■【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会》】
《期日》:12月25日(日)10時20分スタート
*************************************************
★全国高校駅伝 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/koukouekiden/
★NHK 全国高校駅伝
https://www.nhk.or.jp/rr/koukou/
★日本陸上競技連盟公式サイト
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1681/
****************************************************
前スレ
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第162区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1662649152/
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第163区」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/03(木) 15:03:28.22ID:DvlAh7Cz
【《全国高校駅伝・女子歴代【優勝校】(2,3位校)》】
第01回 1989年 〔優勝〕市立船橋・千葉(1:09'48") 〔2位〕筑紫女学園・福岡 〔3位〕埼玉栄・埼玉
第02回 1990年 〔優勝〕群馬女短大附・群馬(1:08'51") 〔2位〕市立船橋・千葉 〔3位〕筑紫女学園・福岡
第03回 1991年 〔優勝〕筑紫女学園・福岡(1:08'28") 〔2位〕市立船橋・千葉 〔3位〕埼玉栄・埼玉
第04回 1992年 〔優勝〕市立船橋・千葉(1:08'26") 〔2位〕宇 治・京都 〔3位〕熊本市商・熊本
第05回 1993年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'32") 〔2位〕熊本市商・熊本 〔3位〕市立船橋・千葉
第06回 1994年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'54") 〔2位〕立命館宇治・京都 〔3位〕市立船橋・千葉
第07回 1995年 〔優勝〕埼玉栄・埼玉(1:08'13") 〔2位〕仙台育英・宮城 〔3位〕市立船橋・千葉
第08回 1996年 〔優勝〕埼玉栄・埼玉(1:06'26") 〔2位〕仙台育英・宮城 〔3位〕田 村・福島
第09回 1997年 〔優勝〕埼玉栄・埼玉(1:07'00") 〔2位〕西 京・山口 〔3位〕立命館宇治・京都
第10回 1998年 〔優勝〕田 村・福島(1:07'56") 〔2位〕熊本市商・熊本 〔3位〕諫 早・長崎
第11回 1999年 〔優勝〕筑紫女学園・福岡(1:07'59") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕諫 早・長崎
第12回 2000年 〔優勝〕立命館宇治・京都(1:08'05") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕諫 早・長崎
第13回 2001年 〔優勝〕諫 早・長崎(1:08'10") 〔2位〕筑紫女学園・福岡 〔3位〕神村学園・鹿児島
第14回 2002年 〔優勝〕筑紫女学園・福岡(1:08'24") 〔2位〕神村学園・鹿児島 〔3位〕須磨学園・兵庫
第15回 2003年 〔優勝〕須磨学園・兵庫(1:07'46") 〔2位〕諫 早・長崎 〔3位〕県立西宮・兵庫
第01回 1989年 〔優勝〕市立船橋・千葉(1:09'48") 〔2位〕筑紫女学園・福岡 〔3位〕埼玉栄・埼玉
第02回 1990年 〔優勝〕群馬女短大附・群馬(1:08'51") 〔2位〕市立船橋・千葉 〔3位〕筑紫女学園・福岡
第03回 1991年 〔優勝〕筑紫女学園・福岡(1:08'28") 〔2位〕市立船橋・千葉 〔3位〕埼玉栄・埼玉
第04回 1992年 〔優勝〕市立船橋・千葉(1:08'26") 〔2位〕宇 治・京都 〔3位〕熊本市商・熊本
第05回 1993年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'32") 〔2位〕熊本市商・熊本 〔3位〕市立船橋・千葉
第06回 1994年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'54") 〔2位〕立命館宇治・京都 〔3位〕市立船橋・千葉
第07回 1995年 〔優勝〕埼玉栄・埼玉(1:08'13") 〔2位〕仙台育英・宮城 〔3位〕市立船橋・千葉
第08回 1996年 〔優勝〕埼玉栄・埼玉(1:06'26") 〔2位〕仙台育英・宮城 〔3位〕田 村・福島
第09回 1997年 〔優勝〕埼玉栄・埼玉(1:07'00") 〔2位〕西 京・山口 〔3位〕立命館宇治・京都
第10回 1998年 〔優勝〕田 村・福島(1:07'56") 〔2位〕熊本市商・熊本 〔3位〕諫 早・長崎
第11回 1999年 〔優勝〕筑紫女学園・福岡(1:07'59") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕諫 早・長崎
第12回 2000年 〔優勝〕立命館宇治・京都(1:08'05") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕諫 早・長崎
第13回 2001年 〔優勝〕諫 早・長崎(1:08'10") 〔2位〕筑紫女学園・福岡 〔3位〕神村学園・鹿児島
第14回 2002年 〔優勝〕筑紫女学園・福岡(1:08'24") 〔2位〕神村学園・鹿児島 〔3位〕須磨学園・兵庫
第15回 2003年 〔優勝〕須磨学園・兵庫(1:07'46") 〔2位〕諫 早・長崎 〔3位〕県立西宮・兵庫
2022/11/03(木) 15:03:51.58ID:DvlAh7Cz
第16回 2004年 〔優勝〕諫 早・長崎(1:07'33") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕須磨学園・兵庫
第17回 2005年 〔優勝〕興譲館・岡山(1:06'54") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕常 磐・群馬
第18回 2006年 〔優勝〕須磨学園・兵庫(1:07'34") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕仙台育英・宮城
第19回 2007年 〔優勝〕立命館宇治・京都(1:07'06") 〔2位〕千原台・熊本 〔3位〕興譲館・岡山
第20回 2008年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:07'37") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕立命館宇治・京都
第21回 2009年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:08'27") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕興譲館・岡山
第22回 2010年 〔優勝〕興譲館・岡山(1:07'50") 〔2位〕豊 川・愛知 〔3位〕仙台育英・宮城
第23回 2011年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:07'29") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕仙台育英・宮城
第24回 2012年 〔優勝〕立命館宇治・京都(1:07'22") 〔2位〕豊 川・愛知 〔3位〕興譲館・岡山
第25回 2013年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:06'54") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕須磨学園・兵庫
第26回 2014年 〔優勝〕薫英女学院・大阪(1:07'26") 〔2位〕立命館宇治・京都 〔3位〕常 磐・群馬
第27回 2015年 〔優勝〕世 羅・広島(1:07'37") 〔2位〕常 磐・群馬 〔3位〕薫英女学院・大阪
第28回 2016年 〔優勝〕薫英女学院・大阪(1:07'24") 〔2位〕西脇工・兵庫 〔3位〕神村学園・鹿児島
第29回 2017年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:06'35") 〔2位〕長野東・長野 〔3位〕薫英女学院・大阪
第30回 2018年 〔優勝〕神村学園・鹿児島(1:07'25") 〔2位〕長野東・長野 〔3位〕仙台育英・宮城
第31回 2019年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'00") 〔2位〕神村学園・鹿児島 〔3位〕筑紫女学園・福岡
第32回 2020年 〔優勝〕世 羅・広島(1:07'13") 〔2位〕神村学園・鹿児島 〔3位〕仙台育英・宮城
第33回 2021年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'16") 〔2位〕薫英女学院・大阪 〔3位〕神村学園・鹿児島
第17回 2005年 〔優勝〕興譲館・岡山(1:06'54") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕常 磐・群馬
第18回 2006年 〔優勝〕須磨学園・兵庫(1:07'34") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕仙台育英・宮城
第19回 2007年 〔優勝〕立命館宇治・京都(1:07'06") 〔2位〕千原台・熊本 〔3位〕興譲館・岡山
第20回 2008年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:07'37") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕立命館宇治・京都
第21回 2009年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:08'27") 〔2位〕須磨学園・兵庫 〔3位〕興譲館・岡山
第22回 2010年 〔優勝〕興譲館・岡山(1:07'50") 〔2位〕豊 川・愛知 〔3位〕仙台育英・宮城
第23回 2011年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:07'29") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕仙台育英・宮城
第24回 2012年 〔優勝〕立命館宇治・京都(1:07'22") 〔2位〕豊 川・愛知 〔3位〕興譲館・岡山
第25回 2013年 〔優勝〕豊 川・愛知(1:06'54") 〔2位〕興譲館・岡山 〔3位〕須磨学園・兵庫
第26回 2014年 〔優勝〕薫英女学院・大阪(1:07'26") 〔2位〕立命館宇治・京都 〔3位〕常 磐・群馬
第27回 2015年 〔優勝〕世 羅・広島(1:07'37") 〔2位〕常 磐・群馬 〔3位〕薫英女学院・大阪
第28回 2016年 〔優勝〕薫英女学院・大阪(1:07'24") 〔2位〕西脇工・兵庫 〔3位〕神村学園・鹿児島
第29回 2017年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:06'35") 〔2位〕長野東・長野 〔3位〕薫英女学院・大阪
第30回 2018年 〔優勝〕神村学園・鹿児島(1:07'25") 〔2位〕長野東・長野 〔3位〕仙台育英・宮城
第31回 2019年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'00") 〔2位〕神村学園・鹿児島 〔3位〕筑紫女学園・福岡
第32回 2020年 〔優勝〕世 羅・広島(1:07'13") 〔2位〕神村学園・鹿児島 〔3位〕仙台育英・宮城
第33回 2021年 〔優勝〕仙台育英・宮城(1:07'16") 〔2位〕薫英女学院・大阪 〔3位〕神村学園・鹿児島
2022/11/03(木) 15:04:26.71ID:DvlAh7Cz
【女子第34回全国高校駅伝 : 予選会日程】
■{11月}
04日(金) 沖縄
05日(土) 富山、岐阜、大阪、和歌山、熊本
06日(日) 石川、福井、静岡、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知
10日(木) ※東北(秋田県)
13日(日) 三重
19日(土) ※関東(茨城県)、※全九州(鹿児島県)
20日(日) ※北信越(石川県)、※中国(鳥取県)、※四国(高知県)
27日(日) ※東海(愛知県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
25日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】 ※11/03現在
【北海道】・旭川龍谷
【東_北】・青森山田 ・花巻東 ・仙台育英 ・大曲 ・山形城北 ・学法石川
【北関東】・茨城キリスト ・宇都宮文星女 ・常磐 ・昌平
【南関東】・成田 ・順天 ・白鵬女 ・山梨学院
【北信越】・十日町 ・長野東
【東_海】
【近_畿】・智辯カレッジ
【中_国】・鳥取城北 ・平田
【四_国】・徳島北
【北九州】・筑紫女学園 ・白石 ・諫早 ・大分東明
【南九州】・小林 ・神村学園
■{11月}
04日(金) 沖縄
05日(土) 富山、岐阜、大阪、和歌山、熊本
06日(日) 石川、福井、静岡、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知
10日(木) ※東北(秋田県)
13日(日) 三重
19日(土) ※関東(茨城県)、※全九州(鹿児島県)
20日(日) ※北信越(石川県)、※中国(鳥取県)、※四国(高知県)
27日(日) ※東海(愛知県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
25日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】 ※11/03現在
【北海道】・旭川龍谷
【東_北】・青森山田 ・花巻東 ・仙台育英 ・大曲 ・山形城北 ・学法石川
【北関東】・茨城キリスト ・宇都宮文星女 ・常磐 ・昌平
【南関東】・成田 ・順天 ・白鵬女 ・山梨学院
【北信越】・十日町 ・長野東
【東_海】
【近_畿】・智辯カレッジ
【中_国】・鳥取城北 ・平田
【四_国】・徳島北
【北九州】・筑紫女学園 ・白石 ・諫早 ・大分東明
【南九州】・小林 ・神村学園
2022/11/03(木) 15:04:52.40ID:DvlAh7Cz
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】
《期日》:12月25日(日)10時20分スタート
【北海道】 [私立]・旭川龍谷 (11年連続11回目) [1°10'22"]
【青_森】 [私立]・青森山田 (30年連続30回目) [1°09'50"]
【岩_手】 [私立]・花巻東高 (16年ぶり13回目) [1°15'03"]
【宮_城】 [私立]・仙台育英 (31年連続31回目) [1°08'41"]
【秋_田】 [県立]・大曲高校 (2年連続8回目) [1°16'03"]
【山_形】 [私立]・山形城北 (2年ぶり30回目) [1°14'08"]
【福_島】 [私立]・学法石川 (10年連続10回目) [1°11'12"]
【茨_城】 [私立]・茨城キリスト(3年連続25回目) [1°11'17"]
【栃_木】 [私立]・宇都宮文星女(3年連続5回目) [1°12'03"]
【群_馬】 [私立]・常磐高校 (5年連続22回目) [1°15'36"]
【埼_玉】 [私立]・昌平高校 (2年ぶり5回目) [1°10'28"]
【千_葉】 [私立]・成田高校 (2年ぶり11回目) [1°10'55"]
【東_京】 [私立]・順天高校 (2年連続18回目) [1°09'50"]
【神奈川】 [私立]・白鵬女子 (2年連続15回目) [1°11'10"]
【山_梨】 [私立]・山梨学院 (14年連続22回目) [1°16'00"]
【新_潟】 [県立]・十日町高 (2年連続4回目) [1°12'37"]
【長_野】 [県立]・長野東高 (16年連続16回目) [1°09'14"]
【奈_良】 [私立]・智辯カレッジ(6年連続6回目) [1°13'40"]
【鳥_取】 [私立]・鳥取城北 (4年連続5回目) [1°14'16"]
【島_根】 [県立]・平田高校 (12年連続14回目) [1°14'14"]
【徳_島】 [県立]・徳島北高 (初出場) [1°16'06"]
【福_岡】 [私立]・筑紫女学園(3年ぶり27回目) [1°09'37"]
【佐_賀】 [県立]・白石高校 (4年連続10回目) [1°13'28"]
【長_崎】 [県立]・諫早高校 (4年連続28回目) [1°10'27"]
【大_分】 [私立]・大分東明 (8年連続10回目) [1°11'24"]
【宮_崎】 [県立]・小林高校 (4年連続21回目) [1°11'01"]
【鹿児島】 [私立]・神村学園 (7年連続29回目) [1°07'27"]
《期日》:12月25日(日)10時20分スタート
【北海道】 [私立]・旭川龍谷 (11年連続11回目) [1°10'22"]
【青_森】 [私立]・青森山田 (30年連続30回目) [1°09'50"]
【岩_手】 [私立]・花巻東高 (16年ぶり13回目) [1°15'03"]
【宮_城】 [私立]・仙台育英 (31年連続31回目) [1°08'41"]
【秋_田】 [県立]・大曲高校 (2年連続8回目) [1°16'03"]
【山_形】 [私立]・山形城北 (2年ぶり30回目) [1°14'08"]
【福_島】 [私立]・学法石川 (10年連続10回目) [1°11'12"]
【茨_城】 [私立]・茨城キリスト(3年連続25回目) [1°11'17"]
【栃_木】 [私立]・宇都宮文星女(3年連続5回目) [1°12'03"]
【群_馬】 [私立]・常磐高校 (5年連続22回目) [1°15'36"]
【埼_玉】 [私立]・昌平高校 (2年ぶり5回目) [1°10'28"]
【千_葉】 [私立]・成田高校 (2年ぶり11回目) [1°10'55"]
【東_京】 [私立]・順天高校 (2年連続18回目) [1°09'50"]
【神奈川】 [私立]・白鵬女子 (2年連続15回目) [1°11'10"]
【山_梨】 [私立]・山梨学院 (14年連続22回目) [1°16'00"]
【新_潟】 [県立]・十日町高 (2年連続4回目) [1°12'37"]
【長_野】 [県立]・長野東高 (16年連続16回目) [1°09'14"]
【奈_良】 [私立]・智辯カレッジ(6年連続6回目) [1°13'40"]
【鳥_取】 [私立]・鳥取城北 (4年連続5回目) [1°14'16"]
【島_根】 [県立]・平田高校 (12年連続14回目) [1°14'14"]
【徳_島】 [県立]・徳島北高 (初出場) [1°16'06"]
【福_岡】 [私立]・筑紫女学園(3年ぶり27回目) [1°09'37"]
【佐_賀】 [県立]・白石高校 (4年連続10回目) [1°13'28"]
【長_崎】 [県立]・諫早高校 (4年連続28回目) [1°10'27"]
【大_分】 [私立]・大分東明 (8年連続10回目) [1°11'24"]
【宮_崎】 [県立]・小林高校 (4年連続21回目) [1°11'01"]
【鹿児島】 [私立]・神村学園 (7年連続29回目) [1°07'27"]
2022/11/03(木) 15:05:16.84ID:DvlAh7Cz
【《女子第34回全国高校駅伝・予選タイム》】 ※11/03現在
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・長野東高(長野) [1°09'14"]
04・筑紫女学(福岡) [1°09'37"]
05・青森山田(青森) [1°09'50"]
05・順天高校(東京) [1°09'50"]
07・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
08・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
09・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
10・成田高校(千葉) [1°10'55"]
11・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
12・白鵬女子(神奈) [1°11'10"]
13・学法石川(福島) [1°11'12"]
14・茨城キリスト(茨城)[1°11'17"]
15・大分東明(大分) [1°11'24"]
16・文星女子(栃木) [1°12'03"]
17・十日町高(新潟) [1°12'37"]
18・白石高校(佐賀) [1°13'28"]
19・智辯カレッジ(奈良)[1°13'40"]
20・山形城北(山形) [1°14'08"]
21・平田高校(島根) [1°14'14"]
22・鳥取城北(鳥取) [1°14'16"]
23・花巻東高(岩手) [1°15'03"]
24・常磐高校(群馬) [1°15'36"]
25・山梨学院(山梨) [1°16'00"]
26・大曲高校(秋田) [1°16'03"]
27・徳島北高(徳島) [1°16'06"]
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・長野東高(長野) [1°09'14"]
04・筑紫女学(福岡) [1°09'37"]
05・青森山田(青森) [1°09'50"]
05・順天高校(東京) [1°09'50"]
07・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
08・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
09・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
10・成田高校(千葉) [1°10'55"]
11・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
12・白鵬女子(神奈) [1°11'10"]
13・学法石川(福島) [1°11'12"]
14・茨城キリスト(茨城)[1°11'17"]
15・大分東明(大分) [1°11'24"]
16・文星女子(栃木) [1°12'03"]
17・十日町高(新潟) [1°12'37"]
18・白石高校(佐賀) [1°13'28"]
19・智辯カレッジ(奈良)[1°13'40"]
20・山形城北(山形) [1°14'08"]
21・平田高校(島根) [1°14'14"]
22・鳥取城北(鳥取) [1°14'16"]
23・花巻東高(岩手) [1°15'03"]
24・常磐高校(群馬) [1°15'36"]
25・山梨学院(山梨) [1°16'00"]
26・大曲高校(秋田) [1°16'03"]
27・徳島北高(徳島) [1°16'06"]
2022/11/03(木) 15:05:42.52ID:DvlAh7Cz
【シーズンベスト、3000m 5名平均】 ※留学生1人
1) 9分13秒 神村学園(鹿児島)
2) 9分17秒 立命館宇治(京都)
3) 9分20秒 仙台育英(宮城)
4) 9分25秒 白鵬女(神奈川)
5) 9分25秒 長野東(長野)
6) 9分25秒 興譲館(岡山)
7) 9分27秒 薫英女学院(大阪)
8) 9分28秒 青森山田(青森)
【3000m、今季9分30切】
9人 仙台育英
5人 立命館宇治 神村学園
4人 長野東
3人 成田 白鵬女 興譲館
2人 旭川龍谷 青森山田 学法石川 順天 豊川 薫英女学院 西脇工
北九州市立 筑紫女学園 諫早 大分東明 ルーテル学院
1人 宇都宮文星女 本庄東 東京 星槎国際湘南 東海大相模 帝京長岡 鯖江 浜松市立
愛知 美濃加茂 大塚 東大阪大敬愛 倉敷 西条農 世羅 銀河学院 山田 小倉 自由ケ丘 鹿児島
【3000m、今季9分20切】
4人 立命館宇治
3人 興譲館 神村学園
2人 長野東 薫英女学院 大分東明
1人 青森山田 仙台育英 宇都宮文星女 成田 順天 東海大相模 白鵬女 帝京長岡 鯖江 浜松市立
豊川 美濃加茂 西脇工 倉敷 世羅 銀河学院 北九州市立 小倉 筑紫女学園 諫早 ルーテル学院
1) 9分13秒 神村学園(鹿児島)
2) 9分17秒 立命館宇治(京都)
3) 9分20秒 仙台育英(宮城)
4) 9分25秒 白鵬女(神奈川)
5) 9分25秒 長野東(長野)
6) 9分25秒 興譲館(岡山)
7) 9分27秒 薫英女学院(大阪)
8) 9分28秒 青森山田(青森)
【3000m、今季9分30切】
9人 仙台育英
5人 立命館宇治 神村学園
4人 長野東
3人 成田 白鵬女 興譲館
2人 旭川龍谷 青森山田 学法石川 順天 豊川 薫英女学院 西脇工
北九州市立 筑紫女学園 諫早 大分東明 ルーテル学院
1人 宇都宮文星女 本庄東 東京 星槎国際湘南 東海大相模 帝京長岡 鯖江 浜松市立
愛知 美濃加茂 大塚 東大阪大敬愛 倉敷 西条農 世羅 銀河学院 山田 小倉 自由ケ丘 鹿児島
【3000m、今季9分20切】
4人 立命館宇治
3人 興譲館 神村学園
2人 長野東 薫英女学院 大分東明
1人 青森山田 仙台育英 宇都宮文星女 成田 順天 東海大相模 白鵬女 帝京長岡 鯖江 浜松市立
豊川 美濃加茂 西脇工 倉敷 世羅 銀河学院 北九州市立 小倉 筑紫女学園 諫早 ルーテル学院
2022/11/03(木) 15:06:06.95ID:DvlAh7Cz
【《1500m SB, トップ20》】
〔01〕 4.08.72 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 4.11.58 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 4.12.87 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔04〕 4.15.86 田島愛梨 3年 神村学園・鹿児島
〔05〕 4.17.06 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔06〕 4.17.28 水本佳菜 3年 薫英女学院・大阪
〔07〕 4.19.24 溝上加菜 3年 ルーテル学院・熊本
〔08〕 4.19.42 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔09〕 4.19.58 壁谷衿奈 2年 仙台育英・宮城
〔10〕 4.19.63 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔11〕 4.20.05 渡邉来愛 2年 仙台育英・宮城
〔12〕 4.20.26 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔13〕 4.20.49 セバ・アマールセイード 3年 星槎国際湘南・神奈川
〔14〕 4.20.57 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔15〕 4.21.42 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔16〕 4.21.43 下森美咲 2年 北九州市立・福岡
〔17〕 4.21.60 佐藤美空 2年 学法石川・福島
〔18〕 4.21.79 川西みち 1年 自由ケ丘・福岡
〔19〕 4.21.80 田中希歩 3年 盛岡誠桜・岩手
〔20〕 4.21.98 三科 文 3年 学法石川・福島
〔01〕 4.08.72 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 4.11.58 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 4.12.87 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔04〕 4.15.86 田島愛梨 3年 神村学園・鹿児島
〔05〕 4.17.06 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔06〕 4.17.28 水本佳菜 3年 薫英女学院・大阪
〔07〕 4.19.24 溝上加菜 3年 ルーテル学院・熊本
〔08〕 4.19.42 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔09〕 4.19.58 壁谷衿奈 2年 仙台育英・宮城
〔10〕 4.19.63 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔11〕 4.20.05 渡邉来愛 2年 仙台育英・宮城
〔12〕 4.20.26 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔13〕 4.20.49 セバ・アマールセイード 3年 星槎国際湘南・神奈川
〔14〕 4.20.57 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔15〕 4.21.42 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔16〕 4.21.43 下森美咲 2年 北九州市立・福岡
〔17〕 4.21.60 佐藤美空 2年 学法石川・福島
〔18〕 4.21.79 川西みち 1年 自由ケ丘・福岡
〔19〕 4.21.80 田中希歩 3年 盛岡誠桜・岩手
〔20〕 4.21.98 三科 文 3年 学法石川・福島
2022/11/03(木) 15:06:25.76ID:DvlAh7Cz
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 4.15.86 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔02〕 4.17.28 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.19.24 溝上加菜 (ルーテル学院・熊本)
〔04〕 4.20.26 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔05〕 4.20.57 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 4.21.80 田中希歩 (盛岡誠桜・岩手)
〔07〕 4.21.98 三科 文 (学法石川・福島)
〔08〕 4.22.21 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔09〕 4.22.36 多田妃奈 (大分東明・大分)
〔10〕 4.22.74 力丸 楓 (仙台一・宮城)
【3年】
〔01〕 4.15.86 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔02〕 4.17.28 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.19.24 溝上加菜 (ルーテル学院・熊本)
〔04〕 4.20.26 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔05〕 4.20.57 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 4.21.80 田中希歩 (盛岡誠桜・岩手)
〔07〕 4.21.98 三科 文 (学法石川・福島)
〔08〕 4.22.21 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔09〕 4.22.36 多田妃奈 (大分東明・大分)
〔10〕 4.22.74 力丸 楓 (仙台一・宮城)
2022/11/03(木) 15:06:47.11ID:DvlAh7Cz
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
【2年】
〔01〕 4.12.87 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔02〕 4.19.58 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔03〕 4.20.05 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔04〕 4.21.43 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 4.21.60 佐藤美空 (学法石川・福島)
〔06〕 4.22.05 松本未空 (鈴鹿・三重)
〔07〕 4.22.44 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔08〕 4.23.61 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 4.23.62 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 4.23.70 名和夏乃子 (長野東・長野)
【2年】
〔01〕 4.12.87 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔02〕 4.19.58 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔03〕 4.20.05 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔04〕 4.21.43 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 4.21.60 佐藤美空 (学法石川・福島)
〔06〕 4.22.05 松本未空 (鈴鹿・三重)
〔07〕 4.22.44 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔08〕 4.23.61 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 4.23.62 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 4.23.70 名和夏乃子 (長野東・長野)
2022/11/03(木) 15:07:07.96ID:DvlAh7Cz
≪1500mSB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 4.21.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔02〕 4.23.14 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.23.49 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔04〕 4.25.20 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔05〕 4.25.52 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔06〕 4.25.69 今西紗世 (成田・千葉)
〔07〕 4.26.46 川上春歩 (京都外大西・京都)
〔08〕 4.27.76 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 4.28.03 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔10〕 4.28.55 大竹音々 (常磐・群馬)
【1年】
〔01〕 4.21.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔02〕 4.23.14 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.23.49 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔04〕 4.25.20 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔05〕 4.25.52 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔06〕 4.25.69 今西紗世 (成田・千葉)
〔07〕 4.26.46 川上春歩 (京都外大西・京都)
〔08〕 4.27.76 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 4.28.03 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔10〕 4.28.55 大竹音々 (常磐・群馬)
2022/11/03(木) 15:07:32.68ID:DvlAh7Cz
【《3000m SB, トップ20》】
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.47.89 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 8.50.24 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔05〕 9.04.40 ローズ・ワングイ 1年 世羅・広島
〔06〕 9.05.03 水本佳菜 3年 薫英女学院・大阪
〔07〕 9.05.46 小川陽香 3年 順天・東京
〔08〕 9.05.85 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔09〕 9.07.13 田島愛梨 3年 神村学園・鹿児島
〔10〕 9.07.22 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔11〕 9.09.08 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔12〕 9.10.52 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔13〕 9.11.75 山本釉未 2年 立命館宇治・京都
〔14〕 9.12.11 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔15〕 9.12.32 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔16〕 9.12.40 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔17〕 9.12.69 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔18〕 9.13.06 吉田莉帆 3年 豊川・愛知
〔19〕 9.13.09 細谷愛子 3年 立命館宇治・京都
〔20〕 9.14.02 今西紗世 1年 成田・千葉
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.47.89 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 8.50.24 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔05〕 9.04.40 ローズ・ワングイ 1年 世羅・広島
〔06〕 9.05.03 水本佳菜 3年 薫英女学院・大阪
〔07〕 9.05.46 小川陽香 3年 順天・東京
〔08〕 9.05.85 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔09〕 9.07.13 田島愛梨 3年 神村学園・鹿児島
〔10〕 9.07.22 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔11〕 9.09.08 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔12〕 9.10.52 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔13〕 9.11.75 山本釉未 2年 立命館宇治・京都
〔14〕 9.12.11 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔15〕 9.12.32 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔16〕 9.12.40 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔17〕 9.12.69 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔18〕 9.13.06 吉田莉帆 3年 豊川・愛知
〔19〕 9.13.09 細谷愛子 3年 立命館宇治・京都
〔20〕 9.14.02 今西紗世 1年 成田・千葉
2022/11/03(木) 15:07:52.92ID:DvlAh7Cz
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 9.05.03 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔02〕 9.05.46 小川陽香 (順天・東京)
〔03〕 9.05.85 野田真理耶 (北九州市立・福岡)
〔04〕 9.07.13 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔05〕 9.10.52 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔06〕 9.12.11 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 9.12.40 山口晏音衣 (鯖江・福井)
〔08〕 9.12.69 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔09〕 9.13.06 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔10〕 9.13.09 細谷愛子 (立命館宇治・京都)
【3年】
〔01〕 9.05.03 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔02〕 9.05.46 小川陽香 (順天・東京)
〔03〕 9.05.85 野田真理耶 (北九州市立・福岡)
〔04〕 9.07.13 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔05〕 9.10.52 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔06〕 9.12.11 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 9.12.40 山口晏音衣 (鯖江・福井)
〔08〕 9.12.69 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔09〕 9.13.06 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔10〕 9.13.09 細谷愛子 (立命館宇治・京都)
2022/11/03(木) 15:08:12.40ID:DvlAh7Cz
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
【2年】
〔01〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔02〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔03〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔04〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔05〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔06〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔07〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔08〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔09〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔10〕 9.20.02 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
【2年】
〔01〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔02〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔03〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔04〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔05〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔06〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔07〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔08〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔09〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔10〕 9.20.02 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
2022/11/03(木) 15:08:37.36ID:DvlAh7Cz
≪3000mSB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔02〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔03〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔04〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔05〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔06〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔07〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔08〕 9.31.82 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 9.32.46 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔10〕 9.33.15 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
【1年】
〔01〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔02〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔03〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔04〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔05〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔06〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔07〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔08〕 9.31.82 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 9.32.46 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔10〕 9.33.15 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
2022/11/03(木) 15:08:59.97ID:DvlAh7Cz
【《5000m SB, トップ20》】
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔07〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔08〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔09〕 16.02.33 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 16.02.95 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔11〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔12〕 16.22.23 藤丸 結 3年 諫早・長崎
〔13〕 16.23.50 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔14〕 16.29.45 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔15〕 16.29.56 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔16〕 16.29.63 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔17〕 16.41.84 藤元あみ 3年 鹿児島・鹿児島
〔18〕 16.42.00 河野 花 3年 東京・東京
〔19〕 16.46.66 白木ひなの 3年 山田・高知
〔20〕 16.46.94 岡本姫渚乃 2年 白鵬女子・神奈川
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔07〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔08〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔09〕 16.02.33 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 16.02.95 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔11〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔12〕 16.22.23 藤丸 結 3年 諫早・長崎
〔13〕 16.23.50 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔14〕 16.29.45 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔15〕 16.29.56 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔16〕 16.29.63 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔17〕 16.41.84 藤元あみ 3年 鹿児島・鹿児島
〔18〕 16.42.00 河野 花 3年 東京・東京
〔19〕 16.46.66 白木ひなの 3年 山田・高知
〔20〕 16.46.94 岡本姫渚乃 2年 白鵬女子・神奈川
2022/11/03(木) 15:09:24.75ID:DvlAh7Cz
《【中学】 1500m SB, トップ35》
〔01〕 4.22.60 ドルーリー朱瑛里 3年 津山鶴山・岡山
〔02〕 4.27.06 金子瑛怜 3年 高川学園・山口
〔03〕 4.27.61 岡本彩希 3年 北九州曽根・福岡
〔04〕 4.28.62 磯 陽向 3年 那須塩原厚崎・栃木
〔05〕 4.29.33 大谷芽以 3年 浜松細江・静岡
〔06〕 4.29.54 岡藤美空 2年 廿日市大野東・広島
〔07〕 4.29.81 和久利千愛 3年 長門深川・山口
〔08〕 4.29.98 手塚 蕾 3年 佐倉東・千葉
〔09〕 4.30.09 長谷川采花 3年 遺愛女子・北海道
〔10〕 4.31.06 杉安一葉 2年 南小国・熊本
〔11〕 4.31.23 長森結愛 1年 大沢野・富山
〔12〕 4.31.50 須藤心愛 2年 館林一・群馬
〔13〕 4.31.71 丹野星愛 2年 福島大鳥・福島
〔14〕 4.31.98 村上美優 3年 船橋海神・千葉
〔15〕 4.32.13 野口紗喜音 3年 東谷山・鹿児島
〔16〕 4.32.14 木戸望乃実 3年 石川・福島
〔17〕 4.32.21 宇都宮桃奈 2年 登別緑陽・北海道
〔18〕 4.32.22 井上穂奏 2年 横浜山内・神奈川
〔19〕 4.32.34 岩橋菜乃 2年 猪苗代・福島
〔20〕 4.32.46 杉浦華夏 3年 碧南西端・愛知
〔21〕 4.32.53 池野絵莉 3年 神戸太山寺・兵庫
〔22〕 4.32.62 湯田和未 3年 会津若松一・福島
〔23〕 4.32.76 岡崎萌々 3年 横浜あかね台・神奈川
〔24〕 4.32.85 一兜咲子 2年 杉並大宮・東京
〔25〕 4.32.99 西川侑里 3年 長洲・熊本
〔26〕 4.33.34 河村璃央 3年 堺東百舌鳥・大阪
〔27〕 4.33.48 木田美緒莉 3年 千歳富丘・北海道
〔28〕 4.33.90 黒川志帆 1年 大沢野・富山
〔29〕 4.33.91 石内乃愛 3年 北九州本城・福岡
〔30〕 4.34.00 種 知里 3年 姫路東光・兵庫
〔31〕 4.34.52 滝本茉心 2年 盛岡下小路 ・岩手
〔32〕 4.34.55 杉森由萌 3年 中央中等・群馬
〔33〕 4.34.74 佐藤舞歩 3年 西郷二・福島
〔34〕 4.35.04 久保 凛 3年 串本潮岬・和歌山
〔35〕 4.35.30 佐々木玲奈 2年 鎌ケ谷五・千葉
〔01〕 4.22.60 ドルーリー朱瑛里 3年 津山鶴山・岡山
〔02〕 4.27.06 金子瑛怜 3年 高川学園・山口
〔03〕 4.27.61 岡本彩希 3年 北九州曽根・福岡
〔04〕 4.28.62 磯 陽向 3年 那須塩原厚崎・栃木
〔05〕 4.29.33 大谷芽以 3年 浜松細江・静岡
〔06〕 4.29.54 岡藤美空 2年 廿日市大野東・広島
〔07〕 4.29.81 和久利千愛 3年 長門深川・山口
〔08〕 4.29.98 手塚 蕾 3年 佐倉東・千葉
〔09〕 4.30.09 長谷川采花 3年 遺愛女子・北海道
〔10〕 4.31.06 杉安一葉 2年 南小国・熊本
〔11〕 4.31.23 長森結愛 1年 大沢野・富山
〔12〕 4.31.50 須藤心愛 2年 館林一・群馬
〔13〕 4.31.71 丹野星愛 2年 福島大鳥・福島
〔14〕 4.31.98 村上美優 3年 船橋海神・千葉
〔15〕 4.32.13 野口紗喜音 3年 東谷山・鹿児島
〔16〕 4.32.14 木戸望乃実 3年 石川・福島
〔17〕 4.32.21 宇都宮桃奈 2年 登別緑陽・北海道
〔18〕 4.32.22 井上穂奏 2年 横浜山内・神奈川
〔19〕 4.32.34 岩橋菜乃 2年 猪苗代・福島
〔20〕 4.32.46 杉浦華夏 3年 碧南西端・愛知
〔21〕 4.32.53 池野絵莉 3年 神戸太山寺・兵庫
〔22〕 4.32.62 湯田和未 3年 会津若松一・福島
〔23〕 4.32.76 岡崎萌々 3年 横浜あかね台・神奈川
〔24〕 4.32.85 一兜咲子 2年 杉並大宮・東京
〔25〕 4.32.99 西川侑里 3年 長洲・熊本
〔26〕 4.33.34 河村璃央 3年 堺東百舌鳥・大阪
〔27〕 4.33.48 木田美緒莉 3年 千歳富丘・北海道
〔28〕 4.33.90 黒川志帆 1年 大沢野・富山
〔29〕 4.33.91 石内乃愛 3年 北九州本城・福岡
〔30〕 4.34.00 種 知里 3年 姫路東光・兵庫
〔31〕 4.34.52 滝本茉心 2年 盛岡下小路 ・岩手
〔32〕 4.34.55 杉森由萌 3年 中央中等・群馬
〔33〕 4.34.74 佐藤舞歩 3年 西郷二・福島
〔34〕 4.35.04 久保 凛 3年 串本潮岬・和歌山
〔35〕 4.35.30 佐々木玲奈 2年 鎌ケ谷五・千葉
2022/11/03(木) 15:09:49.74ID:DvlAh7Cz
《【中学】 3000m SB, トップ35》
〔01〕 09.20.46 ドルーリー朱瑛里 3年 津山鶴山・岡山
〔02〕 09.33.15 宇都宮桃奈 2年 登別緑陽・北海道
〔03〕 09.33.94 半田帆乃花 3年 富士岩松・静岡
〔04〕 09.37.97 瀬戸口凜 3年 神村学園・鹿児島
〔05〕 09.38.49 西川侑里 3年 長洲・熊本
〔06〕 09.43.48 村上美優 3年 船橋海神・千葉
〔07〕 09.44.55 菅原心菜 3年 飯塚二瀬・福岡
〔08〕 09.45.59 長谷川采花 3年 遺愛女子・北海道
〔09〕 09.47.14 菅原仁子 3年 船橋三田・千葉
〔10〕 09.48.22 湯田和未 3年 会津若松一・福島
〔11〕 09.48.49 池野絵莉 3年 神戸太山寺・兵庫
〔12〕 09.48.62 佐々木玲奈 2年 鎌ケ谷五・千葉
〔13〕 09.49.87 須藤心愛 2年 館林一・群馬
〔14〕 09.49.97 杉浦華夏 3年 碧南西端・愛知
〔15〕 09.51.34 杉森由萌 3年 中央中等・群馬
〔16〕 09.52.12 武田莉羽 2年 越谷栄進・埼玉
〔17〕 09.52.71 大谷芽以 3年 浜松細江・静岡
〔18〕 09.53.95 吉川菜緒 3年 稲美・兵庫
〔19〕 09.54.79 犬塚萌衣 3年 行橋中京・福岡
〔20〕 09.54.96 福山若奈 3年 狭山狭山台・埼玉
〔21〕 09.55.06 天羽海乃 2年 野田岩名・千葉
〔22〕 09.55.17 稲井円花 2年 前橋荒砥・群馬
〔23〕 09.55.24 森 若菜 2年 西諫早・長崎
〔23〕 09.55.24 有吉ひなた 2年 諫早高附・長崎
〔25〕 09.55.68 酒井望叶 3年 神栖三・茨城
〔26〕 09.55.88 高岡真奈 3年 大分城東・大分
〔27〕 09.57.49 三木琴葉 1年 姫路大的・兵庫
〔28〕 09.58.17 種 知里 3年 姫路東光・兵庫
〔29〕 09.58.73 木戸望乃実 3年 石川・福島
〔30〕 09.59.26 内山由菜 3年 熊谷富士見・埼玉
〔31〕 09.59.64 木村真桜 3年 日立泉丘・茨城
〔32〕 09.59.82 遠藤蒼依 1年 日大三島・静岡
〔33〕 09.59.88 金子希来莉 2年 沼田白沢・群馬
〔34〕 10.00.06 丹野星愛 2年 福島大鳥・福島
〔35〕 10.00.32 藤田紅良 3年 富士宮北山・静岡
〔01〕 09.20.46 ドルーリー朱瑛里 3年 津山鶴山・岡山
〔02〕 09.33.15 宇都宮桃奈 2年 登別緑陽・北海道
〔03〕 09.33.94 半田帆乃花 3年 富士岩松・静岡
〔04〕 09.37.97 瀬戸口凜 3年 神村学園・鹿児島
〔05〕 09.38.49 西川侑里 3年 長洲・熊本
〔06〕 09.43.48 村上美優 3年 船橋海神・千葉
〔07〕 09.44.55 菅原心菜 3年 飯塚二瀬・福岡
〔08〕 09.45.59 長谷川采花 3年 遺愛女子・北海道
〔09〕 09.47.14 菅原仁子 3年 船橋三田・千葉
〔10〕 09.48.22 湯田和未 3年 会津若松一・福島
〔11〕 09.48.49 池野絵莉 3年 神戸太山寺・兵庫
〔12〕 09.48.62 佐々木玲奈 2年 鎌ケ谷五・千葉
〔13〕 09.49.87 須藤心愛 2年 館林一・群馬
〔14〕 09.49.97 杉浦華夏 3年 碧南西端・愛知
〔15〕 09.51.34 杉森由萌 3年 中央中等・群馬
〔16〕 09.52.12 武田莉羽 2年 越谷栄進・埼玉
〔17〕 09.52.71 大谷芽以 3年 浜松細江・静岡
〔18〕 09.53.95 吉川菜緒 3年 稲美・兵庫
〔19〕 09.54.79 犬塚萌衣 3年 行橋中京・福岡
〔20〕 09.54.96 福山若奈 3年 狭山狭山台・埼玉
〔21〕 09.55.06 天羽海乃 2年 野田岩名・千葉
〔22〕 09.55.17 稲井円花 2年 前橋荒砥・群馬
〔23〕 09.55.24 森 若菜 2年 西諫早・長崎
〔23〕 09.55.24 有吉ひなた 2年 諫早高附・長崎
〔25〕 09.55.68 酒井望叶 3年 神栖三・茨城
〔26〕 09.55.88 高岡真奈 3年 大分城東・大分
〔27〕 09.57.49 三木琴葉 1年 姫路大的・兵庫
〔28〕 09.58.17 種 知里 3年 姫路東光・兵庫
〔29〕 09.58.73 木戸望乃実 3年 石川・福島
〔30〕 09.59.26 内山由菜 3年 熊谷富士見・埼玉
〔31〕 09.59.64 木村真桜 3年 日立泉丘・茨城
〔32〕 09.59.82 遠藤蒼依 1年 日大三島・静岡
〔33〕 09.59.88 金子希来莉 2年 沼田白沢・群馬
〔34〕 10.00.06 丹野星愛 2年 福島大鳥・福島
〔35〕 10.00.32 藤田紅良 3年 富士宮北山・静岡
2022/11/03(木) 15:10:15.38ID:DvlAh7Cz
〔1500mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)田島愛梨・神村学園4.15.86、 2位)水本佳菜・薫英女学院4.17.28、 3位)溝上加菜・ルーテル学院4.19.24
【高2】 1位)澤田結弥・浜松市立4.12.87、 2位)壁谷衿奈・仙台育英4.19.58、 3位)渡邉来愛・仙台育英4.20.05
【高1】 1位)川西みち・自由ケ丘4.21.79、 2位)塚本夕藍・薫英女学院4.23.14、 3位)穂岐山芽衣・高知山田4.23.49
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山4.22.60、 2位)金子瑛怜・高川学園4.27.06、 3位)岡本彩希・北九州曽根4.27.61
【中2】 1位)岡藤美空・廿日市大野東4.29.54、 2位)杉安一葉・熊本南小国4.31.06、 3位)須藤心愛・館林一4.31.50
【中1】 1位)長森結愛・富山大沢野4.31.23、 2位)黒川志帆・富山大沢野4.33.90、 3位)三木琴葉・姫路大的4.36.71
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英9.00.75、 2位)水本佳菜・薫英女学院9.05.03、 3位)小川陽香・順天9.05.46
【高2】 1位)山本釉未・立命館宇治9.11.75、 2位)澤田結弥・浜松市立9.12.32、 3位)深澤雫月・宇都宮文星女9.15.71
【高1】 1位)今西紗世・成田9.14.02、 2位)長岡みさき・仙台育英9.21.64、 3位)細川あおい・仙台育英9.22.25
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山9.20.46、 2位)半田帆乃花・富士岩松9.33.94、 3位)瀬戸口凜・神村学園9.37.97
【中2】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽9.33.15、 2位)佐々木玲奈・鎌ケ谷五9.48.62、 3位)須藤心愛・館林一9.49.87
【中1】 1位)三木琴葉・姫路大的9.57.49、 2位)遠藤蒼依・日大三島9.59.82、 3位)隅田美月・広島大塚10.02.30
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英15.34.54、 2位)松本明莉・筑紫女学園15.47.87、 3位)野田真理耶・北九州市立15.50.98
【高2】 1位)古田島彩・白鵬女16.02.33、 2位)澤田結弥・浜松市立16.02.95、 3位)下森美咲・北九州市立16.17.27
【高1】 1位)角舘音緒・花巻東17.25.15、 2位)立花來星々・青森山田17.35.56、 3位)火山 華・安城学園17.37.26
【高3】 1位)田島愛梨・神村学園4.15.86、 2位)水本佳菜・薫英女学院4.17.28、 3位)溝上加菜・ルーテル学院4.19.24
【高2】 1位)澤田結弥・浜松市立4.12.87、 2位)壁谷衿奈・仙台育英4.19.58、 3位)渡邉来愛・仙台育英4.20.05
【高1】 1位)川西みち・自由ケ丘4.21.79、 2位)塚本夕藍・薫英女学院4.23.14、 3位)穂岐山芽衣・高知山田4.23.49
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山4.22.60、 2位)金子瑛怜・高川学園4.27.06、 3位)岡本彩希・北九州曽根4.27.61
【中2】 1位)岡藤美空・廿日市大野東4.29.54、 2位)杉安一葉・熊本南小国4.31.06、 3位)須藤心愛・館林一4.31.50
【中1】 1位)長森結愛・富山大沢野4.31.23、 2位)黒川志帆・富山大沢野4.33.90、 3位)三木琴葉・姫路大的4.36.71
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英9.00.75、 2位)水本佳菜・薫英女学院9.05.03、 3位)小川陽香・順天9.05.46
【高2】 1位)山本釉未・立命館宇治9.11.75、 2位)澤田結弥・浜松市立9.12.32、 3位)深澤雫月・宇都宮文星女9.15.71
【高1】 1位)今西紗世・成田9.14.02、 2位)長岡みさき・仙台育英9.21.64、 3位)細川あおい・仙台育英9.22.25
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山9.20.46、 2位)半田帆乃花・富士岩松9.33.94、 3位)瀬戸口凜・神村学園9.37.97
【中2】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽9.33.15、 2位)佐々木玲奈・鎌ケ谷五9.48.62、 3位)須藤心愛・館林一9.49.87
【中1】 1位)三木琴葉・姫路大的9.57.49、 2位)遠藤蒼依・日大三島9.59.82、 3位)隅田美月・広島大塚10.02.30
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英15.34.54、 2位)松本明莉・筑紫女学園15.47.87、 3位)野田真理耶・北九州市立15.50.98
【高2】 1位)古田島彩・白鵬女16.02.33、 2位)澤田結弥・浜松市立16.02.95、 3位)下森美咲・北九州市立16.17.27
【高1】 1位)角舘音緒・花巻東17.25.15、 2位)立花來星々・青森山田17.35.56、 3位)火山 華・安城学園17.37.26
20ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/03(木) 15:18:35.62ID:TW8+HGAm2022/11/03(木) 17:06:40.18ID:zLb1RoiT
「けいおん」声の主演の母校
初の都大路
初の都大路
22ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/04(金) 12:02:08.10ID:QlW3WeT2 《沖縄県高校駅伝 》
1・北山高 [1°16'27"]
2・那覇西 [1°20'21"]
1・北山高 [1°16'27"]
2・那覇西 [1°20'21"]
23ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/04(金) 12:24:40.69ID:BGajDBID 北風6mの中、北山のタイムは記録が残ってる2008年以降では2008年名護高校の1:13:46、2010年コザ高校の1:15:35に次ぐタイム
最下位は脱出できそうだ。30位台に入れるか?
最下位は脱出できそうだ。30位台に入れるか?
2022/11/04(金) 17:30:52.93ID:LSw/5BJl
沖縄ほどじゃないけど、神村が都大路で戦力のわりにパッとしないことが多いのも普段いる鹿児島から京都で急に寒くなるのがけっこう影響してるんじゃないかとふと思った
2022/11/04(金) 18:38:37.48ID:h8Im9yco
仙台育英沖縄校が強くなればいいんじゃね
2022/11/04(金) 18:41:40.35ID:h8Im9yco
神村学園の監督が恥ずかしげもなく留学生に頼る気満々のコメントしてた
27ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/04(金) 19:44:56.55ID:QlW3WeT228ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/04(金) 19:50:30.03ID:QlW3WeT2 ダイソーチャレンジ記録会 11/04(金)
3000m
隅田美月選手 9.48.71
今季中学1年最高タイム!
3000m
隅田美月選手 9.48.71
今季中学1年最高タイム!
29ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/04(金) 20:41:58.55ID:7bv5RQHC >>24
そうなると寒さに慣れてないカリバはもっと厳しい環境でのレースになるよね
昨年の低気温の中の15分20秒というのもその辺りの影響はあったんかな
ただこのレベルのタイム出す選手があと20秒以上縮めて15分切るというのは簡単ではないよ
そうなると寒さに慣れてないカリバはもっと厳しい環境でのレースになるよね
昨年の低気温の中の15分20秒というのもその辺りの影響はあったんかな
ただこのレベルのタイム出す選手があと20秒以上縮めて15分切るというのは簡単ではないよ
2022/11/04(金) 20:51:04.28ID:2aXUbMzC
男子含めて九州勢は全体的に強いから寒さは何とも言えない
31ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 09:10:07.75ID:95I/T4fR 大阪府予選のオーダー
薫英女学院
水本ー塚本ー薮谷ー向井ー浮田
東大阪大敬愛
野上ー北村ー黒木ー横山ー新井
西澤が外れたが、怪我明け後調子が戻ってなさそうだったので仕方ないかなぁ
4区5区が不安要素で、3区までに敬愛に大きな差をつけないとまくられる可能性がある
薫英女学院
水本ー塚本ー薮谷ー向井ー浮田
東大阪大敬愛
野上ー北村ー黒木ー横山ー新井
西澤が外れたが、怪我明け後調子が戻ってなさそうだったので仕方ないかなぁ
4区5区が不安要素で、3区までに敬愛に大きな差をつけないとまくられる可能性がある
32ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 09:21:24.49ID:bF95Gz9U33ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:13:22.55ID:cybrLdE0 熊本 1区ルーテル溝上18:53ぐらい
34ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:27:24.30ID:4rbZAhKO35ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:28:05.85ID:cybrLdE0 トップ薫英 2位大塚55秒差、3位敬愛1分10秒差
現地から
現地から
36ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:29:43.62ID:cybrLdE0 >>34
画面上の時計は15秒ぐらい遅れてる
画面上の時計は15秒ぐらい遅れてる
37ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:36:31.09ID:cybrLdE0 3区途中薫英先頭、1分28秒差に大塚、1分44秒差に敬愛
38ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:45:47.47ID:cybrLdE0 第3中継所 薫英先頭、敬愛1分46秒差、大塚2分32秒差
39ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:49:44.08ID:bF95Gz9U 熊本スゲー展開だな
めちゃめちゃハイレベルだし大接戦じゃん
めちゃめちゃハイレベルだし大接戦じゃん
40ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:50:03.00ID:cybrLdE0 熊本5区2km地点でルーテルと千原台の差は20秒
41ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 10:55:50.09ID:cybrLdE0 第4中継所薫英先頭、敬愛2分9秒差、ヌヴェール3分4秒差
42ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:00:28.48ID:cybrLdE0 ルーテル1:09:08
千原台1:09:38
手元の時計
千原台1:09:38
手元の時計
43ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:00:56.70ID:LMzlb64V ルーテルおめでとう
44ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:02:10.31ID:wojOADf9 こまちの母校負けたか
2022/11/05(土) 11:08:50.21ID:6hl+qBc4
youtube実況の右上の時計だと、
1位 ルーテル1:08:54
2位 千原台1:09:24
だったな。
去年の千原台が県で1:09:09、それで全国駅伝は10位1:10:14
うーん、今年のルーテルでも8位前後の入賞前後の争いだね。
1位 ルーテル1:08:54
2位 千原台1:09:24
だったな。
去年の千原台が県で1:09:09、それで全国駅伝は10位1:10:14
うーん、今年のルーテルでも8位前後の入賞前後の争いだね。
46ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:09:03.49ID:bF95Gz9U ルーテル8分台じゃね?
予想以上に強いわ
予想以上に強いわ
47ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:13:20.59ID:cybrLdE0 スタートからストップウォッチ押してるので画面の時計から15秒ほどプラスされるのは確か
48ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:23:15.33ID:cybrLdE0 これで都大路は溝上と勝ち上がれば澤田が互いに引っ張る展開になりそう
49ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:48:42.27ID:cybrLdE0 岐阜県予選
美濃加茂 1:11:01(42km)
美濃加茂瀬木はやはり故障明けで3区に出走
ただ都大路は1区に起用されそうだ
岐阜県庁の使用許可が得られなかったようで今年も長良川競技場周回コースに
美濃加茂 1:11:01(42km)
美濃加茂瀬木はやはり故障明けで3区に出走
ただ都大路は1区に起用されそうだ
岐阜県庁の使用許可が得られなかったようで今年も長良川競技場周回コースに
50ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:54:18.61ID:cybrLdE051ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 11:57:36.07ID:4iZDImwk >>46
さらに今日はどこも暑そうで少しタイム落ちそうだから、さらに価値あるね
さらに今日はどこも暑そうで少しタイム落ちそうだから、さらに価値あるね
52ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 12:09:40.35ID:dIXCpiZT しかし薫英は殆ど実績のない1年生を5区に据えるとか危ないことやるなぁ
もし大ブレーキになったらどうすんだよ
もし大ブレーキになったらどうすんだよ
53ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 12:18:40.35ID:cybrLdE0 これでも気温は平年並みらしい
54ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 13:17:36.88ID:j4dlAT3H >>49
岐阜県庁www
岐阜県庁www
55ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 13:27:36.53ID:ciej6wLr 仙台育英もそうだけど薫英も昨年の都大路走ったメンバーが4人残ってるんだけどな
育英は杉森以外のメンバーが入れ替わっての1時間8分台は仕方ない感じもするが薫英は3人使えての1時間10分台はちょっとガッカリだな
昨年メンバーの西澤が戻ってもここから2分半縮めて7分台に乗せるのは厳しそう
やはり現状では薫英より立宇治の方が勢いはあるな
育英は杉森以外のメンバーが入れ替わっての1時間8分台は仕方ない感じもするが薫英は3人使えての1時間10分台はちょっとガッカリだな
昨年メンバーの西澤が戻ってもここから2分半縮めて7分台に乗せるのは厳しそう
やはり現状では薫英より立宇治の方が勢いはあるな
2022/11/05(土) 14:07:09.95ID:Uli4d0lk
薫英は2区5区に1年使ったのは仙台育英に対抗してだったりして
山田さんは10人の登録にも入ってないのかよ
山田さんは10人の登録にも入ってないのかよ
57ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 14:14:39.52ID:dIXCpiZT58ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 15:06:26.09ID:ciej6wLr59ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 15:10:40.44ID:h34FEGqe 1年生は育英より薫英のほうが中学時代の実績ある選手揃ってるだろ
60ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 15:18:24.01ID:i/P5HCtb あとで熊本県予選見返したらやっぱり画面の時間が合ってました。
申し訳ございません!
申し訳ございません!
61ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 15:27:28.71ID:i/P5HCtb 熊本県予選
ルーテル学院 1:08:54
千原台 1:09:24
1区ルーテル溝上が正式タイム18:38の区間新
課題だった1年生も距離に対応して千原台を振り切った
都大路1区ではペースメーカーとして使われそうだなぁ
都大路をどんなふうに走るかで進学先もわかっちゃいそうな気がする。候補は見えているが
ルーテル学院 1:08:54
千原台 1:09:24
1区ルーテル溝上が正式タイム18:38の区間新
課題だった1年生も距離に対応して千原台を振り切った
都大路1区ではペースメーカーとして使われそうだなぁ
都大路をどんなふうに走るかで進学先もわかっちゃいそうな気がする。候補は見えているが
62ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 15:29:35.85ID:c5dLqPcJ そう言えば夏前あたりまで薫英は育成力は一番とイキッテたのがいたが最近パタっと顔出さないね
63ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 15:39:19.76ID:dIXCpiZT >>61
溝上は実業団へ行くと聞いてるけど違うの?
溝上は実業団へ行くと聞いてるけど違うの?
2022/11/05(土) 15:40:50.74ID:Uli4d0lk
仙台育英は「集めた割には」あんまり強くなってないだろ
タイム上位者が他の倍ぐらいいるんだから東北で予選と総入れ替えしても全国優勝可能なタイム出せなきゃおかしいはずだが
どうせ東日本を言い訳にしてやらないんだろうけど
伸ばしてる度合いでは薫英の方が上だよね
故障者がでるのは仕方がない
タイム上位者が他の倍ぐらいいるんだから東北で予選と総入れ替えしても全国優勝可能なタイム出せなきゃおかしいはずだが
どうせ東日本を言い訳にしてやらないんだろうけど
伸ばしてる度合いでは薫英の方が上だよね
故障者がでるのは仕方がない
65ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 16:05:01.23ID:dIXCpiZT 育英は普通の高校レベルの強化じゃないからね
県外から数多くの有力選手が入って来て留学生もいるわけだから強くてあたりまえ
別に悪いとは言わないけど女子でここまでやってるところは全国で育英だけだよ
県外から数多くの有力選手が入って来て留学生もいるわけだから強くてあたりまえ
別に悪いとは言わないけど女子でここまでやってるところは全国で育英だけだよ
66ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 16:26:51.96ID:4iZDImwk 正直福岡以外どの学校も県大会は楽勝だから。本番までまだ1か月半あるからここからの仕上げで全く変わる。神村優勢だけど、コロナもなくなってないしピーキングでコロコロ変わる
67ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 16:53:34.96ID:c5dLqPcJ なんか薫英ヲタか知らないけど都合の良い言い分ばかり言ってるな
元の素材が違うからと理由付けしながら自ら劣ることを認めてんじゃん
それで何で対抗心ギラつかせてんの?
元の素材が違うからと理由付けしながら自ら劣ることを認めてんじゃん
それで何で対抗心ギラつかせてんの?
68ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 17:12:29.88ID:dIXCpiZT 元の素材とかじゃなくてどれだけ資金を投入して多くの有力選手を獲得してるかだね
要するに十分な条件が揃ってれば指導力が無くてもある程度は勝てるってことよ
要するに十分な条件が揃ってれば指導力が無くてもある程度は勝てるってことよ
69ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 17:15:52.36ID:ciej6wLr70ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 17:23:14.11ID:4PGcHRVa 明日の立命館宇治は注目だな、神村学園、仙台育英との3強になるのかどうか
71ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 17:47:55.57ID:j4dlAT3H 明日でほぼ出場校決まる
72ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 17:53:32.27ID:fKKg59Qf >>70
1時間9分半ぐらいは必要かな
1時間9分半ぐらいは必要かな
73ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 18:02:11.00ID:mOe6vZHM74ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 18:05:30.66ID:RXs9QeQU 薫英は表彰台も危ういね
西澤も間に合ってもロングは厳しそう
塚本は故障明け?試運転なら及第点なのかな
西澤も間に合ってもロングは厳しそう
塚本は故障明け?試運転なら及第点なのかな
75ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 18:10:56.47ID:RXs9QeQU76ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 18:33:43.78ID:lPlpDbgc >>63
三井住友だよ
三井住友だよ
77ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 18:54:07.02ID:h34FEGqe 熊本一区は千原台の西村も19分02秒だからタイムが出やすいのは確かでしょうね
78ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 19:39:24.14ID:TlXZ7/2R >>76
関西の電気屋さん
関西の電気屋さん
79ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/05(土) 23:52:10.73ID:3TUDmuvA 水本もエディオン?
溝上と水本が同じ実業団に行くというレスと水本がダイハツ・エディオン・郵政・天満屋で争奪戦になってるというレスを見かけたが
溝上と水本が同じ実業団に行くというレスと水本がダイハツ・エディオン・郵政・天満屋で争奪戦になってるというレスを見かけたが
2022/11/06(日) 00:11:26.84ID:FmI7F7uj
高卒も大卒も世代トップ10くらいになると複数の実業団からスカウトがあってトップ20くらいでも実業団の所属先が見つかる長距離は恵まれてるな
短距離や中距離専だと全カレ優勝レベルでもなかなか就職先が見つからなくて陸協が斡旋してやっと所属先が見つかるような状況
短距離や中距離専だと全カレ優勝レベルでもなかなか就職先が見つからなくて陸協が斡旋してやっと所属先が見つかるような状況
2022/11/06(日) 09:34:35.10ID:IsLz3Llb
【女子第34回全国高校駅伝 : 予選会日程】
■{11月}
06日(日) 石川、福井、静岡、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知
10日(木) ※東北(秋田県)
13日(日) 三重
19日(土) ※関東(茨城県)、※全九州(鹿児島県)
20日(日) ※北信越(石川県)、※中国(鳥取県)、※四国(高知県)
27日(日) ※東海(愛知県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
25日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】 ※11/05現在
【北海道】・旭川龍谷
【東_北】・青森山田 ・花巻東 ・仙台育英 ・大曲 ・山形城北 ・学法石川
【北関東】・茨城キリスト ・宇都宮文星女 ・常磐 ・昌平
【南関東】・成田 ・順天 ・白鵬女 ・山梨学院
【北信越】・十日町 ・長野東 ・富山商
【東_海】・美濃加茂
【近_畿】・薫英女学院 ・智辯カレッジ ・智辯和歌山
【中_国】・鳥取城北 ・平田
【四_国】・徳島北
【北九州】・筑紫女学園 ・白石 ・諫早 ・大分東明
【南九州】・ルーテル学院 ・小林 ・神村学園 ・北山
■{11月}
06日(日) 石川、福井、静岡、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知
10日(木) ※東北(秋田県)
13日(日) 三重
19日(土) ※関東(茨城県)、※全九州(鹿児島県)
20日(日) ※北信越(石川県)、※中国(鳥取県)、※四国(高知県)
27日(日) ※東海(愛知県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
25日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】 ※11/05現在
【北海道】・旭川龍谷
【東_北】・青森山田 ・花巻東 ・仙台育英 ・大曲 ・山形城北 ・学法石川
【北関東】・茨城キリスト ・宇都宮文星女 ・常磐 ・昌平
【南関東】・成田 ・順天 ・白鵬女 ・山梨学院
【北信越】・十日町 ・長野東 ・富山商
【東_海】・美濃加茂
【近_畿】・薫英女学院 ・智辯カレッジ ・智辯和歌山
【中_国】・鳥取城北 ・平田
【四_国】・徳島北
【北九州】・筑紫女学園 ・白石 ・諫早 ・大分東明
【南九州】・ルーテル学院 ・小林 ・神村学園 ・北山
82ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 09:34:56.36ID:IsLz3Llb 【《女子第34回全国高校駅伝・予選トップ30》】 ※11/05現在
※距離違いは対象外
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・ルーテル学院(熊本)[1°08'54"]
04・長野東高(長野) [1°09'14"]
05・筑紫女学(福岡) [1°09'37"]
06・青森山田(青森) [1°09'50"]
06・順天高校(東京) [1°09'50"]
08・薫英女学(大阪) [1°10'19"]
09・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
10・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
11・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
12・成田高校(千葉) [1°10'55"]
13・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
14・白鵬女子(神奈) [1°11'10"]
15・学法石川(福島) [1°11'12"]
16・茨城キリスト(茨城)[1°11'17"]
17・大分東明(大分) [1°11'24"]
18・文星女子(栃木) [1°12'03"]
19・十日町高(新潟) [1°12'37"]
20・白石高校(佐賀) [1°13'28"]
21・智辯和歌(和歌) [1°13'38"]
22・智辯カレッジ(奈良)[1°13'40"]
23・山形城北(山形) [1°14'08"]
24・平田高校(島根) [1°14'14"]
25・鳥取城北(鳥取) [1°14'16"]
26・富山商高(富山) [1°14'18"]
27・花巻東高(岩手) [1°15'03"]
28・常磐高校(群馬) [1°15'36"]
29・山梨学院(山梨) [1°16'00"]
30・大曲高校(秋田) [1°16'03"]
※距離違いは対象外
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・ルーテル学院(熊本)[1°08'54"]
04・長野東高(長野) [1°09'14"]
05・筑紫女学(福岡) [1°09'37"]
06・青森山田(青森) [1°09'50"]
06・順天高校(東京) [1°09'50"]
08・薫英女学(大阪) [1°10'19"]
09・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
10・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
11・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
12・成田高校(千葉) [1°10'55"]
13・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
14・白鵬女子(神奈) [1°11'10"]
15・学法石川(福島) [1°11'12"]
16・茨城キリスト(茨城)[1°11'17"]
17・大分東明(大分) [1°11'24"]
18・文星女子(栃木) [1°12'03"]
19・十日町高(新潟) [1°12'37"]
20・白石高校(佐賀) [1°13'28"]
21・智辯和歌(和歌) [1°13'38"]
22・智辯カレッジ(奈良)[1°13'40"]
23・山形城北(山形) [1°14'08"]
24・平田高校(島根) [1°14'14"]
25・鳥取城北(鳥取) [1°14'16"]
26・富山商高(富山) [1°14'18"]
27・花巻東高(岩手) [1°15'03"]
28・常磐高校(群馬) [1°15'36"]
29・山梨学院(山梨) [1°16'00"]
30・大曲高校(秋田) [1°16'03"]
83ゼッケン774
2022/11/06(日) 10:06:15.25ID:u0TO7H9Q 澤田アクシデント
84ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 10:06:30.78ID:wFiM6rFv 静岡1区澤田脱水症状
85ゼッケン774
2022/11/06(日) 10:20:04.97ID:u0TO7H9Q ライブカメラの撮り方が。。
膝下しか映ってない
膝下しか映ってない
86ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 10:23:13.82ID:tYMVaiZE シュールな映像だなw
87ゼッケン774
2022/11/06(日) 10:25:13.40ID:u0TO7H9Q 浜松市立が先頭ですね!
2022/11/06(日) 10:34:13.16ID:NhnMFW2e
浜市ヤバイっぽい
追いつかれた
アンカー1年だし
追いつかれた
アンカー1年だし
89ゼッケン774
2022/11/06(日) 10:41:58.83ID:u0TO7H9Q 日大三島に15秒離されてるっぽい
90ゼッケン774
2022/11/06(日) 10:59:35.22ID:u0TO7H9Q 浜松市立2位
2022/11/06(日) 11:32:34.37ID:MueoAhCX
須磨残り50メートルで脱水症状…
92ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 11:38:01.62ID:0H7VbeUp 残り50で抜かれたの?
2022/11/06(日) 11:38:08.57ID:SEoiLa3S
今日天気よすぎでアクシデント多発だな
94ゼッケン774
2022/11/06(日) 11:43:13.32ID:u0TO7H9Q 去年都大路に出た高校が予選落ちしてますね
北九州市立
須磨学園
浜松市立
盛岡誠桜
北九州市立
須磨学園
浜松市立
盛岡誠桜
95ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 11:43:13.48ID:E1NpzztV 須磨は勝利目前で抜かれたね
96ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 11:46:31.76ID:7MODo7IR 最後まで何が起こるか分からないね
2022/11/06(日) 12:06:38.34ID:9OO6k85u
98ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 12:22:22.44ID:z9fNHuUQ99ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 12:44:07.36ID:LNiiVIhX 立命館宇治は34連覇。
100ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 12:51:53.03ID:/rlV+cvJ 前半話題の澤田が来ないか
須磨のアンカーも辛いよな
順当が良かったけど仕方なし
須磨のアンカーも辛いよな
順当が良かったけど仕方なし
101ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 13:04:30.70ID:WHUe0EGi 都大路4年連続入賞中の須磨でも予選落ちか
兵庫は強い中学生も多いら今年も県内上位選手には進学して欲しかったんだろうけど
薫英が3人くらい持っていったようだし須磨は来年も厳しいんじゃないか
兵庫は強い中学生も多いら今年も県内上位選手には進学して欲しかったんだろうけど
薫英が3人くらい持っていったようだし須磨は来年も厳しいんじゃないか
102ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 13:21:59.84ID:3MtrxIdT やっぱ今年は神村の1強っぽいね
興譲館は本番では強いほうの留学生が出て来るだろうから1分以上は縮めて来るだろうよ
興譲館は本番では強いほうの留学生が出て来るだろうから1分以上は縮めて来るだろうよ
2022/11/06(日) 13:50:30.60ID:pLaX962a
マジかー澤田都大路で見れないかー
2022/11/06(日) 13:51:02.74ID:pLaX962a
てか、須磨も負けたのか
105ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 14:02:42.12ID:taS0nOQW 西脇がゴールした瞬間の写真見ると須磨の選手は後ろで両膝に両手をついて走ってない状態だな
106ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 14:03:27.53ID:9DDhDuxq 広島は世羅だったね
ワングイにつなぐ時点で既に銀河学院に先着してたっぽい
ワングイにつなぐ時点で既に銀河学院に先着してたっぽい
107ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 14:41:22.98ID:qvadOtDL 立命館宇治西脇工大阪薫英長野東筑紫女には頑張ってほしい
108ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 15:00:37.03ID:efs0FhUZ 立宇治も結局は例年ぐらいに戻ってしまったようだ
さすがにここから7分台目指すのは無理っぽい
全国でも1:08:30前後の入賞争い
さすがにここから7分台目指すのは無理っぽい
全国でも1:08:30前後の入賞争い
2022/11/06(日) 15:02:43.44ID:F4OIFhA0
浜松市立は杉森妹の所で日大三島に逆転されたみたいだね
日大は今年1500mで4分30秒台の新入生が3人入ったのが大きい
日大は今年1500mで4分30秒台の新入生が3人入ったのが大きい
110ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 15:21:57.39ID:9DDhDuxq 澤田出るなら都道府県だけど静岡だから米澤とか来てくれるのかな
2022/11/06(日) 15:29:36.62ID:+qePz1/7
米澤は宮城だろ
2022/11/06(日) 15:32:04.37ID:FmI7F7uj
>>111
静岡育ちで愛知在住なのになんで宮城?
静岡育ちで愛知在住なのになんで宮城?
2022/11/06(日) 15:33:58.23ID:SEoiLa3S
大学生は高校に陸協に登録してることが多いから
2022/11/06(日) 15:35:33.66ID:SEoiLa3S
高校の
だった
だった
115ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 15:36:42.71ID:3MtrxIdT116ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 15:42:56.55ID:3MtrxIdT 愛知は豊川が3年ぶりの優勝
2022/11/06(日) 15:43:25.70ID:ldJUSblM
東日本を宮城で出るから、都道府県は静岡なんだろうな
2022/11/06(日) 16:31:57.50ID:1k+sKDlc
>>105
>須磨学園のアンカーはフィニッシュ地点のある篠山鳳鳴高グラウンドにトップで姿を現したが、
>ふらつき始め、残り100メートル付近で転倒。その後、立ち上がりと転倒を繰り返し、2位で走り終えた。
映像で見たら怖い状況だろうな
>須磨学園のアンカーはフィニッシュ地点のある篠山鳳鳴高グラウンドにトップで姿を現したが、
>ふらつき始め、残り100メートル付近で転倒。その後、立ち上がりと転倒を繰り返し、2位で走り終えた。
映像で見たら怖い状況だろうな
2022/11/06(日) 16:35:28.74ID:ldJUSblM
この後の選手への心のケアが大事だな・・・
2022/11/06(日) 16:37:29.78ID:FcNtFtg3
兵庫は今日の夜に録画放送ある
ゴール前はいつもコバユリが現地で実況するけど、どんな感じに編集するか…
ゴール前はいつもコバユリが現地で実況するけど、どんな感じに編集するか…
121ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 16:50:17.62ID:oHlXi+63 まだ高校生だし極力映らないよう配慮してほしい。YouTubeあげてるのとか腹立たしい
122ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 17:00:00.64ID:Rm3rYwFa くだらんわ
駅伝廃止というならともかくかわいそうだのなんだの
じゃあチームの記録も消すか?
駅伝廃止というならともかくかわいそうだのなんだの
じゃあチームの記録も消すか?
2022/11/06(日) 17:03:27.71ID:SEoiLa3S
イライラで草
2022/11/06(日) 17:10:04.21ID:qvadOtDL
全体的に低水準だと興譲館が大穴優勝するかもね
1区はそこそこ強いようだし留学生で全部ひっくり返す一昨年の世羅みたいになりそう
1区はそこそこ強いようだし留学生で全部ひっくり返す一昨年の世羅みたいになりそう
2022/11/06(日) 17:18:38.97ID:1k+sKDlc
興譲館は留学生がそこまで強くなさそうだから
126ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 17:19:13.80ID:HfBVE8et >>124
お笑いか?
お笑いか?
127ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 17:34:02.86ID:krfhPZCM 岐阜だけ21km(男子は42km)になってしまった理由がわかった
コロナ対策ではなく、キムタクの影響だったんだ
来年は災害によりコースが使えない限り全都道府県ロードレースになりそうだな
コロナ対策ではなく、キムタクの影響だったんだ
来年は災害によりコースが使えない限り全都道府県ロードレースになりそうだな
128ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 17:40:44.09ID:3MtrxIdT129ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 18:16:33.17ID:krfhPZCM チェプコは中国大会に出てきそうだな
130ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 18:31:54.78ID:3zRso8f+2022/11/06(日) 19:25:13.72ID:2N5DS0DY
天下の兵庫なのに
132ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 19:27:37.92ID:3MtrxIdT 高校最速カロラインがイグエー(笑)をぶち抜くの?
https://youtu.be/zUgCCVGKOnM?t=64
https://youtu.be/zUgCCVGKOnM?t=64
133ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 19:49:39.90ID:8l7ZE/M1 昨年みたいにゴール前で差されんじゃねw
2022/11/06(日) 19:49:49.14ID:WM7VZuUE
2022/11/06(日) 19:52:21.50ID:k3v2F9S6
>>130
ゴールした後の対応駄目すぎだろ
ゴールした後の対応駄目すぎだろ
136ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 20:10:35.55ID:bTLqd1ji >>108
立宇治って毎年予選会そんなタイムだしてなくね。
立宇治って毎年予選会そんなタイムだしてなくね。
137ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 20:23:39.71ID:HfBVE8et 兵庫県高体連最悪放ったらかし
2022/11/06(日) 20:45:10.35ID:tH499DFH
澤田が出てくるなら区間新ペースで飛ばしてそれに杉森や水本あたりがついて逃げるみたいな展開だった気がするけど
自分でペース作らなければいけなくなったかもね。しかし兵庫は衝撃的だった。あまり批判はしたくないけど
ゴールテープ持ってる女子高生がゴール後知らんぷりで去っていってるのはショックだった
自分でペース作らなければいけなくなったかもね。しかし兵庫は衝撃的だった。あまり批判はしたくないけど
ゴールテープ持ってる女子高生がゴール後知らんぷりで去っていってるのはショックだった
139ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 20:51:27.54ID:jTWQz31/ そうか浜松市立が出てれば杉森姉妹同時出場だったんだな
2022/11/06(日) 21:25:34.22ID:+qePz1/7
141ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 21:25:42.08ID:8l7ZE/M1142ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 21:54:47.00ID:0L5g++422022/11/06(日) 22:10:57.97ID:y5CC1IH0
須磨学園のアンカー、飛ばしすぎてラスト1kmから脚重くなって最後の坂で限界きてグラウンドで力尽きた感じだったな
2022/11/06(日) 22:42:20.18ID:WD0fr7Iz
澤田もだな
気負いすぎたんだろうが
気負いすぎたんだろうが
145ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 23:16:43.80ID:b0j1AZQL 1時間07分00秒~1時間8分00秒
SSS神村学園
1時間8分00秒~9分
A立命館宇治、仙台育英、ルーテル学院、興譲館
1時間9分00秒~10分
B長野東、薫英女学院、筑紫女学園、青森山田
1時間10分~11分
C順天、昌平、成田、白鵬女、諫早、旭川龍谷
1時間11分~12分
D学法石川、茨城キリスト、大分東明、西脇工、世羅、豊川、小林、山田
SSS神村学園
1時間8分00秒~9分
A立命館宇治、仙台育英、ルーテル学院、興譲館
1時間9分00秒~10分
B長野東、薫英女学院、筑紫女学園、青森山田
1時間10分~11分
C順天、昌平、成田、白鵬女、諫早、旭川龍谷
1時間11分~12分
D学法石川、茨城キリスト、大分東明、西脇工、世羅、豊川、小林、山田
146ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 23:37:03.74ID:COLz4DX+147ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/06(日) 23:48:48.77ID:fZV5FHkU >>145
男子のまねただけだなこりゃ
男子のまねただけだなこりゃ
148ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 00:03:32.35ID:9bymPCwz でも予選タイムを見た感じでは7分台が出せそうなのは神村だけじゃん
ほかどっかある?
ほかどっかある?
149ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 00:48:49.98ID:TjYWgiwn >>148
逆に予選で6分04,6分30と2年連続で6分台を記録した年でさえ神村の都大路での最高タイムが1:07:19なんだだから
今年の7分27の予選タイムじゃ京都では8分切る切らないぐらいしか出ないよ
確か昨年も7分50(予選)に対して8分23(都大路)と今や神村が本番でタイムが落ちるのは当たり前、タイム番長と呼ばれるのはその辺りからきている
逆に予選で6分04,6分30と2年連続で6分台を記録した年でさえ神村の都大路での最高タイムが1:07:19なんだだから
今年の7分27の予選タイムじゃ京都では8分切る切らないぐらいしか出ないよ
確か昨年も7分50(予選)に対して8分23(都大路)と今や神村が本番でタイムが落ちるのは当たり前、タイム番長と呼ばれるのはその辺りからきている
150ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 06:26:51.35ID:9bymPCwz 育英もこの2年は予選より都大路のほうがタイム悪いからなあ
それに今年に関してはタイム差が1分10秒以上もあって明らかに実力は神村のほうが上だしね
神村がタイムを落としても育英も落ちるならどのみち順位は変わらんけどな
それに今年に関してはタイム差が1分10秒以上もあって明らかに実力は神村のほうが上だしね
神村がタイムを落としても育英も落ちるならどのみち順位は変わらんけどな
2022/11/07(月) 08:05:57.04ID:LK05iGSx
一分刻みなら神村はSだな
152ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 10:26:36.87ID:PNDZcFlD 鹿児島県民だけど神村が嫌われてるのが面白い
鹿児島からも嫌われてるよ
鹿児島からも嫌われてるよ
2022/11/07(月) 10:34:40.83ID:LK05iGSx
育英ヲタと神村ヲタが戦ってるだけだべ
ライバル校には負けたくないの🤗
ライバル校には負けたくないの🤗
2022/11/07(月) 10:40:04.22ID:AisdhOY0
一方、米澤さんは仙台市出身みたいな雰囲気になってるな
155ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 14:48:05.40ID:QEpGzEVq2022/11/07(月) 18:02:17.94ID:oj1D52my
兵庫は男子のダイジェスト動画はyoutubeにアップされたけど、女子は無しだな
2022/11/07(月) 18:30:24.04ID:uqjDyC4N
熊本での秀岳館とどっちが嫌わてるんだろう
158ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 22:07:28.46ID:mkP4B3Tv159ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 22:18:43.43ID:mxrEP8AI 不破聖衣来 24
0701 ゼッケン774さん@ラストコール 2022/11/07(月) 20:31:48.74
まともな状態に戻りさえすれば30分台は当たり前に出るので、あせる必要はないさ
ID:LK05iGSx(4/4)
こんなとこにも不破ヲタがw
0701 ゼッケン774さん@ラストコール 2022/11/07(月) 20:31:48.74
まともな状態に戻りさえすれば30分台は当たり前に出るので、あせる必要はないさ
ID:LK05iGSx(4/4)
こんなとこにも不破ヲタがw
2022/11/07(月) 22:34:59.42ID:LK05iGSx
ここどころか、ワイは普段は男子スレにも普通にいるけど?
161ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/07(月) 23:19:24.39ID:mxrEP8AI ていうかアンタ男子スレより不破スレと拓殖女子スレで連投してる人やんw
162ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/08(火) 01:03:27.85ID:zqVh4G9u いま不破スレと拓大スレ覗いた限り連投具合からみて不破ヲタに違いなさそう
上記スレ以外でも名城スレあたりでも連投してたようだから女子スレ専門なんだろ
上記スレ以外でも名城スレあたりでも連投してたようだから女子スレ専門なんだろ
163ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/08(火) 02:36:03.41ID:9bVbXQ6K >>158
勝利優勢主義って何だよ?
勝利優勢主義って何だよ?
164ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/08(火) 02:42:17.00ID:3FcS83Pd >>160 かっこ悪〜。バレバレやん、群馬県人
2022/11/08(火) 08:47:35.24ID:8xj7FizP
そういうのは不破スレか名城スレでやってくれないか?
スレ違いの話をしてるのは名城オタのようだけど、どっちもいらないので
スレ違いの話をしてるのは名城オタのようだけど、どっちもいらないので
166ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/08(火) 10:29:23.26ID:zqVh4G9u >>164
あの爺さん文末に絵文字使うの好きだから直ぐにみんなにバレる
あの爺さん文末に絵文字使うの好きだから直ぐにみんなにバレる
167ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/08(火) 10:57:22.31ID:9FeId3S92022/11/08(火) 11:03:21.44ID:s4RQtyLF
興譲館の留学生も軽い脱水症状になったって言うから日曜はやっぱり暑かったんだろうな
2022/11/08(火) 19:04:05.15ID:m/YKEbVP
気温が高いと身体が動くからオーバーペースになりやすい
170ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/08(火) 19:44:47.11ID:WMPpGIwu 須磨と西脇は力が拮抗してるからマックスでいかなきゃいけないのも影響したのかも、去年の筑女の松本もだけど
2022/11/08(火) 19:53:44.72ID:JI7mpFzQ
激戦区だと県予選で一回ピーク持ってかないといけないから大変だね
172ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/08(火) 20:39:06.56ID:mBgIw5oD >>156
今年は流石に出せないか
今年は流石に出せないか
2022/11/09(水) 05:44:12.19ID:2OKsI/lb
緊張すると汗かきやすいしな
吸水もなかったらしいし
吸水もなかったらしいし
2022/11/09(水) 19:22:26.18ID:miCve2u2
東北大会のエントリーで育英は2区に留学生起用してきた。ここの走りで都大路も出してくるのか決まるか
一方で昨年の優勝メンバーの渡邊と須郷は補欠にも入ってないから間に合わないのかもしれない
一方で昨年の優勝メンバーの渡邊と須郷は補欠にも入ってないから間に合わないのかもしれない
175ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/09(水) 19:49:28.63ID:wL0EUQuz 10日に東北駅伝で13日に東日本駅伝だぞ、毎年育英は東北大会には力を入れてない
去年も全国優勝メンバーと違うメンバーで3位だ
去年も全国優勝メンバーと違うメンバーで3位だ
176ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/09(水) 20:18:55.61ID:CVqdeHbt >>174
渡邉は13日の東日本は走る予定
東日本メンバーには東北大会出場の鈴木、武田、木村の3名も登録されてる。この3名は3日後の東日本は走ることはないだろうから
残りの登録メンバーからいって杉森、渡邉、壁谷、長岡、細川の5名は間違いなく走るだろう
須郷は昨年の山中と同じで都大路一本に絞り調整してるか全く間に合わないので無理をさせなかのどっちかだろうね
渡邉は13日の東日本は走る予定
東日本メンバーには東北大会出場の鈴木、武田、木村の3名も登録されてる。この3名は3日後の東日本は走ることはないだろうから
残りの登録メンバーからいって杉森、渡邉、壁谷、長岡、細川の5名は間違いなく走るだろう
須郷は昨年の山中と同じで都大路一本に絞り調整してるか全く間に合わないので無理をさせなかのどっちかだろうね
177ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 15:33:45.33ID:bKrbqq9D 東北大会見ると仙台育英メンバー変えて出場したら7分台出そうだな
2022/11/10(木) 15:59:18.46ID:PURXvM2k
https://twitter.com/Yuuchan_zard/status/1590592168670158848?t=osea58yvJ3D5HPsBS5PICw&s=09
これが東北大会の結果だけど育英の留学生はこの走りだと都大路も起用してくるね。3区の武田も区間新でメンバー入りに近づいたか
青森山田も上位に入ってきそうな感じだねこれは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これが東北大会の結果だけど育英の留学生はこの走りだと都大路も起用してくるね。3区の武田も区間新でメンバー入りに近づいたか
青森山田も上位に入ってきそうな感じだねこれは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 16:00:29.63ID:mnbKdAAC >>177
3区を走った武田が9年ぶりに区間新の走りしたみたいで益々安定してきたわ
13日の東日本出場の主力組の走り次第だろうけど今日区間新の走りした武田でもレギュラーに入れるかわからんし更に競争激化するわ
いずれ武田の走りを知った1,2年組は是が非でも東日本で結果を出したいだろう
今日1区で結果出せなかった鈴木はレギュラー争いから後退した模様だしな
3区を走った武田が9年ぶりに区間新の走りしたみたいで益々安定してきたわ
13日の東日本出場の主力組の走り次第だろうけど今日区間新の走りした武田でもレギュラーに入れるかわからんし更に競争激化するわ
いずれ武田の走りを知った1,2年組は是が非でも東日本で結果を出したいだろう
今日1区で結果出せなかった鈴木はレギュラー争いから後退した模様だしな
180Na
2022/11/10(木) 16:13:02.80ID:IFTy77jj たのしみ
2022/11/10(木) 16:31:43.81ID:664f/oYC
留学生使って70分切れないとかやば
182ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 17:04:14.44ID:t/6KUOxb183ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 17:16:13.21ID:KUojnd5+184ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 17:16:53.62ID:lroMI91S >>181
主力3人抜けてのタイムだからむしろ凄いんだけど
主力3人抜けてのタイムだからむしろ凄いんだけど
185ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 18:11:55.09ID:t/6KUOxb >>184
というか主力3人使わなくても今日のメンバーで1区杉森、5区長岡に入れ代えるだけでも1時間7分30前後のタイムになってしまうよ
あとは4区に渡邉、壁谷の出来の良い方を入れ替えれば更にタイムは上がりそう
というか主力3人使わなくても今日のメンバーで1区杉森、5区長岡に入れ代えるだけでも1時間7分30前後のタイムになってしまうよ
あとは4区に渡邉、壁谷の出来の良い方を入れ替えれば更にタイムは上がりそう
2022/11/10(木) 19:03:15.11ID:nW2Xt7WO
育英のアンカーとカリバがトラック勝負になる可能性も十分あるな
187ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 19:56:45.07ID:d6a/BgqN 育英は7分30秒前後なら神村とも互角にやれそうだがカリバの爆走で7分10秒前後のタイム決着になると厳しいかもな
2022/11/10(木) 20:03:59.35ID:7tghbbgM
留学生頼みと東日本理由の手抜き言い訳はいらん
ベストメンバーでなかろうが1時間7分58秒以上出すべきなんだよ
ベストメンバーでなかろうが1時間7分58秒以上出すべきなんだよ
189ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 20:18:22.06ID:zbVOwGBE もはや何の理論にもなってない
2022/11/10(木) 20:57:40.15ID:2tZ8tZdF
【女子第34回全国高校駅伝 : 予選会日程】
■{11月}
13日(日) 三重
19日(土) ※関東(茨城県)、※全九州(鹿児島県)
20日(日) ※北信越(石川県)、※中国(鳥取県)、※四国(高知県)
27日(日) ※東海(愛知県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
25日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】 ※11/10現在
【北海道】・旭川龍谷
【東_北】・青森山田 ・花巻東 ・仙台育英 ・大曲 ・山形城北 ・学法石川
【北関東】・茨城キリスト ・宇都宮文星女 ・常磐 ・昌平
【南関東】・成田 ・順天 ・白鵬女 ・山梨学院
【北信越】・十日町 ・長野東 ・富山商 ・鵬学園 ・鯖江
【東_海】・日大三島 ・豊川 ・美濃加茂
【近_畿】・比叡山 ・立命館宇治 ・薫英女学院 ・西脇工 ・智辯カレッジ ・智辯和歌山
【中_国】・鳥取城北 ・平田 ・興譲館 ・世羅 ・西京
【四_国】・四学香川西 ・徳島北 ・八幡浜 ・山田
【北九州】・筑紫女学園 ・白石 ・諫早 ・大分東明
【南九州】・ルーテル学院 ・小林 ・神村学園 ・北山
■{11月}
13日(日) 三重
19日(土) ※関東(茨城県)、※全九州(鹿児島県)
20日(日) ※北信越(石川県)、※中国(鳥取県)、※四国(高知県)
27日(日) ※東海(愛知県)、※近畿(兵庫県)
■{12月}
25日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】 ※11/10現在
【北海道】・旭川龍谷
【東_北】・青森山田 ・花巻東 ・仙台育英 ・大曲 ・山形城北 ・学法石川
【北関東】・茨城キリスト ・宇都宮文星女 ・常磐 ・昌平
【南関東】・成田 ・順天 ・白鵬女 ・山梨学院
【北信越】・十日町 ・長野東 ・富山商 ・鵬学園 ・鯖江
【東_海】・日大三島 ・豊川 ・美濃加茂
【近_畿】・比叡山 ・立命館宇治 ・薫英女学院 ・西脇工 ・智辯カレッジ ・智辯和歌山
【中_国】・鳥取城北 ・平田 ・興譲館 ・世羅 ・西京
【四_国】・四学香川西 ・徳島北 ・八幡浜 ・山田
【北九州】・筑紫女学園 ・白石 ・諫早 ・大分東明
【南九州】・ルーテル学院 ・小林 ・神村学園 ・北山
2022/11/10(木) 20:58:06.78ID:2tZ8tZdF
◆【《女子第34回全国高等学校駅伝競走大会・出場校》】
《期日》:12月25日(日)10時20分スタート
【北海道】 [私立]・旭川龍谷 (11年連続11回目) [1°10'22"]
【青_森】 [私立]・青森山田 (30年連続30回目) [1°09'50"] 〔地区・1位)1.09.29〕
【岩_手】 [私立]・花巻東高 (16年ぶり13回目) [1°15'03"] 〔地区・--位)途中棄権〕
【宮_城】 [私立]・仙台育英 (31年連続31回目) [1°08'41"] 〔地区・2位)1.10.33〕
【秋_田】 [県立]・大曲高校 (2年連続8回目) [1°16'03"] 〔地区・12位)1.17.13〕
【山_形】 [私立]・山形城北 (2年ぶり30回目) [1°14'08"] 〔地区・4位)1.13.15〕
【福_島】 [私立]・学法石川 (10年連続10回目) [1°11'12"] 〔地区・3位)1.11.54〕
【茨_城】 [私立]・茨城キリスト(3年連続25回目) [1°11'17"]
【栃_木】 [私立]・宇都宮文星女(3年連続5回目) [1°12'03"]
【群_馬】 [私立]・常磐高校 (5年連続22回目) [1°15'36"]
【埼_玉】 [私立]・昌平高校 (2年ぶり5回目) [1°10'28"]
【千_葉】 [私立]・成田高校 (2年ぶり11回目) [1°10'55"]
【東_京】 [私立]・順天高校 (2年連続18回目) [1°09'50"]
【神奈川】 [私立]・白鵬女子 (2年連続15回目) [1°11'10"]
【山_梨】 [私立]・山梨学院 (14年連続22回目) [1°16'00"]
《期日》:12月25日(日)10時20分スタート
【北海道】 [私立]・旭川龍谷 (11年連続11回目) [1°10'22"]
【青_森】 [私立]・青森山田 (30年連続30回目) [1°09'50"] 〔地区・1位)1.09.29〕
【岩_手】 [私立]・花巻東高 (16年ぶり13回目) [1°15'03"] 〔地区・--位)途中棄権〕
【宮_城】 [私立]・仙台育英 (31年連続31回目) [1°08'41"] 〔地区・2位)1.10.33〕
【秋_田】 [県立]・大曲高校 (2年連続8回目) [1°16'03"] 〔地区・12位)1.17.13〕
【山_形】 [私立]・山形城北 (2年ぶり30回目) [1°14'08"] 〔地区・4位)1.13.15〕
【福_島】 [私立]・学法石川 (10年連続10回目) [1°11'12"] 〔地区・3位)1.11.54〕
【茨_城】 [私立]・茨城キリスト(3年連続25回目) [1°11'17"]
【栃_木】 [私立]・宇都宮文星女(3年連続5回目) [1°12'03"]
【群_馬】 [私立]・常磐高校 (5年連続22回目) [1°15'36"]
【埼_玉】 [私立]・昌平高校 (2年ぶり5回目) [1°10'28"]
【千_葉】 [私立]・成田高校 (2年ぶり11回目) [1°10'55"]
【東_京】 [私立]・順天高校 (2年連続18回目) [1°09'50"]
【神奈川】 [私立]・白鵬女子 (2年連続15回目) [1°11'10"]
【山_梨】 [私立]・山梨学院 (14年連続22回目) [1°16'00"]
2022/11/10(木) 20:58:27.95ID:2tZ8tZdF
【新_潟】 [県立]・十日町高 (2年連続4回目) [1°12'37"]
【長_野】 [県立]・長野東高 (16年連続16回目) [1°09'14"]
【富_山】 [県立]・富山商高 (31年連続31回目) [1°14'18"]
【石_川】 [私立]・鵬学園高 (初出場) [1°18'09"]
【福_井】 [県立]・鯖江高校 (4年連続8回目) [1°11'57"]
【静_岡】 [私立]・日大三島 (初出場) [1°12'47"]
【愛_知】 [私立]・豊川高校 (3年ぶり13回目) [1°11'33"]
【岐_阜】 [私立]・美濃加茂 (3年連続3回目) [※1°11'01"] ※21キロ
【滋_賀】 [私立]・比叡山高 (10年連続12回目) [1°13'01"]
【京_都】 [私立]・立命館宇治(34年連続34回目) [1°10'04"]
【大_阪】 [私立]・薫英女学院(17年連続17回目) [1°10'19"]
【兵_庫】 [県立]・西脇工高 (5年ぶり9回目) [1°12'01"]
【奈_良】 [私立]・智辯カレッジ(6年連続6回目) [1°13'40"]
【和歌山】 [私立]・智辯和歌山(3年連続3回目) [1°13'38"]
【長_野】 [県立]・長野東高 (16年連続16回目) [1°09'14"]
【富_山】 [県立]・富山商高 (31年連続31回目) [1°14'18"]
【石_川】 [私立]・鵬学園高 (初出場) [1°18'09"]
【福_井】 [県立]・鯖江高校 (4年連続8回目) [1°11'57"]
【静_岡】 [私立]・日大三島 (初出場) [1°12'47"]
【愛_知】 [私立]・豊川高校 (3年ぶり13回目) [1°11'33"]
【岐_阜】 [私立]・美濃加茂 (3年連続3回目) [※1°11'01"] ※21キロ
【滋_賀】 [私立]・比叡山高 (10年連続12回目) [1°13'01"]
【京_都】 [私立]・立命館宇治(34年連続34回目) [1°10'04"]
【大_阪】 [私立]・薫英女学院(17年連続17回目) [1°10'19"]
【兵_庫】 [県立]・西脇工高 (5年ぶり9回目) [1°12'01"]
【奈_良】 [私立]・智辯カレッジ(6年連続6回目) [1°13'40"]
【和歌山】 [私立]・智辯和歌山(3年連続3回目) [1°13'38"]
2022/11/10(木) 20:58:49.25ID:2tZ8tZdF
【鳥_取】 [私立]・鳥取城北 (4年連続5回目) [1°14'16"]
【島_根】 [県立]・平田高校 (12年連続14回目) [1°14'14"]
【岡_山】 [私立]・興譲館高 (24年連続24回目) [1°09'22"]
【広_島】 [県立]・世羅高校 (17年連続17回目) [1°11'16"]
【山_口】 [県立]・西京高校 (6年連続31回目) [1°11'35"]
【香_川】 [私立]・四学香川西(2年連続4回目) [1°15'08"]
【徳_島】 [県立]・徳島北高 (初出場) [1°16'06"]
【愛_媛】 [県立]・八幡浜高 (16年連続16回目) [1°13'01"]
【高_知】 [県立]・山田高校 (34年連続34回目) [1°12'09"]
【福_岡】 [私立]・筑紫女学園(3年ぶり27回目) [1°09'37"]
【佐_賀】 [県立]・白石高校 (4年連続10回目) [1°13'28"]
【長_崎】 [県立]・諫早高校 (4年連続28回目) [1°10'27"]
【大_分】 [私立]・大分東明 (8年連続10回目) [1°11'24"]
【熊_本】 [私立]・ルーテル学院(5年ぶり2回目) [1°08'54"]
【宮_崎】 [県立]・小林高校 (4年連続21回目) [1°11'01"]
【鹿児島】 [私立]・神村学園 (7年連続29回目) [1°07'27"]
【沖_縄】 [県立]・北山高校 (2年連続6回目) [1°16'27"]
【島_根】 [県立]・平田高校 (12年連続14回目) [1°14'14"]
【岡_山】 [私立]・興譲館高 (24年連続24回目) [1°09'22"]
【広_島】 [県立]・世羅高校 (17年連続17回目) [1°11'16"]
【山_口】 [県立]・西京高校 (6年連続31回目) [1°11'35"]
【香_川】 [私立]・四学香川西(2年連続4回目) [1°15'08"]
【徳_島】 [県立]・徳島北高 (初出場) [1°16'06"]
【愛_媛】 [県立]・八幡浜高 (16年連続16回目) [1°13'01"]
【高_知】 [県立]・山田高校 (34年連続34回目) [1°12'09"]
【福_岡】 [私立]・筑紫女学園(3年ぶり27回目) [1°09'37"]
【佐_賀】 [県立]・白石高校 (4年連続10回目) [1°13'28"]
【長_崎】 [県立]・諫早高校 (4年連続28回目) [1°10'27"]
【大_分】 [私立]・大分東明 (8年連続10回目) [1°11'24"]
【熊_本】 [私立]・ルーテル学院(5年ぶり2回目) [1°08'54"]
【宮_崎】 [県立]・小林高校 (4年連続21回目) [1°11'01"]
【鹿児島】 [私立]・神村学園 (7年連続29回目) [1°07'27"]
【沖_縄】 [県立]・北山高校 (2年連続6回目) [1°16'27"]
2022/11/10(木) 20:59:15.07ID:2tZ8tZdF
【《女子第34回全国高校駅伝・予選トップ30》】 ※11/10現在
※地区大会を含む、距離違いは対象外
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・ルーテル学院(熊本)[1°08'54"]
04・長野東高(長野) [1°09'14"]
05・興譲館高(岡山) [1°09'22"]
06・青森山田(青森) [1°09'29"]
07・筑紫女学(福岡) [1°09'37"]
08・順天高校(東京) [1°09'50"]
09・立命宇治(京都) [1°10'04"]
10・薫英女学(大阪) [1°10'19"]
11・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
12・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
13・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
14・成田高校(千葉) [1°10'55"]
15・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
16・白鵬女子(神奈) [1°11'10"]
17・学法石川(福島) [1°11'12"]
18・世羅高校(広島) [1°11'16"]
19・茨城キリスト(茨城)[1°11'17"]
20・大分東明(大分) [1°11'24"]
21・豊川高校(愛知) [1°11'33"]
22・西京高校(山口) [1°11'35"]
23・鯖江高校(福井) [1°11'57"]
24・西脇工高(兵庫) [1°12'01"]
25・文星女子(栃木) [1°12'03"]
26・山田高校(高知) [1°12'09"]
27・十日町高(新潟) [1°12'37"]
28・日大三島(静岡) [1°12'47"]
29・比叡山高(滋賀) [1°13'01"]
29・八幡浜高(愛媛) [1°13'01"]
※地区大会を含む、距離違いは対象外
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・ルーテル学院(熊本)[1°08'54"]
04・長野東高(長野) [1°09'14"]
05・興譲館高(岡山) [1°09'22"]
06・青森山田(青森) [1°09'29"]
07・筑紫女学(福岡) [1°09'37"]
08・順天高校(東京) [1°09'50"]
09・立命宇治(京都) [1°10'04"]
10・薫英女学(大阪) [1°10'19"]
11・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
12・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
13・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
14・成田高校(千葉) [1°10'55"]
15・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
16・白鵬女子(神奈) [1°11'10"]
17・学法石川(福島) [1°11'12"]
18・世羅高校(広島) [1°11'16"]
19・茨城キリスト(茨城)[1°11'17"]
20・大分東明(大分) [1°11'24"]
21・豊川高校(愛知) [1°11'33"]
22・西京高校(山口) [1°11'35"]
23・鯖江高校(福井) [1°11'57"]
24・西脇工高(兵庫) [1°12'01"]
25・文星女子(栃木) [1°12'03"]
26・山田高校(高知) [1°12'09"]
27・十日町高(新潟) [1°12'37"]
28・日大三島(静岡) [1°12'47"]
29・比叡山高(滋賀) [1°13'01"]
29・八幡浜高(愛媛) [1°13'01"]
195ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/10(木) 22:20:47.46ID:LdFty5Jg196ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 00:18:54.35ID:wcjbOiYk197ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 00:28:04.19ID:D2h5OB/j >>186
カリバ2年連続ゴール前で日本人選手に抜き返えされるようなことあれば最強助っ人の面目立たんぞ
カリバ2年連続ゴール前で日本人選手に抜き返えされるようなことあれば最強助っ人の面目立たんぞ
2022/11/11(金) 00:34:57.55ID:kk/uHglm
>>195
全日本大学駅伝の対応で三重県の陸連や警察が空いてない
全日本大学駅伝の対応で三重県の陸連や警察が空いてない
199ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 00:35:03.26ID:OyH+VfEQ SS 神村学園
S 仙台育英、立命館宇治
A 旭川龍谷、青森山田、白鵬女、長野東、薫英女学院、興譲館、筑紫女学園、ルーテル学院
B 学法石川、昌平、成田、順天、豊川、西脇工、世羅、山田、諫早、大分東明
C 茨城キリスト、宇都宮文星女、十日町、鯖江、日大三島、美濃加茂、比叡山、西京、八幡浜、小林
D 花巻東、山形城北、常磐、富山商、智辯カレッジ、智辯和歌山、鳥取城北、平田、白石、北山
E 大曲、山梨学院、鵬学園、宇治山田商、四学香川西、徳島北
S 仙台育英、立命館宇治
A 旭川龍谷、青森山田、白鵬女、長野東、薫英女学院、興譲館、筑紫女学園、ルーテル学院
B 学法石川、昌平、成田、順天、豊川、西脇工、世羅、山田、諫早、大分東明
C 茨城キリスト、宇都宮文星女、十日町、鯖江、日大三島、美濃加茂、比叡山、西京、八幡浜、小林
D 花巻東、山形城北、常磐、富山商、智辯カレッジ、智辯和歌山、鳥取城北、平田、白石、北山
E 大曲、山梨学院、鵬学園、宇治山田商、四学香川西、徳島北
200ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 06:48:29.48ID:lCfhp8k+201ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 08:56:30.68ID:o1+kwxIM >>200
アップダウンの少ない平坦なコースならタイムが出やすいって?そんな単純なもんじゃないでしょ
地方の大会コースの多くは平坦だがカーブや折り返し地点が数多く存在し、その度に選手は減速を強いられタイムロスにもつながる
逆に広い京都コースを走るより狭い範囲で折り返しを繰り返す地方のコースの方がタイムは出にくいものだよ
アップダウンの少ない平坦なコースならタイムが出やすいって?そんな単純なもんじゃないでしょ
地方の大会コースの多くは平坦だがカーブや折り返し地点が数多く存在し、その度に選手は減速を強いられタイムロスにもつながる
逆に広い京都コースを走るより狭い範囲で折り返しを繰り返す地方のコースの方がタイムは出にくいものだよ
202ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 09:18:14.16ID:ejhrP3n0203ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 12:30:50.98ID:cRM/oxVL204ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 14:53:07.04ID:D2h5OB/j >>202
難易度、難易度と言ってるがあなたの言う難易度とは何を基準にして誰がそのランク付けや評価をするんですか?まさかあなた自身の感覚とかで?冗談は止めてくださいな
反論云々語るならあたの言う難易度の定義からでも説明して下さいよ
難易度、難易度と言ってるがあなたの言う難易度とは何を基準にして誰がそのランク付けや評価をするんですか?まさかあなた自身の感覚とかで?冗談は止めてくださいな
反論云々語るならあたの言う難易度の定義からでも説明して下さいよ
205ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 16:59:46.73ID:cjdZ+8s8 予選会のタイムは全国大会のスタート位置を決める役割も果たしている訳だからね
区間距離が変わる訳ではないし多少の違いはあれどタイムに大きく影響してくる地域だと長野と京都コースぐらいじゃない
都大路とて苦労する区間と言えば1区終盤の上り坂と2区のS字カーブの位置取りぐらいか?
逆に3区以降の区間は総じて予選会より良いタイムを出す選手が多いような気もする
区間距離が変わる訳ではないし多少の違いはあれどタイムに大きく影響してくる地域だと長野と京都コースぐらいじゃない
都大路とて苦労する区間と言えば1区終盤の上り坂と2区のS字カーブの位置取りぐらいか?
逆に3区以降の区間は総じて予選会より良いタイムを出す選手が多いような気もする
206ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 17:53:03.11ID:b+rlIKzY207ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 17:53:03.57ID:b+rlIKzY208ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 17:54:07.29ID:b+rlIKzY209ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 18:07:46.42ID:D2h5OB/j210ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/11(金) 23:13:25.32ID:1ckMMEgN >>209
きっしょw
きっしょw
211ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/12(土) 18:28:06.41ID:VqY721GK212ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/12(土) 19:07:23.74ID:P1cuRCmQ 今日もキチガイみたいのが一人吠えてるな
何かに取り付かれてんじゃねーのw
何かに取り付かれてんじゃねーのw
213ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/12(土) 19:28:55.10ID:U9BrPfm9 薫英が最高としか思ってないからイチャモン付ける為に自分根拠を押し付けてるだけ
薫英を持ち上げる為にあらゆるネタを出し他校を中傷するのが目的
薫英を持ち上げる為にあらゆるネタを出し他校を中傷するのが目的
214ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/12(土) 19:38:45.07ID:HINE97Dj 二軍の歴代最高タイム!?
そんなの聞いたことねーぞ、それに二軍に歴代とかいちいち付けるか?頭おかしいだろ
監督でもないやつがどうやってその選手達が全員二軍だって判別出来るんかね、笑
そんなの聞いたことねーぞ、それに二軍に歴代とかいちいち付けるか?頭おかしいだろ
監督でもないやつがどうやってその選手達が全員二軍だって判別出来るんかね、笑
215ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/12(土) 22:54:46.91ID:jsCvoBIR >>213
その人、育成の薫英とか豪語してる人だよね
ただ今日の日体大記録会の結果みると9分30秒切れたの1年の塚本だけで他の主力組はタイムの出やすい日体コースの割には平凡だったな
まさか大阪から日体大まで出向いて遠足気分では行ってないだろうから
立宇治の山本や太田らは力通りタイムも出てたからコンディションは悪い訳でもないようだし
その人、育成の薫英とか豪語してる人だよね
ただ今日の日体大記録会の結果みると9分30秒切れたの1年の塚本だけで他の主力組はタイムの出やすい日体コースの割には平凡だったな
まさか大阪から日体大まで出向いて遠足気分では行ってないだろうから
立宇治の山本や太田らは力通りタイムも出てたからコンディションは悪い訳でもないようだし
216ゼッケン774
2022/11/13(日) 12:40:54.46ID:LOhPt+X+ 村岡は名城確定
217ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 13:04:10.58ID:0zfnmoKD >>216
何情報?
何情報?
2022/11/13(日) 13:05:14.97ID:odogCwEW
>>217
ダーマスだろw
ダーマスだろw
219ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 13:19:01.74ID:D3KdEFu1 >>217
ダーマスが放送中にポロっと言ったw
ダーマスが放送中にポロっと言ったw
220ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 13:19:05.58ID:vgnNruw9 杉森強すぎwww
ワロタ
ワロタ
2022/11/13(日) 13:22:46.91ID:ESNtbOJ2
また名城なの?つまらない
2022/11/13(日) 13:26:28.26ID:+q228ZxN
こういう流れは危険だな
いつまでも高校の延長
鉄剤はやってるの?
いつまでも高校の延長
鉄剤はやってるの?
223ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 13:28:00.19ID:/eek0Knk 長野東はメダル行けるな
2022/11/13(日) 13:31:29.34ID:RQNXd6gY
杉森のタイム去年の米澤より2秒遅い。
225ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 13:32:44.95ID:wMXwyW27 市船 吉井 大東大
化ける可能性ある
化ける可能性ある
226ゼッケン774
2022/11/13(日) 13:33:37.28ID:LOhPt+X+ >>225
山賀さんに似てる
山賀さんに似てる
2022/11/13(日) 13:35:17.97ID:odogCwEW
>>224
米澤も去年の1区杉森のタイムより27秒遅いから…
米澤も去年の1区杉森のタイムより27秒遅いから…
228ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 13:42:50.53ID:pIkw94ix 仙台育英の渡邊はイマイチだなあ
メンバーから外れそう
メンバーから外れそう
229ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 13:45:45.81ID:vgnNruw9 細川、壁谷、渡邊はタイムは悪くないがキレがちょっとないね。長岡はやはり強い。
230ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 14:07:27.04ID:BwakxPuR 育英は2年生の仕上がりがいまいちだね。キレがない
2022/11/13(日) 14:08:11.20ID:RQNXd6gY
渡邊の代わりに武田がメンバー入りしそう。
アンカーは長岡か。
アンカーは長岡か。
232ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 14:29:07.21ID:DSKSEWXo 杉森の走った5区は過去の区間賞タイムを見ても16分20秒切れた選手は片手ほど
高校生の杉森の16.11は相当速いわ
長岡は1年生とは思えないレース運びの上手さがある。レギュラーは確定だろう
渡邉は東京との2位争いからズルズル離されるかと思ったが差し返したので多少良くなったのでは。壁谷は800,1500向きの選手になった感じ
高校生の杉森の16.11は相当速いわ
長岡は1年生とは思えないレース運びの上手さがある。レギュラーは確定だろう
渡邉は東京との2位争いからズルズル離されるかと思ったが差し返したので多少良くなったのでは。壁谷は800,1500向きの選手になった感じ
2022/11/13(日) 14:38:11.40ID:hy9aLf27
米澤は劣化しちゃったな。
234ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 14:43:10.35ID:flqAaQSV 育英は全国1区杉森2区デイシーまでは確定で後の3区間はわからん。須郷が戻れば4区長岡5区須郷だな。3区は壁谷、細川、渡邊、武田のサバイバルになりそうだ
235ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 14:43:54.58ID:fX9bLw5i たった数週間前にあれだけの走りをして劣化はない、今回は何かのトラブルで途中から全力の走りが出来なくなったと見るのが普通だよ
236ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 14:45:17.90ID:jJJ9lDv2 無理させたわ。杉森1区で良かった。
2022/11/13(日) 14:46:25.40ID:W2EXdSbF
村岡は夏に振るわなかったけど今は絶好調ってとこか。1区名和、アンカー村岡で入賞狙いか
238ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 14:51:05.31ID:tOdqH/2H >>235
足捻ったとのこと
足捻ったとのこと
239ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 14:51:54.78ID:DSKSEWXo >>235
よくわからないが交差点を曲がったシーンで顔を一瞬しかめてたから何かトラブルがあったかもしれない。大事に至らなければ良いが
よくわからないが交差点を曲がったシーンで顔を一瞬しかめてたから何かトラブルがあったかもしれない。大事に至らなければ良いが
2022/11/13(日) 15:02:16.62ID:lIwbNRD6
2022/11/13(日) 15:44:55.96ID:yaYWdnFA
村岡は国体3000mでも絶不調な感じだったけど、ここにきてどんどん調子あげてる
242ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 15:48:24.41ID:cJzsHFfA2022/11/13(日) 15:55:07.79ID:uwRLBJ0H
杉森は順調だな
杉森卒業後、育英はどうなるか
杉森卒業後、育英はどうなるか
2022/11/13(日) 16:03:10.20ID:RQNXd6gY
杉森は5km以上のロードに強い。
去年も東日本女子駅伝の1区はかなり良かった。
長岡は楽しみな存在。5区に使いたい。
去年も東日本女子駅伝の1区はかなり良かった。
長岡は楽しみな存在。5区に使いたい。
245ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 17:32:27.84ID:DSKSEWXo 成田の今西は前半勢いがあってさすが高1タイムランキング1位だけあって強いなと思ったら
後半アラアラって感じで失速してしまった
結局同じ1年の長野東の窪田や育英の細川よりも区間順位を下げてしまった
高1ランキングトップのタイムも持ってるし期待してたがちょっと残念な結果だった
後半アラアラって感じで失速してしまった
結局同じ1年の長野東の窪田や育英の細川よりも区間順位を下げてしまった
高1ランキングトップのタイムも持ってるし期待してたがちょっと残念な結果だった
2022/11/13(日) 17:45:48.06ID:y86+0bjm
小川陽香のフォームって肩がだいぶブレブレになるね
ガムシャラ感はあるけど
ガムシャラ感はあるけど
247ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 18:12:19.45ID:+VCuCkn6 >>244
杉森自身がスタミナにはかなり自信があるみたいだしな
杉森自身がスタミナにはかなり自信があるみたいだしな
2022/11/13(日) 18:14:45.53ID:Rs5NxFUA
>>245
長野ヲタだけど、長野の世代No.1は中学時代は目立たない存在でも長野東の練習で急成長するケースが多い。
村岡も中学時代は無名に近くて特に中三時は伸び悩んでいた。
窪田も昨シーズンの東日本と都道府県ともに平凡な結果に終わっていた。だから今日の好結果にはビックリ。
長野ヲタだけど、長野の世代No.1は中学時代は目立たない存在でも長野東の練習で急成長するケースが多い。
村岡も中学時代は無名に近くて特に中三時は伸び悩んでいた。
窪田も昨シーズンの東日本と都道府県ともに平凡な結果に終わっていた。だから今日の好結果にはビックリ。
249ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 19:53:20.41ID:DSKSEWXo >>248
確かに窪田の走りにはビックリした
昨年の東日本、1月の都道府県で長野にこんな走れる中学生がいた感じはしなかったからね
今日の長野は村岡もそうだけど名和は安定して上位に来れるし京都に向け上げてきた感じはするね。果たして1区は村岡か名和になるか?
確かに窪田の走りにはビックリした
昨年の東日本、1月の都道府県で長野にこんな走れる中学生がいた感じはしなかったからね
今日の長野は村岡もそうだけど名和は安定して上位に来れるし京都に向け上げてきた感じはするね。果たして1区は村岡か名和になるか?
250ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 20:55:57.83ID:tOdqH/2H 今年の2年生はPB9分一桁の選手が未だにゼロ
澤田古田島は12/4世界クロカン選考に出場予定で年内に3000のレースに出るかどうか不透明
仙台育英勢も不調なため、このまま年内に9分一桁の選手が出ない可能性が高い
そうなると1992年度生まれの選手(萩原歩美の世代)以来13年ぶりとなる。
伸びしろを残すという考えならいいけど…
澤田古田島は12/4世界クロカン選考に出場予定で年内に3000のレースに出るかどうか不透明
仙台育英勢も不調なため、このまま年内に9分一桁の選手が出ない可能性が高い
そうなると1992年度生まれの選手(萩原歩美の世代)以来13年ぶりとなる。
伸びしろを残すという考えならいいけど…
251ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 21:52:44.76ID:pZnaV3pP252ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 21:54:23.11ID:pZnaV3pP >>251
中2村岡だから四年前でした
中2村岡だから四年前でした
253ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 22:05:02.01ID:pZnaV3pP254ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/13(日) 23:59:09.73ID:DSKSEWXo >>250
確かに言われてみると現2年で9分一桁はいないよね。多分育英勢は不調じゃなくても今の2年生で9分一桁は出ないと思う。育英でここ最近で2年生までに一桁台出してるのは米澤、山中、杉森の3人。1年の時から米澤は9分16、山中は9分12のタイムを出してたし2年時に一桁台に乗せるのも時間の問題という感じだった
まあ杉森の場合は既に1年で9分05を出しちゃってたからね
確かに言われてみると現2年で9分一桁はいないよね。多分育英勢は不調じゃなくても今の2年生で9分一桁は出ないと思う。育英でここ最近で2年生までに一桁台出してるのは米澤、山中、杉森の3人。1年の時から米澤は9分16、山中は9分12のタイムを出してたし2年時に一桁台に乗せるのも時間の問題という感じだった
まあ杉森の場合は既に1年で9分05を出しちゃってたからね
2022/11/14(月) 05:58:52.94ID:y9v1B5el
細谷、近畿駅伝は出ないのか
256ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 08:57:03.21ID:w2gjMYYC 怪我かな、12日の日体大がDNSだったのは予選から1週間で無理させない意図かと思ったけど、近畿駅伝までお休みというのはな
257ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 09:27:47.54ID:E7d39z3Q S 仙台育英、神村学園
AAA 立命館宇治
AA 青森山田、白鵬女、長野東、薫英女学院、興譲館
A 旭川龍谷、学法石川、成田、順天、豊川、筑紫女学園、諫早、ルーテル学院
B 宇都宮文星女、昌平、西脇工、世羅、西京、山田、大分東明、小林
C 茨城キリスト、十日町、鯖江、日大三島、美濃加茂、比叡山、八幡浜、白石
D 花巻東、山形城北、常磐、富山商、智辯カレッジ、智辯和歌山、鳥取城北、平田
E 大曲、山梨学院、鵬学園、鈴鹿、四学香川西、徳島北、北山
AAA 立命館宇治
AA 青森山田、白鵬女、長野東、薫英女学院、興譲館
A 旭川龍谷、学法石川、成田、順天、豊川、筑紫女学園、諫早、ルーテル学院
B 宇都宮文星女、昌平、西脇工、世羅、西京、山田、大分東明、小林
C 茨城キリスト、十日町、鯖江、日大三島、美濃加茂、比叡山、八幡浜、白石
D 花巻東、山形城北、常磐、富山商、智辯カレッジ、智辯和歌山、鳥取城北、平田
E 大曲、山梨学院、鵬学園、鈴鹿、四学香川西、徳島北、北山
258ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 11:55:35.98ID:E7d39z3Q 細谷もクロカン選考に出るんだろ
259ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 13:52:23.16ID:1nBYzMlV 立宇治は細谷の出来如何ではトップ争いにも加われる。逆に不調なら今年も表彰台から後退しそうなそんなチームだよね
260ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 14:34:16.43ID:1nBYzMlV へ〜進路スレ見てたらIH3000決勝進出者11人中6人(うち1人は実業団かも?)が名城に進むらしいね
村岡は既に昨日の東日本女子の放送で公表されてるから確定だがあと公表されてる人いた?
有力視されてる選手の名前は続々上がってるが
決勝進出者6/11の中に杉森、水本は入ってるんか?
村岡は既に昨日の東日本女子の放送で公表されてるから確定だがあと公表されてる人いた?
有力視されてる選手の名前は続々上がってるが
決勝進出者6/11の中に杉森、水本は入ってるんか?
2022/11/14(月) 16:07:25.30ID:7qucQM9Y
立命館、仙台育英
あれだけ優勝、表彰台入りしていまだ国内五輪選手ゼロ?
やっぱやべーなここ
あれだけ優勝、表彰台入りしていまだ国内五輪選手ゼロ?
やっぱやべーなここ
262ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 16:15:37.38ID:KjCAm2cB 出ました薫英持ち上げる為に他校を誹謗中傷する最低人間
263ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 16:59:56.74ID:HKcS/NDM >>262
ここ3年くらいろくな選手も出てないからトチ狂ったように他校を貶めているみたい
ご自慢の育成力と地元思考らしいが今年はお隣り兵庫の上位中学生を強奪してるようだし
五輪選手というが印象も記憶にも止まらないし自慢の話題がそこしかないんだろうな
ここ3年くらいろくな選手も出てないからトチ狂ったように他校を貶めているみたい
ご自慢の育成力と地元思考らしいが今年はお隣り兵庫の上位中学生を強奪してるようだし
五輪選手というが印象も記憶にも止まらないし自慢の話題がそこしかないんだろうな
2022/11/14(月) 18:40:05.31ID:cbkpG9fb
そんなに名城がいいのか
265ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 19:18:06.90ID:/1zIh0F6 環境、設備、待遇、雰囲気全て最高です
アパート借りて自炊する大学より寮でバランスの良い食事が出る所を選ぶのは当然
アパート借りて自炊する大学より寮でバランスの良い食事が出る所を選ぶのは当然
2022/11/14(月) 19:21:43.38ID:+r1OoVnt
強い選手たちの中で練習できるってのもあるだろうけど、
やっぱ年頃の子たちなので内心は
高校に続きまた寮生活でも、もう軍隊みたいな生活じゃなくてちょっとは女子大生らしくおしゃれしながらそれでも練習ではピリっとした張り詰める環境を求めるとちょうどいい
って感じがしなくもない
やっぱ年頃の子たちなので内心は
高校に続きまた寮生活でも、もう軍隊みたいな生活じゃなくてちょっとは女子大生らしくおしゃれしながらそれでも練習ではピリっとした張り詰める環境を求めるとちょうどいい
って感じがしなくもない
2022/11/14(月) 19:43:43.06ID:cbkpG9fb
へえそうなんだ
2022/11/14(月) 19:47:06.10ID:gf/Nec36
時代はインスタキャッキャ
大名古屋に時代が追いついてきた!
大名古屋に時代が追いついてきた!
269ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 20:24:45.20ID:qQdl7llN 杉森、水本取れてる仮定なら名城10連覇も堅いな
270ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 20:50:49.13ID:R0o2zwpw 大学女子駅伝は視聴率取れずに衰退してテレビ放送なくなるだろうね
2022/11/14(月) 20:56:11.42ID:bS/YW73+
今年も実は出雲よりは高い
272ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 21:06:10.34ID:qQdl7llN273ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 22:09:35.87ID:06UkO40I 11/19の静岡県長距離記録会のエントリーが発表されていた
薫英、豊川、須磨学園、日大三島、常葉大菊川などがエントリーしているが、薫英のエントリー見るに有力選手の退部者がいそうだ
故障者多数出ている以外に内紛が勃発していないか心配だが…
薫英、豊川、須磨学園、日大三島、常葉大菊川などがエントリーしているが、薫英のエントリー見るに有力選手の退部者がいそうだ
故障者多数出ている以外に内紛が勃発していないか心配だが…
274ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/14(月) 22:41:19.33ID:1Wn+vfqF275ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 00:50:04.03ID:enPkNQxY 他スレでも薫英の主力が卒業後全く伸びないと書かれてたな
退部者有無の真意は別として西澤、籔谷あたりも低空飛行ばかりで上昇雰囲気が全然感じられない
退部者有無の真意は別として西澤、籔谷あたりも低空飛行ばかりで上昇雰囲気が全然感じられない
276ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 01:20:26.07ID:soRXYXgh 全国高校駅伝女子『育成力』ランキング!
http://runnersjournaljp.livedoor.blog/archives/32074760.html
1位 長野東
2位 薫英女学院
3位 立命館宇治
http://runnersjournaljp.livedoor.blog/archives/32074760.html
1位 長野東
2位 薫英女学院
3位 立命館宇治
277ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 01:51:13.98ID:3DqNcCg4 >>276
私は大東オタじゃないけど大東が入らないのは納得いかない。日体大が入らないのは妥当。卒業後は考慮してないんだな。
女子に限ると
拓殖大>長野東>大阪学院>薫英>立命館宇治>立命館大>名城大>大東大>北九州市立>福岡大かな?
男子の話だけど倉敷高校が入ってないのが残念、留学生を使っているから除外されてるんだろうな
私は大東オタじゃないけど大東が入らないのは納得いかない。日体大が入らないのは妥当。卒業後は考慮してないんだな。
女子に限ると
拓殖大>長野東>大阪学院>薫英>立命館宇治>立命館大>名城大>大東大>北九州市立>福岡大かな?
男子の話だけど倉敷高校が入ってないのが残念、留学生を使っているから除外されてるんだろうな
278ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 07:05:11.49ID:zYk6JlsN その276のやつを読むと全然的外れってのがわかるよ
常に優秀なのは薫英、優勝候補筆頭は薫英と毎年書いてるから
それに実在してもいない関係者を装い無理な自分論を創作しているしね
常に優秀なのは薫英、優勝候補筆頭は薫英と毎年書いてるから
それに実在してもいない関係者を装い無理な自分論を創作しているしね
2022/11/15(火) 07:24:17.20ID:kItq/let
順天高校OGの高野温菜が岡山マラソンで2位だったよ
2022/11/15(火) 07:26:05.52ID:eQAvMkKJ
卒業後消えるランキングもしくは
何度も優勝しながら五輪出場ゼロランキング
立命館宇治
仙台育英
世羅
何度も優勝しながら五輪出場ゼロランキング
立命館宇治
仙台育英
世羅
2022/11/15(火) 07:46:17.52ID:kItq/let
>>276
拓殖大学はおかしいね
選考基準がぶれぶれ
不破は実績はある
普通の選手の引き上げは他校より優れているとは思わないけど
<育成力の基準>
・実績のない選手を一から育ててトップ選手にしている
・実績のある選手と一緒に普通の選手を引き上げている
・スーパー中学生ではなかった選手を高校でトップ級にしている
・スーパー高校生ではなかった選手を大学でトップ級にしている
・国際級の留学生に頼らずに全国優勝が狙えるチームに育てている
拓殖大学はおかしいね
選考基準がぶれぶれ
不破は実績はある
普通の選手の引き上げは他校より優れているとは思わないけど
<育成力の基準>
・実績のない選手を一から育ててトップ選手にしている
・実績のある選手と一緒に普通の選手を引き上げている
・スーパー中学生ではなかった選手を高校でトップ級にしている
・スーパー高校生ではなかった選手を大学でトップ級にしている
・国際級の留学生に頼らずに全国優勝が狙えるチームに育てている
282ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 07:57:45.20ID:3DqNcCg4 そのサイト、薫英オタで仙台育英大東アンチなんだろうね
2022/11/15(火) 08:33:58.17ID:azL70aTM
毎度、ただの陸上好きのおっさんが個人ブログを宣伝しにきてるだけ
2022/11/15(火) 09:29:29.57ID:1P0hzmth
285ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 09:57:13.40ID:Za41Odmz ランナー○ジャーナルの予想は全然的外れで当たらんからなw
ここの凄いとこは自分らが予想したレース結果の回顧を全く記事にしないこと
あれだけdisったチームに圧勝されたら恥ずかしくて書けないのもあたり前だが
ここの凄いとこは自分らが予想したレース結果の回顧を全く記事にしないこと
あれだけdisったチームに圧勝されたら恥ずかしくて書けないのもあたり前だが
286ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 10:09:06.06ID:Za41Odmz >>278
確かにタイムランキング上位の長野東、筑女、興譲館に全く触れずランキング10位の薫英をわざわざ出してくるあたり相変わらずの右寄りの記事書いてるわ
確かにタイムランキング上位の長野東、筑女、興譲館に全く触れずランキング10位の薫英をわざわざ出してくるあたり相変わらずの右寄りの記事書いてるわ
2022/11/15(火) 12:31:11.83ID:MItAYwAa
>>281
自分の印象はむしろ逆だけどなぁ… 拓殖は普通の選手の引き上げは出来てる方
入学時の3000mPBが10分台で駅伝メンバーに入る選手が毎年のようにいるし
反対に9分30秒を切るトップ級の育成の成長事例が少ない。女子駅伝新興校だから評価はまだ早いかもだが
あと、他の人も書いてるが大東は入らないとね。地方の大学で健闘してる所もあるし
自分の印象はむしろ逆だけどなぁ… 拓殖は普通の選手の引き上げは出来てる方
入学時の3000mPBが10分台で駅伝メンバーに入る選手が毎年のようにいるし
反対に9分30秒を切るトップ級の育成の成長事例が少ない。女子駅伝新興校だから評価はまだ早いかもだが
あと、他の人も書いてるが大東は入らないとね。地方の大学で健闘してる所もあるし
288ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 13:28:50.84ID:soRXYXgh >>285
ジャーナル氏は「的外れ」というか願望だけで書いてるから当たるはずがない
女子駅伝なんかハッキリ言ってどの競技より一番予想が簡単でむしろ外すことのほうが難しいよ
あまりにも文化として裾野が狭くマイナーで人気のない女子長距離なんか、
大学の名城や高校の育英や神村のようにド田舎の学校でもちょっとテコ入れすれば簡単に勝てる競技だからね
ジャーナル氏は「的外れ」というか願望だけで書いてるから当たるはずがない
女子駅伝なんかハッキリ言ってどの競技より一番予想が簡単でむしろ外すことのほうが難しいよ
あまりにも文化として裾野が狭くマイナーで人気のない女子長距離なんか、
大学の名城や高校の育英や神村のようにド田舎の学校でもちょっとテコ入れすれば簡単に勝てる競技だからね
2022/11/15(火) 13:40:41.27ID:oUf/JdvK
だったらアドレス貼らなければいいのに
育成力ランキングだって主観だし
育成力ランキングだって主観だし
290ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 13:41:29.22ID:fDtW2KWV 育英や神村は他競技も強いしな、スポーツを強化するノウハウと資金があるんだろ
291ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 13:50:11.83ID:fDtW2KWV 薫英もバスケが全国トップレベルだな、女子バスケはマイナーで知られてないかもしれんが
2022/11/15(火) 16:15:25.67ID:d4qojEwK
×排出
〇輩出
〇輩出
293ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 17:03:42.44ID:J8TTWSJ9294ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 19:02:37.05ID:FRuDBGqy2022/11/15(火) 19:14:36.49ID:GXVZgYDC
バスケ薫英中のエースだった横山智那美は、大正義「桜花学園」に入って薫英をボコる側になってるな
U18日本代表のエースでもあるけど
U18日本代表のエースでもあるけど
2022/11/15(火) 19:45:51.04ID:dtHOFHQM
名城の明貝さんと大阪人間科学大学バスケ部にいる明貝さんは双子だと思う。
2022/11/15(火) 20:22:19.60ID:B79aMx7l
ランナーの方の明貝がいつだったかそれ言ってた
薫英で去年までバスケやってたと
薫英で去年までバスケやってたと
298ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 21:26:18.20ID:lwCWDVmy 嵯峨山佳菜未さんって天満屋のHPから消えてるけど辞めたのかな?
299ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 21:32:35.55ID:hg9zCbTD >>296
いとこですよ。
いとこですよ。
300ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 23:34:12.85ID:gzr4NRyF >>298
2022.4.2で天満屋退部となってた
2022.4.2で天満屋退部となってた
301ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/15(火) 23:59:14.21ID:gzr4NRyF >>290
それはそうだわ
育英は一時期、女子バレーや卓球の強化にも力を入れたことがあったような。その頃はバレーもそこそこ人気競技だったし卓球も福原愛人気で注目され始めた競技だった
女子バレー部は春高初出場で3位、卓球も全日本シングルス優勝などあっという間に結果を出してみせた
その時バレー部に所属していた大友愛や卓球の平野早矢香は後の五輪メダリストにもなっている。やはり資金力なしでは短期にこのような選手は簡単には輩出できない
それはそうだわ
育英は一時期、女子バレーや卓球の強化にも力を入れたことがあったような。その頃はバレーもそこそこ人気競技だったし卓球も福原愛人気で注目され始めた競技だった
女子バレー部は春高初出場で3位、卓球も全日本シングルス優勝などあっという間に結果を出してみせた
その時バレー部に所属していた大友愛や卓球の平野早矢香は後の五輪メダリストにもなっている。やはり資金力なしでは短期にこのような選手は簡単には輩出できない
2022/11/16(水) 00:02:11.53ID:gAm58G26
仙台育英ほどうざい高校もないな。
303ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 01:10:11.66ID:+3aIoT6y 劣化しまくりの薫英ヲタほどウザイヤツもいないがな
隣県から強奪しはじめても地元思考を語るキチヲタ〜笑
隣県から強奪しはじめても地元思考を語るキチヲタ〜笑
304ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 02:29:09.12ID:DyixtOOZ そういやドルーリーは今後どのレース出るんだろ?
305ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 07:53:34.04ID:DCcmJp6Q 澤田さんのオマンコ舐めたいです
306ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 07:54:32.06ID:DCcmJp6Q 澤田さんに俺の赤ちゃん産んでほしい
307ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 07:55:19.04ID:DCcmJp6Q 澤田さんのアナル舐めたいです
308ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 07:56:04.63ID:DCcmJp6Q 澤田さんのウンコなら余裕で食べられる
309ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 07:56:21.62ID:DCcmJp6Q 澤田さんのゲロ飲みたい
310ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 08:53:14.61ID:avontPjn2022/11/16(水) 12:02:49.94ID:ntId4WtG
ドルーリーは記録狙うって言ってたからとりあえず記録会でその次となったら都道府県駅伝かな
2022/11/16(水) 15:02:25.93ID:1pIuSq7T
上の305から4連チャンのアホ通報しといたわ
313ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/16(水) 21:44:45.10ID:76FYyx+K 月陸の記事だと、薫英の石黒さんは退部した感じではないね
2022/11/17(木) 03:47:45.17ID:4YoTS7wa
ファッションモデルでも食っていけそう
315ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/17(木) 05:39:27.42ID:MVthnZ9I >>302
髪ムラも同じだ
髪ムラも同じだ
316ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/17(木) 09:00:19.02ID:mhxYdBbU リンズィーヘレナ芽衣
石黒(フルーデ)碧海
ドルーリー朱瑛里
石黒(フルーデ)碧海
ドルーリー朱瑛里
317ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/17(木) 09:50:37.35ID:IXfxDurX ドルヲタ
2022/11/17(木) 20:37:19.66ID:c1irvyQz
4チームとも優勝を狙うと言ってるが
タイムに言及してるのはカマイシだけか
それにしても1時間7分10秒とは
やっぱり大会記録はおろか6分台を狙う気もないんだな
タイムに言及してるのはカマイシだけか
それにしても1時間7分10秒とは
やっぱり大会記録はおろか6分台を狙う気もないんだな
319ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/17(木) 22:48:42.14ID:YXlhAb16 お前が走る訳でもないのに何様?
2022/11/17(木) 22:56:43.76ID:iWgzjQis
どこかの高校の監督かもしれんぞwww
321ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 00:11:00.80ID:sFBQ485f >>319
そういうお前は走んのかよ?w
そういうお前は走んのかよ?w
322ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 00:12:14.13ID:MtzRZEVR カラクリがわかると5ちゃんてつまんないよね!
323ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 05:20:26.52ID:96eKj+lu >>321
お前、キモッwww
お前、キモッwww
324ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 09:57:42.68ID:2UWJAdPc 澤田さんのケツ穴にチンチン入れたい
325ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 09:57:58.95ID:2UWJAdPc 澤田さんのケツ穴舐めたい
326ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 09:58:25.90ID:2UWJAdPc 澤田さんに大量浣腸してアナルに栓をして苦しむ姿を見てみたい
327ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 09:58:49.92ID:2UWJAdPc 澤田さんのアナルをペロペロ
328ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 09:59:10.79ID:2UWJAdPc 澤田さんのウンコした後のアナルを舐めたいです
329ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 17:27:37.54ID:b2NdH+er 明日の全九州高校駅伝のオーダー出てるね
ガチメンで挑む神村学園、北九州市立、千原台が強そう
http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/kotairen/r4kyukoueki/r4kyujo.pdf
ガチメンで挑む神村学園、北九州市立、千原台が強そう
http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/kotairen/r4kyukoueki/r4kyujo.pdf
2022/11/18(金) 18:02:50.64ID:gFtFFCa0
澤田さんって誰
331ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 18:53:21.74ID:2UWJAdPc 澤田さん大好き
332ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 18:53:31.99ID:2UWJAdPc 大好き澤田さん
333ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 18:53:37.93ID:2UWJAdPc 澤田さん
334ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 18:53:43.30ID:2UWJAdPc 澤田さん
335ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 18:53:48.95ID:2UWJAdPc 澤田さん
336ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/18(金) 22:56:02.14ID:OQ5MO4+4 澤田さんってそんなに可愛いのか
2022/11/19(土) 00:39:05.11ID:76/4+LAX
だから澤田さんって誰だよ
338ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:32:45.73ID:uYbwbKAK 澤田さん大好き
339ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:32:54.27ID:uYbwbKAK 大好き澤田さん
340ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:33:06.10ID:uYbwbKAK 澤田さん
341ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:33:13.39ID:uYbwbKAK 澤田さん
342ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:33:20.08ID:uYbwbKAK 澤田たん
343ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:34:00.85ID:uYbwbKAK 澤田さん
344ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:34:07.33ID:uYbwbKAK 澤田さん
345ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 08:34:13.08ID:uYbwbKAK 澤田さん
346ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 09:03:15.00ID:uYbwbKAK 澤田さん
347ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 09:03:21.94ID:uYbwbKAK 澤田さん
348ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 09:03:29.13ID:uYbwbKAK 澤田さん
2022/11/19(土) 09:15:22.47ID:ssrvCN27
350ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 10:36:06.00ID:FJVIoJWA 筑女の福山って強いな
351ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 10:44:03.75ID:AkUN2+O8 関東高校駅伝1区は順天小川が古田島抑えて区間賞
小川陽香 順天3 19:18
古田島彩 白鵬女2 19:19
深澤雫月 宇都宮文星女2 19:30
近藤希美 東海大相模2 19:45
小野真緒 茨城キリスト3 19:48
小川陽香 順天3 19:18
古田島彩 白鵬女2 19:19
深澤雫月 宇都宮文星女2 19:30
近藤希美 東海大相模2 19:45
小野真緒 茨城キリスト3 19:48
352ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 10:52:41.54ID:VlFYflAG2022/11/19(土) 11:05:07.30ID:ssrvCN27
九州高校駅伝女子1区
1 野田真理耶 北九州市立3 19:20
2 福山光 筑紫女学園2 19:34
3 田島愛梨 神村学園3 19:38
4 平田優月 ルーテル学院3 19:51
5 田中咲蘭 諫早3 19:51
1 野田真理耶 北九州市立3 19:20
2 福山光 筑紫女学園2 19:34
3 田島愛梨 神村学園3 19:38
4 平田優月 ルーテル学院3 19:51
5 田中咲蘭 諫早3 19:51
354ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 11:30:17.44ID:FJVIoJWA 関東や九州は地区大会もガチだから好タイム続出だな
355ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 11:32:51.10ID:T/cVdfYx 神村が1:08.26で優勝
カリバだけで筑女に1分以上つけてる
カリバだけで筑女に1分以上つけてる
356ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 11:34:07.92ID:T/cVdfYx ただこのタイムは天候が天候とはいえどうなんだろうか?
357ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 11:38:47.20ID:T/cVdfYx 関東は白鵬女が1:08.48で優勝
358ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 11:40:03.12ID:FJVIoJWA >>353
これだけ強かったら本番でも福山が1区かもな
これだけ強かったら本番でも福山が1区かもな
359ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 11:58:22.05ID:VlFYflAG360ゼッケン774
2022/11/19(土) 12:12:54.77ID:+yqPADyP 福山さんやべーな
松本さん1区にしたいけど、あそこまで強いとな。。
松本さん1区にしたいけど、あそこまで強いとな。。
361ゼッケン774
2022/11/19(土) 12:15:42.66ID:+yqPADyP 筑女みんな強すぎww
留学生抜いたらみんな2位以内
留学生抜いたらみんな2位以内
362ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 13:45:12.57ID:2q5uKdbi 関東高校駅伝結果
1 1°08′48″ 白鵬 (神奈川)
2 1°09′19″ 成田(千葉)
3 1°10′09″ 順天(東京)
4 1°10′16″ 茨城キリスト(茨城)
5 1°10′50″ 錦城学園(東京)
6 1°10′51″ 埼玉栄(埼玉)
1 1°08′48″ 白鵬 (神奈川)
2 1°09′19″ 成田(千葉)
3 1°10′09″ 順天(東京)
4 1°10′16″ 茨城キリスト(茨城)
5 1°10′50″ 錦城学園(東京)
6 1°10′51″ 埼玉栄(埼玉)
363ゼッケン774
2022/11/19(土) 14:27:31.04ID:7DSme/05 筑紫女学園と成田が息を吹き返したな
364ゼッケン774
2022/11/19(土) 16:06:15.11ID:7DSme/05 筑女は夏頃まで松本さんしかレースでてなかったから、みんな沈まんだのかと思ったら鬼仕上がっててびっくりしてる
365ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:22:45.28ID:73BE3ow4366ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:23:57.98ID:JAqW8mPM 澤田さんが好きです
367ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:24:08.15ID:JAqW8mPM 好きです澤田さん
368ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:24:16.72ID:JAqW8mPM 澤田さん
369ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:24:26.47ID:JAqW8mPM 澤田さん好き
370ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:24:42.12ID:JAqW8mPM 好き好き澤田さん
371ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:24:58.29ID:JAqW8mPM 澤田さん
372ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:25:12.35ID:JAqW8mPM 澤田さん
373ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:25:22.52ID:JAqW8mPM 澤田さん
374ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:26:18.23ID:JAqW8mPM 澤田さん好き
375ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:26:29.47ID:JAqW8mPM 好き好き澤田さん
376ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:26:36.60ID:JAqW8mPM 澤田さん
377ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:26:42.12ID:JAqW8mPM 澤田たん
378ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:29:25.08ID:JAqW8mPM 澤田さん大好き
379ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:35:40.68ID:JAqW8mPM 澤田たん
380ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:35:48.58ID:JAqW8mPM 澤田さん
381ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:36:19.63ID:JAqW8mPM 澤田たん
382ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:36:25.49ID:JAqW8mPM 澤田さん
383ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:36:31.85ID:JAqW8mPM 澤田たん
384ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:37:14.35ID:JAqW8mPM 澤田たん
385ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:37:21.00ID:JAqW8mPM 澤田さん
386ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:38:26.00ID:JAqW8mPM 澤田たん
387ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:38:32.80ID:JAqW8mPM 澤田さん
388ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:38:39.74ID:JAqW8mPM 澤田たん
389ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 20:38:46.69ID:JAqW8mPM 澤田さん
2022/11/19(土) 21:14:53.20ID:GCGSSDnW
澤田さん人気だな。一人に。
391ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:00:34.41ID:JAqW8mPM 澤田たん
392ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:00:41.56ID:JAqW8mPM 澤田さん
393ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:00:48.84ID:JAqW8mPM 澤田たん
394ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:00:55.56ID:JAqW8mPM 澤田さん
395ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:01:02.70ID:JAqW8mPM 澤田ちゃん
396ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:32:23.41ID:JAqW8mPM 澤田たん
397ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:32:29.83ID:JAqW8mPM 澤田さん
398ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:32:36.88ID:JAqW8mPM 澤田ちゃん
399ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:32:44.98ID:JAqW8mPM 澤田さん
400ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 22:32:51.66ID:JAqW8mPM 澤田たん
401ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 23:27:52.14ID:JAqW8mPM 澤田さん
402ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 23:27:59.89ID:JAqW8mPM 澤田たん
403ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 23:28:08.04ID:JAqW8mPM 澤田ちゃん
404ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 23:28:14.92ID:JAqW8mPM 澤田さん
405ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/19(土) 23:28:20.51ID:JAqW8mPM 澤田たん
406ゼッケン774
2022/11/19(土) 23:55:47.18ID:5wE/v/Qv >>360
あの腕振りとかストライドを見ていると、野田さんを見てるみたいになる
あの腕振りとかストライドを見ていると、野田さんを見てるみたいになる
2022/11/20(日) 07:41:50.48ID:EczMw3HG
関東も九州も留学生頼みで優勝とかふざけるな
408ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 07:55:53.25ID:xBXYkPki 確かに留学生がいなければ関東は成田で九州は筑女が優勝だったな
409ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:27:00.52ID:sej6uFHg 澤田さん
410ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:27:09.67ID:sej6uFHg 澤田たん
411ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:27:16.28ID:sej6uFHg 澤田さん
412ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:27:23.07ID:sej6uFHg 澤田ちゃん
413ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:27:30.01ID:sej6uFHg 澤田たん
414ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:33:52.52ID:sej6uFHg 澤田さん
415ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:33:58.02ID:sej6uFHg 澤田たん
416ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:34:03.27ID:sej6uFHg 澤田さん
417ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:34:09.22ID:sej6uFHg 澤田ちゃん
418ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 08:34:14.41ID:sej6uFHg 澤田さん
419ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 09:36:46.67ID:sej6uFHg 澤田さん
420ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 09:36:53.52ID:sej6uFHg 澤田たん
421ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 09:37:00.11ID:sej6uFHg 澤田さん
422ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 09:37:06.40ID:sej6uFHg 澤田たん
423ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 09:37:12.24ID:sej6uFHg 澤田さん
2022/11/20(日) 10:14:29.02ID:kN/FhpX5
留学生抜きの最速タイムが真の王者
425ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 10:25:09.03ID:S7M4b7Yy 澤田たん
426ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 10:25:14.35ID:S7M4b7Yy 澤田さん
427ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 10:25:20.18ID:S7M4b7Yy 澤田たん
428ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 10:25:27.50ID:S7M4b7Yy 澤田さん
429ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 10:25:33.54ID:S7M4b7Yy 澤田たん
430ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 15:28:27.03ID:DEFh4ygn 中国高校駅伝
興譲館 1:10:06
銀河学院 1:10:47
西京 1:12:36
区間賞
1区森安桃風 銀河学院2 19:46 2位に42秒差
2区奥本奈瑠海 興譲館2 12:53
3区神田青葉 西京1 9:45
4区坪島さくら 興譲館2 10:06
5区ニーヴァ 倉敷3 15:38
(興譲館チェプコルコルは16:06で区間2位)
興譲館の留学生は2人とも大して強くないなぁ
表彰台争いは立命館宇治興譲館に白鵬女筑女青森山田長野東も加わりそうだ
表彰台もあれば入賞圏外まであるという大混戦だ
中国地区は現3年が谷間で1,2年が強いな
興譲館 1:10:06
銀河学院 1:10:47
西京 1:12:36
区間賞
1区森安桃風 銀河学院2 19:46 2位に42秒差
2区奥本奈瑠海 興譲館2 12:53
3区神田青葉 西京1 9:45
4区坪島さくら 興譲館2 10:06
5区ニーヴァ 倉敷3 15:38
(興譲館チェプコルコルは16:06で区間2位)
興譲館の留学生は2人とも大して強くないなぁ
表彰台争いは立命館宇治興譲館に白鵬女筑女青森山田長野東も加わりそうだ
表彰台もあれば入賞圏外まであるという大混戦だ
中国地区は現3年が谷間で1,2年が強いな
431ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 16:02:09.75ID:+upraowB 留学生居なかったら
笑えるチーム
笑えるチーム
2022/11/20(日) 16:03:10.60ID:aKidP4i8
銀河学院って何
2022/11/20(日) 16:08:05.37ID:1WWKb4fu
>>432
駅伝の名将が挑む「部員8人」からの出発 勝つ喜び、成長する喜びを生徒と一緒に
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/13/kiji/20210112s00056000422000c.html
>女子駅伝の元日本一監督で、現在は銀河学院高(広島)で指導する森政芳寿さん(63)の「チーム作りの極意」に迫った。
>以前は、岡山・興譲館高の監督だった。日本一に2度なった。
>教え子の代表格は、1万メートル日本記録保持者で、同種目の東京五輪代表・新谷仁美。ロンドン大会にも出た新谷のほかに、重友梨佐、高島由香も社会人で五輪に出場した。3人もオリンピアンを育てた。
>14年間の中学校教員で残した陸上強化の実績を買われ、興譲館へ移った。結果を出し、選手も育てた一方で、「たくさんのいい選手を潰してきた」と強豪だったからこそ味わった苦悩も打ち明ける。
>「チームの中心ばかり見てしまった。例えば、新谷がいたとしたら、その選手に合わせてメニューをつくってしまった。陰で泣いた子はいると思います」
>15年から実業団のTOTOの監督に就任。退任後、再び高校に戻った今は、これまでの豊富な知識と経験を生かして現場に立つ。
>「指導者は選手に教えられるもの。かめばかむほど面白い子どももいます」。勝つ喜び、成長する喜びを生徒と一緒に味わう挑戦が、また始まった。
駅伝の名将が挑む「部員8人」からの出発 勝つ喜び、成長する喜びを生徒と一緒に
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/13/kiji/20210112s00056000422000c.html
>女子駅伝の元日本一監督で、現在は銀河学院高(広島)で指導する森政芳寿さん(63)の「チーム作りの極意」に迫った。
>以前は、岡山・興譲館高の監督だった。日本一に2度なった。
>教え子の代表格は、1万メートル日本記録保持者で、同種目の東京五輪代表・新谷仁美。ロンドン大会にも出た新谷のほかに、重友梨佐、高島由香も社会人で五輪に出場した。3人もオリンピアンを育てた。
>14年間の中学校教員で残した陸上強化の実績を買われ、興譲館へ移った。結果を出し、選手も育てた一方で、「たくさんのいい選手を潰してきた」と強豪だったからこそ味わった苦悩も打ち明ける。
>「チームの中心ばかり見てしまった。例えば、新谷がいたとしたら、その選手に合わせてメニューをつくってしまった。陰で泣いた子はいると思います」
>15年から実業団のTOTOの監督に就任。退任後、再び高校に戻った今は、これまでの豊富な知識と経験を生かして現場に立つ。
>「指導者は選手に教えられるもの。かめばかむほど面白い子どももいます」。勝つ喜び、成長する喜びを生徒と一緒に味わう挑戦が、また始まった。
434ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 16:11:34.44ID:raMH3QC/2022/11/20(日) 16:12:35.28ID:aKidP4i8
へえ~そうなんだ
今後が楽しみだね
今後が楽しみだね
436ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 16:22:04.92ID:xBXYkPki2022/11/20(日) 16:28:05.80ID:ihNeX0oq
広島も世羅一強じゃなくなるんだろうな
438ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 16:54:55.29ID:ZMkY5Poc 九州駅伝の2区がどこの高校もタイムが低調だけど、そういうコース?
439ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:09:14.65ID:S7M4b7Yy 澤田さん
440ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:09:22.18ID:S7M4b7Yy 澤田たん
441ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:09:32.43ID:S7M4b7Yy 澤田さん
442ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:09:39.33ID:S7M4b7Yy 澤田たん
443ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:09:46.33ID:S7M4b7Yy 澤田ちゃん
2022/11/20(日) 17:14:57.37ID:AyWWvvk9
四国駅伝 優勝
山田 1:10:36
山田 1:10:36
445ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:15:55.94ID:aQnRkzBE2022/11/20(日) 17:21:49.51ID:kN/FhpX5
実質日本一は筑女、2位が北九州市立って感じ?
447ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:32:11.18ID:xBXYkPki >>438
動画を見た感じではコースがどうというより風の影響のように見える
第34回全九州高校駅伝大会 女子5区間21.0975km
https://www.youtube.com/watch?v=0p0UAd7DJRw
動画を見た感じではコースがどうというより風の影響のように見える
第34回全九州高校駅伝大会 女子5区間21.0975km
https://www.youtube.com/watch?v=0p0UAd7DJRw
448ゼッケン774
2022/11/20(日) 17:37:46.66ID:Fazbe7Vu 筑女の福山・金森さんえぐいな
下森・江藤はロードでなかなか強さを発揮できてない感じ
下森・江藤はロードでなかなか強さを発揮できてない感じ
449ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:47:27.51ID:xBXYkPki450ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:50:18.21ID:xBXYkPki >>448
金森選手はじめてみたけど確かに相当素質ありそうだな
金森選手はじめてみたけど確かに相当素質ありそうだな
451ゼッケン774
2022/11/20(日) 17:52:13.54ID:Fazbe7Vu 筑女×北九
野田-北野-金森-下森(江藤)-松本
野田-北野-金森-下森(江藤)-松本
452ゼッケン774
2022/11/20(日) 17:54:22.81ID:Fazbe7Vu >>451
2区福山 4区北野に訂正
2区福山 4区北野に訂正
453ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:56:40.02ID:S7M4b7Yy 澤田さん
454ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:56:45.71ID:S7M4b7Yy 澤田たん
455ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:56:52.59ID:S7M4b7Yy 澤田さん
456ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:56:58.97ID:S7M4b7Yy 澤田たん
457ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:57:04.10ID:S7M4b7Yy 澤田さん
458ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 17:58:50.65ID:ZMkY5Poc >>445
の割には4区のタイムもさほどよくないのね
の割には4区のタイムもさほどよくないのね
459ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:05:31.59ID:xBXYkPki460ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:06:34.09ID:S7M4b7Yy 澤田たん
461ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:06:41.14ID:S7M4b7Yy 澤田さん
462ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:06:46.63ID:S7M4b7Yy 澤田たん
463ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:06:52.85ID:S7M4b7Yy 澤田さん
464ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:06:58.75ID:S7M4b7Yy 澤田たん
465ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:07:37.00ID:S7M4b7Yy 澤田さん
466ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:07:43.85ID:S7M4b7Yy 澤田たん
467ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:07:48.97ID:S7M4b7Yy 澤田さん
468ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:07:53.89ID:S7M4b7Yy 澤田さん
469ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:07:59.40ID:S7M4b7Yy 澤田たん
470ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:10:12.78ID:S7M4b7Yy 澤田さん
471ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:10:19.61ID:S7M4b7Yy 澤田たん
472ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:10:24.69ID:S7M4b7Yy 澤田さん
473ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 18:10:31.53ID:S7M4b7Yy 澤田たん
474ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:15:11.93ID:jLCJBrw7 まず筑女と北九州市立が合同チームでもNo.1は無理やろ
いいとこ長野東と張り合えるぐらいじゃない?
いいとこ長野東と張り合えるぐらいじゃない?
475ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:18:47.03ID:S7M4b7Yy 澤田さん
476ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:18:53.80ID:S7M4b7Yy 澤田たん
477ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:18:59.58ID:S7M4b7Yy 澤田さん
478ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:19:04.70ID:S7M4b7Yy 澤田たん
479ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:19:10.64ID:S7M4b7Yy 澤田さん
480ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:19:56.69ID:S7M4b7Yy 澤田たん
481ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:20:02.82ID:S7M4b7Yy 澤田さん
482ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:20:08.53ID:S7M4b7Yy 澤田たん
483ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:20:13.29ID:S7M4b7Yy 澤田さん
484ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:20:18.37ID:S7M4b7Yy 澤田たん
2022/11/20(日) 19:22:38.06ID:mFu3o7Md
長野東なら筑女単独でも勝てるだろ
486ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:23:01.08ID:S7M4b7Yy 澤田さん
487ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:23:09.83ID:S7M4b7Yy 澤田たん
488ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:23:15.18ID:S7M4b7Yy 澤田さん
489ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:23:20.55ID:S7M4b7Yy 澤田たん
490ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:25:03.19ID:w7Cq56eo 澤田さん
491ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:25:15.00ID:w7Cq56eo 澤田たん
492ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:25:19.89ID:w7Cq56eo 澤田さん
493ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:25:24.93ID:w7Cq56eo 澤田たん
494ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:25:36.53ID:w7Cq56eo 澤田さん
495ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:31:43.20ID:S7M4b7Yy 澤田さん
496ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:31:50.45ID:S7M4b7Yy 澤田たん
497ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:31:55.58ID:S7M4b7Yy 澤田さん
498ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:32:02.78ID:S7M4b7Yy 澤田たん
2022/11/20(日) 19:42:31.33ID:xBXYkPki
500ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:42:32.46ID:S7M4b7Yy 澤田さん
501ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:42:38.73ID:S7M4b7Yy 澤田たん
502ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:42:44.34ID:S7M4b7Yy 澤田さん
503ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 19:42:50.05ID:S7M4b7Yy 澤田たん
2022/11/20(日) 19:43:02.76ID:xBXYkPki
トラックの記録なら立命館宇治や長野東が上だが、
昨日の走りを見る限り筑紫女学園も上記2校と同等の力があるね
昨日の走りを見る限り筑紫女学園も上記2校と同等の力があるね
2022/11/20(日) 19:51:16.55ID:vNmSTXd6
長野東はここにきてようやく村岡が復活してきたのが大きいかも
2022/11/20(日) 20:19:10.14ID:Nu8D4op9
2022/11/20(日) 20:21:51.58ID:EczMw3HG
澤田を使ってスレを破壊してるのは留学生問題から目をそらしたいからか?
508ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:33:02.76ID:S7M4b7Yy 澤田さん
509ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:33:09.93ID:S7M4b7Yy 澤田たん
510ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:33:14.58ID:S7M4b7Yy 澤田さん
511ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:33:20.01ID:S7M4b7Yy 澤田たん
512ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:35:55.21ID:S7M4b7Yy 澤田さん
513ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:36:02.26ID:S7M4b7Yy 澤田たん
514ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:36:07.06ID:S7M4b7Yy 澤田さん
515ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:36:13.94ID:S7M4b7Yy 澤田たん
516ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:46:28.39ID:S7M4b7Yy 澤田さん
517ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:46:34.44ID:S7M4b7Yy 澤田たん
518ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:46:42.41ID:S7M4b7Yy 澤田さん
519ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:46:48.01ID:S7M4b7Yy 澤田たん
520ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:46:52.97ID:S7M4b7Yy 澤田さん
521ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:58:11.33ID:S7M4b7Yy 澤田たん
522ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:58:16.70ID:S7M4b7Yy 澤田さん
523ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:58:22.38ID:S7M4b7Yy 澤田たん
524ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 20:58:27.50ID:S7M4b7Yy 澤田さん
525ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 21:16:53.55ID:S7M4b7Yy 澤田さん
526ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 21:17:02.50ID:S7M4b7Yy 澤田たん
527ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 21:58:30.54ID:raMH3QC/ 北信越高校駅伝
長野東 1:10:47
鯖江 1:11:20
十日町 1:13:06
区間賞
1区 窪田舞 長野東1 19:50
2区 酒井心希 鯖江3 13:32
3区 臼田麻花 長野東3 10:11
4区 佐藤悠花 長野東3 9:43
5区 赤羽真衣佳 長野東3 16:54
長野東1年窪田が3000m9:12の鯖江山口を抑えて区間賞
東日本女子駅伝2区1秒差の区間2位に続く快走で世代トップに名乗り
都大路では3区ではなく2区に回るかも?
長野東 1:10:47
鯖江 1:11:20
十日町 1:13:06
区間賞
1区 窪田舞 長野東1 19:50
2区 酒井心希 鯖江3 13:32
3区 臼田麻花 長野東3 10:11
4区 佐藤悠花 長野東3 9:43
5区 赤羽真衣佳 長野東3 16:54
長野東1年窪田が3000m9:12の鯖江山口を抑えて区間賞
東日本女子駅伝2区1秒差の区間2位に続く快走で世代トップに名乗り
都大路では3区ではなく2区に回るかも?
528ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:15:39.19ID:raMH3QC/ 四国高校駅伝
山田 1:10:36
八幡浜 1:12:29
四学香川西 1:15:16
区間賞
1区 白木ひなの 山田3 19:47
2区 穂岐山芽衣 山田1 13:10
3区 安喜梨花 山田1 9:59
4区 石本翔凪 山田2 10:19
5区 吉松美穂 山田3 17:21
山田がオール区間賞V
県予選パスしてTheFstin福岡に参加した山田の1年穂岐山も強いな、スカウト合戦が激しくなりそう
山田 1:10:36
八幡浜 1:12:29
四学香川西 1:15:16
区間賞
1区 白木ひなの 山田3 19:47
2区 穂岐山芽衣 山田1 13:10
3区 安喜梨花 山田1 9:59
4区 石本翔凪 山田2 10:19
5区 吉松美穂 山田3 17:21
山田がオール区間賞V
県予選パスしてTheFstin福岡に参加した山田の1年穂岐山も強いな、スカウト合戦が激しくなりそう
529ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:17:25.66ID:hdy6U8qd この澤田連呼してるキチガイ
1年間ぶっ通しで連呼し続けたら認めてやるが途中で止めたらただの根性無し確定www
1年間ぶっ通しで連呼し続けたら認めてやるが途中で止めたらただの根性無し確定www
2022/11/20(日) 22:17:48.01ID:xBXYkPki
今年の都大路は注目の1年生が多いよね
長岡さん、細川さん(仙台育英)
成瀬さん(昌平)
今西さん(成田)
窪田さん(長野東)
世古さん(日大三島)
塚本さん(薫英)
穂岐山さん(山田)
金森さん(筑女)
長岡さん、細川さん(仙台育英)
成瀬さん(昌平)
今西さん(成田)
窪田さん(長野東)
世古さん(日大三島)
塚本さん(薫英)
穂岐山さん(山田)
金森さん(筑女)
531ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:39:02.13ID:S7M4b7Yy 澤田さん
532ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:39:09.82ID:S7M4b7Yy 澤田たん
533ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:39:16.28ID:S7M4b7Yy 澤田さん
534ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:39:24.38ID:S7M4b7Yy 澤田たん
535ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:39:30.77ID:S7M4b7Yy 澤田さん
536ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:50:35.05ID:S7M4b7Yy 澤田さん
537ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:50:43.38ID:S7M4b7Yy 澤田たん
538ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:50:48.82ID:S7M4b7Yy 澤田さん
539ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:50:56.22ID:S7M4b7Yy 澤田たん
540ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:51:01.34ID:S7M4b7Yy 澤田さん
541ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:53:01.54ID:S7M4b7Yy 澤田たん
542ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:53:08.65ID:S7M4b7Yy 澤田さん
543ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:53:16.18ID:S7M4b7Yy 澤田たん
544ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:53:23.23ID:S7M4b7Yy 澤田さん
545ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:53:31.86ID:S7M4b7Yy 澤田たん
546ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:54:55.03ID:S7M4b7Yy 澤田さん
547ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:55:03.38ID:S7M4b7Yy 澤田たん
548ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:55:08.99ID:S7M4b7Yy 澤田さん
549ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 22:55:17.31ID:S7M4b7Yy 澤田たん
550ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/20(日) 23:52:35.44ID:MUuyfrFq あらためて狩場は別格やなあ、日本人一位の北野に1分差つける、北野は日本人二位に30秒差つけてんのに。。。
2022/11/21(月) 00:12:18.79ID:Mnq11sDm
森政は興譲館時代は鉄育成だったんだろ?
結局実業団では鳴かず飛ばずでいつの間にか銀河なんとかかw
結局実業団では鳴かず飛ばずでいつの間にか銀河なんとかかw
2022/11/21(月) 08:03:11.99ID:Tx4QHJnL
誹謗中傷ですね
553ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 08:31:21.88ID:RtHNYToG554ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 08:32:52.29ID:QahbqB+s >>550
どうでも良い 邪魔
どうでも良い 邪魔
555ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 09:05:27.37ID:RtHNYToG2022/11/21(月) 10:47:30.64ID:tgqXo01W
佐久長聖ベスメンじゃないのに優勝するレベチさ
2022/11/21(月) 10:47:52.94ID:tgqXo01W
誤爆しましたすみません
558ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 13:32:17.74ID:Pg/Wle8t >>556
スレチガイさ
スレチガイさ
559ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 14:12:48.79ID:2L6HAtXL >>555
とはいっても野田に20秒以上差をつけられてることから本番では杉森に30秒は最低でもやられそう
とはいっても野田に20秒以上差をつけられてることから本番では杉森に30秒は最低でもやられそう
560ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 15:38:29.43ID:RtHNYToG561ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 21:39:02.24ID:cM+1DUwY >>559
正しくは18秒差、20秒以上とは微妙に受ける印象が違う。
正しくは18秒差、20秒以上とは微妙に受ける印象が違う。
2022/11/21(月) 21:43:43.40ID:zohqzqvw
神村って1区走りそうな3年生が年末になるにつれて調子落としていくな
563ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/21(月) 23:02:36.05ID:pojKwjIx >>562
過去3年、9分一桁台の選手が1区で撃沈してる訳だからそういうことなんだろうな
過去3年、9分一桁台の選手が1区で撃沈してる訳だからそういうことなんだろうな
2022/11/21(月) 23:56:53.37ID:gW8N4Jnk
お試しオーダーで温存した筑女が結構強かったね
北九州市立が意地みせて上にくると思ったけど
入賞は十分狙えそう
北九州市立が意地みせて上にくると思ったけど
入賞は十分狙えそう
565ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/22(火) 00:46:21.19ID:MCzyK6Y2566ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/23(水) 02:09:58.63ID:nmUWIP9c 澤田連呼オジサン、結局はただの根性無しだったみたいやなw
2022/11/23(水) 12:47:45.10ID:MsZUpRqo
結局澤田って誰だったんだろう…
2022/11/23(水) 13:19:41.20ID:FhAZXd4M
>>506
別に手は長くなくていいんだよ?
別に手は長くなくていいんだよ?
569ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/23(水) 13:54:20.78ID:+38sVPmV 都道府県駅伝宮城県選考会女子5000m
細川あおい 仙台育英1 16:11.49
鈴木瑠夏 仙台育英2 16:14.55
武田莉奈 仙台育英3 16:16.11
壁谷衿奈 仙台育英2 16:22.20
力丸楓 仙台一3 16:24.70
佐々木芽生 仙台育英1 16:28.96
渡邉長岡は3000を走りそれぞれ9:36,9:30
デイシーも9:23
これは渡邉外されるか?
細川あおい 仙台育英1 16:11.49
鈴木瑠夏 仙台育英2 16:14.55
武田莉奈 仙台育英3 16:16.11
壁谷衿奈 仙台育英2 16:22.20
力丸楓 仙台一3 16:24.70
佐々木芽生 仙台育英1 16:28.96
渡邉長岡は3000を走りそれぞれ9:36,9:30
デイシーも9:23
これは渡邉外されるか?
570ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/23(水) 14:12:17.19ID:y53XE3mQ2022/11/23(水) 14:33:00.27ID:mGWjPqym
≪3000mSB, トップ30≫
【2年】
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン(神村学園・鹿児島)
〔02〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔03〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔04〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔05〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔06〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔07〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔08〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔11〕 9.20.02 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔12〕 9.20.12 白川朝陽 (大塚・大阪)
〔13〕 9.21.79 中野芽衣 (旭川龍谷・北海道)
〔14〕 9.22.10 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔15〕 9.22.96 益塚 稀 (旭川龍谷・北海道)
〔16〕 9.23.18 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔17〕 9.24.01 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔18〕 9.24.36 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔19〕 9.24.85 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔20〕 9.25.91 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔21〕 9.25.92 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔22〕 9.27.72 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔23〕 9.28.61 鈴木美海 (順天・東京)
〔24〕 9.28.83 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
〔25〕 9.29.70 水越麻衣 (仙台育英・宮城)
〔26〕 9.29.92 廣瀬 梛 (立命館宇治・京都)
〔27〕 9.30.21 宮内結愛 (鳳凰・鹿児島)
〔28〕 9.30.31 中馬蘭奈 (豊田大谷・愛知)
〔29〕 9.31.33 岡本姫渚乃 (白鵬女子・神奈川)
〔30〕 9.32.50 生田 翠 (須磨学園・兵庫)
【2年】
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン(神村学園・鹿児島)
〔02〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔03〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔04〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔05〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔06〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔07〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔08〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔11〕 9.20.02 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔12〕 9.20.12 白川朝陽 (大塚・大阪)
〔13〕 9.21.79 中野芽衣 (旭川龍谷・北海道)
〔14〕 9.22.10 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔15〕 9.22.96 益塚 稀 (旭川龍谷・北海道)
〔16〕 9.23.18 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔17〕 9.24.01 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔18〕 9.24.36 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔19〕 9.24.85 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔20〕 9.25.91 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔21〕 9.25.92 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔22〕 9.27.72 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔23〕 9.28.61 鈴木美海 (順天・東京)
〔24〕 9.28.83 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
〔25〕 9.29.70 水越麻衣 (仙台育英・宮城)
〔26〕 9.29.92 廣瀬 梛 (立命館宇治・京都)
〔27〕 9.30.21 宮内結愛 (鳳凰・鹿児島)
〔28〕 9.30.31 中馬蘭奈 (豊田大谷・愛知)
〔29〕 9.31.33 岡本姫渚乃 (白鵬女子・神奈川)
〔30〕 9.32.50 生田 翠 (須磨学園・兵庫)
2022/11/23(水) 14:33:24.38ID:mGWjPqym
≪3000mSB, トップ30≫
【1年】
〔01〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ(青森山田・青森)
〔02〕 9.04.40 ローズ・ワングイ (世羅・広島)
〔03〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔04〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ(神村学園・鹿児島)
〔05〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女子・神奈川)
〔06〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン(興譲館・岡山)
〔07〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔08〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔09〕 9.23.21 デイシー・ジェロップ(仙台育英・宮城)
〔10〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔11〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔12〕 9.27.58 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔13〕 9.27.96 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔14〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔15〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔16〕 9.30.94 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔17〕 9.31.82 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔18〕 9.32.46 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔19〕 9.33.30 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔20〕 9.33.52 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔21〕 9.34.27 細見芽生 (興譲館・岡山)
〔22〕 9.34.60 宮宅ひな (須磨学園・兵庫)
〔23〕 9.34.76 谷 佳純 (大分西・大分)
〔24〕 9.35.57 佐藤ゆあ (立命館宇治・京都)
〔25〕 9.35.72 芝崎葉音 (鹿児島・鹿児島)
〔26〕 9.35.82 小倉陽菜 (神村学園・鹿児島)
〔27〕 9.36.13 松島夏希 (仙台育英・宮城)
〔28〕 9.36.31 世古凪沙 (日大三島・静岡)
〔29〕 9.36.48 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔30〕 9.36.71 小山和月 (豊川・愛知)
【1年】
〔01〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ(青森山田・青森)
〔02〕 9.04.40 ローズ・ワングイ (世羅・広島)
〔03〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔04〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ(神村学園・鹿児島)
〔05〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女子・神奈川)
〔06〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン(興譲館・岡山)
〔07〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔08〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔09〕 9.23.21 デイシー・ジェロップ(仙台育英・宮城)
〔10〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔11〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔12〕 9.27.58 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔13〕 9.27.96 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔14〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔15〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔16〕 9.30.94 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔17〕 9.31.82 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔18〕 9.32.46 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔19〕 9.33.30 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔20〕 9.33.52 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔21〕 9.34.27 細見芽生 (興譲館・岡山)
〔22〕 9.34.60 宮宅ひな (須磨学園・兵庫)
〔23〕 9.34.76 谷 佳純 (大分西・大分)
〔24〕 9.35.57 佐藤ゆあ (立命館宇治・京都)
〔25〕 9.35.72 芝崎葉音 (鹿児島・鹿児島)
〔26〕 9.35.82 小倉陽菜 (神村学園・鹿児島)
〔27〕 9.36.13 松島夏希 (仙台育英・宮城)
〔28〕 9.36.31 世古凪沙 (日大三島・静岡)
〔29〕 9.36.48 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔30〕 9.36.71 小山和月 (豊川・愛知)
2022/11/23(水) 14:33:50.96ID:mGWjPqym
【《5000m SB, トップ35》】
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔07〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔08〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔09〕 16.02.33 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 16.02.95 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔11〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔12〕 16.11.49 細川あおい 1年 仙台育英・宮城
〔13〕 16.14.55 鈴木瑠夏 2年 仙台育英・宮城
〔14〕 16.16.11 武田莉奈 3年 仙台育英・宮城
〔15〕 16.22.20 壁谷衿奈 2年 仙台育英・宮城
〔16〕 16.22.23 藤丸 結 3年 諫早・長崎
〔17〕 16.23.50 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔18〕 16.24.70 力丸 楓 3年 仙台一・宮城
〔19〕 16.28.96 佐々木芽生 1年 仙台育英・宮城
〔20〕 16.29.45 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔21〕 16.29.56 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔22〕 16.29.63 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔23〕 16.38.10 松島夏希 1年 仙台育英・宮城
〔24〕 16.41.84 藤元あみ 3年 鹿児島・鹿児島
〔25〕 16.42.00 河野 花 3年 東京・東京
〔26〕 16.44.87 谷川 凛 3年 仙台育英・宮城
〔27〕 16.46.66 白木ひなの 3年 山田・高知
〔28〕 16.46.94 岡本姫渚乃 2年 白鵬女子・神奈川
〔29〕 16.51.19 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔30〕 16.51.62 木村優香 3年 仙台育英・宮城
〔31〕 16.52.79 青沼麗后 3年 山梨学院・山梨
〔32〕 16.54.77 山田桃子 2年 学法石川・福島
〔33〕 16.54.88 小林日香莉 3年 新潟第一・新潟
〔34〕 16.55.18 佐久間珀亜 3年 田村・福島
〔35〕 16.55.96 黒子蓮花 1年 仙台育英・宮城
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔07〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔08〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔09〕 16.02.33 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 16.02.95 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔11〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔12〕 16.11.49 細川あおい 1年 仙台育英・宮城
〔13〕 16.14.55 鈴木瑠夏 2年 仙台育英・宮城
〔14〕 16.16.11 武田莉奈 3年 仙台育英・宮城
〔15〕 16.22.20 壁谷衿奈 2年 仙台育英・宮城
〔16〕 16.22.23 藤丸 結 3年 諫早・長崎
〔17〕 16.23.50 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔18〕 16.24.70 力丸 楓 3年 仙台一・宮城
〔19〕 16.28.96 佐々木芽生 1年 仙台育英・宮城
〔20〕 16.29.45 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔21〕 16.29.56 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔22〕 16.29.63 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔23〕 16.38.10 松島夏希 1年 仙台育英・宮城
〔24〕 16.41.84 藤元あみ 3年 鹿児島・鹿児島
〔25〕 16.42.00 河野 花 3年 東京・東京
〔26〕 16.44.87 谷川 凛 3年 仙台育英・宮城
〔27〕 16.46.66 白木ひなの 3年 山田・高知
〔28〕 16.46.94 岡本姫渚乃 2年 白鵬女子・神奈川
〔29〕 16.51.19 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔30〕 16.51.62 木村優香 3年 仙台育英・宮城
〔31〕 16.52.79 青沼麗后 3年 山梨学院・山梨
〔32〕 16.54.77 山田桃子 2年 学法石川・福島
〔33〕 16.54.88 小林日香莉 3年 新潟第一・新潟
〔34〕 16.55.18 佐久間珀亜 3年 田村・福島
〔35〕 16.55.96 黒子蓮花 1年 仙台育英・宮城
574ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/23(水) 14:34:16.88ID:mGWjPqym 〔1500mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)田島愛梨・神村学園4.15.86、 2位)水本佳菜・薫英女学院4.17.28、 3位)溝上加菜・ルーテル学院4.19.24
【高2】 1位)澤田結弥・浜松市立4.12.87、 2位)壁谷衿奈・仙台育英4.19.58、 3位)渡邉来愛・仙台育英4.20.05
【高1】 1位)川西みち・自由ケ丘4.21.79、 2位)塚本夕藍・薫英女学院4.23.14、 3位)穂岐山芽衣・高知山田4.23.49
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山4.22.60、 2位)金子瑛怜・高川学園4.27.06、 3位)岡本彩希・北九州曽根4.27.61
【中2】 1位)岡藤美空・廿日市大野東4.29.54、 2位)杉安一葉・熊本南小国4.31.06、 3位)須藤心愛・館林一4.31.50
【中1】 1位)長森結愛・富山大沢野4.31.23、 2位)黒川志帆・富山大沢野4.33.90、 3位)三木琴葉・姫路大的4.36.71
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英9.00.75、 2位)水本佳菜・薫英女学院9.05.03、 3位)小川陽香・順天9.05.46
【高2】 1位)山本釉未・立命館宇治9.11.75、 2位)澤田結弥・浜松市立9.12.32、 3位)深澤雫月・宇都宮文星女9.15.71
【高1】 1位)今西紗世・成田9.14.02、 2位)長岡みさき・仙台育英9.21.64、 3位)細川あおい・仙台育英9.22.25
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山9.20.46、 2位)半田帆乃花・富士岩松9.33.94、 3位)瀬戸口凜・神村学園9.37.97
【中2】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽9.33.15、 2位)佐々木玲奈・鎌ケ谷五9.48.62、 3位)須藤心愛・館林一9.49.87
【中1】 1位)隅田美月・広島大塚9.48.71、 2位)三木琴葉・姫路大的9.57.49、 3位)遠藤蒼依・日大三島9.59.82
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英15.34.54、 2位)松本明莉・筑紫女学園15.47.87、 3位)野田真理耶・北九州市立15.50.98
【高2】 1位)古田島彩・白鵬女16.02.33、 2位)澤田結弥・浜松市立16.02.95、 3位)鈴木瑠夏・仙台育英16.14.55
【高1】 1位)細川あおい・仙台育英16.11.49、 2位)佐々木芽生・仙台育英16.28.96、 3位)松島夏希・仙台育英16.38.10
【高3】 1位)田島愛梨・神村学園4.15.86、 2位)水本佳菜・薫英女学院4.17.28、 3位)溝上加菜・ルーテル学院4.19.24
【高2】 1位)澤田結弥・浜松市立4.12.87、 2位)壁谷衿奈・仙台育英4.19.58、 3位)渡邉来愛・仙台育英4.20.05
【高1】 1位)川西みち・自由ケ丘4.21.79、 2位)塚本夕藍・薫英女学院4.23.14、 3位)穂岐山芽衣・高知山田4.23.49
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山4.22.60、 2位)金子瑛怜・高川学園4.27.06、 3位)岡本彩希・北九州曽根4.27.61
【中2】 1位)岡藤美空・廿日市大野東4.29.54、 2位)杉安一葉・熊本南小国4.31.06、 3位)須藤心愛・館林一4.31.50
【中1】 1位)長森結愛・富山大沢野4.31.23、 2位)黒川志帆・富山大沢野4.33.90、 3位)三木琴葉・姫路大的4.36.71
〔3000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英9.00.75、 2位)水本佳菜・薫英女学院9.05.03、 3位)小川陽香・順天9.05.46
【高2】 1位)山本釉未・立命館宇治9.11.75、 2位)澤田結弥・浜松市立9.12.32、 3位)深澤雫月・宇都宮文星女9.15.71
【高1】 1位)今西紗世・成田9.14.02、 2位)長岡みさき・仙台育英9.21.64、 3位)細川あおい・仙台育英9.22.25
【中3】 1位)ドルーリー朱瑛里・津山鶴山9.20.46、 2位)半田帆乃花・富士岩松9.33.94、 3位)瀬戸口凜・神村学園9.37.97
【中2】 1位)宇都宮桃奈・登別緑陽9.33.15、 2位)佐々木玲奈・鎌ケ谷五9.48.62、 3位)須藤心愛・館林一9.49.87
【中1】 1位)隅田美月・広島大塚9.48.71、 2位)三木琴葉・姫路大的9.57.49、 3位)遠藤蒼依・日大三島9.59.82
〔5000mPB, 世代別日本人トップ3〕
【高3】 1位)杉森心音・仙台育英15.34.54、 2位)松本明莉・筑紫女学園15.47.87、 3位)野田真理耶・北九州市立15.50.98
【高2】 1位)古田島彩・白鵬女16.02.33、 2位)澤田結弥・浜松市立16.02.95、 3位)鈴木瑠夏・仙台育英16.14.55
【高1】 1位)細川あおい・仙台育英16.11.49、 2位)佐々木芽生・仙台育英16.28.96、 3位)松島夏希・仙台育英16.38.10
575ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/23(水) 14:34:37.29ID:mGWjPqym 【3000m、今季9分30切】
10人 仙台育英
6人 立命館宇治
5人 神村学園
4人 長野東
3人 成田 白鵬女 薫英女学院 興譲館
2人 旭川龍谷 青森山田 学法石川 順天 豊川 東大阪大敬愛 西脇工
北九州市立 筑紫女学園 諫早 大分東明 ルーテル学院
1人 宇都宮文星女 本庄東 東京 星槎国際湘南 東海大相模 帝京長岡 鯖江 浜松市立
愛知 美濃加茂 大塚 倉敷 西条農 世羅 銀河学院 山田 小倉 自由ケ丘 鹿児島
10人 仙台育英
6人 立命館宇治
5人 神村学園
4人 長野東
3人 成田 白鵬女 薫英女学院 興譲館
2人 旭川龍谷 青森山田 学法石川 順天 豊川 東大阪大敬愛 西脇工
北九州市立 筑紫女学園 諫早 大分東明 ルーテル学院
1人 宇都宮文星女 本庄東 東京 星槎国際湘南 東海大相模 帝京長岡 鯖江 浜松市立
愛知 美濃加茂 大塚 倉敷 西条農 世羅 銀河学院 山田 小倉 自由ケ丘 鹿児島
576ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/23(水) 14:57:04.14ID:aooDUPFe >>575
10人ってめちゃくちゃ強いな。杉森さん以外調子良いの4人選べばいいから相当強い。それをカリバさんがチャラにして逆転するか、1分がキーになるか
10人ってめちゃくちゃ強いな。杉森さん以外調子良いの4人選べばいいから相当強い。それをカリバさんがチャラにして逆転するか、1分がキーになるか
2022/11/23(水) 19:33:23.92ID:iSM782Vz
卒業後に消える学校が上位を占めてて草
578ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 00:36:03.64ID:oeKbnqa5 なんやかんや世羅は留学生強そうだし入賞はするよな多分
579ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 01:08:05.99ID:40UfTiob 入賞予想
1仙台育英
2神村学園
3立命館宇治
4薫英女学院
5筑紫女学園
6興譲館
7白鵬女
8長野東
1仙台育英
2神村学園
3立命館宇治
4薫英女学院
5筑紫女学園
6興譲館
7白鵬女
8長野東
580ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 05:37:20.01ID:tb5xohwq 卒業後に消える選手で言うならここ3,4年ぐらいみても神村、薫英は目も当てられんだろ
育英、立宇治がよく言われてたが最近で言えば神村、薫英の方がよほど酷いわ
育英、立宇治がよく言われてたが最近で言えば神村、薫英の方がよほど酷いわ
581ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 08:28:25.79ID:UbmMg51T >>579
あ、なんかしっくりきた。
あ、なんかしっくりきた。
2022/11/24(木) 08:44:35.43ID:gIYpzqFw
世界クロカンU20 代表選考会のエントリー出てるのに話題に上がらないな
583ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 09:15:22.71ID:oeKbnqa5 >>582
もう上がった後やろ
もう上がった後やろ
584ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 10:40:21.50ID:zesqNOSE 優勝候補
神村学園 仙台育英
メダル候補
立命館宇治 大阪薫英 筑紫女 長野東
入賞候補
白鵬女子 興譲館 青森山田 ルーテル
神村学園 仙台育英
メダル候補
立命館宇治 大阪薫英 筑紫女 長野東
入賞候補
白鵬女子 興譲館 青森山田 ルーテル
585ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 17:20:22.59ID:VmHoyta6586ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 19:02:12.89ID:rPptQnJ8 神村は来年も中等部から瀬戸口が上がって来るし、その他戦力になる新入生が入部すると思うので優勝争いに絡んでくると思う
587ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 20:09:17.51ID:2hegNcTk 糞村
588ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 20:33:24.63ID:40UfTiob 来年の神村はカロラインが残るし、
中等部から6人上がってくる他にランキング上位の中学生も入って来る予定だから結構強いだろうね
中等部から6人上がってくる他にランキング上位の中学生も入って来る予定だから結構強いだろうね
589ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 22:08:18.77ID:XzIdLhtu 神村学園中等部の駅伝部3年生は瀬戸口1人では?
1年生2人とサッカー部からのメンバーで全国出場決めたと聞いているが・・・
1年生2人とサッカー部からのメンバーで全国出場決めたと聞いているが・・・
590ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/24(木) 23:02:05.07ID:TkFUFlMs そんな1年生から直ぐに活躍する訳もなく神村は無理っしょ
あそこは監督代わらんと優勝は無理じゃね
あそこは監督代わらんと優勝は無理じゃね
591ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/25(金) 00:37:08.39ID:NNMgbA6B592ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/25(金) 01:12:49.22ID:06/dGYXe 門脇の結果載せてた拓大のTwitterには、雨が降っていて寒かったと書いてあった気がする。
育英は、都道府県の選考レースで都大路の8人登録メンバー争い決めのレースだったのかもね。
杉森、長岡、少し心配だが渡邉を抜かして、残り5枠の争い
育英は、都道府県の選考レースで都大路の8人登録メンバー争い決めのレースだったのかもね。
杉森、長岡、少し心配だが渡邉を抜かして、残り5枠の争い
2022/11/25(金) 01:51:16.77ID:EDXbSS9T
仙台育英勢の中に割り込んでくる仙台一高の力丸さんって何者なんだ
一高はガチの進学校だから部活だけやってりゃいいわけじゃないのにこのタイムなら相当素質ありそう
一高はガチの進学校だから部活だけやってりゃいいわけじゃないのにこのタイムなら相当素質ありそう
594ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/25(金) 02:15:36.08ID:NNMgbA6B >>592
これまでの実績から杉森、長岡、デイシー、細川は確定だと思う
本来なら上記4人に渡邉、壁谷、鈴木、武田を加えた8人が都大路メンバーだと思ったけど…
ここに来て水越が一気に自己ベスト更新でビックリしてる
10月のアスレチックスチャレンジの時はいかにも故障明けの走りでメンバー入りからは程遠いと感じたがワンチャンあるね
以前から監督がポテンシャルの高さを評価してただけにエントリーメンバーに入るかも
これまでの実績から杉森、長岡、デイシー、細川は確定だと思う
本来なら上記4人に渡邉、壁谷、鈴木、武田を加えた8人が都大路メンバーだと思ったけど…
ここに来て水越が一気に自己ベスト更新でビックリしてる
10月のアスレチックスチャレンジの時はいかにも故障明けの走りでメンバー入りからは程遠いと感じたがワンチャンあるね
以前から監督がポテンシャルの高さを評価してただけにエントリーメンバーに入るかも
2022/11/25(金) 06:43:02.05ID:zc9liXdC
596ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/25(金) 10:32:44.37ID:Dv86leIp >>595
仙台一高の力丸さんは東北大会4分22秒の好タイム出しても着順一つ足りずインターハイ逃したみたい。国立の中学出て仙台一高だから頭は相当良さそう
仙台一高の力丸さんは東北大会4分22秒の好タイム出しても着順一つ足りずインターハイ逃したみたい。国立の中学出て仙台一高だから頭は相当良さそう
597ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/25(金) 12:57:49.11ID:qBpSPZZ+598ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/25(金) 20:44:32.74ID:tiOmpnFN 女子も留学生区間を設けようよ。
でないと、5区だけで勝負が
決まってしまう。
でないと、5区だけで勝負が
決まってしまう。
599ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/25(金) 23:23:22.13ID:Nt0F1Snl >>598
女子も1区は使えないぞ
女子も1区は使えないぞ
600ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 00:22:10.46ID:Y36Q9vvw 留学生1人の力では優勝は無理でしょ
実際、オール日本人の仙台育英にいつも負けてるわけだし
実際、オール日本人の仙台育英にいつも負けてるわけだし
601ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 01:51:16.24ID:Zj+9erf6 最近は留学生の主流区間が完全に2区から5区に変わってしまったよね
優勝は無理でも最終区間で一発入賞狙いみたいな感じで
最近だと2018年大分東明(12→4位)、2019年青森山田(13→5位)、2021年興譲館(18→5位)が入賞圏外から一気に順位を上げて成田、長野東や北九州市立が9位で入賞圏内から押しやられてしまった
神村の場合は毎年優勝狙いでここ5年で4回アンカーに留学生を使ってきているが優勝は2018年の1回のみ
優勝は無理でも最終区間で一発入賞狙いみたいな感じで
最近だと2018年大分東明(12→4位)、2019年青森山田(13→5位)、2021年興譲館(18→5位)が入賞圏外から一気に順位を上げて成田、長野東や北九州市立が9位で入賞圏内から押しやられてしまった
神村の場合は毎年優勝狙いでここ5年で4回アンカーに留学生を使ってきているが優勝は2018年の1回のみ
602ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 02:32:03.11ID:24OY6zfU >>
テレシアが最強なのは関係者やファンなら誰でも知ってたことだしそこを過小評価してたわけじゃないだろ
最強テレシアをもってしても逆転できないだけの差が4区まででつくと見られていたのが眼中になかった原因
舐められてたのは4区までの日本人選手だな
それが予想以上にみんな粘ってトップと40秒差、神村・仙台育英とは25秒差くらいでテレシアに襷が渡ったから大逆転がおこった
テレシアが最強なのは関係者やファンなら誰でも知ってたことだしそこを過小評価してたわけじゃないだろ
最強テレシアをもってしても逆転できないだけの差が4区まででつくと見られていたのが眼中になかった原因
舐められてたのは4区までの日本人選手だな
それが予想以上にみんな粘ってトップと40秒差、神村・仙台育英とは25秒差くらいでテレシアに襷が渡ったから大逆転がおこった
603ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 10:32:53.81ID:pca1BDqQ >>602
テレシアが14分30台で走破するなんて誰も予想できてねぇよ
テレシアが14分30台で走破するなんて誰も予想できてねぇよ
604ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 11:23:08.23ID:lCcrYxah >>599
女子の場合1区よりアンカー制限した方が良いと最近思う。
女子の場合1区よりアンカー制限した方が良いと最近思う。
605ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 11:32:14.64ID:K6HH5T5I 実業団駅伝のインターナショナル区間みたいに4区固定にすりゃいいのにな
606ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 12:21:59.23ID:lCcrYxah >>605
3,4区だと日本人でエース級走らせる学校少ないから留学生の牛蒡抜き凄そう
3,4区だと日本人でエース級走らせる学校少ないから留学生の牛蒡抜き凄そう
607ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 12:32:50.54ID:Y36Q9vvw 3キロ区間しかダメなら金が勿体無いから留学生なんか採用しないよ
608ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 12:35:18.43ID:pca1BDqQ まぁ別に昔みたいに男女とも1区開放でもいいけどね
2022/11/26(土) 13:18:58.29ID:GHNQsYU+
つまり規制効果ありってことか
610ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 14:44:46.81ID:YDcBESm8611ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 14:49:37.13ID:nZYRxuqA クイーンズのオーダー出ましたな。
高校別の人数誰か教えてください泣
高校別の人数誰か教えてください泣
2022/11/26(土) 22:54:34.40ID:0mRgIQdo
今日の北信越中学駅伝に出てた富山の長森って子、1年にして2.96kmを9:15で走ってる。このまま伸びれば凄い選手になりそうだが
613ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 23:06:52.06ID:iyiw/5Ck 今年の全中駅伝はBS日テレで生中継されるな
2022/11/26(土) 23:15:25.29ID:GHOyBrda
長森は1500m4分31秒、3000m9分57秒だから中1ながら力ある選手
ただ最近は中1で強い子は中2以降伸びてない気がする
ただ最近は中1で強い子は中2以降伸びてない気がする
615ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 23:20:07.00ID:uJJZM9Fz 明日は立命館VS薫英
どちらも駆け引きしてるが
どちらも駆け引きしてるが
616ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/26(土) 23:24:32.32ID:dK+3Gqde >>612
男子でも区間賞取れるタイムやな
男子でも区間賞取れるタイムやな
2022/11/26(土) 23:38:12.49ID:GHOyBrda
ドルーリー、今日3000m走ってたけど9分50秒と平凡なタイム
再来週の記録会にもエントリーしてるがそこで中学記録狙いに行くのか
再来週の記録会にもエントリーしてるがそこで中学記録狙いに行くのか
618ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 01:13:04.65ID:me1ojvS5 >>611
知る限りでは仙台育英出身者は5名エントリーされてたかな
【3区】
小海 遥(第一生命グループ)
【4区】
武田千捺(ダイハツ)
ヘレン エカラレ(豊田自動織機)
【6区】
佐々木梨七(積水化学)
清水 萌(三井住友海上)
知る限りでは仙台育英出身者は5名エントリーされてたかな
【3区】
小海 遥(第一生命グループ)
【4区】
武田千捺(ダイハツ)
ヘレン エカラレ(豊田自動織機)
【6区】
佐々木梨七(積水化学)
清水 萌(三井住友海上)
619ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 05:29:06.44ID:hd3mX+TK >>600
おととしの世羅
おととしの世羅
620ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 06:50:38.67ID:SURqjgdb >>617
かもね
かもね
621ゼッケン774
2022/11/27(日) 07:18:51.42ID:MwqQwEif 松本野田は都道府県駅伝パス??
622ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 07:50:51.17ID:ZD02vz9L >>621
推薦だから選考会免除でしょ
推薦だから選考会免除でしょ
623ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 08:07:37.79ID:3y6IF1M0 福岡は優勝チームが1名推薦選手を選べる。また1区区間賞が優勝チームじゃない場合、その選手は自動的に選ばれる
624ゼッケン774
2022/11/27(日) 08:09:08.21ID:MwqQwEif >>623
なるほど!
なるほど!
625ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 08:49:28.02ID:ZD02vz9L しかし福岡はレベル高けえよな
小倉の武田も世代トップクラスの16.06だもんなぁ
野田、松本、武田、北野、福山の5人で都大路走ったら大会新で優勝できるだろ
小倉の武田も世代トップクラスの16.06だもんなぁ
野田、松本、武田、北野、福山の5人で都大路走ったら大会新で優勝できるだろ
2022/11/27(日) 10:23:04.27ID:6jUWKI5B
>>625
川西もいるよね
川西もいるよね
627ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 11:59:11.73ID:klWe8Gm7628ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 12:27:18.45ID:axX/SLe9629ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 15:22:07.85ID:yVsBIzE/ 神村は今日クイーンズ駅伝は走ってましたか?
2022/11/27(日) 16:51:51.08ID:nJ9i/of/
631ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 18:23:29.24ID:me1ojvS5 近畿大会、立宇治は細谷抜きで薫英に勝ったんだな
薫英は薮谷が全然調子上がってないし優勝争いは厳しいな
薫英は薮谷が全然調子上がってないし優勝争いは厳しいな
632ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 19:25:05.04ID:SWMECS0m 薮谷は大学で同級生になる選手が強すぎるから投げてるのか?
633ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 19:36:57.47ID:+fTNPjjP >>629
いました
いました
634ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 19:57:31.19ID:YzuuUBi9 東海高校駅伝大会
1区 浜松市立 澤田 20:13
愛知県大会予選
1区 豊川 吉田 20:13
同じコースでタイムも同じ
1区 浜松市立 澤田 20:13
愛知県大会予選
1区 豊川 吉田 20:13
同じコースでタイムも同じ
2022/11/27(日) 20:03:59.18ID:fDh1DtoP
へぇ~
637ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 22:05:07.94ID:wBuiA80R2022/11/27(日) 22:30:24.00ID:3GgSfS6I
才能があればもっと伸びるはず
639ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 22:33:10.06ID:hQ49UZfB640ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 22:43:41.62ID:uiHvbmvr >>637
1年時に都大路走って2年以降は都大路走れなかった大阪学院鎌田は好調ですけどね
それを踏まえると薮谷は高校卒業(または大学1年の夏まで)までは無理しないという方向に動いてるとも考えられますが。西澤石黒も同じ考えかな?答えは来年の今頃に出る
1年時に都大路走って2年以降は都大路走れなかった大阪学院鎌田は好調ですけどね
それを踏まえると薮谷は高校卒業(または大学1年の夏まで)までは無理しないという方向に動いてるとも考えられますが。西澤石黒も同じ考えかな?答えは来年の今頃に出る
641ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 23:10:09.92ID:JEfeUt9W >>640
いや無理するもしないも普通にレースに出場していてインターハイのどん尻から一向に上向きにならないのはどういう理由から?
無理しないと言うなら京都も走らんということか?
名城に行った明貝は夏過ぎても一向に上昇傾向にはないけどな
いや無理するもしないも普通にレースに出場していてインターハイのどん尻から一向に上向きにならないのはどういう理由から?
無理しないと言うなら京都も走らんということか?
名城に行った明貝は夏過ぎても一向に上昇傾向にはないけどな
642ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 23:19:59.49ID:me1ojvS5 >>639
それはチーム内で競争な訳だから留学生が速ければ使うのは当然だよ
留学生を使わなければ優秀な選手をかき集めと言われ留学生を使えば使ったで揶揄される
アンチくんはどちらでも文句つけたいだけだから戦力向上が図られるのなら使うのは普通だろうね
それはチーム内で競争な訳だから留学生が速ければ使うのは当然だよ
留学生を使わなければ優秀な選手をかき集めと言われ留学生を使えば使ったで揶揄される
アンチくんはどちらでも文句つけたいだけだから戦力向上が図られるのなら使うのは普通だろうね
643ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/27(日) 23:45:12.58ID:npxq4/xG 村岡3か名和2か
細谷3か山本2か
松本3か福山2か
監督の腹は決まってるだろうが
個人的には気になる案件だな
細谷3か山本2か
松本3か福山2か
監督の腹は決まってるだろうが
個人的には気になる案件だな
644ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 00:22:57.79ID:h9MaeWvR2022/11/28(月) 01:08:16.09ID:rf/8Nbkn
みょーかいはこんなもん
名城に入れただけで勝ち組
名城に入れただけで勝ち組
2022/11/28(月) 10:47:39.66ID:yx5FD9/T
卒業後行方不明率高い
立命館宇治
仙台育英
世羅
薫英
神村
とくに宇治は過去に優勝メンバーだった選手が何十人もいるはずなのに
五輪に出ることすらできない…
立命館宇治
仙台育英
世羅
薫英
神村
とくに宇治は過去に優勝メンバーだった選手が何十人もいるはずなのに
五輪に出ることすらできない…
647ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 10:59:29.57ID:qqElNBfq 偏見だろw育英や薫英OGは昨日のクイーンズでも頑張ってたぞ
2022/11/28(月) 12:05:53.45ID:MvfpxSkO
浜松市立高が東海大会で存在感を示した。1500メートル日本高校歴代2位の記録を持つ2年生エース・沢田結弥(ゆや)が、1区(6キロ)で区間賞を獲得。20分37秒。同大会の2年連続3位に貢献した。
「もう少しタイムを出したかったが、ひとまず区間賞が取れてよかった」と振り返った。
県予選の1区ではオーバーペースで、残り300メートルを歩いて、たすきを渡し区間4位。
「今日はしっかり走れた。来年は6キロをしっかり走れるよう、頑張っていきたい」と先を見据えた。
「もう少しタイムを出したかったが、ひとまず区間賞が取れてよかった」と振り返った。
県予選の1区ではオーバーペースで、残り300メートルを歩いて、たすきを渡し区間4位。
「今日はしっかり走れた。来年は6キロをしっかり走れるよう、頑張っていきたい」と先を見据えた。
649ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 12:22:44.06ID:D8GE2i+Y 世界クロカンクロカン選考は薫英、筑女、順天、東海大相模近藤が欠場
2022/11/28(月) 12:42:02.34ID:/eEUuifP
【クイーンズ駅伝2022 、出身高校別・出走者数】 ※2名以上
6人 世羅
5人 仙台育英 薫英女学院 興譲館 北九州市立
4人 豊川 須磨学園
3人 成田 山梨学院 長野東 筑紫女学園 神村学園
2人 田村 常磐 市船橋 日体大柏 荏田 川崎橘 白鵬女 加藤学園 安城学園 人環大岡崎
津商 桂 宮津天橋 立命館宇治 つるぎ 山田 東海大福岡 諫早 熊本信愛女学院
6人 世羅
5人 仙台育英 薫英女学院 興譲館 北九州市立
4人 豊川 須磨学園
3人 成田 山梨学院 長野東 筑紫女学園 神村学園
2人 田村 常磐 市船橋 日体大柏 荏田 川崎橘 白鵬女 加藤学園 安城学園 人環大岡崎
津商 桂 宮津天橋 立命館宇治 つるぎ 山田 東海大福岡 諫早 熊本信愛女学院
651ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 12:42:22.54ID:/eEUuifP 【《女子第34回全国高校駅伝・予選トップ30》】
※地区大会を含む、 距離違いは対象外
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・白鵬女子(神奈) [1°08'48"]
04・ルーテル学院(熊本)[1°08'54"]
05・長野東高(長野) [1°09'14"]
06・成田高校(千葉) [1°09'19"]
07・興譲館高(岡山) [1°09'22"]
08・青森山田(青森) [1°09'29"]
08・筑紫女学(福岡) [1°09'29"]
10・順天高校(東京) [1°09'50"]
11・立命宇治(京都) [1°09'51"]
12・薫英女学(大阪) [1°10'09"]
13・茨城キリスト(茨城)[1°10'16"]
14・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
15・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
16・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
17・山田高校(高知) [1°10'36"]
18・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
19・学法石川(福島) [1°11'12"]
20・世羅高校(広島) [1°11'16"]
21・鯖江高校(福井) [1°11'20"]
22・西脇工高(兵庫) [1°11'21"]
23・文星女子(栃木) [1°11'22"]
24・大分東明(大分) [1°11'24"]
25・豊川高校(愛知) [1°11'33"]
26・西京高校(山口) [1°11'35"]
27・白石高校(佐賀) [1°12'11"]
28・比叡山高(滋賀) [1°12'22"]
29・八幡浜高(愛媛) [1°12'29"]
30・常磐高校(群馬) [1°12'36"]
※地区大会を含む、 距離違いは対象外
01・神村学園(鹿児) [1°07'27"]
02・仙台育英(宮城) [1°08'41"]
03・白鵬女子(神奈) [1°08'48"]
04・ルーテル学院(熊本)[1°08'54"]
05・長野東高(長野) [1°09'14"]
06・成田高校(千葉) [1°09'19"]
07・興譲館高(岡山) [1°09'22"]
08・青森山田(青森) [1°09'29"]
08・筑紫女学(福岡) [1°09'29"]
10・順天高校(東京) [1°09'50"]
11・立命宇治(京都) [1°09'51"]
12・薫英女学(大阪) [1°10'09"]
13・茨城キリスト(茨城)[1°10'16"]
14・旭川龍谷(北海) [1°10'22"]
15・諫早高校(長崎) [1°10'27"]
16・昌平高校(埼玉) [1°10'28"]
17・山田高校(高知) [1°10'36"]
18・小林高校(宮崎) [1°11'01"]
19・学法石川(福島) [1°11'12"]
20・世羅高校(広島) [1°11'16"]
21・鯖江高校(福井) [1°11'20"]
22・西脇工高(兵庫) [1°11'21"]
23・文星女子(栃木) [1°11'22"]
24・大分東明(大分) [1°11'24"]
25・豊川高校(愛知) [1°11'33"]
26・西京高校(山口) [1°11'35"]
27・白石高校(佐賀) [1°12'11"]
28・比叡山高(滋賀) [1°12'22"]
29・八幡浜高(愛媛) [1°12'29"]
30・常磐高校(群馬) [1°12'36"]
2022/11/28(月) 12:57:20.20ID:hXJ0obGp
黒人混ぜんなよwww
2022/11/28(月) 12:58:51.14ID:UDZ1iRPb
立命館宇治2人
もうこの学校やべーな
もうこの学校やべーな
654ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 13:23:37.26ID:27RqOsDE >>650
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/11/28(月) 15:04:21.67ID:s7MdDvKQ
>>650
長野東はもっといるかと思ったら3人か。それでも萩谷、和田、細田ってレベルが高いけどね
長野東はもっといるかと思ったら3人か。それでも萩谷、和田、細田ってレベルが高いけどね
656ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 20:48:55.11ID:wd2zX2Uo657ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 21:39:29.45ID:PcbrXJf3 >>656
今回出場の育英勢は4区武田がインターナショナル区間で12位(日本人選手4位)
今回出場の育英勢は4区武田がインターナショナル区間で12位(日本人選手4位)
658ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 21:49:18.14ID:PcbrXJf3 >>657
>すまん657もとい...
今回出場の育英勢は4区武田(ダイハツ)がインターナショナル区間で12位(日本人選手4位)だったが、それ以外では佐々木(積水化学)が6区区間賞、同じく6区清水(三井住友海上)区間4位、小海(第一生命)が3区区間4位とそれなりにチームには貢献してるよな
あと外国人も含めればエカラレ(豊田自動織機)も4区区間3位だったはず
>すまん657もとい...
今回出場の育英勢は4区武田(ダイハツ)がインターナショナル区間で12位(日本人選手4位)だったが、それ以外では佐々木(積水化学)が6区区間賞、同じく6区清水(三井住友海上)区間4位、小海(第一生命)が3区区間4位とそれなりにチームには貢献してるよな
あと外国人も含めればエカラレ(豊田自動織機)も4区区間3位だったはず
2022/11/28(月) 22:05:18.48ID:ZN0GaCSy
>>650
小吉川や向井の反省から育成の世羅になったんだね
小吉川や向井の反省から育成の世羅になったんだね
2022/11/28(月) 22:06:43.76ID:/0tb96kL
世羅卒はダイソーへのエスカレーターシステムができたからね
661ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 22:24:11.17ID:SwDVC1Ab 小海は高卒2年目で3区で区間4位は立派よな、同世代で小海と同じく都大路一区で区間賞取った酒井も3区走ったけど区間最下位だったね、肥後銀行じゃ練習環境的に厳しそうだよな
もっと強いチームに移籍すれば良かったのに
もっと強いチームに移籍すれば良かったのに
662ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 22:24:14.29ID:Anrsp/dG >>660
これでクイーンズ出れてるし結構いいシステムかも
これでクイーンズ出れてるし結構いいシステムかも
663ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 22:39:52.10ID:eCxq0LHF ルーテル強くなったな
664ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/28(月) 22:56:01.63ID:Vo1yp83k >>661
小海はまだ高卒2年目だから大健闘だよ
一山、安藤、前田らオリンピア組を抑えての区間4位なら立派
昨年1年目もプリンセス駅伝1区で資生堂木村に唯一ついていけたのが小海だったからね
ただトラックよりはロード向きの選手かもしれないから、この先マラソンを目指して欲しい
小海はまだ高卒2年目だから大健闘だよ
一山、安藤、前田らオリンピア組を抑えての区間4位なら立派
昨年1年目もプリンセス駅伝1区で資生堂木村に唯一ついていけたのが小海だったからね
ただトラックよりはロード向きの選手かもしれないから、この先マラソンを目指して欲しい
665ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/29(火) 05:37:36.40ID:l922iGkH 今年の都大路欠場しそうな有力選手
筑女松本(11/26の記録会不参加)
仙台育英須郷(秋のレース出場なし)
仙台育英壁谷
美濃加茂瀬木、樋口(11月の記録会にエントリーなし)
成田鈴木(11/26の記録会で転倒負傷)
筑女松本(11/26の記録会不参加)
仙台育英須郷(秋のレース出場なし)
仙台育英壁谷
美濃加茂瀬木、樋口(11月の記録会にエントリーなし)
成田鈴木(11/26の記録会で転倒負傷)
666ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/29(火) 06:11:42.60ID:p0b4PxIZ667ゼッケン774
2022/11/29(火) 09:26:44.89ID:Jq/oilU8 >>665
松本さん都道府県駅伝選考会は高校駅伝予選優勝校の推薦枠だから棄権したのだと思います。
松本さん都道府県駅伝選考会は高校駅伝予選優勝校の推薦枠だから棄権したのだと思います。
2022/11/29(火) 19:08:15.85ID:gsVwSlR3
せめて今週末の、スーパー日体大まで待てよ せっかちだな
それに美濃加茂の2人11月の記録会にエントリー無しって
11月に県予選走っとるがな
それに美濃加茂の2人11月の記録会にエントリー無しって
11月に県予選走っとるがな
669ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/29(火) 19:32:18.36ID:AQsF7wX0 >>664
小海はプリンセス駅伝も3区区間賞だったし、ロードの安定感は凄いね
小海はプリンセス駅伝も3区区間賞だったし、ロードの安定感は凄いね
670ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/29(火) 20:13:53.70ID:EeR0T6/w2022/11/29(火) 20:16:52.95ID:VjPsmhJI
最初のレスを間違えると、あとで弁解が窮屈になるだけ
2022/11/29(火) 23:35:21.78ID:auM0AOWs
澤田がダイヤモンドアスリートに選ばれたね
都大路で見れないのが残念
都大路で見れないのが残念
673ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/30(水) 01:41:31.98ID:od1aPfVg674ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/30(水) 09:35:40.39ID:hzCHG4kC >>673
ところでこの時の区間4位だった筑女の池田は何処にいったんだ?陸上辞めたの?
ところでこの時の区間4位だった筑女の池田は何処にいったんだ?陸上辞めたの?
675ゼッケン774
2022/11/30(水) 10:14:34.18ID:x2O3ILN4676ゼッケン774さん@ラストコール
2022/11/30(水) 12:00:59.42ID:hzCHG4kC >>675
情報ありがとう!
情報ありがとう!
2022/11/30(水) 12:03:39.22ID:TWUTtK/4
【《5000m SB, トップ35》】
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔07〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔08〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔09〕 16.02.33 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 16.02.95 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔11〕 16.06.01 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔12〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔13〕 16.08.39 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔14〕 16.11.49 細川あおい 1年 仙台育英・宮城
〔15〕 16.11.98 下森美咲 2年 北九州市立・福岡
〔16〕 16.14.55 鈴木瑠夏 2年 仙台育英・宮城
〔17〕 16.16.11 武田莉奈 3年 仙台育英・宮城
〔18〕 16.16.56 福山 光 2年 筑紫女学園・福岡
〔19〕 16.21.58 川西みち 1年 自由ケ丘・福岡
〔20〕 16.22.20 壁谷衿奈 2年 仙台育英・宮城
〔21〕 16.22.23 藤丸 結 3年 諫早・長崎
〔22〕 16.24.70 力丸 楓 3年 仙台一・宮城
〔23〕 16.28.96 佐々木芽生 1年 仙台育英・宮城
〔24〕 16.29.45 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔25〕 16.29.56 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔26〕 16.29.72 岩本実久 3年 宮崎日大・宮崎
〔27〕 16.36.31 田中優衣 2年 宮崎日大・宮崎
〔28〕 16.38.10 松島夏希 1年 仙台育英・宮城
〔29〕 16.41.84 藤元あみ 3年 鹿児島・鹿児島
〔30〕 16.42.00 河野 花 3年 東京・東京
〔31〕 16.42.06 橋本 奏 3年 白石・佐賀
〔32〕 16.44.87 谷川 凛 3年 仙台育英・宮城
〔33〕 16.46.66 白木ひなの 3年 山田・高知
〔34〕 16.46.94 岡本姫渚乃 2年 白鵬女子・神奈川
〔35〕 16.51.19 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔07〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔08〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔09〕 16.02.33 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 16.02.95 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔11〕 16.06.01 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔12〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔13〕 16.08.39 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔14〕 16.11.49 細川あおい 1年 仙台育英・宮城
〔15〕 16.11.98 下森美咲 2年 北九州市立・福岡
〔16〕 16.14.55 鈴木瑠夏 2年 仙台育英・宮城
〔17〕 16.16.11 武田莉奈 3年 仙台育英・宮城
〔18〕 16.16.56 福山 光 2年 筑紫女学園・福岡
〔19〕 16.21.58 川西みち 1年 自由ケ丘・福岡
〔20〕 16.22.20 壁谷衿奈 2年 仙台育英・宮城
〔21〕 16.22.23 藤丸 結 3年 諫早・長崎
〔22〕 16.24.70 力丸 楓 3年 仙台一・宮城
〔23〕 16.28.96 佐々木芽生 1年 仙台育英・宮城
〔24〕 16.29.45 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔25〕 16.29.56 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔26〕 16.29.72 岩本実久 3年 宮崎日大・宮崎
〔27〕 16.36.31 田中優衣 2年 宮崎日大・宮崎
〔28〕 16.38.10 松島夏希 1年 仙台育英・宮城
〔29〕 16.41.84 藤元あみ 3年 鹿児島・鹿児島
〔30〕 16.42.00 河野 花 3年 東京・東京
〔31〕 16.42.06 橋本 奏 3年 白石・佐賀
〔32〕 16.44.87 谷川 凛 3年 仙台育英・宮城
〔33〕 16.46.66 白木ひなの 3年 山田・高知
〔34〕 16.46.94 岡本姫渚乃 2年 白鵬女子・神奈川
〔35〕 16.51.19 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
2022/11/30(水) 12:04:21.99ID:TWUTtK/4
《【中学】 3000m SB, トップ35》
〔01〕 9.20.46 ドルーリー朱瑛里 3年 津山鶴山・岡山
〔02〕 9.33.15 宇都宮桃奈 2年 登別緑陽・北海道
〔03〕 9.33.94 半田帆乃花 3年 富士岩松・静岡
〔04〕 9.37.97 瀬戸口凜 3年 神村学園・鹿児島
〔05〕 9.38.49 西川侑里 3年 長洲・熊本
〔06〕 9.43.48 村上美優 3年 船橋海神・千葉
〔07〕 9.44.31 久保 凛 3年 串本潮岬・和歌山
〔08〕 9.44.55 菅原心菜 3年 飯塚二瀬・福岡
〔09〕 9.45.59 長谷川采花 3年 遺愛女子・北海道
〔10〕 9.46.47 岡本彩希 3年 北九州曽根・福岡
〔11〕 9.47.03 木村真桜 3年 日立泉丘・茨城
〔12〕 9.47.14 菅原仁子 3年 船橋三田・千葉
〔13〕 9.47.21 大谷芽以 3年 浜松細江・静岡
〔14〕 9.48.22 湯田和未 3年 会津若松一・福島
〔15〕 9.48.49 池野絵莉 3年 神戸太山寺・兵庫
〔16〕 9.48.62 佐々木玲奈 2年 鎌ケ谷五・千葉
〔17〕 9.48.71 隅田美月 1年 大塚・広島
〔18〕 9.48.95 松岡美来 3年 宇和島城南・愛媛
〔19〕 9.49.87 須藤心愛 2年 館林一・群馬
〔20〕 9.49.97 杉浦華夏 3年 碧南西端・愛知
〔21〕 9.51.34 杉森由萌 3年 中央中等・群馬
〔22〕 9.51.54 中村愛琉 3年 久留米高牟礼・福岡
〔23〕 9.52.12 武田莉羽 3年 越谷栄進・埼玉
〔24〕 9.53.28 一木亜美 2年 北九州浅川・福岡
〔25〕 9.53.37 金子瑛怜 3年 高川学園・山口
〔26〕 9.53.39 和久利千愛 3年 長門深川・山口
〔27〕 9.53.95 吉川菜緒 3年 稲美・兵庫
〔28〕 9.54.15 村井和果 2年 茨木南・大阪
〔29〕 9.54.79 犬塚萌衣 3年 行橋中京・福岡
〔30〕 9.54.96 福山若奈 3年 狭山狭山台・埼玉
〔31〕 9.55.06 天羽海乃 2年 野田岩名・千葉
〔32〕 9.55.17 稲井円花 2年 前橋荒砥・群馬
〔33〕 9.55.24 森 若菜 2年 西諫早・長崎
〔33〕 9.55.24 有吉ひなた 2年 諫早高附・長崎
〔35〕 9.55.38 尾崎一樺 2年 橿原八木・奈良
〔01〕 9.20.46 ドルーリー朱瑛里 3年 津山鶴山・岡山
〔02〕 9.33.15 宇都宮桃奈 2年 登別緑陽・北海道
〔03〕 9.33.94 半田帆乃花 3年 富士岩松・静岡
〔04〕 9.37.97 瀬戸口凜 3年 神村学園・鹿児島
〔05〕 9.38.49 西川侑里 3年 長洲・熊本
〔06〕 9.43.48 村上美優 3年 船橋海神・千葉
〔07〕 9.44.31 久保 凛 3年 串本潮岬・和歌山
〔08〕 9.44.55 菅原心菜 3年 飯塚二瀬・福岡
〔09〕 9.45.59 長谷川采花 3年 遺愛女子・北海道
〔10〕 9.46.47 岡本彩希 3年 北九州曽根・福岡
〔11〕 9.47.03 木村真桜 3年 日立泉丘・茨城
〔12〕 9.47.14 菅原仁子 3年 船橋三田・千葉
〔13〕 9.47.21 大谷芽以 3年 浜松細江・静岡
〔14〕 9.48.22 湯田和未 3年 会津若松一・福島
〔15〕 9.48.49 池野絵莉 3年 神戸太山寺・兵庫
〔16〕 9.48.62 佐々木玲奈 2年 鎌ケ谷五・千葉
〔17〕 9.48.71 隅田美月 1年 大塚・広島
〔18〕 9.48.95 松岡美来 3年 宇和島城南・愛媛
〔19〕 9.49.87 須藤心愛 2年 館林一・群馬
〔20〕 9.49.97 杉浦華夏 3年 碧南西端・愛知
〔21〕 9.51.34 杉森由萌 3年 中央中等・群馬
〔22〕 9.51.54 中村愛琉 3年 久留米高牟礼・福岡
〔23〕 9.52.12 武田莉羽 3年 越谷栄進・埼玉
〔24〕 9.53.28 一木亜美 2年 北九州浅川・福岡
〔25〕 9.53.37 金子瑛怜 3年 高川学園・山口
〔26〕 9.53.39 和久利千愛 3年 長門深川・山口
〔27〕 9.53.95 吉川菜緒 3年 稲美・兵庫
〔28〕 9.54.15 村井和果 2年 茨木南・大阪
〔29〕 9.54.79 犬塚萌衣 3年 行橋中京・福岡
〔30〕 9.54.96 福山若奈 3年 狭山狭山台・埼玉
〔31〕 9.55.06 天羽海乃 2年 野田岩名・千葉
〔32〕 9.55.17 稲井円花 2年 前橋荒砥・群馬
〔33〕 9.55.24 森 若菜 2年 西諫早・長崎
〔33〕 9.55.24 有吉ひなた 2年 諫早高附・長崎
〔35〕 9.55.38 尾崎一樺 2年 橿原八木・奈良
2022/11/30(水) 13:27:31.16ID:9Oj2f6Q0
2022/11/30(水) 13:44:58.25ID:KcfofkJB
ちょっとは経緯を調べりゃいいのに
2022/11/30(水) 19:58:28.44ID:zsFS8PJC
エディオンの長距離ブロックは全員大阪に住んでる
広島には事務局があるだけ
広島には事務局があるだけ
682ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 02:29:29.89ID:Q4mkMCNA 【メダル圏内】
1仙台育英(宮城) 杉森3ーデイシー1ー細川1ー鈴木2ー長岡1 / 武田3、壁谷2、渡邉2
2神村学園(鹿児) 田島3ー上野3ー西川3ー沖田3ーカリバ2 / 小倉1、黒神1、ジェプチ1
3立命宇治(京都) 細谷3ー太田3ー瀨川3ー池田2ー山本2 / 廣瀬2、深田2、大西1
4薫英女学(大阪) 水本3ー西澤3ー薮谷3ー向井2ー塚本1 / 浮田1、小田1、山村1
5白鵬女子(神奈) 古田島2ー岡本2ー岡3ー勝呂1ージェシンタ1 / 高橋3、長谷川3、山田3
【入賞圏内】
01筑紫女学(福岡) 松本3ー福山2ー金森1ー明石1ー北野3
02興譲館高(岡山) 奥本2ー樋口2ー杉森2ー細見1ーチェプコ1
03長野東高(長野) 名和2ー窪田1ー佐藤3ー赤羽3ー村岡3
04ルーテル(熊本) 溝上3ー平田3ー古木1ー吉田1ー中村3
05青森山田(青森) 鈴木2ー今3ー對馬千3ー吉原3ールーシー1
06諫早高校(長崎) 藤丸3ー蔦野3ー高瀬1ー野村2ー田中3
07旭川龍谷(北海) 中野2ー益塚2ー石川3ー工藤3ー山本2
08学法石川(福島) 山田2ー岩崎3ー佐藤瑠3ー三科3ー平尾3
09西脇工高(兵庫) 塩崎2ー吉田3ー藤城3ー井澤3ー飯塚3
10成田高校(千葉) 今西1ー横澤3ー鈴木3ー長島3ー南3
1仙台育英(宮城) 杉森3ーデイシー1ー細川1ー鈴木2ー長岡1 / 武田3、壁谷2、渡邉2
2神村学園(鹿児) 田島3ー上野3ー西川3ー沖田3ーカリバ2 / 小倉1、黒神1、ジェプチ1
3立命宇治(京都) 細谷3ー太田3ー瀨川3ー池田2ー山本2 / 廣瀬2、深田2、大西1
4薫英女学(大阪) 水本3ー西澤3ー薮谷3ー向井2ー塚本1 / 浮田1、小田1、山村1
5白鵬女子(神奈) 古田島2ー岡本2ー岡3ー勝呂1ージェシンタ1 / 高橋3、長谷川3、山田3
【入賞圏内】
01筑紫女学(福岡) 松本3ー福山2ー金森1ー明石1ー北野3
02興譲館高(岡山) 奥本2ー樋口2ー杉森2ー細見1ーチェプコ1
03長野東高(長野) 名和2ー窪田1ー佐藤3ー赤羽3ー村岡3
04ルーテル(熊本) 溝上3ー平田3ー古木1ー吉田1ー中村3
05青森山田(青森) 鈴木2ー今3ー對馬千3ー吉原3ールーシー1
06諫早高校(長崎) 藤丸3ー蔦野3ー高瀬1ー野村2ー田中3
07旭川龍谷(北海) 中野2ー益塚2ー石川3ー工藤3ー山本2
08学法石川(福島) 山田2ー岩崎3ー佐藤瑠3ー三科3ー平尾3
09西脇工高(兵庫) 塩崎2ー吉田3ー藤城3ー井澤3ー飯塚3
10成田高校(千葉) 今西1ー横澤3ー鈴木3ー長島3ー南3
2022/12/01(木) 04:45:07.21ID:5Tjh9Ku7
育英は前年との比較だと1、2区は同等だとしても残りでタイムは下げそうなのがねえ。須郷が走れなさそうなのが痛いか
684ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 09:23:14.25ID:Q4QsEnt6685ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 10:35:29.33ID:niy4A+oP >>683
そうでもないんじゃないか
3区山中は区間賞とはいえ風の影響や完全復調の状態に無くタイム的には其ほど速いものではなかった
それに今年の1年生、長岡、細川も昨年の渡邉、須郷に全く引けを取らないんじゃない
というか走りのセンスとかは今年の1年の方が上に感じる
逆に2区が心配なぐらいでさほどタイムが落ちるとは思わないけどね
そうでもないんじゃないか
3区山中は区間賞とはいえ風の影響や完全復調の状態に無くタイム的には其ほど速いものではなかった
それに今年の1年生、長岡、細川も昨年の渡邉、須郷に全く引けを取らないんじゃない
というか走りのセンスとかは今年の1年の方が上に感じる
逆に2区が心配なぐらいでさほどタイムが落ちるとは思わないけどね
686ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 12:03:21.74ID:qJ7Uuaut キャリバを2区に起用してくる可能性はない?
4区までに取り返しのつかない差になってる可能性あるぞ
4区までに取り返しのつかない差になってる可能性あるぞ
2022/12/01(木) 12:08:23.66ID:KDpf83RJ
日体大記録会、立命館宇治が出るな
細谷もエントリーしてる
細谷もエントリーしてる
688ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 13:43:56.02ID:txAWTY8f ドルーリーさんも日体で狙えばおもしろかったけど、香川か。進路も気になるな
689ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 15:16:30.61ID:3A8k322g >>686
確かに駅伝は先行有利を考えるとそれもあるかもね
昨年の高校駅伝、今年の全日本大学女子、クイーンズ駅伝と全て1区から前半抜け出したチームが勝ってる
ただカリバが2区をテレシアと同じ区間記録で走っても後続には45〜50差が限界のような感じもする
そうなると神村の後ろの戦力が何とも弱すぎるのは否めない。先頭効果でどれだけ粘れるかだろうな
確かに駅伝は先行有利を考えるとそれもあるかもね
昨年の高校駅伝、今年の全日本大学女子、クイーンズ駅伝と全て1区から前半抜け出したチームが勝ってる
ただカリバが2区をテレシアと同じ区間記録で走っても後続には45〜50差が限界のような感じもする
そうなると神村の後ろの戦力が何とも弱すぎるのは否めない。先頭効果でどれだけ粘れるかだろうな
690ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 15:46:58.74ID:urqs00NU 今年の仙台育英は弱いから神村学園の優勝で決まりかな
691ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 18:08:56.84ID:DgFUzYwO >>685
風があったからタイムだけを見ることは出来ないが、留学生とのタイム差とか水本とのタイム差とか、日本人3番目の選手とのタイム差と比べると須郷のタイムはかなり良かったよね
風があったからタイムだけを見ることは出来ないが、留学生とのタイム差とか水本とのタイム差とか、日本人3番目の選手とのタイム差と比べると須郷のタイムはかなり良かったよね
2022/12/01(木) 18:51:29.63ID:WpCo9zFX
今年の神村も弱いだろ
今年の神村に負けるチームは強豪を名乗らない方が良い
今年の神村に負けるチームは強豪を名乗らない方が良い
2022/12/01(木) 19:47:34.90ID:r/Iqem8G
今年の流行語大賞は神村様だぞ!
2022/12/01(木) 19:55:11.04ID:QSandR+q
今年も強いよカリバ砲
695ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 20:50:40.90ID:1+wE2k/U >>688
どのレース出るの?
どのレース出るの?
2022/12/01(木) 21:06:26.99ID:KIYU70fk
高松UD記録会
須磨学園も走る
須磨学園も走る
697ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 22:34:19.77ID:dJsgd1/W >>689
カリバが50秒つけても多分杉森が1区で30秒は差をつけるから逆転してもあまり差がつかないかもね
カリバが50秒つけても多分杉森が1区で30秒は差をつけるから逆転してもあまり差がつかないかもね
698ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/01(木) 23:58:38.40ID:niy4A+oP >>691
水本は競りながらで15.55で須郷は単独で16.04を出しているから須郷のタイムはかなり良かったと思うよ
ここ近年で育英が3回の優勝のうち1年生がアンカーを走ったのが2回あって1度目は木村(15.34)で2度目が須郷(16.04)
この二人の当時の3000PBが木村は9.20、須郷が9.21だった。そして今年のアンカー候補の1年長岡のPBも現在9.21と前任の二人とほぼ同タイム。成長著しい長岡が1年時の木村みたいなタイム出したら神村はカリバでも無理だな
水本は競りながらで15.55で須郷は単独で16.04を出しているから須郷のタイムはかなり良かったと思うよ
ここ近年で育英が3回の優勝のうち1年生がアンカーを走ったのが2回あって1度目は木村(15.34)で2度目が須郷(16.04)
この二人の当時の3000PBが木村は9.20、須郷が9.21だった。そして今年のアンカー候補の1年長岡のPBも現在9.21と前任の二人とほぼ同タイム。成長著しい長岡が1年時の木村みたいなタイム出したら神村はカリバでも無理だな
699ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/02(金) 00:22:12.58ID:e+i6SZrx >>697
確かに数字上の差し引き20秒差なら他の3人で育英が神村を逆転は出来そうではある
やはりそうなると神村はカリバをアンカーに配置しない限り全体のタイム縮められないよな
しかしカリバ砲使って勝てなかったらいよいよ神村もヤバいだろ
確かに数字上の差し引き20秒差なら他の3人で育英が神村を逆転は出来そうではある
やはりそうなると神村はカリバをアンカーに配置しない限り全体のタイム縮められないよな
しかしカリバ砲使って勝てなかったらいよいよ神村もヤバいだろ
700ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/02(金) 00:26:59.28ID:jGQJUV0z701ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/02(金) 00:42:55.51ID:e+i6SZrx 今週土曜日の日体大記録会3000m3組には立宇治や学石勢が多数エントリーされてた
今時期の日体大コースでの記録会だから立宇治勢の上位人はタイムは出るだろうな
特に細谷はここでタイムが出ないようだと立宇治の優勝争いは厳しいかもな
今時期の日体大コースでの記録会だから立宇治勢の上位人はタイムは出るだろうな
特に細谷はここでタイムが出ないようだと立宇治の優勝争いは厳しいかもな
702ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/02(金) 00:48:12.09ID:YHZo73pH しっかし、リツは毎週のように全国で試合してるイメージ
2022/12/02(金) 00:54:39.61ID:XWGZPVNk
そして駅伝だけ毎年好成績を残した後消える…
2022/12/02(金) 01:05:01.94ID:WV3bgFsv
あと3時間か寝るかな
705ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 02:07:07.39ID:8zluVaE5 育英今年は日体大記録会はパスしたんか
だと後は部内のタイムトライアルで最終メンバーが決まるということか
だと後は部内のタイムトライアルで最終メンバーが決まるということか
2022/12/03(土) 04:00:18.81ID:BnuWCnzl
>>703
駅伝と言っても都道府県だね。留学生いて優勝無理な高校駅伝よりこっちに照準合わせてるのではとも思えちゃうし
駅伝と言っても都道府県だね。留学生いて優勝無理な高校駅伝よりこっちに照準合わせてるのではとも思えちゃうし
2022/12/03(土) 10:00:14.33ID:VmPCeUmr
【《1500m PB, 留学生トップ10》】
〔01〕 4.08.72 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 4.11.58 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 4.17.06 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 4.19.42 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔05〕 4.19.63 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔06〕 4.20.49 セバ・アマールセイード 3年 星槎国際湘南・神奈川
〔07〕 4.21.42 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔08〕 4.22.33 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔09〕 4.27.5- チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔10〕 4.30.28 マーガレット・アロットエカラレ 1年 開志国際・新潟
≪1500mPB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 4.15.86 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔02〕 4.17.28 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.19.24 溝上加菜 (ルーテル学院・熊本)
〔04〕 4.20.26 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔05〕 4.20.57 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 4.20.82 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔07〕 4.21.80 田中希歩 (盛岡誠桜・岩手)
〔08〕 4.21.98 三科 文 (学法石川・福島)
〔09〕 4.22.21 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔10〕 4.22.36 戸田彩矢奈 (北九州市立・福岡)
〔10〕 4.22.36 多田妃奈 (大分東明・大分)
〔01〕 4.08.72 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 4.11.58 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 4.17.06 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 4.19.42 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔05〕 4.19.63 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔06〕 4.20.49 セバ・アマールセイード 3年 星槎国際湘南・神奈川
〔07〕 4.21.42 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔08〕 4.22.33 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔09〕 4.27.5- チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔10〕 4.30.28 マーガレット・アロットエカラレ 1年 開志国際・新潟
≪1500mPB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 4.15.86 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔02〕 4.17.28 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.19.24 溝上加菜 (ルーテル学院・熊本)
〔04〕 4.20.26 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔05〕 4.20.57 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 4.20.82 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔07〕 4.21.80 田中希歩 (盛岡誠桜・岩手)
〔08〕 4.21.98 三科 文 (学法石川・福島)
〔09〕 4.22.21 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔10〕 4.22.36 戸田彩矢奈 (北九州市立・福岡)
〔10〕 4.22.36 多田妃奈 (大分東明・大分)
2022/12/03(土) 10:00:36.37ID:VmPCeUmr
≪1500mPB, 日本人トップ10≫
【2年】
〔01〕 4.12.87 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔02〕 4.19.58 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔03〕 4.20.05 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔04〕 4.21.43 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 4.21.60 佐藤美空 (学法石川・福島)
〔06〕 4.22.05 松本未空 (鈴鹿・三重)
〔07〕 4.22.44 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔08〕 4.23.61 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 4.23.62 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 4.23.70 名和夏乃子 (長野東・長野)
≪1500mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 4.21.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔02〕 4.23.14 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.23.49 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔04〕 4.25.20 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔05〕 4.25.52 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔06〕 4.25.69 今西紗世 (成田・千葉)
〔07〕 4.26.46 川上春歩 (京都外大西・京都)
〔08〕 4.27.59 石川美沙希 (小林・宮崎)
〔09〕 4.27.76 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔10〕 4.28.03 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
【2年】
〔01〕 4.12.87 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔02〕 4.19.58 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔03〕 4.20.05 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔04〕 4.21.43 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 4.21.60 佐藤美空 (学法石川・福島)
〔06〕 4.22.05 松本未空 (鈴鹿・三重)
〔07〕 4.22.44 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔08〕 4.23.61 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔09〕 4.23.62 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 4.23.70 名和夏乃子 (長野東・長野)
≪1500mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 4.21.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔02〕 4.23.14 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 4.23.49 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔04〕 4.25.20 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔05〕 4.25.52 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔06〕 4.25.69 今西紗世 (成田・千葉)
〔07〕 4.26.46 川上春歩 (京都外大西・京都)
〔08〕 4.27.59 石川美沙希 (小林・宮崎)
〔09〕 4.27.76 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔10〕 4.28.03 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
2022/12/03(土) 10:01:03.32ID:VmPCeUmr
【《3000m PB, 留学生トップ10》】
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.47.89 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 8.50.24 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔05〕 9.04.32 ローズ・ワングイ 1年 世羅・広島
〔06〕 9.07.22 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔07〕 9.09.08 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔08〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ 1年 神村学園・鹿児島
〔09〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
≪3000mPB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 9.00.75 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔02〕 9.05.03 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 9.05.46 小川陽香 (順天・東京)
〔04〕 9.05.85 野田真理耶 (北九州市立・福岡)
〔05〕 9.07.13 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔06〕 9.11.96 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 9.12.40 山口晏音衣 (鯖江・福井)
〔08〕 9.12.69 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔09〕 9.13.06 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔10〕 9.13.09 細谷愛子 (立命館宇治・京都)
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.47.89 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 8.50.24 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔05〕 9.04.32 ローズ・ワングイ 1年 世羅・広島
〔06〕 9.07.22 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔07〕 9.09.08 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔08〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ 1年 神村学園・鹿児島
〔09〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔10〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
≪3000mPB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 9.00.75 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔02〕 9.05.03 水本佳菜 (薫英女学院・大阪)
〔03〕 9.05.46 小川陽香 (順天・東京)
〔04〕 9.05.85 野田真理耶 (北九州市立・福岡)
〔05〕 9.07.13 田島愛梨 (神村学園・鹿児島)
〔06〕 9.11.96 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 9.12.40 山口晏音衣 (鯖江・福井)
〔08〕 9.12.69 飯塚菜月 (西脇工・兵庫)
〔09〕 9.13.06 吉田莉帆 (豊川・愛知)
〔10〕 9.13.09 細谷愛子 (立命館宇治・京都)
2022/12/03(土) 10:01:27.35ID:VmPCeUmr
≪3000mPB, 日本人トップ10≫
【2年】
〔01〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔02〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔03〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔04〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔05〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔06〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔07〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔08〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔09〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔10〕 9.19.92 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
≪3000mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔02〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔03〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔04〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔05〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔06〕 9.27.58 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔07〕 9.27.96 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔08〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔09〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔10〕 9.30.94 大西桃花 (立命館宇治・京都)
【2年】
〔01〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔02〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔03〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔04〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔05〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔06〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔07〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔08〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔09〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔10〕 9.19.92 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
≪3000mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔02〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔03〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔04〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔05〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔06〕 9.27.58 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔07〕 9.27.96 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔08〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔09〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔10〕 9.30.94 大西桃花 (立命館宇治・京都)
2022/12/03(土) 10:01:53.41ID:VmPCeUmr
【《5000m PB, 留学生トップ5》】
〔1〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔2〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔3〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔4〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔5〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 15.34.54 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔02〕 15.47.87 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔03〕 15.50.98 野田真理耶 (北九州市立・福岡)
〔04〕 16.07.09 多田妃奈 (大分東明・大分)
〔05〕 16.08.39 北野寧々 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 16.09.10 田中咲蘭 (諫早・長崎)
〔07〕 16.13.26 蔦野萌々香 (諫早・長崎)
〔08〕 16.14.04 安藤悠乃 (日体大柏・千葉)
〔09〕 16.16.11 武田莉奈 (仙台育英・宮城)
〔10〕 16.21.11 田中希実 (埼玉栄・埼玉)
〔1〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔2〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔3〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔4〕 15.53.26 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔5〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【3年】
〔01〕 15.34.54 杉森心音 (仙台育英・宮城)
〔02〕 15.47.87 松本明莉 (筑紫女学園・福岡)
〔03〕 15.50.98 野田真理耶 (北九州市立・福岡)
〔04〕 16.07.09 多田妃奈 (大分東明・大分)
〔05〕 16.08.39 北野寧々 (筑紫女学園・福岡)
〔06〕 16.09.10 田中咲蘭 (諫早・長崎)
〔07〕 16.13.26 蔦野萌々香 (諫早・長崎)
〔08〕 16.14.04 安藤悠乃 (日体大柏・千葉)
〔09〕 16.16.11 武田莉奈 (仙台育英・宮城)
〔10〕 16.21.11 田中希実 (埼玉栄・埼玉)
2022/12/03(土) 10:02:15.84ID:VmPCeUmr
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【2年】
〔01〕 16.02.33 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔02〕 16.02.95 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔03〕 16.06.01 武田胡春 (小倉・福岡)
〔04〕 16.11.98 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 16.14.55 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔06〕 16.16.56 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 16.19.40 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
〔08〕 16.21.70 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
〔09〕 16.22.20 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔10〕 16.24.38 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 16.11.49 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔02〕 16.21.58 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔03〕 16.28.96 佐々木芽生 (仙台育英・宮城)
〔04〕 16.38.10 松島夏希 (仙台育英・宮城)
〔05〕 16.54.39 栗本楓花 (高川学園・山口)
〔06〕 16.54.69 佐々木凛 (西京・山口)
〔07〕 16.55.96 黒子蓮花 (仙台育英・宮城)
〔08〕 16.59.20 上柳 凛 (宮崎日大・宮崎)
〔09〕 17.03.08 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔10〕 17.03.31 安喜梨花 (山田・高知)
【2年】
〔01〕 16.02.33 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔02〕 16.02.95 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔03〕 16.06.01 武田胡春 (小倉・福岡)
〔04〕 16.11.98 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 16.14.55 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔06〕 16.16.56 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 16.19.40 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
〔08〕 16.21.70 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
〔09〕 16.22.20 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔10〕 16.24.38 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 16.11.49 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔02〕 16.21.58 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔03〕 16.28.96 佐々木芽生 (仙台育英・宮城)
〔04〕 16.38.10 松島夏希 (仙台育英・宮城)
〔05〕 16.54.39 栗本楓花 (高川学園・山口)
〔06〕 16.54.69 佐々木凛 (西京・山口)
〔07〕 16.55.96 黒子蓮花 (仙台育英・宮城)
〔08〕 16.59.20 上柳 凛 (宮崎日大・宮崎)
〔09〕 17.03.08 穂岐山芽衣 (山田・高知)
〔10〕 17.03.31 安喜梨花 (山田・高知)
2022/12/03(土) 10:02:43.59ID:VmPCeUmr
≪1500mPB, トップ10≫
【中3】
〔01〕 4.22.60 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山)
〔02〕 4.27.06 金子瑛怜 (高川学園・山口)
〔03〕 4.27.61 岡本彩希 (北九州曽根・福岡)
〔04〕 4.28.62 磯 陽向 (那須塩原厚崎・栃木)
〔05〕 4.29.33 大谷芽以 (浜松細江・静岡)
〔06〕 4.29.81 和久利千愛 (長門深川・山口)
〔07〕 4.29.98 手塚 蕾 (佐倉東・千葉)
〔08〕 4.30.09 長谷川采花 (遺愛女子・北海道)
〔09〕 4.31.98 村上美優 (船橋海神・千葉)
〔09〕 4.31.98 吉川菜緒 (稲美・兵庫)
≪1500mPB, トップ10≫
【中2】
〔01〕 4.29.54 岡藤美空 (廿日市大野東・広島)
〔02〕 4.31.06 杉安一葉 (南小国・熊本)
〔03〕 4.31.50 須藤心愛 (館林一・群馬)
〔04〕 4.31.71 丹野星愛 (福島大鳥・福島)
〔05〕 4.32.21 宇都宮桃奈 (登別緑陽・北海道)
〔06〕 4.32.22 井上穂奏 (横浜山内・神奈川)
〔07〕 4.32.34 岩橋菜乃 (猪苗代・福島)
〔08〕 4.32.60 一兜咲子 (杉並大宮・東京)
〔09〕 4.34.52 滝本茉心 (盛岡下小路 ・岩手)
〔10〕 4.35.30 佐々木玲奈 (鎌ケ谷五・千葉)
≪1500mPB, トップ10≫
【中1】
〔01〕 4.31.23 長森結愛 (大沢野・富山)
〔02〕 4.33.90 黒川志帆 (大沢野・富山)
〔03〕 4.36.71 三木琴葉 (姫路大的・兵庫)
〔04〕 4.39.73 隅田美月 (大塚・広島)
〔05〕 4.40.51 堤 海遥 (燕北・新潟)
〔06〕 4.41.50 遠藤蒼依 (日大三島・静岡)
〔07〕 4.41.72 小野田美咲 (相馬中村一・福島)
〔08〕 4.43.19 近藤楓香 (西条小松 ・愛媛)
〔09〕 4.43.69 小林彩音 (江戸川清新一 ・東京)
〔10〕 4.44.71 石川未遥 (いすみ岬 ・千葉)
【中3】
〔01〕 4.22.60 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山)
〔02〕 4.27.06 金子瑛怜 (高川学園・山口)
〔03〕 4.27.61 岡本彩希 (北九州曽根・福岡)
〔04〕 4.28.62 磯 陽向 (那須塩原厚崎・栃木)
〔05〕 4.29.33 大谷芽以 (浜松細江・静岡)
〔06〕 4.29.81 和久利千愛 (長門深川・山口)
〔07〕 4.29.98 手塚 蕾 (佐倉東・千葉)
〔08〕 4.30.09 長谷川采花 (遺愛女子・北海道)
〔09〕 4.31.98 村上美優 (船橋海神・千葉)
〔09〕 4.31.98 吉川菜緒 (稲美・兵庫)
≪1500mPB, トップ10≫
【中2】
〔01〕 4.29.54 岡藤美空 (廿日市大野東・広島)
〔02〕 4.31.06 杉安一葉 (南小国・熊本)
〔03〕 4.31.50 須藤心愛 (館林一・群馬)
〔04〕 4.31.71 丹野星愛 (福島大鳥・福島)
〔05〕 4.32.21 宇都宮桃奈 (登別緑陽・北海道)
〔06〕 4.32.22 井上穂奏 (横浜山内・神奈川)
〔07〕 4.32.34 岩橋菜乃 (猪苗代・福島)
〔08〕 4.32.60 一兜咲子 (杉並大宮・東京)
〔09〕 4.34.52 滝本茉心 (盛岡下小路 ・岩手)
〔10〕 4.35.30 佐々木玲奈 (鎌ケ谷五・千葉)
≪1500mPB, トップ10≫
【中1】
〔01〕 4.31.23 長森結愛 (大沢野・富山)
〔02〕 4.33.90 黒川志帆 (大沢野・富山)
〔03〕 4.36.71 三木琴葉 (姫路大的・兵庫)
〔04〕 4.39.73 隅田美月 (大塚・広島)
〔05〕 4.40.51 堤 海遥 (燕北・新潟)
〔06〕 4.41.50 遠藤蒼依 (日大三島・静岡)
〔07〕 4.41.72 小野田美咲 (相馬中村一・福島)
〔08〕 4.43.19 近藤楓香 (西条小松 ・愛媛)
〔09〕 4.43.69 小林彩音 (江戸川清新一 ・東京)
〔10〕 4.44.71 石川未遥 (いすみ岬 ・千葉)
2022/12/03(土) 10:03:24.20ID:VmPCeUmr
≪3000mPB, トップ10≫
【中3】
〔01〕 9.20.46 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山)
〔02〕 9.33.94 半田帆乃花 (富士岩松・静岡)
〔03〕 9.37.97 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島)
〔04〕 9.38.49 西川侑里 (長洲・熊本)
〔05〕 9.41.19 岡本彩希 (北九州曽根・福岡)
〔06〕 9.43.48 村上美優 (船橋海神・千葉)
〔07〕 9.44.31 久保 凛 (串本潮岬・和歌山)
〔08〕 9.44.55 菅原心菜 (飯塚二瀬・福岡)
〔09〕 9.45.59 長谷川采花 (遺愛女子・北海道)
〔10〕 9.47.03 木村真桜 (日立泉丘・茨城)
≪3000mPB, トップ10≫
【中2】
〔01〕 9.33.15 宇都宮桃奈 (登別緑陽・北海道)
〔02〕 9.48.62 佐々木玲奈 (鎌ケ谷五・千葉)
〔03〕 9.49.87 須藤心愛 (館林一・群馬)
〔04〕 9.50.99 一兜咲子 (杉並大宮・東京)
〔05〕 9.53.28 一木亜美 (北九州浅川・福岡)
〔06〕 9.54.12 大木優奈 (江戸川葛西二・東京)
〔07〕 9.54.15 村井和果 (茨木南・大阪)
〔08〕 9.55.06 天羽海乃 (野田岩名・千葉)
〔09〕 9.55.17 稲井円花 (前橋荒砥・群馬)
〔10〕 9.55.24 森 若菜 (西諫早・長崎)
〔10〕 9.55.24 有吉ひなた (諫早高附・長崎)
≪3000mPB, トップ10≫
【中1】
〔01〕 09.48.71 隅田美月 (大塚・広島)
〔02〕 09.57.49 三木琴葉 (姫路大的・兵庫)
〔03〕 09.59.82 遠藤蒼依 (日大三島・静岡)
〔04〕 10.03.44 太田美香 (浜松細江・静岡)
〔05〕 10.04.40 荻 ひまり (富士田子浦・静岡)
〔06〕 10.06.37 瀬戸口恋空 (神村学園・鹿児島)
〔07〕 10.07.03 井上佳奈 (高楯・山形)
〔08〕 10.09.91 徳澄心花 (宇城松橋・熊本)
〔09〕 10.11.98 鈴木 雫 (島田二・静岡)
〔10〕 10.13.88 大継詩乃 (東城陽・京都)
【中3】
〔01〕 9.20.46 ドルーリー朱瑛里(津山鶴山・岡山)
〔02〕 9.33.94 半田帆乃花 (富士岩松・静岡)
〔03〕 9.37.97 瀬戸口凜 (神村学園・鹿児島)
〔04〕 9.38.49 西川侑里 (長洲・熊本)
〔05〕 9.41.19 岡本彩希 (北九州曽根・福岡)
〔06〕 9.43.48 村上美優 (船橋海神・千葉)
〔07〕 9.44.31 久保 凛 (串本潮岬・和歌山)
〔08〕 9.44.55 菅原心菜 (飯塚二瀬・福岡)
〔09〕 9.45.59 長谷川采花 (遺愛女子・北海道)
〔10〕 9.47.03 木村真桜 (日立泉丘・茨城)
≪3000mPB, トップ10≫
【中2】
〔01〕 9.33.15 宇都宮桃奈 (登別緑陽・北海道)
〔02〕 9.48.62 佐々木玲奈 (鎌ケ谷五・千葉)
〔03〕 9.49.87 須藤心愛 (館林一・群馬)
〔04〕 9.50.99 一兜咲子 (杉並大宮・東京)
〔05〕 9.53.28 一木亜美 (北九州浅川・福岡)
〔06〕 9.54.12 大木優奈 (江戸川葛西二・東京)
〔07〕 9.54.15 村井和果 (茨木南・大阪)
〔08〕 9.55.06 天羽海乃 (野田岩名・千葉)
〔09〕 9.55.17 稲井円花 (前橋荒砥・群馬)
〔10〕 9.55.24 森 若菜 (西諫早・長崎)
〔10〕 9.55.24 有吉ひなた (諫早高附・長崎)
≪3000mPB, トップ10≫
【中1】
〔01〕 09.48.71 隅田美月 (大塚・広島)
〔02〕 09.57.49 三木琴葉 (姫路大的・兵庫)
〔03〕 09.59.82 遠藤蒼依 (日大三島・静岡)
〔04〕 10.03.44 太田美香 (浜松細江・静岡)
〔05〕 10.04.40 荻 ひまり (富士田子浦・静岡)
〔06〕 10.06.37 瀬戸口恋空 (神村学園・鹿児島)
〔07〕 10.07.03 井上佳奈 (高楯・山形)
〔08〕 10.09.91 徳澄心花 (宇城松橋・熊本)
〔09〕 10.11.98 鈴木 雫 (島田二・静岡)
〔10〕 10.13.88 大継詩乃 (東城陽・京都)
715ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 14:29:38.25ID:jypk1Z1/ >>075
パスというよりは他部のせいで育英全体で公式以外の遠征禁止になってるからじゃない?
パスというよりは他部のせいで育英全体で公式以外の遠征禁止になってるからじゃない?
716ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 16:07:04.30ID:8zluVaE5 >>715
対外試合、遠征禁止は11月30日までだからその理由でなないと思うよ
対外試合、遠征禁止は11月30日までだからその理由でなないと思うよ
717ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 18:05:31.70ID:zvQHva9m スーパー日体大は今日も各レースのタイムが伸びてるようだが立宇治の細谷は9分24秒と微妙なタイムな感じやな
同じく立宇治の太田が9分22、瀬川も9分24で悪くはないが、、、学石の岩崎が9分18とPBを大きく更新しているのをみると宇治勢は以外とタイムが出てないのかもな
同じく立宇治の太田が9分22、瀬川も9分24で悪くはないが、、、学石の岩崎が9分18とPBを大きく更新しているのをみると宇治勢は以外とタイムが出てないのかもな
718ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 18:25:53.91ID:Hb3XuJzz 愛知高校の前田さんすごいじゃん
719ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 18:35:32.11ID:6Jfmfv0f 瀬木さん、まだケガなのか。
720ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 18:54:03.18ID:pU8jN3X/ >>718
鯖江の山口さんも、こっちは寒いから記録でるね
鯖江の山口さんも、こっちは寒いから記録でるね
721ゼッケン774
2022/12/03(土) 18:57:16.62ID:FnC+uUgH722ゼッケン774
2022/12/03(土) 19:08:00.48ID:FnC+uUgH >>721
大東
大東
723ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 20:48:33.96ID:UdkipDMs UDでドルーリーがどの程度のタイム狙ってるか気になる
2022/12/03(土) 21:04:40.36ID:6NfiC2BF
>>721
俺もそう聞いたけど
俺もそう聞いたけど
2022/12/03(土) 21:06:32.80ID:6NfiC2BF
>>724
大東だと聞いた
大東だと聞いた
726ゼッケン774
2022/12/03(土) 21:13:49.38ID:FnC+uUgH 大東文化新入生
野田 北九州市立
山口 鯖江
吉井 市立船橋
田中 諫早
吉田 豊川
野田 北九州市立
山口 鯖江
吉井 市立船橋
田中 諫早
吉田 豊川
727ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 21:28:59.94ID:yUkJpURt 日本郵政な感じがしてきたな
山口さん
山口さん
728ゼッケン774
2022/12/03(土) 21:30:19.92ID:FnC+uUgH >>726
これが当たってるかわからないですが、このくらい強いメンバーが入ってくるみたいですね
これが当たってるかわからないですが、このくらい強いメンバーが入ってくるみたいですね
729ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/03(土) 22:01:05.09ID:Mhs8r/DH 豊川の男子監督は元大東男子監督だから大東進学は充分に可能性ある
2022/12/03(土) 22:11:40.98ID:3FSv1tZF
2022/12/03(土) 23:12:02.52ID:mnzL5jXM
>>726
これは強力
これは強力
732ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 00:18:19.31ID:Du0EBrgI >>705
育英は記録会よりも都大路に合わせて調整してるんじゃないかな
正直今日の日体大記録会のタイム見てると杉森が5000m出場してたら15分34の自己記録は更新してそうだが
ピークはあくまで暮れの京都に合わせてんだろうな
育英は記録会よりも都大路に合わせて調整してるんじゃないかな
正直今日の日体大記録会のタイム見てると杉森が5000m出場してたら15分34の自己記録は更新してそうだが
ピークはあくまで暮れの京都に合わせてんだろうな
733ゼッケン774
2022/12/04(日) 00:45:58.67ID:f+NxXiHR 学法石川勢の進路って毎年あんまり注目されないよな
岩崎さんの進路が気になる
岩崎さんの進路が気になる
734ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 04:27:35.60ID:jzV2Q8pw 逆に言うと名城・立命館など有力大学からラブコールがなかった子か?
735ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 08:19:58.43ID:p4i4EbMe >>715
雑誌の記事に今年のテーマとして「勝負へのこだわり」とか「タイムは狙わせない」
みたいなことが書いてあったから敢えてレギュラーメンバー8人だけ隔離して調整してるんでしょ
メンバーから外れた選手達は今日の地元記録会に出るよ
雑誌の記事に今年のテーマとして「勝負へのこだわり」とか「タイムは狙わせない」
みたいなことが書いてあったから敢えてレギュラーメンバー8人だけ隔離して調整してるんでしょ
メンバーから外れた選手達は今日の地元記録会に出るよ
736ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 08:29:22.43ID:p4i4EbMe737ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 08:46:55.59ID:u3NYk21D2022/12/04(日) 09:16:26.62ID:05+8blyB
739ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 11:42:09.48ID:xrT3RZ+7 u20世界クロカン選考
女子は15:55で米澤が勝ちか
女子は15:55で米澤が勝ちか
2022/12/04(日) 12:16:46.57ID:KG8ADVUI
1. 15.55.43 米澤
2. 15.56.29 野田(3)
3. 15.56.55 澤田(2)
4. 15.57.08 溝上(3)
5. 15.59.37 古田(2)
6. 15.59.52 村岡(3)
2. 15.56.29 野田(3)
3. 15.56.55 澤田(2)
4. 15.57.08 溝上(3)
5. 15.59.37 古田(2)
6. 15.59.52 村岡(3)
741ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 12:55:41.12ID:DBsfbzjn 表情見る限りさすが米澤さんはまだ余裕残しの感じでゴール。週末のエディオンに向けて調整過程だろうが勝ちきるあたりは世代ナンバーワンだけはある
現高校世代のトップクラスも16分切りはさすがで上位を占めたね
出場権を獲得した選手はみな実力者のようだし良い選考会だったと思うよ
現高校世代のトップクラスも16分切りはさすがで上位を占めたね
出場権を獲得した選手はみな実力者のようだし良い選考会だったと思うよ
742ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 12:57:54.33ID:uwiJrfJV >>740
5位は古田島ね
5位は古田島ね
2022/12/04(日) 12:59:50.16ID:S6rPNZk0
澤田は2年最後の最後に15分台に滑り込めたな
スローな中で米澤が3000m過ぎてタイムあげたことで16分ギリが続出した感じだと、このメンツは昨日の日体大だったら全然もっとタイム出せるだろうな
スローな中で米澤が3000m過ぎてタイムあげたことで16分ギリが続出した感じだと、このメンツは昨日の日体大だったら全然もっとタイム出せるだろうな
744ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 13:04:50.51ID:mDOE/s96 杉森さんや水本さんも出てれば激アツやったな
745ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 13:24:35.99ID:Du0EBrgI こうしてみると現高校生では杉森の5000のタイムはやはり抜けてる
昨年日体大記録会で出した時の15分37はコースが日体大だけに半信半疑なとこもあったが今年のデンカGP5000での15分34は紛れもなく世代ナンバーワンを証明してみせた感じ
高校トップクラスの選手でも毎年16分をギリギリ切ってくる選手はいるがそこから更にタイムを縮められる選手はなかなか出てこない
昨年日体大記録会で出した時の15分37はコースが日体大だけに半信半疑なとこもあったが今年のデンカGP5000での15分34は紛れもなく世代ナンバーワンを証明してみせた感じ
高校トップクラスの選手でも毎年16分をギリギリ切ってくる選手はいるがそこから更にタイムを縮められる選手はなかなか出てこない
2022/12/04(日) 13:33:31.25ID:oReRl44h
撃沈したぁ
35kmであらゆるところ攣った
35kmであらゆるところ攣った
2022/12/04(日) 13:35:41.27ID:oReRl44h
間違えました
748ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 14:12:11.13ID:CMzz33tY >>745
杉森さんには是非とも1区で18分台だして区間賞とって欲しいね
仙台育英の細川さんと長岡さんは持ちタイムも良いけど実際にもっと強くないですか?
細川さんだけど先月の都道府県選考レースで1年生ながら自分で引っ張って16分11は凄すぎる
あと長岡さんに関しては東日本女子駅伝でみたけど走りのセンスの良さは歴代でもトップクラスの選手ですよね?
杉森さんには是非とも1区で18分台だして区間賞とって欲しいね
仙台育英の細川さんと長岡さんは持ちタイムも良いけど実際にもっと強くないですか?
細川さんだけど先月の都道府県選考レースで1年生ながら自分で引っ張って16分11は凄すぎる
あと長岡さんに関しては東日本女子駅伝でみたけど走りのセンスの良さは歴代でもトップクラスの選手ですよね?
749ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 19:14:19.77ID:c9APOXKq >>748
確かにこの長岡と細川は全中出場経験もなくてよくぞここまで記録を伸ばして来たなと思う
細川の16.11は高1の初距離のレースにしては立派なタイムである
その細川より上とみられる長岡も高校入学後、マイナーな大会ではあるが男鹿駅伝、東日本と連続区間賞中である。男鹿駅伝では立宇治細谷を抑えての区間賞で勢いそのままデンカチャレンジ3000でもゴール前で実業団選手の三原(JP日本郵政)を抜き去り2位に入るなどラストの切れもありそう
確かにこの長岡と細川は全中出場経験もなくてよくぞここまで記録を伸ばして来たなと思う
細川の16.11は高1の初距離のレースにしては立派なタイムである
その細川より上とみられる長岡も高校入学後、マイナーな大会ではあるが男鹿駅伝、東日本と連続区間賞中である。男鹿駅伝では立宇治細谷を抑えての区間賞で勢いそのままデンカチャレンジ3000でもゴール前で実業団選手の三原(JP日本郵政)を抜き去り2位に入るなどラストの切れもありそう
750ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 20:15:27.76ID:EQNPlPDC 選考レース見てたけど、細川が引っ張っていたんじゃないよ。ずっと、壁谷と鈴木が入れ替わりながら頑張っていた。壁谷が後半、落ちてしまったが、鈴木が粘って引っ張り続けてる。
細川はラスト400過ぎてから鈴木を抜いた感じ。まぁ、実力があるのは間違いないし、伸びもエグいけど、ずっと後ろについて走る方が余力は残せるし、不調と噂される2年生を踏み台にして記録伸ばしてる感じがするわ。
細川はラスト400過ぎてから鈴木を抜いた感じ。まぁ、実力があるのは間違いないし、伸びもエグいけど、ずっと後ろについて走る方が余力は残せるし、不調と噂される2年生を踏み台にして記録伸ばしてる感じがするわ。
751ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 20:27:04.49ID:3G9PVkLA 要は今の現2年生が昨年同じ選考会で16分20を切れた選手が一人もいない中、中学時代これといった実績もない細川が16分11で走れる能力の高さをみせたことの方が評価されるべきなんじゃない?
2022/12/04(日) 21:26:58.74ID:PVYPxQxL
>>740
長野東は村岡1区で使える目途が立ったかな
長野東は村岡1区で使える目途が立ったかな
2022/12/04(日) 23:44:42.51ID:PIskmRBk
>>752
それでも1区名和、アンカー村岡で上手くいってるからそのままかも
それでも1区名和、アンカー村岡で上手くいってるからそのままかも
754ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/04(日) 23:52:07.75ID:ENCq9aP6 >>753
だろうね。村岡にしてみれば3年連続1区は名誉なことだろうが名和の1区の方がチーム戦略としては良いような気がする
だろうね。村岡にしてみれば3年連続1区は名誉なことだろうが名和の1区の方がチーム戦略としては良いような気がする
2022/12/05(月) 06:00:29.09ID:8e/d2RaL
杉森まさかの城西かな
756ゼッケン774
2022/12/05(月) 06:18:43.84ID:LoC5eN97 >>755
それはなさそう
それはなさそう
757ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 08:08:40.93ID:C+EuuCBz >>755
郵政やて
郵政やて
758ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 10:01:53.88ID:D7YJ/ouq759ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 10:20:15.70ID:zt/ieluh2022/12/05(月) 11:14:35.53ID:oopoYpHF
761ゼッケン774
2022/12/05(月) 12:23:37.22ID:8glWekqT 石川さん合格リツイートの件か
ただリツイートしただけだと思います
ただリツイートしただけだと思います
762ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 12:38:17.35ID:MPnaydSM >751
月陸読んだけど細川さんは去年の全中駅伝1区3位だったらしいやん
監督も上りやクロカンに滅法強いと言ってるからたぶん3区で起用やろね
もしそうなったら細川さんが区間賞候補筆頭やな
月陸読んだけど細川さんは去年の全中駅伝1区3位だったらしいやん
監督も上りやクロカンに滅法強いと言ってるからたぶん3区で起用やろね
もしそうなったら細川さんが区間賞候補筆頭やな
763ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 12:56:26.41ID:MPnaydSM764ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 14:38:07.34ID:l5X+Ne8K >>763
そうだね。突き放す時のスパート力は相当だわデンカチャレンジの時も格上選手相手に自ら先頭に立ってみたりラストも垂れるどころか実業団、大学生相手にゴール前追い詰めた。その冷静な走りと勝負根性は1年生とは思えないセンスを感じる。長岡は手足も長く今後距離が伸びた方が更に能力を発揮しそう
走りも軽く癖もなさそうで故障しにくそうなとこも良い
そうだね。突き放す時のスパート力は相当だわデンカチャレンジの時も格上選手相手に自ら先頭に立ってみたりラストも垂れるどころか実業団、大学生相手にゴール前追い詰めた。その冷静な走りと勝負根性は1年生とは思えないセンスを感じる。長岡は手足も長く今後距離が伸びた方が更に能力を発揮しそう
走りも軽く癖もなさそうで故障しにくそうなとこも良い
765ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 20:46:33.11ID:3+sd5wTZ >>761
進学関係リツイートしてると進学するん?と思っちゃうな
進学関係リツイートしてると進学するん?と思っちゃうな
766ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 20:46:40.15ID:tw7SyPLD767ゼッケン774
2022/12/05(月) 20:53:56.74ID:LoC5eN97768ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/05(月) 21:37:35.66ID:uhG5OrJh 杉森は名城の線が無いとなると実業団は何処なんだろう?
引く手あまただろうけど育英の場合OGのいる実業団チームに被った例は第一生命の鈴木理子と小海の時しかないんだよね。クイーンズエイト組では積水、JP日本郵政、ダイハツ、第一生命、豊田自動織機(留学生)は既に卒業生が所属している
残るチームは資生堂、パナソニック、エディオンの3つだけどエディオンは無いかな
引く手あまただろうけど育英の場合OGのいる実業団チームに被った例は第一生命の鈴木理子と小海の時しかないんだよね。クイーンズエイト組では積水、JP日本郵政、ダイハツ、第一生命、豊田自動織機(留学生)は既に卒業生が所属している
残るチームは資生堂、パナソニック、エディオンの3つだけどエディオンは無いかな
769ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 14:39:55.16ID:4rVhzpXj770ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 15:52:19.60ID:c/OzgRve >>769
高卒なので1年目は我慢して徐々に距離伸ばしていけば今年一気に飛躍した育英の先輩小海さんのように10kmもこなせると思うよ
杉森さんはスピードだけではなくスタミナも兼ね備えた選手だし昨年の都大路2区以降は5000以上の距離をメインに走っている
ポカなく常に結果を出してるあたりも実業団チームとしては欲しい選手だろうね
高卒なので1年目は我慢して徐々に距離伸ばしていけば今年一気に飛躍した育英の先輩小海さんのように10kmもこなせると思うよ
杉森さんはスピードだけではなくスタミナも兼ね備えた選手だし昨年の都大路2区以降は5000以上の距離をメインに走っている
ポカなく常に結果を出してるあたりも実業団チームとしては欲しい選手だろうね
771ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 16:18:40.12ID:VIME/Lq5 >>766
4区の準備なのか近頃はスピード強化やってるな
4区の準備なのか近頃はスピード強化やってるな
772ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 19:11:17.27ID:/pBNtz/g773ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 20:14:19.91ID:noepFyvP まとめると以下かな。
杉森ージェロップー細川ー鈴木or壁谷or武田or渡邊ー長岡
杉森ージェロップー細川ー鈴木or壁谷or武田or渡邊ー長岡
2022/12/06(火) 20:25:02.14ID:1FEeZ+p0
しばらく見ないうちにまた仙台育英が自慢大会やってたのかよ
5000m15分台出してるわけでもないのに過大評価しすぎ
大会新や区間新とは絶対言わないくせに
5000m15分台出してるわけでもないのに過大評価しすぎ
大会新や区間新とは絶対言わないくせに
775ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 20:29:52.26ID:JkgD2sAg2022/12/06(火) 20:33:18.34ID:ZfS547CU
200人くらい?
777ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 20:44:18.17ID:NjV1Eqt1 今回の都大路はただ5区カリバを仙台育英が凌ぎ切れるかってだけの大会だから
入賞予想はそこそこ難しいけど
入賞予想はそこそこ難しいけど
778ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 21:02:45.43ID:/pBNtz/g 去年もいたなー
バカの一つ覚えのように大会新、大会新ってしつこい粘着系オジサン、今年も登場かよ
むか〜しむか〜しの埼玉栄ヲタなのか?
大会新出しますとか選手がいちいち宣言する訳ねーだろwww
バカの一つ覚えのように大会新、大会新ってしつこい粘着系オジサン、今年も登場かよ
むか〜しむか〜しの埼玉栄ヲタなのか?
大会新出しますとか選手がいちいち宣言する訳ねーだろwww
779ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 21:20:43.24ID:c/OzgRve >>777
そうだな、余程のアクシデントが無い限り仙台育英↔神村学園の1,2位の争いに変わりはなさそう。焦点は第4中継所で育英、神村の差がどれぐらいあるかってことを予想するくらい
あとは今年表彰台に昇れる1チームがどこか?の予想をした方が面白いかも
そうだな、余程のアクシデントが無い限り仙台育英↔神村学園の1,2位の争いに変わりはなさそう。焦点は第4中継所で育英、神村の差がどれぐらいあるかってことを予想するくらい
あとは今年表彰台に昇れる1チームがどこか?の予想をした方が面白いかも
780ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 21:22:20.65ID:NjV1Eqt1781ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 21:26:00.38ID:VIME/Lq5 個人的に不気味に思ってるのが白鵬女
ここは何気に脅威だよ
ここは何気に脅威だよ
782ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 21:46:52.67ID:c/OzgRve 立宇治はとにかく細谷次第で薫英は水本以外の調子を落としてた選手の復調具合かな
昨年のようにアンカーで立宇治と薫英が並んで表彰台争いの再現なるか?
白鵬女は今年は上位のチャンスと見てたし近畿の2校にどれだけ迫れるか楽しみではある
昨年のようにアンカーで立宇治と薫英が並んで表彰台争いの再現なるか?
白鵬女は今年は上位のチャンスと見てたし近畿の2校にどれだけ迫れるか楽しみではある
783ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/06(火) 22:13:12.97ID:u0bYA+MH 案外中国地方の興譲館やら世羅やらが来たりしてな
留学生でひっくり返すのはあるかもしれん
留学生でひっくり返すのはあるかもしれん
784ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 00:06:24.37ID:PKeSTytA2022/12/07(水) 00:34:16.65ID:ehelB9Ur
まずメンバーと予選、本番の区間タイムを貼って比較してみよう
786ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 00:42:12.69ID:fnl08d0K 大体にして仙台育英は予選会と同じオーダー組んでくるはず無いのに予選タイムで比較してどうすんのよ
昨年以上とは思わないが同等ぐらいの戦力は十分あるぞ。連覇もかかってるのに神村に最初から白旗上げる訳もないでしょ
対抗出来るくらいのベストメンバー組むだろうし面白いオーダー配置してきそうで楽しみやわ
昨年以上とは思わないが同等ぐらいの戦力は十分あるぞ。連覇もかかってるのに神村に最初から白旗上げる訳もないでしょ
対抗出来るくらいのベストメンバー組むだろうし面白いオーダー配置してきそうで楽しみやわ
787ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 01:16:18.65ID:xo3Rx1ow >>786
同じく育英のオーダー配置は正直楽しみ
前回大会のこともあるし1区の杉森以外は全くわからない。アンカー長岡の固定観念も捨てた方が良いかも。正直どれ程の留学生かはわからないが2区に使えるなら5区でもいい訳でしょ
これまでバリエーションを試してきたというのはそういう意図があってのことだろうから
同じく育英のオーダー配置は正直楽しみ
前回大会のこともあるし1区の杉森以外は全くわからない。アンカー長岡の固定観念も捨てた方が良いかも。正直どれ程の留学生かはわからないが2区に使えるなら5区でもいい訳でしょ
これまでバリエーションを試してきたというのはそういう意図があってのことだろうから
788ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 02:27:40.87ID:j+SwqjPv2022/12/07(水) 06:52:01.93ID:QS+KvuGG
順当なら仙台育英のアンカーと神村のカリバのトラック勝負になるんでないか
790ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 06:52:39.61ID:J4mnsr8l >>788
留学生弱かったと思うけどそんなタイム本当に出るの?
留学生弱かったと思うけどそんなタイム本当に出るの?
791ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 08:52:34.99ID:j+SwqjPv792ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 10:26:50.45ID:Valjc2Nl 育英が近年で1年生が2人抜擢されたのは優勝した2019年と2021年だが予選会と本番では区間配置が変わっていた
【2019年】
米澤 予選会 3区(3.0km)→本番 2区(4.1km)
山中 予選会 5区(5.0km)→本番 4区(3.0km)
【2021年】
須郷 予選会 2区(4.1km)→本番 5区(5.0km)
渡邉 予選会 3区(3.0km)→本番 4区(3.0km)
【2022年】
細川 予選会 2区(4.1km)→本番 ?区
長岡 予選会 5区(5.0km)→本番 ?区
今年仮に1年の長岡と細川がメンバーに入った場合でも同じ区間を走るとは限らないかも
長岡は東日本で昨年の渡邉と同じ区間を走ったが13秒速いタイムで区間賞。渡邉が苦しんだ後半上りも長岡は難なくこなしてたしどの区間でも任されそう
【2019年】
米澤 予選会 3区(3.0km)→本番 2区(4.1km)
山中 予選会 5区(5.0km)→本番 4区(3.0km)
【2021年】
須郷 予選会 2区(4.1km)→本番 5区(5.0km)
渡邉 予選会 3区(3.0km)→本番 4区(3.0km)
【2022年】
細川 予選会 2区(4.1km)→本番 ?区
長岡 予選会 5区(5.0km)→本番 ?区
今年仮に1年の長岡と細川がメンバーに入った場合でも同じ区間を走るとは限らないかも
長岡は東日本で昨年の渡邉と同じ区間を走ったが13秒速いタイムで区間賞。渡邉が苦しんだ後半上りも長岡は難なくこなしてたしどの区間でも任されそう
793ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 11:25:40.76ID:t6tNI33C 選手育成に長けている高校&大学~TOP10~
http://runnersjournaljp.livedoor.blog/archives/32291819.html
1.白鵬女子(神奈川)
2.浜松市立(静岡)
3.茨城キリスト(茨城)
4.成田(千葉)
5.旭川龍谷(北海道)
6.長野東(長野)
7.学法石川(福島)
8.須磨学園(兵庫)
9.薫英女学院(大阪)
10.立命館宇治(京都)
http://runnersjournaljp.livedoor.blog/archives/32291819.html
1.白鵬女子(神奈川)
2.浜松市立(静岡)
3.茨城キリスト(茨城)
4.成田(千葉)
5.旭川龍谷(北海道)
6.長野東(長野)
7.学法石川(福島)
8.須磨学園(兵庫)
9.薫英女学院(大阪)
10.立命館宇治(京都)
2022/12/07(水) 11:33:38.04ID:28mOqflS
また爺さん貼りに来た?
2022/12/07(水) 11:42:50.92ID:q3c8m+ZD
もしかしてブログのファンじゃなくて本人が貼りに来てるのか
2022/12/07(水) 11:51:40.46ID:pD+0lMmx
そうじゃね誰も見ないしあんな個人ブログ
2022/12/07(水) 11:58:46.19ID:qtkZ3Cb3
ていうかこのスレの情報提供者は概ね育英関係者とジャーナルおじさんとZAWAちゃんだから
ある意味貴重な存在だよ
ある意味貴重な存在だよ
798ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 12:37:19.09ID:CFFhPNi0 今年も留学生区間を設けず?
早く女子も固定してよ。
でないと、神村学園が強く感じる。
早く女子も固定してよ。
でないと、神村学園が強く感じる。
799ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 12:45:56.60ID:rvRDQSCW >>773
水越は?
水越は?
2022/12/07(水) 13:10:19.63ID:q3c8m+ZD
>>798
女子も固定してよって男子の留学生も1区以外は走れるのでは
女子も固定してよって男子の留学生も1区以外は走れるのでは
801ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 14:31:33.30ID:Valjc2Nl なんちゃらジャーナルは9割がた的を外すから別な意味で大変参考になるw
802ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 15:19:49.26ID:7VADFerh そのジャーナルは実績のある選手を集めて強いチームを作るのは簡単と発言してる所で全然指導実績が無いのがわかるね
本格的な練習をしてなくて実績が無いのを高校の環境でやれば伸びるのは当たり前
むしろ鍛えてある選手をさらに伸ばすほど難しい物は無いのがわからないんだからね
本格的な練習をしてなくて実績が無いのを高校の環境でやれば伸びるのは当たり前
むしろ鍛えてある選手をさらに伸ばすほど難しい物は無いのがわからないんだからね
2022/12/07(水) 16:31:23.08ID:FufHLjYj
自分が気に入らないランキングだからジャーナルのランキングをどうしても認めたくないんだよなw
一定のデータに基づいてるランキングなんだからここでウダウダ言ってる奴のレスなんかよりはるかに参考になるわ
一定のデータに基づいてるランキングなんだからここでウダウダ言ってる奴のレスなんかよりはるかに参考になるわ
2022/12/07(水) 16:48:11.64ID:/Ca/bddG
具体的に
データも見える化されてないしなあ
データも見える化されてないしなあ
805ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 17:43:34.68ID:xo3Rx1ow 結局は3000を10分で走ってた選手が9分40秒まで縮めたとすれば、この選手は伸びた育成力があると称えて
同様に9分30秒で走ってた選手が9分25秒までタイムを縮めてもこの選手は伸びない育成力が乏しいと言ってるようなもの
とても参考になるほどの価値があるようには思えないよ
同様に9分30秒で走ってた選手が9分25秒までタイムを縮めてもこの選手は伸びない育成力が乏しいと言ってるようなもの
とても参考になるほどの価値があるようには思えないよ
2022/12/07(水) 18:41:59.08ID:8CrDKr9q
807ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 20:18:44.53ID:YgplO4eB 仙台育英は絶対的エース杉森と1年の長岡が急成長で1区5区は安心できるし、強風なら放送車のアドバンテージが大きすぎるので優勝候補筆頭だと思う。
問題は選手層が厚すぎるのが災いして、繋ぎの区間に本当に調子のいい選手を当てはめられるかどうかだろう。
問題は選手層が厚すぎるのが災いして、繋ぎの区間に本当に調子のいい選手を当てはめられるかどうかだろう。
808ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 20:51:34.87ID:sf/GU6PX809ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 20:58:38.93ID:YgplO4eB810ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 21:23:24.17ID:EOsV6/RA いま日テレで神村学園の特集してるな
2022/12/07(水) 21:37:30.86ID:cHy1urrX
1区から先行逃げ切り狙う仙台育英、5区で差したい神村(カリバ)という展開
812ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 21:45:24.08ID:wL0h6vWv 神村学園勝手な予想
1区 田島、 2区 カリバ、 3区 黒神、 4区 小倉、 5区 上野
1:07:10 (3区4区は、伸び盛りの1年生を起用するとみた)
1区 田島、 2区 カリバ、 3区 黒神、 4区 小倉、 5区 上野
1:07:10 (3区4区は、伸び盛りの1年生を起用するとみた)
813ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 22:32:55.07ID:8s9tnnve 土曜は高松でドルーリーか
814ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 23:07:44.95ID:cMycSAtc >>808
いやどこの予想も神村学園が優勝候補筆頭でしょ
仙台育英は昨年程のプレッシャーはないんじゃない
まぁどっちがいいかはわからないけど1区田島が先頭と20秒以内なら育英は辛くなるだろうね
神村が留学生アンカー固定の概念を捨てて2区で一気に先頭に立ち逃げ切る手もあるがそういうオーダーを組めるかどうか
5区間21kmしかないのだから先行有利なのは確かだからね
いやどこの予想も神村学園が優勝候補筆頭でしょ
仙台育英は昨年程のプレッシャーはないんじゃない
まぁどっちがいいかはわからないけど1区田島が先頭と20秒以内なら育英は辛くなるだろうね
神村が留学生アンカー固定の概念を捨てて2区で一気に先頭に立ち逃げ切る手もあるがそういうオーダーを組めるかどうか
5区間21kmしかないのだから先行有利なのは確かだからね
815ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/07(水) 23:26:40.30ID:rvRDQSCW 神村の田島はトラックは高校トップクラスの選手で間違いないけど、
予選や全九州での走りを見ると1区の長い距離にはスタミナ面で一抹の不安を持ってるね
予選や全九州での走りを見ると1区の長い距離にはスタミナ面で一抹の不安を持ってるね
2022/12/07(水) 23:50:01.64ID:N48Quvjv
体系的に野田タイプかと思いきやスピードタイプで3000m以上だと一段落ちる
神村は一区スローなら決まり
神村は一区スローなら決まり
817ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 00:24:07.95ID:Xfc+CxAA 田島って一度だけ6kmを19分そこそこで走ったことあったけどここんとこ連続で1区走ってる割には余りタイム詰められてないよな
杉森、水本あたりは予め設定タイムを狙って走るだろうからスローは考えにくい
田島が後半の坂にどれくらい対応出来るかだが経験してる杉森、水本に比べると30秒ぐらいは置いていかれる感じか?
杉森、水本あたりは予め設定タイムを狙って走るだろうからスローは考えにくい
田島が後半の坂にどれくらい対応出来るかだが経験してる杉森、水本に比べると30秒ぐらいは置いていかれる感じか?
2022/12/08(木) 00:29:15.43ID:6dffbqly
1区で神村が出遅れるのは都大路の風物詩だからな
逆に田島が杉森から20秒以内の差に収めれば後半差せる可能性が高くなる
逆に田島が杉森から20秒以内の差に収めれば後半差せる可能性が高くなる
819ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 08:35:32.76ID:cRwahpwg820ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 08:42:24.00ID:rWfzqukV821ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 09:10:24.36ID:cA/Zk/fv822ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 13:48:44.54ID:WqUCInG5823ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 14:48:13.80ID:863LsAFT824ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 15:24:57.15ID:cRwahpwg825ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 16:25:57.45ID:9J+hKtB5826ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 17:35:10.41ID:s7akfjfl 神村の田島はどうみても京都の坂のあるコースなら19分50はかかりそうやし育英はいきなり長岡を1区に持ってきても田島となら互角ぐいの走りは出来んじゃね
ただ杉森は主将として最長区間は上級生が走るべきと常々言ってるから直訴してでも1区は渡さないだろうけど
神村は杉森がアンカーにいられたら相当嫌だと思うけどな
ただ杉森は主将として最長区間は上級生が走るべきと常々言ってるから直訴してでも1区は渡さないだろうけど
神村は杉森がアンカーにいられたら相当嫌だと思うけどな
2022/12/08(木) 17:50:00.92ID:2wVdksvm
【《3000m PB, トップ35》】
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.47.89 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 8.50.24 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔05〕 9.00.75 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔06〕 9.04.32 ローズ・ワングイ 1年 世羅・広島
〔07〕 9.05.03 水本佳菜 3年 薫英女学院・大阪
〔08〕 9.05.46 小川陽香 3年 順天・東京
〔09〕 9.05.85 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔10〕 9.07.13 田島愛梨 3年 神村学園・鹿児島
〔11〕 9.07.22 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔12〕 9.09.08 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔13〕 9.11.75 山本釉未 2年 立命館宇治・京都
〔14〕 9.11.96 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔15〕 9.12.32 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔16〕 9.12.40 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔17〕 9.12.69 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔18〕 9.13.06 吉田莉帆 3年 豊川・愛知
〔19〕 9.13.09 細谷愛子 3年 立命館宇治・京都
〔20〕 9.14.02 今西紗世 1年 成田・千葉
〔21〕 9.14.24 西澤茉鈴 3年 薫英女学院・大阪
〔22〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ 1年 神村学園・鹿児島
〔23〕 9.14.82 薮谷奈瑠 3年 薫英女学院・大阪
〔24〕 9.15.38 村岡美玖 3年 長野東・長野
〔25〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔26〕 9.15.71 深澤雫月 2年 宇都宮文星女子・栃木
〔27〕 9.15.73 名和夏乃子 2年 長野東・長野
〔28〕 9.16.00 太田咲雪 3年 立命館宇治・京都
〔29〕 9.16.80 奥本菜瑠海 2年 興譲館・岡山
〔30〕 9.16.86 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔31〕 9.17.39 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔32〕 9.17.68 池田悠音 2年 立命館宇治・京都
〔33〕 9.18.07 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔34〕 9.18.16 溝上加菜 3年 ルーテル学院・熊本
〔35〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.47.89 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔03〕 8.50.24 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ 1年 青森山田・青森
〔05〕 9.00.75 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔06〕 9.04.32 ローズ・ワングイ 1年 世羅・広島
〔07〕 9.05.03 水本佳菜 3年 薫英女学院・大阪
〔08〕 9.05.46 小川陽香 3年 順天・東京
〔09〕 9.05.85 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔10〕 9.07.13 田島愛梨 3年 神村学園・鹿児島
〔11〕 9.07.22 チェボティビン・カドゴ 3年 興譲館・岡山
〔12〕 9.09.08 サラ・ワンジル 3年 帝京長岡・新潟
〔13〕 9.11.75 山本釉未 2年 立命館宇治・京都
〔14〕 9.11.96 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔15〕 9.12.32 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔16〕 9.12.40 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔17〕 9.12.69 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔18〕 9.13.06 吉田莉帆 3年 豊川・愛知
〔19〕 9.13.09 細谷愛子 3年 立命館宇治・京都
〔20〕 9.14.02 今西紗世 1年 成田・千葉
〔21〕 9.14.24 西澤茉鈴 3年 薫英女学院・大阪
〔22〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ 1年 神村学園・鹿児島
〔23〕 9.14.82 薮谷奈瑠 3年 薫英女学院・大阪
〔24〕 9.15.38 村岡美玖 3年 長野東・長野
〔25〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔26〕 9.15.71 深澤雫月 2年 宇都宮文星女子・栃木
〔27〕 9.15.73 名和夏乃子 2年 長野東・長野
〔28〕 9.16.00 太田咲雪 3年 立命館宇治・京都
〔29〕 9.16.80 奥本菜瑠海 2年 興譲館・岡山
〔30〕 9.16.86 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔31〕 9.17.39 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔32〕 9.17.68 池田悠音 2年 立命館宇治・京都
〔33〕 9.18.07 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔34〕 9.18.16 溝上加菜 3年 ルーテル学院・熊本
〔35〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
2022/12/08(木) 17:50:25.46ID:2wVdksvm
≪3000mPB, トップ30≫
【2年】
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン(神村学園・鹿児島)
〔02〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔03〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔04〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔05〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔06〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔07〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔08〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔11〕 9.19.92 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔12〕 9.20.02 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔13〕 9.20.12 白川朝陽 (大塚・大阪)
〔14〕 9.20.40 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
〔15〕 9.21.43 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔16〕 9.21.79 中野芽衣 (旭川龍谷・北海道)
〔17〕 9.22.10 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔18〕 9.22.96 益塚 稀 (旭川龍谷・北海道)
〔19〕 9.23.18 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔20〕 9.24.85 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔21〕 9.25.19 中馬蘭奈 (豊田大谷・愛知)
〔22〕 9.25.39 山田桃子 (学法石川・福島)
〔23〕 9.25.91 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔24〕 9.25.92 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔25〕 9.27.35 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
〔26〕 9.27.52 深田望友 (立命館宇治・京都)
〔27〕 9.27.72 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔28〕 9.28.48 向井友希 (薫英女学院・大阪)
〔29〕 9.28.61 鈴木美海 (順天・東京)
〔30〕 9.29.70 水越麻衣 (仙台育英・宮城)
【2年】
〔01〕 8.42.31 カリバ・カロライン(神村学園・鹿児島)
〔02〕 9.11.75 山本釉未 (立命館宇治・京都)
〔03〕 9.12.32 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔04〕 9.15.71 深澤雫月 (宇都宮文星女子・栃木)
〔05〕 9.15.73 名和夏乃子 (長野東・長野)
〔06〕 9.16.80 奥本菜瑠海 (興譲館・岡山)
〔07〕 9.16.86 武田胡春 (小倉・福岡)
〔08〕 9.17.68 池田悠音 (立命館宇治・京都)
〔09〕 9.19.19 近藤希美 (東海大相模・神奈川)
〔10〕 9.19.57 森安桃風 (銀河学院・広島)
〔11〕 9.19.92 渡邉来愛 (仙台育英・宮城)
〔12〕 9.20.02 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔13〕 9.20.12 白川朝陽 (大塚・大阪)
〔14〕 9.20.40 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
〔15〕 9.21.43 壁谷衿奈 (仙台育英・宮城)
〔16〕 9.21.79 中野芽衣 (旭川龍谷・北海道)
〔17〕 9.22.10 野上菜那 (東大阪大敬愛・大阪)
〔18〕 9.22.96 益塚 稀 (旭川龍谷・北海道)
〔19〕 9.23.18 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔20〕 9.24.85 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔21〕 9.25.19 中馬蘭奈 (豊田大谷・愛知)
〔22〕 9.25.39 山田桃子 (学法石川・福島)
〔23〕 9.25.91 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔24〕 9.25.92 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔25〕 9.27.35 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
〔26〕 9.27.52 深田望友 (立命館宇治・京都)
〔27〕 9.27.72 鈴木維莉 (青森山田・青森)
〔28〕 9.28.48 向井友希 (薫英女学院・大阪)
〔29〕 9.28.61 鈴木美海 (順天・東京)
〔30〕 9.29.70 水越麻衣 (仙台育英・宮城)
2022/12/08(木) 17:51:05.77ID:2wVdksvm
≪3000mPB, トップ30≫
【1年】
〔01〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ(青森山田・青森)
〔02〕 9.04.32 ローズ・ワングイ (世羅・広島)
〔03〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔04〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ(神村学園・鹿児島)
〔05〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女子・神奈川)
〔06〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン(興譲館・岡山)
〔07〕 9.18.52 マーガレット・アロットエカラレ(開志国際・新潟)
〔08〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔09〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔10〕 9.23.21 デイシー・ジェロップ(仙台育英・宮城)
〔11〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔12〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔13〕 9.27.58 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔14〕 9.27.96 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔15〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔16〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔17〕 9.30.94 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔18〕 9.31.82 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔19〕 9.32.34 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔20〕 9.33.30 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔21〕 9.33.52 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔22〕 9.34.27 細見芽生 (興譲館・岡山)
〔23〕 9.34.53 岡﨑芽依 (岡山操山・岡山)
〔24〕 9.34.60 宮宅ひな (須磨学園・兵庫)
〔25〕 9.34.76 谷 佳純 (大分西・大分)
〔26〕 9.34.88 大竹音々 (常磐・群馬)
〔27〕 9.35.57 佐藤ゆあ (立命館宇治・京都)
〔28〕 9.35.72 芝崎葉音 (鹿児島・鹿児島)
〔29〕 9.35.73 森谷心美 (立命館守山・滋賀)
〔30〕 9.35.82 小倉陽菜 (神村学園・鹿児島)
【1年】
〔01〕 8.56.91 ルーシー・ドゥータ(青森山田・青森)
〔02〕 9.04.32 ローズ・ワングイ (世羅・広島)
〔03〕 9.14.02 今西紗世 (成田・千葉)
〔04〕 9.14.77 ジェプチルチル・ブレンダ(神村学園・鹿児島)
〔05〕 9.15.66 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女子・神奈川)
〔06〕 9.18.27 チェプコルコル・アイリン(興譲館・岡山)
〔07〕 9.18.52 マーガレット・アロットエカラレ(開志国際・新潟)
〔08〕 9.21.64 長岡みさき (仙台育英・宮城)
〔09〕 9.22.25 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔10〕 9.23.21 デイシー・ジェロップ(仙台育英・宮城)
〔11〕 9.25.68 小泉咲菜 (本庄東・埼玉)
〔12〕 9.25.79 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔13〕 9.27.58 塚本夕藍 (薫英女学院・大阪)
〔14〕 9.27.96 黒木優依 (東大阪大敬愛・大阪)
〔15〕 9.29.23 窪田 舞 (長野東・長野)
〔16〕 9.30.41 成瀬結菜 (昌平・埼玉)
〔17〕 9.30.94 大西桃花 (立命館宇治・京都)
〔18〕 9.31.82 北村 凜 (東大阪大敬愛・大阪)
〔19〕 9.32.34 勝呂遥香 (白鵬女子・神奈川)
〔20〕 9.33.30 林 彩夢 (岡崎城西・愛知)
〔21〕 9.33.52 佐藤柚優 (仙台育英・宮城)
〔22〕 9.34.27 細見芽生 (興譲館・岡山)
〔23〕 9.34.53 岡﨑芽依 (岡山操山・岡山)
〔24〕 9.34.60 宮宅ひな (須磨学園・兵庫)
〔25〕 9.34.76 谷 佳純 (大分西・大分)
〔26〕 9.34.88 大竹音々 (常磐・群馬)
〔27〕 9.35.57 佐藤ゆあ (立命館宇治・京都)
〔28〕 9.35.72 芝崎葉音 (鹿児島・鹿児島)
〔29〕 9.35.73 森谷心美 (立命館守山・滋賀)
〔30〕 9.35.82 小倉陽菜 (神村学園・鹿児島)
2022/12/08(木) 17:51:39.25ID:2wVdksvm
【《5000m PB, トップ20》】
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.48.35 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔07〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔08〕 15.51.75 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔09〕 15.56.55 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔10〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔11〕 15.57.08 溝上加菜 3年 ルーテル学院・熊本
〔12〕 15.57.37 前田彩花 3年 愛知・愛知
〔13〕 15.59.37 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔14〕 15.59.52 村岡美玖 3年 長野東・長野
〔15〕 16.02.65 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔16〕 16.06.57 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔17〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔18〕 16.08.39 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔19〕 16.08.71 今西紗世 1年 成田・千葉
〔20〕 16.09.10 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
〔01〕 15.03.34 ジャネット・ニーヴァ 3年 倉敷・岡山
〔02〕 15.05.66 カリバ・カロライン 2年 神村学園・鹿児島
〔03〕 15.21.51 スーサン・カモソ 3年 大分東明・大分
〔04〕 15.34.54 杉森心音 3年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.47.87 松本明莉 3年 筑紫女学園・福岡
〔06〕 15.48.35 山口晏音衣 3年 鯖江・福井
〔07〕 15.50.98 野田真理耶 3年 北九州市立・福岡
〔08〕 15.51.75 ジェシンタ・ニョカビ 1年 白鵬女子・神奈川
〔09〕 15.56.55 澤田結弥 2年 浜松市立・静岡
〔10〕 15.57.02 チェプコルコル・アイリン 1年 興譲館・岡山
〔11〕 15.57.08 溝上加菜 3年 ルーテル学院・熊本
〔12〕 15.57.37 前田彩花 3年 愛知・愛知
〔13〕 15.59.37 古田島彩 2年 白鵬女子・神奈川
〔14〕 15.59.52 村岡美玖 3年 長野東・長野
〔15〕 16.02.65 武田胡春 2年 小倉・福岡
〔16〕 16.06.57 飯塚菜月 3年 西脇工・兵庫
〔17〕 16.07.09 多田妃奈 3年 大分東明・大分
〔18〕 16.08.39 北野寧々 3年 筑紫女学園・福岡
〔19〕 16.08.71 今西紗世 1年 成田・千葉
〔20〕 16.09.10 田中咲蘭 3年 諫早・長崎
2022/12/08(木) 17:52:15.36ID:2wVdksvm
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【2年】
〔01〕 15.56.55 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔02〕 15.59.37 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔03〕 16.02.65 武田胡春 (小倉・福岡)
〔04〕 16.11.48 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 16.14.55 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔06〕 16.16.56 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 16.16.73 白川朝陽 (大塚・大阪)
〔08〕 16.19.40 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
〔09〕 16.20.65 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔10〕 16.21.70 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 16.08.71 今西紗世 (成田・千葉)
〔02〕 16.11.49 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔03〕 16.21.58 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔04〕 16.28.96 佐々木芽生 (仙台育英・宮城)
〔05〕 16.38.10 松島夏希 (仙台育英・宮城)
〔06〕 16.54.39 栗本楓花 (高川学園・山口)
〔07〕 16.54.69 佐々木凛 (西京・山口)
〔08〕 16.55.96 黒子蓮花 (仙台育英・宮城)
〔09〕 16.59.20 上柳 凛 (宮崎日大・宮崎)
〔10〕 17.03.08 穂岐山芽衣 (山田・高知)
【2年】
〔01〕 15.56.55 澤田結弥 (浜松市立・静岡)
〔02〕 15.59.37 古田島彩 (白鵬女子・神奈川)
〔03〕 16.02.65 武田胡春 (小倉・福岡)
〔04〕 16.11.48 下森美咲 (北九州市立・福岡)
〔05〕 16.14.55 鈴木瑠夏 (仙台育英・宮城)
〔06〕 16.16.56 福山 光 (筑紫女学園・福岡)
〔07〕 16.16.73 白川朝陽 (大塚・大阪)
〔08〕 16.19.40 山本望結 (旭川龍谷・北海道)
〔09〕 16.20.65 塩崎彩理 (西脇工・兵庫)
〔10〕 16.21.70 須郷柚菜 (仙台育英・宮城)
≪5000mPB, 日本人トップ10≫
【1年】
〔01〕 16.08.71 今西紗世 (成田・千葉)
〔02〕 16.11.49 細川あおい (仙台育英・宮城)
〔03〕 16.21.58 川西みち (自由ケ丘・福岡)
〔04〕 16.28.96 佐々木芽生 (仙台育英・宮城)
〔05〕 16.38.10 松島夏希 (仙台育英・宮城)
〔06〕 16.54.39 栗本楓花 (高川学園・山口)
〔07〕 16.54.69 佐々木凛 (西京・山口)
〔08〕 16.55.96 黒子蓮花 (仙台育英・宮城)
〔09〕 16.59.20 上柳 凛 (宮崎日大・宮崎)
〔10〕 17.03.08 穂岐山芽衣 (山田・高知)
832ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/08(木) 17:52:40.03ID:2wVdksvm 【3000m、今季9分30切】
10人 仙台育英
6人 立命館宇治
5人 神村学園
4人 長野東
3人 学法石川 成田 白鵬女 薫英女学院 興譲館
2人 旭川龍谷 青森山田 順天 豊川 東大阪大敬愛 西脇工 北九州市立 筑紫女学園 諫早 大分東明 ルーテル学院
1人 宇都宮文星女 本庄東 東京 星槎国際湘南 東海大相模 開志国際 帝京長岡 鯖江 浜松市立
愛知 美濃加茂 大塚 倉敷 西条農 世羅 銀河学院 山田 小倉 自由ケ丘 鹿児島
10人 仙台育英
6人 立命館宇治
5人 神村学園
4人 長野東
3人 学法石川 成田 白鵬女 薫英女学院 興譲館
2人 旭川龍谷 青森山田 順天 豊川 東大阪大敬愛 西脇工 北九州市立 筑紫女学園 諫早 大分東明 ルーテル学院
1人 宇都宮文星女 本庄東 東京 星槎国際湘南 東海大相模 開志国際 帝京長岡 鯖江 浜松市立
愛知 美濃加茂 大塚 倉敷 西条農 世羅 銀河学院 山田 小倉 自由ケ丘 鹿児島
833ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 00:19:57.84ID:yPiNhhmc834ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 01:56:41.09ID:Igc3JJMF >>833
二人とも全中にも出れなかった選手だがセンスの塊のような長岡と負けん気の強そうな細川といった感じ
あと1年生で全くノーマークだった佐々木芽生
中学3000の持ちタイムが10:36と地元宮城の選手じゃなきゃとても育英には入れなかったと思うよ
3000のタイムを一年で1分近く縮め初の5000でも16:28で1年生ランキング4位にランクイン
育英では珍しい全くの無名選手だがどこまでやれるか楽しみな選手でもある
二人とも全中にも出れなかった選手だがセンスの塊のような長岡と負けん気の強そうな細川といった感じ
あと1年生で全くノーマークだった佐々木芽生
中学3000の持ちタイムが10:36と地元宮城の選手じゃなきゃとても育英には入れなかったと思うよ
3000のタイムを一年で1分近く縮め初の5000でも16:28で1年生ランキング4位にランクイン
育英では珍しい全くの無名選手だがどこまでやれるか楽しみな選手でもある
835ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 16:36:56.63ID:9gboQvFX 実際に指導力があるかは別として今年の1年生は仙台育英が一番伸びてるね
中学時代から有名だった選手を除いて主な選手をあげるとすれば、
長岡・細川・松島・佐藤・佐々木(仙台育英)
大竹(常磐)、窪田(長野東)、宇納(美濃加茂)
大西・福山(立命館宇治)、浮田・小田(薫英女学院)、黒木・北村(東大阪大敬愛)、宮宅(須磨学園)
岡藤(広島工大)、佐々木(西京)、穂岐山(山田)
金森(筑女)、谷(大分西)、小倉・黒神(神村学園)、芝崎(鹿児島)
中学時代から有名だった選手を除いて主な選手をあげるとすれば、
長岡・細川・松島・佐藤・佐々木(仙台育英)
大竹(常磐)、窪田(長野東)、宇納(美濃加茂)
大西・福山(立命館宇治)、浮田・小田(薫英女学院)、黒木・北村(東大阪大敬愛)、宮宅(須磨学園)
岡藤(広島工大)、佐々木(西京)、穂岐山(山田)
金森(筑女)、谷(大分西)、小倉・黒神(神村学園)、芝崎(鹿児島)
2022/12/09(金) 16:45:34.68ID:H/nls81p
山田の穂岐山は無名じゃなかった
2022/12/09(金) 17:43:10.40ID:Z/4e4GlF
穂歧山姉妹で有名。
838ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 19:50:50.27ID:1cxYuOq2 育英の1区杉森2区外人で勝負ありだろ。神村ごときが育英に勝てる訳ねいよ
839ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 20:03:57.24ID:m2jSjib6 >>838
このスレでは入賞も無理扱いされてた20年の世羅みたいなこともあるからな
このスレでは入賞も無理扱いされてた20年の世羅みたいなこともあるからな
840ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 20:15:38.50ID:xwc13Ic7 世羅はテレシアまで入賞争い辺りで健闘してたのは想定外だった
今回も入賞はできそう
今回も入賞はできそう
841ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 21:34:16.10ID:zu7G2xdD 小川は中央選ばず
エース壊してる現状見ていれば当然だな
エース壊してる現状見ていれば当然だな
842ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 21:52:49.60ID:Igc3JJMF >>839
それは超スーパー留学生がいた場合の話しだろ
それは超スーパー留学生がいた場合の話しだろ
843ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 22:59:23.09ID:rxGAmhLo 世羅の留学生あまり出てこないけど強そうなのよね
844ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/09(金) 23:15:23.24ID:dACix5sD 育英、神村の一騎討ちに違いは無さそうだが戦前不利とみられてる仙台が終わってみれば連覇してそうな感じもするけど
845ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 10:26:24.67ID:79Ow0uyk 優勝確率
育英 40%
神村 30%
宇治 10%
薫英 10%
白鵬 10%
育英 40%
神村 30%
宇治 10%
薫英 10%
白鵬 10%
2022/12/10(土) 12:25:19.44ID:F0VW9ODT
>>845
どうやって弾き出したのか参考までに教えて頂けますか?
どうやって弾き出したのか参考までに教えて頂けますか?
847ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 12:41:59.71ID:Dp/5fpOU 実際
育英 45
神村 40
宇治 8
薫英 5
白鵬 2
こんなもんでしょ
上2つ以外はまあ勝ちはない
育英 45
神村 40
宇治 8
薫英 5
白鵬 2
こんなもんでしょ
上2つ以外はまあ勝ちはない
2022/12/10(土) 13:31:36.56ID:INaWXdF5
今日の記録会、ドルーリーは9分34秒の4着
調子落ちてるじゃないの
調子落ちてるじゃないの
2022/12/10(土) 13:43:32.95ID:IHNcYNvM
鉄が不足してるだけ
850ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 14:11:24.74ID:9R8EgAab 1区で杉森が神村に1分差をつけて
その後じわじわと差は広がり
5区のカリバに渡ったときには手遅れで
育英の優勝とみた
その後じわじわと差は広がり
5区のカリバに渡ったときには手遅れで
育英の優勝とみた
2022/12/10(土) 14:33:03.40ID:5PTVN2lo
もしかしてドルーリーは寒さに弱いのか
2022/12/10(土) 15:22:27.99ID:9oubqlLN
杉森は19分07秒あたりかな
853ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 17:52:08.43ID:7kE/M02g >>852
じゃ田島は19分45秒だな
じゃ田島は19分45秒だな
854ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 17:57:35.50ID:eN+5EdRQ 田島そのタイムで走破すれば大成功だな
855ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 18:03:44.71ID:Dp/5fpOU 田島が19分40前後で走るならまず神村優勝だと思うわ
856ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 18:12:33.81ID:H4EITxH4 神村ってここ3年は田島より実力者が1区走っても20分誰一人も切れないでいるんだよな
田島がやらかし無く走っても20分ちょい切るくらいじゃないか
田島がやらかし無く走っても20分ちょい切るくらいじゃないか
2022/12/10(土) 18:13:46.15ID:9oubqlLN
桜島が噴火したから
今年はやるかも!
今年はやるかも!
858ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 18:27:12.27ID:H4EITxH4 育英杉森、薫英水本は大会前の記録会にも出場せず本番1区に合わせて万全の調整してるようだな。この二人に加え優勝に絡まない高校のエースは前半ついて行きそうだが昨年の並木のように少しづつ脱落していきそう
コース経験者の強みもあるし杉森、水本で競って行けば19分一桁は出せそう
コース経験者の強みもあるし杉森、水本で競って行けば19分一桁は出せそう
2022/12/10(土) 18:49:37.65ID:D8o6+AAK
高校駅伝で目立ってあとは惰性で数年で消える
不思議な不思議な学校
世羅
宇治
仙台育英
↑あれだけ優勝して優勝メンバーが何十人もいるのにいまだに日本人五輪選手ゼロw
次いで薫英か
不思議な不思議な学校
世羅
宇治
仙台育英
↑あれだけ優勝して優勝メンバーが何十人もいるのにいまだに日本人五輪選手ゼロw
次いで薫英か
2022/12/10(土) 18:49:46.90ID:1SN/4wp5
無風に近いコンディションなら出るかもね
19分15秒をベースとしてプラマイ8秒かな
19分15秒をベースとしてプラマイ8秒かな
2022/12/10(土) 20:13:01.71ID:9oubqlLN
862ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 20:26:01.48ID:qgzUylKj 田島は九州大会あえて早めに遅れて単独走の練習をしているように見える
かなりクレバーな選手では。天候が普通なら19分40秒で走れるだろう
かなりクレバーな選手では。天候が普通なら19分40秒で走れるだろう
863ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 21:20:19.64ID:m0LzNfGt >>860
いい線いってると思うよ。いずれは19分10秒前後で走れるのは杉森と水本以外にはいないだろうから
この二人が先頭で競らないとタイムも出ないだろうし、また上りを苦にするような二人でもなさそう
お互い利用しあってでも神村に40秒以上差をつけれれば1区の役割は果たしたことになるだろうよ
いい線いってると思うよ。いずれは19分10秒前後で走れるのは杉森と水本以外にはいないだろうから
この二人が先頭で競らないとタイムも出ないだろうし、また上りを苦にするような二人でもなさそう
お互い利用しあってでも神村に40秒以上差をつけれれば1区の役割は果たしたことになるだろうよ
864ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 22:01:13.91ID:DhgvSxeh 1区で40秒つけば2区の育英の外人と神村の誰かで1分以上の差にはなってるな
2022/12/10(土) 22:05:57.72ID:/cxVyA8J
前日でもないのに妄想楽しそう
2022/12/10(土) 23:00:50.87ID:/cxVyA8J
今現在の選手のこと分からないのに妄想を展開させていくって素晴らしいなぁと思いますよ
どうぞ引き続き妄想の展開頑張ってください
どうぞ引き続き妄想の展開頑張ってください
867ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 23:05:34.92ID:H4EITxH4 ドルーリーは前回のレースも中盤あたりでの失速が酷かったが今日のレースも中盤あたりにガクッと落ちるんだよな。時期的には暑い時期よりタイムは出しやすいんだろうけど
確かに中学3年にすれば良いタイムではあるんだけど注目度の高い選手だからね
確かに中学3年にすれば良いタイムではあるんだけど注目度の高い選手だからね
868ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 23:20:40.35ID:1FDCy839 っていうかこういうスレで妄想も展開できないような貧相な知識しかないなら来なきゃいいだけなんじゃない。ここで書き込まれてることの殆どが当たることなんてないんだから
そういうヤツはTwitterやインスタでも見て満足してたらええやんw
そういうヤツはTwitterやインスタでも見て満足してたらええやんw
869ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/10(土) 23:45:43.12ID:7kE/M02g870ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 00:21:24.31ID:A2s7cxQe >>868
褒めてるのに、来るなとか酷いな
褒めてるのに、来るなとか酷いな
871ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 00:28:21.72ID:Ug2Ur7oU >>867
夏のパフォーマンスがいいから田中みたいなタイプなのかもね
夏のパフォーマンスがいいから田中みたいなタイプなのかもね
872ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 00:31:42.49ID:wlIaoiA+873ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 00:39:08.33ID:A2s7cxQe >>872
じゃあ聞くけど、そんなところになんで来ているんだ?
じゃあ聞くけど、そんなところになんで来ているんだ?
874ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 00:46:07.59ID:wlIaoiA+ >>873
貧弱な知識で繰り広げられる妄想もふくめて見に来てるんだが
自分の知識だってこのスレの妄想程度だし隔離病棟みたいなところで妄想しあうのもおもしろいじゃん
このスレの妄想が豊富な知識をもとに述べられてるなんて思ったことは一回もないけどね
貧弱な知識で繰り広げられる妄想もふくめて見に来てるんだが
自分の知識だってこのスレの妄想程度だし隔離病棟みたいなところで妄想しあうのもおもしろいじゃん
このスレの妄想が豊富な知識をもとに述べられてるなんて思ったことは一回もないけどね
875ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 00:49:22.03ID:0fFieM60 田島は昨年2区で好走はしているが4.1km区間で単独走の杉森に21秒も離されてる
今年のインターハイ3000決勝でも杉森、水本からは16秒遅れ
この二人も全く調子落ち無くきてるし田島とは更に力差が開いてるかもな
田島は終盤の坂で踏ん張れないとタイムはどんどん開く一方だから最後どれだけ粘れるか
まあ今年も1区はいろんな意味で楽しめそう
今年のインターハイ3000決勝でも杉森、水本からは16秒遅れ
この二人も全く調子落ち無くきてるし田島とは更に力差が開いてるかもな
田島は終盤の坂で踏ん張れないとタイムはどんどん開く一方だから最後どれだけ粘れるか
まあ今年も1区はいろんな意味で楽しめそう
876ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 01:03:17.05ID:ox06ph7C 妄想だろうと事実を元に語ってるだろうと言ったもの勝ちでしょ
別に誹謗中傷して相手を攻撃したり傷つけたりしない限りは自由に書き込める場なんだから
それが気にくわなくて妄想だろうと一言で片付けたいなら見なければいい
それでも見たくて来るんならゴチャゴチャ言う必要はないんじゃないか
別に誹謗中傷して相手を攻撃したり傷つけたりしない限りは自由に書き込める場なんだから
それが気にくわなくて妄想だろうと一言で片付けたいなら見なければいい
それでも見たくて来るんならゴチャゴチャ言う必要はないんじゃないか
877ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 01:15:49.95ID:LBK2uOkB >>855
田島がそのタイムなら1区で杉森と30秒ぐらい差がつくから神村は敗退だよ
2~4区は圧倒的な差があるんだから
アンカーまでに50秒差がついたらま~た育英が優勝だよ
5区を走る歴代トップクラスのスーパー1年生を侮ってはいけない
田島がそのタイムなら1区で杉森と30秒ぐらい差がつくから神村は敗退だよ
2~4区は圧倒的な差があるんだから
アンカーまでに50秒差がついたらま~た育英が優勝だよ
5区を走る歴代トップクラスのスーパー1年生を侮ってはいけない
878ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 01:32:16.82ID:A2s7cxQe >>874
なら、ここ以外だっていいだろ
なら、ここ以外だっていいだろ
879ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 01:50:03.45ID:0fFieM60 まあ妄想と言う表現で語るなら新聞や雑誌等の優勝予想も一種の妄想みたいなもんじゃないか?
先の結果のわからない事をあーだのこーだの理由付けして記事を書いてる訳だし。その記者とてどこまで正確な情報を元に戦力分析し記事を書いてるかわからないしな
まだ予想が当たるならだしも外したらここのスレの妄想と言われてる書き込みと対して変わらんぞ
先の結果のわからない事をあーだのこーだの理由付けして記事を書いてる訳だし。その記者とてどこまで正確な情報を元に戦力分析し記事を書いてるかわからないしな
まだ予想が当たるならだしも外したらここのスレの妄想と言われてる書き込みと対して変わらんぞ
880ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 02:01:20.17ID:LBK2uOkB 妄想と言うのは今年の状況がまったくわかっていない>>840みたいなレベルをいう
「世羅が入賞できそう」とか100%有り得ないことを言うやつは確かに酷い妄想だよ
「世羅が入賞できそう」とか100%有り得ないことを言うやつは確かに酷い妄想だよ
881ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 02:25:11.54ID:rJMxBQhP882ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 03:14:16.96ID:2jSq8gUO2022/12/11(日) 03:48:40.08ID:1Gaxt+Zp
千葉は優勝メンバーじゃないし実業団で伸びたんだよw
宇治はマジヤバw
宇治はマジヤバw
884ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 05:55:23.90ID:RyPTf6hZ 杉森さんが去年の米澤さんと違うのは互角のライバルがいること。
自分が引っ張り続けたらラスト強い水本さんに負けるとか考えてしまうと
前半思ったほどハイペースにならないかもしれない。
自分が引っ張り続けたらラスト強い水本さんに負けるとか考えてしまうと
前半思ったほどハイペースにならないかもしれない。
885ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 06:21:11.19ID:ohsuyU25 >>877
2〜4区は圧倒的な差……?
歴代トップクラスのスーパー1年生……?
持ちタイムも予選タイムも悪いじゃん
2〜4区は圧倒的な差……?
歴代トップクラスのスーパー1年生……?
持ちタイムも予選タイムも悪いじゃん
2022/12/11(日) 06:29:20.96ID:/HI8qzYB
今年の神村は歴代のチームの中でもかなり力が劣るから今年の神村に負けたら恥ずかしいよ
887ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 06:29:23.03ID:M14QQFUw888ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 06:30:28.89ID:M14QQFUw スローになったらそれこそ神村の展開
2022/12/11(日) 06:59:05.26ID:HOl1YQm1
薫英気にしてレースしたら育英の負け
890ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 07:47:06.09ID:RyPTf6hZ ルーテル優勝争いとなると関係ないから
溝上は区間賞を取ることに専念するので引っ張ることはないと思う
ハイペースにしたいなら杉森が行くしかない
溝上は区間賞を取ることに専念するので引っ張ることはないと思う
ハイペースにしたいなら杉森が行くしかない
891ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 08:48:15.24ID:0fFieM60 >>884
その考えは違うんじゃない?
杉森、水本に失礼だと思うな
チームキャプテンとして駅伝に出るのにこのクラスの選手が個人の勝ち負けに拘ると思う?
この二人は持ちタイム分はキッチリ走れる選手
悪くとも19分10秒前後をターゲットタイムで狙うなら前半から速めのラップを刻んで行くはず
終盤の上りを考えればラップが上がる筈はないのだから終盤は二人の粘り合い
唯一この二人に付いて行って終盤まで粘れそうなのは長野東の名和ぐらい
その考えは違うんじゃない?
杉森、水本に失礼だと思うな
チームキャプテンとして駅伝に出るのにこのクラスの選手が個人の勝ち負けに拘ると思う?
この二人は持ちタイム分はキッチリ走れる選手
悪くとも19分10秒前後をターゲットタイムで狙うなら前半から速めのラップを刻んで行くはず
終盤の上りを考えればラップが上がる筈はないのだから終盤は二人の粘り合い
唯一この二人に付いて行って終盤まで粘れそうなのは長野東の名和ぐらい
2022/12/11(日) 09:03:34.27ID:gfKQ7hfx
893ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 09:12:06.68ID:LBK2uOkB894ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 09:16:38.65ID:7TXetNUy >>881
千葉は世陸だけ
千葉は世陸だけ
895ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 09:19:02.82ID:7TXetNUy 千葉は性格良さげだ?
896ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 09:32:56.22ID:1gF18Zvy 正直1区に限れば村岡では名和以上のタイムは出せない。過去2年のタイムも着順の割に決して良いとは言えない
クロカン選考会でもそうだが野田、溝上からの離され方をみると村岡は杉森、水本に比べるとまだまだ力差は感じるな
村岡が走れば二人から20秒以上離される
クロカン選考会でもそうだが野田、溝上からの離され方をみると村岡は杉森、水本に比べるとまだまだ力差は感じるな
村岡が走れば二人から20秒以上離される
2022/12/11(日) 09:41:03.11ID:nL+OSHP+
ただ村岡は上りに強い
898ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 09:44:54.06ID:1gF18Zvy899ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 09:52:30.16ID:Vo7fEyn2 >>893
そうなんだ
そうなんだ
900ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 09:56:37.50ID:1gF18Zvy 村岡が上りに強いと言う割には京都でタイムが出せないというのはただ単に距離が長いのか?それともダラダラ長く続く急坂は言うほど得意ではないじゃないかと思うぞ
2022/12/11(日) 10:07:00.07ID:1EP/y7Ib
村岡は後半3キロなら世代1位
ただ西大路入る前にバラける
杉森に付いて後悔を晴らす玉砕か
付かず30秒差で二度目の後悔か
前者だな
ただ西大路入る前にバラける
杉森に付いて後悔を晴らす玉砕か
付かず30秒差で二度目の後悔か
前者だな
902ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 10:15:11.37ID:DprcI7lV イメージとしてはこんな感じ
妄想だけどね
1区順位、杉森=水本>奥本=古田島>松本=溝上>吉田=田島=小川>山口>名和>細谷など
2区順位、デイシー>福山>窪田=太田>岡本=西澤=蔦野=岩崎>上野=今=横澤>平田など
3区順位、細川>瀨川>金森>佐藤悠=鈴木優=薮谷>岡=西川=對馬など
4区順位、鈴木瑠>池田>向井=沖田=勝呂>細見=赤羽=三科など
5区順位、カリバ>ルーシー>ローズ>スーサン=ジェシンタ=チェボ>長岡=山本>村岡>北野=飯塚>田中など
妄想だけどね
1区順位、杉森=水本>奥本=古田島>松本=溝上>吉田=田島=小川>山口>名和>細谷など
2区順位、デイシー>福山>窪田=太田>岡本=西澤=蔦野=岩崎>上野=今=横澤>平田など
3区順位、細川>瀨川>金森>佐藤悠=鈴木優=薮谷>岡=西川=對馬など
4区順位、鈴木瑠>池田>向井=沖田=勝呂>細見=赤羽=三科など
5区順位、カリバ>ルーシー>ローズ>スーサン=ジェシンタ=チェボ>長岡=山本>村岡>北野=飯塚>田中など
903ゼッケン774
2022/12/11(日) 10:23:17.57ID:OS0cp+Br 筑女つよいな
904ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 11:50:04.82ID:A/Jg4SBr ライジンの岡本璃奈容疑者って陸上速かったの?
905ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 12:04:14.78ID:DprcI7lV906ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 12:16:10.84ID:d5K9i3EB 東日本の3区3km区間を圧巻の走りをした言われる村岡。ただこの区間の選手は殆どが同じ高校生で構成されたてたメンバー
一方杉森の走った5区5.0875km区間は大学生、実業団、社会人選手が半数以上を占めるメンバーで構成されてた区間。そこで7人抜きを達成
共に区間賞を取ってるが圧巻と言われる意味を大小で表現するなら相当開きはあるよな
一方杉森の走った5区5.0875km区間は大学生、実業団、社会人選手が半数以上を占めるメンバーで構成されてた区間。そこで7人抜きを達成
共に区間賞を取ってるが圧巻と言われる意味を大小で表現するなら相当開きはあるよな
907ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 15:47:56.94ID:YxXLQ4Mu 仙台育英オールスターズ vs. 歴代最強留学生カリバ カロライン
2022/12/11(日) 16:19:28.09ID:P69XlK6y
テレシアより速かったら神村優勝
909ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 16:38:01.85ID:pv1Ohbfv 昨年15分20秒でしか走れなかったカリバが40秒以上も縮めてテレシアより速く走れるとは思えないけどな
このクラスの選手が40秒以上もタイム縮めるのは簡単ではないぞ
このクラスの選手が40秒以上もタイム縮めるのは簡単ではないぞ
910ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 16:43:14.62ID:Ug2Ur7oU 5区はルーシーよりローズのが強いと予想
911ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 20:10:01.84ID:TrW75BnA >891
薫英のキャプテンは西澤
薫英のキャプテンは西澤
912ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 20:24:33.99ID:TrW75BnA カリバは1年の時より確実に実力がついてるし安定感も増した
去年のような風の影響がなければ14分台いけそうだけどな
去年のような風の影響がなければ14分台いけそうだけどな
913ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 20:52:19.06ID:NmszaVIn 神村のカリバさんって2019年にはもうチームにいたのにどうして3年生じゃなくて2年生なんですか?
914ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 20:59:54.78ID:NmszaVIn >>913
2019年じゃなくて2020年でした
2019年じゃなくて2020年でした
915ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 21:50:06.64ID:Umnrr10z916ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 21:50:53.08ID:qnCPSV9K >>912
それは展開にもよるんじゃない?
神村が5区で先頭で襷を受ける確率は低いはず
ここ2年神村は留学生アンカーで失敗してるのは先頭を追わざるを得ない展開で速い入りを余儀なくされているため
今年もそういう展開が待ってるだろうし、あとは先頭を走るランナーとの力関係やタイム差にもよるんじゃない
それは展開にもよるんじゃない?
神村が5区で先頭で襷を受ける確率は低いはず
ここ2年神村は留学生アンカーで失敗してるのは先頭を追わざるを得ない展開で速い入りを余儀なくされているため
今年もそういう展開が待ってるだろうし、あとは先頭を走るランナーとの力関係やタイム差にもよるんじゃない
917ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 22:12:29.00ID:TrW75BnA >>914
秋に来日したから単位と出席日数が足りなかった
秋に来日したから単位と出席日数が足りなかった
918ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 22:21:20.07ID:TrW75BnA919ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 22:27:43.57ID:TrW75BnA >>916
記事によれば2年前のバイレは故障持ちでベストパフォーマンスを発揮できなかったらしい
去年は風の影響で5区の記録は全体的に低調だった
当時のワングイとの力関係からみてカリバの記録も妥当だったと思う
記事によれば2年前のバイレは故障持ちでベストパフォーマンスを発揮できなかったらしい
去年は風の影響で5区の記録は全体的に低調だった
当時のワングイとの力関係からみてカリバの記録も妥当だったと思う
920ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 23:03:13.81ID:cPvWac0F 世羅のワングイはレース選択アレなだけで滅茶苦茶強いと思うが
921ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/11(日) 23:50:53.01ID:kh6ccA1K922ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 00:03:50.18ID:ZSpSeysQ 何意味不明なこと言ってんだコイツw
2022/12/12(月) 00:24:32.66ID:Eav+HmpU
>>921
904が急に変な名前を出したから905が丁寧に指摘しただけだろアホ
904が急に変な名前を出したから905が丁寧に指摘しただけだろアホ
924ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 00:39:00.08ID:osq/2V8d >>923
ニュース見てない引きこもり?
タイムリーな話題だから904がここで質問しただけだろ
905が勘違いしすぎなんだよ
すんげー紛らわしい
だいたい高校生でもない岡本璃奈と902の岡本を904が混同してるわけないんだし
ニュース見てない引きこもり?
タイムリーな話題だから904がここで質問しただけだろ
905が勘違いしすぎなんだよ
すんげー紛らわしい
だいたい高校生でもない岡本璃奈と902の岡本を904が混同してるわけないんだし
925ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 00:45:39.51ID:nSw70Wx5 >>924
どうでもいい消えろカス
どうでもいい消えろカス
926ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 00:47:00.34ID:qseEvn2h >>925
口の悪いお前も一緒に消えたほうが平和になる
口の悪いお前も一緒に消えたほうが平和になる
2022/12/12(月) 00:54:01.67ID:YIqHhkKW
確かに紛らわしい
904はフルネームで聞いてるのに905は何を勘違いしてんだか
904はフルネームで聞いてるのに905は何を勘違いしてんだか
928ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 01:25:26.98ID:2eTMapXE2022/12/12(月) 01:32:57.85ID:EEaTWyLr
>>928
テレシアでしょ
テレシアでしょ
930ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 01:33:42.52ID:TOVidG0W アンカーにタスキが渡ったとき何秒差なら神村の勝ちで何秒差なら育英の勝ちだと思う
どっちが優勝すると思う
どっちに優勝して欲しい
この2校以外が優勝する波乱はあるだろうか
どっちが優勝すると思う
どっちに優勝して欲しい
この2校以外が優勝する波乱はあるだろうか
2022/12/12(月) 01:37:33.34ID:77SsvJud
12/10(土)
第2回全国駅伝中長距離競技会
@たけびしスタジアム京都
女子3000m3組結果
①山本釉未(立命館宇治2)9:15.58 ※NGR
②細谷愛子(立命館宇治3)9:29.43
③瀬川藍(立命館宇治3)9:31.29
第2回全国駅伝中長距離競技会
@たけびしスタジアム京都
女子3000m3組結果
①山本釉未(立命館宇治2)9:15.58 ※NGR
②細谷愛子(立命館宇治3)9:29.43
③瀬川藍(立命館宇治3)9:31.29
932ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 01:40:43.18ID:TOVidG0W 留学生って今でも年齢偽ってんのかな?
だとしたら卑怯だよね
日本人の大学生や社会人が高校の大会に出ているようなもんでしょ
卑怯すぎるよね
留学生は3区か4区に限定するべき
年齢を偽っていたら優勝取り消しで罰則を設けるべき
だとしたら卑怯だよね
日本人の大学生や社会人が高校の大会に出ているようなもんでしょ
卑怯すぎるよね
留学生は3区か4区に限定するべき
年齢を偽っていたら優勝取り消しで罰則を設けるべき
2022/12/12(月) 04:09:53.17ID:UJivfL5X
立宇治がレースに積極的に出るのは勉強も大変そうだからレースを練習代わりにしてるのかな?
934ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 06:37:03.43ID:HWbS6buB SS 仙台育英
S 神村学園、立命館宇治
AA 白鵬女、薫英女学院、興譲館、筑紫女学園、ルーテル学院
A 旭川龍谷、青森山田、学法石川、成田、順天、長野東、西脇工、諫早
B 茨城キリスト、宇都宮文星女、昌平、豊川、世羅、山田、大分東明
C 常磐、鯖江、日大三島、美濃加茂、比叡山、西京、八幡浜、小林
D 十日町、富山商、智辯カレッジ、智辯和歌山、平田、白石
E 花巻東、山形城北、山梨学院、鳥取城北、北山
F 大曲、鵬学園、鈴鹿、四学香川西、徳島北
S 神村学園、立命館宇治
AA 白鵬女、薫英女学院、興譲館、筑紫女学園、ルーテル学院
A 旭川龍谷、青森山田、学法石川、成田、順天、長野東、西脇工、諫早
B 茨城キリスト、宇都宮文星女、昌平、豊川、世羅、山田、大分東明
C 常磐、鯖江、日大三島、美濃加茂、比叡山、西京、八幡浜、小林
D 十日町、富山商、智辯カレッジ、智辯和歌山、平田、白石
E 花巻東、山形城北、山梨学院、鳥取城北、北山
F 大曲、鵬学園、鈴鹿、四学香川西、徳島北
935ゼッケン774
2022/12/12(月) 06:54:23.78ID:8UTKUWk6 >>931
山本さんは村岡野田松本クラスですね
山本さんは村岡野田松本クラスですね
936ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 08:11:16.57ID:tAW6DkoQ 優勝は神村か仙台育英だろうけど、前半この2チーム以外が先行するかたちが見たいな。それが1番面白い展開かと。
937ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 08:48:57.68ID:fji4EGN/938ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 09:51:48.82ID:TBQZGst4 >>928
タイトルはとってないですね。高校3年の後半になって急に記録を伸ばしてきた選手。
先日、3000m8分33秒、5000m14分44秒を出したアキドルも高校最後の年に伸びてきた選手で、この世代は他にテレシア、ムカリ、シンシアと多士済々の世代。
タイトルはとってないですね。高校3年の後半になって急に記録を伸ばしてきた選手。
先日、3000m8分33秒、5000m14分44秒を出したアキドルも高校最後の年に伸びてきた選手で、この世代は他にテレシア、ムカリ、シンシアと多士済々の世代。
939ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 09:56:00.36ID:TBQZGst4 田中希実さんと、ジュディ、アキドルが一緒に写ってた写真があったけど、脚の長さが全く違う。あれだけ強い田中さんが、5000mでなかなか日本のケニア人選手に勝てないのは体型の違いもあるのかも。
2022/12/12(月) 12:47:41.73ID:mgQDZrp5
背も低くて足も短いのに顔の大きさだけジャップのがデカいときあるよな
941ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 13:02:29.93ID:OlyaUuB8 >>930
神村はここ4年表彰台が続いてて、その中には予選タイム1.06.04とか1.06.32のように驚異的タイムを出しながらも都大路での最高タイムはというと1.07.19なのね。一方育英も5年連続表彰台中で5年間の都大路での平均タイムが1.07.18と神村の最高タイムを上回ってるんよ
確かに育英はカリバのことは頭に置いてるだろうけどそれより総合タイムで1時間7分10秒あたりをターゲットに勝負してくるんじゃない
神村も育英にターゲットタイム近くで走られた場合、学校の最高タイムを更新しない限りは育英には勝てないってことになる
いずれ優勝タイムは1時間7分10〜20ぐらいの争いになった時にこの2校に代わって上回れるチームでないと波乱は無さそう
神村はここ4年表彰台が続いてて、その中には予選タイム1.06.04とか1.06.32のように驚異的タイムを出しながらも都大路での最高タイムはというと1.07.19なのね。一方育英も5年連続表彰台中で5年間の都大路での平均タイムが1.07.18と神村の最高タイムを上回ってるんよ
確かに育英はカリバのことは頭に置いてるだろうけどそれより総合タイムで1時間7分10秒あたりをターゲットに勝負してくるんじゃない
神村も育英にターゲットタイム近くで走られた場合、学校の最高タイムを更新しない限りは育英には勝てないってことになる
いずれ優勝タイムは1時間7分10〜20ぐらいの争いになった時にこの2校に代わって上回れるチームでないと波乱は無さそう
942ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 13:20:21.72ID:rcRi23Q8 どちらも いらね〜わ
943ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 13:24:44.25ID:HWbS6buB >>930
去年の須郷とカリバのタイム差が44秒だったんだろ
なら神村が勝つには4区終了後で育英とのタイム差は30秒以内が理想だろう
40秒差なら微妙でトラック勝負になりかねない
50秒差以上なら育英が逃げ切れる可能性が高い
東日本やデンカの動画を見た限りではどうみても長岡は去年の須郷より強いだろ
去年の須郷とカリバのタイム差が44秒だったんだろ
なら神村が勝つには4区終了後で育英とのタイム差は30秒以内が理想だろう
40秒差なら微妙でトラック勝負になりかねない
50秒差以上なら育英が逃げ切れる可能性が高い
東日本やデンカの動画を見た限りではどうみても長岡は去年の須郷より強いだろ
944ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 15:34:45.97ID:kSGEABVg >>940
www
www
945ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 17:02:39.43ID:ZlA0l7dH 仙台育英が近年、優勝出来なかったパターンみてみると区間1位を取れた選手がいなかったこと区間7位の選手が2人いた。これは2018,2020年の3位で優勝を逃した年の両方に該当していた。区間7位は決して悪い着順ではないが優勝を狙うチームで5区間で2人出てしまうと結果に現れるようだ。育英は区間5位以内でまとめられるようだと優勝確率は高くなりそう
946ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 17:23:56.54ID:3FwQldv4947ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 17:26:12.78ID:GoqIBwEU948ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 17:59:51.66ID:3FwQldv4 >>947
定かではないけど一昨年の1区選手にはプレッシャーをかけ過ぎたかもしれないとレース後のコメントで監督が語ってたような気がする
でも昨年も同様のようなことが起きて3年も続いた訳だから何かあるんだろうね
定かではないけど一昨年の1区選手にはプレッシャーをかけ過ぎたかもしれないとレース後のコメントで監督が語ってたような気がする
でも昨年も同様のようなことが起きて3年も続いた訳だから何かあるんだろうね
2022/12/12(月) 18:02:30.34ID:6I3tTBgN
神村の田島は失敗はしないだろうけど、実力が劣るから結局40秒近く開きそう
20分は切るだろう
20分は切るだろう
950ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 19:22:27.71ID:3FwQldv4 さすがに神村は今年優勝しないと監督もヤバいでしょ。予選タイムでも育英に1分以上差をつけてる年なんて多分無かったんじゃない?
育英は連覇はかかってるが気持ち的には昨年より楽じゃないか。悪くても6年連続表彰台ぐらいで挑めばタナボタ優勝あるかもしれないしな
育英は連覇はかかってるが気持ち的には昨年より楽じゃないか。悪くても6年連続表彰台ぐらいで挑めばタナボタ優勝あるかもしれないしな
951ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 20:13:20.66ID:AUwVSAuN952ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 20:39:49.18ID:lwqxTvvc この3年間、育英&神村の補強
育英のほうが強化してる訳だから本音は勝ちたいんじゃね?
【仙台育英】
2020年 6人(県内2、県外3、留学生1)
2021年 8人(県内0、県外8、留学生0)
2022年 9人(県内3、県外5、留学生1)
【神村学園】
2020年 6人(県内3、県外2、留学生1)
2021年 0人(県内0、県外0、留学生0)
2022年 3人(県内2、県外0、留学生1)
育英のほうが強化してる訳だから本音は勝ちたいんじゃね?
【仙台育英】
2020年 6人(県内2、県外3、留学生1)
2021年 8人(県内0、県外8、留学生0)
2022年 9人(県内3、県外5、留学生1)
【神村学園】
2020年 6人(県内3、県外2、留学生1)
2021年 0人(県内0、県外0、留学生0)
2022年 3人(県内2、県外0、留学生1)
953ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 20:42:26.12ID:6j2gOzw4 まあゴール前で日本人選手に差されてんのもいるがな
それにアンカー走ってる留学生で日本人選手よりタイム遅いのもみかけるようになってきたわ
それにアンカー走ってる留学生で日本人選手よりタイム遅いのもみかけるようになってきたわ
954ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 20:47:23.60ID:mraI920p 男子だと3区に留学生が待ってるチームは1区の日本人も確実に上位でまとめるけど女子はそうでもないんだな
955ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 21:06:11.42ID:6j2gOzw4956ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 22:52:34.34ID:fji4EGN/957ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 23:20:35.63ID:xA0pDdYB >>956
うっす!育英気にしなくていいから自分のチームの心配しろ
うっす!育英気にしなくていいから自分のチームの心配しろ
958ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/12(月) 23:37:36.76ID:sr/+ViXz いくら育英の2年が不調と言っても実際駅伝で走れば上位には必ずくるんだよな
あと何で毎年出てくる1年生が当たり前のように好走出来るのか不思議だよ
全く凡走しないんだよなぁ
あと何で毎年出てくる1年生が当たり前のように好走出来るのか不思議だよ
全く凡走しないんだよなぁ
959ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 06:15:04.49ID:Cb23Kifj 来年は白鵬女子が優勝候補筆頭かもよ
960ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 08:03:50.20ID:qALAUlEP >>952
両校いらねぇ〜よ
両校いらねぇ〜よ
961ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 12:07:17.46ID:XBhwSkp7 来年は間違いなく優勝候補仙台育英ではなく優勝確実仙台育英になってるやろw
来春の新入生からも長岡、細川のように即戦力になりそうな逸材が1,2人は出てくるだろうし育英は各年代のバランスが羨ましいくらい良すぎるんだよ
来春の新入生からも長岡、細川のように即戦力になりそうな逸材が1,2人は出てくるだろうし育英は各年代のバランスが羨ましいくらい良すぎるんだよ
962ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 14:23:49.09ID:Bz2oWT7v そのかわり大エース杉森が抜けるからどうなるか。もはや反則レベルのカリバ砲に対抗するのは容易じゃないぞ
963ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 14:26:57.16ID:j8ooV580964ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 14:39:38.17ID:OPFiCln2 カリバは秋に来日して学校側で受け入れた時期っていつなの?出席日数足りないから昨年は1年生だったって書いてた人いたけど
留学生の扱いがよくわからないけど来日初年度は留年扱いなのか?
そもそもカリバは来年も出場は可能なの?年齢的には高校を卒業している年に相当するよね
そのあたり詳しい人教えてよ
留学生の扱いがよくわからないけど来日初年度は留年扱いなのか?
そもそもカリバは来年も出場は可能なの?年齢的には高校を卒業している年に相当するよね
そのあたり詳しい人教えてよ
965ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 14:50:01.47ID:OPFiCln2 すまん、調べたら出場資格は以下のようになってた
出場できる年齢の上限は、その年の4月2日以降に19歳になる選手までとなります。同一学年での出場は1回限りです...となってた
と言うことは来年もカリバは出場資格はあるということか
出場できる年齢の上限は、その年の4月2日以降に19歳になる選手までとなります。同一学年での出場は1回限りです...となってた
と言うことは来年もカリバは出場資格はあるということか
966ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 14:56:37.48ID:OPFiCln2 たださすがに19歳の留学生選手と高校1,2年の16,17歳では相当な差はあるよね
967ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 16:07:49.41ID:H4IDD59V かなり気になる入賞争い
968ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 17:33:48.10ID:CgfgfVpj >>961
でもあれだけ期待されていた2年生が全員怪我や伸び悩みなのが不思議
でもあれだけ期待されていた2年生が全員怪我や伸び悩みなのが不思議
969ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 17:54:04.85ID:gpNF15JQ 別に3年間通して伸びてないならわかるけどまだ2年の半ば過ぎで伸び悩みと決めつける基準がわからないけどなw
970ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 18:13:52.87ID:0NVGojma 伸びてないというのは語弊があるように思うけど。夏のインターハイでは1500mで渡邉さんが1年時9位から6位入賞を果たしてるし壁谷さんも1年時800準決勝敗退から一躍インターハイ優勝者になってますから
1年から伸びてない選手が全国1位や入賞者にはなれないよね
逆にこの二人に勝てなかった上級生選手は更に伸びて選手扱いってこと?
1年から伸びてない選手が全国1位や入賞者にはなれないよね
逆にこの二人に勝てなかった上級生選手は更に伸びて選手扱いってこと?
971ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 18:17:03.22ID:h3UCgLm3 壁谷はインハイで優勝したし、渡邉も1500で6位入賞したし悪くはない、記録会より全国の舞台で結果を残す方が大事
972ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 20:02:41.92ID:jHYquWp8 >>778
できない言い訳乙
記録で下回ってる以上埼玉栄より格下なのは 客観的事実だからな
自ら宣言しなくても強ければ周りがそういう評価を下すものだが
そんな呼び声が上がらないってことはお前のひいきのチームはそれに届いてないだけの話だろ
できない言い訳乙
記録で下回ってる以上埼玉栄より格下なのは 客観的事実だからな
自ら宣言しなくても強ければ周りがそういう評価を下すものだが
そんな呼び声が上がらないってことはお前のひいきのチームはそれに届いてないだけの話だろ
973ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 20:15:53.30ID:o9/twG+4 出た出たいつもの埼玉栄ヲタク
何かにつけ埼玉栄と比べたがるオッサン
いい加減キモイって
お前も結局は贔屓チームが結果出せないから埼玉栄にすがって留学生がどうの寄せ集めがどうの理由つけて貶してるだけでしょ
何かにつけ埼玉栄と比べたがるオッサン
いい加減キモイって
お前も結局は贔屓チームが結果出せないから埼玉栄にすがって留学生がどうの寄せ集めがどうの理由つけて貶してるだけでしょ
974ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 20:19:54.16ID:H4IDD59V >>973
日本人オンリーの仙台育英にケチつけてた時は流石に笑ってしまった
日本人オンリーの仙台育英にケチつけてた時は流石に笑ってしまった
2022/12/13(火) 20:23:57.43ID:jHYquWp8
自慢ばかりする割にそれほど伸びてないじゃん
ほんらいなら去年全国走った一年三人がエース級になってダントツの優勝候補になってなきゃおかしいのにそうなってない
つまりお前がいつも過剰に絶賛しまくるほどには指導力は優れてないってことだろ
ほんらいなら去年全国走った一年三人がエース級になってダントツの優勝候補になってなきゃおかしいのにそうなってない
つまりお前がいつも過剰に絶賛しまくるほどには指導力は優れてないってことだろ
976ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 20:26:40.14ID:jHYquWp8977ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 20:29:37.08ID:iTZaXmfi しょーもない言いがかりばっかりだなw
2022/12/13(火) 20:30:15.88ID:jHYquWp8
どこよりも早く長く留学生を使い続けてきた学校と
そこの真似をして留学生を使うようになった学校が
交互に優勝する大会
順番からいけば今年は神村学園か
なんにしてもつくづく終わってるこの大会
そこの真似をして留学生を使うようになった学校が
交互に優勝する大会
順番からいけば今年は神村学園か
なんにしてもつくづく終わってるこの大会
979ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 20:56:42.59ID:gpNF15JQ 埼玉栄って三連覇したけど結局は1時間6分台で走れたのただの1回だけなんでしょ
何自慢気に語ってるの?
栄のタイムなんかより興譲館の10年連続で表彰台続ける方が余程難しいし価値が高いけどな
埼玉栄の日本高校記録はそのうち抜かれるだろうけど興譲館の10年連続表彰台は一大会のミスも許されないから相当高難度の記録だぞ
何自慢気に語ってるの?
栄のタイムなんかより興譲館の10年連続で表彰台続ける方が余程難しいし価値が高いけどな
埼玉栄の日本高校記録はそのうち抜かれるだろうけど興譲館の10年連続表彰台は一大会のミスも許されないから相当高難度の記録だぞ
980ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 21:06:36.87ID:panN0lYX いちゃもんばかり付けてるおっちゃん
あんた高校駅伝見なくていいだろ
この大会終わってると言いながらなぜ見てんだ?なぜこのスレ来てんの?
見るの止めればムカつかんだろうしなw
あんたみたいな特定の高校を攻撃するヤツが一番卑劣よな
あんた高校駅伝見なくていいだろ
この大会終わってると言いながらなぜ見てんだ?なぜこのスレ来てんの?
見るの止めればムカつかんだろうしなw
あんたみたいな特定の高校を攻撃するヤツが一番卑劣よな
981ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 21:11:05.50ID:qALAUlEP982ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 21:21:35.97ID:CgfgfVpj 渡邉さんも壁谷さんもインターハイまでは良かったけど、駅伝シーズンになってから調子がおちてるし、誰か1人は杉森さんに続く準エースになると思ってたけど、、、数打ちゃ当たるで、2年生の7人のうち1人くらい1区を走れるような選手が出てくると思ってた。
983ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 21:24:11.41ID:jHYquWp82022/12/13(火) 21:25:26.57ID:5GXlLktq
ランジャーのかすだろ
985ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 21:45:17.39ID:jHYquWp8 >>980
なにがいちゃもんなの?
いつも自慢話ばかりぶちまけてるからそれは違うんじゃないの?て疑問を呈してるだけなのに
理屈で反論するでもなく自分が撒き散らしてる不快さは棚にあげて攻撃されたと被害者面する方がよっぽど卑劣
なにがいちゃもんなの?
いつも自慢話ばかりぶちまけてるからそれは違うんじゃないの?て疑問を呈してるだけなのに
理屈で反論するでもなく自分が撒き散らしてる不快さは棚にあげて攻撃されたと被害者面する方がよっぽど卑劣
986ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 21:53:45.03ID:gpNF15JQ987ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 22:01:24.05ID:jHYquWp8 駅伝で燃え尽きて使い捨て同然で消えていくのは昔も今の強豪校も同じだからそんなことで下げようとしてもブーメラン返ってくるだけだぞw
988ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 22:07:53.34ID:/j6bqsR0 イチャモンおじさん、荒らしやりたいなら他でやってくれよ
989ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 22:13:51.90ID:jHYquWp8990ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 22:17:32.19ID:11RgrZJi あんな超パワハラ鉄剤てんこ盛りの大森さんと比べられてもねぇ
2022/12/13(火) 22:18:07.08ID:jHYquWp8
本当におかしなことだらけ
さっさと次スレ行け
さっさと次スレ行け
992ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 22:26:44.41ID:82wXqehy993ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 23:06:11.23ID:gpNF15JQ995ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/13(火) 23:16:57.21ID:pGNfPxkf2022/12/14(水) 00:14:15.22ID:rcS3bKma
しかし好戦的な奴が多いスレだな
埋め
埋め
997ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/14(水) 00:32:42.04ID:Z56FzPxj どっかのスレも同じで偏屈な爺さんが入ってくると必ず荒れる
ここはまだかわいい方だよ
埋め
ここはまだかわいい方だよ
埋め
998ゼッケン774さん@ラストコール
2022/12/14(水) 01:39:41.81ID:uUwkvpr7999Galaxy ◆Express/VE
2022/12/14(水) 01:40:15.55ID:uUwkvpr7 『銀河鉄道999』
1000SENDAI ◆IKUEIaPyl2
2022/12/14(水) 01:41:26.52ID:uUwkvpr7 1000台ikuA G・H・S!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 10時間 39分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 10時間 39分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★2 [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- タクシー運転手不足解消へ 「普通第二種免許」教習時間が40時限→29時限に短縮 最短3日で取得可能に 警察庁 [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、6号先頭打者弾 超特大137mアーチに本拠地騒然…年間49本ペース [ネギうどん★]
- 【ファクトチェック】万博大屋根リングが歪んでいるのはそう言うデザイン [245325974]
- 竹田恒泰の書いた教科書、検定通ったぐらいだし公平な内容なのかと思ったらミスリードを誘いまくりのプロパガンダだった [317527133]
- 【超画像】オフィス街・丸の内の1400円爆盛りランチ、マジでやばいWWWWWWWWWWWWWWWWWW [732289945]
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 「幸せなら手をたたこう」という歌の誕生秘話を読んだ。日本人として申し訳ないという気持ちになった(泣 [289765331]