フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎
小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261
岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/
※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576336801/
サブ3.5を目指すスレ Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1579610325/
サブ3.5を目指すスレ Part44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1583446509/
サブ3.5を目指すスレ Part45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1587219931/
サブ3.5を目指すスレ Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1617630580/
サブ3.5を目指すスレ Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1623924429/
サブ3.5を目指すスレ Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1636401967/
サブ3.5を目指すスレ Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1639653607/
サブ3.5を目指すスレ Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643956934/
サブ3.5を目指すスレ Part51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1646044587/
サブ3.5を目指すスレ Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1671013851/
探検
サブ3.5を目指すスレ Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/12(日) 19:08:49.62ID:JWSaeTAO
2023/03/16(木) 09:07:25.64ID:9d2wcNiz
>>493
いや、その前に違う根拠出してくれよ。
いや、その前に違う根拠出してくれよ。
2023/03/16(木) 09:14:56.16ID:Ymq2VdL8
2023/03/16(木) 09:23:13.71ID:PMlClMd2
このサイトだとフル3時間半切りのEペースは5分40秒付近だな。
https://af5h.net/archives/56
というか、VDOTの計算ツールってVDOTの値が緩めに出るから、Eペースキロ6超えとか訳分かんない数字が出るんじゃね?
https://af5h.net/archives/56
というか、VDOTの計算ツールってVDOTの値が緩めに出るから、Eペースキロ6超えとか訳分かんない数字が出るんじゃね?
2023/03/16(木) 09:24:26.27ID:PMlClMd2
498ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 09:28:13.98ID:OaYet9tT2023/03/16(木) 09:32:29.53ID:Ymq2VdL8
2023/03/16(木) 09:45:01.51ID:kQajcC9T
ダニエルズのeペースは、第二版までは一つしか書いてなかった記憶
「速すぎるやんけ!」と言う批判は当時あった
第三版からは上限と下限で幅を持たせたはず
「速すぎるやんけ!」と言う批判は当時あった
第三版からは上限と下限で幅を持たせたはず
2023/03/16(木) 10:00:38.62ID:gCPBihir
2023/03/16(木) 10:07:12.64ID:gCPBihir
>>499
もしかしてVDOTの表の見方分からないとか?
もしかしてVDOTの表の見方分からないとか?
2023/03/16(木) 10:07:20.36ID:X7ejzgZF
どこで計算したかも示さないでわーわー言っても仕方ないw
2023/03/16(木) 10:09:22.32ID:HEAJqL6+
2023/03/16(木) 10:11:32.61ID:gCPBihir
>>504
だから、計算ツールはVDOT低めに設定してるんだって
だから、計算ツールはVDOT低めに設定してるんだって
2023/03/16(木) 10:12:08.59ID:X7ejzgZF
>>504
俺もここ使ってるわ
俺もここ使ってるわ
2023/03/16(木) 10:12:30.84ID:gCPBihir
計算ツールだとVDOT43とかになるが、実際3.5に必要なのはVDOT45以上
508ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 10:22:27.18ID:eLNw6Pwj みんなダニエルズ好きだね
計算アプリは入れてるけど本は読んだ事ないや
計算アプリは入れてるけど本は読んだ事ないや
2023/03/16(木) 10:23:17.03ID:NKqFtGYV
5kmがVDOT48
ハーフVDOT46
フルがVDOT43
どれを採用して練習すべきかねえ
ハーフVDOT46
フルがVDOT43
どれを採用して練習すべきかねえ
510ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 10:30:54.05ID:TmK7V49j >>509
1番高いヤツじゃねの?
1番高いヤツじゃねの?
511ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 10:36:40.81ID:TmK7V49j 実際に3.5切りするなら
レースは3時間25分ゴールを
目指して走らないと厳しいからなぁ
レースは3時間25分ゴールを
目指して走らないと厳しいからなぁ
512ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 10:42:07.26ID:TmK7V49j そもそもVDOT表って
現在の走力で計算して設定するもんじゃ?
目標タイムで設定するもんじゃないよね?
自分は割と楽じゃなくて、無理でもない…
そんな継続、持続可能な
生殺しなタイム設定が出てるって認識だけど。
Eペースは追い込みのトレーニングじゃないから
ヌルめなタイムと思ってる。
現在の走力で計算して設定するもんじゃ?
目標タイムで設定するもんじゃないよね?
自分は割と楽じゃなくて、無理でもない…
そんな継続、持続可能な
生殺しなタイム設定が出てるって認識だけど。
Eペースは追い込みのトレーニングじゃないから
ヌルめなタイムと思ってる。
2023/03/16(木) 10:52:54.14ID:a0kMjjwE
2023/03/16(木) 10:53:37.73ID:kQajcC9T
2023/03/16(木) 10:55:57.74ID:gtvFr9ZE
2023/03/16(木) 10:57:31.56ID:nRzDQcrY
2023/03/16(木) 11:36:25.02ID:6aN3a5Pn
ID:9d2wcNiz
ID:gCPBihir
コイツはいつも荒してるハゲw
別名、多摩川ハゲ男w
スルーしてね!
ID:gCPBihir
コイツはいつも荒してるハゲw
別名、多摩川ハゲ男w
スルーしてね!
2023/03/16(木) 11:39:16.88ID:qVDGr3ou
2023/03/16(木) 11:47:23.61ID:gCPBihir
2023/03/16(木) 11:49:14.75ID:gCPBihir
>>516
あと、ぶっちゃけ個人的には5分40のEペースは遅いと思ってる。50秒差があったら何なの?もし開きすぎだと思ってるなら、最初からそう言ってるんだが。
あと、ぶっちゃけ個人的には5分40のEペースは遅いと思ってる。50秒差があったら何なの?もし開きすぎだと思ってるなら、最初からそう言ってるんだが。
2023/03/16(木) 11:50:12.96ID:nRzDQcrY
2023/03/16(木) 11:52:16.78ID:nRzDQcrY
2023/03/16(木) 11:56:15.75ID:gCPBihir
2023/03/16(木) 11:56:35.39ID:gCPBihir
>>521
いや。よく読めよ
いや。よく読めよ
2023/03/16(木) 11:58:59.32ID:nRzDQcrY
2023/03/16(木) 11:59:14.83ID:gCPBihir
2023/03/16(木) 12:01:25.90ID:gCPBihir
>>525
こんな一般的な目安に対して根拠とか言い出したよ。
こんな一般的な目安に対して根拠とか言い出したよ。
2023/03/16(木) 12:07:25.53ID:nRzDQcrY
529ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 12:08:01.84ID:PwfQKSHB530ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 12:08:23.50ID:PwfQKSHB >>509
一番高いやつ
一番高いやつ
2023/03/16(木) 12:21:27.57ID:BkhFAa4t
>>529
VO2max(最大酸素摂取量)、正式には「V-dot-O2max」。dotを付けることで、これが1分間の酸素消費量である事を示し、ダニエルズさんはこれをVDOTと略した
ここまで読んで先読むの止めた
VO2maxが実際的実用的じゃないから新たにVDOTを提案したわけなのに全然分かってない
VO2max(最大酸素摂取量)、正式には「V-dot-O2max」。dotを付けることで、これが1分間の酸素消費量である事を示し、ダニエルズさんはこれをVDOTと略した
ここまで読んで先読むの止めた
VO2maxが実際的実用的じゃないから新たにVDOTを提案したわけなのに全然分かってない
2023/03/16(木) 12:25:33.61ID:gCPBihir
533ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 12:29:54.66ID:PwfQKSHB2023/03/16(木) 12:31:36.68ID:i8DYAnPc
あれもこれも全部VDOTが悪い。
535ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 12:40:32.57ID:0LRrayJL VDOT46.5だけど
これで出るI値、R値で走れる気がしない…
他は余裕なんだけどね。
これで出るI値、R値で走れる気がしない…
他は余裕なんだけどね。
2023/03/16(木) 12:41:46.48ID:nRzDQcrY
>>532
それぞれのペースはvdot決めてるし感覚と合ってる
全然揚げ足じゃねーだろ現にお前は散々はぐらかして最終的には感覚だとしか言えてない
早く計算ツールはVDOT低めに設定してるの根拠言えって
それもお前の感覚か?
それぞれのペースはvdot決めてるし感覚と合ってる
全然揚げ足じゃねーだろ現にお前は散々はぐらかして最終的には感覚だとしか言えてない
早く計算ツールはVDOT低めに設定してるの根拠言えって
それもお前の感覚か?
2023/03/16(木) 12:57:34.07ID:gCPBihir
2023/03/16(木) 12:59:37.10ID:GojIuah5
2023/03/16(木) 13:01:58.83ID:NRH5KR4B
>>537
鈍足がうるさいよ
鈍足がうるさいよ
2023/03/16(木) 13:04:29.74ID:8SBuWoCG
2023/03/16(木) 13:06:18.76ID:i6qeqZQl
(今日もみんな元気じゃのう)ニッコリ
542ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 13:09:03.05ID:1vchmu3n ここって3.5近辺が多いの?
届いた、または届きそうな感じの人。
4.0を切った程度の人も居るんだろうが
割と差があるよな?
届いた、または届きそうな感じの人。
4.0を切った程度の人も居るんだろうが
割と差があるよな?
2023/03/16(木) 13:10:15.75ID:gCPBihir
>>536
早くしろ。逃げたのか?
早くしろ。逃げたのか?
2023/03/16(木) 13:10:28.99ID:nRzDQcrY
2023/03/16(木) 13:11:56.72ID:gCPBihir
2023/03/16(木) 13:13:04.64ID:Ym+y1BYf
>>543
逃げてんのお前やん
逃げてんのお前やん
2023/03/16(木) 13:13:14.38ID:nRzDQcrY
>>545
計算ツールはVDOT低めに設定してるの根拠は感覚ですってのはわかったよ
計算ツールはVDOT低めに設定してるの根拠は感覚ですってのはわかったよ
2023/03/16(木) 13:13:59.96ID:9qWeDas5
>>545
恥ずかしいハゲはお前やん
恥ずかしいハゲはお前やん
2023/03/16(木) 13:14:40.78ID:gCPBihir
>>547
よく分かんねーよなー。そんなにはぐらかすような内容か?
よく分かんねーよなー。そんなにはぐらかすような内容か?
2023/03/16(木) 13:15:19.15ID:gCPBihir
2023/03/16(木) 13:30:43.79ID:35ce2Dr7
ハゲだけど、ハゲではなく別な言葉で罵ってくれないかな
2023/03/16(木) 13:36:08.69ID:9ninYmTH
2023/03/16(木) 13:37:19.45ID:XhkRxPMR
2023/03/16(木) 13:55:33.18ID:2suFj4yT
>>550
おまえ理屈語るほど速くないやんw
おまえ理屈語るほど速くないやんw
555ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 14:03:23.54ID:eLNw6Pwj ダニエルズもそうだけど本に縛られて走るのは嫌だな
自分の練習メニューは自分で決めたい、それが楽しい
自分の練習メニューは自分で決めたい、それが楽しい
556ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 15:15:22.06ID:QTpIpqgv 自分の場合、VDOTで劣る指標が優位な指標のVDOTに追いつくまでは、優れている種目の練習は基本的やらない。
ハーフVDOT48(1:34)でフルVDOT44(3:32)でサブ3.5できてない場合、スピード練やハーフ想定した練習はしない。
さすがにフル本番前は、刺激入れで優位な指標を伸ばすことも少しだけやるけどね。
とにかくフル想定したロング走ひたすらやり、フルでVDOTが48(3:17)に到達したら、改めてスピード伸ばす練習を再開する。
いろんな練習あれもこれもやるのは大変なので、劣ってる指標が優位な指標に追いつくまでは、これを繰り返しながら記録伸ばしてる。
ハーフVDOT48(1:34)でフルVDOT44(3:32)でサブ3.5できてない場合、スピード練やハーフ想定した練習はしない。
さすがにフル本番前は、刺激入れで優位な指標を伸ばすことも少しだけやるけどね。
とにかくフル想定したロング走ひたすらやり、フルでVDOTが48(3:17)に到達したら、改めてスピード伸ばす練習を再開する。
いろんな練習あれもこれもやるのは大変なので、劣ってる指標が優位な指標に追いつくまでは、これを繰り返しながら記録伸ばしてる。
557ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 15:24:54.05ID:QTpIpqgv 多くのスポーツは得意な部分を伸ばすことで、相対的に他者より優位な結果を導きやすい気がする。
(ホームランバッターは苦手なバントや盗塁の練習をするより、得意の長打力を伸ばす訓練をしたほうがいい。)
でもマラソンは特殊で、
(他者ではなく自分との闘いである趣味の市民ランナーであれば特に)
劣ってる指標を得意(先行している)指標に近づけることが、圧倒的に記録を伸ばしやすい(近道の)実感。
100m12秒の人ならスピード練習はいらないから、ロングのスタミナを徹底的につける。
ウルトラマラソンは得意だけど100mは全力でも17秒が精一杯の人なら、スピード練習して速度耐性・余裕度を上げる。
(ホームランバッターは苦手なバントや盗塁の練習をするより、得意の長打力を伸ばす訓練をしたほうがいい。)
でもマラソンは特殊で、
(他者ではなく自分との闘いである趣味の市民ランナーであれば特に)
劣ってる指標を得意(先行している)指標に近づけることが、圧倒的に記録を伸ばしやすい(近道の)実感。
100m12秒の人ならスピード練習はいらないから、ロングのスタミナを徹底的につける。
ウルトラマラソンは得意だけど100mは全力でも17秒が精一杯の人なら、スピード練習して速度耐性・余裕度を上げる。
2023/03/16(木) 15:35:05.57ID:Yg15HSbT
サブ3.5レベルなら、
どんな練習メニューをこなすか?
よりも先ずはフォームを再確認した方が良いよ。
ちょっと改善するだけでフルで15分位変わってくる。
どんな練習メニューをこなすか?
よりも先ずはフォームを再確認した方が良いよ。
ちょっと改善するだけでフルで15分位変わってくる。
559ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 19:49:04.31ID:1S61iAIY >>553
自分はフル未経験だけど初手サブ3.5を狙っているのでここにいる
自分はフル未経験だけど初手サブ3.5を狙っているのでここにいる
560ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 20:11:10.05ID:vUjLeXXV561ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 20:41:39.95ID:0oFdVDxo 俺はサブ4目指した初マラソンでスルスルと3:29:30でゴールできてからちょっと目標見失ってる
2023/03/16(木) 20:49:59.70ID:2zkldYEp
>>550
その人じゃないけどEペースの意味を教えてください。
あなた以外の人はダニエルズの定義にしたがってEペースという言葉を使っています。
あなたのレスを読んでるとなにか別の言葉を使っているように思われます。
その人じゃないけどEペースの意味を教えてください。
あなた以外の人はダニエルズの定義にしたがってEペースという言葉を使っています。
あなたのレスを読んでるとなにか別の言葉を使っているように思われます。
2023/03/16(木) 20:52:58.41ID:XGF3v15R
そろそろダニエルズスレでも作ってやってくれ
2023/03/16(木) 20:55:40.23ID:InUlNfrH
565ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/16(木) 20:56:12.34ID:a73C6fJ4 >>560
おお、嬉しい。
50代後半でしたが、初フル挑戦サブ3.5でした。
レース自体もその一年前のハーフに一度出たっきりの2回目。
でも周りにはその辺ピンとくる人がいなくて「42kmも走れるなんて凄いね〜」程度の反応で、「いや凄いと思って欲しいのそこじゃ無いし」なんて心の中でっつ込んだりw
おお、嬉しい。
50代後半でしたが、初フル挑戦サブ3.5でした。
レース自体もその一年前のハーフに一度出たっきりの2回目。
でも周りにはその辺ピンとくる人がいなくて「42kmも走れるなんて凄いね〜」程度の反応で、「いや凄いと思って欲しいのそこじゃ無いし」なんて心の中でっつ込んだりw
2023/03/16(木) 20:57:56.73ID:hJdDQfWs
今まで何してたんだよw
ほんとならすごいわ
ほんとならすごいわ
2023/03/16(木) 21:00:20.74ID:8PzrNtG2
2023/03/16(木) 21:05:58.62ID:9JxHf+ah
>>567
おい、荒らすな!
おい、荒らすな!
2023/03/16(木) 21:07:51.35ID:Zteuoywf
>>567
スルーしろハゲ
スルーしろハゲ
2023/03/16(木) 21:19:23.11ID:aneRx5eA
2023/03/16(木) 21:52:51.35ID:8mY2o2qL
2023/03/16(木) 22:01:48.23ID:TG0woi5M
こんな舐めプにすら勝てない自分が情けねえわ
2023/03/16(木) 22:11:58.72ID:JVELtHH+
ワラーチとか裸足はよく見かけるがさすがにこれは…
2023/03/17(金) 05:50:21.26ID:GCCNSOJu
歯が40mm超えてたら違反になったりしないのかな
2023/03/17(金) 06:07:32.40ID:DK00I5nG
靴の前側から25%の位置、踵から12%の位置
この2箇所が40mmを超えていないから一本歯は大丈夫のはず
むしろ普通の2箇所で支える下駄が規定に引っかかるかもね
この2箇所が40mmを超えていないから一本歯は大丈夫のはず
むしろ普通の2箇所で支える下駄が規定に引っかかるかもね
576ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/17(金) 06:08:10.33ID:WAC67xUv 陸連登録者じゃなけりゃええやろ
2023/03/17(金) 06:11:55.27ID:H83pqaig
通常のシューズでどれくらいのタイム出せるんだろうな。
おそらく、サブ3は余裕でできるくらいの能力はありそうだが。
それにしても平坦部分はいいが、アップダウンあるところはバランス取るの大変そうだな。
おそらく、サブ3は余裕でできるくらいの能力はありそうだが。
それにしても平坦部分はいいが、アップダウンあるところはバランス取るの大変そうだな。
578ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/17(金) 07:50:01.67ID:9Fk0xhLh2023/03/17(金) 08:26:52.01ID:WARj/WVF
初フル議論は過去にもあったけど、
1万M、ハーフマラソンの実力者が初フル2時間10分切りなんて普通に出てきたからなぁ。
それを例外としても初マラソンから3時間前半とかは結構いる(俺の周り調べw)
今は初マラソンからどれだけ短縮できるか、が面白い。
1万M、ハーフマラソンの実力者が初フル2時間10分切りなんて普通に出てきたからなぁ。
それを例外としても初マラソンから3時間前半とかは結構いる(俺の周り調べw)
今は初マラソンからどれだけ短縮できるか、が面白い。
2023/03/17(金) 08:30:38.86ID:Rvk/saOj
初フル2時間10分切り??
そんな超エリートの話して意味あるの?
初フル3時間半切りを仮に見かけたとしても、50代後半って年齢条件ついたらかなり確率低いと思うが。
そんな超エリートの話して意味あるの?
初フル3時間半切りを仮に見かけたとしても、50代後半って年齢条件ついたらかなり確率低いと思うが。
2023/03/17(金) 08:56:36.29ID:GJUerzU9
2023/03/17(金) 09:07:10.77ID:Rvk/saOj
583ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/17(金) 09:08:35.53ID:TZ5z6ROu なんでも有りなら、
大阪マラソンで日本人1位の西山も
初マラソンになるんだっけ?
2時間6分45秒
大阪マラソンで日本人1位の西山も
初マラソンになるんだっけ?
2時間6分45秒
584ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/17(金) 09:16:23.87ID:E6gFP5q6 >>581
言いたい事の意味がわからない。
初フルで3.5って大した事じゃないよ!
って事か?
ラン歴、運動歴はバラバラで色々条件は違うけど
目標はほぼ同じだし
頑張ってね!でいいんじゃねーのかよ
余計な一言多いタイプ?
言いたい事の意味がわからない。
初フルで3.5って大した事じゃないよ!
って事か?
ラン歴、運動歴はバラバラで色々条件は違うけど
目標はほぼ同じだし
頑張ってね!でいいんじゃねーのかよ
余計な一言多いタイプ?
585ゼッケン774さん@ラストコール
2023/03/17(金) 09:18:41.74ID:mJLhps4J 鳥谷だって初フルで達成しただろ
2023/03/17(金) 09:29:17.70ID:vwQTrBy7
初マラソンの結果はどうでもいいよ。
例えば60歳初マラソン、サブ3.5も、
同じく60歳、苦労して10回目のマラソンでやっとサブ3も同じ。
例えば60歳初マラソン、サブ3.5も、
同じく60歳、苦労して10回目のマラソンでやっとサブ3も同じ。
2023/03/17(金) 09:31:08.46ID:sf999yZV
2023/03/17(金) 09:32:58.78ID:M/FwZfqU
>>586
後者もサブ3.5だろw
後者もサブ3.5だろw
2023/03/17(金) 09:37:39.75ID:N8KqiTyy
>>588
そうそう、失礼
そうそう、失礼
2023/03/17(金) 09:39:14.36ID:Rvk/saOj
2023/03/17(金) 09:41:35.48ID:Rvk/saOj
>>586
タイムとか結論は同じかもしれんけど、凄さが違うって話をしてるんでしょ。
タイムとか結論は同じかもしれんけど、凄さが違うって話をしてるんでしょ。
2023/03/17(金) 09:45:08.75ID:Rvk/saOj
とゆうか、初マラソンと10回目のマラソンって全然経験値違うでしょ。
2023/03/17(金) 10:04:17.47ID:MiaOR46h
アホがまた荒してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 日本の番組「中国人はカラス食べる」と発言捏造🥺…普通の日本人「ゴキブリ食うのに、カラスは食わないの?🤪」 [441660812]
- 【超絶悲報】日経時間外、-2500突破 [126042664]
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]