの話題よりも世界から見れば「EKIDEN?Oishiidesuka?」てレベルの
クソみたいな種目の話で意味もなく盛り上ってる始末
だが13歳のスケボー金メダリストみたいに国民にそいつらが存在認知されることは
半永久的にこないし結局メダルなんだよ
次スレからタイトルを「高校女子長距離・女子やり投げ総合スレ第170回」にして
世界の頂点に立つ北口榛花の話題の中心したほうが世界につながる強化法を学べて
高校長距離選手やファンにとっても有意義なスレになるだろ
ぜひスレタイの変更を
2023/09/19(火) 15:31:09.61ID:Coxe9P5q
136ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/20(水) 11:43:12.00ID:GrV0OPP5 >>135
知らんがな
知らんがな
137ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/20(水) 19:17:12.42ID:MOdpz6jD 終末は九州瀬戸内女子駅伝。神村がカリバ
走らずに1、2年生主体で圧勝しそう。
毎年同じパターン。
走らずに1、2年生主体で圧勝しそう。
毎年同じパターン。
2023/09/20(水) 19:33:57.40ID:RCHuTAEd
【絶対的エース不在】名城大学女子駅伝部がピンチ!全日本大学女子駅伝7連覇へチームの現在地とは【日本学生陸上選手権/インカレ】
中京テレビスポーツ【公式】
https://youtu.be/AvqkUyJhIs0?si=Bx3xSr4wfyGXgJmN
中京テレビスポーツ【公式】
https://youtu.be/AvqkUyJhIs0?si=Bx3xSr4wfyGXgJmN
139ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/20(水) 19:39:44.89ID:dCjkNrnJ >>137
今週末開催なのに出場校が公表されてないな
今週末開催なのに出場校が公表されてないな
2023/09/20(水) 22:16:14.67ID:d/HvUICI
>>136
アホは喋らない方がいいよ?
アホは喋らない方がいいよ?
141ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/20(水) 22:32:10.04ID:yIotKwDK142ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/20(水) 22:49:03.45ID:soadOEp52023/09/20(水) 22:51:51.98ID:aY1YdOTE
>>126
ジャパネットと名前似てるな
ジャパネットと名前似てるな
144ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/20(水) 23:29:13.31ID:GrV0OPP5 >>140
知らんがな
知らんがな
2023/09/21(木) 08:36:23.71ID:w+x+y97k
【《1500m SB, トップ35》】 9/20(水)現在
〔01〕 4.06.54 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 4.09.98 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 4.12.83 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 4.15.50 ドルーリー朱瑛里 1年 津山・岡山
〔05〕 4.16.01 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔06〕 4.16.13 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔07〕 4.16.88 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔08〕 4.17.71 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔09〕 4.17.96 澤田結弥 3年 浜松市立・静岡
〔10〕 4.18.27 中後心晴 3年 市立船橋・千葉
〔11〕 4.19.51 村上美優 1年 成田・千葉
〔12〕 4.20.17 マーガレット・アロットエカラレ 2年 開志国際・新潟
〔13〕 4.20.42 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔13〕 4.20.42 森安桃風 3年 銀河学院・広島
〔15〕 4.20.94 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔16〕 4.21.03 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔17〕 4.21.12 金森詩絵菜 2年 筑紫女学園・福岡
〔18〕 4.21.16 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔19〕 4.21.30 北村 凛 2年 東大阪大敬愛・大阪
〔20〕 4.21.36 関本 遥 3年 須磨学園・兵庫
〔21〕 4.21.65 塚本夕藍 2年 薫英女学院・大阪
〔22〕 4.22.16 柏倉四季 2年 山形中央・山形
〔23〕 4.22.59 鈴木美海 3年 順天・東京
〔24〕 4.22.71 岡ア芽依 2年 岡山操山・岡山
〔25〕 4.22.99 松本未空 3年 鈴鹿・三重
〔26〕 4.23.05 池野絵莉 1年 須磨学園・兵庫
〔27〕 4.23.33 篠田心晴 1年 美濃加茂・岐阜
〔28〕 4.23.41 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔29〕 4.23.59 久保 凛 1年 東大阪大敬愛・大阪
〔30〕 4.23.63 蓑毛愛子 3年 鹿児島女子・鹿児島
〔31〕 4.23.65 澤村里桜菜 3年 花巻東・岩手
〔31〕 4.23.65 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔33〕 4.24.21 川西みち 2年 自由ケ丘・福岡
〔34〕 4.24.47 西田有里 3年 草津東・滋賀
〔35〕 4.24.54 窪田 舞 2年 長野東・長野
〔01〕 4.06.54 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 4.09.98 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 4.12.83 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 4.15.50 ドルーリー朱瑛里 1年 津山・岡山
〔05〕 4.16.01 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔06〕 4.16.13 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔07〕 4.16.88 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔08〕 4.17.71 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔09〕 4.17.96 澤田結弥 3年 浜松市立・静岡
〔10〕 4.18.27 中後心晴 3年 市立船橋・千葉
〔11〕 4.19.51 村上美優 1年 成田・千葉
〔12〕 4.20.17 マーガレット・アロットエカラレ 2年 開志国際・新潟
〔13〕 4.20.42 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔13〕 4.20.42 森安桃風 3年 銀河学院・広島
〔15〕 4.20.94 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔16〕 4.21.03 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔17〕 4.21.12 金森詩絵菜 2年 筑紫女学園・福岡
〔18〕 4.21.16 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔19〕 4.21.30 北村 凛 2年 東大阪大敬愛・大阪
〔20〕 4.21.36 関本 遥 3年 須磨学園・兵庫
〔21〕 4.21.65 塚本夕藍 2年 薫英女学院・大阪
〔22〕 4.22.16 柏倉四季 2年 山形中央・山形
〔23〕 4.22.59 鈴木美海 3年 順天・東京
〔24〕 4.22.71 岡ア芽依 2年 岡山操山・岡山
〔25〕 4.22.99 松本未空 3年 鈴鹿・三重
〔26〕 4.23.05 池野絵莉 1年 須磨学園・兵庫
〔27〕 4.23.33 篠田心晴 1年 美濃加茂・岐阜
〔28〕 4.23.41 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔29〕 4.23.59 久保 凛 1年 東大阪大敬愛・大阪
〔30〕 4.23.63 蓑毛愛子 3年 鹿児島女子・鹿児島
〔31〕 4.23.65 澤村里桜菜 3年 花巻東・岩手
〔31〕 4.23.65 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔33〕 4.24.21 川西みち 2年 自由ケ丘・福岡
〔34〕 4.24.47 西田有里 3年 草津東・滋賀
〔35〕 4.24.54 窪田 舞 2年 長野東・長野
2023/09/21(木) 08:36:38.17ID:w+x+y97k
【《3000m SB, トップ35》】 9/20(水)現在
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 9.02.40 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.09.51 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔08〕 9.09.56 武田胡春 3年 小倉・福岡
〔09〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔09〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔11〕 9.11.47 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔12〕 9.11.88 奥本菜瑠海 3年 大分東明・大分
〔13〕 9.12.30 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔14〕 9.15.25 窪田 舞 2年 長野東・長野
〔15〕 9.16.07 橘山莉乃 3年 仙台育英・宮城
〔16〕 9.16.41 穂岐山芽衣 2年 山田・高知
〔17〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔18〕 9.18.39 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔19〕 9.18.64 鈴木美海 3年 順天・東京
〔20〕 9.20.57 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔21〕 9.21.45 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔22〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
〔23〕 9.22.55 塚本夕藍 2年 薫英女学院・大阪
〔24〕 9.22.72 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔25〕 9.22.85 益塚 稀 3年 旭川龍谷・北海道
〔26〕 9.23.49 長岡みさき 2年 仙台育英・宮城
〔27〕 9.24.23 佐藤ゆあ 2年 立命館宇治・京都
〔28〕 9.24.27 杤尾佳穂 1年 西京・京都
〔29〕 9.24.44 秋竹凛音 2年 豊川・愛知
〔30〕 9.24.68 森安桃風 3年 銀河学院・広島
〔31〕 9.24.83 金森詩絵菜 2年 筑紫女学園・福岡
〔32〕 9.25.12 澤田結弥 3年 浜松市立・静岡
〔33〕 9.25.35 柏倉四季 2年 山形中央・山形
〔34〕 9.26.08 マーガレット・アロットエカラレ 2年 開志国際・新潟
〔35〕 9.26.42 川西みち 2年 自由ケ丘・福岡
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 9.02.40 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.09.51 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔08〕 9.09.56 武田胡春 3年 小倉・福岡
〔09〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔09〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔11〕 9.11.47 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔12〕 9.11.88 奥本菜瑠海 3年 大分東明・大分
〔13〕 9.12.30 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔14〕 9.15.25 窪田 舞 2年 長野東・長野
〔15〕 9.16.07 橘山莉乃 3年 仙台育英・宮城
〔16〕 9.16.41 穂岐山芽衣 2年 山田・高知
〔17〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔18〕 9.18.39 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔19〕 9.18.64 鈴木美海 3年 順天・東京
〔20〕 9.20.57 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔21〕 9.21.45 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔22〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
〔23〕 9.22.55 塚本夕藍 2年 薫英女学院・大阪
〔24〕 9.22.72 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔25〕 9.22.85 益塚 稀 3年 旭川龍谷・北海道
〔26〕 9.23.49 長岡みさき 2年 仙台育英・宮城
〔27〕 9.24.23 佐藤ゆあ 2年 立命館宇治・京都
〔28〕 9.24.27 杤尾佳穂 1年 西京・京都
〔29〕 9.24.44 秋竹凛音 2年 豊川・愛知
〔30〕 9.24.68 森安桃風 3年 銀河学院・広島
〔31〕 9.24.83 金森詩絵菜 2年 筑紫女学園・福岡
〔32〕 9.25.12 澤田結弥 3年 浜松市立・静岡
〔33〕 9.25.35 柏倉四季 2年 山形中央・山形
〔34〕 9.26.08 マーガレット・アロットエカラレ 2年 開志国際・新潟
〔35〕 9.26.42 川西みち 2年 自由ケ丘・福岡
2023/09/21(木) 08:36:53.09ID:w+x+y97k
【《5000m SB, トップ20》】 9/20(水)現在
〔01〕 15.23.69 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 15.27.04 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 15.44.04 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 15.54.20 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 16.08.11 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔06〕 16.18.41 鈴木瑠夏 3年 仙台育英・宮城
〔07〕 16.24.8- 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔08〕 16.36.39 勝呂遥香 2年 白鵬女子・神奈川
〔09〕 16.42.14 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔10〕 16.45.66 佐々木芽生 2年 仙台育英・宮城
〔11〕 16.48.65 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔12〕 16.50.00 山本望結 3年 旭川龍谷・北海道
〔13〕 16.58.31 火山 華 2年 安城学園・愛知
〔14〕 17.07.26 山田桃子 3年 学法石川・福島
〔15〕 17.09.5- 寺木みのり 3年 新潟明訓・新潟
〔16〕 17.13.23 佐藤瑠捺 3年 坂戸西・埼玉
〔17〕 17.21.45 弓木咲來 2年 小豆島中央・香川
〔18〕 17.22.97 後田乃愛 3年 園田学園・兵庫
〔19〕 17.23.49 角舘音緒 2年 花巻東・岩手
〔20〕 17.23.71 松島夏希 2年 仙台育英・宮城
〔01〕 15.23.69 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 15.27.04 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 15.44.04 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 15.54.20 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 16.08.11 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔06〕 16.18.41 鈴木瑠夏 3年 仙台育英・宮城
〔07〕 16.24.8- 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔08〕 16.36.39 勝呂遥香 2年 白鵬女子・神奈川
〔09〕 16.42.14 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔10〕 16.45.66 佐々木芽生 2年 仙台育英・宮城
〔11〕 16.48.65 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔12〕 16.50.00 山本望結 3年 旭川龍谷・北海道
〔13〕 16.58.31 火山 華 2年 安城学園・愛知
〔14〕 17.07.26 山田桃子 3年 学法石川・福島
〔15〕 17.09.5- 寺木みのり 3年 新潟明訓・新潟
〔16〕 17.13.23 佐藤瑠捺 3年 坂戸西・埼玉
〔17〕 17.21.45 弓木咲來 2年 小豆島中央・香川
〔18〕 17.22.97 後田乃愛 3年 園田学園・兵庫
〔19〕 17.23.49 角舘音緒 2年 花巻東・岩手
〔20〕 17.23.71 松島夏希 2年 仙台育英・宮城
148ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 08:37:09.77ID:w+x+y97k 【3000m、今季9分30切】 9/20(水)現在
5人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女
2人 青森山田 帝京長岡 豊川 薫英女学院 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 長野東 浜市立
市西京 須磨 興譲館 世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル
5人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女
2人 青森山田 帝京長岡 豊川 薫英女学院 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 長野東 浜市立
市西京 須磨 興譲館 世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル
149ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 08:37:27.34ID:w+x+y97k 〔1500mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)澤田結弥・浜松市立 4.12.87、 2位)近藤希美・東海大相模 4.16.01、 3位)山本釉未・立命館宇治 4.16.88
【高2】 1位)大西桃花・立命館宇治 4.17.71、 2位)金森詩絵菜・筑紫女学園 4.21.12、 3位)北村 凛・東大阪大敬愛 4.21.30
【高1】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山 4.15.50、 2位)村上美優・成田 4.19.51、 3位)池野絵莉・須磨学園 4.23.05
【中3】 1位)黒田六花・岡山京山 4.26.21、 2位)須藤心愛・館林一 4.28.19、 3位)井上穂奏・横浜山内 4.28.70
【中2】 1位)長森結愛・富山大沢野 4.29.43、 2位)遠藤蒼依・日大三島 4.30.67、 3位)南 和奏・岡山京山 4.30.95
【中1】 1位)是枝愛香・四日市内部 4.34.00、 2位)萩原汐音・益子七井 4.34.08、 3位)佐藤百華・川越福原 4.37.59
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)近藤希美・東海大相模 9.09.51、 2位)武田胡春・小倉 9.09.56、 3位)山本釉未・立命館宇治 9.11.47
【高2】 1位)今西紗世・成田 9.14.02、 2位)窪田 舞・長野東 9.15.25、 3位)穂岐山芽衣・高知山田 9.16.41
【高1】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山 9.20.46、 2位)杤尾佳穂・京都西京 9.24.27、 3位)磯 陽向・仙台育英 9.27.71
【中3】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽 9.33.15、 2位)松山悠南・荒尾四 9.45.61、 3位)黒田六花・岡山京山 9.45.73
【中2】 1位)瀬戸口恋空・神村学園 9.35.82、 2位)武田星莉・神村学園 9.39.00、 3位)隅田美月・広島大塚 9.48.71
【中1】 1位)笹川愛唯・富山大沢野 10.22.67、 2位)小野琴羽・南津軽田舎館 10.27.75、 3位)細川きとは・山形十 10.29.74
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)古田島彩・白鵬女 15.54.20、 2位)澤田結弥・浜松市立 15.56.55、 3位)武田胡春・小倉 16.02.65
【高2】 1位)今西紗世・成田 16.08.71、 2位)細川あおい・仙台育英 16.11.49、 3位)川西みち・自由ケ丘 16.21.58
【高1】 1位)木戸望乃実・学法石川 17.36.46、 2位)大浦陽奈乃・仙台育英 17.39.18、 3位)白下佳奈・長崎商 17.57.42
【高3】 1位)澤田結弥・浜松市立 4.12.87、 2位)近藤希美・東海大相模 4.16.01、 3位)山本釉未・立命館宇治 4.16.88
【高2】 1位)大西桃花・立命館宇治 4.17.71、 2位)金森詩絵菜・筑紫女学園 4.21.12、 3位)北村 凛・東大阪大敬愛 4.21.30
【高1】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山 4.15.50、 2位)村上美優・成田 4.19.51、 3位)池野絵莉・須磨学園 4.23.05
【中3】 1位)黒田六花・岡山京山 4.26.21、 2位)須藤心愛・館林一 4.28.19、 3位)井上穂奏・横浜山内 4.28.70
【中2】 1位)長森結愛・富山大沢野 4.29.43、 2位)遠藤蒼依・日大三島 4.30.67、 3位)南 和奏・岡山京山 4.30.95
【中1】 1位)是枝愛香・四日市内部 4.34.00、 2位)萩原汐音・益子七井 4.34.08、 3位)佐藤百華・川越福原 4.37.59
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)近藤希美・東海大相模 9.09.51、 2位)武田胡春・小倉 9.09.56、 3位)山本釉未・立命館宇治 9.11.47
【高2】 1位)今西紗世・成田 9.14.02、 2位)窪田 舞・長野東 9.15.25、 3位)穂岐山芽衣・高知山田 9.16.41
【高1】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山 9.20.46、 2位)杤尾佳穂・京都西京 9.24.27、 3位)磯 陽向・仙台育英 9.27.71
【中3】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽 9.33.15、 2位)松山悠南・荒尾四 9.45.61、 3位)黒田六花・岡山京山 9.45.73
【中2】 1位)瀬戸口恋空・神村学園 9.35.82、 2位)武田星莉・神村学園 9.39.00、 3位)隅田美月・広島大塚 9.48.71
【中1】 1位)笹川愛唯・富山大沢野 10.22.67、 2位)小野琴羽・南津軽田舎館 10.27.75、 3位)細川きとは・山形十 10.29.74
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)古田島彩・白鵬女 15.54.20、 2位)澤田結弥・浜松市立 15.56.55、 3位)武田胡春・小倉 16.02.65
【高2】 1位)今西紗世・成田 16.08.71、 2位)細川あおい・仙台育英 16.11.49、 3位)川西みち・自由ケ丘 16.21.58
【高1】 1位)木戸望乃実・学法石川 17.36.46、 2位)大浦陽奈乃・仙台育英 17.39.18、 3位)白下佳奈・長崎商 17.57.42
150ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 09:46:40.05ID:d2QZVPck 細川きとはって仙台育英の細川あおいの妹?
同じ中学だし
同じ中学だし
151ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 10:52:37.26ID:eoe5IQeJ 倉敷って2年にも留学生いたんだ
152ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 12:25:40.37ID:vNJMJYR/ 今週末の日体大に強豪校が多数エントリー
2023/09/21(木) 16:29:27.07ID:GPY7ahfK
武田は中央
情報を見たけどマジやめとけと思った
あそこはランナーの墓場だ
情報を見たけどマジやめとけと思った
あそこはランナーの墓場だ
154ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 18:28:44.68ID:G3KTka1i 24日号砲
九州瀬戸内女子駅伝。
優勝候補筆頭、神村学園。福岡県代表を
争う北九州市立と九州国際大付属もエン
トリー。
九州瀬戸内女子駅伝。
優勝候補筆頭、神村学園。福岡県代表を
争う北九州市立と九州国際大付属もエン
トリー。
155ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 19:15:08.64ID:HGyFoEdL 日体大記録会有力選手エントリー
1500m
1組
近藤(東海大相模)
3000m
4組
北村(東大阪大敬愛)
近藤(東海大相模)
5組
廣瀬(立命館宇治)
6組
久保(東大阪大敬愛)
福山(立命館宇治)
深田(立命館宇治)
7組
村上(成田)
今西(成田)
池田(立命館宇治)
大西(立命館宇治)
佐藤(仙台育英)
渡邉(仙台育英)
窪田(長野東)
池野(須磨学園)
山本(立命館宇治)
秋竹(豊川)
デイシー(仙台育英)
小田島(白鵬女子)
奥本(大分東名)
長岡(仙台育英)
磯(仙台育英)
橘山(仙台育英)
細川(仙台育英)
優勝候補、立命館宇治、仙台育英は大勢エントリー
1500m
1組
近藤(東海大相模)
3000m
4組
北村(東大阪大敬愛)
近藤(東海大相模)
5組
廣瀬(立命館宇治)
6組
久保(東大阪大敬愛)
福山(立命館宇治)
深田(立命館宇治)
7組
村上(成田)
今西(成田)
池田(立命館宇治)
大西(立命館宇治)
佐藤(仙台育英)
渡邉(仙台育英)
窪田(長野東)
池野(須磨学園)
山本(立命館宇治)
秋竹(豊川)
デイシー(仙台育英)
小田島(白鵬女子)
奥本(大分東名)
長岡(仙台育英)
磯(仙台育英)
橘山(仙台育英)
細川(仙台育英)
優勝候補、立命館宇治、仙台育英は大勢エントリー
2023/09/21(木) 20:13:25.43ID:GPY7ahfK
いいね
これは盛り上がる
これは盛り上がる
157ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/21(木) 20:42:14.86ID:Dp+e5QtO ここは延々としょうもない1人自演でまったく盛り上がってないけどなw
158ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/22(金) 00:56:24.34ID:t/gXMJ0Y この時期に仙台育英が日体大に出て来るの珍しいな
159ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/22(金) 02:28:42.66ID:g9FzBD3z >>158
日体大にエントリーされている育英メンバーは翌週の新潟yogiboアスレチックチャレンジにもエントリーされてるからね
昨年は新潟の3000mに大勢エントリーして走ってたけど今年はエントリーが5000mだからね
距離考えたら新潟ではなく3000m日体大が本命かな?
ただ長岡みさきだけは日体大3000,5000(3組)の両方にエントリーされてたようだ
日体大にエントリーされている育英メンバーは翌週の新潟yogiboアスレチックチャレンジにもエントリーされてるからね
昨年は新潟の3000mに大勢エントリーして走ってたけど今年はエントリーが5000mだからね
距離考えたら新潟ではなく3000m日体大が本命かな?
ただ長岡みさきだけは日体大3000,5000(3組)の両方にエントリーされてたようだ
160ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/22(金) 06:43:58.39ID:QcHp4Hxe >>158
コロナ前は結構この時期来てたよ
コロナ前は結構この時期来てたよ
161ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/22(金) 10:15:15.31ID:t/gXMJ0Y162ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/22(金) 14:49:14.37ID:I/ZI+tVo 日体大記録会は上げ底記録会。
実業団の選手に引っ張ってもらって
大幅に記録更新です。
最終組なら
実力9分40→9分25
〃 9分30→9分20
〃 9分20→9分1⒌
な感じ。
実業団の選手に引っ張ってもらって
大幅に記録更新です。
最終組なら
実力9分40→9分25
〃 9分30→9分20
〃 9分20→9分1⒌
な感じ。
163ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/22(金) 20:49:45.98ID:t/gXMJ0Y >>162
ねーよw
ねーよw
164ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 01:25:26.22ID:IYAQ12ic 日体大の最終組だが今回は高校生ばっかで実業団の強い選手いないな
そこそこ引っ張ってくれそうなのはヤマダの岡本とパナの渡邊ぐらいか
そこそこ引っ張ってくれそうなのはヤマダの岡本とパナの渡邊ぐらいか
2023/09/23(土) 04:11:44.26ID:kTSILB45
>>162
日体大記録会ってどうして好記録が出やすいんですかぁ?
日体大記録会ってどうして好記録が出やすいんですかぁ?
166ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 17:47:07.70ID:VHd8z51Y 日体大3000m
クボシン929
磯916
クボシン929
磯916
2023/09/23(土) 18:01:58.93ID:9S0NM1kx
日体大記録会 更新よろしくー
https://pbs.twimg.com/media/F6snIcabAAE5sFV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6snIcabAAE5sFV.jpg
168ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:08:37.90ID:B095amU3 日体大7組
9:11.17 山本(3) 宇治
9:11.76 村上(3) 成田
9:11.78 大西(2) 宇治
9:11.91 デイシー(2) 育英
9:12.12 鈴木(3) 順天
9:14.58 窪田(2) 長野東
9:15.23 古田島(3) 白鵬女子
9:15.76 池田(3) 宇治
9:15.99 池野(1) 須磨
9:16.79 磯(1) 育英
9:18.01 細川(2) 育英
など
9:11.17 山本(3) 宇治
9:11.76 村上(3) 成田
9:11.78 大西(2) 宇治
9:11.91 デイシー(2) 育英
9:12.12 鈴木(3) 順天
9:14.58 窪田(2) 長野東
9:15.23 古田島(3) 白鵬女子
9:15.76 池田(3) 宇治
9:15.99 池野(1) 須磨
9:16.79 磯(1) 育英
9:18.01 細川(2) 育英
など
2023/09/23(土) 18:09:03.24ID:NzjgHSvt
>>167
インフレきたー
インフレきたー
170ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:19:26.94ID:d/DwiwQE >>168
これ成田の村上は1年生じゃないか?
これ成田の村上は1年生じゃないか?
171ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:23:45.45ID:d/DwiwQE 成田は昨年も今西が1年生で9.14記録してるがそこからイマイチ伸びてないんだよな
村上はフォームもキレイだし順調に伸びて欲しいんだけど
村上はフォームもキレイだし順調に伸びて欲しいんだけど
172ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:30:22.98ID:vSzBsp9C 実力以上の記録が出せるインフレ記録会。
選手が自身持てばそれでいいのだ〜
選手が自身持てばそれでいいのだ〜
173ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:31:24.84ID:D0Fxdmy9 >>168
宇治つえええええええええええ
宇治つえええええええええええ
174ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:34:41.29ID:FNQTUep4 気温が下がったのと力が拮抗した良い選手が大量に集まった結果だよ
175ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:37:32.18ID:IYAQ12ic >>171
今西も9.19で走ってるから調子が戻ってきてるよ
今西も9.19で走ってるから調子が戻ってきてるよ
176ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:40:24.23ID:kyRp6VYp 立命館宇治は昔から日体大記録会を得意としてるからなw
177ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:43:49.52ID:DN4TkWD9 インフレしきっても10秒切るのはいないんだな…
178ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:49:24.25ID:d/DwiwQE179ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:54:44.76ID:vSzBsp9C インターハイ予選落ちの大西でさえ9分11か
180ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 18:54:43.37ID:IYAQ12ic インフレじゃなくて1年生のレベルが高いんだわ
久保とドルーリーが800mと1500mでそれぞれ日本人1位
上記2人以外に3000mの9分20切が今現在で4人もいる
久保とドルーリーが800mと1500mでそれぞれ日本人1位
上記2人以外に3000mの9分20切が今現在で4人もいる
181ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 19:09:01.24ID:OffHZqCc 育英は橘山、長岡、手塚が欠場だったのか
橘山と長岡の二人はもともと来週の新潟ヨギボ5000mが本命レースなのかもね
橘山と長岡の二人はもともと来週の新潟ヨギボ5000mが本命レースなのかもね
182ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 19:17:14.92ID:IYAQ12ic >>181
手塚は故障だと思うけど主力2人はリストみてワザと勝負を避けた可能性あるな
ライバルに勝っても過信するだろうし負ければ自信なくすだろうし…
選手の気持ちじゃなくて監督がね
釜石ってそういう人だよ
手塚は故障だと思うけど主力2人はリストみてワザと勝負を避けた可能性あるな
ライバルに勝っても過信するだろうし負ければ自信なくすだろうし…
選手の気持ちじゃなくて監督がね
釜石ってそういう人だよ
183ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 19:27:49.40ID:UVmmtWXE 今日の立命館宇治と仙台育英
立命館宇治
山本(3) 9’11
大西(2) 9‘11
池田(3) 9‘15
芦田(1) 9‘30
福山(2) 9’30
深田(3) 9‘31
廣瀬(3) 9‘34
白波瀬(3) 9’53
仙台育英
デイシー(2) 9’11
磯(1) 9’16
細川(3) 9‘18
佐藤(2) 9‘23
渡辺(1) 9’30
渡邉(3) 9‘37
松島(2) 9’42
黒子(2) 9‘45
大浦(1) 9’50
佐々木(2) 9‘54
栗原(1) 10’00
新(3) 10‘05
立命館宇治
山本(3) 9’11
大西(2) 9‘11
池田(3) 9‘15
芦田(1) 9‘30
福山(2) 9’30
深田(3) 9‘31
廣瀬(3) 9‘34
白波瀬(3) 9’53
仙台育英
デイシー(2) 9’11
磯(1) 9’16
細川(3) 9‘18
佐藤(2) 9‘23
渡辺(1) 9’30
渡邉(3) 9‘37
松島(2) 9’42
黒子(2) 9‘45
大浦(1) 9’50
佐々木(2) 9‘54
栗原(1) 10’00
新(3) 10‘05
184ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 19:28:25.49ID:UVmmtWXE 今日の立命館宇治と仙台育英
立命館宇治
山本(3) 9’11
大西(2) 9‘11
池田(3) 9‘15
芦田(1) 9‘30
福山(2) 9’30
深田(3) 9‘31
廣瀬(3) 9‘34
白波瀬(3) 9’53
仙台育英
デイシー(2) 9’11
磯(1) 9’16
細川(3) 9‘18
佐藤(2) 9‘23
渡辺(1) 9’30
渡邉(3) 9‘37
松島(2) 9’42
黒子(2) 9‘45
大浦(1) 9’50
佐々木(2) 9‘54
栗原(1) 10’00
新(3) 10‘05
立命館宇治
山本(3) 9’11
大西(2) 9‘11
池田(3) 9‘15
芦田(1) 9‘30
福山(2) 9’30
深田(3) 9‘31
廣瀬(3) 9‘34
白波瀬(3) 9’53
仙台育英
デイシー(2) 9’11
磯(1) 9’16
細川(3) 9‘18
佐藤(2) 9‘23
渡辺(1) 9’30
渡邉(3) 9‘37
松島(2) 9’42
黒子(2) 9‘45
大浦(1) 9’50
佐々木(2) 9‘54
栗原(1) 10’00
新(3) 10‘05
185ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 19:31:03.33ID:UVmmtWXE 仙台育英にあと9’16の橘山と9‘21の長岡、そして実力者の壁谷、鈴木、水越などがいると考えると、実力は拮抗?
186ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 19:34:46.14ID:vSzBsp9C 記録会と駅伝は別物。昨年の長野東をみて分からん
のかね。
のかね。
187ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 20:32:04.05ID:MFQ9wjD7 国体よりレベル高いかも
188ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 20:45:41.76ID:IYAQ12ic189ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 21:22:42.46ID:YX6x/ySd190ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 21:57:35.70ID:+LAG313h191ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 22:24:14.65ID:SxDtIobg192ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/23(土) 23:06:50.00ID:OffHZqCc >>182
主力組の長岡、橘山は来週の新潟がメインだから欠場になっただけじゃないかな
細川以外この二人も1区候補になるだろから来週の5000で試すような気もする
日体大よりは来週の新潟5000の方が出場選手のレベルも高そうだし記録会とはまた違うからね
主力組の長岡、橘山は来週の新潟がメインだから欠場になっただけじゃないかな
細川以外この二人も1区候補になるだろから来週の5000で試すような気もする
日体大よりは来週の新潟5000の方が出場選手のレベルも高そうだし記録会とはまた違うからね
193ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 03:24:27.62ID:KL5iVGrx 細川って飛び級で3年になったの?
194ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 05:56:46.55ID:zP0d08/O >>150
そうだよ
そうだよ
195ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 06:41:55.00ID:RWgdYJK3 >>187
国体は1年は中学生と同じグループだからね。そういう意味では国体より高い。去年の国体のレベルが高かったな。カリバも出ていて澤田も好調で水本もいた
国体は1年は中学生と同じグループだからね。そういう意味では国体より高い。去年の国体のレベルが高かったな。カリバも出ていて澤田も好調で水本もいた
196ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 11:38:36.79ID:CZLldGGt197ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 11:50:22.75ID:CZLldGGt 橋本は来週Yogibo Athletics Challenge Cupの5000mに出場予定
2023/09/24(日) 12:45:56.83ID:zP0d08/O
◆九州瀬戸内駅伝/総合順位 〈5区間21.0975km〉
1・神村学園(鹿児島) [1゚09'15"]
2・小林高校(宮崎) [1゚11'27"]
3・鹿児島高(鹿児島) [1゚12'12"]
4・九州国際大付(福岡) [1゚12'18"]
5・諫早高校(長崎) [1゚13'12"]
6・宮崎日大(宮崎) [1゚13'14"]
7・ルーテル学院(熊本) [1゚13'43"]
8・西京高校(山口) [1゚13'47"]
【1区6.0キロ】
1) 20分47秒 上柳 凜 (宮崎日大2)
2) 20分52秒 朝吹花菜(九州国際大付3)
3) 20分54秒 菅原心菜(小林1)
【2区4.0975キロ】
1) 13分39秒 神田青葉(西京2)
2) 13分48秒 小倉陽菜(神村学園2)
3) 13分56秒 平野悠莉(鹿児島2)
【3区3.0キロ】
1) 9分09秒 野口紗喜音(神村学園1)
2) 9分19秒 谷口月奈(小林1)
2) 9分20秒 神田美咲(鹿児島2)
【4区3.0キロ】
1) 08分50秒 カリバ・カロライン(神村学園3)
2) 10分09秒 河野咲羽(小林2)
3) 10分16秒 上ノ原小都理(鹿児島2)
【5区5.0キロ】
1) 16分23秒 黒神璃菜(神村学園2)
2) 16分51秒 本田心七海(千原台3)
3) 16分57秒 片山乙葉(小林3)
1・神村学園(鹿児島) [1゚09'15"]
2・小林高校(宮崎) [1゚11'27"]
3・鹿児島高(鹿児島) [1゚12'12"]
4・九州国際大付(福岡) [1゚12'18"]
5・諫早高校(長崎) [1゚13'12"]
6・宮崎日大(宮崎) [1゚13'14"]
7・ルーテル学院(熊本) [1゚13'43"]
8・西京高校(山口) [1゚13'47"]
【1区6.0キロ】
1) 20分47秒 上柳 凜 (宮崎日大2)
2) 20分52秒 朝吹花菜(九州国際大付3)
3) 20分54秒 菅原心菜(小林1)
【2区4.0975キロ】
1) 13分39秒 神田青葉(西京2)
2) 13分48秒 小倉陽菜(神村学園2)
3) 13分56秒 平野悠莉(鹿児島2)
【3区3.0キロ】
1) 9分09秒 野口紗喜音(神村学園1)
2) 9分19秒 谷口月奈(小林1)
2) 9分20秒 神田美咲(鹿児島2)
【4区3.0キロ】
1) 08分50秒 カリバ・カロライン(神村学園3)
2) 10分09秒 河野咲羽(小林2)
3) 10分16秒 上ノ原小都理(鹿児島2)
【5区5.0キロ】
1) 16分23秒 黒神璃菜(神村学園2)
2) 16分51秒 本田心七海(千原台3)
3) 16分57秒 片山乙葉(小林3)
2023/09/24(日) 12:48:29.77ID:0n3Q12p5
澤田の復活に期待したい
200ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 12:54:22.34ID:zP0d08/O 神村学園は予想に反して去年よりタイム良かったね
おそらく今年も優勝候補の一角に入る
おそらく今年も優勝候補の一角に入る
201ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 12:54:45.84ID:rjg4Jwmm202ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 13:04:35.89ID:OU4LojO7 カリバが3キロ区間でこのタイムはすごいな
203ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 13:18:47.19ID:mm6xN+eH か
204ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 13:36:17.90ID:hvlx40uM カリバ、上りで8分50秒。
205ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 19:53:47.51ID:czYx1PL7206ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 19:53:49.64ID:czYx1PL7207ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 20:21:30.57ID:nEyx/+7S 神村のローカル記録は全国では信用できないからなぁ
正直カリバはあれだけの力がありながら京都では未だにアンカー区間を15分切ることが出来てない
過去2年もカリバに襷が渡る時点で終戦しちゃってるからオーバーペース→後半失速のパターンに陥っちゃうんだよね
正直カリバはあれだけの力がありながら京都では未だにアンカー区間を15分切ることが出来てない
過去2年もカリバに襷が渡る時点で終戦しちゃってるからオーバーペース→後半失速のパターンに陥っちゃうんだよね
208ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 21:01:22.49ID:zzSd0uZ9 オーバーペースというより冬に弱い
209ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 21:07:09.88ID:di6dp5hs 田中かよ
210ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 21:08:19.45ID:di6dp5hs 田中かよ
211ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 22:10:32.46ID:k+G43uLp212ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 22:37:16.45ID:UTRR5swM213ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 23:41:59.56ID:nEyx/+7S >>211
確かにテレシアの場合はそれが大きいかもね
ただテレシアは2年生で2区区間新、3年で5区区間新とロードの実力はカリバより適性も上なのかもしれないね。この2つの区間記録は当分破られそうもない記録だからね
確かにテレシアの場合はそれが大きいかもね
ただテレシアは2年生で2区区間新、3年で5区区間新とロードの実力はカリバより適性も上なのかもしれないね。この2つの区間記録は当分破られそうもない記録だからね
214ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/24(日) 23:52:57.81ID:w1BNNExv >>212
成田ってそういう使い方するから余り伸びないよな
村上あたりは東日本女子駅伝にも出そうやし県予選と短いスパンでのレース続くと体への負担も大きいだろうからね
まだ一年生なんだし大事に使ってほしい気もするが調子が良いうちにバンバン記録出すのが成田クオリティなのかな?
成田ってそういう使い方するから余り伸びないよな
村上あたりは東日本女子駅伝にも出そうやし県予選と短いスパンでのレース続くと体への負担も大きいだろうからね
まだ一年生なんだし大事に使ってほしい気もするが調子が良いうちにバンバン記録出すのが成田クオリティなのかな?
215ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/25(月) 00:11:39.71ID:cwVPqP8M 最近また千葉に良い人材が増えてきたな
成田の今西と村上、市船の中後、仙台育英に行った手塚と渡辺
鎌ヶ谷五中の佐々木選手がどこの高校に進学するか注目だな
成田の今西と村上、市船の中後、仙台育英に行った手塚と渡辺
鎌ヶ谷五中の佐々木選手がどこの高校に進学するか注目だな
216ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/25(月) 11:25:30.50ID:3su99GfN >>214
かつての風間とかも世代トップだったけど伸びなかった。山崎と小坂井はコロナで大会潰れまくったおかげで今も活躍できてるのかも
かつての風間とかも世代トップだったけど伸びなかった。山崎と小坂井はコロナで大会潰れまくったおかげで今も活躍できてるのかも
217ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/26(火) 11:53:16.41ID:O23+WtSk >>215
鎌ヶ谷5中の有力選手は市船に進むことが多いけどどうだろうね。同じ市内の鎌ヶ谷2中も市船に進むことが多い。
今西、村上の完全二強の成田か、レベルの高い1年がいる市船か、最近強化してる流経柏か、魔の手仙台育英か。
鎌ヶ谷5中の有力選手は市船に進むことが多いけどどうだろうね。同じ市内の鎌ヶ谷2中も市船に進むことが多い。
今西、村上の完全二強の成田か、レベルの高い1年がいる市船か、最近強化してる流経柏か、魔の手仙台育英か。
218ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/26(火) 11:53:18.55ID:O23+WtSk >>215
鎌ヶ谷5中の有力選手は市船に進むことが多いけどどうだろうね。同じ市内の鎌ヶ谷2中も市船に進むことが多い。
今西、村上の完全二強の成田か、レベルの高い1年がいる市船か、最近強化してる流経柏か、魔の手仙台育英か。
鎌ヶ谷5中の有力選手は市船に進むことが多いけどどうだろうね。同じ市内の鎌ヶ谷2中も市船に進むことが多い。
今西、村上の完全二強の成田か、レベルの高い1年がいる市船か、最近強化してる流経柏か、魔の手仙台育英か。
219ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/27(水) 05:15:54.95ID:pJjC8Trz くらよし女子駅伝 10月1日(日)午前10時スタート
【主な出場校】
日体大柏(千葉)
白鵬女(神奈川)
山梨学院(山梨)
愛知高(愛知)
岡崎城西(愛知)
豊川(愛知)
豊田大谷(愛知)
美濃加茂(岐阜)
京都外大西(京都)
京都光華(京都)
立命館宇治(京都)
薫英女学院(大阪)
ヌヴェール学院(大阪)
東大阪大敬愛(大阪)
西脇工(兵庫)
【主な出場校】
日体大柏(千葉)
白鵬女(神奈川)
山梨学院(山梨)
愛知高(愛知)
岡崎城西(愛知)
豊川(愛知)
豊田大谷(愛知)
美濃加茂(岐阜)
京都外大西(京都)
京都光華(京都)
立命館宇治(京都)
薫英女学院(大阪)
ヌヴェール学院(大阪)
東大阪大敬愛(大阪)
西脇工(兵庫)
220ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/27(水) 11:07:15.82ID:N5BihKXY 留学生の相対的な強さ順位は、
1.カリバ・カロライン 神村学園3年
2.ジャネット・ジェプコエチ 倉敷1年
3.ローズ・ワングイ 世羅2年
4.ルーシー・ドゥータ 青森山田2年
5.ジェシンタ・ニョカビ 白鵬女2年
6.ジェプチルチル・ブレンダ 神村学園2年
7.パウリン・ワンジク 帝京長岡1年
8.デイシー・ジェロップ 仙台育英2年
9.マーガレット・アロットエカラレ 開志国2年
10.ミリアム・チプキリー 帝京長岡1年
11.ニンファ・キタテ 倉敷2年
12.チェプコルコル・アイリン 興譲館2年
な感じかな?
1.カリバ・カロライン 神村学園3年
2.ジャネット・ジェプコエチ 倉敷1年
3.ローズ・ワングイ 世羅2年
4.ルーシー・ドゥータ 青森山田2年
5.ジェシンタ・ニョカビ 白鵬女2年
6.ジェプチルチル・ブレンダ 神村学園2年
7.パウリン・ワンジク 帝京長岡1年
8.デイシー・ジェロップ 仙台育英2年
9.マーガレット・アロットエカラレ 開志国2年
10.ミリアム・チプキリー 帝京長岡1年
11.ニンファ・キタテ 倉敷2年
12.チェプコルコル・アイリン 興譲館2年
な感じかな?
221ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/27(水) 22:59:10.16ID:KDedoI1K こんなに多いんですぬ。留学生の名を借りた
別次元の走力をもつ実態は助っ人。
ムッソーニが8位から1分以上の差を逆転、世羅
が優勝した特にはNHKの実況も鯉川もどうコメント
していいか困ってたね。すごい!を何度も(笑)
留学生については陸連も高体連もアンタッチャブル
な問題なんでしょうか?
大会国際記録と大会記録があるなんて意味が分かり
ません。大会記録は1つでしょう。
別次元の走力をもつ実態は助っ人。
ムッソーニが8位から1分以上の差を逆転、世羅
が優勝した特にはNHKの実況も鯉川もどうコメント
していいか困ってたね。すごい!を何度も(笑)
留学生については陸連も高体連もアンタッチャブル
な問題なんでしょうか?
大会国際記録と大会記録があるなんて意味が分かり
ません。大会記録は1つでしょう。
2023/09/27(水) 23:00:13.85ID:NThJcOLx
パウリン1000㎎配合
223ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/27(水) 23:26:28.55ID:YGZ0j06h 山梨学院にもいなかったか
224ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 00:23:04.68ID:bGpHJKxY225ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 00:28:56.59ID:Dq1TL5Ik2023/09/28(木) 02:36:41.29ID:77XAAkyk
来年から留学生は最短区間限定に制限される予定だよ
2023/09/28(木) 06:13:58.30ID:GD2XFC09
女もそうするのか。よかった
今のままだと留学生の大過失待ちでつまらない
今のままだと留学生の大過失待ちでつまらない
228ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 07:02:10.53ID:BzTIYfCP 新たに規制されるのは5区だけだよ
2023/09/28(木) 08:24:46.76ID:9rmoQCVD
4キロはOKか
2023/09/28(木) 08:29:55.87ID:lfqBzTNr
2区も5区も重要性は変わらないからね
留学生ありの高校が全て前半型になるだけか
留学生ありの高校が全て前半型になるだけか
231ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 09:06:56.26ID:riqiAKmh なんで留学生を規制する区間が有るの?
留学生は全員クロだろ
公然と人種差別する国 日本
中国政府が国連で世界へ訴える日も近いなw
留学生は全員クロだろ
公然と人種差別する国 日本
中国政府が国連で世界へ訴える日も近いなw
2023/09/28(木) 10:50:54.04ID:jXV+y2N+
>>226
そるならもう留学生いらんやろ
そるならもう留学生いらんやろ
233ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 11:14:18.89ID:XWxCVmS2 >>228
案が出た時は、「2区か3キロ区間限定」or「3キロ区間限定」だったけど、いつ「2区か3キロ区間限定」に決定したの?
案が出た時は、「2区か3キロ区間限定」or「3キロ区間限定」だったけど、いつ「2区か3キロ区間限定」に決定したの?
234ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 12:40:56.46ID:sCOH5gts ※9/25(月) 13:32配信
時事通信
性感染症の梅毒患者報告数が2年連続で1万人を超えたことが、国立感染症研究所の調査で分かった。
現在の調査方法となった1999年以降で初めて1万人を超え、過去最多だった昨年より2カ月近く早い大台突破だが、明確な理由は分かっていない。厚生労働省は不安な場合は検査を受けるよう訴えている。
梅毒は「梅毒トレポネーマ」と呼ばれる細菌による感染症。主に性的接触でうつり、性器などにしこりができた後、リンパ節の腫れや全身の発疹といった症状が出る例が多い。放置すると脳や心臓に将来、重大な合併症が出る恐れもあるが、早期に正しく治療すれば完治が可能だ。
患者報告数は、2021年が7978人、22年は1万3228人(速報値)と過去最多を更新し続けている。今年は9月3日時点で1万人を超え、10日時点では1万396人(同)に上る。
都道府県別の最多は東京で2550人。大阪1412人、福岡605人、愛知601人、北海道489人と続き、都市部で目立っている。男性は20~50代、女性は20代で多いのも特徴だ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1b3888bd560ad53d8b3f8d5ef6828c828f4caa
時事通信
性感染症の梅毒患者報告数が2年連続で1万人を超えたことが、国立感染症研究所の調査で分かった。
現在の調査方法となった1999年以降で初めて1万人を超え、過去最多だった昨年より2カ月近く早い大台突破だが、明確な理由は分かっていない。厚生労働省は不安な場合は検査を受けるよう訴えている。
梅毒は「梅毒トレポネーマ」と呼ばれる細菌による感染症。主に性的接触でうつり、性器などにしこりができた後、リンパ節の腫れや全身の発疹といった症状が出る例が多い。放置すると脳や心臓に将来、重大な合併症が出る恐れもあるが、早期に正しく治療すれば完治が可能だ。
患者報告数は、2021年が7978人、22年は1万3228人(速報値)と過去最多を更新し続けている。今年は9月3日時点で1万人を超え、10日時点では1万396人(同)に上る。
都道府県別の最多は東京で2550人。大阪1412人、福岡605人、愛知601人、北海道489人と続き、都市部で目立っている。男性は20~50代、女性は20代で多いのも特徴だ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1b3888bd560ad53d8b3f8d5ef6828c828f4caa
235ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 13:14:37.62ID:AsbdTVNk >>224
益田東にもいるよ
益田東にもいるよ
236ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 13:16:36.56ID:fcD2EAwV 留学生問題は高体連も頭を悩ませてたからね〜
駅伝とバスケはひどすぎる。
各々、ケニアとセネガルにブローカーがいて
選手をセレクトして日本に送りけんでいるのは
もはや関係者で知らない人はいない。
紹介料、成功報酬で300万が相場だそう。
これってほとんど人身売買だと思う。
もちろん選手には詰みは無いと思う。
問題は学校の宣伝、知名度向上の為にお金で
未だ15才の子供を連れてくること。
これって本当に教育に当たるんでしょうか?
駅伝とバスケはひどすぎる。
各々、ケニアとセネガルにブローカーがいて
選手をセレクトして日本に送りけんでいるのは
もはや関係者で知らない人はいない。
紹介料、成功報酬で300万が相場だそう。
これってほとんど人身売買だと思う。
もちろん選手には詰みは無いと思う。
問題は学校の宣伝、知名度向上の為にお金で
未だ15才の子供を連れてくること。
これって本当に教育に当たるんでしょうか?
237ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 13:23:13.88ID:bv8M3BJ8 >>224
山学留学生とるの久々だね。
山学留学生とるの久々だね。
238ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/28(木) 14:41:41.46ID:Dq1TL5Ik239ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/29(金) 15:36:44.34ID:GNoyvP94 大学女子でも今年から大東文化が留学生を起用するみたいだが高校女子の留学生もこれだけ増えてきてるなら大学女子でも今後起用する所が増えてくるだろ
あとは区間規制の問題あたりが出てくんだろうけど
あとは区間規制の問題あたりが出てくんだろうけど
240ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 00:30:36.50ID:KzK2cMqj 【3000m、今季9分30切】 9/29(金)現在
6人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女 薫英女学院
2人 青森山田 成田 帝京長岡 豊川 須磨学園 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 長野東 浜市立
市西京 外大西 東敬愛 興譲館 世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル
6人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女 薫英女学院
2人 青森山田 成田 帝京長岡 豊川 須磨学園 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 長野東 浜市立
市西京 外大西 東敬愛 興譲館 世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル
241ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 01:13:01.90ID:S/oTKsIl2023/09/30(土) 01:33:14.57ID:IOeISFvU
2023/09/30(土) 01:34:40.16ID:IOeISFvU
なので日本人だけで66分35秒を出して優勝したときは見直した
2023/09/30(土) 01:41:11.15ID:IOeISFvU
失礼しました
2区でエカラレ選手が走ってましたね
2区でエカラレ選手が走ってましたね
245ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 03:51:08.85ID:gizBZzU3 甲子園は留学生がいないね。
まああんな環境で野球をやらせたら国際問題になるけど。。
まああんな環境で野球をやらせたら国際問題になるけど。。
246ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 06:03:11.28ID:nMndRDBk 男子5000m14分00秒は女子3000mで言うと9分15秒ぐらい?
247ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 06:11:05.68ID:KzK2cMqj >>246
そうだね
そうだね
248ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 06:16:57.10ID:KzK2cMqj >>245
陸上はケニア人が日本のトップ選手に近いくらいの実力を発揮する
世界陸上で日本人がメダルを取れる種目が限られていることからもわかるように、
陸上では留学生をいれることによって強化が可能
学生野球では日本は世界トップレベル
確かに実力のあるアジア人・欧米人で補強することも可能だが、
外国人の中に日本人選手のほとんどを上回るほどの力を持っている選手は少ない
よって、わざわざ入れる必要がない
陸上はケニア人が日本のトップ選手に近いくらいの実力を発揮する
世界陸上で日本人がメダルを取れる種目が限られていることからもわかるように、
陸上では留学生をいれることによって強化が可能
学生野球では日本は世界トップレベル
確かに実力のあるアジア人・欧米人で補強することも可能だが、
外国人の中に日本人選手のほとんどを上回るほどの力を持っている選手は少ない
よって、わざわざ入れる必要がない
2023/09/30(土) 07:02:36.28ID:KzK2cMqj
>>220 >>241
《3000m SB, 【留学生】》 9/29(金)現在
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 9.02.40 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔07〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔09〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔10〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
〔11〕 9.26.08 マーガレット・アロットエカラレ 2年 開志国際・新潟
〔12〕 9.40.29 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔13〕 9.40.39 チェプコルコル・アイリン 2年 興譲館・岡山
〔14〕 9.47.69 シャロン・ムワンティ 1年 山梨学院・山梨
《3000m SB, 【留学生】》 9/29(金)現在
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 9.02.40 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔07〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔09〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔10〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
〔11〕 9.26.08 マーガレット・アロットエカラレ 2年 開志国際・新潟
〔12〕 9.40.29 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔13〕 9.40.39 チェプコルコル・アイリン 2年 興譲館・岡山
〔14〕 9.47.69 シャロン・ムワンティ 1年 山梨学院・山梨
250ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 07:07:31.35ID:wDx0rImA 明日 くらよし駅伝
放送はあるのかな?
放送はあるのかな?
251ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 07:20:45.00ID:KzK2cMqj >>220
概ね同意
自分的にはこんな感じかな
【S】
ジェプコエチ(倉敷1) カリバ(神村学3)
【A+】
ドゥータ(青山田2) ワングイ(世羅2)
【A−】
ニョカビ(白鵬女2) ジェプチルチル(神村学2)
【B+】
ジェロップ(仙育英2) チプキリー(帝長岡1) ワンジク(帝長岡1)
【B−】
アロットエカラレ(開志国2) キテタ(倉敷2)
【C】
ムワンティ(山梨学1) ワンジル(益田東3) チェプコルコル(興譲館2)
概ね同意
自分的にはこんな感じかな
【S】
ジェプコエチ(倉敷1) カリバ(神村学3)
【A+】
ドゥータ(青山田2) ワングイ(世羅2)
【A−】
ニョカビ(白鵬女2) ジェプチルチル(神村学2)
【B+】
ジェロップ(仙育英2) チプキリー(帝長岡1) ワンジク(帝長岡1)
【B−】
アロットエカラレ(開志国2) キテタ(倉敷2)
【C】
ムワンティ(山梨学1) ワンジル(益田東3) チェプコルコル(興譲館2)
252ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 07:56:31.80ID:wDx0rImA >>251
全員お国へどうぞ
全員お国へどうぞ
253ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 11:51:19.02ID:0iXykZSg 倉敷が2年連続留学生取ったのは、2年のキテタがあまり強くなかったかならかな?
2023/09/30(土) 11:56:52.11ID:gGtgWnJM
強い外国人連れてきたって日本人が全国レベルじゃなきゃ県代表にすらなれないのに…
255ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 12:24:11.11ID:CleexIn7 https://nrkk.net/eventresult/2023YogiboACC/shtml/result/track/20230930_4-6-7-0-2-3-3-0-5_ResultTrackA.html
新潟明訓橋本が名城大相手にどこまでやれるか
15分台期待
新潟明訓橋本が名城大相手にどこまでやれるか
15分台期待
256ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 12:58:06.55ID:PeSi6CJi >>251
ワンジクはジェロップより一段上な気がする。
ワンジクはジェロップより一段上な気がする。
257ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 13:29:42.89ID:RX5f6CPZ 236。1人300万なて学校の宣伝費としては
格安。
格安。
2023/09/30(土) 16:56:12.20ID:PScMAYz7
細川つえー
2023/09/30(土) 17:21:09.40ID:PScMAYz7
磯も高一でこれなら都大路は2区で区間賞を狙えるかも
3区に回せるようならなおよいが
3区に回せるようならなおよいが
260ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 17:24:56.87ID:66maDRUC261ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 22:55:33.69ID:xEOL/ZM8 留学生は日本人レベルを上げるのに
必要と言うことにして、都大路も
留学生入りとなしとで順位を
分けたらどう?
それなら、純粋に優勝したい人は
留学生がいない学校に行くし、
駅伝なんてどうでもよく、個人で
世界を目指したい人は留学生あり
のとこにいくし…。
この制度どう?
必要と言うことにして、都大路も
留学生入りとなしとで順位を
分けたらどう?
それなら、純粋に優勝したい人は
留学生がいない学校に行くし、
駅伝なんてどうでもよく、個人で
世界を目指したい人は留学生あり
のとこにいくし…。
この制度どう?
262ゼッケン774さん@ラストコール
2023/09/30(土) 23:44:22.61ID:iwK56g+72023/10/01(日) 01:11:06.64ID:QdqvIG/y
264ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 01:26:14.11ID:SBAFncEE そもそも来年世代かなり微妙なんだよなぁ
かなり1年に押されてるし(1年が強い)
かなり1年に押されてるし(1年が強い)
265ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 01:45:05.97ID:MLz3FTX8 >>264
確かに目玉選手はいないよな
今年の3年生もスパッと9分10秒切れる選手いなかったし(かろうじてギリギリはいたが)
今の2年世代の川西、今西が中学時代の活躍から1年時は期待したがイマイチ足踏み状態なんだよね
まぁ右肩上がりなんてうまくは行かないから一度停滞してグンと伸びるパターンもあるからそこに期待かな
確かに目玉選手はいないよな
今年の3年生もスパッと9分10秒切れる選手いなかったし(かろうじてギリギリはいたが)
今の2年世代の川西、今西が中学時代の活躍から1年時は期待したがイマイチ足踏み状態なんだよね
まぁ右肩上がりなんてうまくは行かないから一度停滞してグンと伸びるパターンもあるからそこに期待かな
266ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 01:59:04.09ID:/9mNXJf/ ドルーリー、久保がいきなり天下取っちゃったしなぁ
1年が滅茶苦茶強いだけな気もする
1年が滅茶苦茶強いだけな気もする
267ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 05:27:36.03ID:4znjtRY+2023/10/01(日) 08:14:19.31ID:RLWBAiEd
西田さん
すげーな
すげーな
269ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 09:59:15.19ID:1aDKtxdl >>219
◎くらよし女子駅伝 オーダー(一部抜粋)
立命館宇治A 芦田1ー大西2ー山本3ー福山2ー池田3
立命館宇治B 廣瀬3ー深田3ー小林1ー石川3ー林2
白鵬女子 古田島3ー勝呂2ー沼田1ーニョカビ2ー村井1
薫英女学院A 小田2ー仁賀1ー薮谷1ー河村1ー塚本2
薫英女学院B 向井3ー黒葛原1ー荒井2ー山口2ー山村2
東大阪大敬愛 野上3ー久保1ー北村2ー黒木2ー横山3
豊川高校 藤田1ー内田2ー佐藤1ー谷1ー秋竹凛2
豊田大谷 石川3ー中馬3ー山本3ー嵯峨崎3ー森3
西脇工高 陰山2ー橋本結2ー橋本晴2ー山本1ー吉野1
比叡山高 山中2ー川端3ー西田2ー肥後2ー大原3
◎くらよし女子駅伝 オーダー(一部抜粋)
立命館宇治A 芦田1ー大西2ー山本3ー福山2ー池田3
立命館宇治B 廣瀬3ー深田3ー小林1ー石川3ー林2
白鵬女子 古田島3ー勝呂2ー沼田1ーニョカビ2ー村井1
薫英女学院A 小田2ー仁賀1ー薮谷1ー河村1ー塚本2
薫英女学院B 向井3ー黒葛原1ー荒井2ー山口2ー山村2
東大阪大敬愛 野上3ー久保1ー北村2ー黒木2ー横山3
豊川高校 藤田1ー内田2ー佐藤1ー谷1ー秋竹凛2
豊田大谷 石川3ー中馬3ー山本3ー嵯峨崎3ー森3
西脇工高 陰山2ー橋本結2ー橋本晴2ー山本1ー吉野1
比叡山高 山中2ー川端3ー西田2ー肥後2ー大原3
270ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 10:08:46.76ID:CB3ubwvb >>264
立宇治の大西。
立宇治の大西。
271ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 10:41:00.79ID:1aDKtxdl 1区トップはやはり古田島で2位が広島工大の岡藤だね
2023/10/01(日) 10:56:54.37ID:CdCJjJHM
3区で敬愛、薫英上回ったな。
薫英塚本さん責任重大だな。
薫英塚本さん責任重大だな。
273ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 11:18:14.17ID:1aDKtxdl 予想通り宇治が優勝だけど最後薫英の塚本がスゲー追い上げたな
274ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 11:56:39.92ID:VK4NgHF3 >>267
800,1500は久保とドルーリーが異常な強さだよね。どこまで伸びるか楽しみ
3000〜5000は村上と磯が強そう、この二人は昨年の東日本女子駅伝で4区を磯が8区を村上が好タイムで区間賞を獲得している
確か村上の父は日本選手権優勝者でいわゆるサラブレッド系統。村上は完成され過ぎてて伸び代という面では磯の方が有りそうだが現時点なら村上が若干上回ってるかな
800,1500は久保とドルーリーが異常な強さだよね。どこまで伸びるか楽しみ
3000〜5000は村上と磯が強そう、この二人は昨年の東日本女子駅伝で4区を磯が8区を村上が好タイムで区間賞を獲得している
確か村上の父は日本選手権優勝者でいわゆるサラブレッド系統。村上は完成され過ぎてて伸び代という面では磯の方が有りそうだが現時点なら村上が若干上回ってるかな
275ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 12:00:02.93ID:VK4NgHF3 >>273
宇治と白鵬女はどれくらい差がつきましたか?
宇治と白鵬女はどれくらい差がつきましたか?
2023/10/01(日) 12:06:04.08ID:QOwAeJz5
白鵬は宇治、薫英のBチームにも負けてるじゃん
277ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 12:15:37.74ID:06kKFVyF278ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 12:16:57.03ID:VK4NgHF3 >>277
情報ありがとうございます!
情報ありがとうございます!
279ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 12:40:50.16ID:06kKFVyF >>274
今年の1年生は強い選手がメチャメチャ多いけど久保が一番やばいな
この前の日体大の動画見たけどラスト100mの走りが尋常じゃなかった
今日の駅伝も順位変動だけで凄さがわかる
第1中継所で宇治Aより3つ順位下で受けてるけど次の中継所で抜かしてるからね
宇治Aの2区が大西だったことを考えると恐ろしい
今年の1年生は強い選手がメチャメチャ多いけど久保が一番やばいな
この前の日体大の動画見たけどラスト100mの走りが尋常じゃなかった
今日の駅伝も順位変動だけで凄さがわかる
第1中継所で宇治Aより3つ順位下で受けてるけど次の中継所で抜かしてるからね
宇治Aの2区が大西だったことを考えると恐ろしい
280ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 12:51:44.81ID:da/7LrEm >>274
日体大の結果をよく見たら埼玉栄の福山が5000mに出場して16分10で走っていた。
福山は1500mや3000mはタイムを持っていないので長距離タイプと思われる。
800 久保 ドルーリー
1500 ドルーリー 村上
3000 村上 磯
5000 磯 福山
日体大の結果をよく見たら埼玉栄の福山が5000mに出場して16分10で走っていた。
福山は1500mや3000mはタイムを持っていないので長距離タイプと思われる。
800 久保 ドルーリー
1500 ドルーリー 村上
3000 村上 磯
5000 磯 福山
281ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 13:08:37.89ID:eCuGnNkE282ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 13:09:48.58ID:06kKFVyF >>280
福山はインターハイ3000mで予選落ちしたけど1年生では最速だったね
福山はインターハイ3000mで予選落ちしたけど1年生では最速だったね
2023/10/01(日) 13:19:02.25ID:+W0kNQQl
284ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 13:19:30.99ID:VK4NgHF3 >>279
久保は800のスペシャリストだけど今後どこまで長い距離に対応できるかだね
学年が上がっていくと長い距離を専門にやっている選手と少しづつ差が開いていく傾向もあるからね
あとはケガの心配かな。一年生にしては走り過ぎの感もあるしね
久保は800のスペシャリストだけど今後どこまで長い距離に対応できるかだね
学年が上がっていくと長い距離を専門にやっている選手と少しづつ差が開いていく傾向もあるからね
あとはケガの心配かな。一年生にしては走り過ぎの感もあるしね
285ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 13:46:43.26ID:e8Osv7Wd 日体大
仁賀さん9分18
久保さん9分29 芦田さん9分30
日体大は久保さん9分20は切ると思ってた
仁賀さん9分18
久保さん9分29 芦田さん9分30
日体大は久保さん9分20は切ると思ってた
286ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 13:52:40.37ID:06kKFVyF287ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 14:28:12.64ID:IHxWOHBR 久保は高校生でガリガリ体型の時点で伸びしろないだろうな
澤田とかもそう
澤田とかもそう
288ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 14:36:27.33ID:e8Osv7Wd 仁賀さんも中学時代は近畿チャンピオンだけと
ここまで強くなるとは思わなかった
薫英の一年生は強くなってるね
水本さん世代のようになりそう
仁賀、黒葛原、河村、薮谷、船木
ここまで強くなるとは思わなかった
薫英の一年生は強くなってるね
水本さん世代のようになりそう
仁賀、黒葛原、河村、薮谷、船木
2023/10/01(日) 14:50:58.63ID:+W0kNQQl
>>288
私も薫英の仁賀さんは中学時代は800mのイメージが強かったから昨年の近畿総体の1500mで優勝は正直びっくりしました。先日の日体大で一気に自信付けたかなあ。
同じく薫英の河村さ、んも中2の都道府県駅伝は10:19くらいだったが、中3でようやく9分台に入れてきたけど強いイメージはなかった。
区間記録は気になるけど、この二人を含めて一年生が力を付けているのは確かだと思います。
対する敬愛は久保さんの長距離適性かな。
3kmくらいまでは強いけど、今日のように4kmとなるとどのくらいで走ったのか気になります。
薫英、敬愛のタイム差は気になりますが薫英も楽には行かないし、敬愛としてもスーパールーキーを活かして打倒薫英でしょう。
まあ今年の記念大会枠はどちらかになりそうですね。
私も薫英の仁賀さんは中学時代は800mのイメージが強かったから昨年の近畿総体の1500mで優勝は正直びっくりしました。先日の日体大で一気に自信付けたかなあ。
同じく薫英の河村さ、んも中2の都道府県駅伝は10:19くらいだったが、中3でようやく9分台に入れてきたけど強いイメージはなかった。
区間記録は気になるけど、この二人を含めて一年生が力を付けているのは確かだと思います。
対する敬愛は久保さんの長距離適性かな。
3kmくらいまでは強いけど、今日のように4kmとなるとどのくらいで走ったのか気になります。
薫英、敬愛のタイム差は気になりますが薫英も楽には行かないし、敬愛としてもスーパールーキーを活かして打倒薫英でしょう。
まあ今年の記念大会枠はどちらかになりそうですね。
2023/10/01(日) 17:10:39.86ID:06kKFVyF
《くらよし女子駅伝》 開催日 令和5年10月1日(日)
◆総合トップ8 〈5区間21.0975km〉
1・立命館宇治A(京都) [1°10'43"]
2・薫英女学院A(大阪) [1°10'55"]
3・東大阪大敬愛(大阪) [1°11'46"]
4・薫英女学院B(大阪) [1°12'42"]
5・立命館宇治B(京都) [1°12'58"]
6・京都外大西A(京都) [1°13'08"]
7・白鵬女子(神奈川) [1°13'10"]
8・比叡山高(滋賀) [1°13'39"]
区間記録
【1区6キロ】
1) 19分55秒 古田島彩(白鵬女3)
2) 19分58秒 岡藤美音(広島工大高2)
3) 20分00秒 廣瀬 梛 (立命館宇治3)
【2区4.0975キロ】
1) 13分16秒 久保 凛 (東大阪大敬愛1)
2) 13分17秒 深田望友(立命館宇治3)
3) 13分19秒 勝呂遥香(白鵬女2)
【3区3キロ】
1) 9分27秒 山本釉未(立命館宇治3)
2) 9分47秒 北村 凜 (東大阪大敬愛2)
3) 9分55秒 薮谷柚芽(薫英女学院1)
3) 9分55秒 荒井杏月(薫英女学院2)
【4区3キロ】
1) 10分22秒 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女2)
2) 10分45秒 黒木優依(東大阪大敬愛2)
3) 10分47秒 河村璃央(薫英女学院1)
【5区5キロ】
1) 16分46秒 塚本夕藍(薫英女学院2)
2) 16分51秒 池田悠音(立命館宇治3)
3) 17分00秒 秋竹凛音(豊川2)
◆総合トップ8 〈5区間21.0975km〉
1・立命館宇治A(京都) [1°10'43"]
2・薫英女学院A(大阪) [1°10'55"]
3・東大阪大敬愛(大阪) [1°11'46"]
4・薫英女学院B(大阪) [1°12'42"]
5・立命館宇治B(京都) [1°12'58"]
6・京都外大西A(京都) [1°13'08"]
7・白鵬女子(神奈川) [1°13'10"]
8・比叡山高(滋賀) [1°13'39"]
区間記録
【1区6キロ】
1) 19分55秒 古田島彩(白鵬女3)
2) 19分58秒 岡藤美音(広島工大高2)
3) 20分00秒 廣瀬 梛 (立命館宇治3)
【2区4.0975キロ】
1) 13分16秒 久保 凛 (東大阪大敬愛1)
2) 13分17秒 深田望友(立命館宇治3)
3) 13分19秒 勝呂遥香(白鵬女2)
【3区3キロ】
1) 9分27秒 山本釉未(立命館宇治3)
2) 9分47秒 北村 凜 (東大阪大敬愛2)
3) 9分55秒 薮谷柚芽(薫英女学院1)
3) 9分55秒 荒井杏月(薫英女学院2)
【4区3キロ】
1) 10分22秒 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女2)
2) 10分45秒 黒木優依(東大阪大敬愛2)
3) 10分47秒 河村璃央(薫英女学院1)
【5区5キロ】
1) 16分46秒 塚本夕藍(薫英女学院2)
2) 16分51秒 池田悠音(立命館宇治3)
3) 17分00秒 秋竹凛音(豊川2)
291ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/01(日) 19:05:49.60ID:e8Osv7Wd 立宇治は廣瀬、深田選手が復活してきてる
薫英も1.2年中心で層が厚い
薫英も1.2年中心で層が厚い
292ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 01:51:02.85ID:0y/umgNA >>290
今回の優勝タイムが昨年3位だった西脇工のタイムより悪かったんだがコンディションは余り良くなかったのかな?
立宇治で1分50秒ぐらいタイム落ちてたな
白鵬女は残念ながら優勝候補と言えるほどではなかったな
やはり薫英のような名門はしっかり仕上げてきてるわ
今回の優勝タイムが昨年3位だった西脇工のタイムより悪かったんだがコンディションは余り良くなかったのかな?
立宇治で1分50秒ぐらいタイム落ちてたな
白鵬女は残念ながら優勝候補と言えるほどではなかったな
やはり薫英のような名門はしっかり仕上げてきてるわ
293ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 08:15:39.22ID:n0ZJt2Cy 現状、有力トップ8はこんなところか
1立宇治 山本(3)ー大西(2)ー深田(3)ー佐藤(2)ー池田(3) / 廣瀬(3)、福山(2)、芦田(1)
2仙育英 長岡(2)ージェロップ(2)ー橘山(3)ー磯(1)ー細川(2) / 渡邉(3)、佐藤(2)、渡辺光(1)
3神村学 黒神(2)ー小倉(2)ー瀬戸口(1)ー野口(1)ーカリバ(3) / ジェプチ(2)、石内(1)、福岡(1)
4薫英女 塚本(2)ー仁賀(1)ー向井(3)ー薮谷(1)ー小田(2) / 荒井(2)、山村(2)、河村(1)
5白鵬女 古田島(3)ー勝呂(2)ー村井(1)ー沼田(1)ーニョカビ(2) / 成澤(1)
6長野東 窪田(2)ー真柴(1)ー長井(3)ー橋詰(3)ー名和(3) / 下嶋(3)、武田(2)、田畑(1)
7青山田 鈴木(3)ー山崎(2)ー立花(2)ー中美(2)ードゥータ(2) / 江畑(3)、對馬(2)、野呂(1)
8須磨学 池野(1)ー関本(3)ー生田(3)ー黒田(3)ー安田(3) / 笠松(2)、濱村(2)、隈部(1)
1立宇治 山本(3)ー大西(2)ー深田(3)ー佐藤(2)ー池田(3) / 廣瀬(3)、福山(2)、芦田(1)
2仙育英 長岡(2)ージェロップ(2)ー橘山(3)ー磯(1)ー細川(2) / 渡邉(3)、佐藤(2)、渡辺光(1)
3神村学 黒神(2)ー小倉(2)ー瀬戸口(1)ー野口(1)ーカリバ(3) / ジェプチ(2)、石内(1)、福岡(1)
4薫英女 塚本(2)ー仁賀(1)ー向井(3)ー薮谷(1)ー小田(2) / 荒井(2)、山村(2)、河村(1)
5白鵬女 古田島(3)ー勝呂(2)ー村井(1)ー沼田(1)ーニョカビ(2) / 成澤(1)
6長野東 窪田(2)ー真柴(1)ー長井(3)ー橋詰(3)ー名和(3) / 下嶋(3)、武田(2)、田畑(1)
7青山田 鈴木(3)ー山崎(2)ー立花(2)ー中美(2)ードゥータ(2) / 江畑(3)、對馬(2)、野呂(1)
8須磨学 池野(1)ー関本(3)ー生田(3)ー黒田(3)ー安田(3) / 笠松(2)、濱村(2)、隈部(1)
294ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 09:12:39.74ID:haMjvEZ/ 薫英女の部員これ以外で誰がいるか分かる方教えてください
3年 向井 原田 近久
2年 塚本 小田 荒井 原 山田 山口 浮田 山村 片山
1年 仁賀 黒葛原 河村 薮谷 船木 木下 寺田
3年 向井 原田 近久
2年 塚本 小田 荒井 原 山田 山口 浮田 山村 片山
1年 仁賀 黒葛原 河村 薮谷 船木 木下 寺田
295ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 09:56:34.06ID:0y/umgNA296ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 10:06:17.27ID:XDxrCczF297ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 10:06:21.01ID:XDxrCczF298ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 10:11:51.47ID:n0ZJt2Cy >>294
自分は仙台育英ファンなので、
薫英のことは完ぺきではありませんが1年生の中野さんが抜けてますね
その他はたぶん合ってると思います
PBはこんな感じです
中野藍那(1年) 箕面三中(大阪)出身
(3000m) 10.13.66
(1500m) 4.50.03
自分は仙台育英ファンなので、
薫英のことは完ぺきではありませんが1年生の中野さんが抜けてますね
その他はたぶん合ってると思います
PBはこんな感じです
中野藍那(1年) 箕面三中(大阪)出身
(3000m) 10.13.66
(1500m) 4.50.03
2023/10/02(月) 11:22:31.06ID:7xmibOCQ
2023/10/02(月) 11:22:33.49ID:7xmibOCQ
301ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 11:38:10.29ID:haMjvEZ/ 薫英女の部員これ以外で誰がいるか分かる方教えてください
3年 向井 原田 近久
2年 塚本 小田 荒井 原 山田 山口 浮田 山村 片山
1年 仁賀 黒葛原 河村 薮谷 船木 木下 寺田
3年 向井 原田 近久
2年 塚本 小田 荒井 原 山田 山口 浮田 山村 片山
1年 仁賀 黒葛原 河村 薮谷 船木 木下 寺田
302ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 11:40:06.04ID:haMjvEZ/ >>301
ごめんなさい、また同じもの投稿してしまった🙇♀
ごめんなさい、また同じもの投稿してしまった🙇♀
303ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/02(月) 11:42:42.03ID:haMjvEZ/ >>298
中野さんって選手いたんですね。ご丁寧にありがとうございます😊
中野さんって選手いたんですね。ご丁寧にありがとうございます😊
304ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/03(火) 14:29:39.82ID:TiZ0sL4W 【3000m 5名平均、上位10校】
01) 9.16.37 仙台育英(宮城)
02) 9.18.49 立命館宇治(京都)
03) 9.25.51 神村学園(鹿児島)
04) 9.27.53 薫英女学院(大阪)
05) 9.29.51 須磨学園(兵庫)
06) 9.30.51 東大阪大敬愛(大阪)
07) 9.31.22 青森山田(青森)
08) 9.31.56 興譲館(岡山)
09) 9.32.46 旭川龍谷(北海道)
10) 9.32.70 豊川(愛知)
01) 9.16.37 仙台育英(宮城)
02) 9.18.49 立命館宇治(京都)
03) 9.25.51 神村学園(鹿児島)
04) 9.27.53 薫英女学院(大阪)
05) 9.29.51 須磨学園(兵庫)
06) 9.30.51 東大阪大敬愛(大阪)
07) 9.31.22 青森山田(青森)
08) 9.31.56 興譲館(岡山)
09) 9.32.46 旭川龍谷(北海道)
10) 9.32.70 豊川(愛知)
2023/10/03(火) 15:16:02.32ID:xCFpJly4
澤田は早熟だったな
306ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/03(火) 18:18:18.63ID:G9U4dh78307ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/03(火) 19:07:48.07ID:TiZ0sL4W 山本ってインターハイの1500と3000に出てたけど結果はイマイチじゃね
2023/10/03(火) 21:36:00.57ID:YVb6tBJA
>>306
澤田は海外での成功体験で勘違いしてしまったんじゃないかな
あの先行逃げ切りのレースの組み立てでは乳酸たまりまくりでラストで足が止まる
春から同じパターンで結果が出なくて自信を無くしてる状況かな
劣化したわけではないと思うので十分休んで適切なアドバイスを受ければ復活すると思うが
澤田は海外での成功体験で勘違いしてしまったんじゃないかな
あの先行逃げ切りのレースの組み立てでは乳酸たまりまくりでラストで足が止まる
春から同じパターンで結果が出なくて自信を無くしてる状況かな
劣化したわけではないと思うので十分休んで適切なアドバイスを受ければ復活すると思うが
309ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/04(水) 01:20:22.42ID:YnEKBagy 澤田はあの走り方(腕振り)を変えないと大成は出来ないかもな
これまでは素質だけで結果を出してきたこともあって無理にフォームに手を加えずやらせていたのかもしれない。本格的に長距離をはじめて期間も浅く自己流を通させたのかもしれないがそれが仇とならないと良いのだが
田中をはじめやはり日本のトップ選手は走りに癖がなく力強い腕振りが出来ているからね
これまでは素質だけで結果を出してきたこともあって無理にフォームに手を加えずやらせていたのかもしれない。本格的に長距離をはじめて期間も浅く自己流を通させたのかもしれないがそれが仇とならないと良いのだが
田中をはじめやはり日本のトップ選手は走りに癖がなく力強い腕振りが出来ているからね
2023/10/04(水) 03:43:29.32ID:SgLaYueE
澤田は日本選手権の後あたりから故障してるよ
都大路の予選には間に合うといいが
都大路の予選には間に合うといいが
311ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/04(水) 10:14:49.96ID:YnEKBagy 澤田は先日の新潟yogiboのGP1500レースを走ってたでしょ
ただ上位陣に全くつけず4分30秒と惨敗したようだけど
ただ上位陣に全くつけず4分30秒と惨敗したようだけど
312ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/04(水) 23:59:45.24ID:dVkoOL55 今年度一番強いのはたぶん武田か近藤だと思うわ
313ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 01:08:41.88ID:Wzu2BzqY てすと
314ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 01:15:32.43ID:Wzu2BzqY 5chが調子悪いときはTalk掲示板に避難してもいいな
315ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 01:21:12.08ID:IIFX0nEv 高校駅伝予選直前代表校予想
北海道 10/22
◎旭川龍谷(第1代表)
△+札幌創成(第2代表)
△-北海道栄
青森 10/5
◎青森山田
岩手 10/19
△+花巻東
△-盛岡誠桜
宮城 10/28
◎仙台育英
秋田 10/29
△+大曲
△-秋田北鷹
山形 10/21
△+山形城北
△-東海大山形
福島 10/26
◎学法石川
東北枠 11/9
△+盛岡誠桜
△-東海大山形
北海道 10/22
◎旭川龍谷(第1代表)
△+札幌創成(第2代表)
△-北海道栄
青森 10/5
◎青森山田
岩手 10/19
△+花巻東
△-盛岡誠桜
宮城 10/28
◎仙台育英
秋田 10/29
△+大曲
△-秋田北鷹
山形 10/21
△+山形城北
△-東海大山形
福島 10/26
◎学法石川
東北枠 11/9
△+盛岡誠桜
△-東海大山形
316ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 01:21:24.20ID:IIFX0nEv 高校駅伝予選直前代表校予想
北海道 10/22
◎旭川龍谷(第1代表)
△+札幌創成(第2代表)
△-北海道栄
青森 10/5
◎青森山田
岩手 10/19
△+花巻東
△-盛岡誠桜
宮城 10/28
◎仙台育英
秋田 10/29
△+大曲
△-秋田北鷹
山形 10/21
△+山形城北
△-東海大山形
福島 10/26
◎学法石川
東北枠 11/9
△+盛岡誠桜
△-東海大山形
北海道 10/22
◎旭川龍谷(第1代表)
△+札幌創成(第2代表)
△-北海道栄
青森 10/5
◎青森山田
岩手 10/19
△+花巻東
△-盛岡誠桜
宮城 10/28
◎仙台育英
秋田 10/29
△+大曲
△-秋田北鷹
山形 10/21
△+山形城北
△-東海大山形
福島 10/26
◎学法石川
東北枠 11/9
△+盛岡誠桜
△-東海大山形
317ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 01:53:05.57ID:fLpbCmLl 茨城 10/28
△+水城
△-茨城キリスト
栃木 10/28
◎宇都宮文星女
群馬 10/29
△+新島学園、健大高崎
△-常磐
埼玉 11/1
◯埼玉栄
☓昌平、坂戸西、本庄第一
千葉 10/28
△+成田、市立船橋
△-日体大柏、市立柏
東京 11/3
△+錦城学園
△-順天、駒大高
神奈川 11/3
◯白鵬女
☓東海大相模、三浦学苑
山梨 10/28
◎山梨学院
北関東枠 11/18
△+茨城キリスト、健大高崎
△-昌平、坂戸西、常磐
南関東枠 11/18
△+市立船橋、東海大相模
△-順天、駒大高、日体大柏、三浦学苑
△+水城
△-茨城キリスト
栃木 10/28
◎宇都宮文星女
群馬 10/29
△+新島学園、健大高崎
△-常磐
埼玉 11/1
◯埼玉栄
☓昌平、坂戸西、本庄第一
千葉 10/28
△+成田、市立船橋
△-日体大柏、市立柏
東京 11/3
△+錦城学園
△-順天、駒大高
神奈川 11/3
◯白鵬女
☓東海大相模、三浦学苑
山梨 10/28
◎山梨学院
北関東枠 11/18
△+茨城キリスト、健大高崎
△-昌平、坂戸西、常磐
南関東枠 11/18
△+市立船橋、東海大相模
△-順天、駒大高、日体大柏、三浦学苑
318ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 02:02:05.70ID:fLpbCmLl 新潟 11/1
△+新潟明訓、帝京長岡
△-新潟第一、十日町
富山 11/4
△+富山商
△-高岡商
石川 11/5
△+星稜
△-遊学館
福井 11/5
◎鯖江
長野 11/5
◎長野東
北信越枠 11/19
△+帝京長岡
△-新潟第一、十日町
△+新潟明訓、帝京長岡
△-新潟第一、十日町
富山 11/4
△+富山商
△-高岡商
石川 11/5
△+星稜
△-遊学館
福井 11/5
◎鯖江
長野 11/5
◎長野東
北信越枠 11/19
△+帝京長岡
△-新潟第一、十日町
319ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 02:15:29.39ID:fLpbCmLl 岐阜 11/4
◎美濃加茂
今年から岐阜県庁発着コースから山県市のコースに変更
静岡 11/4
△+日大三島、浜松市立
△-常葉大菊川
愛知 11/5
◯豊川
☓豊田大谷、人環大岡崎、岡崎城西
三重 11/12
◎鈴鹿
東海枠 11/26
△+豊田大谷、人環大岡崎、浜松市立
△-岡崎城西、常葉大菊川
◎美濃加茂
今年から岐阜県庁発着コースから山県市のコースに変更
静岡 11/4
△+日大三島、浜松市立
△-常葉大菊川
愛知 11/5
◯豊川
☓豊田大谷、人環大岡崎、岡崎城西
三重 11/12
◎鈴鹿
東海枠 11/26
△+豊田大谷、人環大岡崎、浜松市立
△-岡崎城西、常葉大菊川
320ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 02:34:52.37ID:fLpbCmLl 滋賀 11/5
◎比叡山
京都 11/5
◎立命館宇治
大阪 10/28
◯薫英女学院
☓東大阪大敬愛
兵庫 11/5
◎須磨学園
奈良 10/29
◎智辯カレッジ
和歌山 11/4
△+和歌山北
△-智辯和歌山
近畿枠 11/26
△+東大阪大敬愛
△-京都外大西、桂、西脇工、香里ヌヴェール学院、智辯和歌山
◎比叡山
京都 11/5
◎立命館宇治
大阪 10/28
◯薫英女学院
☓東大阪大敬愛
兵庫 11/5
◎須磨学園
奈良 10/29
◎智辯カレッジ
和歌山 11/4
△+和歌山北
△-智辯和歌山
近畿枠 11/26
△+東大阪大敬愛
△-京都外大西、桂、西脇工、香里ヌヴェール学院、智辯和歌山
321ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 02:59:46.36ID:gFZRB5RW 鳥取 10/29
◎鳥取城北
島根 10/28
△+平田
△-益田東
岡山 11/5
◎興譲館
広島 11/5
◯世羅
☓銀河学院
山口 11/5
△+高川学園
△-西京
中国枠 11/19
◯銀河学院
☓西京
◎鳥取城北
島根 10/28
△+平田
△-益田東
岡山 11/5
◎興譲館
広島 11/5
◯世羅
☓銀河学院
山口 11/5
△+高川学園
△-西京
中国枠 11/19
◯銀河学院
☓西京
322ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 03:10:19.43ID:gFZRB5RW 徳島 11/5
△+徳島北
△-鳴門
香川 11/5
△+四学香川西
△-高松工芸
愛媛 11/5
◎八幡浜
高知 11/5
◎山田
四国枠 11/19
◎高松工芸
△+徳島北
△-鳴門
香川 11/5
△+四学香川西
△-高松工芸
愛媛 11/5
◎八幡浜
高知 11/5
◎山田
四国枠 11/19
◎高松工芸
2023/10/05(木) 05:25:54.20ID:uW+1vmlH
>>311
それ復帰後の初レースだったんだろ
それ復帰後の初レースだったんだろ
324ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 06:06:19.33ID:Wzu2BzqY325ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 12:45:32.30ID:Wzu2BzqY 【10/05 全国高校女子駅伝 青森予選会】
新青森県総合運動公園陸上競技場及び周辺周回コース
1位 1:09:23 青森山田 ※大会新記録
1区 19:59 山ア姫由(2)
2区 13:35 鈴木維莉(3)
3区 09:50 中美姫咲(2)
4区 10:15 江畑心菜(3)
5区 15:44 ルーシー・ドゥータ(2)
※オール区間賞
2位 1:17:27 八戸学院光星
3位 1:27:46 田名部高校
新青森県総合運動公園陸上競技場及び周辺周回コース
1位 1:09:23 青森山田 ※大会新記録
1区 19:59 山ア姫由(2)
2区 13:35 鈴木維莉(3)
3区 09:50 中美姫咲(2)
4区 10:15 江畑心菜(3)
5区 15:44 ルーシー・ドゥータ(2)
※オール区間賞
2位 1:17:27 八戸学院光星
3位 1:27:46 田名部高校
2023/10/05(木) 14:39:39.01ID:Wzu2BzqY
【《3000m SB, トップ35》】 10/5(木)現在
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 9.02.40 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.09.51 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔08〕 9.09.56 武田胡春 3年 小倉・福岡
〔09〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔09〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔11〕 9.11.17 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔12〕 9.11.76 村上美優 1年 成田・千葉
〔13〕 9.11.78 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔14〕 9.11.88 奥本菜瑠海 3年 大分東明・大分
〔15〕 9.12.12 鈴木美海 3年 順天・東京
〔16〕 9.12.30 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔17〕 9.14.10 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔18〕 9.14.58 窪田 舞 2年 長野東・長野
〔19〕 9.15.23 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔20〕 9.15.76 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔21〕 9.15.99 池野絵莉 1年 須磨学園・兵庫
〔22〕 9.16.07 橘山莉乃 3年 仙台育英・宮城
〔23〕 9.16.41 穂岐山芽衣 2年 山田・高知
〔24〕 9.16.76 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔25〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔26〕 9.18.01 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔27〕 9.18.60 仁賀あかり 1年 薫英女学院・大阪
〔28〕 9.18.71 秋竹凛音 2年 豊川・愛知
〔29〕 9.19.41 深澤雫月 3年 宇都宮文星女子・栃木
〔30〕 9.19.84 今西紗世 2年 成田・千葉
〔31〕 9.20.69 中村瑚子 1年 京都外大西・京都
〔32〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
〔33〕 9.22.55 塚本夕藍 2年 薫英女学院・大阪
〔34〕 9.22.85 益塚 稀 3年 旭川龍谷・北海道
〔35〕 9.23.49 佐藤柚優 2年 仙台育英・宮城
〔35〕 9.23.49 長岡みさき 2年 仙台育英・宮城
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 9.02.40 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.09.51 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔08〕 9.09.56 武田胡春 3年 小倉・福岡
〔09〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔09〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔11〕 9.11.17 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔12〕 9.11.76 村上美優 1年 成田・千葉
〔13〕 9.11.78 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔14〕 9.11.88 奥本菜瑠海 3年 大分東明・大分
〔15〕 9.12.12 鈴木美海 3年 順天・東京
〔16〕 9.12.30 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔17〕 9.14.10 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔18〕 9.14.58 窪田 舞 2年 長野東・長野
〔19〕 9.15.23 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔20〕 9.15.76 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔21〕 9.15.99 池野絵莉 1年 須磨学園・兵庫
〔22〕 9.16.07 橘山莉乃 3年 仙台育英・宮城
〔23〕 9.16.41 穂岐山芽衣 2年 山田・高知
〔24〕 9.16.76 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔25〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔26〕 9.18.01 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔27〕 9.18.60 仁賀あかり 1年 薫英女学院・大阪
〔28〕 9.18.71 秋竹凛音 2年 豊川・愛知
〔29〕 9.19.41 深澤雫月 3年 宇都宮文星女子・栃木
〔30〕 9.19.84 今西紗世 2年 成田・千葉
〔31〕 9.20.69 中村瑚子 1年 京都外大西・京都
〔32〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
〔33〕 9.22.55 塚本夕藍 2年 薫英女学院・大阪
〔34〕 9.22.85 益塚 稀 3年 旭川龍谷・北海道
〔35〕 9.23.49 佐藤柚優 2年 仙台育英・宮城
〔35〕 9.23.49 長岡みさき 2年 仙台育英・宮城
2023/10/05(木) 14:40:45.25ID:Wzu2BzqY
【《5000m SB, トップ35》】 10/5(木)現在
〔01〕 15.23.69 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 15.27.04 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 15.44.04 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 15.45.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.54.20 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔06〕 16.04.95 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔07〕 16.06.48 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔08〕 16.08.11 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔09〕 16.10.10 福山若奈 1年 埼玉栄・埼玉
〔10〕 16.18.41 鈴木瑠夏 3年 仙台育英・宮城
〔11〕 16.22.21 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔12〕 16.27.91 佐藤柚優 2年 仙台育英・宮城
〔13〕 16.36.39 勝呂遥香 2年 白鵬女子・神奈川
〔14〕 16.42.14 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔15〕 16.44.90 渡邉来愛 3年 仙台育英・宮城
〔16〕 16.45.66 佐々木芽生 2年 仙台育英・宮城
〔17〕 16.46.23 松島夏希 2年 仙台育英・宮城
〔18〕 16.46.95 柿澤りん 2年 埼玉栄・埼玉
〔19〕 16.48.65 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔20〕 16.50.00 山本望結 3年 旭川龍谷・北海道
〔21〕 16.50.97 寺木みのり 3年 新潟明訓・新潟
〔22〕 16.58.31 火山 華 2年 安城学園・愛知
〔23〕 16.59.73 黒子蓮花 2年 仙台育英・宮城
〔24〕 17.07.26 山田桃子 3年 学法石川・福島
〔25〕 17.09.05 大村英美 3年 長崎女子・長崎
〔26〕 17.13.23 佐藤瑠捺 3年 坂戸西・埼玉
〔27〕 17.20.89 齋藤一乃 3年 長生・千葉
〔28〕 17.21.45 弓木咲來 2年 小豆島中央・香川
〔29〕 17.22.97 後田乃愛 3年 園田学園・兵庫
〔30〕 17.23.49 角舘音緒 2年 花巻東・岩手
〔31〕 17.24.61 滝井空良 3年 関西学院・兵庫
〔32〕 17.24.63 山崎日那 3年 京都光華・京都
〔33〕 17.27.45 三尾川唯 2年 ヌヴェール学院・大阪
〔34〕 17.27.69 東海林雪乃 2年 仙台二・宮城
〔35〕 17.30.55 室山真優 3年 ヌヴェール学院・大阪
〔01〕 15.23.69 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 15.27.04 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 15.44.04 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 15.45.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.54.20 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔06〕 16.04.95 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔07〕 16.06.48 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔08〕 16.08.11 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔09〕 16.10.10 福山若奈 1年 埼玉栄・埼玉
〔10〕 16.18.41 鈴木瑠夏 3年 仙台育英・宮城
〔11〕 16.22.21 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔12〕 16.27.91 佐藤柚優 2年 仙台育英・宮城
〔13〕 16.36.39 勝呂遥香 2年 白鵬女子・神奈川
〔14〕 16.42.14 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔15〕 16.44.90 渡邉来愛 3年 仙台育英・宮城
〔16〕 16.45.66 佐々木芽生 2年 仙台育英・宮城
〔17〕 16.46.23 松島夏希 2年 仙台育英・宮城
〔18〕 16.46.95 柿澤りん 2年 埼玉栄・埼玉
〔19〕 16.48.65 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔20〕 16.50.00 山本望結 3年 旭川龍谷・北海道
〔21〕 16.50.97 寺木みのり 3年 新潟明訓・新潟
〔22〕 16.58.31 火山 華 2年 安城学園・愛知
〔23〕 16.59.73 黒子蓮花 2年 仙台育英・宮城
〔24〕 17.07.26 山田桃子 3年 学法石川・福島
〔25〕 17.09.05 大村英美 3年 長崎女子・長崎
〔26〕 17.13.23 佐藤瑠捺 3年 坂戸西・埼玉
〔27〕 17.20.89 齋藤一乃 3年 長生・千葉
〔28〕 17.21.45 弓木咲來 2年 小豆島中央・香川
〔29〕 17.22.97 後田乃愛 3年 園田学園・兵庫
〔30〕 17.23.49 角舘音緒 2年 花巻東・岩手
〔31〕 17.24.61 滝井空良 3年 関西学院・兵庫
〔32〕 17.24.63 山崎日那 3年 京都光華・京都
〔33〕 17.27.45 三尾川唯 2年 ヌヴェール学院・大阪
〔34〕 17.27.69 東海林雪乃 2年 仙台二・宮城
〔35〕 17.30.55 室山真優 3年 ヌヴェール学院・大阪
328ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 19:53:31.97ID:o2O+/Mei >>325
青森はもう予選会か。ずいぶん早いんだな
青森はもう予選会か。ずいぶん早いんだな
329ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 22:06:57.50ID:lSHGhJIw330ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/05(木) 22:14:13.26ID:mTHEGqM+ 青森はもう予選会終わったのか
青森山田は大会新記録なんだけと昨年より留学生のルーシーが30秒速く走った分だけで大会新記録になった感じやね
入賞圏内ギリギリってとこかな
青森山田は大会新記録なんだけと昨年より留学生のルーシーが30秒速く走った分だけで大会新記録になった感じやね
入賞圏内ギリギリってとこかな
331ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/06(金) 08:50:50.93ID:S2Ef4mty こはるの小倉は5人いるのかな?
2023/10/06(金) 13:42:47.40ID:NJ/LsMuH
>>271
【3000m】ーSBー
#1
☆立命館宇治(京都)
山本 3年 9:11.17
大西 2年 9:11.78
池田 3年 9:15.76
佐藤 2年 9:24.23
芦田 1年 9:30.45
福山 2年 9:30.71
深田 3年 9:31.91
廣瀬 3年 9:34.29
#2
☆仙台育英(宮城)
ジェロップ 2年 9:11.11
橘山 3年 9:16.07
磯_ 1年 9:16.76
細川 2年 9:18.01
佐藤 2年 9:23.49
長岡 2年 9:23.49
渡辺光 1年 9:31.45
壁谷 3年 9:36.25
#3
☆神村学園(鹿児島)
カリバ 3年 8:40.86
ジェプチルチル 2年 9:02.40
小倉 2年 9:28.22
瀬戸口 1年 9:28.89
黒神 2年 9:31.14
堂園 1年 9:46.31
石内 1年 9:59.44
中馬 1年 10:09.72
【3000m】ーSBー
#1
☆立命館宇治(京都)
山本 3年 9:11.17
大西 2年 9:11.78
池田 3年 9:15.76
佐藤 2年 9:24.23
芦田 1年 9:30.45
福山 2年 9:30.71
深田 3年 9:31.91
廣瀬 3年 9:34.29
#2
☆仙台育英(宮城)
ジェロップ 2年 9:11.11
橘山 3年 9:16.07
磯_ 1年 9:16.76
細川 2年 9:18.01
佐藤 2年 9:23.49
長岡 2年 9:23.49
渡辺光 1年 9:31.45
壁谷 3年 9:36.25
#3
☆神村学園(鹿児島)
カリバ 3年 8:40.86
ジェプチルチル 2年 9:02.40
小倉 2年 9:28.22
瀬戸口 1年 9:28.89
黒神 2年 9:31.14
堂園 1年 9:46.31
石内 1年 9:59.44
中馬 1年 10:09.72
333ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/06(金) 20:10:22.91ID:U6jMNuDS 九州新人戦1500
神村学園 野口4:24
石内4:27で 1-2フィニッシュ
神村学園 野口4:24
石内4:27で 1-2フィニッシュ
334ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/06(金) 20:10:38.17ID:U6jMNuDS 九州新人戦1500
神村学園 野口4:24
石内4:27で 1-2フィニッシュ
神村学園 野口4:24
石内4:27で 1-2フィニッシュ
335ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/06(金) 20:15:05.38ID:U6jMNuDS 神村学園 九州新人戦1500
野口4:24 石内4:27 で1、2フィニッシュ
野口4:24 石内4:27 で1、2フィニッシュ
336ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/06(金) 20:30:49.86ID:9GmnNzXB 全国高校駅伝と、その予選を兼ねる各都道府県高校駅伝で留学生の起用区間が来年度から限定される
見込みであることが1日、分かった。7区間42・195キロで争う男子は5キロ区間(6区、7区)
と3キロ区間(2区、5区)、あるいは3キロ区間だけに限定される案が浮上。
5区間21・0975キロで行う女子は4・0975キロ区間(2区)と3キロ区間(3区、4区)、
あるいは3キロ区間だけとする案で議論が進められている。
見込みであることが1日、分かった。7区間42・195キロで争う男子は5キロ区間(6区、7区)
と3キロ区間(2区、5区)、あるいは3キロ区間だけに限定される案が浮上。
5区間21・0975キロで行う女子は4・0975キロ区間(2区)と3キロ区間(3区、4区)、
あるいは3キロ区間だけとする案で議論が進められている。
337ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/06(金) 22:09:22.31ID:WszwjWdW 神村の1年伸びたね
2年後優勝ありそう
2年後優勝ありそう
338ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/06(金) 22:51:28.69ID:ewLhw9N6339ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 00:07:19.91ID:FVmqbKqX340ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 08:56:23.19ID:FVmqbKqX341ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 09:40:31.80ID:kzczt15V 1分なら逆転可能かな
しかし私は1区で立命館対仙台育英の勝ったチームが優勝かなと予想してます
しかし私は1区で立命館対仙台育英の勝ったチームが優勝かなと予想してます
2023/10/07(土) 10:53:04.00ID:L7xzs6Kg
>>339
長野ヲタだけど今年はさすがに長野東はない
名和が間に合ったとしても2枚足りない
2年生の武田がもうちょい伸びればね
1年生の田畑も、窪田のような確変は起こらなかった
そして何と言っても牧内が復活しなかったのが誤算
8位入賞できたら御の字
長野ヲタだけど今年はさすがに長野東はない
名和が間に合ったとしても2枚足りない
2年生の武田がもうちょい伸びればね
1年生の田畑も、窪田のような確変は起こらなかった
そして何と言っても牧内が復活しなかったのが誤算
8位入賞できたら御の字
343ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 12:38:13.12ID:baBPzdyC 神村が初優勝したときは2.3.4区が1年生だったから、今年も優勝あるかも
344ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 14:17:48.61ID:mYR8QRaY345ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 20:04:20.40ID:bebTsyxj >>341
今年はリッツがほんと優勝のチャンスなんだよな。仮に今回逃すと当分優勝から遠ざかるんちゃう
仙台育英はもし今回優勝を奪還したらほぼ1,2年主力のメンバーになりそうやし来年以降も連覇があり得る(まぁここは毎年優勝候補やから)
あとは戦力的にはこの2校には及ばなそうで表彰台争いはここにきて力を見せてきた薫英あたりが割って入りそう
神村学園はカリバ最終年だが優勝争いどころか連続表彰台も途切れそう。カリバが15分切る走りが出来てギリギリ表彰台に届くかどうかってとこか
長野東は名和の故障が痛いよな。1区で流れを作れる選手なだけに...入賞順位を一つでも上げるのが目標だろう
白鵬女子は神村とアンカーの留学生対決で4,5位争いしてそう。今年で留学生が5区走れるのも最後の年になりそうやしね
今年はリッツがほんと優勝のチャンスなんだよな。仮に今回逃すと当分優勝から遠ざかるんちゃう
仙台育英はもし今回優勝を奪還したらほぼ1,2年主力のメンバーになりそうやし来年以降も連覇があり得る(まぁここは毎年優勝候補やから)
あとは戦力的にはこの2校には及ばなそうで表彰台争いはここにきて力を見せてきた薫英あたりが割って入りそう
神村学園はカリバ最終年だが優勝争いどころか連続表彰台も途切れそう。カリバが15分切る走りが出来てギリギリ表彰台に届くかどうかってとこか
長野東は名和の故障が痛いよな。1区で流れを作れる選手なだけに...入賞順位を一つでも上げるのが目標だろう
白鵬女子は神村とアンカーの留学生対決で4,5位争いしてそう。今年で留学生が5区走れるのも最後の年になりそうやしね
346ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 21:23:38.19ID:h5Ku2OAw347ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 22:42:45.87ID:5lIRqUjQ >>345
名和の故障は疲労骨折だから2か月あれば完治できるし違和感も残らない
疲れが抜けた状態から調整できるから
俺はむしろ好成績が出るんじゃないかと思ってる
長野東はロード中心の練習をしてるからトラックの記録なんて当にならないよ
名和の故障は疲労骨折だから2か月あれば完治できるし違和感も残らない
疲れが抜けた状態から調整できるから
俺はむしろ好成績が出るんじゃないかと思ってる
長野東はロード中心の練習をしてるからトラックの記録なんて当にならないよ
348ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/07(土) 22:57:32.80ID:5lIRqUjQ349ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/08(日) 00:10:55.88ID:oEjjkHbp 長野東は名和が完調でも総合力では6番手ぐらいだから例年通りぐらいだよ
名和が本調子でなければ青森山田や近畿勢の須磨に逆転される可能性もあり得る
あとは九州勢、特に福岡あたりは北九州市立と筑女はどうなの?
記念大会だから両方出れそうなのか
名和が本調子でなければ青森山田や近畿勢の須磨に逆転される可能性もあり得る
あとは九州勢、特に福岡あたりは北九州市立と筑女はどうなの?
記念大会だから両方出れそうなのか
350ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/08(日) 09:40:54.13ID:LRWsnjkP 長野東は去年も大会前は6番手ぐらいの評価だったと思う
10月の国体の頃はエース村岡も全然調子が良くなかった
ここは監督が優秀だから絶対に本番に合わせてくるはず
今年は全体的に低レベルだからどこが優勝してもおかしくない
まさに群雄割拠状態
10月の国体の頃はエース村岡も全然調子が良くなかった
ここは監督が優秀だから絶対に本番に合わせてくるはず
今年は全体的に低レベルだからどこが優勝してもおかしくない
まさに群雄割拠状態
351ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/08(日) 10:33:30.61ID:Pcwrn/eQ352ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/08(日) 11:16:30.52ID:LRWsnjkP353ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/08(日) 11:26:41.23ID:ZzH5EcmD 神村今年ないというけど全然あると思うんだけど
3年はカロラインだけだけど2年2人は力あるし活きのいい1年がやってくれそうだけどな
今の1年が3年の時は今の強すぎる中2が2人入ってくるから2年後は日本人だけでも強いよ留学生もいるだろうし
3年はカロラインだけだけど2年2人は力あるし活きのいい1年がやってくれそうだけどな
今の1年が3年の時は今の強すぎる中2が2人入ってくるから2年後は日本人だけでも強いよ留学生もいるだろうし
354ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/08(日) 13:47:33.39ID:LRWsnjkP355ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/08(日) 14:03:56.20ID:XnJNXvMv 神村
現在の力関係3000だと(カリバ除く)
瀬戸口>=小倉>=野口=黒神>石内=堂園
ロードだと
黒神>小倉=瀬戸口=野口>石内=堂園
と思う 年末まで1年生がどこま強くなるか?
現在の力関係3000だと(カリバ除く)
瀬戸口>=小倉>=野口=黒神>石内=堂園
ロードだと
黒神>小倉=瀬戸口=野口>石内=堂園
と思う 年末まで1年生がどこま強くなるか?
2023/10/08(日) 21:43:37.68ID:C51JJL3W
神村は1区ですべてが決まる
357ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/09(月) 02:40:26.16ID:F8gwFu9q 先ずは優勝狙うならターゲットタイムが1時間7分30は必要な訳でそれを出せそうなチームは立命館宇治と仙台育英の2校以外には見当たらないんよ
この2校のトップ争いの後ろ30秒以上離されたところに3位争いしてるチームがやっといるって感じ
近年の大会では7分台を出せるチームは出場校中1校もしくは2校しかなく今年該当しそうな力を秘めてるのは育英、宇治の2校以外には見当たらない
この2校のトップ争いの後ろ30秒以上離されたところに3位争いしてるチームがやっといるって感じ
近年の大会では7分台を出せるチームは出場校中1校もしくは2校しかなく今年該当しそうな力を秘めてるのは育英、宇治の2校以外には見当たらない
358ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/09(月) 07:17:20.19ID:IjkFLk5M359ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/09(月) 12:56:54.16ID:f8VlxlSg 毎年のことだが暮れの高校駅伝は仙台育英、新年の都道府県対抗女子は京都チームが優勝争いするのはもはや恒例のことだから
この2つのチームを外して優勝予想はできへんよな
この2つのチームを外して優勝予想はできへんよな
360ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/10(火) 01:02:14.78ID:huiDmZ1N 絶対的エースがいる立命館宇治の優位は揺るがない
神村学園と仙台育英は1区次第でチャンスあり
神村学園と仙台育英は1区次第でチャンスあり
361ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/10(火) 02:37:42.10ID:Cf2E+KXe362ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/10(火) 02:41:47.27ID:Cf2E+KXe363ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/10(火) 11:53:58.09ID:huiDmZ1N364ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/10(火) 12:10:15.44ID:GTYlBng2 一昨年の米澤のように抜けた力がないと優勝争いするチームの1区は飛び出しずらいよな
昨年は杉森、水本が自重してくれたお陰でラストのスパート勝負となり後続チームを思いのほか離す事が出来なかった
今年は山本が飛び出さない限り区間賞タイムが19分30をちょい切るくらいと予想
正直このくらいのタイムだと上位狙うチームは山本に大きく離されることはなくより混戦になりそう
昨年は杉森、水本が自重してくれたお陰でラストのスパート勝負となり後続チームを思いのほか離す事が出来なかった
今年は山本が飛び出さない限り区間賞タイムが19分30をちょい切るくらいと予想
正直このくらいのタイムだと上位狙うチームは山本に大きく離されることはなくより混戦になりそう
365ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 01:30:30.38ID:yiSgnECE 今のところ3強が横並びのような気がする
全国高校駅伝女子を現時点で予想
立命館宇治 山本19.20ー大西13.00ー芦田10.00ー深田9.30ー池田15.50 = 1.07.40
仙台育英高 長岡19.40ーデイシー12.50ー橘山9.50ー磯9.20ー細川16.00 = 1.07.40
神村学園高 黒神19.50ー野口13.00ー瀬戸口10.10ー小倉9.40ーカリバ15.00 = 1.07.40
薫英女学院 塚本19.40ー仁賀13.10ー向井10.10ー薮谷9.40ー小田16.30 = 1.09.10
全国高校駅伝女子を現時点で予想
立命館宇治 山本19.20ー大西13.00ー芦田10.00ー深田9.30ー池田15.50 = 1.07.40
仙台育英高 長岡19.40ーデイシー12.50ー橘山9.50ー磯9.20ー細川16.00 = 1.07.40
神村学園高 黒神19.50ー野口13.00ー瀬戸口10.10ー小倉9.40ーカリバ15.00 = 1.07.40
薫英女学院 塚本19.40ー仁賀13.10ー向井10.10ー薮谷9.40ー小田16.30 = 1.09.10
366ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 13:35:49.11ID:DS3rVzKm 流石に今年はリッツ強いよなぁ
367ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 13:43:35.03ID:K1BV4fh5 長野放送 10/9(月) 11:34
https://i.imgur.com/JUb3vOo.jpg
提供:日本性感染症学会
全国で急増している性感染症の「梅毒」。長野市保健所によると、10月1日時点の今年の患者報告数は25人となり、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。市保健所は交流サイト(SNS)やマッチングアプリを介して見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因とみられるとしている。
■2022年、全国で過去最多
https://i.imgur.com/VDwOLsj.jpg
病原体の「梅毒トレポネーマ」電子顕微鏡像(ネガティブ染色)提供:国立感染症研究所
国立感染症研究所の調査によると、2022年の全国の梅毒患者報告数は12966人、統計を取り始めた1999年以降で過去最多となった。2023年は、8月下旬から9月初旬にかけての調査で1万人を超え、2022年を上回るペースで増加している。
■梅毒とは
https://i.imgur.com/yxKptTQ.jpg
提供:日本性感染症学会
梅毒は「梅毒トレポネーマ」という病原体により引き起こされる感染症で、主に性行為により感染する。感染すると性器や口の中にしこりができたり、手のひらや体中に広がることがある。治療をしないまま放置していると、心臓や血管、脳などの複数の臓器に病変が生じ、時には死に至ることもあるという。(国立感染症研究所のHPより一部抜粋)
■長野市は過去最多 県内全体でも増加
https://i.imgur.com/5kLuFDI.jpg
提供:日本性感染症学会
全国で急増している「梅毒」。2023年、長野県内でも患者報告数は増加していて、10月1日時点で63人にのぼり、過去最多だった2022年の73人を上回るペースとなっている。
https://i.imgur.com/Qj0uikl.jpg
提供:日本性感染症学会
また、長野市保健所によると、10月1日時点で患者報告数は25人、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。これまでの最多は2019年の23人、年末まで3カ月を残して上回った。
■SNSやマッチングアプリでの出会いが一因
長野市保健所
患者報告者数の増加について、長野市保健所はSNSやマッチングアプリを介して、見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因としている。また、全国で患者が増加していることから、県内でも検査する人が増えているとみている。
長野放送
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=15954
https://i.imgur.com/JUb3vOo.jpg
提供:日本性感染症学会
全国で急増している性感染症の「梅毒」。長野市保健所によると、10月1日時点の今年の患者報告数は25人となり、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。市保健所は交流サイト(SNS)やマッチングアプリを介して見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因とみられるとしている。
■2022年、全国で過去最多
https://i.imgur.com/VDwOLsj.jpg
病原体の「梅毒トレポネーマ」電子顕微鏡像(ネガティブ染色)提供:国立感染症研究所
国立感染症研究所の調査によると、2022年の全国の梅毒患者報告数は12966人、統計を取り始めた1999年以降で過去最多となった。2023年は、8月下旬から9月初旬にかけての調査で1万人を超え、2022年を上回るペースで増加している。
■梅毒とは
https://i.imgur.com/yxKptTQ.jpg
提供:日本性感染症学会
梅毒は「梅毒トレポネーマ」という病原体により引き起こされる感染症で、主に性行為により感染する。感染すると性器や口の中にしこりができたり、手のひらや体中に広がることがある。治療をしないまま放置していると、心臓や血管、脳などの複数の臓器に病変が生じ、時には死に至ることもあるという。(国立感染症研究所のHPより一部抜粋)
■長野市は過去最多 県内全体でも増加
https://i.imgur.com/5kLuFDI.jpg
提供:日本性感染症学会
全国で急増している「梅毒」。2023年、長野県内でも患者報告数は増加していて、10月1日時点で63人にのぼり、過去最多だった2022年の73人を上回るペースとなっている。
https://i.imgur.com/Qj0uikl.jpg
提供:日本性感染症学会
また、長野市保健所によると、10月1日時点で患者報告数は25人、統計を取り始めた2006年以降、過去最多となった。これまでの最多は2019年の23人、年末まで3カ月を残して上回った。
■SNSやマッチングアプリでの出会いが一因
長野市保健所
患者報告者数の増加について、長野市保健所はSNSやマッチングアプリを介して、見知らぬ人と簡単に出会えるようになったことが一因としている。また、全国で患者が増加していることから、県内でも検査する人が増えているとみている。
長野放送
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=15954
368ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 17:44:27.83ID:sgPepnBZ >>365
とても良い選での予想
俺も立命館宇治と仙台育英は1時間7分35秒前後が予想タイムとみた
宇治は1区山本で20秒以上離せたら完全に有利、15秒前後しか離せなかったら2区で育英が逆転しそのまま逃げきってしまいそう
神村学園はこの面子だと8分台前半出せれば健闘といったとこじゃない
とても良い選での予想
俺も立命館宇治と仙台育英は1時間7分35秒前後が予想タイムとみた
宇治は1区山本で20秒以上離せたら完全に有利、15秒前後しか離せなかったら2区で育英が逆転しそのまま逃げきってしまいそう
神村学園はこの面子だと8分台前半出せれば健闘といったとこじゃない
369ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 19:38:34.09ID:AhpYROeg370ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 20:39:16.52ID:AhpYROeg 立宇治の大西の成長は大きいね。
これで来年に繋がった。
今年は有力新入生をとれなかったから、
来年は新入生に期待。
これで来年に繋がった。
今年は有力新入生をとれなかったから、
来年は新入生に期待。
371ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 21:27:14.16ID:sgPepnBZ 春の伊那駅伝までは立命館宇治が完全に抜けてたんだけどな
やっぱ仙台育英が簡単に独走を許してくれなそうな雰囲気になってきた
それでも伊那駅伝優勝チームは近年必ず表彰台を確保はしてるから立命館宇治も表彰台は堅いんだろうな
やっぱ仙台育英が簡単に独走を許してくれなそうな雰囲気になってきた
それでも伊那駅伝優勝チームは近年必ず表彰台を確保はしてるから立命館宇治も表彰台は堅いんだろうな
372ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/11(水) 21:33:08.02ID:DS3rVzKm 国体はドルや久保が出られないのがなんとも歯がゆいな
Bの800mとかやればいいのに
Bの800mとかやればいいのに
2023/10/12(木) 17:33:45.75ID:hCXq80Lq
★【3年世代】
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 4.16.01 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔02〕 4.16.88 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔03〕 4.17.96 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔04〕 4.18.27 中後心晴 (市立船橋・千葉)
〔05〕 4.20.42 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔06〕 4.20.94 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔07〕 4.21.03 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔08〕 4.21.36 関本 遥 (須磨学園・兵庫)
〔09〕 4.22.59 鈴木美海 (順天・東京)
〔10〕 4.22.99 松本未空 (鈴鹿・三重)
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 9.09.51 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔02〕 9.09.56 武田胡春 (小倉・福岡)
〔03〕 9.11.17 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔04〕 9.11.88 奥本菜瑠海 (大分東明・大分)
〔05〕 9.12.12 鈴木美海 (順天・東京)
〔06〕 9.12.30 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔07〕 9.15.23 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔08〕 9.15.76 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 9.16.07 橘山莉乃 (仙台育英・宮城)
〔10〕 9.19.41 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
≪5000mSB, 日本人トップ5≫
〔01〕 15.54.20 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔02〕 16.18.41 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔03〕 16.23.57 鈴木美海 (順天・東京)
〔04〕 16.44.90 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔05〕 16.50.00 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 4.16.01 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔02〕 4.16.88 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔03〕 4.17.96 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔04〕 4.18.27 中後心晴 (市立船橋・千葉)
〔05〕 4.20.42 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔06〕 4.20.94 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔07〕 4.21.03 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔08〕 4.21.36 関本 遥 (須磨学園・兵庫)
〔09〕 4.22.59 鈴木美海 (順天・東京)
〔10〕 4.22.99 松本未空 (鈴鹿・三重)
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 9.09.51 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔02〕 9.09.56 武田胡春 (小倉・福岡)
〔03〕 9.11.17 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔04〕 9.11.88 奥本菜瑠海 (大分東明・大分)
〔05〕 9.12.12 鈴木美海 (順天・東京)
〔06〕 9.12.30 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔07〕 9.15.23 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔08〕 9.15.76 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 9.16.07 橘山莉乃 (仙台育英・宮城)
〔10〕 9.19.41 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
≪5000mSB, 日本人トップ5≫
〔01〕 15.54.20 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔02〕 16.18.41 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔03〕 16.23.57 鈴木美海 (順天・東京)
〔04〕 16.44.90 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔05〕 16.50.00 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
2023/10/12(木) 17:35:33.99ID:hCXq80Lq
★【2年世代】
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 4.17.71 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔02〕 4.21.12 金森詩絵菜 (筑紫女学園・福岡)
〔03〕 4.21.30 北村 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔04〕 4.21.65 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔05〕 4.22.16 柏倉四季 (山形中央・山形)
〔06〕 4.22.71 岡ア芽依 (岡山操山・岡山)
〔07〕 4.24.21 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔08〕 4.24.54 窪田 舞 (長野東・長野)
〔09〕 4.25.28 本間 香 (山形中央・山形)
〔10〕 4.25.99 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 9.11.78 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔02〕 9.14.10 橋本和叶 (新潟明訓・新潟)
〔03〕 9.14.58 窪田 舞 (長野東・長野)
〔04〕 9.16.41 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔05〕 9.18.01 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔06〕 9.18.71 秋竹凛音 (豊川・愛知)
〔07〕 9.19.84 今西紗世 (成田・千葉)
〔08〕 9.22.55 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔09〕 9.23.49 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔09〕 9.23.49 長岡みさき (仙台育英・宮城)
≪5000mSB, 日本人トップ5≫
〔01〕 16.04.95 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔02〕 16.06.48 橋本和叶 (新潟明訓・新潟)
〔03〕 16.27.91 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔04〕 16.36.39 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔05〕 16.45.66 佐々木芽生 (仙台育英・宮城)
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 4.17.71 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔02〕 4.21.12 金森詩絵菜 (筑紫女学園・福岡)
〔03〕 4.21.30 北村 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔04〕 4.21.65 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔05〕 4.22.16 柏倉四季 (山形中央・山形)
〔06〕 4.22.71 岡ア芽依 (岡山操山・岡山)
〔07〕 4.24.21 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔08〕 4.24.54 窪田 舞 (長野東・長野)
〔09〕 4.25.28 本間 香 (山形中央・山形)
〔10〕 4.25.99 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 9.11.78 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔02〕 9.14.10 橋本和叶 (新潟明訓・新潟)
〔03〕 9.14.58 窪田 舞 (長野東・長野)
〔04〕 9.16.41 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔05〕 9.18.01 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔06〕 9.18.71 秋竹凛音 (豊川・愛知)
〔07〕 9.19.84 今西紗世 (成田・千葉)
〔08〕 9.22.55 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔09〕 9.23.49 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔09〕 9.23.49 長岡みさき (仙台育英・宮城)
≪5000mSB, 日本人トップ5≫
〔01〕 16.04.95 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔02〕 16.06.48 橋本和叶 (新潟明訓・新潟)
〔03〕 16.27.91 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔04〕 16.36.39 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔05〕 16.45.66 佐々木芽生 (仙台育英・宮城)
2023/10/12(木) 17:39:04.73ID:hCXq80Lq
★【1年世代】
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 4.15.50 ドルーリー朱瑛里(津山・岡山)
〔02〕 4.19.51 村上美優 (成田・千葉)
〔03〕 4.23.05 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔04〕 4.23.33 篠田心晴 (美濃加茂・岐阜)
〔05〕 4.23.59 久保 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔06〕 4.24.92 野口紗喜音 (神村学園・鹿児島)
〔07〕 4.25.04 仁賀あかり (薫英女学院・大阪)
〔08〕 4.25.08 大川菜々美 (和歌山北・和歌山)
〔09〕 4.26.10 岡本彩希 (九州国際大付・福岡)
〔10〕 4.26.55 和久利千愛 (西京・山口)
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 9.11.76 村上美優 (成田・千葉)
〔02〕 9.15.99 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔03〕 9.16.76 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔04〕 9.18.60 仁賀あかり (薫英女学院・大阪)
〔05〕 9.20.69 中村瑚子 (京都外大西・京都)
〔06〕 9.24.27 杤尾佳穂 (西京・京都)
〔07〕 9.27.51 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島)
〔08〕 9.29.15 久保 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 9.30.05 福山若奈 (埼玉栄・埼玉)
〔10〕 9.30.45 芦田和佳 (立命館宇治・京都)
≪5000mSB, 日本人トップ5≫
〔01〕 16.10.10 福山若奈 (埼玉栄・埼玉)
〔02〕 16.22.21 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔03〕 17.11.67 菅原仁子 (流経大柏・千葉)
〔04〕 17.36.46 木戸望乃実 (学法石川・福島)
〔05〕 17.39.18 大浦陽奈乃 (仙台育英・宮城)
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 4.15.50 ドルーリー朱瑛里(津山・岡山)
〔02〕 4.19.51 村上美優 (成田・千葉)
〔03〕 4.23.05 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔04〕 4.23.33 篠田心晴 (美濃加茂・岐阜)
〔05〕 4.23.59 久保 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔06〕 4.24.92 野口紗喜音 (神村学園・鹿児島)
〔07〕 4.25.04 仁賀あかり (薫英女学院・大阪)
〔08〕 4.25.08 大川菜々美 (和歌山北・和歌山)
〔09〕 4.26.10 岡本彩希 (九州国際大付・福岡)
〔10〕 4.26.55 和久利千愛 (西京・山口)
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
〔01〕 9.11.76 村上美優 (成田・千葉)
〔02〕 9.15.99 池野絵莉 (須磨学園・兵庫)
〔03〕 9.16.76 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔04〕 9.18.60 仁賀あかり (薫英女学院・大阪)
〔05〕 9.20.69 中村瑚子 (京都外大西・京都)
〔06〕 9.24.27 杤尾佳穂 (西京・京都)
〔07〕 9.27.51 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島)
〔08〕 9.29.15 久保 凛 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 9.30.05 福山若奈 (埼玉栄・埼玉)
〔10〕 9.30.45 芦田和佳 (立命館宇治・京都)
≪5000mSB, 日本人トップ5≫
〔01〕 16.10.10 福山若奈 (埼玉栄・埼玉)
〔02〕 16.22.21 磯 陽向 (仙台育英・宮城)
〔03〕 17.11.67 菅原仁子 (流経大柏・千葉)
〔04〕 17.36.46 木戸望乃実 (学法石川・福島)
〔05〕 17.39.18 大浦陽奈乃 (仙台育英・宮城)
376ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/12(木) 17:40:01.14ID:hCXq80Lq 【3000m、今季9分30切】 10/12(木)現在
6人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女 薫英女学院
2人 青森山田 成田 帝京長岡 豊川 須磨学園 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 長野東
浜市立 市西京 外大西 東敬愛 興譲館 世羅 銀河 山田
北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル 宮日大
6人 仙台育英
4人 立命館宇治 神村学園
3人 白鵬女 薫英女学院
2人 青森山田 成田 帝京長岡 豊川 須磨学園 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 長野東
浜市立 市西京 外大西 東敬愛 興譲館 世羅 銀河 山田
北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル 宮日大
377ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/12(木) 17:40:56.43ID:hCXq80Lq 〔1500mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)澤田結弥・浜松市立 4.12.87、 2位)近藤希美・東海大相模 4.16.01、 3位)山本釉未・立命館宇治 4.16.88
【高2】 1位)大西桃花・立命館宇治 4.17.71、 2位)金森詩絵菜・筑紫女学園 4.21.12、 3位)北村 凛・東大阪大敬愛 4.21.30
【高1】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山 4.15.50、 2位)村上美優・成田 4.19.51、 3位)池野絵莉・須磨学園 4.23.05
【中3】 1位)黒田六花・岡山京山 4.26.21、 2位)須藤心愛・館林一 4.28.19、 3位)井上穂奏・横浜山内 4.28.70
【中2】 1位)長森結愛・富山大沢野 4.29.43、 2位)遠藤蒼依・日大三島 4.30.67、 3位)南 和奏・岡山京山 4.30.95
【中1】 1位)是枝愛香・四日市内部 4.34.00、 2位)萩原汐音・益子七井 4.34.08、 3位)佐藤百華・川越福原 4.37.59
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)近藤希美・東海大相模 9.09.51、 2位)武田胡春・小倉 9.09.56、 3位)山本釉未・立命館宇治 9.11.17
【高2】 1位)大西桃花・立命館宇治 9.11.78、 2位)今西紗世・成田 9.14.02、 3位)橋本和叶・新潟明訓 9.14.10
【高1】 1位)村上美優・成田 9.11.76、 2位)池野絵莉・須磨学園 9.15.99、 3位)磯 陽向・仙台育英 9.16.76
【中3】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽 9.33.15、 2位)松山悠南・荒尾四 9.45.61、 3位)黒田六花・岡山京山 9.45.73
【中2】 1位)長森結愛・富山大沢野 9.32.94、 2位)瀬戸口恋空・神村学園 9.35.82、 3位)武田星莉・神村学園 9.39.00
【中1】 1位)笹川愛唯・富山大沢野 10.13.10、 2位)安部玲奈・蓮田 10.23.22、 3位)小野琴羽・南津軽田舎館 10.27.75
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)古田島彩・白鵬女 15.54.20、 2位)澤田結弥・浜松市立 15.56.55、 3位)武田胡春・小倉 16.02.65
【高2】 1位)細川あおい・仙台育英 16.04.95、 2位)橋本和叶・新潟明訓 16.06.48、 3位)今西紗世・成田 16.08.71
【高1】 1位)福山若奈・埼玉栄 16.10.10、 2位)磯 陽向・仙台育英 16.22.21、 3位)菅原仁子・流経大柏 17.11.67
【高3】 1位)澤田結弥・浜松市立 4.12.87、 2位)近藤希美・東海大相模 4.16.01、 3位)山本釉未・立命館宇治 4.16.88
【高2】 1位)大西桃花・立命館宇治 4.17.71、 2位)金森詩絵菜・筑紫女学園 4.21.12、 3位)北村 凛・東大阪大敬愛 4.21.30
【高1】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山 4.15.50、 2位)村上美優・成田 4.19.51、 3位)池野絵莉・須磨学園 4.23.05
【中3】 1位)黒田六花・岡山京山 4.26.21、 2位)須藤心愛・館林一 4.28.19、 3位)井上穂奏・横浜山内 4.28.70
【中2】 1位)長森結愛・富山大沢野 4.29.43、 2位)遠藤蒼依・日大三島 4.30.67、 3位)南 和奏・岡山京山 4.30.95
【中1】 1位)是枝愛香・四日市内部 4.34.00、 2位)萩原汐音・益子七井 4.34.08、 3位)佐藤百華・川越福原 4.37.59
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)近藤希美・東海大相模 9.09.51、 2位)武田胡春・小倉 9.09.56、 3位)山本釉未・立命館宇治 9.11.17
【高2】 1位)大西桃花・立命館宇治 9.11.78、 2位)今西紗世・成田 9.14.02、 3位)橋本和叶・新潟明訓 9.14.10
【高1】 1位)村上美優・成田 9.11.76、 2位)池野絵莉・須磨学園 9.15.99、 3位)磯 陽向・仙台育英 9.16.76
【中3】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽 9.33.15、 2位)松山悠南・荒尾四 9.45.61、 3位)黒田六花・岡山京山 9.45.73
【中2】 1位)長森結愛・富山大沢野 9.32.94、 2位)瀬戸口恋空・神村学園 9.35.82、 3位)武田星莉・神村学園 9.39.00
【中1】 1位)笹川愛唯・富山大沢野 10.13.10、 2位)安部玲奈・蓮田 10.23.22、 3位)小野琴羽・南津軽田舎館 10.27.75
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)古田島彩・白鵬女 15.54.20、 2位)澤田結弥・浜松市立 15.56.55、 3位)武田胡春・小倉 16.02.65
【高2】 1位)細川あおい・仙台育英 16.04.95、 2位)橋本和叶・新潟明訓 16.06.48、 3位)今西紗世・成田 16.08.71
【高1】 1位)福山若奈・埼玉栄 16.10.10、 2位)磯 陽向・仙台育英 16.22.21、 3位)菅原仁子・流経大柏 17.11.67
378ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/12(木) 21:13:22.32ID:hL1xd9h6 日曜日はMGCですね。日本のトップ長距離ランナーの運命の日。
出身高校がちょっと興味あります。
1.一山麻緒 2.20.29 出水中央(鹿児島)
2.松田瑞生 2.20.52 薫英女 (大阪)
3.安藤友香 2.21.36 豊川 (愛知)
4.細田あい 2.21.42 長野東 (長野)
5.鈴木亜由子2.21.52 時習館 (愛知)
6.加世田梨花2.21.56 成田 (千葉)
7.佐藤早也伽2.22.13 常盤木学園(宮城)
8.上杉真穂 2.22.29 日体大柏 (千葉)
9.前田穂南 2.22.32 薫英女 (大阪)
10 前田彩里 2.22.45 熊本信愛 (熊本)
出身高校がちょっと興味あります。
1.一山麻緒 2.20.29 出水中央(鹿児島)
2.松田瑞生 2.20.52 薫英女 (大阪)
3.安藤友香 2.21.36 豊川 (愛知)
4.細田あい 2.21.42 長野東 (長野)
5.鈴木亜由子2.21.52 時習館 (愛知)
6.加世田梨花2.21.56 成田 (千葉)
7.佐藤早也伽2.22.13 常盤木学園(宮城)
8.上杉真穂 2.22.29 日体大柏 (千葉)
9.前田穂南 2.22.32 薫英女 (大阪)
10 前田彩里 2.22.45 熊本信愛 (熊本)
379ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/12(木) 22:17:57.02ID:IIyivQRc あれっ明日だったかな国体の女子3000mのレースって?
380ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 11:51:24.47ID:hgvhQe8N >>370
1年の芦田さんも伸びてるね
1年の芦田さんも伸びてるね
381ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 12:01:51.47ID:16LhbQ4N >>99
仙台育英の長岡と興譲館の松尾は棄権
仙台育英の長岡と興譲館の松尾は棄権
382ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 12:08:40.85ID:G2bRyQaE 島田美穂は何故オリンピックに出られなかったのか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1526921001/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1526921001/
383ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 12:51:28.20ID:9zfH9Dvt インターハイ同様、日本人一位争いは山本さん武田さん近藤さん。奥本さんが留学生を追って飛び出しそう。澤田さんも復調傾向でいい走りしそう。
384ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 12:52:00.90ID:9zfH9Dvt インターハイ同様、日本人一位争いは山本さん武田さん近藤さん。奥本さんが留学生を追って飛び出しそう。澤田さんも復調傾向でいい走りしそう。
385ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 13:08:52.04ID:TQ48PPJj 気温高めです。福岡の武田さん、大分出身の山本さんで二位争いをしてほしい。9分7.8秒を期待。
2023/10/13(金) 15:36:36.53ID:OmfzNVle
奥本強かった
窪田はPBだと思う
窪田はPBだと思う
2023/10/13(金) 15:36:39.66ID:HQattPD2
奥本がんばったな
2023/10/13(金) 15:38:29.68ID:OmfzNVle
穂岐山もPBか
2023/10/13(金) 15:53:47.71ID:OmfzNVle
すまん窪田、穂岐山PBならず
390ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 15:59:19.83ID:ABM5NoVd おー奥本日本人一位か
興譲館だったらかなり都道府県面白くなりそうやったんやがな
興譲館だったらかなり都道府県面白くなりそうやったんやがな
2023/10/13(金) 16:00:48.94ID:HQattPD2
澤田は9位だったけど復調気味なのかな
392ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 16:11:29.27ID:MSrRgBTk 奥本ベストだな!
393ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 16:14:38.55ID:TQ48PPJj 383
ペストアンサー
ペストアンサー
394ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 17:16:24.86ID:uCZSuC5z 奥本そもそも岡山の子でもないし居なくても別に…
ドルさんと岡崎芽衣と黒田ら京山中軍団が見れたらいいや
高校の穴は天満屋のMGC不参加組が埋めるでしょ
ドルさんと岡崎芽衣と黒田ら京山中軍団が見れたらいいや
高校の穴は天満屋のMGC不参加組が埋めるでしょ
395ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 19:48:43.18ID:RjM9n2Iq 近藤さんと山本さんもPBだな
この二人は安定して強い
このところ奥本さんは前に出るレースをしてるから
都大路は奥本さん、山本さんが引っ張り
窪田さん、穂岐山さん、古田島さん他がついていく展開になりそう
この二人は安定して強い
このところ奥本さんは前に出るレースをしてるから
都大路は奥本さん、山本さんが引っ張り
窪田さん、穂岐山さん、古田島さん他がついていく展開になりそう
396ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 20:44:06.04ID:ZBgs9HV8 >>395
薫英の塚本あたりもついていくと思う
薫英の塚本あたりもついていくと思う
397ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 21:34:18.29ID:nE4+dM01 >>395
このところというか、奥本はいつも前の方で走ってるよ
このところというか、奥本はいつも前の方で走ってるよ
398ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 21:34:21.84ID:nE4+dM01 >>395
このところというか、奥本はいつも前の方で走ってるよ
このところというか、奥本はいつも前の方で走ってるよ
399ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/13(金) 22:16:48.66ID:BAX84Hh6 福岡の武田がちょっと意外な結果だったな
勉強が忙しくて調整不足やったかな?
勉強が忙しくて調整不足やったかな?
400ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 00:10:24.61ID:OH1X8QOY >>381
疲労骨折したらしいな
疲労骨折したらしいな
2023/10/14(土) 00:15:36.74ID:vpmPR9cI
ちょっと重そうだったな
402ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 02:43:33.52ID:1c9bbh0J 育英の長岡が重い怪我
都大路1区候補がああああ
育英オワタ 宇治おめでとう
都大路1区候補がああああ
育英オワタ 宇治おめでとう
403ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 11:02:52.33ID:OH1X8QOY 都大路1区、有力選手
☆奥本(3) 大分東明
◎山本(3) 立命館宇治
◎村上(1) 成田
◎古田島(3) 白鵬女
◎細川(2) 仙台育英
◎穂岐山(2) 山田
○窪田(2) 長野東
○橋本(2) 新潟明訓
○澤田(3) 浜松市立
○森安(3) 銀河学院
○山田(3) 学法石川
△中後(3) 市船橋
△下森(2) 北九州市立
△秋竹(2) 豊川
△塚本(2) 薫英女
△福山(1) 埼玉栄
こんな感じだろ
☆奥本(3) 大分東明
◎山本(3) 立命館宇治
◎村上(1) 成田
◎古田島(3) 白鵬女
◎細川(2) 仙台育英
◎穂岐山(2) 山田
○窪田(2) 長野東
○橋本(2) 新潟明訓
○澤田(3) 浜松市立
○森安(3) 銀河学院
○山田(3) 学法石川
△中後(3) 市船橋
△下森(2) 北九州市立
△秋竹(2) 豊川
△塚本(2) 薫英女
△福山(1) 埼玉栄
こんな感じだろ
404ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 11:07:30.01ID:OH1X8QOY >>403 訂正
下森は3年
下森は3年
405ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 16:16:28.88ID:8Ppeajy/ 今日、熊本長距離記録会で神村学園の中学の留学生
デビュー。軽く9分15ぐらいで走るか。
この学校、節操なさすぎ。
デビュー。軽く9分15ぐらいで走るか。
この学校、節操なさすぎ。
406ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 18:18:08.84ID:mPgVWD99 >>405
これだけ批判していても聞き入れないからもう成長もなさそう
これだけ批判していても聞き入れないからもう成長もなさそう
407ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 19:27:48.84ID:3I62vj/N >>403
村上はそんな上位に入らないよ。
村上はそんな上位に入らないよ。
408ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 19:27:53.51ID:3I62vj/N >>403
村上はそんな上位に入らないよ。
村上はそんな上位に入らないよ。
409ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 19:28:08.94ID:3I62vj/N >>403
村上はそんな上位に入らないよ。
村上はそんな上位に入らないよ。
410ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 20:16:28.51ID:r7MP71Ii411ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 20:47:59.48ID:OH1X8QOY 3000m
ムトニ・マーガレット(神村学園中・3年)9:04.22 ※今季中学ランキング1位
ムトニ・マーガレット(神村学園中・3年)9:04.22 ※今季中学ランキング1位
412ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 20:54:21.84ID:OH1X8QOY 全中駅伝に出れば初の留学生で話題になるかもな
413ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 21:18:29.31ID:1lkmjYCw 久保さんがエコパでトップ
府大会楽しみやな
府大会楽しみやな
414ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 21:19:02.14ID:1lkmjYCw 久保さんがエコパでトップ
府大会楽しみやな
府大会楽しみやな
415ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 22:34:27.67ID:8Ppeajy/ 中学生の留学生ってなんなの?この学校と監督はほんとに正気?もうメチャクチャ。
2023/10/14(土) 23:18:27.55ID:YLRXDM8F
人生はまだ続いている。素敵なことが待っているよ
417ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 23:38:58.86ID:Wgzou2Z6 立宇治は池田次第やね。
アンカーなら、何年か前の村松灯がアンカーで
抜かれるパターンになる。いかにアンカーまでに
貯金ができるか。立宇治にとっては、留学生
配置ルール改正、一年遅かったか!
アンカーなら、何年か前の村松灯がアンカーで
抜かれるパターンになる。いかにアンカーまでに
貯金ができるか。立宇治にとっては、留学生
配置ルール改正、一年遅かったか!
418ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/14(土) 23:39:15.15ID:Wgzou2Z6 立宇治は池田次第やね。
アンカーなら、何年か前の村松灯がアンカーで
抜かれるパターンになる。いかにアンカーまでに
貯金ができるか。立宇治にとっては、留学生
配置ルール改正、一年遅かったか!
アンカーなら、何年か前の村松灯がアンカーで
抜かれるパターンになる。いかにアンカーまでに
貯金ができるか。立宇治にとっては、留学生
配置ルール改正、一年遅かったか!
419ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 01:42:49.00ID:PudivKtn >>418
確かに昨年は瀬川、一昨年は太田とアンカーで必ず順位を下げてるんだよな
せめて16分一桁前半くらいのタイム出せる選手じゃないとな
優勝してるチームのアンカーのほとんど16分は切るタイムで走ってるから宇治の池田がどれくらいはしれるかな?
ちなみに立命館宇治のアンカーみてみると
・2020 16:25 村松 灯(区間6位)総合1位→5位
・2021
確かに昨年は瀬川、一昨年は太田とアンカーで必ず順位を下げてるんだよな
せめて16分一桁前半くらいのタイム出せる選手じゃないとな
優勝してるチームのアンカーのほとんど16分は切るタイムで走ってるから宇治の池田がどれくらいはしれるかな?
ちなみに立命館宇治のアンカーみてみると
・2020 16:25 村松 灯(区間6位)総合1位→5位
・2021
420ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 01:51:18.20ID:PudivKtn >>419の続き、、、
・2021 16:29 太田(区間6位)総合3位→4位
・2022 16:19 瀬川(区間8位)総合3位→4位
毎年惜しいところで表彰台を逃してきている
宇治はアンカーの弱点を今年は克服出来るかだろうね
・2021 16:29 太田(区間6位)総合3位→4位
・2022 16:19 瀬川(区間8位)総合3位→4位
毎年惜しいところで表彰台を逃してきている
宇治はアンカーの弱点を今年は克服出来るかだろうね
421ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 12:36:18.78ID:1IFqg0uR >>411
さすがにこれはないわ
さすがにこれはないわ
422ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 12:45:43.18ID:VSuVe9/m 鈴木優花の各距離の記録見てもマラソンには1500とか3000とか5000とかの記録関係ないね
423ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 14:39:18.31ID:PudivKtn スレチになっちゃうけど
第一生命の山下監督の勢い感じるな
昨年クイーンズ8復帰、今年の小海の活躍そして今回の鈴木のパリオリンピック内定と乗ってる時は上手くまわるもんなんだろうね
第一生命の山下監督の勢い感じるな
昨年クイーンズ8復帰、今年の小海の活躍そして今回の鈴木のパリオリンピック内定と乗ってる時は上手くまわるもんなんだろうね
424ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 15:18:04.67ID:q39W4S+w >>422
むしろ最低限5000m15分30秒で走れる力はいるのがわかるだろ
むしろ最低限5000m15分30秒で走れる力はいるのがわかるだろ
425ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 15:38:45.88ID:fPsk+FBm426ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 15:47:23.12ID:9/Qq1FFe427ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 15:52:20.06ID:qrD7DAE/428ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 15:52:59.42ID:7HFg8ZBg429ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 16:33:31.14ID:PudivKtn >>425
優勝に最も近い立宇治が思いきって山本を後ろに持っていけるかな?
仮に前半で神村あたりの善戦にあい引き離せないでカリバ砲の餌食になったら...と思うとな
山本が5区を15分40秒ぐらいだとして45秒以上は
優勝に最も近い立宇治が思いきって山本を後ろに持っていけるかな?
仮に前半で神村あたりの善戦にあい引き離せないでカリバ砲の餌食になったら...と思うとな
山本が5区を15分40秒ぐらいだとして45秒以上は
430ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 16:38:49.22ID:PudivKtn 少なくとも45秒以上離してないと目標にされて逆転くらう可能性もあるよね
山本であれば少なくとも1区のやらかしは無いだろうから流れを作るならエースを1区に起用するのが良さそう
山本であれば少なくとも1区のやらかしは無いだろうから流れを作るならエースを1区に起用するのが良さそう
431ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 17:06:46.42ID:kEYW7z/1 さすがに今回は立命館宇治が優勝だよ
いつもアンカー区間でやらかしてメダル逃してきたけど今年の強さは別格
まったく隙がない
まともに張り合えるところは1校もないよ
2位以下を1分以上離して優勝する可能性が極めて高い
いつもアンカー区間でやらかしてメダル逃してきたけど今年の強さは別格
まったく隙がない
まともに張り合えるところは1校もないよ
2位以下を1分以上離して優勝する可能性が極めて高い
2023/10/15(日) 20:29:10.09ID:eGwPkCxP
あの総監督じゃ無理
2023/10/15(日) 21:28:43.25ID:j7/jzMy6
カリバ卒業してもまた同じくらいのが入ってくるなら安泰だな
1区ランナー作りなはれ
1区ランナー作りなはれ
434ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 22:07:58.38ID:fPsk+FBm 立宇治はなぜ留学生を取らないのかな?
優勝するためにと言うことでなくても、
そもそもこの高校は国際色豊かな校風
なのに…。
荻野さんの方針かな?
優勝するためにと言うことでなくても、
そもそもこの高校は国際色豊かな校風
なのに…。
荻野さんの方針かな?
435ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 22:24:39.70ID:GsnAxPoX436ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 22:30:40.93ID:sE30THAZ >>411
都道府県対抗3区とか走れば普通に8分55秒くらい出しそう。
都道府県対抗3区とか走れば普通に8分55秒くらい出しそう。
437ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/15(日) 22:50:09.27ID:OYaqdQvF ネタだよな?
438ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 01:11:03.26ID:6MGNnJbE 神村はいくら強い外国人入ろうが来年からの区間規制に縛られれば優勝は無いんじゃない
本来なら4回ぐらい優勝しててもおかしくないのが未だに1回のみというのが不思議なくらい
本来なら4回ぐらい優勝しててもおかしくないのが未だに1回のみというのが不思議なくらい
439ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 02:45:50.23ID:DSY6DLf4 神村は例年より日本人ランナーが弱い、育英は長岡が走れず
宇治は今年が優勝のチャンスよ
ここ逃したらあかんで 荻野さんをもう一度胴上げしよう
宇治は今年が優勝のチャンスよ
ここ逃したらあかんで 荻野さんをもう一度胴上げしよう
2023/10/16(月) 06:55:46.67ID:aPwL9Nd7
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
441ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 13:04:02.92ID:eSCpcqaI >>439
やっぱ怖いのは仙台育英かなぁ
ここは長岡が怪我で走れんて言うても同等クラスの選手ならゴロゴロいるしな
暮れの京都一本に合わせ調整されてる選手が必ずおると思うし
長岡離脱が優勝を諦めるほど戦力低下にはならんかもね
育英の選手ってメンバー入りしたら誰であれ
ほぼ区間3位以内で普通に走ってしまうんだよ
立宇治にとっちゃその選手層の厚さは油断できんよな
やっぱ怖いのは仙台育英かなぁ
ここは長岡が怪我で走れんて言うても同等クラスの選手ならゴロゴロいるしな
暮れの京都一本に合わせ調整されてる選手が必ずおると思うし
長岡離脱が優勝を諦めるほど戦力低下にはならんかもね
育英の選手ってメンバー入りしたら誰であれ
ほぼ区間3位以内で普通に走ってしまうんだよ
立宇治にとっちゃその選手層の厚さは油断できんよな
442ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 14:29:36.30ID:DSY6DLf4 >>441
長岡走れず細川を1区で使うと5区が弱くなるんだなあ 外人を5区に回すと2区が弱くなる
突出してタイムを稼ぐ選手がいないから長岡リタイアは影響がでかいんだよ
去年もほとんど区間3位(5区は日本人2位)で長野東にやられている
長岡走れず細川を1区で使うと5区が弱くなるんだなあ 外人を5区に回すと2区が弱くなる
突出してタイムを稼ぐ選手がいないから長岡リタイアは影響がでかいんだよ
去年もほとんど区間3位(5区は日本人2位)で長野東にやられている
443ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 14:37:55.94ID:OkQSBAhA 亡くなられたシンシアさんの弔いの意味でも神村がんばってほしい。
444ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 15:41:44.23ID:1nmm3XmD445ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 15:57:48.36ID:SfLGrWiE 怪我はホントらしいけど、
今月の予選会にエントリーされてるからそんなに酷くないやろ
今月の予選会にエントリーされてるからそんなに酷くないやろ
446ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 16:00:48.02ID:DSY6DLf4 >>441
ついでに言うと長岡と同等クラスがゴロゴロいるというのは3キロの話で、1区を走れる選手は細川しかいない
あー
ドルーリーや久保を押し退けて一年生世代No.1と推す人がいる磯を1区という手があったかww
ついでに言うと長岡と同等クラスがゴロゴロいるというのは3キロの話で、1区を走れる選手は細川しかいない
あー
ドルーリーや久保を押し退けて一年生世代No.1と推す人がいる磯を1区という手があったかww
447ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 16:10:31.62ID:SfLGrWiE 厳密に言うと1区を走れる選手は長岡の他に2人いるけど、
駅伝選考の試走ではいずれも20〜30秒遅かった
駅伝選考の試走ではいずれも20〜30秒遅かった
448ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/16(月) 18:02:28.82ID:JFPbNOSz >>443
カリバさんは先輩のシンシアさんだけじゃなくて、今年お母さんも亡くされたから余計だね。
カリバさんは先輩のシンシアさんだけじゃなくて、今年お母さんも亡くされたから余計だね。
449ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 12:50:51.07ID:R3L4BnXp 予想
1仙育英 長岡(2)9.21ージェロップ(2)9.11ー橘山(3)9.16ー磯(1)9.16ー細川(2)9.18
2立宇治 山本(3)9.07ー大西(2)9.11ー芦田(1)9.27ー廣瀬(3)9.29ー池田(3)9.15
3神村学 黒神(2)9.31ー野口(1)10.05ー瀬戸口(1)9.27ー小倉(2)9.27ーカリバ(3)8.40
4白鵬女 古田島(3)9.15ー勝呂(2)9.28ー村井(1)10.19ー沼田(1)10.46ーニョカビ(2)8.57
5長野東 窪田(2)9.14ー真柴(1)9.25ー下嶋(3)9.50ー田畑(1)9.51ー名和(3)9.15
6青山田 鈴木(3)9.27ー山崎(2)9.38ー立花(2)9.48ー中美(2)9.48ードゥータ(2)8.56
7薫英女 塚本(2)9.22ー仁賀(1)9.18ー向井(3)9.28ー河村(1)9.30ー小田(2)9.29
8須磨学 池野(1)9.15ー関本(3)9.34ー生田(3)9.32ー黒田(3)9.40ー安田(3)9.29
1仙育英 長岡(2)9.21ージェロップ(2)9.11ー橘山(3)9.16ー磯(1)9.16ー細川(2)9.18
2立宇治 山本(3)9.07ー大西(2)9.11ー芦田(1)9.27ー廣瀬(3)9.29ー池田(3)9.15
3神村学 黒神(2)9.31ー野口(1)10.05ー瀬戸口(1)9.27ー小倉(2)9.27ーカリバ(3)8.40
4白鵬女 古田島(3)9.15ー勝呂(2)9.28ー村井(1)10.19ー沼田(1)10.46ーニョカビ(2)8.57
5長野東 窪田(2)9.14ー真柴(1)9.25ー下嶋(3)9.50ー田畑(1)9.51ー名和(3)9.15
6青山田 鈴木(3)9.27ー山崎(2)9.38ー立花(2)9.48ー中美(2)9.48ードゥータ(2)8.56
7薫英女 塚本(2)9.22ー仁賀(1)9.18ー向井(3)9.28ー河村(1)9.30ー小田(2)9.29
8須磨学 池野(1)9.15ー関本(3)9.34ー生田(3)9.32ー黒田(3)9.40ー安田(3)9.29
450ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 13:25:56.48ID:crUDzcTO >>449
長岡と橘山を欠く育英は30秒以上下まわる
長岡と橘山を欠く育英は30秒以上下まわる
451ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 15:18:26.28ID:1+ScLJ2c >>449
須磨学園の黒田さんは9.36です。
須磨学園の黒田さんは9.36です。
452ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 15:36:57.14ID:R3L4BnXp >>451
10月6日に記録更新してるね、失礼いたしました。
10月6日に記録更新してるね、失礼いたしました。
453ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 20:16:53.31ID:R3L4BnXp 【女子第35回全国高校駅伝 : 予選会日程】
■{10月}
05日(木) 青森
19日(木) 岩手
21日(土) 山形
22日(日) 北海道
26日(木) 福島
28日(土) 宮城、茨城、栃木、千葉、山梨、大阪、島根、宮崎
29日(日) 秋田、群馬、奈良、鳥取、佐賀
■{11月}
01日(水) 埼玉、新潟
02日(木) 長崎、鹿児島、沖縄
03日(祝) 東京、神奈川
04日(土) 富山、静岡、岐阜、和歌山、福岡、大分、熊本
05日(日) 長野、石川、福井、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知
09日(木) ※東北(山形県)
12日(日) 三重
18日(土) ※関東(千葉県)、※全九州(長崎県)
19日(日) ※北信越(長野県)、※中国(山口県)、※四国(愛媛県)
26日(日) ※東海(静岡県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
24日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
■{10月}
05日(木) 青森
19日(木) 岩手
21日(土) 山形
22日(日) 北海道
26日(木) 福島
28日(土) 宮城、茨城、栃木、千葉、山梨、大阪、島根、宮崎
29日(日) 秋田、群馬、奈良、鳥取、佐賀
■{11月}
01日(水) 埼玉、新潟
02日(木) 長崎、鹿児島、沖縄
03日(祝) 東京、神奈川
04日(土) 富山、静岡、岐阜、和歌山、福岡、大分、熊本
05日(日) 長野、石川、福井、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知
09日(木) ※東北(山形県)
12日(日) 三重
18日(土) ※関東(千葉県)、※全九州(長崎県)
19日(日) ※北信越(長野県)、※中国(山口県)、※四国(愛媛県)
26日(日) ※東海(静岡県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
24日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
454ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 20:21:13.36ID:/yQfTid2 >>445
誰がエントリーされてるの?
誰がエントリーされてるの?
455ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 20:52:00.00ID:OuvE2ufd 11月2日 鹿児島県予選
鹿児島はどうしても神村なんですけど鹿児島高校という全国的には
無名なんですけど部員も多く強くなっている学校あります。
ここ4〜5年。長距離に力を入れてきて9分30〜50ぐらいに5人程います。
先日の大分の駅伝でも3区まで神村といい勝負してました。1時間9分台の力が
あります。
多分、南九州代表で都大路を走る可能性が高いです。
ちょっと興味を持って県予選を注目してくれたらありがたいです。
鹿児島はどうしても神村なんですけど鹿児島高校という全国的には
無名なんですけど部員も多く強くなっている学校あります。
ここ4〜5年。長距離に力を入れてきて9分30〜50ぐらいに5人程います。
先日の大分の駅伝でも3区まで神村といい勝負してました。1時間9分台の力が
あります。
多分、南九州代表で都大路を走る可能性が高いです。
ちょっと興味を持って県予選を注目してくれたらありがたいです。
456ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 21:10:08.73ID:o8DWt/mq >>455
鳳凰と互角とみている。
鳳凰と互角とみている。
2023/10/17(火) 21:16:02.30ID:As+y6PlU
>>455
ライブ配信頼む
ライブ配信頼む
458ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/17(火) 22:38:24.23ID:i7iXISmp >>450
長岡や橘山が本当に京都に間に合わないかわからないけど仮に二人を欠くことがあっても変わりの選手が30秒以上なんて下回ることは無いとは思うよ
キャプテン渡邉は昨年も国体はボロ負けだったけど結局は2年連続区間2位と格好はつけたからね。鈴木あたりも元々は橘山より力はある選手だから最後の京都だけに向け調整されてるならマイナスがプラスに変わる可能性もあるしね
まぁ出てこれたらの話しではあるが育英だけは前日のオーダー発表までよく掴めない
ただ代わりの選手が誰であれソコソコ走っちゃうからほんと評価を落としたらよいのか予想しずらいわ
長岡や橘山が本当に京都に間に合わないかわからないけど仮に二人を欠くことがあっても変わりの選手が30秒以上なんて下回ることは無いとは思うよ
キャプテン渡邉は昨年も国体はボロ負けだったけど結局は2年連続区間2位と格好はつけたからね。鈴木あたりも元々は橘山より力はある選手だから最後の京都だけに向け調整されてるならマイナスがプラスに変わる可能性もあるしね
まぁ出てこれたらの話しではあるが育英だけは前日のオーダー発表までよく掴めない
ただ代わりの選手が誰であれソコソコ走っちゃうからほんと評価を落としたらよいのか予想しずらいわ
459ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 00:10:32.47ID:S39FJBCQ460ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 00:15:40.37ID:wW5ipG6N 育英、宇治がどっちもコケることは無いだろうけど万が一やらかしあった場合、負かしそうな高校ってある?
461ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 00:20:49.41ID:u9F/k4v5 >>459
鈴木はU20日本選手権出てる
鈴木はU20日本選手権出てる
462ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 04:53:27.88ID:/m9tMqgO463ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 06:29:19.66ID:qPVKYvts >>462
誹謗中傷するなよ知的障害者
誹謗中傷するなよ知的障害者
464ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 09:41:49.54ID:vhqFqzzL >>463
その発言も、、
その発言も、、
465ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 09:52:06.18ID:P3KlFPWB >>456
鳳凰はひとり凄く可愛い子がいる
鳳凰はひとり凄く可愛い子がいる
466ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 11:29:42.47ID:vZI76Whz >>462
お前の頭の方がよほど大怪我か劣化してそう
お前の頭の方がよほど大怪我か劣化してそう
467ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 12:31:05.30ID:qPVKYvts >>460
やっぱり2強(育英&宇治)に割って入る一番手は神村だろうね
ここの持ちタイムは完全にカモフラだと思っていい
KS駅伝の結果を見れば去年3位のチームより強いことがわかる
あと可能性を秘めてるのは長野東と薫英女だろうな
この2校は1年生が急激に伸びて来てるから、
本番では想定以上に強くなって予選のタイムを大幅に縮めるかもしれない
やっぱり2強(育英&宇治)に割って入る一番手は神村だろうね
ここの持ちタイムは完全にカモフラだと思っていい
KS駅伝の結果を見れば去年3位のチームより強いことがわかる
あと可能性を秘めてるのは長野東と薫英女だろうな
この2校は1年生が急激に伸びて来てるから、
本番では想定以上に強くなって予選のタイムを大幅に縮めるかもしれない
468ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 12:40:20.31ID:Q5eyObvw 仙台育英が大好きな人には申し訳ないです
が今週から各県予選が始まるので仙台育英
の話題は仙台育英スレでお願いしたいです。
が今週から各県予選が始まるので仙台育英
の話題は仙台育英スレでお願いしたいです。
469ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 12:58:58.26ID:qPVKYvts >>468
何でそうなるの?
ここは高校女子駅伝や長距離女子の話をするスレだぞ
優勝候補の仙台育英が話題の中心になるのは至極当然のこと
個別スレがあろうがなかろうがそれは関係ないよ
自分に関係がなければスルーすればいいだけでしょ
何でそうなるの?
ここは高校女子駅伝や長距離女子の話をするスレだぞ
優勝候補の仙台育英が話題の中心になるのは至極当然のこと
個別スレがあろうがなかろうがそれは関係ないよ
自分に関係がなければスルーすればいいだけでしょ
470ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 13:18:58.61ID:wW5ipG6N471ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 13:43:34.15ID:vZI76Whz 各都道府県の予選会の話題なんて普通に書きたい人は書いてるし問題ないっしょ
校名まで出して情報や書き込みを制限しようとしてるが何様のつもり?
それともただのあたおか?
校名まで出して情報や書き込みを制限しようとしてるが何様のつもり?
それともただのあたおか?
472ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 13:50:59.86ID:/m9tMqgO2023/10/18(水) 14:30:52.75ID:czVq2JDr
>>472
頭おかしいよあんた
頭おかしいよあんた
474ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 14:35:57.45ID:/m9tMqgO >>473
自己紹介かな
自己紹介かな
475ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 18:07:44.59ID:ehyEUnK+ そもそも育英選手に対し誹謗中傷を繰り返してる輩を排除するならともかく育英の話題を書き込みしてる人達に出て行けとか言ってるキモティバカがいる訳だ
普通はそういうキモティ君がここから出て行けば事は済むだけの話しだろ
普通はそういうキモティ君がここから出て行けば事は済むだけの話しだろ
476ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 18:45:16.44ID:TM+2+Maj 仙台育英がディスられると半狂乱する基地ガ井
477育英オタ必死ですね
2023/10/18(水) 19:01:27.38ID:HPLTrOzY 杉森さんどうしてるの
2023/10/18(水) 20:52:48.30ID:XtUIeYmm
今もまだ基礎体力つけてるんじゃないの
普通に記録会とか出たほうが良かったんじゃないかと思う今日この頃
普通に記録会とか出たほうが良かったんじゃないかと思う今日この頃
479ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 21:27:11.87ID:6OrbQASs 鹿児島県予選、鹿児島高校も注目ですね。
個人的には福岡県予選。
昨年7位入賞、4年前全国3位表彰台の名門、筑紫女学園が大ピンチ
みたいです。北九州市内の北九州市立と古豪、九州国際大付属の2強
が戦力拮抗本命で筑女は地区代表も厳しい状況にあるようです。
頑張れ筑女!
個人的には福岡県予選。
昨年7位入賞、4年前全国3位表彰台の名門、筑紫女学園が大ピンチ
みたいです。北九州市内の北九州市立と古豪、九州国際大付属の2強
が戦力拮抗本命で筑女は地区代表も厳しい状況にあるようです。
頑張れ筑女!
480ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 21:27:46.52ID:6OrbQASs 鹿児島県予選、鹿児島高校も注目ですね。
個人的には福岡県予選。
昨年7位入賞、4年前全国3位表彰台の名門、筑紫女学園が大ピンチ
みたいです。北九州市内の北九州市立と古豪、九州国際大付属の2強
が戦力拮抗本命で筑女は地区代表も厳しい状況にあるようです。
頑張れ筑女!
個人的には福岡県予選。
昨年7位入賞、4年前全国3位表彰台の名門、筑紫女学園が大ピンチ
みたいです。北九州市内の北九州市立と古豪、九州国際大付属の2強
が戦力拮抗本命で筑女は地区代表も厳しい状況にあるようです。
頑張れ筑女!
2023/10/18(水) 21:58:20.97ID:j/fPTKKl
今年も清らかな優勝が見たいね
ダークな優勝に逆戻りはご勘弁だよ
ダークな優勝に逆戻りはご勘弁だよ
2023/10/18(水) 22:10:26.56ID:XtUIeYmm
ということは立命館?
483ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 22:31:54.88ID:5x/iCt6c 筑女は金森さんがいても厳しいんですか?
484ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 22:32:51.35ID:5x/iCt6c 筑女は金森さんがいても厳しいんですか?
485ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/18(水) 23:01:23.57ID:1pJwxcID 立命館宇治は、山本・大西・池田は確定として、残り2区間は、復活してきた3年生の深田・広瀬に、2年生の福山、成長著しい1年生の芦田と多士済々だね。
2023/10/19(木) 00:00:59.22ID:PCA0rtka
福さん熊さんで大丈夫
487ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 00:20:57.36ID:Rrq6QKUa2023/10/19(木) 06:01:17.91ID:L83z8oZj
【《3000m SB, トップ35》】 10/18(水)現在
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 8.57.49 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.05.40 奥本菜瑠海 3年 大分東明・大分
〔08〕 9.07.59 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔09〕 9.07.90 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔10〕 9.09.56 武田胡春 3年 小倉・福岡
〔11〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔11〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔13〕 9.11.76 村上美優 1年 成田・千葉
〔14〕 9.11.78 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔15〕 9.12.12 鈴木美海 3年 順天・東京
〔16〕 9.12.30 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔17〕 9.14.10 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔18〕 9.14.58 窪田 舞 2年 長野東・長野
〔19〕 9.15.23 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔20〕 9.15.76 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔21〕 9.15.99 池野絵莉 1年 須磨学園・兵庫
〔22〕 9.16.07 橘山莉乃 3年 仙台育英・宮城
〔23〕 9.16.41 穂岐山芽衣 2年 山田・高知
〔24〕 9.16.76 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔25〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔26〕 9.17.04 森安桃風 3年 銀河学院・広島
〔27〕 9.17.64 澤田結弥 3年 浜松市立・静岡
〔28〕 9.18.01 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔29〕 9.18.60 仁賀あかり 1年 薫英女学院・大阪
〔30〕 9.18.71 秋竹凛音 2年 豊川・愛知
〔31〕 9.19.41 深澤雫月 3年 宇都宮文星女子・栃木
〔32〕 9.19.84 今西紗世 2年 成田・千葉
〔33〕 9.20.69 中村瑚子 1年 京都外大西・京都
〔34〕 9.21.10 柏倉四季 2年 山形中央・山形
〔35〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ 2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 8.57.49 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.05.40 奥本菜瑠海 3年 大分東明・大分
〔08〕 9.07.59 近藤希美 3年 東海大相模・神奈川
〔09〕 9.07.90 山本釉未 3年 立命館宇治・京都
〔10〕 9.09.56 武田胡春 3年 小倉・福岡
〔11〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔11〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔13〕 9.11.76 村上美優 1年 成田・千葉
〔14〕 9.11.78 大西桃花 2年 立命館宇治・京都
〔15〕 9.12.12 鈴木美海 3年 順天・東京
〔16〕 9.12.30 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔17〕 9.14.10 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔18〕 9.14.58 窪田 舞 2年 長野東・長野
〔19〕 9.15.23 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔20〕 9.15.76 池田悠音 3年 立命館宇治・京都
〔21〕 9.15.99 池野絵莉 1年 須磨学園・兵庫
〔22〕 9.16.07 橘山莉乃 3年 仙台育英・宮城
〔23〕 9.16.41 穂岐山芽衣 2年 山田・高知
〔24〕 9.16.76 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔25〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔26〕 9.17.04 森安桃風 3年 銀河学院・広島
〔27〕 9.17.64 澤田結弥 3年 浜松市立・静岡
〔28〕 9.18.01 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔29〕 9.18.60 仁賀あかり 1年 薫英女学院・大阪
〔30〕 9.18.71 秋竹凛音 2年 豊川・愛知
〔31〕 9.19.41 深澤雫月 3年 宇都宮文星女子・栃木
〔32〕 9.19.84 今西紗世 2年 成田・千葉
〔33〕 9.20.69 中村瑚子 1年 京都外大西・京都
〔34〕 9.21.10 柏倉四季 2年 山形中央・山形
〔35〕 9.21.72 ニンファ・キテタ 2年 倉敷・岡山
2023/10/19(木) 06:02:27.50ID:L83z8oZj
【《5000m SB, トップ35》】 10/18(水)現在
〔01〕 15.23.69 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 15.27.04 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 15.44.04 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 15.45.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.54.20 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔06〕 16.04.95 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔07〕 16.06.48 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔08〕 16.08.11 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔09〕 16.10.10 福山若奈 1年 埼玉栄・埼玉
〔10〕 16.18.41 鈴木瑠夏 3年 仙台育英・宮城
〔11〕 16.22.21 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔12〕 16.22.73 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔13〕 16.23.57 鈴木美海 3年 順天・東京
〔14〕 16.27.91 佐藤柚優 2年 仙台育英・宮城
〔15〕 16.31.47 白川朝陽 3年 大塚・大阪
〔16〕 16.36.39 勝呂遥香 2年 白鵬女子・神奈川
〔17〕 16.42.14 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔18〕 16.44.90 渡邉来愛 3年 仙台育英・宮城
〔19〕 16.45.66 佐々木芽生 2年 仙台育英・宮城
〔20〕 16.46.23 松島夏希 2年 仙台育英・宮城
〔21〕 16.46.95 柿澤りん 2年 埼玉栄・埼玉
〔22〕 16.48.65 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔23〕 16.49.96 大村英美 3年 長崎女子・長崎
〔24〕 16.50.00 山本望結 3年 旭川龍谷・北海道
〔25〕 16.50.97 寺木みのり 3年 新潟明訓・新潟
〔26〕 16.58.31 火山 華 2年 安城学園・愛知
〔27〕 16.59.73 黒子蓮花 2年 仙台育英・宮城
〔28〕 17.04.31 岩本彩乃 3年 諫早・長崎
〔29〕 17.05.66 小野琴実 2年 八幡浜・愛媛
〔30〕 17.07.26 山田桃子 3年 学法石川・福島
〔31〕 17.11.67 菅原仁子 1年 流経大柏・千葉
〔32〕 17.13.23 佐藤瑠捺 3年 坂戸西・埼玉
〔33〕 17.13.64 黒葛真愛 3年 川崎橘・神奈川
〔34〕 17.13.91 三宅優姫 3年 流経大柏・千葉
〔35〕 17.15.83 鳥居夕里佳 1年 浜松市立・静岡
〔01〕 15.23.69 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 15.27.04 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 15.44.04 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 15.45.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.54.20 古田島彩 3年 白鵬女子・神奈川
〔06〕 16.04.95 細川あおい 2年 仙台育英・宮城
〔07〕 16.06.48 橋本和叶 2年 新潟明訓・新潟
〔08〕 16.08.11 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔09〕 16.10.10 福山若奈 1年 埼玉栄・埼玉
〔10〕 16.18.41 鈴木瑠夏 3年 仙台育英・宮城
〔11〕 16.22.21 磯 陽向 1年 仙台育英・宮城
〔12〕 16.22.73 下森美咲 3年 北九州市立・福岡
〔13〕 16.23.57 鈴木美海 3年 順天・東京
〔14〕 16.27.91 佐藤柚優 2年 仙台育英・宮城
〔15〕 16.31.47 白川朝陽 3年 大塚・大阪
〔16〕 16.36.39 勝呂遥香 2年 白鵬女子・神奈川
〔17〕 16.42.14 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔18〕 16.44.90 渡邉来愛 3年 仙台育英・宮城
〔19〕 16.45.66 佐々木芽生 2年 仙台育英・宮城
〔20〕 16.46.23 松島夏希 2年 仙台育英・宮城
〔21〕 16.46.95 柿澤りん 2年 埼玉栄・埼玉
〔22〕 16.48.65 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔23〕 16.49.96 大村英美 3年 長崎女子・長崎
〔24〕 16.50.00 山本望結 3年 旭川龍谷・北海道
〔25〕 16.50.97 寺木みのり 3年 新潟明訓・新潟
〔26〕 16.58.31 火山 華 2年 安城学園・愛知
〔27〕 16.59.73 黒子蓮花 2年 仙台育英・宮城
〔28〕 17.04.31 岩本彩乃 3年 諫早・長崎
〔29〕 17.05.66 小野琴実 2年 八幡浜・愛媛
〔30〕 17.07.26 山田桃子 3年 学法石川・福島
〔31〕 17.11.67 菅原仁子 1年 流経大柏・千葉
〔32〕 17.13.23 佐藤瑠捺 3年 坂戸西・埼玉
〔33〕 17.13.64 黒葛真愛 3年 川崎橘・神奈川
〔34〕 17.13.91 三宅優姫 3年 流経大柏・千葉
〔35〕 17.15.83 鳥居夕里佳 1年 浜松市立・静岡
490ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 06:03:52.69ID:L83z8oZj 【3000m、今季9分30切】 10/18(水)現在
6人 仙台育英
5人 立命館宇治
4人 神村学園
3人 白鵬女 薫英女学院
2人 青森山田 成田 帝京長岡 長野東 豊川 須磨学園 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 浜市立 市西京 外大西 東敬愛 興譲館 世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル 宮日大
6人 仙台育英
5人 立命館宇治
4人 神村学園
3人 白鵬女 薫英女学院
2人 青森山田 成田 帝京長岡 長野東 豊川 須磨学園 倉敷
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 浜市立 市西京 外大西 東敬愛 興譲館 世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル 宮日大
491ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 06:26:22.26ID:31vmIrpS492ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 06:30:39.23ID:31vmIrpS493ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 13:51:04.50ID:L83z8oZj 2023長野県高校駅伝・女子 11/5(日) ※動画配信あり
☆長野東・エントリー
下嶋3年、長井3年、橋詰3年、窪田2年、武田2年、中村2年、田畑1年、真柴1年
☆長野東・エントリー
下嶋3年、長井3年、橋詰3年、窪田2年、武田2年、中村2年、田畑1年、真柴1年
494ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 13:51:52.23ID:L83z8oZj 高校駅伝 道大会8連覇に挑む旭川龍谷
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231019/7000061781.html
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231019/7000061781.html
495ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 17:49:01.91ID:4tva5n2m 全中駅伝ってマーガレットちゃん使うの?
496ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 17:50:00.66ID:4tva5n2m 全中駅伝ってマーガレットちゃん使うの?
2023/10/19(木) 17:58:24.42ID:cyOhCO3P
名和さん怪我してるのか
498ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/19(木) 18:33:21.88ID:Xn9JPM23 ここの人って凄いな
素人より全然有能な実業団の指導者、トレーナーがいるのに選手がレースに出るか出ないかにまで口出しするんだなw
素人より全然有能な実業団の指導者、トレーナーがいるのに選手がレースに出るか出ないかにまで口出しするんだなw
499ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/20(金) 00:16:15.50ID:DB3PkVmw >>493
名和のいない長野東って窪田以外誰も知らんわ
名和のいない長野東って窪田以外誰も知らんわ
2023/10/20(金) 06:23:15.10ID:xm+sLZID
名和は年末には間に合わせるでしょ
窪田、真柴は良さそうだしあと2人がどこまで上げてこれるか
窪田、真柴は良さそうだしあと2人がどこまで上げてこれるか
2023/10/20(金) 08:20:27.74ID:FxcjbyiD
鹿児島県警は19日、警務部留置管理課の巡査長、日高真智容疑者(28)(鹿児島市吉野町)を強制性交容疑で逮捕した。
県警監察課によると、日高容疑者は鹿児島西署に勤務していた今年2月下旬、SNSで知り合った当時13歳未満の少女に県内の宿泊施設で性交した疑い。「13歳未満とは知らなかった」などと容疑を否認しているという。
読売新聞 2023/10/19 13:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231019-OYT1T50147/
県警監察課によると、日高容疑者は鹿児島西署に勤務していた今年2月下旬、SNSで知り合った当時13歳未満の少女に県内の宿泊施設で性交した疑い。「13歳未満とは知らなかった」などと容疑を否認しているという。
読売新聞 2023/10/19 13:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231019-OYT1T50147/
502ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/20(金) 10:00:53.66ID:/OvORngW ずっと書き込めなかったのにこの時期になると書き込める謎の陸上スレ
503ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/20(金) 20:57:59.42ID:LnB6RLPD504ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/20(金) 21:40:13.54ID:pDyPfeWP >>503
それは実業団での優れたトレーナーなどがいてもそのようなことがあり得るということな
ただレースに出る出れないの判断はその指導者と選手間での話しで後々その選手に良い影響を及ぼすと判断しての事かも知れない
それらの選手のこの先の結果も知らないのに今時点で指導の優劣を語れる筈もないんだけど
それは実業団での優れたトレーナーなどがいてもそのようなことがあり得るということな
ただレースに出る出れないの判断はその指導者と選手間での話しで後々その選手に良い影響を及ぼすと判断しての事かも知れない
それらの選手のこの先の結果も知らないのに今時点で指導の優劣を語れる筈もないんだけど
505ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 00:56:24.61ID:AhsBvemL 今年は仙台育英、立命館宇治、神村学園と上位候補の3校が夏の甲子園大会でも揃い踏みするという珍しいケースとなった
奇跡的にこの3校がトーナメントでぶつかる形になり神村学園が初戦で立命館宇治を破りその神村学園を準決勝で仙台育英が破るという結果だった。多分このような稀なことは後にも先にも今年だけのような気もする
暮れの京都の駅伝ではどこが一番になるのか楽しみでもある
奇跡的にこの3校がトーナメントでぶつかる形になり神村学園が初戦で立命館宇治を破りその神村学園を準決勝で仙台育英が破るという結果だった。多分このような稀なことは後にも先にも今年だけのような気もする
暮れの京都の駅伝ではどこが一番になるのか楽しみでもある
2023/10/21(土) 08:09:51.79ID:Q2kPZmjg
2023/10/21(土) 08:13:51.46ID:Q2kPZmjg
2023/10/21(土) 08:16:49.23ID:Q2kPZmjg
ちなみに中学時代の窪田と武田では武田の方が断然上だった
高校でこうも差が付くとは思っていなかった
高校でこうも差が付くとは思っていなかった
509ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 13:42:58.07ID:69fSZvaE そもそも長野のことなんて興味ないのに真柴なんて選手知る訳もないだろが(笑)
たぶん知ってるのは精々地元の陸上好きのオッサンとかでしょ?
たぶん知ってるのは精々地元の陸上好きのオッサンとかでしょ?
2023/10/21(土) 14:23:43.20ID:dPr8JhRp
ドルーリー800で優勝
511ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 14:37:21.60ID:jofguXLe 《岩手県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月19日(木)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・花巻東高 [1°13'34"] ※大会新
2・盛岡誠桜 [1°14'23"]
3・盛岡市立 [1°23'45"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・花巻東高 [1°13'34"] ※大会新
2・盛岡誠桜 [1°14'23"]
3・盛岡市立 [1°23'45"]
512ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 14:37:42.34ID:jofguXLe 《山形県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月21日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・山形城北 [1°14'56"]
2・東海山形 [1°17'14"]
3・酒田南高 [1°20'46"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・山形城北 [1°14'56"]
2・東海山形 [1°17'14"]
3・酒田南高 [1°20'46"]
513ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 21:02:17.61ID:UMto30s1 10/20の静岡県記録会3000m
1位から3位まで1年生で記録的にも9:20そこそこ
最後の東大阪敬愛の久保さんと長野東の真柴さんのスプリント勝負は見ごたえあった
久保さんはやはり強い、真柴さんも都大路2区なら区間賞候補なのが確認できた
全体的に東大阪敬愛と立命館宇治の層の厚さを感じた
1位から3位まで1年生で記録的にも9:20そこそこ
最後の東大阪敬愛の久保さんと長野東の真柴さんのスプリント勝負は見ごたえあった
久保さんはやはり強い、真柴さんも都大路2区なら区間賞候補なのが確認できた
全体的に東大阪敬愛と立命館宇治の層の厚さを感じた
514ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 21:02:23.85ID:UMto30s1 10/20の静岡県記録会3000m
1位から3位まで1年生で記録的にも9:20そこそこ
最後の東大阪敬愛の久保さんと長野東の真柴さんのスプリント勝負は見ごたえあった
久保さんはやはり強い、真柴さんも都大路2区なら区間賞候補なのが確認できた
全体的に東大阪敬愛と立命館宇治の層の厚さを感じた
1位から3位まで1年生で記録的にも9:20そこそこ
最後の東大阪敬愛の久保さんと長野東の真柴さんのスプリント勝負は見ごたえあった
久保さんはやはり強い、真柴さんも都大路2区なら区間賞候補なのが確認できた
全体的に東大阪敬愛と立命館宇治の層の厚さを感じた
515ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 22:42:04.63ID:h5NpHHJ+ えっ?2区なんて昨年も留学生がワン・ツーだったのに
さすがに今年は参加校も増えるから留学生を2区に配置してくる高校も多く予想されるし日本人選手の区間賞は難しいというか無理じゃね
さすがに今年は参加校も増えるから留学生を2区に配置してくる高校も多く予想されるし日本人選手の区間賞は難しいというか無理じゃね
516ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 23:10:29.61ID:UMto30s1 >>515
具体的にどこ?
仙台育英は先行逃げ切りは無理なので5区が有望
白鵬は去年と同じ
優勝に関係ない世羅も去年区間賞取らせたから今年は5区で勝負させるだろう
神村は5区で決定的
青森東も上位を狙うなら5区だろう
新潟勢と岡山勢は微妙だが
具体的にどこ?
仙台育英は先行逃げ切りは無理なので5区が有望
白鵬は去年と同じ
優勝に関係ない世羅も去年区間賞取らせたから今年は5区で勝負させるだろう
神村は5区で決定的
青森東も上位を狙うなら5区だろう
新潟勢と岡山勢は微妙だが
517ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/21(土) 23:34:55.49ID:rnPQ2XKU 育英は、ドルーリーや久保よりも強いと言われる磯が5区を走るだろうから、2区は留学生だよ
518ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 00:25:20.69ID:HileSjRw 磯さんが5区だと去年と同じになるぞ
519ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 00:47:24.90ID:XhlTga49 >>516
育英はアンカーには留学生は使わないよ
釜石が留学生にインターハイ800mを敢えて走らせてたのはスピード強化が目的。あくまで京都で2区を走らせる為の布石
先日の新潟yogiboの5000で育英の留学生が15分台で優勝はしてたがレース後の倒れ込み方をみても5kmという距離より、やはり4km前後の距離の方が明らかにスピードで押しきれると実感したよ
育英が留学生をアンカーに使う時は優勝を諦め目標を表彰台に切り替えた時だろうな
育英はアンカーには留学生は使わないよ
釜石が留学生にインターハイ800mを敢えて走らせてたのはスピード強化が目的。あくまで京都で2区を走らせる為の布石
先日の新潟yogiboの5000で育英の留学生が15分台で優勝はしてたがレース後の倒れ込み方をみても5kmという距離より、やはり4km前後の距離の方が明らかにスピードで押しきれると実感したよ
育英が留学生をアンカーに使う時は優勝を諦め目標を表彰台に切り替えた時だろうな
520ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 00:49:48.41ID:Bn6OtIHi 薫英も敬愛に食わられるか
マイルが弱くなったと思ったら駅伝が強くなってきたな
薫英もかつては短距離が強かったんだけども
マイルが弱くなったと思ったら駅伝が強くなってきたな
薫英もかつては短距離が強かったんだけども
521ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 01:04:19.23ID:HileSjRw 仙台育英が留学生を2区でつかった年は優勝できていないんだよな
神村の1区ブレーキと並ぶジンクスだと思うんだけど
今年も2区で使うようなら去年の二の舞いが見えたな
神村の1区ブレーキと並ぶジンクスだと思うんだけど
今年も2区で使うようなら去年の二の舞いが見えたな
522ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 01:31:42.50ID:xON3g/az523ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 01:59:58.78ID:Q/UqN1vK >>514
さすがに2区を舐めすぎじゃないの?
レース動画みたけど真柴って久保にあっさり突き放されてたな
ここ近年でも1年生で2区を区間2位で好走したのは地元でS字コースも熟知してた立宇治の村松結と細谷の二人ぐらいやからな
悪いが久保ならまだしも真柴とかいうのは当時の村松、細谷クラス(共に12分50秒程で走った)ではないしタイムも13分10秒出せるかなってくらいで区間賞候補とか舐めすぎだろ...とさすがに思った
さすがに2区を舐めすぎじゃないの?
レース動画みたけど真柴って久保にあっさり突き放されてたな
ここ近年でも1年生で2区を区間2位で好走したのは地元でS字コースも熟知してた立宇治の村松結と細谷の二人ぐらいやからな
悪いが久保ならまだしも真柴とかいうのは当時の村松、細谷クラス(共に12分50秒程で走った)ではないしタイムも13分10秒出せるかなってくらいで区間賞候補とか舐めすぎだろ...とさすがに思った
524ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 05:05:22.40ID:mFakVp1k525ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 09:47:43.93ID:xON3g/az >>524
はっ!疲労骨折? もう練習に復帰して普通に走ってるぞ(笑)
はっ!疲労骨折? もう練習に復帰して普通に走ってるぞ(笑)
526ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 10:01:10.33ID:t1hvvAJ0 うんこ
2023/10/22(日) 12:20:02.81ID:xON3g/az
《北海道高校駅伝 》 開催日 令和5年10月22日(日)
◆総合トップ5 〈5区間21.0975km〉
1・旭川龍谷 [1°12'51"]
2・札幌創成 [1°15'43"]
3・札幌日大 [1°17'18"]
4・北海道栄 [1°18'21"]
5・函館中部 [1°23'31"]
区間記録
【1区6キロ】
1) 20分08秒 中野芽衣(旭川龍谷3)
2) 20分22秒 吉田彩心(札幌創成1)
3) 21分19秒 竹内璃奈(札幌日大2)
【2区4.0975キロ】
1) 13分12秒 益塚 稀 (旭川龍谷3)
2) 14分07秒 北村美紅(札幌創成2)
3) 14分24秒 湯田夏妃(札幌日大3)
【3区3キロ】
1) 10分55秒 丸山琴音(旭川龍谷3)
2) 11分13秒 井内千尋(札幌日大2)
3) 11分51秒 佐藤萌衣(北海道栄3)
【4区3キロ】
1) 10分25秒 合田安伽梨(旭川龍谷1)
2) 11分03秒 岩渕涼那(札幌創成3)
3) 11分52秒 鈴木優奈(札幌日大1)
【5区5キロ】
1) 18分11秒 本田愛咲緋(旭川龍谷3)
2) 18分16秒 森口まなか(札幌創成3)
3) 18分30秒 瀬尾捺美(札幌日大2)
◆総合トップ5 〈5区間21.0975km〉
1・旭川龍谷 [1°12'51"]
2・札幌創成 [1°15'43"]
3・札幌日大 [1°17'18"]
4・北海道栄 [1°18'21"]
5・函館中部 [1°23'31"]
区間記録
【1区6キロ】
1) 20分08秒 中野芽衣(旭川龍谷3)
2) 20分22秒 吉田彩心(札幌創成1)
3) 21分19秒 竹内璃奈(札幌日大2)
【2区4.0975キロ】
1) 13分12秒 益塚 稀 (旭川龍谷3)
2) 14分07秒 北村美紅(札幌創成2)
3) 14分24秒 湯田夏妃(札幌日大3)
【3区3キロ】
1) 10分55秒 丸山琴音(旭川龍谷3)
2) 11分13秒 井内千尋(札幌日大2)
3) 11分51秒 佐藤萌衣(北海道栄3)
【4区3キロ】
1) 10分25秒 合田安伽梨(旭川龍谷1)
2) 11分03秒 岩渕涼那(札幌創成3)
3) 11分52秒 鈴木優奈(札幌日大1)
【5区5キロ】
1) 18分11秒 本田愛咲緋(旭川龍谷3)
2) 18分16秒 森口まなか(札幌創成3)
3) 18分30秒 瀬尾捺美(札幌日大2)
528ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 13:00:10.04ID:HileSjRw 疲労骨折してても走れるからね
長野東の名和さんも疲労骨折しててインターハイに出ると言って止められたらしいし
軽症で無理しなければ疲労骨折は2か月で完治するから
名和さんも長岡さんも都大路には間に合うと思うよ
長野東も仙台育英も地区予選は余裕なので補欠組を試せて好都合なんじゃないか
長野東の名和さんも疲労骨折しててインターハイに出ると言って止められたらしいし
軽症で無理しなければ疲労骨折は2か月で完治するから
名和さんも長岡さんも都大路には間に合うと思うよ
長野東も仙台育英も地区予選は余裕なので補欠組を試せて好都合なんじゃないか
529ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 13:02:18.78ID:HileSjRw >>522
仙台育英が留学生を2区で使って優勝したのも11年間で1回しかない
仙台育英が留学生を2区で使って優勝したのも11年間で1回しかない
530ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 13:59:28.45ID:HileSjRw >>522
仙台育英は細川さん以外が1区だとトップグループから離れてしまうんじゃないかな
2区で追いついたとしても4区までに大差はつけられない
5区が細川さんだとして
争うのは神村と白鵬の留学生、長野東の名和さん、立命館宇治の池田さんあたり
つなぎ区間も立命館宇治は実力者ぞろい
神村の1年生は伸び盛り
長野東はトラックの3000mタイムより20秒は早いと思った方がいい
仙台育英は細川さん以外が1区だとトップグループから離れてしまうんじゃないかな
2区で追いついたとしても4区までに大差はつけられない
5区が細川さんだとして
争うのは神村と白鵬の留学生、長野東の名和さん、立命館宇治の池田さんあたり
つなぎ区間も立命館宇治は実力者ぞろい
神村の1年生は伸び盛り
長野東はトラックの3000mタイムより20秒は早いと思った方がいい
531ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 14:19:43.71ID:QidPG8wB 1時間10分を切れないチームでも全国大会に出れるんだな
532ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 14:50:05.83ID:XhlTga49 育英の釜石は1区の適正選手を見抜くことに長けてるからなぁ
復活優勝した2017年以降も走る選手は毎年代わっていても1区成績は7位→7位→1位→2位→1位→2位と誰一人やらかしなく好走を続けている
これだけ安定して1区を走れる高校も他にはないんだけどな
まあ育英より他のライバルの方が失速してやらかしてんの多いからそっちの方が今年も見られんじゃない?
復活優勝した2017年以降も走る選手は毎年代わっていても1区成績は7位→7位→1位→2位→1位→2位と誰一人やらかしなく好走を続けている
これだけ安定して1区を走れる高校も他にはないんだけどな
まあ育英より他のライバルの方が失速してやらかしてんの多いからそっちの方が今年も見られんじゃない?
533ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 15:15:37.28ID:sBdS0C4Y 今年の大阪府予選は面白そうだな。
ワンチャン敬愛が薫英に勝つ可能性もあると思う
ワンチャン敬愛が薫英に勝つ可能性もあると思う
534ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 15:33:16.74ID:mFakVp1k 阿呆
小海、米澤、杉森なら持ちタイムで1位2位はキープできるでしょ
今年はそういう選手がおらず細川も三浦、武田と同じぐらいだよ
小海、米澤、杉森なら持ちタイムで1位2位はキープできるでしょ
今年はそういう選手がおらず細川も三浦、武田と同じぐらいだよ
535ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 16:14:34.31ID:ZYJcJFnp まあ三浦なんてのは持ちタイム無くても小海、杉森よりも速いタイムで1区走ってるけどな
持ちタイムだけでウンチク語ってるがしっかり結果を残してる高校と速いタイム持ってても実際上位に来れない高校のことはどう思ってんだろな。ここら辺には全然触れないようだけど
持ちタイムだけでウンチク語ってるがしっかり結果を残してる高校と速いタイム持ってても実際上位に来れない高校のことはどう思ってんだろな。ここら辺には全然触れないようだけど
536ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 16:49:54.85ID:xON3g/az537ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 17:18:12.73ID:xON3g/az >>530
仙台育英が負けるとすれば神村学園の1区が好走した時だね
1区予定の黒神は9分31の選手だが駅伝の結果から実際はもっと強いことがわかる
神村学園のつなぎの区間(2〜4区)も立命館宇治と遜色ない力がある
特にマークしたいのは1年生の野口だね
持ちタイムは10分5秒だがこの前の駅伝で3キロを9分9秒で走ってるから相当強いね
実質9分10秒台の選手だと思ったほうがいいな
仙台育英が負けるとすれば神村学園の1区が好走した時だね
1区予定の黒神は9分31の選手だが駅伝の結果から実際はもっと強いことがわかる
神村学園のつなぎの区間(2〜4区)も立命館宇治と遜色ない力がある
特にマークしたいのは1年生の野口だね
持ちタイムは10分5秒だがこの前の駅伝で3キロを9分9秒で走ってるから相当強いね
実質9分10秒台の選手だと思ったほうがいいな
538ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 18:30:47.74ID:XhlTga49 そう言えば小海と区間賞争った和歌山北の小倉なんて9分24秒台の持ちタイムしかなくてもあれぐらい走れちゃこともあるからな
逆に村岡や野田のように実力やタイムも持ってて区間賞候補に名が挙がりながら以外と平凡なタイムに終わる場合もあるしな
逆に村岡や野田のように実力やタイムも持ってて区間賞候補に名が挙がりながら以外と平凡なタイムに終わる場合もあるしな
539ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 21:03:45.66ID:YJ5DyGZM >>537
野口・相当強いよね!
ただし校内の3000格付は順に瀬戸口・黒神・小倉・野口の様だから9:25位だと思う。
1500は、4:24で野口が上位続いて石内・小倉の順かな?(あくまでも私見ですが)
野口・相当強いよね!
ただし校内の3000格付は順に瀬戸口・黒神・小倉・野口の様だから9:25位だと思う。
1500は、4:24で野口が上位続いて石内・小倉の順かな?(あくまでも私見ですが)
540ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/22(日) 21:11:45.95ID:XhlTga492023/10/22(日) 21:14:22.36ID:u+tPjRBb
542ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/23(月) 10:05:30.42ID:1s64kg69543ゼッケン774
2023/10/23(月) 12:03:26.19ID:PER8Ogzd >>542
大東説
大東説
544ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/23(月) 12:49:17.70ID:tBQvu9sQ >>542
亜細亜と大東か??では中野はどこだ?
亜細亜と大東か??では中野はどこだ?
545ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/23(月) 16:40:28.16ID:5BDYVD4E >>536
はい?ww
はい?ww
546ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/23(月) 20:00:05.00ID:Z9VeFQwu547ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/23(月) 21:40:20.10ID:WigMk9kT548ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 08:15:44.44ID:AsUakllp 立命館宇治だが春先は一歩リードしてる感あったけどそこから殆ど伸びてない
倉吉駅伝の結果を見た限りでは優勝なんて到底無理だよ
倉吉駅伝の結果を見た限りでは優勝なんて到底無理だよ
549ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 11:31:34.11ID:Br9G7wKz >>548
倉吉駅伝って、どこが優勝したっけ?
倉吉駅伝って、どこが優勝したっけ?
550ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 12:05:36.20ID:pg+DtRlw 優勝候補は、日本人トップレベルで安定感のある山本選手がいて、全体的に層の厚い立命館宇治と、層は若干薄いがカリバという超大砲と1.2年生に勢いのある神村学園の2校。
流れ次第でこの2校に割って入りそうなのが仙台育英。
流れ次第でこの2校に割って入りそうなのが仙台育英。
551ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 13:12:02.46ID:+8ZLTkD6 春の伊那駅伝の時点では立命館宇治と仙台育英含めた他の高校との圧倒的な戦力差を感じた
だがその後の男鹿駅伝で仙台育英は敗れはしたが3区間を区間1位を出すなどし宇治との差は確実に詰まりはじめた
くらよし駅伝でも優勝は果たしたが薫英に迫られ山本以外の区間は全て他の高校の選手に獲得され宇治の選手が獲得することは出来なかった
ただ迫らても実際負けてないのが春につけたセーフティリードの貯金分なのか?それとも暮れにはその貯金が無くなりついに逆転を許すのか?面白くはなってきたよね
だがその後の男鹿駅伝で仙台育英は敗れはしたが3区間を区間1位を出すなどし宇治との差は確実に詰まりはじめた
くらよし駅伝でも優勝は果たしたが薫英に迫られ山本以外の区間は全て他の高校の選手に獲得され宇治の選手が獲得することは出来なかった
ただ迫らても実際負けてないのが春につけたセーフティリードの貯金分なのか?それとも暮れにはその貯金が無くなりついに逆転を許すのか?面白くはなってきたよね
552ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 13:22:26.62ID:pg+DtRlw 仙台育英は全員3年生でメンバー組んでみても面白そう
7人のうち誰を5人に選ぶかも面白い
7人のうち誰を5人に選ぶかも面白い
553ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 13:28:55.26ID:pg+DtRlw 立命館宇治と仙台育英の3年生対決見てみたいな
宇治•••山本-池田-深田-石川-廣瀬
育英•••橘山-渡邊-鈴木-壁谷-須郷
宇治•••山本-池田-深田-石川-廣瀬
育英•••橘山-渡邊-鈴木-壁谷-須郷
554ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 15:11:47.51ID:eI2/fu1a >>553
どちらも最高の状態で出てこれるなら見応えはあるよな
勝ち負けは別としてもまさにガチンコのドリームマッチ
育英は橘山、鈴木の二人が高校では京都コース未経験
宇治は深田、石川、廣瀬の三人が未経験かあ
どちらも最高の状態で出てこれるなら見応えはあるよな
勝ち負けは別としてもまさにガチンコのドリームマッチ
育英は橘山、鈴木の二人が高校では京都コース未経験
宇治は深田、石川、廣瀬の三人が未経験かあ
555ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 16:28:16.80ID:AsUakllp556ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 17:58:06.91ID:pg+DtRlw 宇治の広瀬さんは、くらよし駅伝1区で白鵬女の古田島さんから5秒遅れの区間3位。深田さんは2区で、東大阪敬愛の久保凛さんと1秒差の区間2位。2人とも今年に入ってあまり走れてなかったけど、秋頃から復調してる!
557ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/24(火) 18:03:13.64ID:pg+DtRlw 選手層の立命館宇治か超大砲カリバの神村学園か、宇治は5区までに大量リードが必要。神村は鬼門の1区と・経験の浅さと下級生の勢いとどちらが勝るか?
558ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 07:59:07.09ID:kQWXujSo 今のところ優勝予想としては、
概ね仙台育英・立命館宇治・神村学園の3校に絞られてるようだな
過去の事例でいけば、
アンカーに強い留学生がいる青森山田と白鵬女、総合力の高い薫英女学院、
そして連覇を狙う長野東あたりも想定内だな
概ね仙台育英・立命館宇治・神村学園の3校に絞られてるようだな
過去の事例でいけば、
アンカーに強い留学生がいる青森山田と白鵬女、総合力の高い薫英女学院、
そして連覇を狙う長野東あたりも想定内だな
559ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 09:10:01.81ID:qoG+7yoz 東海大相模が出られるかどうかで立命館宇治の優勝確率が変わる
1区は奥本が19分切りのハイペースで飛ばす可能性が高く
それを山本が近藤と一緒に追えるなら他チームを大きく引き離せる
1区は奥本が19分切りのハイペースで飛ばす可能性が高く
それを山本が近藤と一緒に追えるなら他チームを大きく引き離せる
560ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 09:10:10.74ID:qoG+7yoz 東海大相模が出られるかどうかで立命館宇治の優勝確率が変わる
1区は奥本が19分切りのハイペースで飛ばす可能性が高く
それを山本が近藤と一緒に追えるなら他チームを大きく引き離せる
1区は奥本が19分切りのハイペースで飛ばす可能性が高く
それを山本が近藤と一緒に追えるなら他チームを大きく引き離せる
561ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 11:21:10.20ID:pSwn1G2O562ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 20:51:03.36ID:ELChJZf7 土曜日の大阪予選は注目ですね!
薫英と敬愛かなりいい勝負になりそう。
薫英は後半勝負、敬愛は久保さん二区で前半型オーダーでしょう。
やっぱり最後は薫英が5区で突き放しそう。
コース変わってるし記録も従来より良くなるでしょう。
優勝タイムは1時間9分前半?
薫英と敬愛かなりいい勝負になりそう。
薫英は後半勝負、敬愛は久保さん二区で前半型オーダーでしょう。
やっぱり最後は薫英が5区で突き放しそう。
コース変わってるし記録も従来より良くなるでしょう。
優勝タイムは1時間9分前半?
563ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 21:49:33.34ID:ELChJZf7 1区北村さんだと思うけど、薫英、塚本さんとは接戦でしょう。
敬愛としては2区久保さんで薫英に20〜25秒差は付けたい
ところ。
敬愛としては2区久保さんで薫英に20〜25秒差は付けたい
ところ。
564ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 22:14:10.36ID:UiA4AmAp 今週は14の出場校が決定
とりあえず注目は明日の福島、土曜日の宮城、千葉、大阪あたりかな
宮城、大阪はコース変更も伴うようだからタイムも気になるとこ
とりあえず注目は明日の福島、土曜日の宮城、千葉、大阪あたりかな
宮城、大阪はコース変更も伴うようだからタイムも気になるとこ
565ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 22:25:07.69ID:2m5m87o/ やっぱり薫英のほうが上かも
薫英は1区塚本2区仁賀で来そう
塚本さんは6キロなら北村さんに結構差をつけそうな気がするのと、いくら久保さんと言えど急成長中の仁賀さんにはそこまで大差はつけられないかも
薫英は1区塚本2区仁賀で来そう
塚本さんは6キロなら北村さんに結構差をつけそうな気がするのと、いくら久保さんと言えど急成長中の仁賀さんにはそこまで大差はつけられないかも
566ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/25(水) 23:16:59.86ID:g/1D3aa5 そうですね。久保さん二区だろうけど
なかなか差はつけれないでしょうね。
800メインの選手が3000でここまで走れる
のはすごいけどロードの長い距離になると未だ
一年生だし厳しいかも。
熏英は1区、五区でしっかり走って
くるでしょう、
1分以上の差がつく可能性も。
なかなか差はつけれないでしょうね。
800メインの選手が3000でここまで走れる
のはすごいけどロードの長い距離になると未だ
一年生だし厳しいかも。
熏英は1区、五区でしっかり走って
くるでしょう、
1分以上の差がつく可能性も。
567ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 01:32:42.21ID:k3sj+btn 【S】
仙台育英
【A+】
立命館宇治 神村学園
【A−】
白鵬女 長野東 薫英女学院
【B+】
旭龍谷 青山田 学石川 文星女 埼玉栄 成田 豊川 東敬愛 須磨 興譲館 北市立
【B−】
市船橋 新明訓 浜市立 豊大谷 世羅 銀河 西京 山田 九国付 小林 鹿児島
【C】
花巻東 茨キリスト 昌平 錦城学 山梨学 鯖江 鈴鹿 比叡山 諫早 ルーテル
【D】
常磐 美加茂 智カレッジ 鳥城北 平田 鳴門 八幡浜 白石 大東明 北山
【E】
札創成 盛誠桜 大曲 山城北 帝長岡 富山商 星稜 和歌北 高工芸 四香西
仙台育英
【A+】
立命館宇治 神村学園
【A−】
白鵬女 長野東 薫英女学院
【B+】
旭龍谷 青山田 学石川 文星女 埼玉栄 成田 豊川 東敬愛 須磨 興譲館 北市立
【B−】
市船橋 新明訓 浜市立 豊大谷 世羅 銀河 西京 山田 九国付 小林 鹿児島
【C】
花巻東 茨キリスト 昌平 錦城学 山梨学 鯖江 鈴鹿 比叡山 諫早 ルーテル
【D】
常磐 美加茂 智カレッジ 鳥城北 平田 鳴門 八幡浜 白石 大東明 北山
【E】
札創成 盛誠桜 大曲 山城北 帝長岡 富山商 星稜 和歌北 高工芸 四香西
568ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 02:29:05.81ID:sZTxDMDu 東海大相撲が入っていないね
569ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 08:03:08.55ID:F0EcH/KZ 1区が最重要で安定したエースがいるかかと思ってます。今まで1区何位からの逆転が最高だろ?世羅は遅れてましたよね。8位以内先頭から20秒以内がリミットかな
570ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 08:28:27.26ID:fSy8Zx+H >>569
2020年世羅の1区は山際さんが区間4位でしたね。区間賞の北九州市立・酒井さんからは30秒遅れでしたが、優勝候補の立命館宇治や仙台育英からは7〜8秒遅れでした。
2006年須磨学園1区23位・先頭から1分3秒差からの逆転優勝がありました。
2020年世羅の1区は山際さんが区間4位でしたね。区間賞の北九州市立・酒井さんからは30秒遅れでしたが、優勝候補の立命館宇治や仙台育英からは7〜8秒遅れでした。
2006年須磨学園1区23位・先頭から1分3秒差からの逆転優勝がありました。
2023/10/26(木) 09:22:10.99ID:qjxs5Hpw
一区で仙台育英2年の絹川さんが留学生を抑えてトップにたったら、二区の須磨学園主将の小林祐梨子さんが20人抜きで23位から3位まであがって、先頭との差を63秒から23秒に縮めたというレースですね。
572ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 09:33:09.86ID:F0EcH/KZ573ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 09:40:22.01ID:ePmfShnk 学法石川はベストメンバーじゃ無いな山田と1年の湯田が出て無い まぁ県予選は楽勝なんだろうけど
574ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 13:10:54.85ID:xXTsAzkJ 今年のような記念大会は出場校も多くなるから
県予選は楽勝であってもタイムある程度狙って行かないとな
結局予選タイム上位順にスタート位置が決まって行く訳だから多少なりとも良し悪しはでてくるだろうからね
前列中央位置付近を取るなら予選タイムは良いにこしたことはない
県予選は楽勝であってもタイムある程度狙って行かないとな
結局予選タイム上位順にスタート位置が決まって行く訳だから多少なりとも良し悪しはでてくるだろうからね
前列中央位置付近を取るなら予選タイムは良いにこしたことはない
575ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 14:23:49.01ID:ow6H1Upe 地区大会代表候補も含めて非常に良く出来てますね〜
ただ、有力校の評価はどうかなと?あくまで
個人的評価です。
仙台育英
米澤、杉森を要した仙台育英は文句なしにS
評価でした。今年は3000の記録を残した
選手は多いがエース不在。A+
立命館宇治
三本柱がしっかりしている。特に山本の力は抜けている1区区間賞の筆頭 S
神村学園
留学生の力は圧倒的。一二年にも勢いがあるが
やはり1区に不安がある。 A−
白鵬女子
古田島、留学生には力がある。くらよしの結果
をみると入賞ラインあたりか。 B+
ただ、有力校の評価はどうかなと?あくまで
個人的評価です。
仙台育英
米澤、杉森を要した仙台育英は文句なしにS
評価でした。今年は3000の記録を残した
選手は多いがエース不在。A+
立命館宇治
三本柱がしっかりしている。特に山本の力は抜けている1区区間賞の筆頭 S
神村学園
留学生の力は圧倒的。一二年にも勢いがあるが
やはり1区に不安がある。 A−
白鵬女子
古田島、留学生には力がある。くらよしの結果
をみると入賞ラインあたりか。 B+
576ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 14:42:25.71ID:k3sj+btn 《福島県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月26日(木)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・学法石川 [1°15'27"]
2・日大東北 [1°18'26"]
3・会津学鳳 [1°21'13"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・学法石川 [1°15'27"]
2・日大東北 [1°18'26"]
3・会津学鳳 [1°21'13"]
577ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 15:03:03.04ID:ZmdPOSgf 学石はここ数年ないくらいタイムが悪いな
今のところ東北地区では4校決まったが学石のタイムが最低なのはちょっと意外
一年生の木戸を1区に起用せざるを得ないくらいチーム事情が苦しいのか?
福島は今年も強い中学生がいて学石に進むんだろうが良い選手が集まってる割に上昇気流に乗り切れない感じの高校なんだよな
今のところ東北地区では4校決まったが学石のタイムが最低なのはちょっと意外
一年生の木戸を1区に起用せざるを得ないくらいチーム事情が苦しいのか?
福島は今年も強い中学生がいて学石に進むんだろうが良い選手が集まってる割に上昇気流に乗り切れない感じの高校なんだよな
578ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 16:32:49.16ID:ePmfShnk >>577
今日はエースの山田と1年生の湯田がでてなかと
今日はエースの山田と1年生の湯田がでてなかと
579ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 16:36:13.48ID:ePmfShnk 今日はエースをの山田と1年の湯田が出て無かったのもあるんじゃない 今日の福島は天気良くて暑いくらいだったしね(まぁ言い訳だけどね)
2023/10/26(木) 17:15:15.06ID:y21/wnTq
平日に予選なんだ
2023/10/26(木) 17:24:07.62ID:G4DrhyyE
>>94
昨年、埼玉栄の主将だった田中希実は日体大に進んだんだね
昨年、埼玉栄の主将だった田中希実は日体大に進んだんだね
2023/10/26(木) 20:20:07.99ID:EvKpcdr7
城西に行った田中は辞めちゃったみたいだ
583ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 21:41:27.85ID:ZmdPOSgf584ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 21:51:14.37ID:vgQHIQAv585ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 22:49:16.27ID:kn2rYjri586ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 23:05:24.73ID:ZmdPOSgf >>585
山田って立命館宇治と唯一第1回大会から連続出場してるチームじゃなかったか?
山田って立命館宇治と唯一第1回大会から連続出場してるチームじゃなかったか?
2023/10/26(木) 23:31:18.89ID:y21/wnTq
代表が都大路で上位争いするような県でも2位以下は低レベルってところは多いし今後さらに増えるだろうね
588ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/26(木) 23:58:40.93ID:ZmdPOSgf いよいよ明後日は上位候補の宮城、大阪の代表が決まるね
しかし駅伝って優勝チームと2番手の差が大きい地域は多いけど一人のリタイアも許されない訳だから連続出場してるチームでえ代表権得るまで気は抜けなよな
しかし駅伝って優勝チームと2番手の差が大きい地域は多いけど一人のリタイアも許されない訳だから連続出場してるチームでえ代表権得るまで気は抜けなよな
589ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 11:54:15.72ID:fnK/VyF62023/10/27(金) 12:13:26.82ID:gSTiEy2t
山田Aにアクシデントがあって山田Bが勝ってしまったらどうなるんだろう?
Bは出場辞退?A選手がしれっと出場?
Bは出場辞退?A選手がしれっと出場?
2023/10/27(金) 12:19:05.41ID:ykyA/aFl
天は山田の上に山田を作らず
山田の下に山田を作らず
山田の下に山田を作らず
592ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 13:07:56.13ID:Yibki5j5 正チームは1つやろ
AやBはあくまでオープン参加
AやBはあくまでオープン参加
593ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 15:21:04.09ID:sdIqUxwZ 明日の宮城、大阪のオーダーまだかな?
2023/10/27(金) 19:54:43.34ID:qjPfPiTn
オーダーは当日まで分からんのでは
595ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 20:08:36.80ID:ScNWpyxW 男子スレで千葉のオーダー書き込んでる人もいるから発表されてるとこもあるんじゃないの
2023/10/27(金) 20:45:20.59ID:luIDr/0T
明日明後日は面白いな
配信あったらいろんなとこ見ちゃうんだがなあ
配信あったらいろんなとこ見ちゃうんだがなあ
2023/10/27(金) 23:03:31.25ID:2L318GQH
仙台育英さんは大量に即戦力入ったから三連覇できると宣言してたよね?
優勝候補の一角だなんて誤魔化さないで当然のようにぶっちぎりで優勝するんだよね?
とくと拝見させてもらっていいんだよね?
自分達でそう言ったんだから今さらなかったことにはできねえぞ
優勝候補の一角だなんて誤魔化さないで当然のようにぶっちぎりで優勝するんだよね?
とくと拝見させてもらっていいんだよね?
自分達でそう言ったんだから今さらなかったことにはできねえぞ
598ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 23:19:02.94ID:4xr3k+n/ 日曜日の杜の都駅伝見に行くのに明日仙台に前乗りするんだけど着くのが午後になるんだよな
仙台育英はもう走り終わっちゃってるよな
仙台育英はもう走り終わっちゃってるよな
599ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 23:48:38.60ID:pySkwiIq600ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 01:14:36.15ID:liijwksb >>593
仙台育英はエースの長岡が外れたがまずまずのオーダーだな
仙台育英はエースの長岡が外れたがまずまずのオーダーだな
2023/10/28(土) 08:56:19.58ID:LEcy50Kl
東大阪大敬愛、久保がまさかのアンカー
602ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 09:03:13.17ID:dmM6Z+et 郁恵は1時間9分も切れない平凡な記録で終わるでしょう。育英オタの言い訳が楽しみす(^^)!
603ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 09:31:48.24ID:WsDubjKH 郁恵って誰?バカ過ぎやろ
604ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 10:08:49.95ID:OzyVBaE5 郁恵、育江、イクイク
605ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 10:27:57.87ID:bmVcd5uD 千葉は二区の1キロ付近で市船、成田が並走。
成田は後半弱いから市船とか差を広げたいところ。特にアンカーは3000のベスト10分台、、
成田は後半弱いから市船とか差を広げたいところ。特にアンカーは3000のベスト10分台、、
606ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 10:57:15.75ID:bmVcd5uD 千葉 4区ラスト1キロで市船が6秒差で先行。
アンカー勝負。
市船は一年、成田は3年。
経験値で勝つか、勢いで勝つか。
アンカー勝負。
市船は一年、成田は3年。
経験値で勝つか、勢いで勝つか。
607ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 10:57:22.32ID:bmVcd5uD 千葉 4区ラスト1キロで市船が6秒差で先行。
アンカー勝負。
市船は一年、成田は3年。
経験値で勝つか、勢いで勝つか。
アンカー勝負。
市船は一年、成田は3年。
経験値で勝つか、勢いで勝つか。
608ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 10:59:41.51ID:bmVcd5uD 千葉 5区 1キロ 市船15秒差
成田と差が開く
成田と差が開く
609ゼッケン774
2023/10/28(土) 11:06:14.60ID:b6btmQrn 成田厳しそうだな
1年並べられてこれではな。。
1年並べられてこれではな。。
610ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:06:14.83ID:dmM6Z+et 宮崎は小林がリード。速報サイトより。
611ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:09:48.64ID:ugAt8RuX 宮城県予選速報
仙台育英 1:07:49
仙台育英 1:07:49
612ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:09:59.93ID:ugAt8RuX 宮城県予選速報
仙台育英 1:07:49
仙台育英 1:07:49
613ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:12:41.25ID:bmVcd5uD 千葉は市船の優勝
5区ラスト1キロで成田に30秒差
市船3,4,5区は1年、来年鎌ヶ谷の佐々木さん入部するし連覇の可能性高い。
成田は今西、村上が突出してるけど他が弱い。
5区ラスト1キロで成田に30秒差
市船3,4,5区は1年、来年鎌ヶ谷の佐々木さん入部するし連覇の可能性高い。
成田は今西、村上が突出してるけど他が弱い。
614ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:18:43.75ID:luHVexDz615ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:19:42.53ID:liijwksb 《大阪高校女子駅伝 》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・薫英女学院 [1°09'35"]
2・東大阪敬愛 [1°10'46"]
3・大阪桐蔭高 [1°12'24"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・薫英女学院 [1°09'35"]
2・東大阪敬愛 [1°10'46"]
3・大阪桐蔭高 [1°12'24"]
616ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:20:25.17ID:luHVexDz 大阪も薫英がまずまずのタイムで優勝したみたいだな
宮城、大阪は順当のようだ
宮城、大阪は順当のようだ
2023/10/28(土) 11:22:27.40ID:aF0Ha90m
郁恵はまだー16だからー♪
618ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:23:46.12ID:liijwksb 長岡抜きで7分台はヤバいな育英
去年よりだいぶ強いね
去年よりだいぶ強いね
619ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:28:38.54ID:tLq3IrrI 敬愛1分差とか粘ったな
近畿枠取れそう
近畿枠取れそう
620ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:32:02.15ID:luHVexDz621ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:41:23.73ID:5O+GDGZX 0602 ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 09:03:13.17
郁恵は1時間9分も切れない平凡な記録で終わるでしょう。育英オタの言い訳が楽しみす(^^)! ID:dmM6Z+et(1/2)
↑↑↑↑↑
ところでこの郁恵バカはどんな言い訳すんだ
とんずらしたんじゃねーだろな
2023/10/28(土) 09:03:13.17
郁恵は1時間9分も切れない平凡な記録で終わるでしょう。育英オタの言い訳が楽しみす(^^)! ID:dmM6Z+et(1/2)
↑↑↑↑↑
ところでこの郁恵バカはどんな言い訳すんだ
とんずらしたんじゃねーだろな
622ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:41:26.30ID:2bm6CMOi 全国制覇は育英で確定したな。長岡入れば、独走だな
623ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:42:30.61ID:liijwksb >>620
磯が強いのは想定内だけど1年の渡辺もかなり強いのでは?
磯が強いのは想定内だけど1年の渡辺もかなり強いのでは?
624ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:45:50.59ID:liijwksb 《宮崎県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・小林高校 [1°10'38"]
2・宮崎日大 [1°11'50"]
3・延岡学園 [1°19'02"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・小林高校 [1°10'38"]
2・宮崎日大 [1°11'50"]
3・延岡学園 [1°19'02"]
625ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:46:30.32ID:luHVexDz ちょっと様相が変わってきたね
これ立命館宇治はよほど頑張らないと優勝チャンス逃してしまうかも…
これ立命館宇治はよほど頑張らないと優勝チャンス逃してしまうかも…
626ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:48:53.89ID:l9eUOIYn627ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:56:30.86ID:liijwksb 《千葉県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・市立船橋 [1°11'07"]
2・成田高校 [1°12'05"]
3・流経大柏 [1°14'42"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・市立船橋 [1°11'07"]
2・成田高校 [1°12'05"]
3・流経大柏 [1°14'42"]
628ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 11:57:26.10ID:luHVexDz >>623
夏合宿以降に渡辺は一気に伸びたんじゃないかな
よーく見てみると今日の育英メンバー4人の選手がSB9分10秒台で渡辺だけが9分27秒の選手だったから伸びてる一年生選手を起用したんじゃないかな
夏合宿以降に渡辺は一気に伸びたんじゃないかな
よーく見てみると今日の育英メンバー4人の選手がSB9分10秒台で渡辺だけが9分27秒の選手だったから伸びてる一年生選手を起用したんじゃないかな
629ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 12:09:38.90ID:84OM8DNv まぁ、さすが仙台育英だな、予想の上のタイム出してきたか、それでエース格がでてないんだっけ?
630ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 12:09:47.17ID:84OM8DNv まぁ、さすが仙台育英だな、予想の上のタイム出してきたか、それでエース格がでてないんだっけ?
631ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 12:17:17.01ID:liijwksb 《茨城県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・茨城キリスト [1°12'32"]
2・水城高校 [1°13'13"]
3・鹿島学園 [1°16'01"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・茨城キリスト [1°12'32"]
2・水城高校 [1°13'13"]
3・鹿島学園 [1°16'01"]
632ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 12:26:44.76ID:liijwksb 《島根県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ2 〈5区間21.0975km〉
1・益田東 [1°14'47"]
2・平田高 [1°15'39"]
◆総合トップ2 〈5区間21.0975km〉
1・益田東 [1°14'47"]
2・平田高 [1°15'39"]
633ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 13:14:55.51ID:luHVexDz2023/10/28(土) 13:14:58.19ID:/qHOg9TW
敬愛いい出来やん、チャンスあるなこれ
635ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 13:15:47.47ID:I/kZz365 小林も中身は(鹿児島、熊本、福岡)寄せ集めだな!
636ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 13:26:42.64ID:bmVcd5uD637ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 13:36:53.38ID:luHVexDz >>636
はやり今西が活躍しないと一年の村上だけではどうにもならないかぁ
はやり今西が活躍しないと一年の村上だけではどうにもならないかぁ
638ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 14:17:08.77ID:liijwksb 《宮城県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・仙台育英 [1°07'49"]
2・聖和学園 [1°15'42"]
3・利府高校 [1°16'22"]
区間記録
【1区6キロ】
1) 19分07秒 細川あおい(仙台育英2)
2) 20分25秒 早坂 優(聖和学園3)
【2区4.0975キロ】
1) 13分29秒 橘山莉乃(仙台育英3)
2) 14分12秒 津島奈音葉(利府2)
【3区3キロ】
1) 09分36秒 磯 陽向 (仙台育英1)
2) 10分39秒 小玉さくら(仙台大明成2)
【4区3キロ】
1) 09分44秒 渡辺光桃(仙台育英1)
2) 10分57秒 渡邊璃音菜(仙台大明成2)
2) 10分57秒 土屋咲菜(常盤木学園2)
【5区5キロ】
1) 15分53秒 デイシー・ジェロップ(仙台育英2)
2) 17分53秒 高橋芽妃(聖和学園2)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・仙台育英 [1°07'49"]
2・聖和学園 [1°15'42"]
3・利府高校 [1°16'22"]
区間記録
【1区6キロ】
1) 19分07秒 細川あおい(仙台育英2)
2) 20分25秒 早坂 優(聖和学園3)
【2区4.0975キロ】
1) 13分29秒 橘山莉乃(仙台育英3)
2) 14分12秒 津島奈音葉(利府2)
【3区3キロ】
1) 09分36秒 磯 陽向 (仙台育英1)
2) 10分39秒 小玉さくら(仙台大明成2)
【4区3キロ】
1) 09分44秒 渡辺光桃(仙台育英1)
2) 10分57秒 渡邊璃音菜(仙台大明成2)
2) 10分57秒 土屋咲菜(常盤木学園2)
【5区5キロ】
1) 15分53秒 デイシー・ジェロップ(仙台育英2)
2) 17分53秒 高橋芽妃(聖和学園2)
2023/10/28(土) 14:25:16.86ID:Jy/1B/cw
細川が去年の杉森より2秒速いタイムか
もう仙台育英の1区は細川で決まりだな
もう仙台育英の1区は細川で決まりだな
640ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 14:34:12.63ID:liijwksb 学内では細川より長岡のほうが速いと聞くが実際どうなのだろ?
男鹿駅伝の時は、
長岡が1区を走って世代トップと評判の窪田(長野東)に勝って区間賞とってるよね
男鹿駅伝の時は、
長岡が1区を走って世代トップと評判の窪田(長野東)に勝って区間賞とってるよね
641ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 14:42:12.01ID:d0RME6AB 525:ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/23(月) 19:25:09.90 ID:zbpuW/s8
>>524
この栗原コース時(2016年~2019年)に記録された区間上位記録を参考に載せておきます
【県予選 区間上位タイムTOP3】
1区(6.0km) 19.21 小海遥② 2019(区間新)
...........19.51 武田千捺② 2017
...........19.41 武田千捺③ 2018
2区(4.1km) 12.49 MZ]・エカラレ② 2016(区間新)
...........12.59 4=@・ムソニ② 2018
...........13.05 木村梨七③ 2019
3区(3.0km) 09.24 米澤奈々香① 2019(区間新)
...........09.30 木村梨七① 2017
...........09.36 小海遥① 2018
4区(3.0km) 09.17 清水萌③ 2019(区間新)
...........09.34 清水萌① 2017
...........09.49 清水萌② 2018
5区(5.0km) 15.24 MZ]・エカラレ③ 2017(区間新)
...........16.18 木村梨七② 2018
...........16.31 山中菜摘① 2019
>>524
この栗原コース時(2016年~2019年)に記録された区間上位記録を参考に載せておきます
【県予選 区間上位タイムTOP3】
1区(6.0km) 19.21 小海遥② 2019(区間新)
...........19.51 武田千捺② 2017
...........19.41 武田千捺③ 2018
2区(4.1km) 12.49 MZ]・エカラレ② 2016(区間新)
...........12.59 4=@・ムソニ② 2018
...........13.05 木村梨七③ 2019
3区(3.0km) 09.24 米澤奈々香① 2019(区間新)
...........09.30 木村梨七① 2017
...........09.36 小海遥① 2018
4区(3.0km) 09.17 清水萌③ 2019(区間新)
...........09.34 清水萌① 2017
...........09.49 清水萌② 2018
5区(5.0km) 15.24 MZ]・エカラレ③ 2017(区間新)
...........16.18 木村梨七② 2018
...........16.31 山中菜摘① 2019
2023/10/28(土) 14:46:57.92ID:lWIRi8MX
大阪ですが、1年の久保凛選手が5区で区間賞で、薫英の区間賞独占を阻止したんですね。
643ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 14:52:29.86ID:d0RME6AB 細川が小海超え
1区区間賞行けるレベル
1区区間賞行けるレベル
644ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 15:10:35.07ID:0C/PNaBZ >>638
これ1区細川の19分7秒は相当速いんじゃない?
小海が高校2年の絶頂期に記録した区間記録を簡単に更新してしまったわ。今年からコースも変わり昨年の杉森のタイムとほとんど変わらないがコースからいっても細川の今回のタイムの方が評価としては上かもしれないね
磯、渡辺も一年の割には歴代上位の区間タイムで好走してたし力は発揮できたようだ
怪我明けの橘山のタイムがちょっと平凡に終わったが2ヶ月弱で上げて来られるか?だな
これ1区細川の19分7秒は相当速いんじゃない?
小海が高校2年の絶頂期に記録した区間記録を簡単に更新してしまったわ。今年からコースも変わり昨年の杉森のタイムとほとんど変わらないがコースからいっても細川の今回のタイムの方が評価としては上かもしれないね
磯、渡辺も一年の割には歴代上位の区間タイムで好走してたし力は発揮できたようだ
怪我明けの橘山のタイムがちょっと平凡に終わったが2ヶ月弱で上げて来られるか?だな
645ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 15:31:47.97ID:JVNe0Ljo >>637
ただ村上さんも休ませないと、、レース出過ぎて伸び悩む可能性が高い。
ただ村上さんも休ませないと、、レース出過ぎて伸び悩む可能性が高い。
646ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 15:43:29.36ID:luHVexDz >>645
だよね。村上はこんなとこで潰しては勿体ないからな。意外と村上もレース使われるし関東大会の他に東日本女子駅伝の千葉メンバーにもなってるのかな?
これ立て続けに出場したらいくら村上が負荷の少ない走り方が出来るとは言え故障に発展しそう
だよね。村上はこんなとこで潰しては勿体ないからな。意外と村上もレース使われるし関東大会の他に東日本女子駅伝の千葉メンバーにもなってるのかな?
これ立て続けに出場したらいくら村上が負荷の少ない走り方が出来るとは言え故障に発展しそう
647ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 15:47:41.45ID:0C/PNaBZ >>642
これ久保効果で来年春の新入部員次第では在学中に薫英の牙城を崩すこともあるかな?
これ久保効果で来年春の新入部員次第では在学中に薫英の牙城を崩すこともあるかな?
648ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 15:51:29.19ID:i5lxRDKP649ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 16:07:44.19ID:liijwksb 《栃木県高校駅伝》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・宇都宮文星女 [1°11'19"]
2・那須拓陽高 [1°15'39"]
3・國學院栃木 [1°17'21"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・宇都宮文星女 [1°11'19"]
2・那須拓陽高 [1°15'39"]
3・國學院栃木 [1°17'21"]
650ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 16:14:13.36ID:liijwksb 《山梨県高校駅伝》 開催日 令和5年10月28日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・山梨学院 [1°15'30"]
2・韮崎高校 [1°20'46"]
3・笛吹高校 [1°24'04"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・山梨学院 [1°15'30"]
2・韮崎高校 [1°20'46"]
3・笛吹高校 [1°24'04"]
651ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 16:27:15.91ID:liijwksb >>647
牙城を崩すというか今後は双璧になるね
敬愛は寮があるからスカウトでいずれは全国区になるでしょ
来年以降は記念大会だけじゃなく毎年地区代表を設けるらしいから、
強ければ大阪2強として常に両方とも都大路に出られるようになる
牙城を崩すというか今後は双璧になるね
敬愛は寮があるからスカウトでいずれは全国区になるでしょ
来年以降は記念大会だけじゃなく毎年地区代表を設けるらしいから、
強ければ大阪2強として常に両方とも都大路に出られるようになる
652ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 16:57:39.86ID:bmVcd5uD653ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 16:57:43.75ID:bmVcd5uD654ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 16:57:48.94ID:bmVcd5uD655ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 18:03:42.22ID:B1iVqOG2656ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 18:03:48.82ID:B1iVqOG2657ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 18:37:12.05ID:tXJ9M17L 敬愛は力つけてるし今後のスカウトではどうなるか分からないけど、今日の結果見る限り、長距離の指導力で言えば、まだ薫英の安田監督のほうが一枚上手だと思う
658ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 18:37:22.48ID:b24OLam9 1 Hitzeschleier ★ 2023/10/28(土) 13:01:17.05 ID:BanSLNYw9
ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)は2024年に「本格的な」出会い系アプリ兼デジタルバンクになると、イーロン・マスク氏は社内のビデオ会議で語ったと、ネットメディアのインサイダーが会議出席者の情報として報じた。
Xがどのようにサービス提供に軸足を移すのか、詳細には触れていない。Xの広報担当者はインサイダーのコメント要請に応じなかった。
出会い系アプリを手がけるバンブルの株価は一時2.66%下落。同サービスのマッチ・グループは4.78%下げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S37CZLT0G1KW01
ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)は2024年に「本格的な」出会い系アプリ兼デジタルバンクになると、イーロン・マスク氏は社内のビデオ会議で語ったと、ネットメディアのインサイダーが会議出席者の情報として報じた。
Xがどのようにサービス提供に軸足を移すのか、詳細には触れていない。Xの広報担当者はインサイダーのコメント要請に応じなかった。
出会い系アプリを手がけるバンブルの株価は一時2.66%下落。同サービスのマッチ・グループは4.78%下げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S37CZLT0G1KW01
659ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 18:46:40.47ID:bGMDR9Nk >>640
確かに言われてみるとトラックレースでも長岡が細川に先着された記憶はほぼないな
いつも長岡が細川のちょっと前を行ってる印象がある
ただ今日のタイムは凄かったね。19分30切れればいいぐらいの選手だと見くびっていた
しかし19分7秒とはね。力がなければ出せるタイムではないし昨年のアンカー逆転がよほど悔しかったんだろ
確かに言われてみるとトラックレースでも長岡が細川に先着された記憶はほぼないな
いつも長岡が細川のちょっと前を行ってる印象がある
ただ今日のタイムは凄かったね。19分30切れればいいぐらいの選手だと見くびっていた
しかし19分7秒とはね。力がなければ出せるタイムではないし昨年のアンカー逆転がよほど悔しかったんだろ
2023/10/28(土) 21:24:26.07ID:VShCvkTa
敬愛は久保が2区に回れるぐらいの布陣じゃないと
661ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/28(土) 23:12:52.83ID:yQjkM8lt2023/10/28(土) 23:50:48.23ID:lrkdQ2/3
5区に留学生とか
最近は2区に起用することが多かったから神村学園よりはマシみたいに言っておいてチーム事情が苦しくなったらすぐこれ
やっぱり仙台育英は今も昔も留学生に頼る気満々のチームと言うことか
こんなんで7分台だからと偉そうにされても大幅に割り引いて見る必要あるわ
最近は2区に起用することが多かったから神村学園よりはマシみたいに言っておいてチーム事情が苦しくなったらすぐこれ
やっぱり仙台育英は今も昔も留学生に頼る気満々のチームと言うことか
こんなんで7分台だからと偉そうにされても大幅に割り引いて見る必要あるわ
663ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 00:43:26.66ID:NkpcD+IX しかしあーだこーだとうるさいアンチ野郎だな
昼間は逃げ回って夜中にコッソリとかきことはなw 姑息なグズ野郎だぜ
昼間は逃げ回って夜中にコッソリとかきことはなw 姑息なグズ野郎だぜ
664ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 01:37:02.85ID:Mz3VsGEc そもそも仙台育英にケンカ売るのは野暮だろ
7分台にケチつけたとこで毎年というか6年も途切れることなく連続で7分台記録してんの後にも先にもここの高校しかないだろ
今年はさすがに途切れるかと思ってたけど予選でエース格抜き、他に故障明けがいておまけに1年二人使ってサラッと7分出してくるとこなんて他には出来ない芸当
当たり前に評価しなければならない高校だよん
7分台にケチつけたとこで毎年というか6年も途切れることなく連続で7分台記録してんの後にも先にもここの高校しかないだろ
今年はさすがに途切れるかと思ってたけど予選でエース格抜き、他に故障明けがいておまけに1年二人使ってサラッと7分出してくるとこなんて他には出来ない芸当
当たり前に評価しなければならない高校だよん
665ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 04:58:12.83ID:vJVCixGe 本番も長岡は走れませんよ
予選がベストメンバーです
予選がベストメンバーです
2023/10/29(日) 06:39:29.45ID:OS5ZQ9Lm
島根県ひどいね
県立高校と留学生アンカー使いの益田東の2校だけが出場
しかもアンカーが1分差を大逆転でVとか
県立高校と留学生アンカー使いの益田東の2校だけが出場
しかもアンカーが1分差を大逆転でVとか
667ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 09:43:50.51ID:MNe+QVQm2023/10/29(日) 09:57:08.45ID:fJn+fjET
2023/10/29(日) 10:05:31.62ID:QbgJsDPW
仙台育英は強いのは間違いないけど尊敬には値しないわw
670ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 11:29:13.89ID:CXLRE3Cx671ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 11:36:46.89ID:5Ng+E4o8 仙台育英 神村以外が
勝てばそれで良し
勝てばそれで良し
672ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 11:38:41.27ID:IU1Qwfcg スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/29/kiji/20231028s00001002568000c.html
[ 2023年10月29日 05:00 ]
高校通算62本塁打を誇る広陵(広島)の真鍋慧内野手(3年)が関西六大学野球連盟の大商大を受験することが28日に分かった。26日のドラフト会議では希望した3位までに名前が呼ばれず、ドラフト前から3位以内の指名以外は進学を希望していた。
大商大は広陵・中井哲之監督の母校で、今秋に4季連続優勝を飾るなど関西屈指の強豪。広陵OBでは楽天・太田(18年ドラフト2位)らをプロへ送り出し、今秋にも左腕の高太一が広島から2位で指名された。
26日の会見で中井監督は「大学でひと回り大きくなってほしい。悔しさ、切なさをバネにして頑張ってもらいたい」と今後の成長に期待を寄せていて、鍛錬を積んで4年後の指名を待つ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/29/kiji/20231028s00001002568000c.html
[ 2023年10月29日 05:00 ]
高校通算62本塁打を誇る広陵(広島)の真鍋慧内野手(3年)が関西六大学野球連盟の大商大を受験することが28日に分かった。26日のドラフト会議では希望した3位までに名前が呼ばれず、ドラフト前から3位以内の指名以外は進学を希望していた。
大商大は広陵・中井哲之監督の母校で、今秋に4季連続優勝を飾るなど関西屈指の強豪。広陵OBでは楽天・太田(18年ドラフト2位)らをプロへ送り出し、今秋にも左腕の高太一が広島から2位で指名された。
26日の会見で中井監督は「大学でひと回り大きくなってほしい。悔しさ、切なさをバネにして頑張ってもらいたい」と今後の成長に期待を寄せていて、鍛錬を積んで4年後の指名を待つ。
673ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 11:47:28.65ID:5Ng+E4o8 ↑
わぁ
わぁ
674ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 12:25:25.38ID:MNe+QVQm 《群馬県高校駅伝》 開催日 令和5年10月29日(日)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・常磐高校 [1°14'26"]
2・健大高崎 [1°14'53"]
3・新島学園 [1°17'37"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・常磐高校 [1°14'26"]
2・健大高崎 [1°14'53"]
3・新島学園 [1°17'37"]
675ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 12:29:50.23ID:MNe+QVQm 《佐賀県高校駅伝》 開催日 令和5年10月29日(日)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・佐賀清和 [1°13'26"]
2・白石高校 [1°14'16"]
3・伊万里高 [1°24'53"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・佐賀清和 [1°13'26"]
2・白石高校 [1°14'16"]
3・伊万里高 [1°24'53"]
2023/10/29(日) 14:31:36.08ID:oA6nYYUw
677ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 14:44:17.11ID:MNe+QVQm 《奈良県高校駅伝》 開催日 令和5年10月29日(日)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・智辯カレッジ[1°13'09"]
2・奈良育英 [1°17'28"]
3・橿原高校 [1°26'28"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・智辯カレッジ[1°13'09"]
2・奈良育英 [1°17'28"]
3・橿原高校 [1°26'28"]
678ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 14:58:24.47ID:MNe+QVQm2023/10/29(日) 15:22:06.60ID:2CHbbXNg
>>674
結構僅差だったんだな
結構僅差だったんだな
680ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 16:17:06.77ID:/D4sCt5U 今年はどこも記録が出てないな
681ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 16:37:58.95ID:flogw2dA 2023年(令和5年)私立大学最新番付
東 方 番 付 西 方
早稲田大 横 綱 慶應義塾
上智大学 大 関 東京理科
明治大学 関 脇 同志社大
青山学院 小 結 立教大学
中央大学 前頭筆 法政大学
学習院大 前頭2 関西大学
立命館大 前頭3 関西学院
成蹊大学 前頭4 芝浦工業
明治学院 前頭5 成城大学
國學院大 前頭6 津田塾大
南山大学 前頭7 東京女子
東京農大 前頭8 武蔵大学
日本大学 前頭9 東洋大学
東京都市 前頭10 日本女子
近畿大学 前頭11 甲南大学
駒澤大学 前頭11 龍谷大学
専修大学 前頭12 西南学院
京都産業 前頭13 神奈川大
東海大学 前頭14 東京経済
東京電気 前頭15 大阪工業
東 方 番 付 西 方
早稲田大 横 綱 慶應義塾
上智大学 大 関 東京理科
明治大学 関 脇 同志社大
青山学院 小 結 立教大学
中央大学 前頭筆 法政大学
学習院大 前頭2 関西大学
立命館大 前頭3 関西学院
成蹊大学 前頭4 芝浦工業
明治学院 前頭5 成城大学
國學院大 前頭6 津田塾大
南山大学 前頭7 東京女子
東京農大 前頭8 武蔵大学
日本大学 前頭9 東洋大学
東京都市 前頭10 日本女子
近畿大学 前頭11 甲南大学
駒澤大学 前頭11 龍谷大学
専修大学 前頭12 西南学院
京都産業 前頭13 神奈川大
東海大学 前頭14 東京経済
東京電気 前頭15 大阪工業
682ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 17:43:44.66ID:28znlt/T >>667
まあ留学生も拒まず。
立宇治みたいに、意固地になって
純国産では、今の時代優勝は厳しい。
今回も今日の立命館と一緒で、
1区山本で差を開けて2区に渡せず、
5区で一気に抜かれて3位パターン
かな。
まあ留学生も拒まず。
立宇治みたいに、意固地になって
純国産では、今の時代優勝は厳しい。
今回も今日の立命館と一緒で、
1区山本で差を開けて2区に渡せず、
5区で一気に抜かれて3位パターン
かな。
683ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 17:48:25.89ID:IEUzFCqj 自分にレス
684ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 17:49:08.71ID:852wXX3/685ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 17:50:01.10ID:75+0YKj9686ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 18:08:08.87ID:My1TFC1j ◇G1天皇賞・秋(2023年10月29日 東京芝2000メートル)
これが世界1位の貫禄だ。11頭立てながら豪華メンバーが集ったG1天皇賞・秋は、断然の1番人気イクイノックス(牡4=木村)が制し、国内外でのG1連勝を5に伸ばした。勝ち時計1分55秒2は衝撃の日本レコードだった。
「ロンジンワールドベストレースホースランキング」で世界1位に君臨。昨年のダービーで敗れたドウデュース(牡4=友道)との再戦で、リベンジを果たした。
イクイノックスは父キタサンブラック、母シャトーブランシュ(母の父キングヘイロー)の血統で通算9戦7勝。重賞は6勝目となった。
騎乗したルメールは先週の菊花賞に続く2週連続のJRA・G1勝利で、通算47勝目。木村師は同6勝目を挙げた。
▼天皇賞 1905年に創設された「エンペラーズカップ」が前身。37年以降は春と秋、年2回の開催に。芝3200メートル・4歳以上で定着していたが84年に秋は2000メートルに短縮、さらに87年から秋は3歳が出走可能となった。春は古馬ステイヤー日本一決定戦、秋は芝中距離王決定戦となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a82a02eea61b474bef2ffa0259a143285b31ae
これが世界1位の貫禄だ。11頭立てながら豪華メンバーが集ったG1天皇賞・秋は、断然の1番人気イクイノックス(牡4=木村)が制し、国内外でのG1連勝を5に伸ばした。勝ち時計1分55秒2は衝撃の日本レコードだった。
「ロンジンワールドベストレースホースランキング」で世界1位に君臨。昨年のダービーで敗れたドウデュース(牡4=友道)との再戦で、リベンジを果たした。
イクイノックスは父キタサンブラック、母シャトーブランシュ(母の父キングヘイロー)の血統で通算9戦7勝。重賞は6勝目となった。
騎乗したルメールは先週の菊花賞に続く2週連続のJRA・G1勝利で、通算47勝目。木村師は同6勝目を挙げた。
▼天皇賞 1905年に創設された「エンペラーズカップ」が前身。37年以降は春と秋、年2回の開催に。芝3200メートル・4歳以上で定着していたが84年に秋は2000メートルに短縮、さらに87年から秋は3歳が出走可能となった。春は古馬ステイヤー日本一決定戦、秋は芝中距離王決定戦となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a82a02eea61b474bef2ffa0259a143285b31ae
687ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 18:21:14.44ID:Z+NL2EYp688ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 19:54:39.98ID:WnqaXHRA >>671
アホw勝てる訳ねーべ
アホw勝てる訳ねーべ
689ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 21:06:17.79ID:MNe+QVQm 《秋田県高校駅伝》 開催日 令和5年10月29日(日)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・大曲高校 [1°15'14"]
2・横手清陵 [1°15'56"]
3・秋田北鷹 [1°17'17"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・大曲高校 [1°15'14"]
2・横手清陵 [1°15'56"]
3・秋田北鷹 [1°17'17"]
690ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 21:10:15.47ID:MNe+QVQm 《鳥取県高校駅伝》 開催日 令和5年10月29日(日)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・鳥取城北 [1°14'28"]
2・八頭高校 [1°23'19"]
3・鳥取中央育英 [1°26'50"]
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・鳥取城北 [1°14'28"]
2・八頭高校 [1°23'19"]
3・鳥取中央育英 [1°26'50"]
691ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 22:38:03.95ID:FMiHwhD7 >>688
その割にビクビクしてハッキリ優勝宣言しないのはなんで?
その割にビクビクしてハッキリ優勝宣言しないのはなんで?
2023/10/29(日) 22:52:08.72ID:FMiHwhD7
2年前に高校ナンバーワンでブイブイ言わせてた人が3年前の5区であっさり抜いて格下だったはずの人に負けて区間賞逃してたか
早くも伸びが鈍化して停滞に入ったか
故障とかみんな抱えてるからそれは理由にならないし
もしかして高校時代の酷使が今響いてるんじゃないの
早くも伸びが鈍化して停滞に入ったか
故障とかみんな抱えてるからそれは理由にならないし
もしかして高校時代の酷使が今響いてるんじゃないの
693ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/29(日) 23:51:00.46ID:MNe+QVQm 単純に村松が大学に入って伸びたんでしょ
694ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 00:17:46.26ID:NgyVLzhS 米澤は高校時代に酷使なんされてないよ
多分米澤ぐらいケガも少なく育英を卒業したトップ選手もいないんじゃない
悪意あるこじつけ話しで嘯いてんなよボケ
何が目的なんだかなw
多分米澤ぐらいケガも少なく育英を卒業したトップ選手もいないんじゃない
悪意あるこじつけ話しで嘯いてんなよボケ
何が目的なんだかなw
695ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 00:36:46.66ID:b/OKqS8n 【《女子第35回全国高校駅伝・予選タイム》】 ※10/29現在
01・仙台育英(宮城) [1°07'49"]
02・青森山田(青森) [1°09'23"]
03・薫英女学(大阪) [1°09'35"]
04・小林高校(宮崎) [1°10'38"]
05・市立船橋(千葉) [1°11'07"]
06・文星女子(栃木) [1°11'19"]
07・茨城キリスト(茨城) [1°12'32"]
08・旭川龍谷(北海) [1°12'51"]
09・智辯カレッジ(奈良) [1°13'09"]
10・佐賀清和(佐賀) [1°13'26"]
11・花巻東高(岩手) [1°13'34"]
12・常磐高校(群馬) [1°14'26"]
13・鳥取城北(鳥取) [1°14'28"]
14・益田東高(島根) [1°14'47"]
15・山形城北(山形) [1°14'56"]
16・大曲高校(秋田) [1°15'14"]
17・学法石川(福島) [1°15'27"]
18・山梨学院(山梨) [1°15'30"]
19・札幌創成(北海) [1°15'43"]
01・仙台育英(宮城) [1°07'49"]
02・青森山田(青森) [1°09'23"]
03・薫英女学(大阪) [1°09'35"]
04・小林高校(宮崎) [1°10'38"]
05・市立船橋(千葉) [1°11'07"]
06・文星女子(栃木) [1°11'19"]
07・茨城キリスト(茨城) [1°12'32"]
08・旭川龍谷(北海) [1°12'51"]
09・智辯カレッジ(奈良) [1°13'09"]
10・佐賀清和(佐賀) [1°13'26"]
11・花巻東高(岩手) [1°13'34"]
12・常磐高校(群馬) [1°14'26"]
13・鳥取城北(鳥取) [1°14'28"]
14・益田東高(島根) [1°14'47"]
15・山形城北(山形) [1°14'56"]
16・大曲高校(秋田) [1°15'14"]
17・学法石川(福島) [1°15'27"]
18・山梨学院(山梨) [1°15'30"]
19・札幌創成(北海) [1°15'43"]
696ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 07:35:49.96ID:LScGY2tm2023/10/30(月) 08:36:35.66ID:3bfzZU6W
>>692
故障明けやぞ
故障明けやぞ
698ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 09:49:38.82ID:a9oIUM07 今週は鹿児島予選で鹿児島高校が10分切れるかそこに注目してる。神村は7分は切れないと見る。カロラインがどんなタイム出すか
699ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 12:48:52.63ID:MJiLtC3a >>696
多分こいつだろ、文面の特徴と悪意ありありの言い回しから直ぐわかるよ
大体育英の誹謗中傷はこいつ一人の仕業が多い
0597 ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 23:03:31.25
仙台育英さんは大量に即戦力入ったから三連覇できると宣言してたよね? 優勝候補の一角だなんて誤魔化さないで当然のようにぶっちぎりで優勝するんだよね? とくと拝見させてもらっていいんだよね? 自分達でそう言ったんだから今さらなかったことにはできねえぞ
↑↑↑↑↑
こいつ何様のつもり?あたおか過ぎでしょ
多分こいつだろ、文面の特徴と悪意ありありの言い回しから直ぐわかるよ
大体育英の誹謗中傷はこいつ一人の仕業が多い
0597 ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/27(金) 23:03:31.25
仙台育英さんは大量に即戦力入ったから三連覇できると宣言してたよね? 優勝候補の一角だなんて誤魔化さないで当然のようにぶっちぎりで優勝するんだよね? とくと拝見させてもらっていいんだよね? 自分達でそう言ったんだから今さらなかったことにはできねえぞ
↑↑↑↑↑
こいつ何様のつもり?あたおか過ぎでしょ
700ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 15:07:42.37ID:w15qa4dA すいませんでした
2023/10/30(月) 15:58:35.29ID:nZQIm8zm
ええよ
702ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 17:25:04.08ID:sIBoF9M6703ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 17:51:58.82ID:EzsdFOOz >>702
去年のメンバーよりは強いと思う!
去年のメンバーよりは強いと思う!
704ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 18:11:19.67ID:b/OKqS8n 育英に噛みつく奴って結構いるけど不思議と神村には無関心だよな
この違いが何なのかよくわかんねぇw
この違いが何なのかよくわかんねぇw
705ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 18:31:22.27ID:dzyokCUI 慶大野球部は27日、公式ホームページで2023年度卒業生の進路先を発表した。東京六大学リーグ通算19本塁打で、26日のドラフト会議でソフトバンクから3位指名を受けた廣瀬隆太内野手を始め、野球継続は7人だった。
投手
魚住幸佑/ 県立船橋 /三井住友信託銀行
梶谷直史 /慶應湘南藤沢/ フジテレビジョン
岸本佳大 /桐光学園 /ADKグループ
久保慶太 /大分上野丘/ ベイカレント・コンサルティング
駒形凌 /慶應義塾/ バンダイ/BANDAI SPIRITS
島津大河 /高志/ 非公表
谷村然 /桐光学園 /非公表(野球継続)
前田直人 /慶應湘南藤沢/ 非公表
森下祐樹 /米子東 /在学
捕手
秋吉喜介/ 筑波大附/ みずほ証券グローバルマーケッツ
茂渡青湖 /慶應湘南藤沢 /三菱商事
千坂卓海 /慶應義塾 /非公表
永田大貴 /岐阜北 /三井住友海上火災保険
宮崎恭輔 /國學院久我山 /非公表(野球継続)
善波力 /慶應義塾 /サントリーホールディングス
渡邊康平 /小山台 /デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
内野手
石橋敬太郎 /小倉/ 三井住友信託銀行
伊藤壮二朗 /慶應湘南藤沢/ 非公表
小川尚人/ 三重 /慶應義塾大学院 /進学
楠元大翔 /東邦 /住友不動産
垂石怜央 /仙台三 /伊藤忠丸紅鉄鋼
中澤遼太郎 /城北埼玉 /非公表
野口晃希 /日比谷/住友不動産
廣瀬隆太 /慶應義塾 /福岡ソフトバンクホークス(野球継続)
外野手 /北島旭 /札幌南 非公表
栗林泰三 /桐蔭学園 /JR東日本(野球継続)
齋藤來音 /静岡/ 明治安田生命(野球継続)
佐藤一朗 /慶應義塾 /日鉄ステンレス(野球継続)
髙知尾航也/ 日大習志野/ 非公表
萩原大雅 /海陽 /在学
橋本駿 /巣鴨 /インキュベイトファンド
村上真一朗/ 城北/ 旭化成ホームズ
宿岩有賢 /野沢北 /三井住友信託銀行
吉川海斗 /慶應義塾 /日立製作所(野球継続)
吉田輝 /県立船橋 /東京エレクトロン
吉丸和真 /慶應志木 /鹿島建設
マネジャー
(出典先にて)
Full-Count編集部2023.10.28
https://full-count.jp/2023/10/28/post1463376/
投手
魚住幸佑/ 県立船橋 /三井住友信託銀行
梶谷直史 /慶應湘南藤沢/ フジテレビジョン
岸本佳大 /桐光学園 /ADKグループ
久保慶太 /大分上野丘/ ベイカレント・コンサルティング
駒形凌 /慶應義塾/ バンダイ/BANDAI SPIRITS
島津大河 /高志/ 非公表
谷村然 /桐光学園 /非公表(野球継続)
前田直人 /慶應湘南藤沢/ 非公表
森下祐樹 /米子東 /在学
捕手
秋吉喜介/ 筑波大附/ みずほ証券グローバルマーケッツ
茂渡青湖 /慶應湘南藤沢 /三菱商事
千坂卓海 /慶應義塾 /非公表
永田大貴 /岐阜北 /三井住友海上火災保険
宮崎恭輔 /國學院久我山 /非公表(野球継続)
善波力 /慶應義塾 /サントリーホールディングス
渡邊康平 /小山台 /デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
内野手
石橋敬太郎 /小倉/ 三井住友信託銀行
伊藤壮二朗 /慶應湘南藤沢/ 非公表
小川尚人/ 三重 /慶應義塾大学院 /進学
楠元大翔 /東邦 /住友不動産
垂石怜央 /仙台三 /伊藤忠丸紅鉄鋼
中澤遼太郎 /城北埼玉 /非公表
野口晃希 /日比谷/住友不動産
廣瀬隆太 /慶應義塾 /福岡ソフトバンクホークス(野球継続)
外野手 /北島旭 /札幌南 非公表
栗林泰三 /桐蔭学園 /JR東日本(野球継続)
齋藤來音 /静岡/ 明治安田生命(野球継続)
佐藤一朗 /慶應義塾 /日鉄ステンレス(野球継続)
髙知尾航也/ 日大習志野/ 非公表
萩原大雅 /海陽 /在学
橋本駿 /巣鴨 /インキュベイトファンド
村上真一朗/ 城北/ 旭化成ホームズ
宿岩有賢 /野沢北 /三井住友信託銀行
吉川海斗 /慶應義塾 /日立製作所(野球継続)
吉田輝 /県立船橋 /東京エレクトロン
吉丸和真 /慶應志木 /鹿島建設
マネジャー
(出典先にて)
Full-Count編集部2023.10.28
https://full-count.jp/2023/10/28/post1463376/
706ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 19:07:05.12ID:4oqcmcyz ここもクソつまんねぇバレバレの1人自演スレだなw
707ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 19:09:52.67ID:b/OKqS8n 全国高校駅伝女子を現時点で予想
仙台育英高 細川19.20ーデイシー12.40ー橘山9.50ー磯9.20ー長岡15.40 = 1.06.50
立命館宇治 山本19.10ー大西13.00ー芦田10.00ー深田9.30ー池田15.50 = 1.07.30
神村学園高 黒神19.50ー瀬戸口13.10ー野口10.00ー小倉9.40ーカリバ15.00 = 1.07.40
青森山田高 鈴木19.50ー山崎13.20ー立花10.10ー中美9.50ールーシー15.20 = 1.08.30
薫英女学院 塚本19.40ー仁賀13.10ー河村10.10ー向井9.40ー小田16.30 = 1.09.10
仙台育英高 細川19.20ーデイシー12.40ー橘山9.50ー磯9.20ー長岡15.40 = 1.06.50
立命館宇治 山本19.10ー大西13.00ー芦田10.00ー深田9.30ー池田15.50 = 1.07.30
神村学園高 黒神19.50ー瀬戸口13.10ー野口10.00ー小倉9.40ーカリバ15.00 = 1.07.40
青森山田高 鈴木19.50ー山崎13.20ー立花10.10ー中美9.50ールーシー15.20 = 1.08.30
薫英女学院 塚本19.40ー仁賀13.10ー河村10.10ー向井9.40ー小田16.30 = 1.09.10
708ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 19:21:36.03ID:f4DIhLdy 田中さん廣中さんに続くと思ったランナーが
駅伝大学に行って駅伝仕様になってると思うと
何とも言えない気持ちになるね
本人の希望なら仕方ないけど
駅伝大学に行って駅伝仕様になってると思うと
何とも言えない気持ちになるね
本人の希望なら仕方ないけど
2023/10/30(月) 19:35:24.23ID:m0BfptTH
710ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 19:55:09.73ID:KDvhPxqg 自分はレス
711ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 19:58:00.16ID:vQVPbUAB 甘い、自分にレスが正解w
712ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 20:38:53.66ID:s9r/zWMZ713ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 22:26:00.94ID:PxlYmn1G714ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 22:30:16.16ID:NgyVLzhS 神村のローカルタイムなんて京都のコースじゃ通用しないし参考にもならない
上位入賞校はまず予選タイムを上回ってくるが毎年予選を下回るのが神村クオリティ
上位入賞校はまず予選タイムを上回ってくるが毎年予選を下回るのが神村クオリティ
2023/10/30(月) 22:32:27.28ID:wpuJFnNh
今年はムッソリーニこえてくるんじゃない
716ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 22:39:55.68ID:NgyVLzhS 予選タイムを大きく短縮してくるのは長野東と立命館宇治の2校ぐらいか
育英は今年から4年前まで使ってた予選のコースに戻ったが前例をみると30〜60秒は必ず詰めている
育英は今年から4年前まで使ってた予選のコースに戻ったが前例をみると30〜60秒は必ず詰めている
717ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 22:59:26.91ID:b/OKqS8n 神村は1区がどれくらいで走るかだな
718ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 23:18:07.29ID:b/OKqS8n719ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/30(月) 23:47:53.64ID:48mDxnpm 自分にレス
720ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/31(火) 00:08:20.21ID:2oURKLms 【S】
仙台育英
【A+】
立命館宇治 神村学園
【A−】
青森山田 長野東 薫英女学院
【B+】
旭龍谷 文星女 埼玉栄 市船橋 白鵬女 豊川 東敬愛 須磨 興譲館 北市立 小林
【B−】
茨キリスト 成田 新明訓 浜市立 豊大谷 世羅 銀河 西京 山田 九国付 鹿児島
【C】
花巻東 学石川 昌平 錦城学 鯖江 鈴鹿 比叡山 智カレッジ 諫早 ルーテル
【D】
常磐 山梨学 美加茂 鳥城北 益田東 鳴門 八幡浜 佐清和 大東明 北山
【E】
札創成 盛誠桜 大曲 山城北 帝長岡 富山商 星稜 和歌北 高工芸 四香西
仙台育英
【A+】
立命館宇治 神村学園
【A−】
青森山田 長野東 薫英女学院
【B+】
旭龍谷 文星女 埼玉栄 市船橋 白鵬女 豊川 東敬愛 須磨 興譲館 北市立 小林
【B−】
茨キリスト 成田 新明訓 浜市立 豊大谷 世羅 銀河 西京 山田 九国付 鹿児島
【C】
花巻東 学石川 昌平 錦城学 鯖江 鈴鹿 比叡山 智カレッジ 諫早 ルーテル
【D】
常磐 山梨学 美加茂 鳥城北 益田東 鳴門 八幡浜 佐清和 大東明 北山
【E】
札創成 盛誠桜 大曲 山城北 帝長岡 富山商 星稜 和歌北 高工芸 四香西
721ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/31(火) 10:12:31.93ID:1EODMCFd 適正バロンドール
23年 メッシ
22年 ベンゼマ
21年 該当者無し
20年 レヴァンドフスキ
19年 該当者無し
18年 ロナウド
17年 ロナウド
16年 ロナウド
15年 メッシ
14年 ロナウド
13年 リベリ
12年 メッシ
11年 メッシ
10年 メッシ
09年 メッシ
08年 ロナウド
07年 カカ
06年 該当者無し
05年 ロナウジーニョ
04年 デコ
03年 該当者無し
02年 ロベルト・カルロス
01年 該当者無し
00年 ジダン
99年 リバウド
98年 ジダン
97年 ブナウド
96年 ザマー
95年 リトマネン
23年 メッシ
22年 ベンゼマ
21年 該当者無し
20年 レヴァンドフスキ
19年 該当者無し
18年 ロナウド
17年 ロナウド
16年 ロナウド
15年 メッシ
14年 ロナウド
13年 リベリ
12年 メッシ
11年 メッシ
10年 メッシ
09年 メッシ
08年 ロナウド
07年 カカ
06年 該当者無し
05年 ロナウジーニョ
04年 デコ
03年 該当者無し
02年 ロベルト・カルロス
01年 該当者無し
00年 ジダン
99年 リバウド
98年 ジダン
97年 ブナウド
96年 ザマー
95年 リトマネン
722ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/31(火) 13:05:25.14ID:/TKb00Yd >>707
なかなか的を得ているタイム予想と区間配置もこんな感じのオーダーできそう
個人の予想ではあるが仙台育英が1時間7分10秒前後、立命館宇治が1時間7分40秒ぐらいとみている
この2校以外はいずれ8分台以降の勝負にしかならないと思ってる
なかなか的を得ているタイム予想と区間配置もこんな感じのオーダーできそう
個人の予想ではあるが仙台育英が1時間7分10秒前後、立命館宇治が1時間7分40秒ぐらいとみている
この2校以外はいずれ8分台以降の勝負にしかならないと思ってる
723ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/31(火) 18:59:29.23ID:dvTV5dYE724ゼッケン774さん@ラストコール
2023/10/31(火) 19:19:15.15ID:LTSLOhP+ <今週の高校駅伝日程>
11月1日→埼玉、新潟
11月2日→長崎、鹿児島、沖縄
11月3日→東京、神奈川
11月4日→富山、静岡、岐阜、和歌山、福岡、大分、熊本
11月5日→長野、石川、福井、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、徳島、
愛媛、高知
11月1日→埼玉、新潟
11月2日→長崎、鹿児島、沖縄
11月3日→東京、神奈川
11月4日→富山、静岡、岐阜、和歌山、福岡、大分、熊本
11月5日→長野、石川、福井、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、徳島、
愛媛、高知
725ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 12:35:57.90ID:qKNo44L0 新潟明訓1時間11分15
726ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 15:32:52.74ID:XgoTuve7 神村、明日のオーダー
瀬戸口−黒神−野口−小倉−カリバ
自分の予想とは、1.2区が逆だった。
タイムは1:07:00と期待したいが、明日も夏日
らしいのでさて・・・
瀬戸口−黒神−野口−小倉−カリバ
自分の予想とは、1.2区が逆だった。
タイムは1:07:00と期待したいが、明日も夏日
らしいのでさて・・・
727ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 16:19:05.73ID:czO+RYR7728ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 16:25:15.89ID:czO+RYR7 普通にいけば今年は立宇治だよ。
立宇治が強いと言うより、他が
抜けてない。ここは地元の利を
活かして優勝では。
ただ来年から留学生区間が
1区5区以外に限られるから、
ますます力の差は拮抗してくる
のでは。
育英は留学生に頼ることなく
十分スカウティングで勝てるよ。
立宇治が強いと言うより、他が
抜けてない。ここは地元の利を
活かして優勝では。
ただ来年から留学生区間が
1区5区以外に限られるから、
ますます力の差は拮抗してくる
のでは。
育英は留学生に頼ることなく
十分スカウティングで勝てるよ。
2023/11/01(水) 16:29:06.25ID:7v07WA7d
>>727
?
野球、駅伝に限らず部活動生は平日に予選や大会あるやろ。これから始まるサッカー、ラグビー、バスケ予選もそう。だから公欠制度ある
鹿児島に関しては験担ぎもあり(怪我人ゼロ記録継続中)必ず11月2日に予選やるようになってる
?
野球、駅伝に限らず部活動生は平日に予選や大会あるやろ。これから始まるサッカー、ラグビー、バスケ予選もそう。だから公欠制度ある
鹿児島に関しては験担ぎもあり(怪我人ゼロ記録継続中)必ず11月2日に予選やるようになってる
2023/11/01(水) 16:32:52.26ID:7v07WA7d
2023/11/01(水) 18:01:16.91ID:UYwpN2x7
北山は去年1、2年生だけで30位台に入って今年さらに9分台も4人に増えて期待出来そうだと思ったんだけど、9分台の1人の生一さんは大怪我でもしたのか退部してしまったのか、しばらく名前を見ない
732ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 18:09:59.01ID:AnDiWwmd カリバやテレシア級がもし3区4区走ったとしたら
3区8分50秒前後、4区8分30秒前後で走りそう
3区8分50秒前後、4区8分30秒前後で走りそう
2023/11/01(水) 18:27:07.27ID:7v07WA7d
>>731
6月のインターハイ南九州予選が最後で、明日の県高校駅伝も名前ないから退部やねこれは
6月のインターハイ南九州予選が最後で、明日の県高校駅伝も名前ないから退部やねこれは
734ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 21:33:55.60ID:uIpFI6gZ ちくびポッチ
735ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 21:59:30.54ID:R+2xRcT0 >>729
前に10月末にしていた年もあったし、必ずではないな!
前に10月末にしていた年もあったし、必ずではないな!
736ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 22:14:42.84ID:nuuNQFiA 三区までは神村と鹿児島高校は接戦でしょう。
四区、五区で1分40秒の差か。
神村は8分20秒ぐらいか。鹿児島高校
も9分台の可能性も。
四区、五区で1分40秒の差か。
神村は8分20秒ぐらいか。鹿児島高校
も9分台の可能性も。
737ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 22:32:23.64ID:QZ0x/Y0Q >>730
カリバクラスなんて稀だし
さすがに3km区間で1分なんて難しいよな
2区4.1km、5区5kmの距離でさえ日本人上位選手に1分差なんてつけれること無いのだから
3km区間限定なら4区より上りの3区の方がタイム差は広げられるがそれでも40秒ぐらいが精々で4区なら30秒が良いとこかと
結局、留学生を最短区間に追いやられることで選手層の薄いチームだと2区、5区が薄くなってしまうんだよね。結果稼いだアドバンテージも仙台育英や立命館宇治のような選手層が厚いチームには対しては微々たるもんなんだよね
カリバクラスなんて稀だし
さすがに3km区間で1分なんて難しいよな
2区4.1km、5区5kmの距離でさえ日本人上位選手に1分差なんてつけれること無いのだから
3km区間限定なら4区より上りの3区の方がタイム差は広げられるがそれでも40秒ぐらいが精々で4区なら30秒が良いとこかと
結局、留学生を最短区間に追いやられることで選手層の薄いチームだと2区、5区が薄くなってしまうんだよね。結果稼いだアドバンテージも仙台育英や立命館宇治のような選手層が厚いチームには対しては微々たるもんなんだよね
738ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 23:11:18.47ID:XGWmnlbI2023/11/01(水) 23:12:58.01ID:8f9xZYMV
鹿児島女子の5区は競歩のチャンピョンか
740ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/01(水) 23:17:11.52ID:fahx3BCJ >>727
野球とかは仕方ないよ
トーナメント戦だし地区大会決勝まで行くなら4試合はしなきゃならい訳だから
駅伝のような1日の正味4時間ほどで出場校が決まるものでもないから
まあ高校駅伝に関しては俺も平日はどうなのかなとは思う
週末の方が沿道にも少なからず見にくる人もいるだろうからなぁ
優勝チームは別として地区大会に行けない上位チーム以外は最後の大会となる選手もいるからね。家族も見に行きたいと思うよ
野球とかは仕方ないよ
トーナメント戦だし地区大会決勝まで行くなら4試合はしなきゃならい訳だから
駅伝のような1日の正味4時間ほどで出場校が決まるものでもないから
まあ高校駅伝に関しては俺も平日はどうなのかなとは思う
週末の方が沿道にも少なからず見にくる人もいるだろうからなぁ
優勝チームは別として地区大会に行けない上位チーム以外は最後の大会となる選手もいるからね。家族も見に行きたいと思うよ
2023/11/01(水) 23:22:47.83ID:+RThF6aC
駅伝は公道使うから平日の方が開催しやすい県もあるんだろう
742ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 06:17:34.20ID:CajUhf8Y >>736
鹿児島高校過大評価してない?
神村と比較するより、ライバルの鳳凰とどうかに視点を変えたほうがいいと思う。
県大会は勝てても九州大会では、鳳凰のエースが完全に復調したら、勝てるか微妙になる気がする。
鹿児島高校過大評価してない?
神村と比較するより、ライバルの鳳凰とどうかに視点を変えたほうがいいと思う。
県大会は勝てても九州大会では、鳳凰のエースが完全に復調したら、勝てるか微妙になる気がする。
2023/11/02(木) 06:19:00.18ID:hj+l0BgT
>>739
U20世界選手権銀、アジアU18アスリートオブ・ザ・イヤーでパリ五輪代表候補の選手を高校駅伝出して怪我したらどうすんだろ。走ってシンスプリント発症して競歩転向してるんだから将来考えたら駅伝なんか休ませるべきと思うけどなあ
U20世界選手権銀、アジアU18アスリートオブ・ザ・イヤーでパリ五輪代表候補の選手を高校駅伝出して怪我したらどうすんだろ。走ってシンスプリント発症して競歩転向してるんだから将来考えたら駅伝なんか休ませるべきと思うけどなあ
744ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 06:31:31.96ID:CxYQ2wZp745ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 09:42:52.10ID:83lwKZKP 瀬戸口が1年ながら20分切ってくると面白い
2023/11/02(木) 11:09:52.58ID:6KtLuZhA
カリバやばすぎワロタ
2023/11/02(木) 11:14:09.83ID:hj+l0BgT
2023/11/02(木) 11:20:06.01ID:hj+l0BgT
あら神村の鹿児島人軍団強くね?
カリバに渡るまでここまで差がつくとわ
訂正するわ、今年の2位は神村やわこれ
カリバに渡るまでここまで差がつくとわ
訂正するわ、今年の2位は神村やわこれ
2023/11/02(木) 11:22:22.02ID:hj+l0BgT
カリバとんでもない記録出して草
2023/11/02(木) 11:29:39.74ID:yGLaUoJb
予選のように都大路でも走れるなら神村はもう何度も優勝してるはずじゃろ
751ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 11:39:38.08ID:X/ifXDaC 神村学園
1:07:40位でフィニッシュ
1:07:40位でフィニッシュ
752ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 11:45:39.07ID:z1LGL0Uh カリバ強すぎて大草原
14:33てバケモノ過ぎ
14:33てバケモノ過ぎ
2023/11/02(木) 11:46:19.82ID:hj+l0BgT
谷門や平野が2分以上負けるカリバ、14分33秒とかアホかよ
去年の男子区間賞が出水中央の15分11だぞ?今年の鹿児島男子も誰もカリバに勝てんやろwww
全国大会でもカリバが男7区区間賞より速くなるかもしれん
去年の男子区間賞が出水中央の15分11だぞ?今年の鹿児島男子も誰もカリバに勝てんやろwww
全国大会でもカリバが男7区区間賞より速くなるかもしれん
754ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 12:12:02.50ID:NXkOHMkh >>750
確かにそれなぁ。神村の県予選と全国大会のタイム見ればわかる通り毎年全国大会では予選タイムより落ちてるんよ
神村学園 (鹿児島県予選→全国大会)
・2019
県予選 1:06:32→都大路 1:07:19(+47) 2位
・2020
県予選 1:06:04→都大路 1:07:38(+94) 2位
・2021
県予選 1:07:50→都大路 1:08:23(+33) 3位
・2022
県予選 1:07:27→都大路 1:08:03(+36) 3位
・2023
県予選 1:?:?
神村の予選タイムはカリバがオバケタイム出すほど都大路ではタイム詰められる要素を失うデメリットがある。だから全国大会で予選タイムを上回れない原因なんだろね
確かにそれなぁ。神村の県予選と全国大会のタイム見ればわかる通り毎年全国大会では予選タイムより落ちてるんよ
神村学園 (鹿児島県予選→全国大会)
・2019
県予選 1:06:32→都大路 1:07:19(+47) 2位
・2020
県予選 1:06:04→都大路 1:07:38(+94) 2位
・2021
県予選 1:07:50→都大路 1:08:23(+33) 3位
・2022
県予選 1:07:27→都大路 1:08:03(+36) 3位
・2023
県予選 1:?:?
神村の予選タイムはカリバがオバケタイム出すほど都大路ではタイム詰められる要素を失うデメリットがある。だから全国大会で予選タイムを上回れない原因なんだろね
755ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 12:33:02.87ID:N9m1Y7yi756ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 12:33:52.87ID:Dja+usP5 カリバはすごいけど1区はここ近年で最低順位からのスタートになるだろう。そうなればアンカーも突っ込んだ走りになりムッソーニの記録も上回らないだろう。
結果1時間8分オーバー
結果1時間8分オーバー
757ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 12:55:34.12ID:N9m1Y7yi 神村学園1時間7分40は好タイムだけど例年からして驚くほどでもないんだよな
それもカリバの驚愕のタイムで稼いだ総合タイムからして逆にちょっと出てなさ過ぎという見方も出来る
これだとカリバ以外の日本人選手がタイム出せて無いんだろうね
それもカリバの驚愕のタイムで稼いだ総合タイムからして逆にちょっと出てなさ過ぎという見方も出来る
これだとカリバ以外の日本人選手がタイム出せて無いんだろうね
2023/11/02(木) 13:21:06.02ID:6KtLuZhA
黒神−小倉−瀬戸口−野口−カリバ
神村の一年生はまだまだだからこれが無難
神村の一年生はまだまだだからこれが無難
759ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 14:25:53.58ID:NXkOHMkh カリバが昨年より25秒上回るタイムでも神村の総合タイムとしては落ちたかぁ
先日の大学女子駅伝でも前を追う留学生が必ずやりがちな前半のオーバーペースからのタイムが意外と伸びない失敗例を実践してしまった
カリバが14.33といったタイムが出せるのも先頭を走る余裕からのもので結局オーバーペースを余儀なくされる都大路でその力を出しきれない原因にもなってる
カリバは過去最強の留学生でも5区の区間記録ではまだ3人もカリバより速く走っている選手がいる。昨年でさえ14分台確実と言われながらも15分9秒の歴代区間4位に止まった
高校最後の京都、ムッソーニの記録は別として15分フラットか14分50秒台の走りで歴代区間2位として名前くらい残して欲しいけどね
先日の大学女子駅伝でも前を追う留学生が必ずやりがちな前半のオーバーペースからのタイムが意外と伸びない失敗例を実践してしまった
カリバが14.33といったタイムが出せるのも先頭を走る余裕からのもので結局オーバーペースを余儀なくされる都大路でその力を出しきれない原因にもなってる
カリバは過去最強の留学生でも5区の区間記録ではまだ3人もカリバより速く走っている選手がいる。昨年でさえ14分台確実と言われながらも15分9秒の歴代区間4位に止まった
高校最後の京都、ムッソーニの記録は別として15分フラットか14分50秒台の走りで歴代区間2位として名前くらい残して欲しいけどね
760ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 14:34:23.67ID:BDfaZlkC2023/11/02(木) 15:29:45.28ID:hj+l0BgT
>>759
カリバはインターハイ2年連続1500、3000二冠どちらも大会新圧勝Vだし、しばらく破られないだろう高校国際歴代記録保持者やし駅伝くらいは歴代1位ならなくていんじゃね
駅伝まで記録残すと全てカリバ尽くしで全記録が長らく破られないとなる
まあ高校駅伝も今のカリバがマイペースで走ればテレシア記録破るやろけど
カリバはインターハイ2年連続1500、3000二冠どちらも大会新圧勝Vだし、しばらく破られないだろう高校国際歴代記録保持者やし駅伝くらいは歴代1位ならなくていんじゃね
駅伝まで記録残すと全てカリバ尽くしで全記録が長らく破られないとなる
まあ高校駅伝も今のカリバがマイペースで走ればテレシア記録破るやろけど
762ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 15:47:36.47ID:SPgWDuvz フラットで14分33なら20m下りの都大路5区ならどんなもんか?
763ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 15:50:03.82ID:ZZcMOqGW でも19歳よね
764ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 15:54:30.89ID:SPgWDuvz 2004年4月22日生まれの19歳
765ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 16:09:51.90ID:19Dd5pRa 新潟明訓が勝ったか
これで都大路1区ががぜん面白くなった
橋本、窪田、細川、穂岐山の2年生頂上対決が見られそう
これで都大路1区ががぜん面白くなった
橋本、窪田、細川、穂岐山の2年生頂上対決が見られそう
766ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 16:13:35.43ID:RoX34/bR >>762
とにかく世羅のテレシアは2,3年と区間新を出す圧巻の走りだったから
フォームも男子並みでロードにとにかく強いイメージはあるな
確かにカリバはテレシアより速いタイムを持ってるんだけど走りのスケール感で言ったらテレシアの方があるな
神村が前半で優勝争いから全く離れれば自由に走れて区間新を出せる可能性はあるかな
ただ過去に14分台は一人しかいないというスペシャルな記録なので簡単には出るものではないのかも
とにかく世羅のテレシアは2,3年と区間新を出す圧巻の走りだったから
フォームも男子並みでロードにとにかく強いイメージはあるな
確かにカリバはテレシアより速いタイムを持ってるんだけど走りのスケール感で言ったらテレシアの方があるな
神村が前半で優勝争いから全く離れれば自由に走れて区間新を出せる可能性はあるかな
ただ過去に14分台は一人しかいないというスペシャルな記録なので簡単には出るものではないのかも
767ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 16:17:14.60ID:RoX34/bR >>765
新潟明訓の橋本ってyogibo5000mで育英細川に次ぐ3位に入った選手だったかな?
新潟明訓の橋本ってyogibo5000mで育英細川に次ぐ3位に入った選手だったかな?
768ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 16:54:06.16ID:o71gmFXT 3年世代は確か弱めな世代だけど2年ってどうなんだっけ?
769ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 16:58:40.01ID:AXGFKjwC ロードはチェベトが大体14:30くらいでトップ取ること多い印象だがカリバってそれに近いくらいの走りが出来るってことなのかな?
ケニアまた代表争いキツい時代入ったからなかなか世界大会出るの難しいけど
ケニアまた代表争いキツい時代入ったからなかなか世界大会出るの難しいけど
770ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 17:07:49.48ID:19Dd5pRa771ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 17:50:51.13ID:NXkOHMkh >>770
名城の選手は杜の都の選考も兼ねてたようだけど細川、橋本が名城勢を押し退けちゃったからなあ。タイムも高2としたら16分一桁は十分だしレース内容も良かったからね
名城の米田さんは間違いなく二人には声を掛けてるとは思うよ
名城の選手は杜の都の選考も兼ねてたようだけど細川、橋本が名城勢を押し退けちゃったからなあ。タイムも高2としたら16分一桁は十分だしレース内容も良かったからね
名城の米田さんは間違いなく二人には声を掛けてるとは思うよ
772ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 17:53:17.71ID:ME6T+ZSL カリバが都大路にピークを持っていけるかどうかが焦点。
ムッソーニは確か、都大路の1〜2ヶ月前くらいのトラック3000mは、故障明けで9分40秒くらいかかってて、そこから都大路に持っていってた。
カリバは県がピークじゃなければいいけど。
ムッソーニは確か、都大路の1〜2ヶ月前くらいのトラック3000mは、故障明けで9分40秒くらいかかってて、そこから都大路に持っていってた。
カリバは県がピークじゃなければいいけど。
773ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 17:57:24.52ID:NXkOHMkh 新潟って突如として良い選手が出てくることあるよね。男子も女子もだけど
小さい頃からよくスキーのクロカンやってたりする子も多いから体幹とか走る為の筋力とか自然と養われてるのかな?
小さい頃からよくスキーのクロカンやってたりする子も多いから体幹とか走る為の筋力とか自然と養われてるのかな?
774ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 18:05:44.59ID:Tvf17rCn 女性が絶対に無理な男性
長男
こどおじ
実家住み
マザコン
ロリコン
マイカーなし
ハゲ
童貞
喫煙者
ギャンブラー
ドルヲタ
アニヲタ
鉄ヲタ
DV
半グレ
ニート
ひきこもり
発達障害
陰キャ
コミュ障
170m以下
デブ
チビ
ハゲ
チー牛
メガネ
脂
短足
髭
貧乏
非正規
年収600万以下
長男
こどおじ
実家住み
マザコン
ロリコン
マイカーなし
ハゲ
童貞
喫煙者
ギャンブラー
ドルヲタ
アニヲタ
鉄ヲタ
DV
半グレ
ニート
ひきこもり
発達障害
陰キャ
コミュ障
170m以下
デブ
チビ
ハゲ
チー牛
メガネ
脂
短足
髭
貧乏
非正規
年収600万以下
775ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 19:40:52.82ID:19Dd5pRa776ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 20:19:37.33ID:NXkOHMkh >>775
雪国出身かぁ。言われてみるとそうだよね
鈴木さんが秋田、五島さんが石川だったよね
マラソンで頑張ってた細田さんも長野出身だったかな
スレ違いになるけど全日本大学女子駅伝でも東北福祉大が初めてシード権獲得したけどレギュラーメンバーに新潟出身の一年生が二人入ってたんだよね
全然名前も聞いたこと無い選手だったけど5区、6区の長い区間に起用されて二人とも区間
10位と頑張ってたみたい
雪国出身かぁ。言われてみるとそうだよね
鈴木さんが秋田、五島さんが石川だったよね
マラソンで頑張ってた細田さんも長野出身だったかな
スレ違いになるけど全日本大学女子駅伝でも東北福祉大が初めてシード権獲得したけどレギュラーメンバーに新潟出身の一年生が二人入ってたんだよね
全然名前も聞いたこと無い選手だったけど5区、6区の長い区間に起用されて二人とも区間
10位と頑張ってたみたい
777ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 20:48:15.86ID:1vlwaSg7 けれど駅伝も甲子園も新潟県は上位に入った事はない
父方が新潟県だし子供の頃、夏休みはずっと新潟県にいたから愛着あるんだけどね
父方が新潟県だし子供の頃、夏休みはずっと新潟県にいたから愛着あるんだけどね
2023/11/02(木) 21:24:13.25ID:obuDN0HE
駅伝の場合は県代表ほぼ固定みたいにならないと強豪にはなりにくいよ
地方だと特にね
地方だと特にね
2023/11/02(木) 21:37:00.23ID:hj+l0BgT
>>777
父方が新潟県で新潟住んでたのに、日本文理の夏は終わらないを知らないとか新潟エアプやろ
父方が新潟県で新潟住んでたのに、日本文理の夏は終わらないを知らないとか新潟エアプやろ
780ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 22:23:51.76ID:/eCXjDTj >>740
そうだよね。
ていうか、あくまでも部活動だし、
学生は授業が最優先です。
平日も使わないと間に合わないなら
まだしも、時間に余裕があれば、
授業のない土日にすべき。
でも、どうせ引率の先生が休日
出勤になるとか、いろいろ問題が
あるんだろうな。
そうだよね。
ていうか、あくまでも部活動だし、
学生は授業が最優先です。
平日も使わないと間に合わないなら
まだしも、時間に余裕があれば、
授業のない土日にすべき。
でも、どうせ引率の先生が休日
出勤になるとか、いろいろ問題が
あるんだろうな。
781ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/02(木) 22:50:35.99ID:NXkOHMkh >>780
うちの地元は毎年土曜日開催と決まっていて予め予定を立て現地に見に行ってきた
平日じゃなく週末土曜日なので各高校の学生さんらも結構応援に駆けつけていたよ
平日だと学生は見に行けないからね
コロナ時期とか制限があって現地に行けてなかったので4年ぶりに見れて楽しかった
片道50分ぐらいのドライブも兼ねられたので
うちの地元は毎年土曜日開催と決まっていて予め予定を立て現地に見に行ってきた
平日じゃなく週末土曜日なので各高校の学生さんらも結構応援に駆けつけていたよ
平日だと学生は見に行けないからね
コロナ時期とか制限があって現地に行けてなかったので4年ぶりに見れて楽しかった
片道50分ぐらいのドライブも兼ねられたので
782ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/03(金) 13:53:47.94ID:OD3buHdR 神奈川は白鵬女に決まったか
正式タイムは出てないからわからないけど
しかし神奈川県予選って男子も女子も区間距離がハチャメチャで比較のしようがない
正式タイムは出てないからわからないけど
しかし神奈川県予選って男子も女子も区間距離がハチャメチャで比較のしようがない
783ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/03(金) 14:52:48.57ID:eCAOJOt6 【神奈川県予選 女子】
優勝 1:11:29 白鵬女子
白鵬女子はニョカビをアンカーに配置してタイム上がるはずなのに昨年の予選よりも悪いわ
白鵬女子って優勝候補とか言ってたちゃうん?
優勝 1:11:29 白鵬女子
白鵬女子はニョカビをアンカーに配置してタイム上がるはずなのに昨年の予選よりも悪いわ
白鵬女子って優勝候補とか言ってたちゃうん?
2023/11/03(金) 15:11:21.91ID:G3WpsHWk
錦城学園が1時間11分21秒で3年ぶり3回目の優勝
785ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/03(金) 15:13:37.04ID:opbRumV2 >>784
順天負けたのか、、こりゃ千葉の成田の地区代表危ういな
順天負けたのか、、こりゃ千葉の成田の地区代表危ういな
2023/11/03(金) 17:19:20.07ID:o3LYrqZS
今年は気温高いから記録は出づらいかもな
2023/11/03(金) 18:29:22.68ID:ZlVWVlvm
白鵬女子は意外にタイム出ないな、2区、5区が区間新で古田島も近藤から4秒遅れだったのに
2023/11/03(金) 22:11:35.67ID:Q8E4U/x9
東海大相模って関東代表で出られるチャンスある?
近藤の都大路1区みたいのに
近藤の都大路1区みたいのに
789ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/03(金) 22:11:54.69ID:6LYIMdug790ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/03(金) 23:02:12.66ID:CzGauW4I そもそもレベルが落ちているのに加えて、気温が高すぎる。特にこの三連休は暑すぎ。
明日の福岡も10分台でしょう。
明日の福岡も10分台でしょう。
2023/11/03(金) 23:17:12.16ID:BUwQ70p+
>>789
安定感抜群の田島でさえ先頭集団で余裕綽々ぽくて残り400でスパートかける時、いきなり脱水して足ひきづりフラフラなってそこだけで32秒差ついたもんなw
あんなの神村の監督以外の視聴者も田島が伊那駅伝に続きまた1区区間賞とか思うわ
安定感抜群の田島でさえ先頭集団で余裕綽々ぽくて残り400でスパートかける時、いきなり脱水して足ひきづりフラフラなってそこだけで32秒差ついたもんなw
あんなの神村の監督以外の視聴者も田島が伊那駅伝に続きまた1区区間賞とか思うわ
792ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/03(金) 23:22:31.47ID:OD3buHdR >>789
それはあるよなぁ
4年連続で1区二桁着順って優勝狙うチームじゃ致命的だからね
アクシデントがあったとはいえ20分を何とか切れたのが昨年の田島だけ
今度は予選の1区と2区の選手を入れ替えてくるだろうけど、、、ただ今年はやらかしなくても20分切れそうな選手ではなさそうだし二桁着順は続きそう
それはあるよなぁ
4年連続で1区二桁着順って優勝狙うチームじゃ致命的だからね
アクシデントがあったとはいえ20分を何とか切れたのが昨年の田島だけ
今度は予選の1区と2区の選手を入れ替えてくるだろうけど、、、ただ今年はやらかしなくても20分切れそうな選手ではなさそうだし二桁着順は続きそう
793ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/03(金) 23:49:23.68ID:EMdMOigz >>792
去年の田島は脱水だっけ?坂入って足痛めたんだっけ?
去年の田島は脱水だっけ?坂入って足痛めたんだっけ?
794ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 00:04:08.99ID:mWIr3dwa >>793
脱水症状だったとレース後に本人もコメントしてたと思うよ
脱水症状だったとレース後に本人もコメントしてたと思うよ
795ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 00:20:30.35ID:mWIr3dwa 前に5,6年遡って育英と神村の1区タイムの平均値を取ってみたのよ。育英の平均が19分30秒を切ってて神村は20分をゆうに超えてたようが気がした
確か1区で35秒ぐらいの平均値の差だったかと思うけど流石にこのロスは大きいよね
今年は大丈夫と毎年思ってる神村は1区を何とかしないとカリバ砲はただの空砲になってしまう
確か1区で35秒ぐらいの平均値の差だったかと思うけど流石にこのロスは大きいよね
今年は大丈夫と毎年思ってる神村は1区を何とかしないとカリバ砲はただの空砲になってしまう
796ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 08:07:53.53ID:EQVKwjDy 予選1区育英の細川が19分7で、神村の1区が20分36だぞ。もう1区で勝負ありだわ
797ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 08:08:08.47ID:EQVKwjDy 予選1区育英の細川が19分7で、神村の1区が20分36だぞ。もう1区で勝負ありだわ
2023/11/04(土) 08:29:52.23ID:AH7Mys5O
799ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 10:59:28.11ID:bjE7crHa 静岡 アンカー澤田で浜市が決める
800ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 11:01:02.45ID:bjE7crHa 1時間11分46 大会新
801ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 11:02:52.21ID:JtW8IVWd >>795
神村って留学生が3キロ区間限定になっても使うのかな?
神村って留学生が3キロ区間限定になっても使うのかな?
2023/11/04(土) 11:19:01.50ID:qLiwdcPr
803ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 11:40:42.71ID:w1f7y10w カリバとデイシーなら5区で1分前後は差がつきそう
804ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 11:47:46.35ID:A47Ijngk 神村は中学生に留学生いるからそのまま高校に進学するでしょ
2023/11/04(土) 11:49:48.57ID:BMV/wxHM
福岡
1 北九州市立、2 筑女、3 九国
1 北九州市立、2 筑女、3 九国
2023/11/04(土) 12:56:42.68ID:jB5WukOF
>>805
今年は記念大会で良かったとしか
今年は記念大会で良かったとしか
807ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 13:44:39.09ID:XeaVIL94 >>795
神村って留学生が3キロ区間限定になっても使うのかな?
神村って留学生が3キロ区間限定になっても使うのかな?
808ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 14:21:44.15ID:zbvIow76 1.12.13 大分東明
809ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 14:27:36.49ID:7XWl0xG+ >>803
仮にそうなっても1区で育英に1分以上離されるから意味ないんよ
神村が優勝出来ない理由ってアンカーでの一発逆転に頼るだけの作戦がワンパターン過ぎ
育英、立宇治は4区終了まで1分10秒の差をつければカリバに逆転されることは無い想定でオーダーを組んでくる。そういうフレキシブルさが2校にはあって神村には持てないものなんだよ
仮にそうなっても1区で育英に1分以上離されるから意味ないんよ
神村が優勝出来ない理由ってアンカーでの一発逆転に頼るだけの作戦がワンパターン過ぎ
育英、立宇治は4区終了まで1分10秒の差をつければカリバに逆転されることは無い想定でオーダーを組んでくる。そういうフレキシブルさが2校にはあって神村には持てないものなんだよ
810ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 14:39:40.60ID:mWIr3dwa >>805
福岡は1位と2位はどれくらいの差だったの?
福岡は1位と2位はどれくらいの差だったの?
811ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 15:04:31.12ID:jO7BKzot812ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 15:35:34.89ID:KwFB0bs3 富山県
富山中部1時間17分00
悲願の初優勝
富山商業31で連覇途切れる。
二位富山商業1時間18分09秒
記念大会で北信越地区大会枠で富山商業は出場確実かな。
富山中部1時間17分00
悲願の初優勝
富山商業31で連覇途切れる。
二位富山商業1時間18分09秒
記念大会で北信越地区大会枠で富山商業は出場確実かな。
2023/11/04(土) 15:39:09.35ID:ifcTCZQL
遅え
814ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 15:49:46.82ID:5MjYmEo4 枠の無駄やな
2023/11/04(土) 16:01:02.78ID:qxFfQ6uo
富山中部って進学校やろ
816ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 16:07:40.86ID:KwFB0bs3 新潟の帝京長岡14分台、十日町、新潟第一が16分台だから、新潟勢が北信越枠を射止めるかもしれない。
富山商業は32年連続出場は厳しいかな?
富山商業は32年連続出場は厳しいかな?
817ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 16:20:40.80ID:aJyzhchR >>811
まぁ神村は1区だけにあらず5区の留学生でもバイレがテレシアにカリバが水本にと二度も助っ人が逆転されてるのだからこれほどのやらかしも無い気がする
まぁ神村は1区だけにあらず5区の留学生でもバイレがテレシアにカリバが水本にと二度も助っ人が逆転されてるのだからこれほどのやらかしも無い気がする
2023/11/04(土) 16:59:34.12ID:qLiwdcPr
819ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 17:18:41.50ID:mWIr3dwa 11/5 京都府予選会
立命館宇治オーダー確定
1区 山本
2区 池田
3区 芦田
4区 深田
5区 廣瀬
立命館宇治オーダー確定
1区 山本
2区 池田
3区 芦田
4区 深田
5区 廣瀬
820ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 17:46:09.32ID:mWIr3dwa 11/5 長野東オーダー確定
1区 窪田(1)
2区 真柴(1)
3区 下嶋(3)
4区 橋詰(3)
5区 田畑(1)
名和はお休みで京都直行かな?
1区 窪田(1)
2区 真柴(1)
3区 下嶋(3)
4区 橋詰(3)
5区 田畑(1)
名和はお休みで京都直行かな?
821ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 17:46:45.94ID:zbvIow76 岡山県高校駅伝オーダーから
津山高校一区はドルーリー朱瑛里
津山高校一区はドルーリー朱瑛里
822ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 17:46:47.86ID:zbvIow76 岡山県高校駅伝オーダーから
津山高校一区はドルーリー朱瑛里
津山高校一区はドルーリー朱瑛里
823ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 17:47:57.33ID:mWIr3dwa >>820
訂正 1区 窪田(2)
訂正 1区 窪田(2)
824ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 17:56:02.40ID:R+5ECPHb825ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 18:02:43.35ID:/hHAO9vS826ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 18:11:53.80ID:/hHAO9vS2023/11/04(土) 18:16:10.94ID:aX0YIDPC
ドルーリーは6キロの適性が分からないけど奥本がいないから区間賞の可能性はある
2023/11/04(土) 18:17:45.03ID:BYa7KtB1
津山は無理無理w
829ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 18:19:59.47ID:MrWg6Wa6 南関東はどこが地区代表になる?
関東のコースどうなんだろう
関東のコースどうなんだろう
830ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 18:57:02.72ID:cd7stGYS >>820
名和キャプテン出ないの?!
名和キャプテン出ないの?!
831ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 19:07:31.01ID:JkKrMEFA ドルーリーはまだ6キロは厳しいでしょう。
2023/11/04(土) 19:11:31.92ID:cd7stGYS
津山って超進学校なんでしょ?
5人も陸上部いるのか?バスケ部とかから借りてくる感じ?
5人も陸上部いるのか?バスケ部とかから借りてくる感じ?
833ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 19:32:07.19ID:1EIcjqPP834ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 19:38:51.07ID:W1/0iKMq 全国レベルではないが熊本県は面白かった。3区で千原台が逆転してそのまま行くかと思われたがLGが再び逆転して大差で優勝した
835ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 19:49:30.95ID:m9YkH6av 九州大会は記念枠争い熾烈ですね。
北九州
筑女 九国
南九州
鳳凰 鹿児島 日大宮ア
北九州
筑女 九国
南九州
鳳凰 鹿児島 日大宮ア
836ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:07:13.45ID:KwFB0bs3 岡山は倉敷か興譲館のどちらか
2位になった方が中国地区枠を獲得する公算が高い。広島は銀河学院が優勝して世羅が準優勝となると激戦。
2位になった方が中国地区枠を獲得する公算が高い。広島は銀河学院が優勝して世羅が準優勝となると激戦。
837ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:24:18.11ID:NR7vGnjP >>831
っいうか、やっぱり普段から
有力選手にまみれないとダメ。
大学、社会人になってから、
無名校で全国区ではなかった、
という選手はいるけど…。
すでに力があるなら、もっと
高みを早く目指しみるべき。
たぶん、高校卒業の頃には
普通の人になってるよ。
っいうか、やっぱり普段から
有力選手にまみれないとダメ。
大学、社会人になってから、
無名校で全国区ではなかった、
という選手はいるけど…。
すでに力があるなら、もっと
高みを早く目指しみるべき。
たぶん、高校卒業の頃には
普通の人になってるよ。
838ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:25:38.27ID:NR7vGnjP >>819
大西は?
大西は?
839ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:27:04.82ID:NR7vGnjP >>826
ドルリーも同じ道を歩むなよ。
ドルリーも同じ道を歩むなよ。
840ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:31:10.53ID:mWIr3dwa >>831
大阪府大会で久保が5km走って区間賞取ってたが例年のタイムと比較してもかなり良かったし薫英村尾のタイムよりも速かった
一年生と初距離考えたら能力の高さは本物だと思った。やはり基礎スピードを持ってる選手ってそれなりに走れちゃうのかな?
でも流石にドルーリーと言え6kmはどうだろね
昨年は奥本が19分25で区間賞、それ以前だと興譲館の森陽向が1年時に19分43を出してる
ドルーリーの能力からして19分30は切ってはきそうだが距離適正があるかどうか
19分一桁とか出ちゃったらバケモノだけどね
大阪府大会で久保が5km走って区間賞取ってたが例年のタイムと比較してもかなり良かったし薫英村尾のタイムよりも速かった
一年生と初距離考えたら能力の高さは本物だと思った。やはり基礎スピードを持ってる選手ってそれなりに走れちゃうのかな?
でも流石にドルーリーと言え6kmはどうだろね
昨年は奥本が19分25で区間賞、それ以前だと興譲館の森陽向が1年時に19分43を出してる
ドルーリーの能力からして19分30は切ってはきそうだが距離適正があるかどうか
19分一桁とか出ちゃったらバケモノだけどね
2023/11/04(土) 20:32:39.77ID:AH7Mys5O
842ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:35:14.55ID:1JLNL28R >>812
普通に厳しい。
普通に厳しい。
2023/11/04(土) 20:35:37.67ID:AH7Mys5O
>>832
ということはバスケの試合に出てるドル売りも見れるかもしれない
ということはバスケの試合に出てるドル売りも見れるかもしれない
844ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:35:49.53ID:NR7vGnjP845ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:37:44.99ID:mWIr3dwa846ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 20:46:55.64ID:v92bATMb847ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 21:02:23.39ID:NR7vGnjP848ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 21:43:51.72ID:qdB1hKeB >>847
名和の場合は予選、東日本女子も飛ばして最後の都大路に合わせるだろうね
心配なのは練習出来なかった期間が良い方に出る場合とそうでない場合があるからなあ
力は申し分ないがアンカーに回った際にいつもの粘りが保てるか?多分みんな夏合宿してる期間休んでいただろうから練習不足は否めないからね
名和の場合は予選、東日本女子も飛ばして最後の都大路に合わせるだろうね
心配なのは練習出来なかった期間が良い方に出る場合とそうでない場合があるからなあ
力は申し分ないがアンカーに回った際にいつもの粘りが保てるか?多分みんな夏合宿してる期間休んでいただろうから練習不足は否めないからね
849ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/04(土) 21:57:54.95ID:qdB1hKeB ここまでの予選の流れからして育英、長野東はエース格が欠場、立宇治は3番手だが準エース級の大西が欠場で少なからず完全に手の内を明かさずって感じか
これ以外の上位候補だと神村はあのメンバー以外入れ替えようが無いしカリバも全快で走っちゃったから戦力の全容はみえたよね
区間配置の入れ替えはあるだろうが戦力UPは無しって感じ
これ以外の上位候補だと神村はあのメンバー以外入れ替えようが無いしカリバも全快で走っちゃったから戦力の全容はみえたよね
区間配置の入れ替えはあるだろうが戦力UPは無しって感じ
850ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 04:18:34.92ID:uN7icGl7 >>840
長居で久保さんの走りを見ましたが、
タスキをもらってとんでもないスピードで飛び出してゆきましたね。
さすがに一周ももたなかったですけど。。
確かにものが違う素質を持っていると思います。
ただ距離を延ばしたり、走りすぎは心配。
。w
長居で久保さんの走りを見ましたが、
タスキをもらってとんでもないスピードで飛び出してゆきましたね。
さすがに一周ももたなかったですけど。。
確かにものが違う素質を持っていると思います。
ただ距離を延ばしたり、走りすぎは心配。
。w
851ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 10:09:42.53ID:8skn1Zg6 >>829
千葉のコースはそんなに好タイムでるようなコースではないと思う、、
千葉のコースはそんなに好タイムでるようなコースではないと思う、、
852ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 10:45:49.92ID:ZiC5zemi 地区予選情報ない?
兵庫はラジオ関西でやってるな。
兵庫はラジオ関西でやってるな。
2023/11/05(日) 11:07:47.70ID:F14a4lSL
やっぱドルーリー駄目じゃん、そんな甘くない
854ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 11:12:34.92ID:5HfQ2hve ドルーリーは21分53秒で5位。
オーバーペースで突っ込んで失速したのか、途中怪我したのか、そもそも適正がないのか、、、
現地観戦者いるなら情報お願いします。
オーバーペースで突っ込んで失速したのか、途中怪我したのか、そもそも適正がないのか、、、
現地観戦者いるなら情報お願いします。
2023/11/05(日) 11:15:58.57ID:d3/OcM7s
1回見ただけで適性を判断できる奴なんていないやろ
2023/11/05(日) 11:24:14.96ID:GFUvbMbA
長野東 1時間11分17秒
857ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 11:27:06.44ID:PQzgjCMC 【結果速報】
京都は立命館宇治
タイムは1時間10分05秒あたりとのこと
京都は立命館宇治
タイムは1時間10分05秒あたりとのこと
858ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 11:29:00.56ID:ZiC5zemi859ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 11:48:17.40ID:ZiC5zemi 立宇治は全員区間賞獲得。
860ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 11:52:17.42ID:qeRYowcC 立宇治は大西いないと10分切れないのか
これだと例年の立宇治とあんま変わらないし大西が戻っても状態がなぁ
しかし大西は10月のくらよし駅伝も出てないから怪我か不調の程度が酷いんか?
これだと例年の立宇治とあんま変わらないし大西が戻っても状態がなぁ
しかし大西は10月のくらよし駅伝も出てないから怪我か不調の程度が酷いんか?
861ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:00:35.60ID:mY/JNXJP 暑いから
862ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:04:03.53ID:q3w1wRVz 山本-池田-芦田-深田-廣瀬 立宇治 1:10.06
863ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:06:28.44ID:q3w1wRVz 19.17
13.40
9.49
9.56
17.24
13.40
9.49
9.56
17.24
864ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:08:04.82ID:XOsAS34X ドルーリー長距離適性無し
中距離タイプか
中距離タイプか
865ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:13:04.13ID:GdYNtMpy 岡山 興譲館25連覇
中国枠で倉敷か世羅か銀河学院、島根の平田が
出場狙う構図かな?
中国枠で倉敷か世羅か銀河学院、島根の平田が
出場狙う構図かな?
2023/11/05(日) 12:14:22.99ID:39f2xZJ0
>>864
ロードはカメラとか規制しようがないから変態ファン避けて走ってたんじゃないか
ロードはカメラとか規制しようがないから変態ファン避けて走ってたんじゃないか
867ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:14:56.18ID:wlWz8SI+ ドルーリー3kmはかなり速かったんだがなあ
ちょっと長すぎたか
残念
ちょっと長すぎたか
残念
2023/11/05(日) 12:23:27.98ID:ZkMaLHQE
ドルーリーは都道府県2区で頑張れ
869ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:23:45.55ID:PQzgjCMC870ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 12:27:16.38ID:JkQCGRhf2023/11/05(日) 12:30:55.15ID:d3/OcM7s
やっぱり見もせずに1回限りで判断する超能力者が現れた
872ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 13:07:31.80ID:8DoGllmk 岡山1区のレース展開知ってる情報者おらんのか?
873ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 13:10:40.84ID:vl7UZOkv 駅伝は全然だった田中の1年の時でも
県19:17区間新、都大路19:20区間2位 区間賞と同タイムで走れてたのにな
県19:17区間新、都大路19:20区間2位 区間賞と同タイムで走れてたのにな
2023/11/05(日) 13:11:03.04ID:ZkMaLHQE
>>872
ドルーリー3キロ9分08通過からの脱水で後半3キロ13分近くかかった
ドルーリー3キロ9分08通過からの脱水で後半3キロ13分近くかかった
875ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 13:11:28.75ID:nMrstCih 今年の予選は間違いなく高温の影響が出てますね。特にこの三連休の予選は厳しい。
ただ、気象条件をさしひいても記録はかなり
低調でしょうか。
ただ、気象条件をさしひいても記録はかなり
低調でしょうか。
876ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 13:13:08.20ID:GdYNtMpy 広島は世羅が優勝。
銀河学院は中国地区枠を狙えるかも。
銀河学院は中国地区枠を狙えるかも。
877ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 13:13:13.94ID:GdYNtMpy 広島は世羅が優勝。
銀河学院は中国地区枠を狙えるかも。
銀河学院は中国地区枠を狙えるかも。
2023/11/05(日) 13:15:01.89ID:ZkMaLHQE
カリバ込みとはいえ11時に27度だった鹿児島で7分優勝の神村が全国2位ほぼ確定
優勝も育英で決まり。宇治は大西復帰するから3位
今年はこの3連単でガチガチじゃね?
優勝も育英で決まり。宇治は大西復帰するから3位
今年はこの3連単でガチガチじゃね?
2023/11/05(日) 13:22:30.80ID:22RwPOM5
>>877
倉敷か銀河かって感じっすかね?
倉敷か銀河かって感じっすかね?
880ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 13:33:34.29ID:QFU1SmFf >>878
地元のアドバンテージを忘れるな
地元のアドバンテージを忘れるな
881ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 13:38:30.41ID:NhRFIfqd 倉敷はスーパー外国人含めてほぼ1年で固めての一分差2位
2年以内に興譲館から奪うかもだね
2年以内に興譲館から奪うかもだね
2023/11/05(日) 13:43:53.57ID:oJNxRyPO
興譲館は奪われてばかりだな
2023/11/05(日) 14:12:01.75ID:9sl5mbId
興譲館は今年で25連覇
そろそろ負けた方がいい
そろそろ負けた方がいい
884ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 14:19:29.31ID:e8La3iqp 広島は5区にタスキが渡る時点では銀河が世羅を30秒近くリードしていたが
結局ローズワングイが逆転して1分差をつけて優勝
銀河が弱いわけではないので中国は銀河じゃないかな
結局ローズワングイが逆転して1分差をつけて優勝
銀河が弱いわけではないので中国は銀河じゃないかな
885ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 14:28:16.72ID:PQzgjCMC 立命館宇治は大西が走ってなくて何とも言えないが山本が既に速いタイムで1区を走りきってるから総合タイムを縮めようにも限界あるよな
山本以外の4人で2分以上縮めないと8分は切れないのでは仙台育英とは勝負にならない
仙台育英は1時間7分前半は狙ってレースプラン・オーダーを組んでくるだろうしね
やはり立命館宇治は伊那・男鹿・くらよし駅伝と3連続負け無し女王の意地はみせたいとこ
3番手以降のチームはやはりこの2校とは開きは感じるかな
山本以外の4人で2分以上縮めないと8分は切れないのでは仙台育英とは勝負にならない
仙台育英は1時間7分前半は狙ってレースプラン・オーダーを組んでくるだろうしね
やはり立命館宇治は伊那・男鹿・くらよし駅伝と3連続負け無し女王の意地はみせたいとこ
3番手以降のチームはやはりこの2校とは開きは感じるかな
886ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 15:00:07.14ID:BKqAv7l9 ブラジル女子バレーみたいに、ちくびポッチ見せろよ
高校駅伝女子
高校駅伝女子
887ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 15:55:19.12ID:7qu9lktf 地区予選のタイムは関係ないよ。
888ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 16:02:54.88ID:tMhu+FBg 地区予選のタイムは普通に関係あるよ!
大体毎年の傾向なんて大きく変わらないから
大体毎年の傾向なんて大きく変わらないから
889ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 16:06:57.45ID:e8La3iqp 長野東の県予選のタイムは去年より2分近く遅いけど
4区走った子が3km10:40だから名和さんが出てれば1分半くらい早くなる
窪田さんも真剣に走れば1分くらい早いだろと思えるタイムだった
軽く走って1区から独走だから県予選は参考にならないかもしれない
ちなみに去年の都大路のタイムは県予選の時より2分近く早かった
4区走った子が3km10:40だから名和さんが出てれば1分半くらい早くなる
窪田さんも真剣に走れば1分くらい早いだろと思えるタイムだった
軽く走って1区から独走だから県予選は参考にならないかもしれない
ちなみに去年の都大路のタイムは県予選の時より2分近く早かった
2023/11/05(日) 17:08:27.00ID:ZkMaLHQE
891ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 17:18:18.09ID:PQzgjCMC 近年の立命館宇治の京都府予選と都大路のタイムをちょっと調べたらこんな感じだった
2020年
予選会 1:10:27
都大路 1:08:19 (−2:08)
2021年
予選会 1:09:30
都大路 1:08:59 (−0:31)
2022年
予選会 1:10:04
都大路 1:08:12 (−1:52)
2023年 1:10:06
都大路 1:?:?
これ以前も約2分程度は縮められてるけど予選タイムの速い年はさすがにガクッて落ちてるよね。この傾向から毎年宇治が2分も縮まるからくりみたいのは想像はついた
今年は1区で山本が速いタイムが出てしまったので短縮するには2区、5区で大幅にタイムを稼がないといけなくなった。それが出来ないと例年のようなタイムの短縮には至らないと思うんだよな(素人考えだけどね)
2020年
予選会 1:10:27
都大路 1:08:19 (−2:08)
2021年
予選会 1:09:30
都大路 1:08:59 (−0:31)
2022年
予選会 1:10:04
都大路 1:08:12 (−1:52)
2023年 1:10:06
都大路 1:?:?
これ以前も約2分程度は縮められてるけど予選タイムの速い年はさすがにガクッて落ちてるよね。この傾向から毎年宇治が2分も縮まるからくりみたいのは想像はついた
今年は1区で山本が速いタイムが出てしまったので短縮するには2区、5区で大幅にタイムを稼がないといけなくなった。それが出来ないと例年のようなタイムの短縮には至らないと思うんだよな(素人考えだけどね)
2023/11/05(日) 17:21:26.50ID:28IIVXob
893ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 17:32:05.31ID:gkM6f3Ew >>884
森安は長い距離だめなのかな。世羅の1区の選手は持ちタイム遅いよ。
森安は長い距離だめなのかな。世羅の1区の選手は持ちタイム遅いよ。
894ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 19:09:34.03ID:e8La3iqp >>893
世羅の子は記録会なんてめったに出ないんだから持ちタイムなんて当にならないよ
数年前の優勝の時だって持ちタイム見て世羅の優勝なんて誰も予想してなかったじゃん
広島の1区は世羅の山田が20:13で1位
4秒差で広工大の岡藤が2位
15秒差で銀河の岡安
岡藤はちょっと前のくらよし駅伝1区でも古田島から4秒差の2位だったから
もしかしたら山田は古田島と同じくらい強いのかも
しかし岡藤は強豪校でもないし800,1500の選手だと思っていたけど
そっちの方が驚きだ
世羅の子は記録会なんてめったに出ないんだから持ちタイムなんて当にならないよ
数年前の優勝の時だって持ちタイム見て世羅の優勝なんて誰も予想してなかったじゃん
広島の1区は世羅の山田が20:13で1位
4秒差で広工大の岡藤が2位
15秒差で銀河の岡安
岡藤はちょっと前のくらよし駅伝1区でも古田島から4秒差の2位だったから
もしかしたら山田は古田島と同じくらい強いのかも
しかし岡藤は強豪校でもないし800,1500の選手だと思っていたけど
そっちの方が驚きだ
2023/11/05(日) 19:17:38.44ID:LrZ9fGUh
2023長野県予選ライブ 女子
https://www.youtube.com/live/M3hLodMzVXI?si=5ZDMkUHbDZbkKQ2s
https://www.youtube.com/live/M3hLodMzVXI?si=5ZDMkUHbDZbkKQ2s
896ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 19:30:38.82ID:e8La3iqp 岡安じゃなくて森安だった
897ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 19:38:15.41ID:bdroUh/o898ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 20:21:20.79ID:PQzgjCMC >>889
窪田さんは来週日曜日も東日本女子を走らなきゃいけないだろうからMAXで走ることは出来ないよ
8割ぐらいの力でタイム設定して走ってたかもしれないね
ただ今年のタイムから2分以上縮めても入賞ラインのタイムにしか届かない
表彰台狙うなら3分以上縮めないといけないだろうし今年は入賞がいっぱいかな
窪田さんは来週日曜日も東日本女子を走らなきゃいけないだろうからMAXで走ることは出来ないよ
8割ぐらいの力でタイム設定して走ってたかもしれないね
ただ今年のタイムから2分以上縮めても入賞ラインのタイムにしか届かない
表彰台狙うなら3分以上縮めないといけないだろうし今年は入賞がいっぱいかな
2023/11/05(日) 20:40:05.92ID:bI0aXH4A
広工大ってそういう名前の大学かと一瞬思った
900ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/05(日) 20:43:06.18ID:19Uhylj0 【S】
仙台育英
【A+】
立命館宇治 神村学園
【A−】
青森山田 白鵬女 長野東 薫英女学院 世羅
【B+】
埼玉栄 市船橋 新明訓 豊川 東敬愛 須磨 興譲館 銀河 北市立 小林
【B−】
旭龍谷 茨キリスト 文星女 成田 浜市立 豊大谷 西京 錦城学 筑女 ルーテル
【C】
花巻東 学石川 比叡山 智カレッジ 和歌北 鳴門 山田 諫早 大東明 鳳凰
【D】
常磐 昌平 帝長岡 鯖江 鈴鹿 美加茂 鳥城北 益田東 八幡浜 佐清和
【E】
札創成 盛誠桜 大曲 山城北 山梨学 富中部 遊学館 四香西 徳島北 北山
仙台育英
【A+】
立命館宇治 神村学園
【A−】
青森山田 白鵬女 長野東 薫英女学院 世羅
【B+】
埼玉栄 市船橋 新明訓 豊川 東敬愛 須磨 興譲館 銀河 北市立 小林
【B−】
旭龍谷 茨キリスト 文星女 成田 浜市立 豊大谷 西京 錦城学 筑女 ルーテル
【C】
花巻東 学石川 比叡山 智カレッジ 和歌北 鳴門 山田 諫早 大東明 鳳凰
【D】
常磐 昌平 帝長岡 鯖江 鈴鹿 美加茂 鳥城北 益田東 八幡浜 佐清和
【E】
札創成 盛誠桜 大曲 山城北 山梨学 富中部 遊学館 四香西 徳島北 北山
2023/11/06(月) 08:13:51.23ID:+H5j2u/r
>>898
昨日の窪田は元気のない走りに見えたけどやっぱ万全な状態じゃなかった
おそらく東日本は欠場
長野東の朗報は名和が都大路には間に合うのと、昨日は真柴と田畑の一年生が及第点の走りが出来たこと
一時は都大路での入賞も危ぶまれたが今は上位争い可能かも?というとこまで見えてきた
昨日の窪田は元気のない走りに見えたけどやっぱ万全な状態じゃなかった
おそらく東日本は欠場
長野東の朗報は名和が都大路には間に合うのと、昨日は真柴と田畑の一年生が及第点の走りが出来たこと
一時は都大路での入賞も危ぶまれたが今は上位争い可能かも?というとこまで見えてきた
902ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 17:53:28.48ID:PAU+y0n+ https://news.yahoo.co.jp/articles/03696aff6336c155ace25b3a426ada8b0dcd73a0
山本由伸、ヤ軍など11球団の争奪戦か 契約は300億円規模…移籍承認で米一斉報道
オリックスは5日、山本由伸投手の「ポスティング」によるメジャーリーグ球団への移籍について承認したと発表した。
これに対し、米メディアも一斉に反応。MLB公式サイトは「彼の獲得を目指すチームはたくさんある」とし、ヤンキースやドジャースなど最低でも8球団が興味を示していると伝えた。
また、米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」では、11球団が獲得に乗り出すと見ている。
山本は3年連続で沢村賞を受賞し、今季も防御率1.16、171イニングで176奪三振と驚異的な成績を残した。来季に26歳となる若さも、高評価のポイントだ。米国では、オフに近付くにつれFA選手についての報道が過熱。多くのメディアがFA選手ランキングでエンゼルス・大谷翔平投手に次ぐ2位に、山本の名前を挙げている。
MLB公式サイトが以前公開した記事では、「ジ・アスレチック」のジム・ボウデン記者は、山本の契約は7年2億1100万ドル(約317億8000万円)規模になると予想。「ニューヨーク・ポスト」のマイク・プーマ記者は、関係者の話として「スタート額は6年から7年で2億ドル前後(約301億2800万円)になる」と言及している。
同サイトによると、他にはメッツ、レッドソックス、カージナルス、ダイヤモンドバックス、タイガース、カブスの名前が挙げられている。
また「トレード・ルーマーズ」では、「ヤマモトは、今オフ最も競争が激化する選手だろう」と言及されており、フィリーズ、ジャイアンツ、レンジャーズを加えた11球団の争奪戦を予想している。
関連スレッド
【野球】オリックス、山本由伸のポスティング承認を発表 メジャー挑戦へ [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699191661/
山本由伸、ヤ軍など11球団の争奪戦か 契約は300億円規模…移籍承認で米一斉報道
オリックスは5日、山本由伸投手の「ポスティング」によるメジャーリーグ球団への移籍について承認したと発表した。
これに対し、米メディアも一斉に反応。MLB公式サイトは「彼の獲得を目指すチームはたくさんある」とし、ヤンキースやドジャースなど最低でも8球団が興味を示していると伝えた。
また、米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」では、11球団が獲得に乗り出すと見ている。
山本は3年連続で沢村賞を受賞し、今季も防御率1.16、171イニングで176奪三振と驚異的な成績を残した。来季に26歳となる若さも、高評価のポイントだ。米国では、オフに近付くにつれFA選手についての報道が過熱。多くのメディアがFA選手ランキングでエンゼルス・大谷翔平投手に次ぐ2位に、山本の名前を挙げている。
MLB公式サイトが以前公開した記事では、「ジ・アスレチック」のジム・ボウデン記者は、山本の契約は7年2億1100万ドル(約317億8000万円)規模になると予想。「ニューヨーク・ポスト」のマイク・プーマ記者は、関係者の話として「スタート額は6年から7年で2億ドル前後(約301億2800万円)になる」と言及している。
同サイトによると、他にはメッツ、レッドソックス、カージナルス、ダイヤモンドバックス、タイガース、カブスの名前が挙げられている。
また「トレード・ルーマーズ」では、「ヤマモトは、今オフ最も競争が激化する選手だろう」と言及されており、フィリーズ、ジャイアンツ、レンジャーズを加えた11球団の争奪戦を予想している。
関連スレッド
【野球】オリックス、山本由伸のポスティング承認を発表 メジャー挑戦へ [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699191661/
903ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 18:41:55.89ID:tUU2XUsS 立宇治の大西は怪我じゃなくて調子の問題で不出場だったっぽい
荻野総監督は1時間7分台出せる目途がたったと強気のコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f141a7a21ba420c3996ea48e486de5bbed22226
荻野総監督は1時間7分台出せる目途がたったと強気のコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f141a7a21ba420c3996ea48e486de5bbed22226
2023/11/06(月) 19:26:40.11ID:f0LgFump
>>889
複数選手が直前に風邪をひいて、窪田は腸脛靭帯痛と貧血で万全には程遠かったって記事があった
複数選手が直前に風邪をひいて、窪田は腸脛靭帯痛と貧血で万全には程遠かったって記事があった
905ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 19:32:36.26ID:o6Y/uZjw906ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 20:22:45.24ID:URxBcwJY907ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 21:02:36.91ID:MV5OpOOC >>901
長野県予選のライブ動画を見た
解説の先生が長野のコースは難コースと言われており特に後半は上りが続くと言ってた
なので普通に走っても予選タイムより2分くらいは早くなるのかもしれない
名和さんの復帰と窪田さんの復調を加味できるなら優勝争いに絡んでくるかもしれないね
それから1年の真柴さんが萩谷さん(五輪代表)が作った区間記録に迫ったのには驚いた
ということは去年の窪田さんよりも速いということなのかな?
長野県予選のライブ動画を見た
解説の先生が長野のコースは難コースと言われており特に後半は上りが続くと言ってた
なので普通に走っても予選タイムより2分くらいは早くなるのかもしれない
名和さんの復帰と窪田さんの復調を加味できるなら優勝争いに絡んでくるかもしれないね
それから1年の真柴さんが萩谷さん(五輪代表)が作った区間記録に迫ったのには驚いた
ということは去年の窪田さんよりも速いということなのかな?
908ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 21:13:17.11ID:p8xGtn/H 46都道府県の予選が終了したけどやっぱ宇治が優勝候補筆頭なの?
仙台育英の釜石も優勝候補は立命館宇治と言ってるよな?
仙台育英の釜石も優勝候補は立命館宇治と言ってるよな?
2023/11/06(月) 21:17:23.03ID:gWcXUgrm
今年長野東が優勝争いに絡むことはないない
今年は育英大本命で神村、宇治で3番手までは固い
今年は育英大本命で神村、宇治で3番手までは固い
910ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 21:23:09.41ID:0nHcJiOH >>905
池田監督は親方の介護をしてる感じですね。記録会で雨が降ってきたら親方にカッパを着させてました。
池田監督は親方の介護をしてる感じですね。記録会で雨が降ってきたら親方にカッパを着させてました。
911ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 21:23:49.18ID:URxBcwJY >>908
今年は宇治に全敗だからそう言うわ
今年は宇治に全敗だからそう言うわ
912ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 21:31:49.82ID:URxBcwJY この時期に大本命とか素人とか言っている奴は素人
オーダーと当日の気象がわからないのにそんな断定はできない
今年はずば抜けた選手がいないから、アクシデント的に伏兵が優勝してもおかしくない
2年前の育英は米澤がいたから欠場しなければ大本命と言えたが
オーダーと当日の気象がわからないのにそんな断定はできない
今年はずば抜けた選手がいないから、アクシデント的に伏兵が優勝してもおかしくない
2年前の育英は米澤がいたから欠場しなければ大本命と言えたが
2023/11/06(月) 21:31:59.73ID:QUnfqwkq
宇治はしばらく都大路で7分台出してないからな、出せれば優勝もあるかもね
914ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 21:34:34.25ID:c9qgLVMh >>908
釜石監督がそういうのは作戦のうちでしょ
釜石監督がそういうのは作戦のうちでしょ
915ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 21:42:53.50ID:URxBcwJY 作戦じゃなくて大人の対応だわ
916ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 23:43:40.41ID:bi+X3M6H 今年の予選で1番の波乱は富山の富山商業の連覇が止まったことかな?
記念大会でまだ北信越地区大会でチャンスがある。
帝京長岡など新潟勢、長野日大あたりがタイムでは2分から4分も上回っているが、富山商業は大丈夫?
記念大会でまだ北信越地区大会でチャンスがある。
帝京長岡など新潟勢、長野日大あたりがタイムでは2分から4分も上回っているが、富山商業は大丈夫?
917ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/06(月) 23:43:40.53ID:bi+X3M6H 今年の予選で1番の波乱は富山の富山商業の連覇が止まったことかな?
記念大会でまだ北信越地区大会でチャンスがある。
帝京長岡など新潟勢、長野日大あたりがタイムでは2分から4分も上回っているが、富山商業は大丈夫?
記念大会でまだ北信越地区大会でチャンスがある。
帝京長岡など新潟勢、長野日大あたりがタイムでは2分から4分も上回っているが、富山商業は大丈夫?
918ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/07(火) 04:37:06.47ID:FuHN6fRa919ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/07(火) 07:29:33.75ID:I9tZoMxZ 予選会の1区6キロで全国最速タイムを出した細川が本物ならさすがに仙台育英が抜けてる
記録だけみれば2019年の小海や去年の杉森より速い
そこが大本命なのかそうでないのかを見分けるポイント
記録だけみれば2019年の小海や去年の杉森より速い
そこが大本命なのかそうでないのかを見分けるポイント
920ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/07(火) 10:38:10.06ID:dJ/w8xuU 細川って3000や5000のタイム良かった記憶ないからまぐれじゃないかな
2023/11/07(火) 10:38:17.02ID:Yw5aWhQx
細川は一月前のヨギボー5000で鷲見、柳楽、増渕、谷本、力丸ここら辺りの大社全員に勝って日本人1位やから相当強い
山本、橋本、奥本、古田島と区間賞争いをするだろうな
山本、橋本、奥本、古田島と区間賞争いをするだろうな
922ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/07(火) 11:15:15.71ID:FuHN6fRa2023/11/07(火) 13:04:21.28ID:Yw5aWhQx
>>922
女子大学駅伝には一切興味ないし、細川の高2で16分4秒は十分強いんだよなあ
女子大学駅伝には一切興味ないし、細川の高2で16分4秒は十分強いんだよなあ
924ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/07(火) 16:43:48.54ID:EGN5sCwZ >>917
強化しているわけではない富山中央に負けたとなるとかなり状況はやばいよ
4年位前だったか富山商業に9:20台の子が2人いたことがあったよね
2人とも高校で引退とのことでもったいないなと思った記憶がある
去年の鯖江の子も引退ぽいし
北陸出身では五島さんや柳楽さんがいるけど2人ともイレギュラーな感じでの進学だし
頑張っても見てもらえないとなるとなんか切ない
強化しているわけではない富山中央に負けたとなるとかなり状況はやばいよ
4年位前だったか富山商業に9:20台の子が2人いたことがあったよね
2人とも高校で引退とのことでもったいないなと思った記憶がある
去年の鯖江の子も引退ぽいし
北陸出身では五島さんや柳楽さんがいるけど2人ともイレギュラーな感じでの進学だし
頑張っても見てもらえないとなるとなんか切ない
925ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/07(火) 17:54:05.15ID:39HYz6Oa >>924
山岸さくらさんは?
山岸さくらさんは?
2023/11/08(水) 00:33:56.32ID:9pbc3hN/
富山、石川は本気で長距離やりたいなら県外出たほうがいいでしょ
福井はまだましだけど
福井はまだましだけど
927ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 00:43:03.32ID:uyvEPzs8928ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 01:37:04.09ID:J1tQuyVn >>926
地元の星陵高校に行った五島・愛知の豊川に行った猿見田、どちらでも良いだろ
地元の星陵高校に行った五島・愛知の豊川に行った猿見田、どちらでも良いだろ
929ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 02:22:26.21ID:c9tfpMi0930ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 02:38:42.38ID:w5Rtw/6b >>928
猿見田と言えば10年前、前年ぶっちぎり優勝した豊川が高校最強ランナー鷲見を始め3人が残りガチガチの優勝候補と言われながら、1区予定の堀が故障でリタイア、急遽1年生ながら3000で好記録をマークしていた猿見田を起用したがまさかの出遅れ、リズムを崩した豊川は5位がやっとの惨敗だった
当日のオーダー見るまでは、優勝確定とか言っている奴は素人
猿見田と言えば10年前、前年ぶっちぎり優勝した豊川が高校最強ランナー鷲見を始め3人が残りガチガチの優勝候補と言われながら、1区予定の堀が故障でリタイア、急遽1年生ながら3000で好記録をマークしていた猿見田を起用したがまさかの出遅れ、リズムを崩した豊川は5位がやっとの惨敗だった
当日のオーダー見るまでは、優勝確定とか言っている奴は素人
2023/11/08(水) 04:36:25.62ID:XOOCNaSz
>>926
富山から筑女に行った現名城の柳楽もいるけど個人としては伸びたかもしれないけど駅伝は2、3年は北九に負けて代表になれず
大学に入っても層の厚さで全日本は2年連続メンバー落ち、まあ自分で選んだコースだから何とも言えないけど
富山から筑女に行った現名城の柳楽もいるけど個人としては伸びたかもしれないけど駅伝は2、3年は北九に負けて代表になれず
大学に入っても層の厚さで全日本は2年連続メンバー落ち、まあ自分で選んだコースだから何とも言えないけど
2023/11/08(水) 05:35:35.89ID:I2yqxeE0
目標が都大路に出ることなら地元に残ってもいい
933ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 06:40:04.91ID:FSH/ZGpa 小海は早生まれだから実質1年生の時の記録だろ
934ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 07:52:38.11ID:ROtCRIQz 小海が早生まれだから実質1年生の時の記録?
なら米澤も早生まれだから日本選手権2位の記録は実質1年生の時の記録とは言わないしょ
誰もそんなこじつけはしないし意味ないだろw
なら米澤も早生まれだから日本選手権2位の記録は実質1年生の時の記録とは言わないしょ
誰もそんなこじつけはしないし意味ないだろw
935ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 09:00:49.67ID:X541BISS >>933
アホや
アホや
936ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 09:01:30.09ID:w5Rtw/6b 小海が走ったのとはコースが違うから単純比較は意味がない
今年は他の学校も記録はいいし、コースと気象条件ガチャだろ
今年は他の学校も記録はいいし、コースと気象条件ガチャだろ
937ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 09:01:47.81ID:X541BISS >>929
靴の交換とかはなし?
靴の交換とかはなし?
938ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 09:02:03.57ID:X541BISS >>929
厚底の効果とかはなし?
厚底の効果とかはなし?
939ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 09:11:22.37ID:ROtCRIQz940ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 09:24:57.97ID:zc+ALGUn 女子に厚底の効果なんてほぼ無いでしょ
効果あるならもっと女子全体の記録も上がってるだろうし
男子と違い女子を靴の効果とかで記録云々言う人も珍しいわ
効果あるならもっと女子全体の記録も上がってるだろうし
男子と違い女子を靴の効果とかで記録云々言う人も珍しいわ
941ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 09:31:52.07ID:jTEkebWU >>929
厚底の効果とかはなし?
厚底の効果とかはなし?
2023/11/08(水) 09:34:40.15ID:JxNitGuv
>>940
女子も長距離の世界記録、日本記録は飛躍的に伸びてんだよ
ただな2016年2月のアジアジュニアクロカンで初めて女子選手の血液調べたら、日本の2選手から鉄分の異常な数値出たんだよ。そして即4月から鉄剤追放キャンペーン始まったろ?
2016以前は全国高校駅伝前に検査なくやりたい放題やったが、今は全国高校駅伝終われば5日以内の血液検査義務化された
鉄剤の力は厚底より上ってだけでは?埼玉栄の記録が未だにあるんやから
女子も長距離の世界記録、日本記録は飛躍的に伸びてんだよ
ただな2016年2月のアジアジュニアクロカンで初めて女子選手の血液調べたら、日本の2選手から鉄分の異常な数値出たんだよ。そして即4月から鉄剤追放キャンペーン始まったろ?
2016以前は全国高校駅伝前に検査なくやりたい放題やったが、今は全国高校駅伝終われば5日以内の血液検査義務化された
鉄剤の力は厚底より上ってだけでは?埼玉栄の記録が未だにあるんやから
943ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 10:06:29.70ID:ROtCRIQz ?が多過ぎて何を言わんとしてるのかよくわからんのだが…
944ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 10:47:44.51ID:RWzf0nNR カムサハムニダ?
945ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 13:12:45.00ID:5MirVrd7 育英ヲタも褒めてほしい認めて欲しいのはわかるがいろんな意見もあるだろう
そこまで認めてほしいなら自校のスレでやれよ
そこまで認めてほしいなら自校のスレでやれよ
946ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 13:14:21.91ID:5MirVrd7 育英ヲタも褒めてほしい認めてほしい気持ちもわかるが、総合板だからいろんな意見もあるのはわかるだろ
褒め合いなら自校スレでやれ
褒め合いなら自校スレでやれ
2023/11/08(水) 13:57:31.01ID:4Da5Tb61
せっかく日本人だけの優勝校が出たのに今年は留学生のいる高校が上位になりそうだな
948ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 14:11:13.17ID:RMVhCTEd いつも思うのだがここで育英の話題が多くなるのは仕方ないこと。これからなんて尚更のこと
よほど育英が良く言われれと都合が悪いのかアレルギー反応し過ぎじゃね?
育英ヲタだろうが立宇治ヲタ、長野東ヲタだろうが良い選手を褒めるのは普通のこと
要はいちいち反応すんなってこと
それでも見るのが嫌ならNGワードにでも登録すれば?
よほど育英が良く言われれと都合が悪いのかアレルギー反応し過ぎじゃね?
育英ヲタだろうが立宇治ヲタ、長野東ヲタだろうが良い選手を褒めるのは普通のこと
要はいちいち反応すんなってこと
それでも見るのが嫌ならNGワードにでも登録すれば?
949ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 14:24:38.69ID:uyvEPzs8 「自校スレでやれ」って何様なんだよw
勝手に規制かけようとする奴って何なの?
興味のない内容ならスルーすればいいだけじゃん(笑)
勝手に規制かけようとする奴って何なの?
興味のない内容ならスルーすればいいだけじゃん(笑)
950ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 14:35:12.96ID:ZH9O4Ydr 2024年日本選手権
開催地決定!!
5/3 10000m静岡・小笠山(エコパ)
6/27~30 新潟・デンカビッグスワン(※10000m、混成除く)
※発表済みの混成競技
6/22~23 岐阜メモリアルセンター長良川
開催地決定!!
5/3 10000m静岡・小笠山(エコパ)
6/27~30 新潟・デンカビッグスワン(※10000m、混成除く)
※発表済みの混成競技
6/22~23 岐阜メモリアルセンター長良川
951ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 19:48:05.98ID:5MirVrd7 >>949
なら否定されてもスルーしとけよ
なら否定されてもスルーしとけよ
952ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 20:32:24.57ID:8Z9dlYHx まあ俺は仙台育英や立宇治、大阪薫英、長野東など他県チームの情報にはなるがいろいろ知れて有難いけどね
男子スレもだけど佐久長聖、倉敷の2強の話題が中心になるのは仕方ないこと
選手や高校の誹謗中傷以外はどんどん好きに書いてちょ
男子スレもだけど佐久長聖、倉敷の2強の話題が中心になるのは仕方ないこと
選手や高校の誹謗中傷以外はどんどん好きに書いてちょ
953ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 23:12:10.68ID:uhs1FC0Q 明日東北大会だろう何処が全国掴むんだろう 何処が強いかさっぱりわからん
954ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/08(水) 23:59:16.92ID:eq4QA8s2 >>953
明日なオーダー見たけど出場決めてる高校以外はよくわからない
そもそも出場校以外の次点チームで一番タイムが良いのがオープン参加の青森山田Bチームだからね、、、ここは当然出場資格が無いので次にタイムの良かった盛岡誠桜あたりが有力
あとは強風だった福島大会のタイムが滅茶苦茶悪くて比較のにならないので2位だった日大東北、宮城の聖和学園も過去に出場経験あるチームなのでそこらあたりまでかな
明日なオーダー見たけど出場決めてる高校以外はよくわからない
そもそも出場校以外の次点チームで一番タイムが良いのがオープン参加の青森山田Bチームだからね、、、ここは当然出場資格が無いので次にタイムの良かった盛岡誠桜あたりが有力
あとは強風だった福島大会のタイムが滅茶苦茶悪くて比較のにならないので2位だった日大東北、宮城の聖和学園も過去に出場経験あるチームなのでそこらあたりまでかな
955ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 07:07:13.18ID:Cbbftmgc956ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 11:44:01.02ID:AQh+NpwA 東北高校駅伝
1位 1:09:53 青森山田
2位 1:11:27 仙台育英
3位 1:11:50 学法石川
4位 1:13:27 花巻東
5位 1:13:39 山形城北
6位 1:14:22 盛岡誠桜
7位 1:14:40 聖和学園
8位 1:14:46 日大東北
よって出場を決めてる以外の最上位校が盛岡誠桜となり全国大会出場決定
1位 1:09:53 青森山田
2位 1:11:27 仙台育英
3位 1:11:50 学法石川
4位 1:13:27 花巻東
5位 1:13:39 山形城北
6位 1:14:22 盛岡誠桜
7位 1:14:40 聖和学園
8位 1:14:46 日大東北
よって出場を決めてる以外の最上位校が盛岡誠桜となり全国大会出場決定
957ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 13:32:54.08ID:SEtj16F2 あと4レス
958ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 14:06:54.96ID:8IWQuPtK 青森山田は県予選、東北大会と連続9分台か
完全に入賞圏内だな
完全に入賞圏内だな
2023/11/09(木) 16:54:59.35ID:mrGaweUD
今年どこも記録悪い中で連続10分切りはかなりいいね。優勝は無理やけど表彰台まではあるんちゃうか
960ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 17:45:35.25ID:z3v7ukI7 今年は10分切りしたのは青森山田、仙台育英、大阪薫英、神村学園の4校だけか
青森山田は1区さえ上手く乗り切れば5位以内もあるかもな
青森山田は1区さえ上手く乗り切れば5位以内もあるかもな
2023/11/09(木) 20:33:58.17ID:Apl/nbKQ
仙台育英のBチームあんまり強くない問題は今年も解決されなかったみたいね
スカウトした部員が大量にいるんだから二軍でもレベルの低い東北大会なんか勝って当たり前なのに
スカウトした部員が大量にいるんだから二軍でもレベルの低い東北大会なんか勝って当たり前なのに
2023/11/09(木) 21:16:22.82ID:mrGaweUD
1年時に5区走ってこれは日本代表レベルなるわと思ってた須郷ってその後全く駄目で、今年は試合にさえ出てないけど辞めた?
963ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 21:20:01.49ID:r1CLYpB+ 仙台育英はオール二軍のメンバーでガチメンバーの青森山田以外に負けなかったこと自体がレベルの高さを見せたレース
タイム差も4区終了まで優勝の青森山田とは3秒差、最後は留学生の中でもトップクラスのルーシーとのアンカー対決でのタイム差のみ
区間記録も4位が一人であとは全員が区間3位以内とロードでの安定した強さをみせた
タイム差も4区終了まで優勝の青森山田とは3秒差、最後は留学生の中でもトップクラスのルーシーとのアンカー対決でのタイム差のみ
区間記録も4位が一人であとは全員が区間3位以内とロードでの安定した強さをみせた
964ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 21:23:30.10ID:r1CLYpB+ >>962
須郷は先日の県大会終了後の集合写真で3年生の列に入ってたから辞めてはいないよ
須郷は先日の県大会終了後の集合写真で3年生の列に入ってたから辞めてはいないよ
2023/11/09(木) 21:44:09.86ID:mrGaweUD
>>964
てことは怪我で全く出てないんか。1年時を見た時は在学中に向井の記録抜くと思ったんやけどな
てことは怪我で全く出てないんか。1年時を見た時は在学中に向井の記録抜くと思ったんやけどな
966ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/09(木) 22:57:02.99ID:+klk/KaT >>965
須郷はインターハイとかも普通に同行してるし何枚か集合写真見たけどいつも笑顔で写ってるし暗い雰囲気はない。日焼けも結構してるからトレーニングはしてるとは思う。ただどの程度の強度かはわからい。その辺りは監督と須郷本人で話し合ってるだろうし今後の須郷の進路がわかれば競技生活を続けるのかどうかわかるんじゃないかな
須郷はインターハイとかも普通に同行してるし何枚か集合写真見たけどいつも笑顔で写ってるし暗い雰囲気はない。日焼けも結構してるからトレーニングはしてるとは思う。ただどの程度の強度かはわからい。その辺りは監督と須郷本人で話し合ってるだろうし今後の須郷の進路がわかれば競技生活を続けるのかどうかわかるんじゃないかな
967ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 09:17:25.85ID:jUW6dW3y 澤田は結局アメリカの大学ということか
2023/11/10(金) 10:03:15.98ID:SN0b9GxV
須郷は東日本女子駅伝も当然のように育英8人の中に入らずエントリー漏れ
エントリーさえされないのがずっと続いてるから高校で競技引退するんじゃねーかな
エントリーさえされないのがずっと続いてるから高校で競技引退するんじゃねーかな
969ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 11:57:30.34ID:AGcfWpgU 【陸上】澤田結弥が来年ルイジアナ州立大進学!
U20世界選手権1500m入賞のダイヤモンドアスリート
https://news.yahoo.co.jp/articles/435908ed237894a09e08c678dd60e6543d9e4ead
筑波が有力だと思ってたがこれ意外
でもいい選択かも
U20世界選手権1500m入賞のダイヤモンドアスリート
https://news.yahoo.co.jp/articles/435908ed237894a09e08c678dd60e6543d9e4ead
筑波が有力だと思ってたがこれ意外
でもいい選択かも
970ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 12:07:46.88ID:AgTVHBpK >>968
欠場したけど今月の競技会にエントリーされてた
欠場したけど今月の競技会にエントリーされてた
971ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 12:21:51.47ID:jUW6dW3y >>969
高校野球で言ったらドラフト候補だった花巻東の佐々木麟太郎のような選択だな
まあこういう道を選ぶ高校生は他の競技でも意外と増えてきてるし今後、同じような道を目指す高校生アスリートの為にも良い選択じゃないかな
高校野球で言ったらドラフト候補だった花巻東の佐々木麟太郎のような選択だな
まあこういう道を選ぶ高校生は他の競技でも意外と増えてきてるし今後、同じような道を目指す高校生アスリートの為にも良い選択じゃないかな
972ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 12:43:59.27ID:Nl9RgBnk 日本の大学だと駅伝に狩り出されるからねえ
973ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 13:13:57.30ID:jUW6dW3y >>970
俺もなんかで見たような気がする
須郷さん走れるんだと思ってたけど欠場だったんだ
エントリーしてるということは練習もしてるんだろうし競技を辞めるということではなさそう
本人が続ける意志があるならここで無理する必要もないし今後プラスに働くこともあるからね
俺もなんかで見たような気がする
須郷さん走れるんだと思ってたけど欠場だったんだ
エントリーしてるということは練習もしてるんだろうし競技を辞めるということではなさそう
本人が続ける意志があるならここで無理する必要もないし今後プラスに働くこともあるからね
974ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 14:11:58.85ID:NyUTG5gW どうせ消えて行くからどうでもいいな
2023/11/10(金) 14:24:59.89ID:HHt4o0xp
澤田さんすごいね!
2023/11/10(金) 14:26:21.58ID:HHt4o0xp
>>969
筑波候補だったんだ。また名城だったら・・・と思ってた
筑波候補だったんだ。また名城だったら・・・と思ってた
2023/11/10(金) 16:15:31.10ID:RZGmgLnc
>>975
男子の打越みたいになるかもよ
男子の打越みたいになるかもよ
2023/11/10(金) 16:34:33.56ID:HHt4o0xp
竜波も復活は無理?
979ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 17:37:44.46ID:5M8gr+yM 明後日の東日本女子駅伝で高校生の進路情報が出てくるかだな
確か長野東の村岡が名城と判明したのもこの大会じゃなかったか?
確か長野東の村岡が名城と判明したのもこの大会じゃなかったか?
980ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 20:30:22.33ID:FTes/DR8 ドルさんもアメリカかカナダかな
2023/11/10(金) 21:02:26.46ID:G4TZdSit
日本のメディアだったり性的な目で見られるのが嫌なのなら行ってもおかしくなさそう
982ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 21:06:43.90ID:bx3eozHT2023/11/10(金) 21:15:06.75ID:b1zL4bPT
サニブラウンみたいに日本に戻ってくるのは日本選手権の時だけになるからね
984ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/10(金) 21:15:37.64ID:AgTVHBpK アメリカで治安が悪い主な5つの州
1ルイジアナ州:
全米で最も高い犯罪率を記録している州の一つで、特に暴力犯罪が目立つ
2ニューメキシコ州:
人口比において高い犯罪率を有する
3アラスカ州:
全米で最も高い暴力犯罪率を持っている
4ネバダ州:
ラスベガスを中心に、特に窃盗犯罪率が高い
5アーカンソー州:
全体的な犯罪率が全米平均より高い
1ルイジアナ州:
全米で最も高い犯罪率を記録している州の一つで、特に暴力犯罪が目立つ
2ニューメキシコ州:
人口比において高い犯罪率を有する
3アラスカ州:
全米で最も高い暴力犯罪率を持っている
4ネバダ州:
ラスベガスを中心に、特に窃盗犯罪率が高い
5アーカンソー州:
全体的な犯罪率が全米平均より高い
2023/11/11(土) 00:06:03.05ID:0VnHm5r9
シンジュクカブキチョウ州より治安はいいだろ。
2023/11/11(土) 00:26:08.57ID:2CBb/yLH
アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
987ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:34:48.80ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
988ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:34:54.01ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
989ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:34:58.92ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
990ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:04.89ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
991ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:11.71ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
992ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:20.09ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
993ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:26.69ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
994ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:35.26ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
995ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:41.27ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
996ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:49.60ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
997ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:35:57.40ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
998ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:36:02.94ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
999ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:36:08.04ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
1000ゼッケン774さん@ラストコール
2023/11/11(土) 07:36:18.69ID:yd0hAAHt アメリカの大学は授業大変らしいからなあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 1時間 13分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 1時間 13分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]