スポーツ用デバイスとしてのガーミンについて語りましょう
>>980 を踏んだ人は次スレ作成
前スレ
「ガーミン」ガーミンについて語る5「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1645256704/
「ガーミン」ガーミンについて語る6「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1653565374/
「ガーミン」ガーミンについて語る7「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1655926187/
「ガーミン」ガーミンについて語る8「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1660690347/
「ガーミン」ガーミンについて語る9「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1665804047/
「ガーミン」ガーミンについて語る10「GARMIN」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 07:15:37.08ID:U6LLyXjl
2023/01/23(月) 11:03:41.11ID:FA9dW4P5
アクティビティに記録されるよね
2023/01/23(月) 11:20:41.78ID:Sy5HCdbR
持ってるシューズを一通り登録しておいて、
デフォルト設定されたシューズ以外で走った時、
アクティビティ記録後にギアの変更するだけじゃん
デフォルト設定されたシューズ以外で走った時、
アクティビティ記録後にギアの変更するだけじゃん
2023/01/23(月) 11:55:13.18ID:ae67AaoT
じゃあそういう使い方をして下さい
以上
以上
564ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/23(月) 12:13:57.15ID:us82GzQe >>561
アクティビティ毎に聞かれる方が面倒だろうにな
アクティビティ毎に聞かれる方が面倒だろうにな
2023/01/23(月) 12:30:06.63ID:baxRINR0
アクティビティ後の自己評価みたいにオンオフできて聞いてくれってことかな
2023/01/23(月) 13:00:18.62ID:sVoq3zhy
2023/01/23(月) 13:40:34.01ID:FA9dW4P5
アクティビティ開いて右上にメニューにある
2023/01/23(月) 13:42:18.17ID:FA9dW4P5
ラン、ウォーキング、ハイキングとかのカテゴリーごとにデフォルトのシューズを登録できる
それ以外を使うときだけ修正すればいい
それ以外を使うときだけ修正すればいい
2023/01/23(月) 17:04:44.40ID:sVoq3zhy
570ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/23(月) 20:16:04.19ID:U7Aw+liA AppleTVでズイフトしてるけどForerunner255ってBluetooth距離短いのかな?
定期的に通信切れるんだが
定期的に通信切れるんだが
2023/01/23(月) 21:20:55.84ID:2Fh1j+Ti
電波飛びまくってて干渉しているのでは
どれくらいを有効距離短いっていうのか知らんけど3階に住んでて外ジョグしたあと
1階エントランス前でストレッチしている間に部屋のスマホにログ転送完了する
どれくらいを有効距離短いっていうのか知らんけど3階に住んでて外ジョグしたあと
1階エントランス前でストレッチしている間に部屋のスマホにログ転送完了する
2023/01/23(月) 22:23:23.25ID:KOErx42i
>>568
傷みにくいように普段から複数ローテーションするような人だと面倒だな
傷みにくいように普段から複数ローテーションするような人だと面倒だな
2023/01/23(月) 22:28:40.07ID:vBgsY++w
アクティビティ開始時にどのシューズで走るか選択できたらありがたいとずっと思ってる
2023/01/23(月) 23:43:35.57ID:Sy5HCdbR
>>573
アクティビティ開始時に腕時計でシューズ選択するってことだよね。
腕時計に最新データを持っておく必要あるから、
アクティビティ開始時にサーバーに新しいシューズデータがないか、毎回聞きに行かないといけないね。
アクティビティ開始時にスマホが近くにないとダメというクソ仕様になりそう。
アクティビティ開始時に腕時計でシューズ選択するってことだよね。
腕時計に最新データを持っておく必要あるから、
アクティビティ開始時にサーバーに新しいシューズデータがないか、毎回聞きに行かないといけないね。
アクティビティ開始時にスマホが近くにないとダメというクソ仕様になりそう。
2023/01/23(月) 23:46:50.47ID:3YAswBRt
開始時に選ぶ
終了後に選ぶ
手間は同じやん
終了後に選ぶ
手間は同じやん
576ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 00:06:21.71ID:zULThoYV 選び忘れないようにする機能があればいいのに
2023/01/24(火) 01:17:33.63ID:NvWaoyOC
アクティビティ終わったら必ずガミコネでデータをチェックするクセをつけたらギアの変更も忘れなくなったな
本来のデータ取るって目的もより効果的に果たせるようになったし、モチベーションの維持や目標の設定もしやすいしで良いことづくしや
本来のデータ取るって目的もより効果的に果たせるようになったし、モチベーションの維持や目標の設定もしやすいしで良いことづくしや
2023/01/24(火) 05:36:05.41ID:5PkWSERS
>>574
うまく言えないがワークアウトみたいに靴登録しておいて同期されてるやつだけ選択すればいけそうじゃね? 靴聞くタイミングはrun前よりrun後の転送前のほうがしっくりきそう
うまく言えないがワークアウトみたいに靴登録しておいて同期されてるやつだけ選択すればいけそうじゃね? 靴聞くタイミングはrun前よりrun後の転送前のほうがしっくりきそう
2023/01/24(火) 06:39:14.20ID:WIo+tvj4
そもそも靴登録する意味が無く無く無い?
580ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 06:54:59.83ID:JKcxvVwy >>579
変化を記録しないならログとってる意味なくない?
変化を記録しないならログとってる意味なくない?
581ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 07:20:45.69ID:H4XJ4BQx 変化つーか寿命判断に使う位
2023/01/24(火) 07:43:23.20ID:u2CNENxf
デフォルトの靴を存在しない靴にしておくと、その靴で走ったアクティビティーを検索すれば靴を登録し忘れてるアクティビティがすぐに見つかるから便利
583ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 07:51:30.40ID:Gdg9MHXH ガーミン255以上とか持ってる人で、寝てる時につけてる人の割合ってどれくらいなんだろ
自分は寝てる時は外してた方が開放感があってつけてないんだよね
自分は寝てる時は外してた方が開放感があってつけてないんだよね
2023/01/24(火) 07:54:07.16ID:AzcIChXm
裸足で走る人はナニを登録してるんだろうね
「俺の足」
最大距離:100000km
とか?
「俺の足」
最大距離:100000km
とか?
585ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 07:55:28.21ID:JKcxvVwy >>582
毎回変更しなきゃいけないの不便じゃねえか
毎回変更しなきゃいけないの不便じゃねえか
586ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 08:54:01.81ID:/ZWnEqjS >>584
裸足で走るような事があったら使わせてもらうわw
裸足で走るような事があったら使わせてもらうわw
2023/01/24(火) 11:12:07.77ID:UDySoFuL
>>583
745持ちだけど風呂のときだけ充電で外すけどそれ以外はつけてる。
睡眠データは面白いよ。
レム睡眠ノンレム睡眠のデータだけでなく
ボディバッテリーで回復具合がわかるのはありがたい。
回復にはストレスレベルも関係しているようなので心身状態把握もできる。
慣れるとつけてないと落ち着かなくなる。
745持ちだけど風呂のときだけ充電で外すけどそれ以外はつけてる。
睡眠データは面白いよ。
レム睡眠ノンレム睡眠のデータだけでなく
ボディバッテリーで回復具合がわかるのはありがたい。
回復にはストレスレベルも関係しているようなので心身状態把握もできる。
慣れるとつけてないと落ち着かなくなる。
2023/01/24(火) 12:53:06.71ID:SxTO7KWp
アラーム機能使って朝起きるからathlete45で3年、去年末から955dual使い始めて1ヶ月充電と入浴サウナ以外はずっと装着。
589ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 12:57:19.98ID:VyylE3OO ストレスバランスを測定するのに
充分な時間ってどれ位なんだろう
走る前後までしか装着してないから
いつ見ても足りないと言われる
充分な時間ってどれ位なんだろう
走る前後までしか装着してないから
いつ見ても足りないと言われる
2023/01/24(火) 16:55:41.54ID:qzrNzf+B
fenix7xの再起動不具合なんだか頻度が増してる気がする
ランニング数回に1回くらい起こるようになってきた
アルファ版の更新一覧にそれらしい修正があるからもうぶっ込むべきかなあ
ランニング数回に1回くらい起こるようになってきた
アルファ版の更新一覧にそれらしい修正があるからもうぶっ込むべきかなあ
591ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 17:10:40.00ID:2I2LLyqe2023/01/24(火) 17:15:00.24ID:5B5UMVyY
バッジ: 警報級 ってないの?
593ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/24(火) 19:58:38.37ID:bc10UEiG 氷点下でアクティビティしたらバッヂもらえるぞ
南国のお前ら、急げ!
南国のお前ら、急げ!
2023/01/24(火) 22:45:25.76ID:hj19op08
>>592
アクティビティ「田んぼの様子を見に行く」
アクティビティ「田んぼの様子を見に行く」
2023/01/24(火) 22:51:48.10ID:AzcIChXm
>>593
今夜がチャンスだな
今夜がチャンスだな
2023/01/25(水) 07:20:25.21ID:/exbiRcg
ひとっ走りしてきたけど氷点下バッヂ無理だったわ…外気温-1度程度だと記録は5度で安定しちゃう
一応腕軽くまくって時計露出してたんだけどな
一応腕軽くまくって時計露出してたんだけどな
2023/01/25(水) 07:30:01.08ID:eR2Sc0i7
時計で計測する温度じゃなくて、地図の横に出る気温で判定だと思うぞ
2023/01/25(水) 09:23:39.98ID:/exbiRcg
2023/01/25(水) 12:14:08.78ID:/exbiRcg
自己解決した昨日の16時の気温だこれ…
ちんまい空港だと更新頻度低いから、近所の人はバッヂ狙いたいならmeter見てからの方が良いな
ちんまい空港だと更新頻度低いから、近所の人はバッヂ狙いたいならmeter見てからの方が良いな
600ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/25(水) 12:15:33.33ID:rLBLZxQH2023/01/25(水) 21:00:17.21ID:uzgicdRJ
氷点下で走ってきたけど何もバッジもらってないぞ
ちゃんと氷点下になってる
ちゃんと氷点下になってる
2023/01/25(水) 21:06:08.66ID:jLZTahSR
すでに持ってんだろ
自分もここ読んで走ろうかと思ったけどもう持ってた
自分もここ読んで走ろうかと思ったけどもう持ってた
2023/01/25(水) 21:39:36.41ID:uzgicdRJ
2023/01/25(水) 22:01:41.15ID:8dAcCJOZ
氷点下バッジもらった
ちょっとうれしい
ちょっとうれしい
605ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/26(木) 20:44:32.99ID:nr87gkIt 坂走ってたら高低差とか表示される機種あるの?
2023/01/26(木) 21:03:01.29ID:MaE6uSEe
>>605
getActivityInfo()で高度が取れるので、一定区間の勾配を表示するようなデータ項目はどの機種でも可能
getActivityInfo()で高度が取れるので、一定区間の勾配を表示するようなデータ項目はどの機種でも可能
607ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/26(木) 21:08:56.82ID:QSOQ9MyJ 盤面に表示されるって意味でしょ
2023/01/26(木) 21:14:35.86ID:uhUnzICy
ガーミンコネクトの使い方で質問なんだけど、デバイスを同期させても走った記録がアプリの方に反映されない
ニュースフィードってところを見ても何もない
デバイスは同期されてるしデバイスの方には記録残ってるが
ニュースフィードってところを見ても何もない
デバイスは同期されてるしデバイスの方には記録残ってるが
2023/01/26(木) 21:27:20.56ID:uhUnzICy
自己解決しました
2023/01/26(木) 21:44:31.17ID:vOjvu7E+
>>609
解決方法書けやヴォケ
解決方法書けやヴォケ
611ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/26(木) 21:51:25.05ID:SmtLafUm2023/01/27(金) 00:24:16.08ID:TGf8sTIK
FR955とかinstinct, fenixあたりだね
2023/01/27(金) 00:58:01.99ID:i48YaIg6
>>610
自分で調べな何でも誰かから親切に教えてもらえると思いなさるな
自分で調べな何でも誰かから親切に教えてもらえると思いなさるな
2023/01/27(金) 06:40:26.80ID:8HupdqsR
2023/01/27(金) 07:01:17.02ID:Ym2FhYX/
いま935使ってて、fenix7無印か、7sと、955で悩んでます。
50グラムと70グラムじゃ1.5倍違うけど、走るとき気になりますかね?
店頭で触っても短時間なので何とも判断付かず。
50グラムと70グラムじゃ1.5倍違うけど、走るとき気になりますかね?
店頭で触っても短時間なので何とも判断付かず。
2023/01/27(金) 07:09:12.52ID:t93/5631
気になる人は気になる
935に飴ちゃんか何かくっつけて走ってみたら?
935に飴ちゃんか何かくっつけて走ってみたら?
617ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/27(金) 07:14:51.71ID:TaIV+EhH2023/01/27(金) 07:38:00.04ID:Z4T7BlKR
>>615
745とF7dp使ってるけど同時に持って比較したら明らかにわかるほどの差ではあるけど着けてたらすぐ慣れる程度の違い
慣れたあとに軽いのを着けると、うわ軽っwってなるけど、F7が少し重いからと言って重すぎて着けてらんないなんてことは全くない
まぁ気になるとしたら就寝時だな
それも慣れるけど
745とF7dp使ってるけど同時に持って比較したら明らかにわかるほどの差ではあるけど着けてたらすぐ慣れる程度の違い
慣れたあとに軽いのを着けると、うわ軽っwってなるけど、F7が少し重いからと言って重すぎて着けてらんないなんてことは全くない
まぁ気になるとしたら就寝時だな
それも慣れるけど
2023/01/27(金) 08:35:25.69ID:Ym2FhYX/
620ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/27(金) 09:22:33.82ID:aTAsrOhz >>615
速めのペース走とかインターバル走で腕振りしっかりすると露骨に気になるから俺はF7から955に変えた
255と955は目閉じたままつけて走ったら正直どっちかわからんけどF7はすぐ分かる
重量より素材とか重心の違いじゃないかな
軽い重い以前にきつく締めないとガチャガチャする
速めのペース走とかインターバル走で腕振りしっかりすると露骨に気になるから俺はF7から955に変えた
255と955は目閉じたままつけて走ったら正直どっちかわからんけどF7はすぐ分かる
重量より素材とか重心の違いじゃないかな
軽い重い以前にきつく締めないとガチャガチャする
2023/01/27(金) 10:18:27.42ID:gVNcQ2d1
935のバッテリーが心許なくなってきた
次はcorosに乗り換えようかな
次はcorosに乗り換えようかな
2023/01/27(金) 12:00:54.18ID:XBpy2l+C
>>621
それならここでの報告いらないよ
それならここでの報告いらないよ
2023/01/27(金) 12:08:53.62ID:F6NlD8zr
そういやcorosの専用スレってなかったよなって検索したらあったわ。めっちゃ過疎ってたけど
624ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/27(金) 12:45:25.81ID:E94GVnC7 ジャパンプレミアム乗せて売ってるからなぁ
2023/01/27(金) 12:52:23.03ID:TGf8sTIK
corosってなんやねんとググると中華製か
アプリ経由で各種個人の健康や運動データ吸い上げて本国に送られるの嫌過ぎる
アプリ経由で各種個人の健康や運動データ吸い上げて本国に送られるの嫌過ぎる
2023/01/27(金) 12:53:57.42ID:PDM05H2Z
corosってアメリカだと思ってたわ
2023/01/27(金) 13:16:12.74ID:zpD5cSCS
販売元はアメリカでも生産は中国ってだけじゃね
よくあるパターンじゃん
よくあるパターンじゃん
2023/01/27(金) 13:25:42.88ID:X4m4zwu5
Garminも実質台湾だし
629ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/27(金) 13:47:46.93ID:1XOONWZq 255ミュージック購入。(今までもガーミンだったけど、心拍数、走る速度くらいしか使ってなかった)
これを設定すると便利だよってことあるかな?
ストレスの表示とか、レム、ノンレム睡眠の表示とかあって面白そうだね
これを設定すると便利だよってことあるかな?
ストレスの表示とか、レム、ノンレム睡眠の表示とかあって面白そうだね
2023/01/27(金) 13:54:26.69ID:ueualPdV
2023/01/27(金) 14:51:07.63ID:TGf8sTIK
corosは中国人(大陸)がアメリカで作った会社
garminは台湾人がアメリカで作った会社
garminは台湾人がアメリカで作った会社
2023/01/27(金) 14:57:17.54ID:TGf8sTIK
ただしgarminの会社創業情報はあちこちに転がってる
けどcorosのは具体的なのがねえんだな
実質中華な会社を隠してるいうにもみえる
https://www.goodspress.jp/pr/260140/
けどcorosのは具体的なのがねえんだな
実質中華な会社を隠してるいうにもみえる
https://www.goodspress.jp/pr/260140/
2023/01/27(金) 16:35:45.01ID:4FJHZG/i
https://spolete.jp/posts/sc/coros
COROSはアメリカのバージニア州発のブランドで、ロッククライミングなどのアウトドアスポーツを愛するハードウェアエンジニアによって2014年に設立されました。
COROSはアメリカのバージニア州発のブランドで、ロッククライミングなどのアウトドアスポーツを愛するハードウェアエンジニアによって2014年に設立されました。
2023/01/27(金) 18:25:48.03ID:TGf8sTIK
2023/01/27(金) 19:42:45.13ID:8HupdqsR
キプチョゲがカロス使ってるんだよね
2023/01/27(金) 19:50:01.11ID:yob6eWy1
>>635
お金払って使ってもらってる
お金払って使ってもらってる
637ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/27(金) 22:56:36.68ID:iXmslf4x キプチョゲとかキリアンが使ってるのは宣伝効果デカいよな
GARMINも変なYouTuberにばら撒いてないで大物アスリートをCMに起用したらいいのに
GARMINも変なYouTuberにばら撒いてないで大物アスリートをCMに起用したらいいのに
2023/01/27(金) 23:16:11.44ID:fiEnJJVl
そのあたりのやり方は中華はうまくなったね
でも
garmin はCMにお金かけるより研究開発に投資して
良いもの作り続けてほしいもの
でも
garmin はCMにお金かけるより研究開発に投資して
良いもの作り続けてほしいもの
2023/01/28(土) 00:27:11.04ID:NNTV//vQ
37歳でVo2maxが59
これ優秀とか出てるけど何がどう良いの?
脚鍛えればサブ3とか出せるの?
これ優秀とか出てるけど何がどう良いの?
脚鍛えればサブ3とか出せるの?
2023/01/28(土) 00:30:23.75ID:SUYmOVzA
VO2Max値からフルの時間予想するアプリとか
webサービスとかあるみたいだから
計算してみたらいかがかな
webサービスとかあるみたいだから
計算してみたらいかがかな
2023/01/28(土) 00:40:23.99ID:8zj479bN
2023/01/28(土) 07:08:53.77ID:HZNt6P13
>>639
参考までに過去の記録を教えてくれ
参考までに過去の記録を教えてくれ
2023/01/28(土) 09:18:58.58ID:NNTV//vQ
2023/01/28(土) 15:46:04.08ID:/ldqursR
それじゃサブ4も無理だろw
2023/01/28(土) 16:10:51.63ID:DSTf//nj
vo2maxに限らずガーミンで算出された数字はベースライン把握して、意味は相対的な増減から自分で見出すもんだと思う
測定精度や測定条件が同じとは限らないから、他人が絶対値聞いても大体この辺なんじゃない位しか言えないかと
http://hanafusa.info/tennis/Marathon/MarathonEndurance4.htm
測定精度や測定条件が同じとは限らないから、他人が絶対値聞いても大体この辺なんじゃない位しか言えないかと
http://hanafusa.info/tennis/Marathon/MarathonEndurance4.htm
646ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/28(土) 16:17:38.86ID:VdsvjpDX HIITとかやってて心肺機能だけ高い謎の生物いるからな
2023/01/28(土) 17:05:26.03ID:5vekLBkV
自分の場合
12分走だかクーパーテストの結果からは50
フルのタイムからの逆算のVDOTで49
ガーミンは58〜59(川内優輝より上w)
https://mobile.twitter.com/kawauchi2019/status/1297473981163823104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12分走だかクーパーテストの結果からは50
フルのタイムからの逆算のVDOTで49
ガーミンは58〜59(川内優輝より上w)
https://mobile.twitter.com/kawauchi2019/status/1297473981163823104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 17:15:19.86ID:A7VXciCk
ここんとこ着地衝撃を減らす方向でフォームいじって接地とかの加速度の値が実際かなり下がったら
実感として走るのは楽になったけど心拍数は上がり気味だしGarminのVO2maxの数字は下がった
速度と心拍数の関係だけではなかなか走力って捉えきらないもんだな
実感として走るのは楽になったけど心拍数は上がり気味だしGarminのVO2maxの数字は下がった
速度と心拍数の関係だけではなかなか走力って捉えきらないもんだな
2023/01/28(土) 17:45:25.74ID:uDbk8tZ1
>>648
フォームが悪くなっただけじゃないか?
フォームが悪くなっただけじゃないか?
2023/01/28(土) 18:31:19.70ID:7rCzfOnb
2023/01/28(土) 20:17:45.83ID:lhxqLSRk
逆じゃね
チョコラーになったんだろ
チョコラーになったんだろ
2023/01/28(土) 20:48:24.34ID:4x8uFBh5
>>648
足音が小さくなるような方向かな?
足音が小さくなるような方向かな?
653ゼッケン774さん@ラストコール
2023/01/29(日) 07:36:09.92ID:nlxky9ZK 忍者走り最強
2023/01/29(日) 09:46:09.50ID:Avg/2k90
すげー腿上がってそう
2023/01/29(日) 16:59:07.10ID:IrSIiAV4
逆じゃね
2023/01/29(日) 18:38:19.84ID:Avg/2k90
すまんこっち陸上板だったか
意味のない戯れ言だから忘れてくれ
意味のない戯れ言だから忘れてくれ
2023/01/29(日) 20:28:24.26ID:UMz6HSh4
リアタイって見られなかったんだけど、マラソン選手はガーミン多かった?AW率も多そうだけどどうなんだろ。
2023/01/29(日) 21:14:34.98ID:9eDN2xY4
awの場合は会場についてから電源入れて走り終わったら外して電源切るレベル?
2023/01/29(日) 21:25:16.57ID:uN0tMCb/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています