アシックスのシューズ好き同士のスレです
他のメーカーの話題は総合スレのほうへどうぞ
タイプ別・目的別ランニングシューズ
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/recommendshoes-by-style
※前スレ
ランニングシューズasics専用スレ 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1634973429/
ランニングシューズasics専用スレ 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1639294916/
ランニングシューズasics専用スレ 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1642904260/
ランニングシューズasics専用スレ 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1647519359/
ランニングシューズasics専用スレ 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1652574376/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1656394661/
探検
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 03:48:42.98ID:aCiWJDU5
2022/10/01(土) 13:07:01.72ID:VQI7Ocpv
公式からターサーエッジが消えているけど
ターサーシリーズはRPに一本化するのかな?
ターサーシリーズはRPに一本化するのかな?
725ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/01(土) 14:15:29.49ID:wnrTKpnA2022/10/01(土) 14:41:17.63ID:xPS5CcX+
2022/10/01(土) 14:50:49.09ID:oKjbS+V3
>>724
半年以上前からリークされてる
新しいターサーRPはRPとエッジを足した感じ
というかRPよりもエッジ寄りだけどRPとして出すみたい
https://i.imgur.com/aQ6Vn9m.jpg
半年以上前からリークされてる
新しいターサーRPはRPとエッジを足した感じ
というかRPよりもエッジ寄りだけどRPとして出すみたい
https://i.imgur.com/aQ6Vn9m.jpg
2022/10/01(土) 15:47:45.26ID:Iq9kjaCP
2022/10/01(土) 15:49:47.77ID:rkhVt9Zj
この運動靴感がいかにもターサーって感じ
730ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 10:04:26.42ID:yGBKjnAK >>720
今のボストンって本番用には重くないですか?
今のボストンって本番用には重くないですか?
2022/10/02(日) 11:53:00.79ID:sIfrW6PL
エボライド3ってもう価格落ちない?
アディダスみたいにモデルチェンジで捨て値になったりする?
アディダスみたいにモデルチェンジで捨て値になったりする?
2022/10/02(日) 12:18:37.24ID:HbQ7bOdr
下がるよ
2022/10/02(日) 13:39:46.84ID:AQn2fj4Q
エボライドとグライドライドで迷ってます
違いを教えてください
違いを教えてください
2022/10/02(日) 13:46:24.40ID:I5/9yvpo
2022/10/02(日) 14:11:12.34ID:NFqzEsYX
2022/10/02(日) 15:12:34.58ID:EZqn9UdV
グライドは重いからスロージョグかウォーキング用、エボは普通のジョグ用。
2022/10/02(日) 15:15:33.04ID:JwUsW7Yj
エボライド2は買って損した
硬くて自分には合わなかったわ
硬くて自分には合わなかったわ
2022/10/02(日) 15:19:14.12ID:HDcsrW6Y
739ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 15:26:59.35ID:HGfQItyg >>736
ロッカーきついからウォーキングには全く不向き
ロッカーきついからウォーキングには全く不向き
740ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 15:59:08.22ID:uTmXyCp7 マジックスピードって中途半端なシューズだなぁ
レースシューズにしては重いし
そもそもカーボン入った靴でスピード練習なんかしないよ
足を鍛えるために練習するのにカーボンなんか不要
レースシューズにしては重いし
そもそもカーボン入った靴でスピード練習なんかしないよ
足を鍛えるために練習するのにカーボンなんか不要
741ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 16:47:44.50ID:huxKC4FD 欲しい靴ってか、
何にも売ってないな
ターサーRPもRP2も、
何にも手に入らない
欲しいサイズはどこも売り切れ
駅伝が再開したからか、
奪い合いになってるのかね
みんな金余ってるからなー
何にも売ってないな
ターサーRPもRP2も、
何にも手に入らない
欲しいサイズはどこも売り切れ
駅伝が再開したからか、
奪い合いになってるのかね
みんな金余ってるからなー
742ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 18:57:54.15ID:ubWbIPS2 初心者なんですけど、カヤノが評判良いようなので検討してます
かなり扁平足なんですがインソールは交換した方がいいんですかね
かなり扁平足なんですがインソールは交換した方がいいんですかね
743ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 19:05:26.65ID:YVfJoJey >>742
誤解を恐れずにつまんないって言葉を送ろう
誤解を恐れずにつまんないって言葉を送ろう
744ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 19:06:42.23ID:ubWbIPS2 >>743
どういう意味?
どういう意味?
2022/10/02(日) 19:38:21.54ID:+BkxO+jI
俺が店員ならカヤノとインソールセットでお買い上げありがございますって感じだ
それで習慣化して続けれればいいけどね
それで習慣化して続けれればいいけどね
2022/10/02(日) 19:40:04.81ID:RPPcHsnG
>>742
純正のインソール含めて完成品だから余計な物追加するのは蛇足だと思うよ
純正のインソール含めて完成品だから余計な物追加するのは蛇足だと思うよ
747ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 19:44:54.43ID:ubWbIPS2748ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 19:46:35.23ID:ubWbIPS22022/10/02(日) 20:02:48.97ID:K/CN3csz
スーパーフィートはいいぞ
750ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 20:12:29.97ID:B9WF7wMW ノヴァブラスト3、ボインボインはずんで楽しい。
今年発売のデイリーユースの中ではクラウドモンスターと並ぶ快適さ。
今年発売のデイリーユースの中ではクラウドモンスターと並ぶ快適さ。
2022/10/02(日) 20:14:06.54ID:LNNUltjn
ハイパースピード2で15kmを4分30秒/kmで走ってきたよ。軽いし、クッション性もあるし、凄く良いね。練習用にはもったいないくらい。今までAdizero Japan6だったんだけど、Japan6より良い気がするよ。
2022/10/02(日) 20:17:46.21ID:YtAT/pxM
753ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 21:20:52.99ID:YVfJoJey754ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 21:22:55.14ID:ubWbIPS22022/10/02(日) 21:25:14.71ID:Yt+W54FM
あんまりごついインソール入れるとサイズきつくなったりカカト浅くなったりすることもあるしなあ
気になるならシダスマックスプロテクトランとかニューバランスRCP280くらいから試してみたら?
気になるならシダスマックスプロテクトランとかニューバランスRCP280くらいから試してみたら?
2022/10/02(日) 21:51:11.84ID:xrhdaozZ
インソールは整形外科で作ってもらう方法もあるよ
2022/10/02(日) 22:02:16.32ID:yCIE/h/i
>>692
ものすごい速さのジョグかもしれん
ものすごい速さのジョグかもしれん
2022/10/02(日) 22:11:48.28ID:I5/9yvpo
ハイパースピード2はセパレートタイプ(死語)に近くなったかな
フラットなエボライドとの棲み分けのためかね
フラットなエボライドとの棲み分けのためかね
759ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 22:18:37.99ID:ubWbIPS2 あんまインソール使ってる人いないみたいね
一応そのまま前提で直営店で相談してみます
どうもありがとう
一応そのまま前提で直営店で相談してみます
どうもありがとう
2022/10/02(日) 22:59:03.82ID:+BkxO+jI
インソールは気休めと医療用がある
インソールが必要ないのにオーダーインソールまで作ったとしてもそんなのはどこまでもいっても気休め用
理学療法士やその道のインストラクターなどがインソールによる補助が必要と言うなら本当に必要
インソールは怪我予防で使うんじゃなくて
インソールを使わないとかなり高い確率で体に異常が出るということが確定してる場合のみ使うもの
インソールが必要ないのにオーダーインソールまで作ったとしてもそんなのはどこまでもいっても気休め用
理学療法士やその道のインストラクターなどがインソールによる補助が必要と言うなら本当に必要
インソールは怪我予防で使うんじゃなくて
インソールを使わないとかなり高い確率で体に異常が出るということが確定してる場合のみ使うもの
761ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 22:59:11.80ID:fHqUK+8g インソールは奥が深い
特にランニングで使うとなると足裏のストロークを補助してくれるのはスーパーフィートだけかと
特にランニングで使うとなると足裏のストロークを補助してくれるのはスーパーフィートだけかと
2022/10/02(日) 23:02:26.06ID:oRDm3wKX
>>760
ID:ubWbIPS2に必要なのは気休め用だから
ID:ubWbIPS2に必要なのは気休め用だから
2022/10/02(日) 23:34:14.18ID:/qqI4Bsh
扁平足でランニングシューズをわざわざ好んで履くってヤベーんじゃないんすか?
764ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 23:39:17.66ID:N7Lj1MGR 意味不明
2022/10/02(日) 23:43:55.20ID:87098eO/
>>751
ジャパン6とクッション比較してほしい。同じくらいある?
ジャパン6とクッション比較してほしい。同じくらいある?
2022/10/02(日) 23:45:57.52ID:FgYhRmD6
普通は考えなくてもわかることだが彼は頭がヤベー奴なんでランニングシューズを履きたいんです
大丈夫です、すで壊れてる人がもうちょっと重度に壊れるだけなんで壊れてることにかわりありません安心ですね
大丈夫です、すで壊れてる人がもうちょっと重度に壊れるだけなんで壊れてることにかわりありません安心ですね
2022/10/02(日) 23:50:06.49ID:IH+AtKeT
こわいーw
768ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/02(日) 23:53:05.91ID:ubWbIPS2 >>766
俺のこと?なんで履いたらあかんの?
俺のこと?なんで履いたらあかんの?
2022/10/03(月) 00:32:25.45ID:TQO4tnaj
ハイパーピード2はJapan6よりもクッション性ありますよ。ただJapan6もクッション性はあると思いますけど。
ハイパスピード2はJapan6より軽い感じがしますよ。
ハイパスピード2はJapan6より軽い感じがしますよ。
770ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 00:53:11.12ID:57SGq1oW マジックスピードで満足してる人はサッカニーのエンドルフィンスピード履いたら感動してウンコ漏らすと思うわ
771ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 01:45:48.14ID:hCB1Ztp6 マジかよウンコ漏らしてサッカニーするわ
2022/10/03(月) 01:54:41.84ID:XY0R9wX3
自分も便秘気味だからサッカニーしよ
773ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 04:21:10.00ID:RYeSCLMq マジックスピード2はエンドルフィンスピードの対抗馬になりうるのでは?
履き比べた方いませんかね?
履き比べた方いませんかね?
2022/10/03(月) 07:54:18.63ID:gi9oR5NI
マジか!?サッカー似とやらを履けばウンコ出るんか!?ここんとこガチで便秘気味だから、オレもそれ履くわ!
775ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 07:59:24.62ID:TRO9v29o んじゃ、エンドルフィン履いてりゃ良いじゃねーか
776ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 08:03:37.03ID:vNNmr7Xw アシックス信者だからね~
777ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 11:32:17.34ID:MeXACMUc ワッチョイ必要だなこの板
2022/10/03(月) 11:38:22.56ID:t5mCRsQ+
エンドルフィンとやらを履けば便秘が治るん?
779ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 11:46:54.88ID:I8/po14T 治る
780ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 12:36:56.21ID:d6Wd2+gg 便秘が治るどころか、トイレ直行して出られないらしいぞ?
2022/10/03(月) 13:47:32.03ID:t5mCRsQ+
マジか!行くしかねぇな!
782ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 14:04:52.06ID:7cYBvHbB はーつまらんな
2022/10/03(月) 15:28:08.26ID:xqko3VT1
>>777
このスレは比較的平和だったのにね
このスレは比較的平和だったのにね
784ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 21:01:14.79ID:Nhm5SbHg ジャパン6はキロ3分くらいまで対応出来ると思うが、ハイパースピード2は履いた事無いけどスピードはそこまでじゃなさそう。クッションだけで比較は出来ない。
ジャパン6は前半分ライトストライクプロだからマジックスピードとか比較にならんくらいスピード出る。クッションは断然マジックスピードだが。
ジャパン6は前半分ライトストライクプロだからマジックスピードとか比較にならんくらいスピード出る。クッションは断然マジックスピードだが。
2022/10/03(月) 21:03:57.63ID:UcZic7NW
ノヴァブラスト1を持ってて、ノヴァブラスト3を追加で買った。
俺は1のぽよんぽよん感の方が好きだな。
俺は1のぽよんぽよん感の方が好きだな。
786ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 21:10:15.67ID:kanxBjSu >>784
ジャパン6履いてるがキロ4分までしか出せないよ
ジャパン6履いてるがキロ4分までしか出せないよ
2022/10/03(月) 21:17:10.72ID:9QF6abWW
788ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/03(月) 21:29:21.35ID:q3chpueB 練習用なら跳ねない方がむしろいい
2022/10/03(月) 22:18:05.72ID:TQO4tnaj
>787
そうそう、練習専用シューズって感じです。これはこれで良いよねって思ったんですよ。私はJapan6より好きです。
そうそう、練習専用シューズって感じです。これはこれで良いよねって思ったんですよ。私はJapan6より好きです。
2022/10/03(月) 22:37:59.33ID:+1Syh23j
https://getnavi.jp/sports/791091/
KAYANO 29の最大の注目は、中足部の樹脂プレート「トラスティック」がなくなったこと。
樹脂系のプレートは、ランニングシューズの進化の過程で見直しの時期を迎えている。
理由のひとつは、高反発で衝撃緩衝高いミッドソール素材の進化。
KAYANO 29では、樹脂プレート「トラスティック」の替わりに、適度な硬さを持ったフォーム材「ライトトラス」を採用している…
KAYANO 29の最大の注目は、中足部の樹脂プレート「トラスティック」がなくなったこと。
樹脂系のプレートは、ランニングシューズの進化の過程で見直しの時期を迎えている。
理由のひとつは、高反発で衝撃緩衝高いミッドソール素材の進化。
KAYANO 29では、樹脂プレート「トラスティック」の替わりに、適度な硬さを持ったフォーム材「ライトトラス」を採用している…
2022/10/03(月) 23:24:45.50ID:ZNYHkGdl
隙あらば中足部のくぼみを埋めてフラットソールにしようとするのほんとムカつく
カカトで着地して土踏まずをしならせて拇指球で蹴るんだよ
ペタペタフラット着地何ぞ知るかクソが
カカトで着地して土踏まずをしならせて拇指球で蹴るんだよ
ペタペタフラット着地何ぞ知るかクソが
2022/10/04(火) 00:24:50.36ID:f3wyZYYS
スカイセンサー筆頭にフラットシューズは昔からあったけど人気なかったんだよな
エボライドとかアシックス新世代のテクノロジーとか言ってるけどゲルフェザーグライドに接地感似てるわ
エボライドとかアシックス新世代のテクノロジーとか言ってるけどゲルフェザーグライドに接地感似てるわ
793ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/04(火) 00:31:40.68ID:LGs7T5uE フラットシューズなら4mmドロップのキンバラ一択だわ
2022/10/04(火) 02:54:37.38ID:3FdZPCTM
>>791
レーザービームなら今でも中足部くぼんで固めてるセパレートソールだぞ
レーザービームなら今でも中足部くぼんで固めてるセパレートソールだぞ
2022/10/04(火) 03:05:18.22ID:3FdZPCTM
2022/10/04(火) 03:46:24.89ID:2sHLK90j
グライドライドとか変わり種を色々試しはしたが結局練習ではライトレーサーみたいな癖のないシューズに戻って来ちゃう
厚すぎないフラットソールは接地感が素直で坂でも不整地でも汎用性が高い
ロッカー構造は体重移動のコツを掴むのに役立ったから初心者向けだと思う
厚すぎないフラットソールは接地感が素直で坂でも不整地でも汎用性が高い
ロッカー構造は体重移動のコツを掴むのに役立ったから初心者向けだと思う
2022/10/04(火) 03:46:25.36ID:2sHLK90j
グライドライドとか変わり種を色々試しはしたが結局練習ではライトレーサーみたいな癖のないシューズに戻って来ちゃう
厚すぎないフラットソールは接地感が素直で坂でも不整地でも汎用性が高い
ロッカー構造は体重移動のコツを掴むのに役立ったから初心者向けだと思う
厚すぎないフラットソールは接地感が素直で坂でも不整地でも汎用性が高い
ロッカー構造は体重移動のコツを掴むのに役立ったから初心者向けだと思う
2022/10/04(火) 08:43:31.08ID:CAcVUpl5
>>786
それは貴様の問題だ
それは貴様の問題だ
2022/10/04(火) 10:32:20.19ID:53Lk7Nem
2022/10/04(火) 22:11:27.63ID:WwnuxQvY
>>796
ライトレーサーがフラットソール?どんだけエアプだよ
ライトレーサーがフラットソール?どんだけエアプだよ
2022/10/04(火) 22:53:19.69ID:gMSJydlY
>>790
まあ言い方は色々あるけど要はコストカットよねw
まあ言い方は色々あるけど要はコストカットよねw
802ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/04(火) 23:13:37.24ID:65R7X+xL803ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/04(火) 23:33:41.96ID:LGs7T5uE ジャパンでキロ4しか出せないけど何で?
ヴェイパー履いたらキロ3分50出せる
ヴェイパー履いたらキロ3分50出せる
2022/10/05(水) 00:06:36.42ID:/EabkJqw
アディダスのスレでやれ
2022/10/05(水) 00:48:51.49ID:JzovQ04f
今日はグライドライドでスプリント練習
3.30分/kmで走る
もう必死のパッチで足回転させた
3.30分/kmで走る
もう必死のパッチで足回転させた
2022/10/05(水) 05:55:13.53ID:x4HtGsLj
アシックス「GEL-KAYANO 29」。アシックスが誇る“骨太シリーズ”から、骨がなくなった⁉
https://news.yahoo.co.jp/articles/94abe4a05715a249a98eeee41a7dd7a91efec4d7?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/94abe4a05715a249a98eeee41a7dd7a91efec4d7?page=3
2022/10/05(水) 08:30:56.45ID:qLYRCW7U
ありきたりな提灯記事
2022/10/05(水) 15:02:12.46ID:GZRqZyD5
最近のアシックスはアシックスが今までやってきた事を否定する考えや作りだからな
アシックス工学研究所とはいったい
アシックス工学研究所とはいったい
2022/10/05(水) 15:09:25.05ID:l3qc5nkN
2022/10/05(水) 15:11:44.13ID:x2qk9hlh
アシックスがつくった常識がナイキによって覆されてそれに乗るしかなくなっただけよ
ランニングシューズに限らず色んな産業でそういうこと起きてる日本は何かと過去の栄光化してるし
ランニングシューズに限らず色んな産業でそういうこと起きてる日本は何かと過去の栄光化してるし
2022/10/05(水) 15:16:37.19ID:x2qk9hlh
カヤノって初代から27までセパレートソールで中足を固めてゲル入れてヒールストライクが正義というシューズだったからな
28でその見直しがされた感じではある
28でその見直しがされた感じではある
2022/10/05(水) 15:45:55.59ID:l3qc5nkN
カーボンプレート&厚底はトップアスリート向けシューズの主流だろうけど
普通のジョギングランナーにはこれが常識と言われても困る
普通のジョギングランナーにはこれが常識と言われても困る
813ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/05(水) 16:05:09.43ID:Z4VGeqmI ノヴァブラストもHOKAのパクリみたいなもんだしな。
2022/10/05(水) 16:06:21.04ID:GeGiTXJ0
2022/10/05(水) 16:20:28.73ID:Wp3kQHWX
kayano 28 はnarrow無いし、インソールが柔らかすぎで全然合わなかった。
アシックスに見切りをつけて、Dワイズのあるニューバランス 860 V13 に乗り換えたらなかなか良い。
アシックスに見切りをつけて、Dワイズのあるニューバランス 860 V13 に乗り換えたらなかなか良い。
2022/10/05(水) 16:24:09.84ID:3nMSfAD3
なるほどねぇ、タメになるなぁ。
2022/10/05(水) 16:31:02.57ID:o/PsOVrI
オーバープロネーション気味の初心者がウォーキング〜軽めのジョグに使うならやっぱりカヤノ安定?
2022/10/05(水) 16:31:14.69ID:l3qc5nkN
俺様常識を言われてモナ
2022/10/05(水) 16:52:35.66ID:GeGiTXJ0
>>817
オバプロ気味なら正常じゃないかそんなもんだろ
まあウォーキング込みならカヤノだろう
ただ最新のカヤノは柔らかくなって接地時間が長いとフニャるからウォーキング用途は昔のカヤノほど向いてないと思うけど
オバプロ気味なら正常じゃないかそんなもんだろ
まあウォーキング込みならカヤノだろう
ただ最新のカヤノは柔らかくなって接地時間が長いとフニャるからウォーキング用途は昔のカヤノほど向いてないと思うけど
820ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/05(水) 17:00:10.57ID:F72EMhvX アシックスのシューズはダサすぎて履く気にならない
821ゼッケン774さん@ラストコール
2022/10/05(水) 17:09:42.83ID:w/Hltgzz >>820
どうしてこのスレにいますか?
どうしてこのスレにいますか?
2022/10/05(水) 17:46:22.31ID:BC9eeSx/
自分がオーバープロネーションかどうか分からないのですが、靴底の減り方を見たらよいのでしょうか?
2022/10/05(水) 17:55:45.48ID:kV/kLwev
アシックスのショップ行ったら後方から撮影してPCで分析してくれるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 米ロ首脳、ウクライナ和平で進展なし プーチン氏「根本原因の除去を」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」
- 【乞食速報】東京都、水道基本料金の無償化検討!!!!!!!!!!!! [699577814]
- (´・ω・`)おはよ