5/9のUSATF GOLDEN GAMESのスタートリスト
https://usatf.org/events/2021/2021-usatf-golden-games-and-distance-open-at-mt-sa/start-lists
男子100m
ロニー・ベイカー
クリストファー・ベルチャー
クレイボン・ギレスピー
シージェイ・グリーン
カイリー・キング
Dkメトカーフ(アメフト選手)
ブライス・ロビンソン
マイク・ロジャース
チジントゥ・ウジャ
アイザイア・ヤング
等
男子200m
ケニー・ベドナレク
アーロン・ブラウン
エリヨン・ナイトン
ノア・ライルズ
ジェリーム・リチャーズ
アミール・ウェブ
アレックス・ウィルソン
等
男子400m
ラショーン・メリット
マイケル・ノーマン
等
400mH
ライ・ベンジャミン
等
女子100m
Sha'Carri RICHARDSON
等
女子200m
アリソン・フェリックス
ショーナ・ミラー=ウィボ
等
有名どころが多すぎて見落としてる選手がいるかも…
世界の短距離を語ろう70
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
387ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 00:18:34.16ID:eny86aMY388ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 00:34:09.95ID:UPpVOZch ベイカーこの前欠場してたけど怪我とかではないのかな
3月の9.94を更新できるといいな
てか、NFLのメトカーフいるじゃん
40ヤード4.33の快速レシーバーだがどこまで出せるかな?10.50切れたら凄いよね
3月の9.94を更新できるといいな
てか、NFLのメトカーフいるじゃん
40ヤード4.33の快速レシーバーだがどこまで出せるかな?10.50切れたら凄いよね
389ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 00:38:56.37ID:LrkXFzEt 陸上の試合出るなんて偉いね
野球やサッカーの自称日本記録やボルト以上は頑なに試合出ないからね
野球やサッカーの自称日本記録やボルト以上は頑なに試合出ないからね
2021/05/05(水) 00:39:06.28ID:BjtkkpRB
メトカーフは19歳?まで陸上やってて、
110mHジュニア規格14.89
三段跳び14m15
を記録しているね。
110mHジュニア規格14.89
三段跳び14m15
を記録しているね。
2021/05/05(水) 00:49:09.68ID:5N2z3OR6
20代中盤で急激に衰える選手って怪我で練習出来てないから?
怪我が治ったら走力戻るもんなの
怪我が治ったら走力戻るもんなの
392ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 01:21:45.67ID:PR3oV/1q393ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 01:36:00.71ID:PR3oV/1q394ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 01:40:15.27ID:LrkXFzEt >>390
そのレベルでもアメフトで俊足選手になれるんだな
そのレベルでもアメフトで俊足選手になれるんだな
395ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 02:24:25.74ID:qwOOQU5y NFLトップクラスのスーパーフィジカルエリートなら鼻クソほじりながら三段16mトッパー13秒台くらい出すものかと思ってたがそうでもないな
396ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 02:48:57.00ID:PQVLgHGu 単純に高校時代の記録で試合出てないからだろう
397ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 02:51:53.89ID:udenAX4h >>387
なんかライルズがベドナレクとナイトンに負ける未来が見えた…
なんかライルズがベドナレクとナイトンに負ける未来が見えた…
398ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 03:05:08.49ID:udenAX4h 100mで期待できるのはベイカーくらいだな
WL更新してほしいわ
グリーンはどうせまた10.00か追い参ギリギリアウトで9.9台だろ
WL更新してほしいわ
グリーンはどうせまた10.00か追い参ギリギリアウトで9.9台だろ
399ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 03:14:23.44ID:8g0rVYkD400ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 03:16:23.03ID:UPpVOZch ベイカーは2018年シーズンの強さに戻ってるとしたら相当なもんだな
風と調子が合えば7台もあり得る
風と調子が合えば7台もあり得る
401ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 04:04:46.07ID:udenAX4h2021/05/05(水) 04:09:00.24ID:wzTT/C4A
https://www.afpbb.com/articles/amp/3345163
記事にもなってるな
単純にアメスポ最速クラスの選手がどれくらいで走るのか楽しみだ
大昔の日本人ラガーマンでも10秒5台は出せるからそれを超えてくるかどうか
記事にもなってるな
単純にアメスポ最速クラスの選手がどれくらいで走るのか楽しみだ
大昔の日本人ラガーマンでも10秒5台は出せるからそれを超えてくるかどうか
2021/05/05(水) 04:26:28.30ID:XKsMVZUx
40ヤード4.22のジョン・ロスの高校時代の記録が
10.66と21.56
10.66と21.56
2021/05/05(水) 04:42:54.89ID:FG+krXWP
単純に考えると110mH14秒台後半の選手がフラットで10.5は高校卒業後?によほど伸びてないと厳しいな
405ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 06:48:35.82ID:DHCP2Mbb 出来ることならソヘイテンには9秒8台、謝震業には19秒7台出してほしいけど
実現しそうなのはソヘイテンの8台かな?謝も僅かだけど可能性あると思いたい
実現しそうなのはソヘイテンの8台かな?謝も僅かだけど可能性あると思いたい
406ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 08:54:05.34ID:YRdqNEmu 蘇は9.98(-0.9)の調子をどうにか維持してほしいな
歳食うと調子の波や怪我のリスクも大きくなるから大変だろうけど
歳食うと調子の波や怪我のリスクも大きくなるから大変だろうけど
407ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 16:46:44.77ID:19fayanx >>396
試合出てた高校時代でもその程度だったのがポイント
試合出てた高校時代でもその程度だったのがポイント
408ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 18:00:11.00ID:udenAX4h ベイカーとかライルズが出る大会の日本時間だれか教えてクレメンス
409ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 19:44:46.80ID:SdX3149v 100mU18世界記録保持者のアンソニー・シュワルツがNFLドラフト3順目でクリーブランド・ブラウンズに指名されたな
2021/05/05(水) 19:50:22.43ID:UTocRWY8
U18世界記録ももうすぐ破られるだろうし、それまでに入れて良かったね
411ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:02:25.25ID:PQVLgHGu シュワルツにとってはどうでもいい記録だしな
412ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:05:12.81ID:CyR2wPNX 2019年に結構レース出てたけど10秒2台止まりだった
陸上続けても代表になれないだろうしひとまずNFL入れて良かったね
陸上続けても代表になれないだろうしひとまずNFL入れて良かったね
2021/05/05(水) 20:18:29.59ID:MsYBJzJB
ベストは10.09だったか
アメフト選手で0台は稀なのでは
アメフト選手で0台は稀なのでは
414ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:28:20.96ID:PQVLgHGu 0台持っててもホリデー、デンプス、フォード、みんなNFLで通用しなかったからな
415ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:33:26.00ID:PQVLgHGu2021/05/05(水) 20:35:37.97ID:MsYBJzJB
本番ゾーリに負ける辺り詰めは甘かったけどな
417ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:39:44.24ID:ROSwUyCg418ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:52:04.11ID:jhiMld4J いったいいつ出したのか分からない記録持ち出してネガるしかできない哀れな陸上部
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm、身長193cm、体重104kgの男に勝てる陸上選手がいるだろうか
軽口叩いてたら5秒で素手で殺されるだろうな
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm、身長193cm、体重104kgの男に勝てる陸上選手がいるだろうか
軽口叩いてたら5秒で素手で殺されるだろうな
419ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:55:48.21ID:xTemaQBK ウェルナーギュンター
はい終わり
はい終わり
420ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:57:39.38ID:PQVLgHGu ハードルの記録でフィジカルエリート云々ってどういう思考回路だ
ハードルの世界記録保持者のニアマイアなんてNFLで全く通用してなかっただろ
ハードルの世界記録保持者のニアマイアなんてNFLで全く通用してなかっただろ
2021/05/05(水) 20:57:46.61ID:nBGWXNsg
422ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 20:59:34.00ID:jhiMld4J >>421
フィジカルエリートってそういうもんだけど
だいたい片手間の記録でイキってて恥ずかしくない??
ハードルいくら早くても、中学生のアメフト部に普通にタックルされて怪我して競技人生終わるような雑魚がフィジカルエリート名乗れると思う???
フィジカルエリートってそういうもんだけど
だいたい片手間の記録でイキってて恥ずかしくない??
ハードルいくら早くても、中学生のアメフト部に普通にタックルされて怪我して競技人生終わるような雑魚がフィジカルエリート名乗れると思う???
423ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:02:20.11ID:jhiMld4J >>418のスペック誇るハードル選手なんて存在しないのだから、誰がフィジカルエリートなのかはいうまでもない
バカ陸上部は頭まで空っぽだから過去の片手間な記録持ち出してホルホルすることしかできない
哀れな朝鮮ゴキブリなのである
バカ陸上部は頭まで空っぽだから過去の片手間な記録持ち出してホルホルすることしかできない
哀れな朝鮮ゴキブリなのである
424ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:02:37.47ID:UPpVOZch なんかめっちゃ痛々しい奴いるな
本当に中学生なんだろうか
本当に中学生なんだろうか
425ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:03:52.92ID:jhiMld4J426ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:07:23.77ID:jhiMld4J フィジカルエリートっていうのはハードルの早さ(笑)を競うものではないのだから、いったいいつの時代に出したのか不明、ソース不明、片手間でやった記録と、ハードルしかしたことない陸上選手と記録を比べても無意味なことは明らかだろう
しかし、能無し雑魚陸上部はそれしか勝てないので、非論理的な思考回路のもと、都合のいいものだけ持ち出してホルホルすることしかできない
哀れな朝鮮ゴキブリなのである
しかし、能無し雑魚陸上部はそれしか勝てないので、非論理的な思考回路のもと、都合のいいものだけ持ち出してホルホルすることしかできない
哀れな朝鮮ゴキブリなのである
427ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:08:22.76ID:jhiMld4J428ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:09:06.76ID:tcPomn7w キレすぎだろこいつ
知的障害者か?
知的障害者か?
429ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:10:11.59ID:jhiMld4J いくら雑魚陸上部が吠えたところで、市場規模、人気全てにおいて陸上は負けている
110mハードルなんて日本人に聞いてもどんな選手がいるのかほとんど知らない
110mハードルなんて日本人に聞いてもどんな選手がいるのかほとんど知らない
430ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:10:47.82ID:jhiMld4J431ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:11:33.04ID:jhiMld4J >>417
おら、ハードルの選手でこの記録出せるやついるなら出してみろよカス
フィジカルエリートなんだろ??
早く出してみろよゴミ
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
おら、ハードルの選手でこの記録出せるやついるなら出してみろよカス
フィジカルエリートなんだろ??
早く出してみろよゴミ
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
2021/05/05(水) 21:14:43.31ID:F4yJB5jw
ヤクザみたいでカックイー
433ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:15:54.79ID:tcPomn7w >>430
ひぇ〜、やめてくれ〜(笑)
ひぇ〜、やめてくれ〜(笑)
434ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:16:35.21ID:jhiMld4J 雑魚陸上部は野球、サッカーなどの球技を敵対視するが、肉体的ポテンシャルの貧弱さは明らかだ
片手間でやってる選手にされ陸上の記録で負けてしまう
世界記録保持者のジムハインズはアメフト に挑戦したが全く通用しなかった。いかに陸上という種目が他のスポーツに役に立たないから明らかだろう
片手間でやってる選手にされ陸上の記録で負けてしまう
世界記録保持者のジムハインズはアメフト に挑戦したが全く通用しなかった。いかに陸上という種目が他のスポーツに役に立たないから明らかだろう
435ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:18:19.95ID:jhiMld4J >>417
おら、ハードルの選手でこの記録出せるやついるなら出してみろよカス
フィジカルエリートなんだろ??
早く出してみろよゴミ
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
おら、ハードルの選手でこの記録出せるやついるなら出してみろよカス
フィジカルエリートなんだろ??
早く出してみろよゴミ
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
436ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:20:22.90ID:UPpVOZch ヤバい薬キメてそうだなw
437ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:22:16.52ID:jhiMld4J >>436
あ、片手間で野球以下の雑魚陸上部がなんか言ってる
あ、片手間で野球以下の雑魚陸上部がなんか言ってる
438ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:23:49.60ID:jhiMld4J 真のフィジカルエリートがなんなのかは明らか
いくらネットで雑魚陸上部が吠えても、世間は誰も注目しないし誰も知らない
雑魚陸上部が勘違いする限り、陸上競技は不人気のままだろう
いくらネットで雑魚陸上部が吠えても、世間は誰も注目しないし誰も知らない
雑魚陸上部が勘違いする限り、陸上競技は不人気のままだろう
439ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:25:08.01ID:YDWvjUwb >>438
と、ゴキブリが喋っております(笑)
と、ゴキブリが喋っております(笑)
440ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:25:35.11ID:jhiMld4J 40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
これがフィジカルエリートな
雑魚陸上部は覚えとけ
いったいいつ記録したのか分からない、ソース不明、片手間な記録でホルホルしても無意味
寄生虫の朝鮮ゴミムシは街の端歩いてろ
これがフィジカルエリートな
雑魚陸上部は覚えとけ
いったいいつ記録したのか分からない、ソース不明、片手間な記録でホルホルしても無意味
寄生虫の朝鮮ゴミムシは街の端歩いてろ
441ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:26:25.03ID:jhiMld4J442ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:27:14.92ID:Vaq4fF8j Sasha Zhoyaに期待している
443ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:27:23.77ID:jhiMld4J 40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
ほら、これ超えるハードラー(笑)誰かあげてみろよ。フィジカルエリートの陸上選手なら可能なんだろ??
ほら、これ超えるハードラー(笑)誰かあげてみろよ。フィジカルエリートの陸上選手なら可能なんだろ??
2021/05/05(水) 21:31:10.99ID:+uiQAzet
>>417が効きすぎて頭おかしくなってしまったか
気の毒に
気の毒に
445ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:35:07.79ID:jhiMld4J >>444
で、これ超えるハードラー(笑)いるの??
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
いったいいつ出したのか不明、ソース不明の記録でホルホルする哀れな雑魚陸上部
朝鮮ゴミムシは国に帰れよ
で、これ超えるハードラー(笑)いるの??
40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
いったいいつ出したのか不明、ソース不明の記録でホルホルする哀れな雑魚陸上部
朝鮮ゴミムシは国に帰れよ
446ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:35:51.95ID:jhiMld4J 小学生時代の記録持ち出して、アサインボルトより早かったとかいうバカなことをしていることに気づかないほど頭の悪い生き物
447ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:36:32.61ID:jhiMld4J 40ヤード4.33、ベンチプレス100kg27回、垂直跳び102cm、立ち幅340cm
ほら、これ超えるフィジカルエリート誰でもいいから出してみろよカス
ほら、これ超えるフィジカルエリート誰でもいいから出してみろよカス
2021/05/05(水) 21:43:18.16ID:mI2VAvjq
アメフトのこと良く知らんけど、36mでコールマンと0.2秒しか変わらんことを考えると100m10秒台中盤は出しそうだよな
449ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:45:49.85ID:19fayanx >>414
アメフトも脚の速さは一要素に過ぎないって事なんだね
昔はアメフト全く知らなかったから脚の速さが活躍度に直結する様な競技かと思ってたがそんな事無かったな
陸上でトップクラスの成績残せた人はそのまま陸上やる方が無難かもね
アメフトも脚の速さは一要素に過ぎないって事なんだね
昔はアメフト全く知らなかったから脚の速さが活躍度に直結する様な競技かと思ってたがそんな事無かったな
陸上でトップクラスの成績残せた人はそのまま陸上やる方が無難かもね
2021/05/05(水) 21:49:50.43ID:UTocRWY8
アメリカで陸上の代表なんてそうはなれんけどな
2021/05/05(水) 21:51:08.25ID:cXziU72v
足の速さだけで活躍できるなら
日本からもそこそこ活躍できる選手が出てるはずだからな
日本からもそこそこ活躍できる選手が出てるはずだからな
452ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:51:26.25ID:UPpVOZch 40ヤード走のタイムすら入団してからの活躍度とほとんど関係ないからね
アジリティやらタックル耐性やら色々絡んでくる
身体能力高くてもファンブル多かったらアウトだし
アジリティやらタックル耐性やら色々絡んでくる
身体能力高くてもファンブル多かったらアウトだし
453ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 21:55:49.07ID:eny86aMY2021/05/05(水) 22:21:49.74ID:MCJeuDfy
2021/05/05(水) 22:24:17.41ID:MCJeuDfy
>>453
GGPで10.03を出してから存在感を消していたがここにきて復活すると面白いかもな。
GGPで10.03を出してから存在感を消していたがここにきて復活すると面白いかもな。
456ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/05(水) 22:33:08.50ID:UPpVOZch >>454
アダムジェミリがサッカー選手時代に初めて出たレースが予選10.80(-0.7)、準決10.99(-0.4)、決勝10.99(-1.6)だったな
それもかなり凄い、実際9秒台まで辿り着いたし
アダムジェミリがサッカー選手時代に初めて出たレースが予選10.80(-0.7)、準決10.99(-0.4)、決勝10.99(-1.6)だったな
それもかなり凄い、実際9秒台まで辿り着いたし
2021/05/06(木) 03:14:22.08ID:NkTreJPP
>いったいいつの時代に出したのか不明、ソース不明
https://www.athletic.net/TrackAndField/Athlete.aspx?AID=7200675
普通にすぐ出てきたわ
口だけで仕事できなさそうだなこいつ
https://www.athletic.net/TrackAndField/Athlete.aspx?AID=7200675
普通にすぐ出てきたわ
口だけで仕事できなさそうだなこいつ
458ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 09:02:55.34ID:Sm7Y2OXe >>430
お前が住所と名前と顔晒して土下座でお願いしたら考えてくれるんじゃね?知らんけどw
お前が住所と名前と顔晒して土下座でお願いしたら考えてくれるんじゃね?知らんけどw
459ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 11:35:46.80ID:8BNEGEPY >>457
そいつと同一人物であるソースは??
そいつと同一人物であるソースは??
460ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 11:49:07.31ID:yOtIaKVv 世界記録保持者のニアマイアがアメフトでクソほど役立たずだったからハードルの早さなんてなんの意味もない
しかし、バカ陸上部はそれしか取り柄がないので、殊更問題に上げてホルホルするだけの朝鮮メクラゴミムシ
対峙したら陸上部とか5秒で下されて終わりの貧弱
何がフィジカルエリート(笑)だよww
しかし、バカ陸上部はそれしか取り柄がないので、殊更問題に上げてホルホルするだけの朝鮮メクラゴミムシ
対峙したら陸上部とか5秒で下されて終わりの貧弱
何がフィジカルエリート(笑)だよww
461ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 11:59:46.79ID:eMH6O95F ハードル出身だったらウィリー・ゴールトとか凄いよな
世陸110mH銅メダルの選手だけど、NFLでもスーパーボウルに出場したりしてる
あとマスターズの世界記録とかも保持してるな
世陸110mH銅メダルの選手だけど、NFLでもスーパーボウルに出場したりしてる
あとマスターズの世界記録とかも保持してるな
462ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 12:03:52.16ID:3fsDSIzs オリンピックメダルとスーパーボウルリングを同年に手にした唯一のスポーツ選手マイケルカーターなんてのもいるね
娘のミシェルカーターもリオ砲丸投げ金メダリストだから遺伝ってすげえよな
娘のミシェルカーターもリオ砲丸投げ金メダリストだから遺伝ってすげえよな
463ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 12:29:02.89ID:eMH6O95F464ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 14:06:26.48ID:muk51tBs2021/05/06(木) 14:18:55.44ID:61U6SvFe
反応するから面白いんだろうけどあんまりキチガイを刺激するなよ
リアルで変な事件起こされても困るし
リアルで変な事件起こされても困るし
2021/05/06(木) 14:31:43.86ID:poKoCBGO
ハードル世界記録保持者が通用しなかった一方で円盤投げの落ちこぼれはRBとして活躍してたな
467ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 15:00:38.11ID:3fsDSIzs 鬱陶しいから他スレでやってくれ
2021/05/06(木) 15:20:36.44ID:XYiQ/Lu9
そう喧嘩するなよ
アメフトと陸上はかなり相性良いスポーツだよ
https://www.trackingfootball.com/blog/60-2019-nfl-draft-picks-participated-high-school-track-field/
ドラフト生の6割以上が陸上経験者だからな
力の入れ具合はそれぞれ違うだろうけど
メトカーフは本格的にやってなかったんじゃないか?40ヤード4.33なら10秒台は固いわけだし才能ないわけがない
アメフトと陸上はかなり相性良いスポーツだよ
https://www.trackingfootball.com/blog/60-2019-nfl-draft-picks-participated-high-school-track-field/
ドラフト生の6割以上が陸上経験者だからな
力の入れ具合はそれぞれ違うだろうけど
メトカーフは本格的にやってなかったんじゃないか?40ヤード4.33なら10秒台は固いわけだし才能ないわけがない
2021/05/06(木) 15:23:59.72ID:XYiQ/Lu9
>>466
クリスチャンオコイエかな
重戦車みたいに相手ディフェンス陣を薙ぎ倒していく映像はなかなか痛快
スプリンターより投擲選手のが通用する可能性はありそうだよね。と言っても日本の砲丸円盤レベルじゃ話にならんと思うが
クリスチャンオコイエかな
重戦車みたいに相手ディフェンス陣を薙ぎ倒していく映像はなかなか痛快
スプリンターより投擲選手のが通用する可能性はありそうだよね。と言っても日本の砲丸円盤レベルじゃ話にならんと思うが
470ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 15:34:51.62ID:3fsDSIzs メトカーフはアメリカ選手権出場を目指してるんだっけ?10秒2台が標準記録だそうだがこれは流石に厳しいだろうな
でも話題としてはなかなか面白い
ベイカーにどれだけ喰らいつけるか楽しみ
でも話題としてはなかなか面白い
ベイカーにどれだけ喰らいつけるか楽しみ
471ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 15:54:22.88ID:g20SACzG アメリカの陸上選手の競技年収(賞金、ボーナス、助成金、スポンサー収入等含む)
100m〜400m走
世界トップ級 40万ドル〜
世界トップ10の常連 7.5万〜20万ドル
世界トップ10〜25位 1万〜7.5万ドル
世界トップ25位圏外 0〜2.5万ドル
800m走、ハードル、十種競技
世界トップ級 15万ドル〜
世界トップ10の常連 3万〜10万ドル
世界トップ10〜25位 1万〜5万ドル
世界トップ25位圏外 0〜1.5万ドル
跳躍種目、投てき種目
世界トップ級 10万ドル〜
世界トップ10の常連 2万〜7.5万ドル
世界トップ10〜25位 1万〜3.5万ドル
世界トップ25位圏外 0〜1万ドル
USA Track & Field - Athlete Earnings Study
https://www.athletebiz.us/blog/wp-content/uploads/AthleteEarningsStudy.pdf
100m〜400m走
世界トップ級 40万ドル〜
世界トップ10の常連 7.5万〜20万ドル
世界トップ10〜25位 1万〜7.5万ドル
世界トップ25位圏外 0〜2.5万ドル
800m走、ハードル、十種競技
世界トップ級 15万ドル〜
世界トップ10の常連 3万〜10万ドル
世界トップ10〜25位 1万〜5万ドル
世界トップ25位圏外 0〜1.5万ドル
跳躍種目、投てき種目
世界トップ級 10万ドル〜
世界トップ10の常連 2万〜7.5万ドル
世界トップ10〜25位 1万〜3.5万ドル
世界トップ25位圏外 0〜1万ドル
USA Track & Field - Athlete Earnings Study
https://www.athletebiz.us/blog/wp-content/uploads/AthleteEarningsStudy.pdf
472ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 16:01:17.12ID:S/vcMGG12021/05/06(木) 16:14:01.77ID:SbEziyuL
陸上ファン目線だと110mH14.89だと10秒台すら無理だと思うよね
けど10秒台も珍しくないNFLでも速いと定評があるんだしそんなに遅いとも思えないよね
いかんせん随分前の記録だし参考にならんか
これだけ期間が空いてると陸上選手でも一気にPB更新する選手もいるもんね
男子三日会わざれば刮目して見よ
けど10秒台も珍しくないNFLでも速いと定評があるんだしそんなに遅いとも思えないよね
いかんせん随分前の記録だし参考にならんか
これだけ期間が空いてると陸上選手でも一気にPB更新する選手もいるもんね
男子三日会わざれば刮目して見よ
474ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 16:46:12.04ID:5hfrl3VZ ベイカーも20歳まで10.57の選手だったからな
そこから4年後に9.98、さらに翌年9.87
高校時代の記録なんて当てにならんよ
そこから4年後に9.98、さらに翌年9.87
高校時代の記録なんて当てにならんよ
475ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 17:18:15.79ID:vG9a5oh1 リンフォードクリスティとかもっとすごいよな
476ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 18:17:18.00ID:T6fFJt8S アメリカは色々なスポーツ兼ねるのが多いらしくて「NFL史上偉大な100人」ってランキングの選手達も野球やバスケもやってた人ばかりだった
陸上より野球やバスケでも活躍してた人が多かった
色々なスポーツやるから才能がちゃんと適材適所に散らばるんだろうね
陸上より野球やバスケでも活躍してた人が多かった
色々なスポーツやるから才能がちゃんと適材適所に散らばるんだろうね
477ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 18:44:34.49ID:09a1Slwg >>475
kwsk
kwsk
478ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 18:46:13.29ID:3fsDSIzs 今話題のナイトンもアメフトやってたよな
フロリダ大やテネシー大からオファー来てたはず
今年1月にアディダスとプロ契約したらしいだからもう完全に陸上コースに振り切ったんだろうか
フロリダ大やテネシー大からオファー来てたはず
今年1月にアディダスとプロ契約したらしいだからもう完全に陸上コースに振り切ったんだろうか
479ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 18:51:24.19ID:/7yBGYov >>453
台湾の選手も何人か参加するみたいだな
台湾の選手も何人か参加するみたいだな
480ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 19:11:33.17ID:vG9a5oh1481ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 20:02:46.76ID:T8zyWyot482ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 20:24:01.11ID:vG9a5oh1483ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 20:25:35.00ID:vG9a5oh1 >>480
この9.97はソウル五輪決勝で出した記録ではじめての9秒台
この9.97はソウル五輪決勝で出した記録ではじめての9秒台
484ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 20:28:30.36ID:KOWUGQ/t 彼は9秒台を世陸や五輪といった勝負所でしか出さないからね
2021/05/06(木) 22:48:55.73ID:xyO3iYDe
そのメトカーフって選手が凄いのは疑う余地ないけど、記事見てたら良くわからん記述があったわ
https://nfljapan.com/headlines/64131
>彼のトップスピードが時速22.64マイル――100mに換算すると9秒88に相当する――という数値を計測している。
時速22.64マイルって時速36kmだよな
どっから出てきたんだ100m9.88
https://nfljapan.com/headlines/64131
>彼のトップスピードが時速22.64マイル――100mに換算すると9秒88に相当する――という数値を計測している。
時速22.64マイルって時速36kmだよな
どっから出てきたんだ100m9.88
2021/05/06(木) 22:49:13.58ID:evL4t6lM
まあドーピング組だけどねリンフォードクリスティ
487ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 22:57:47.98ID:3fsDSIzs >>485
出たな、スポーツ記者お得意のガバガバ計算
出たな、スポーツ記者お得意のガバガバ計算
488ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/06(木) 23:10:55.39ID:dyL9UwEj 時速36.00kmで10.00だった気がするけどそもそもこれは100m平均だからな
トップスピード最速はは知っての通りロンドンボルトの時速45km
トップスピード時速36kmって11秒台後半とかじゃねえの?まあ別に悪くはないし極めて妥当だと思うが
トップスピード最速はは知っての通りロンドンボルトの時速45km
トップスピード時速36kmって11秒台後半とかじゃねえの?まあ別に悪くはないし極めて妥当だと思うが
2021/05/06(木) 23:16:23.96ID:+ftqqs1F
メットやプロテクター付けて走り辛い格好だから流石にもっとスピードは出るだろうね
2021/05/06(木) 23:22:16.01ID:ixBqcemZ
2021/05/06(木) 23:54:34.46ID:2J3Jtmy3
ゴキブリなら可能
その人はきっとゴキブリなんだ(小並感)
その人はきっとゴキブリなんだ(小並感)
492ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 03:24:44.10ID:d3PldouI タイソンガイが今日走るらしいがどうかな
493ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 04:00:27.80ID:fhQqiHcm ゲイ走るのか
あんまり期待しないでおくか
あんまり期待しないでおくか
494ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 04:04:08.36ID:rdHTK+E9 時速36.435キロは秒速10.12m、福島千里のトップスピードと同じくらいだな
防具付きで人工芝の上を走ったタイムにしては上等に速い
防具付きで人工芝の上を走ったタイムにしては上等に速い
495ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 06:10:02.12ID:ztk36Ce0 >>492
ガイが?05年世界陸上200m4位だったガイが?
ガイが?05年世界陸上200m4位だったガイが?
496ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 06:16:21.24ID:d3PldouI497ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 06:27:30.87ID:23J9K0Kf ガトリンは日本に来るんだな
498ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 06:46:32.22ID:w2Ict6Lr コンチネンタルツアーにガトリン参戦か
小池勝てそう?
小池勝てそう?
499ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 12:39:58.23ID:Ut+xBEya2021/05/07(金) 12:53:13.42ID:icF0Ey23
今年のコンチネンタルツアーはGGPの代わりみたいなもんだが、今回もガトリン来るのか
もはや恒例だな
もはや恒例だな
501ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 13:27:16.03ID:rdHTK+E9502ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 14:52:50.39ID:d3PldouI ライルズは屋外200は初戦か
19秒台じゃなかったら心配だな
19秒台じゃなかったら心配だな
503ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 18:58:37.19ID:CgjhNM0g ガトリン39歳なのにアメリカ代表の力あるのね。すごいね。
504ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/07(金) 22:11:30.80ID:d3PldouI505ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 00:07:15.15ID:/xtW/u0b ベイカーが五輪に間に合わんとしたらいよいよブロメルが無双する確率が高くなったな
でもここでライルズがゴール直前でギリギリかわして金メダルとかいう展開になると激アツだな
でもここでライルズがゴール直前でギリギリかわして金メダルとかいう展開になると激アツだな
506ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 00:07:23.70ID:Iya1KWey ベイカーが五輪に間に合わんとしたらいよいよブロメルが無双する確率が高くなったな
でもここでライルズがゴール直前でギリギリかわして金メダルとかいう展開になると激アツだな
でもここでライルズがゴール直前でギリギリかわして金メダルとかいう展開になると激アツだな
507ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 05:00:29.42ID:V0zVQMUQ 好調ライルズと同程度の地力かつ勝負強いドグラス
世陸でそのドグラスと引き分けたブロメル
まだまだ元気そうなガトリン
ライルズが復調しても簡単に優勝とはいかんな
世陸でそのドグラスと引き分けたブロメル
まだまだ元気そうなガトリン
ライルズが復調しても簡単に優勝とはいかんな
508ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 05:09:59.18ID:/xtW/u0b >>507
安定感あっても勝負弱いシンビネは話にならんか…
安定感あっても勝負弱いシンビネは話にならんか…
509ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 05:19:54.48ID:V0zVQMUQ510ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 05:30:54.38ID:/xtW/u0b そういえばバンニーの200mと400mは相対的にどんなもんだと思う?本番で本気出すタイプだから決勝は行くと思うけどどこまで行けるかな?
511ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 05:38:07.76ID:H6eGX4J0 >>508
別にシンビネは勝負弱い訳じゃないでしょ
2019年SBが9.92(+1.1)で世陸が9.93(+0.6)
2017年SBが9.92(+1.2)で世陸が10.01(-0.8)
2016年SBが9.89(+1.9)で五輪が9.94(+0.2)
ただ単に地力がこの辺なだけ
別にシンビネは勝負弱い訳じゃないでしょ
2019年SBが9.92(+1.1)で世陸が9.93(+0.6)
2017年SBが9.92(+1.2)で世陸が10.01(-0.8)
2016年SBが9.89(+1.9)で五輪が9.94(+0.2)
ただ単に地力がこの辺なだけ
2021/05/08(土) 08:54:10.94ID:RVBS6K8W
単純に無風9.95〜9.96くらいの選手ってことだな。
513ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 11:27:31.74ID:/xtW/u0b ガイは10.34
+2.8
1位はバレルで10.01
+2.8
1位はバレルで10.01
514ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 11:29:58.99ID:ko0VnEJs 晩年のグリーンがまともに走れなくてもなかなか引退しなかったが、ゲイもそういう状態になりそうだな
515ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 12:21:01.24ID:2zb+fk4j >>513
2年前に9秒台で走ってるマリオ・バークがこのレースでゲイに負けてるのを見ると悲しくなるわ
2年前に9秒台で走ってるマリオ・バークがこのレースでゲイに負けてるのを見ると悲しくなるわ
2021/05/08(土) 13:23:58.81ID:M3b8ISkJ
>>511
むしろ滅茶苦茶勝負強い
むしろ滅茶苦茶勝負強い
517ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 14:27:46.13ID:dai2ZWQu ドグラスみたいに手抜きレースしないから、世界大会でも同じぐらいのマックスなんだろうな
518ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 14:51:51.16ID:6mh1ua2D アメリカ大学スポーツの年間収支
黒字のスポーツ
約1,870億円の黒字 アメフト
約360億円の黒字 男子バスケ
赤字のスポーツ
約38億円の赤字 女子ボート
約43億円の赤字 女子テニス
約47億円の赤字 女子水泳、ダイビング
約66億円の赤字 ソフトボール
約69億円の赤字 女子サッカー
約72億円の赤字 女子バレー
約76億円の赤字 野球
約79億円の赤字 男子陸上
約85億円の赤字 女子陸上
約180億円の赤字 女子バスケ
https://athleticdirectoru.com/articles/where-should-ncaa-look-for-growth/
黒字のスポーツ
約1,870億円の黒字 アメフト
約360億円の黒字 男子バスケ
赤字のスポーツ
約38億円の赤字 女子ボート
約43億円の赤字 女子テニス
約47億円の赤字 女子水泳、ダイビング
約66億円の赤字 ソフトボール
約69億円の赤字 女子サッカー
約72億円の赤字 女子バレー
約76億円の赤字 野球
約79億円の赤字 男子陸上
約85億円の赤字 女子陸上
約180億円の赤字 女子バスケ
https://athleticdirectoru.com/articles/where-should-ncaa-look-for-growth/
2021/05/08(土) 15:13:12.54ID:xBEIWFY+
野球ですら赤字なの?現実は厳しいな
520ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 15:21:53.67ID:25LgkyDM これはコロナの影響での数値なのか?
521ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 15:53:23.63ID:dai2ZWQu カレッジフットボールとかカレッジバスケに比べたら野球は大学じゃ盛んじゃないもんな
522ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 17:37:35.14ID:KRIS9yaO グリーンって晩年はデブになって10秒8とかだったよな
523ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 18:24:01.93ID:aCsbaIAe >>522
勝手に殺すなw
勝手に殺すなw
2021/05/08(土) 18:42:25.90ID:KRIS9yaO
分かると思うけど競技人生の晩年って意味ね
525ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 18:46:16.20ID:/xtW/u0b ガイが出てた大会にRichard Richardsonって選手おって笑ったわ
526ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 21:29:17.55ID:RkGIw8gD >>502
ベドナレクに負けるぐらいだったらまだ良いけど、弟やナイトン君あたりに負けるようだとアメリカ代表が怪しくなってくるな
ベドナレクに負けるぐらいだったらまだ良いけど、弟やナイトン君あたりに負けるようだとアメリカ代表が怪しくなってくるな
2021/05/08(土) 23:29:03.40ID:RVBS6K8W
ベイカー、インスタのストーリーでは元気に走ったり跳んだりしてるな。怪我かと思ったが違うのか。
てか垂直跳び42インチ(106cm)ってすげえなオイ。
てか垂直跳び42インチ(106cm)ってすげえなオイ。
528ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 01:07:04.24ID:bYFnBrWa >>527
インスタ見たけど一年前に結婚してたんだw
インスタ見たけど一年前に結婚してたんだw
529ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 03:13:02.22ID:1wSbcphP2021/05/09(日) 03:47:51.91ID:BCbCTCOf
ナイトンも100で10.29(-0.4)から9.99(+2.7)までスピードが上がってるから、200でも19秒台近く出るんじゃないか
去年の時点で20.33だからな
去年の時点で20.33だからな
2021/05/09(日) 05:43:08.90ID:DwIHTSeJ
今日の国立出る選手おる?
532ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 07:42:54.76ID:GkDwSgfm ライルズのレースプラン的に、100で0台出せる調子なら19秒台は出せるんじゃないかな
533ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 10:26:03.91ID:DKgvDXT3 レースプランとは?
2021/05/09(日) 12:28:40.10ID:DwIHTSeJ
蘇炳添金メダル筆頭というわけではないけど狙える位置にはいるよな
535ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 15:13:04.01ID:cgFdV3tN ブロメル9.88(+1.5)
ベイカー9.94(+1.4)
ガトリン9.98(+1.4)
蘇9.98(-0.9)
確かに……
年齢的に怪我が怖いがパフォーマンスは充分だな
ベイカー9.94(+1.4)
ガトリン9.98(+1.4)
蘇9.98(-0.9)
確かに……
年齢的に怪我が怖いがパフォーマンスは充分だな
536ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 21:24:43.70ID:bMCK/Mon 今年最高のパフォーマンスって風が正しければシンビネの9.99(-3.0)なんだろうけど、あれはどこまで信憑生があるのかな
537ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 21:46:12.28ID:1wSbcphP DLみたいなトップ選手が激突する機会がないと序列がつけにくいよねぇ
今のままだとブロメル、ソヘイテン、シンビネ、ガトリン、あたりの序列がわからん
今のままだとブロメル、ソヘイテン、シンビネ、ガトリン、あたりの序列がわからん
538ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 21:52:08.46ID:1wSbcphP ブロメルってダイヤモンドリーグでたことあったっけ?
2021/05/09(日) 22:22:38.65ID:n3lwPvDE
2021/05/09(日) 23:48:32.46ID:O9Bv+R9m
ブロメルDLどこか忘れたけど200m走ったことあったはず
541ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 00:03:26.79ID:2L5OUDFx ライルズは日本時間今日の午前4時10分ごろか?
542ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 00:35:31.69ID:/cgGdt1N -3.0は風速計が壊れてたとかじゃねえかな
543ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:09:42.31ID:2L5OUDFx アメリカの大会で +5.7
Jose Garcia10.00
Connor Washington 10.00
Jose Garcia10.00
Connor Washington 10.00
544ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:34:30.95ID:JCFbo7W9 +5.7で10.00って反応に困るな…
545ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:37:42.95ID:2L5OUDFx Washingtonって前+2.0で10.17出したJoshua Washingtonと別人か…
546ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:38:02.02ID:2L5OUDFx >>544
コイーケ、ターダレベルってことだよ
コイーケ、ターダレベルってことだよ
547ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:42:31.55ID:JCFbo7W9 >>546
誰だよ
誰だよ
548ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:45:03.42ID:0jP14IM2 ナイトン君の9.99が話題になってたけどブロメルも17歳10ヶ月で9.99(+4.0)、18歳10ヶ月で9.77(+4.2)だしてたよな
549ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:45:45.96ID:2L5OUDFx >>547
コイーケはともかくターダ知らんの?
コイーケはともかくターダ知らんの?
2021/05/10(月) 01:54:05.73ID:MSjP0wde
小池と多田のことだろ
こいつらと同レベルってクソ雑魚じゃん
こいつらと同レベルってクソ雑魚じゃん
551ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 01:54:23.32ID:7g/6V6GW LSC Outdoor Championships 2021でBenjamin Azamati-Kwakuが予選で10.03(+0.5)、決勝で10.07(+1.6)
200mでは20.13(+1.1)のガーナ歴代2位を記録
リレーを除けば3月に9秒台を出して以来のレースだったけどしっかりと好タイムをマーク
リレーでも良い走りしてたし、まだまだ記録は伸びるかも
200mでは20.13(+1.1)のガーナ歴代2位を記録
リレーを除けば3月に9秒台を出して以来のレースだったけどしっかりと好タイムをマーク
リレーでも良い走りしてたし、まだまだ記録は伸びるかも
552ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 02:13:31.01ID:/sz6VEUQ アメフトの選手も走るんだっけ
10.2とか出してきたらすげえな
10.2とか出してきたらすげえな
553ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 03:44:26.69ID:2L5OUDFx 今知ったんだけど、ライルズとナイトンは戦わないんかい
ライルズはベドナレクとは戦うけど、ナイトンの200mはまた別の話だったわ
ライルズはベドナレクとは戦うけど、ナイトンの200mはまた別の話だったわ
554ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 03:45:00.67ID:2L5OUDFx555ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:12:10.65ID:2L5OUDFx ナイトン20.30!!
556ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:12:25.85ID:2L5OUDFx >>555
+0.9
+0.9
557ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:13:04.24ID:2L5OUDFx >>555
RT0.213
RT0.213
558ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:14:00.07ID:2L5OUDFx もうすぐオリベイラが初の9秒台出すと思うんだけどどうかな〜
559ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:19:06.95ID:2L5OUDFx リチャードソン予選から10.74 +1.1で流石すぎるわ
560ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:19:34.99ID:2L5OUDFx あれ?みんな寝てる?興味ない?
561ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:22:05.48ID:2L5OUDFx >>559
しかも最後流したらしいわ
しかも最後流したらしいわ
562ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:28:45.85ID:2L5OUDFx 1組 +1.1
Sha'Carri Richardson 10.74 Q
Briana Williams 11.09 Q
Jenna Prandini 11.17 Q
Veronica Campbell-Brown 11.28 q
Dezerea Bryant 11.41
Tianna Bartoletta 11.45
Ashley Henderson 11.69
2組 +1.8
Javianne Oliver 10.97 Q
Morolake Akinosun 11.08 Q
Teahna Daniels 11.14 Q
Kortnei Johnson 11.17 q
English Gardner 11.28 q
Leya Buchanan 11.61
Sha'Carri Richardson 10.74 Q
Briana Williams 11.09 Q
Jenna Prandini 11.17 Q
Veronica Campbell-Brown 11.28 q
Dezerea Bryant 11.41
Tianna Bartoletta 11.45
Ashley Henderson 11.69
2組 +1.8
Javianne Oliver 10.97 Q
Morolake Akinosun 11.08 Q
Teahna Daniels 11.14 Q
Kortnei Johnson 11.17 q
English Gardner 11.28 q
Leya Buchanan 11.61
563ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:32:41.73ID:2L5OUDFx >>558
DNSかい!
DNSかい!
564ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:34:54.13ID:2L5OUDFx 男子1組 +0.3
ヤング10.09
キング10.14
ベルチャー10.17
クイーン10.22
ヤング10.09
キング10.14
ベルチャー10.17
クイーン10.22
565ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:41:21.88ID:2L5OUDFx 男子2組 +1.0
ギレスピー10.11
ロジャース10.11
ウジャ〜10.11
ギレスピー10.11
ロジャース10.11
ウジャ〜10.11
566ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 04:44:58.24ID:2L5OUDFx DK Metcalfとかいう話題になってたやつは10.36で予選落ちしたわ
567ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 05:02:41.11ID:7g/6V6GW Sha'Carri Richardsonヤバイな
決勝でもっと記録を伸ばしてきそう
決勝でもっと記録を伸ばしてきそう
568ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 05:07:14.83ID:2L5OUDFx >>567
6台が見たい!
6台が見たい!
569ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 05:15:41.38ID:7g/6V6GW 5/8のジャマイカの大会でブレイクが10.05(+1.9)で走ってたんだな
570ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 05:26:48.48ID:MmNwZYU0571ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 05:35:57.29ID:2L5OUDFx ノーマン44.40 SB
572ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 05:37:14.62ID:7g/6V6GW ノーマン強かったな
573ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 05:59:20.12ID:2L5OUDFx -1.2で10.77ってなんやねんww
574ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:00:08.36ID:2L5OUDFx これはフレイザーが2年前の調子維持してても勝てないなぁ
575ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:00:39.23ID:7g/6V6GW 10.7台を安定して出すのは凄いな
10.6台までは普通に出してもおかしくないわ
10.6台までは普通に出してもおかしくないわ
576ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:01:34.14ID:JCFbo7W9 >>560
すまん普通に寝てた
ナイトン20.30でまたもPB更新か
どっちかというと先日の9.99(+2.7)のが凄いかも?なんにせよとんでもないユース選手
メトカーフってアメフト選手は10.37(+1.0)だったか
めちゃくちゃ速いけどこれでも組最下位だからアメリカで代表になることの難しさがよくわかる
すまん普通に寝てた
ナイトン20.30でまたもPB更新か
どっちかというと先日の9.99(+2.7)のが凄いかも?なんにせよとんでもないユース選手
メトカーフってアメフト選手は10.37(+1.0)だったか
めちゃくちゃ速いけどこれでも組最下位だからアメリカで代表になることの難しさがよくわかる
577ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:02:57.78ID:2L5OUDFx578ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:06:10.05ID:2L5OUDFx +1.9
ギレスピー9.96
ヤング9.99
ベルチャー10.01
ウジャー10.03
キング10.03
ロジャー爺DNF
ギレスピー9.96
ヤング9.99
ベルチャー10.01
ウジャー10.03
キング10.03
ロジャー爺DNF
579ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:06:26.26ID:2L5OUDFx Gillespie is back
580ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:07:08.09ID:7g/6V6GW ギレスピーとヤングが9秒台か
女子と違って追い風ほぼMAXなのが良かったな
女子と違って追い風ほぼMAXなのが良かったな
581ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:07:40.58ID:JCFbo7W9582ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:09:34.50ID:2L5OUDFx ギレスピーは3回目、ヤング爺は8回目の9秒台
583ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:10:12.16ID:JCFbo7W9 てかリチャードソン、化け物か??
10.77(-1.2)ってどうなってんだこいつ
10.77(-1.2)ってどうなってんだこいつ
584ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:11:07.26ID:MmNwZYU0585ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:13:05.59ID:2L5OUDFx 次の注目は6時38分の便邪眠400H
6時47分のアリソン200m
6時54分のライルズ兄弟、ベドナレク、ジェリームリチャーズ、ブラウン、ウェブ
6時47分のアリソン200m
6時54分のライルズ兄弟、ベドナレク、ジェリームリチャーズ、ブラウン、ウェブ
586ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:14:08.73ID:2L5OUDFx587ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:19:00.64ID:2L5OUDFx ハードルのハリソンは世界記録保持者の意地を見せたな
12.48 +2.0
12.48 +2.0
588ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:22:12.74ID:0jP14IM2 NCAAトリオのオドゥドゥルとギレスピーは帰ってきたけど、サニーレタスは!?
589ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:25:37.45ID:02cO3PKe キングって名前のわりにオネエ走りだな
590ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:27:13.44ID:2L5OUDFx リチャードソン改めて見たけど、前半はそこまで凄いわけじゃないな、後半の差の付け方が半端ないわ
591ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:41:38.81ID:2L5OUDFx ベンジャミン47.13
マクマスター47.50NR
サントス47.68 NR
マクマスター47.50NR
サントス47.68 NR
592ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:42:26.69ID:7g/6V6GW ベンジャミン速いわ
2位のKyron McMasterは英領ヴァージン諸島記録更新か
2位のKyron McMasterは英領ヴァージン諸島記録更新か
593ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:42:33.07ID:2L5OUDFx レベル高いわ
便邪眠は初戦でこれかよ意味わからんわ
便邪眠は初戦でこれかよ意味わからんわ
594ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:43:21.84ID:2L5OUDFx これで100mも10.03で走れるとか信じられねえわ
595ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:44:04.27ID:JCFbo7W9 ベンジャミンやるねえ
596ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:44:17.86ID:MmNwZYU0 47秒台3人とか世界大会の決勝クラスだな…
597ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:48:59.46ID:2L5OUDFx アリソン 22.26 +2.1
まあまあやるね
まあまあやるね
598ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:48:59.69ID:JCFbo7W9 22.12か
惜しくも追い風参考
惜しくも追い風参考
599ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:49:50.47ID:2L5OUDFx さあいよいよだ
600ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:56:20.81ID:2L5OUDFx ライルズすげえ!
負けると思ったわ
負けると思ったわ
601ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:56:37.20ID:2L5OUDFx よく最後抜かした!!!
602ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:56:42.69ID:JCFbo7W9 +0.7
ライルズ19.90
ベドナレク19.94
流石だな
ライルズ19.90
ベドナレク19.94
流石だな
603ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:57:25.20ID:2L5OUDFx +0.7
ライルズ19.90
ベドナレク19.94
リチャーズ20.20
ブラウン20.26
ライルズ20.36
ライルズ19.90
ベドナレク19.94
リチャーズ20.20
ブラウン20.26
ライルズ20.36
604ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:58:08.54ID:7g/6V6GW ライルズ流石の後半の走りだったな
605ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:58:22.33ID:2L5OUDFx 前半ライルズ遅すぎてこりゃやっぱあかんわってみんな思ったはず
606ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:59:12.23ID:MmNwZYU0 最初の100mは最後尾あたりにいなかった?
607ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 07:02:26.17ID:2L5OUDFx ライルズは14回目の19秒台でガイにならんで歴代5位!
608ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 07:38:42.82ID:+qBz/hbt 伸びてると思ったらほとんど1人でやってんのかよ。
609ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 07:42:12.23ID:JCFbo7W9 まぁまぁ、このスレじゃ珍しいことではないし
100mはせっかくの好条件だったからベイカーにも出て欲しかったな
怪我してるわけじゃなさそうだが何してるんだろ
100mはせっかくの好条件だったからベイカーにも出て欲しかったな
怪我してるわけじゃなさそうだが何してるんだろ
610ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 09:10:06.59ID:0P1NdPWi >>591
この辺の記録はワーホルムと一緒によく出してるイメージだが、世界記録があと一歩出ないな
この辺の記録はワーホルムと一緒によく出してるイメージだが、世界記録があと一歩出ないな
611ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 10:40:10.34ID:MmNwZYU0 しかし改めてリチャードソンの10.74(-1.2)は凄いな
-1.0m以上の逆風が吹いた中では歴代最速らしい
-1.0m以上の逆風が吹いた中では歴代最速らしい
612ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 10:40:43.90ID:MmNwZYU0 >>611
スマン10.77だった…
スマン10.77だった…
613ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 14:31:54.88ID:2L5OUDFx アッシャースミスも今年まだ一回も屋外走ってないけど怪我してんのかな…
一月に室内少しはしってたけど2月以降は一回も大会に出てないな
一月に室内少しはしってたけど2月以降は一回も大会に出てないな
614ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 14:32:26.22ID:2L5OUDFx >>608
ごめん
ごめん
615ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 14:42:07.84ID:if4m1xcI ベイカーもあんまり余裕のある年齢じゃないから走れる時に走っといた方がいい
616ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 16:52:08.06ID:zvgh+k3l リチャードソン後半がクソ強いね
https://www.youtube.com/watch?v=vOCzOm0ytUM
フレイザーやトンプソンには序盤先行されるから
そこで固くならないかがカギになるね
https://www.youtube.com/watch?v=vOCzOm0ytUM
フレイザーやトンプソンには序盤先行されるから
そこで固くならないかがカギになるね
617ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 17:03:04.59ID:/cgGdt1N 200mも21秒台は出せるだろうな
618ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 00:42:30.11ID:eNb20zcA リチャードソンの100mの後半の差の付け方、ショーナミラーの200mの後半の差の付け方に似たものを感じるな
619ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 01:01:20.94ID:eNb20zcA >>613
そういえばプリスコッドもまだ今年見てないしイギリス勢みんな今年あんまり大会出てないな
そういえばプリスコッドもまだ今年見てないしイギリス勢みんな今年あんまり大会出てないな
620ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 01:06:27.74ID:ENpzyafL ヨーロッパの屋外シーズンは今週ぐらいからかな?
5/13のイタリアのレースにルメートルやアッシャー=スミスあたりの選手がエントリーしてる
5/13のイタリアのレースにルメートルやアッシャー=スミスあたりの選手がエントリーしてる
621ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 01:10:38.72ID:AlHAkujx なんか前も誰か言ってたけど、23日のDLでリチャードソンとフレイザーとトンプソンとアッシャースミスが出るらしいね
622ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 01:21:05.51ID:qXTIflb8 ルメートル、たしか蘇炳添より微妙に若かったはずだしもう少し輝きを見せてほしいね
2021/05/11(火) 01:24:00.54ID:kBTjl05a
>>621
五輪いらんなw
五輪いらんなw
624ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 01:25:35.94ID:eNb20zcA625ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 01:34:17.77ID:S+O0X4SJ ルメートルは長いあいだ充分活躍してくれたから満足
白人初の9秒台に相応しいレジェンド
白人初の9秒台に相応しいレジェンド
626ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 02:24:41.99ID:AlHAkujx ★ダイヤモンドリーグ2021
第1戦 5月23日 ゲーツヘッド(200m)
第2戦 5月28日 ドーハ(200m 400m 800m)
第3戦 6月10日 フィレンツェ(100m 400m)
第4戦 7月01日 オスロ(200m)
第5戦 7月04日 ストックホルム(100m 800m)
第6戦 7月09日 モナコ(100m 800m)
第7戦 7月13日 ロンドン(100m 800m)
7月30日〜8月7日 東京五輪
第8戦 8月14日 上海(100m 400m)
第9戦 8月21日 ユージーン(100m 200m 800m)
第10戦 8月22日 ※中国・会場未定(400m)
第11戦 8月26日 ローザンヌ(200m 800m)
第12戦 8月28日 パリ(200m 800m)
第13戦 9月03日 ブリュッセル(100m 400m)
ファイナル 9月8〜9日 チューリッヒ
第1戦 5月23日 ゲーツヘッド(200m)
第2戦 5月28日 ドーハ(200m 400m 800m)
第3戦 6月10日 フィレンツェ(100m 400m)
第4戦 7月01日 オスロ(200m)
第5戦 7月04日 ストックホルム(100m 800m)
第6戦 7月09日 モナコ(100m 800m)
第7戦 7月13日 ロンドン(100m 800m)
7月30日〜8月7日 東京五輪
第8戦 8月14日 上海(100m 400m)
第9戦 8月21日 ユージーン(100m 200m 800m)
第10戦 8月22日 ※中国・会場未定(400m)
第11戦 8月26日 ローザンヌ(200m 800m)
第12戦 8月28日 パリ(200m 800m)
第13戦 9月03日 ブリュッセル(100m 400m)
ファイナル 9月8〜9日 チューリッヒ
2021/05/11(火) 07:04:09.69ID:qYtU5+eW
今年もダイヤモンドリーグの中継は無いのかね?
628ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 12:47:34.32ID:TmLKynQb 今気づいたけど歴代の9秒台スプリンターって149名なんだよな
節目の150人目は誰になるのか楽しみ
節目の150人目は誰になるのか楽しみ
629ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 13:27:05.09ID:k6XllVQ0 節目の100人目が誰かなんて覚えてないな
2021/05/11(火) 16:19:13.62ID:nlw9jM5c
>>626
ホントにこんだけやれんのかねぇ
ホントにこんだけやれんのかねぇ
631ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 22:31:30.18ID:ENpzyafL そういえばカナダとかジャマイカとかって世陸で決勝に行けてないし世界リレーにも出てないから男子4継の五輪出場資格って持ってない?
2021/05/11(火) 22:56:21.43ID:kBTjl05a
ジャマイカはボルト以外ほとんどドーピング
人口数百万の小国からトップスプリンターが何人も出て凄いなとは思ったけど今の力が本来の実力なんだろうな
人口数百万の小国からトップスプリンターが何人も出て凄いなとは思ったけど今の力が本来の実力なんだろうな
2021/05/11(火) 23:41:54.50ID:7r+DiGDR
世界リレー決勝で元々権利がある国を除けば
イタリア、デンマーク、ドイツ、ガーナ
後4枠?
残りはランキングからでいいのかな
今のことろはジャマイカとカナダが1、2だね
イタリア、デンマーク、ドイツ、ガーナ
後4枠?
残りはランキングからでいいのかな
今のことろはジャマイカとカナダが1、2だね
2021/05/11(火) 23:46:24.50ID:7r+DiGDR
ところねw
635ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 03:49:13.24ID:ZdkltLgR パウエル→フォート→ブレイク→Oshane Baileyというまあまあのチームで38.33(今季2位)出したね
2021/05/12(水) 04:04:35.37ID:XZlM1WpW
世界リレー出てりゃ優勝だったかな
パウエルは1走か
パウエルは1走か
637ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 04:34:56.39ID:ZdkltLgR ジャマイカは劣化したとはいえ走力自体はイギリスとかとそこまで差はないので、今のジャマイカに日本レベルのバトルパスすればメダル食い込めるレベルだと思うんだけどな
638ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 05:06:59.66ID:z88FaS7Q MEETING SAVONA(5/13)にヤコブスが出るみたいだな
今年は調子良さそうだし、好タイムに期待
今年は調子良さそうだし、好タイムに期待
639ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 05:14:37.75ID:z88FaS7Q >>631
今のところ世陸や世界リレーで出場を決めてるのが12ヵ国
残り4ヵ国はタイム上位から選ばれると思う
期間内のタイム上位は
37.91 カナダ
38.15 ジャマイカ
38.46 トリニダード・トバゴ
38.47 トルコ
↑ここまでが出場圏内
38.59 ナイジェリア
38.62 チェコ
38.72 タイ
38.76 台湾
38.83 オーストラリア
38.84 ウクライナ
38.95 ジンバブエ
今のところ世陸や世界リレーで出場を決めてるのが12ヵ国
残り4ヵ国はタイム上位から選ばれると思う
期間内のタイム上位は
37.91 カナダ
38.15 ジャマイカ
38.46 トリニダード・トバゴ
38.47 トルコ
↑ここまでが出場圏内
38.59 ナイジェリア
38.62 チェコ
38.72 タイ
38.76 台湾
38.83 オーストラリア
38.84 ウクライナ
38.95 ジンバブエ
640ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 05:38:39.86ID:ZdkltLgR641ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 15:33:05.64ID:/vk4MXQQ642ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 15:53:27.26ID:fETCW+Y7 トルトゥも既に世界のファイナリストだからすげえよな
643ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 16:21:51.35ID:QTGyCI3R シーズンベスト10秒10だったよな
2021/05/12(水) 17:21:46.50ID:7iPi2Q4N
白人でSB1台でファイナリストといえばオソブニカルを思い出す
645ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 17:53:51.46ID:RSygiaSu トルトゥはあれから9秒台を出せていないが、世陸決勝でSBを更新できる勝負強さは良いね。
ヤコブスもそのへんが身に付けば面白い選手になりそうだが。
ヤコブスもそのへんが身に付けば面白い選手になりそうだが。
646ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 19:16:30.04ID:gPMpcgij >>644
あのメガネマンか
あのメガネマンか
647ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 19:58:26.12ID:z88FaS7Q MEETING SAVONA(5/13)のスタートリスト
https://meetingsavona.com/atletica-di-classe-mondiale-domani-a-savona-le-cifre-e-i-protagonisti/
男子100m
ヤコブス、シセ、ヴォルコなど
女子100m
タ・ルーなど
男子200m
ルメートル、マルティネスなど
女子200m
アッシャー=スミスなど
男子400m
K.ボルリーなど
https://meetingsavona.com/atletica-di-classe-mondiale-domani-a-savona-le-cifre-e-i-protagonisti/
男子100m
ヤコブス、シセ、ヴォルコなど
女子100m
タ・ルーなど
男子200m
ルメートル、マルティネスなど
女子200m
アッシャー=スミスなど
男子400m
K.ボルリーなど
648ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 20:01:42.55ID:1naUyPGX >>640
ナイジェリアのメンバーを組むとしたらオドゥドゥルとエケヴォが入ってくるのはわかるけど、他に誰かいる?
ナイジェリアのメンバーを組むとしたらオドゥドゥルとエケヴォが入ってくるのはわかるけど、他に誰かいる?
649ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 20:39:08.22ID:b00Ms3m4 >>648
アデゴケ?
アデゴケ?
650ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 23:52:51.96ID:FmpSqVdS 毎年数人いる普通の白人選手
それがオソブニカル
それがオソブニカル
651ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 00:15:33.93ID:MEA6SZ2o 今で言うとJán Volkoに近い選手
652ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 00:15:55.87ID:dr82c7KD アフリカはオドゥドゥルとかドゥロドゥロとかおもろい名前が多いな
654ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 00:31:19.78ID:vXvBoEBr 向こうから見れば日本人は変な名前ばりなんだろうな。
2021/05/13(木) 02:41:13.93ID:fUp77DwM
アメリカチームが7月の合宿中止したあたり、やっぱり五輪は厳しいっぽいな。
DLが今季の楽しみになりそうだ。どこまで出来るかわからんが。
DLが今季の楽しみになりそうだ。どこまで出来るかわからんが。
656ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 03:47:02.75ID:H7j6FFyx サニブ・ラウンも今年は休養で問題ないって事だね
657ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 03:52:01.90ID:Wzn4R6xU 試合には出てこいやボケ
サボんな
サボんな
658ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 05:19:52.59ID:8H+d7ILI 5/13〜15のSEC選手権に
・200m今季世界トップのレアード
・400m今季世界トップのウィリアムズ
・走幅跳今季世界トップのハリソン
・女子800m今季世界トップのAthing MU
・NCAA室内200m王者のボーリング
など注目選手が多数出場予定!
・200m今季世界トップのレアード
・400m今季世界トップのウィリアムズ
・走幅跳今季世界トップのハリソン
・女子800m今季世界トップのAthing MU
・NCAA室内200m王者のボーリング
など注目選手が多数出場予定!
2021/05/13(木) 07:05:41.30ID:j7fZ0e0f
Matthew Bolingはまだ本調子じゃないみたいだから期待している。
2021/05/13(木) 08:16:57.82ID:ZEN+2kTw
15日にサニブラウン100m走るよ
2021/05/13(木) 08:59:24.77ID:NA12z77/
15日のTRACK MEETとかいう試合にエントリーしてるな
2021/05/13(木) 15:16:08.39ID:K9QR1RCW
世界のアスリート年収ランキング2021年版(1ドル110円計算)
*1位 198億円 コナー・マクレガー(格闘技)
*2位 143億円 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 132億円 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*4位 118億円 ダック・プレスコット(アメフト)
*5位 106億円 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*6位 105億円 ネイマール(サッカー)
*7位 *99億円 ロジャー・フェデラー(テニス)
*8位 *90億円 ルイス・ハミルトン(F1)
*9位 *84億円 トム・ブレイディ(アメフト)
10位 *83億円 ケビン・デュラント(バスケ)
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2021/05/12/the-worlds-10-highest-paid-athletes-conor-mcgregor-leads-a-group-of-sports-stars-unfazed-by-the-pandemic/?sh=4511d89f26f4
*1位 198億円 コナー・マクレガー(格闘技)
*2位 143億円 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 132億円 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*4位 118億円 ダック・プレスコット(アメフト)
*5位 106億円 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*6位 105億円 ネイマール(サッカー)
*7位 *99億円 ロジャー・フェデラー(テニス)
*8位 *90億円 ルイス・ハミルトン(F1)
*9位 *84億円 トム・ブレイディ(アメフト)
10位 *83億円 ケビン・デュラント(バスケ)
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2021/05/12/the-worlds-10-highest-paid-athletes-conor-mcgregor-leads-a-group-of-sports-stars-unfazed-by-the-pandemic/?sh=4511d89f26f4
663ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 15:55:38.90ID:CvestbaH ついにサニーきたか
664ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 20:19:37.95ID:XPvVjFIu >>648
ナイジェリアは16歳の有望株がいたよな
ナイジェリアは16歳の有望株がいたよな
2021/05/13(木) 20:31:53.86ID:KHArxWT5
雲隠れしてた時期にがっつりドーピング仕込んで今抜いとけばあっさり9秒8台とか出そう
666ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 21:00:47.96ID:Z94PAxkw >>662
マクレガー去年何やったっけ? と思って記事読んだら資産売却かよ
マクレガー去年何やったっけ? と思って記事読んだら資産売却かよ
667ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 21:12:18.23ID:Z94PAxkw 4位の奴も投資に成功してこの額
ランキングに入れていいのかよw
ランキングに入れていいのかよw
668ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 21:35:06.98ID:XPvVjFIu669ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 00:01:36.94ID:A86kBCww ヤコブス9.95(+1.5)!
イタリア記録更新!
イタリア記録更新!
670ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 00:05:22.04ID:A86kBCww ヤコブスは予選2組の1着
予選1組の1位はシセで10.15(+1.7)
予選3組の1位はスリランカのYupun Abeykoon MUDIYANSELAGEで10.13(+2.2)
まぁ決勝はこの3人の勝負だろうな
予選1組の1位はシセで10.15(+1.7)
予選3組の1位はスリランカのYupun Abeykoon MUDIYANSELAGEで10.13(+2.2)
まぁ決勝はこの3人の勝負だろうな
671ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 00:14:56.42ID:A1V0bQEF すげえなヤコブス
まさか本当に9秒台出すとは思わなかった
まさか本当に9秒台出すとは思わなかった
672ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 00:18:28.58ID:o9/joWby やるじゃんヤコブス
ファイナリスト候補だね
ファイナリスト候補だね
673ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 00:53:13.51ID:C6drDlgq ヤコブスってどこの血が入ってんの?
674ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 00:54:30.28ID:A1V0bQEF そういえばこの前誰かが言ってた150人目の9秒台はヤコブスってことになるのか
675ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 01:22:46.06ID:A86kBCww 決勝
+1.4
10.13 Lorenzo PATTA ←自己ベスト
10.15 Abeykoon MUDIYANSELAGE ←スリランカ記録更新!
10.25 Matteo MELLUZZO ←自己ベスト
10.27 アルトゥール・シセ
ヤコブスは決勝走らなかったな
+1.4
10.13 Lorenzo PATTA ←自己ベスト
10.15 Abeykoon MUDIYANSELAGE ←スリランカ記録更新!
10.25 Matteo MELLUZZO ←自己ベスト
10.27 アルトゥール・シセ
ヤコブスは決勝走らなかったな
676ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 01:31:12.64ID:A86kBCww 200m
+2.3
20.57 ヤンカルロス・マルティネス
20.91 Davide MANENTI
21.03 クリストフ・ルメートル
+2.3
20.57 ヤンカルロス・マルティネス
20.91 Davide MANENTI
21.03 クリストフ・ルメートル
677ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 01:45:53.98ID:YuvxWmou スリランカから出てきたのか
インドネシアのゾーリは不調みたいだけど
インドネシアのゾーリは不調みたいだけど
2021/05/14(金) 05:48:45.42ID:ECrAVaNh
ルメートル、、
679ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 06:28:36.26ID:5tFYy1Ba レアードが今度ボーリングと戦うけどここでまた19秒台とさらに100mでも9秒台出してきたらホンモノだな
680ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 08:26:36.80ID:BIKJkl0C681ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 09:20:06.93ID:O94uILT9 アメフト試合数少ないのにボーナス70億ってどうなってんだよ
682ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 09:20:41.41ID:A86kBCww SEC選手権でレアードが予選から20.13(+1.8)の好タイム!
683ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 09:22:25.41ID:xa7YO4cJ 所属チームからの年間の給与だけなら100m走の世界トップ級は数千万円だろうな
684ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 09:30:58.43ID:HKZ2qImM >>682
ボーリングも20.27(+0.4)の自己ベストだな
ボーリングも20.27(+0.4)の自己ベストだな
685ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 09:34:51.73ID:IuEd0SJ2 >>681
カウボーイズとの再契約ボーナスだけで6600万ドル(約72億円)
カウボーイズとの再契約ボーナスだけで6600万ドル(約72億円)
2021/05/14(金) 11:48:30.96ID:gpFIaU7p
687ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 12:06:07.07ID:W6w9uiDQ ではスペランカと言えば?
688ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 12:10:39.60ID:HKZ2qImM689ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 12:40:14.35ID:vnLbmiHw >>686
NFLだけでその3リーグの合計よりもリーグ収益が大きい
NFLだけでその3リーグの合計よりもリーグ収益が大きい
690ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 12:40:36.03ID:+SsWYfog ボーリングは代表入りは無理だな
2021/05/14(金) 12:52:21.00ID:pRrO+ilb
代表を目指すなら10種転向だな
アメリカは黒人の層が厚くてスプリントのみで勝負するのは無理
アメリカは黒人の層が厚くてスプリントのみで勝負するのは無理
692ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 16:07:15.81ID:BWTWnN6d アメリカで100m代表入りするのって、世界でメダル獲得するのとそこまで難易度変わらないよな
2021/05/14(金) 16:59:29.88ID:Y8iXNoBd
2019全米なんかは結構ショボかったけどな
694ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 18:04:56.57ID:5tFYy1Ba アメリカの200m代表はライルズ、ベドナレク、レアードになるやろうな
ノーマンが参戦すると混戦になりそうだけど
ノーマンが参戦すると混戦になりそうだけど
695ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 18:54:37.79ID:W6w9uiDQ696ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 20:38:47.16ID:5tFYy1Ba レアード、最後左右一回ずつきょろきょろして速度大幅に緩めて20.13か…
697ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 20:39:46.58ID:5tFYy1Ba ボーリングは最後まで全力で20.27か
なんかルメートルに走り方も似てきたな
なんかルメートルに走り方も似てきたな
698ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 22:41:13.35ID:ETl+kSEb ヤコブスの走り、少しアサファパウエルに似てると思った
699ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 22:57:21.73ID:W6w9uiDQ700ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 23:12:54.34ID:+SsWYfog 全力で走って27なのに21でていたとは?
701ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 23:15:44.13ID:jJrzxJYk 疲れてるんだろ
そっとしといてやれ
そっとしといてやれ
702ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 23:15:58.18ID:5tFYy1Ba703ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 23:40:05.19ID:HKZ2qImM704ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 00:21:51.44ID:QQlh4V9r Twitter情報だけど、南アフリカのTlotliso Gift LEOTLELAが9.94(+1.1)もしくは(+1.3)で走ったらしい
この記録が公認なら南アフリカ6人目の9秒台ってことになる
この記録が公認なら南アフリカ6人目の9秒台ってことになる
705ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 01:09:51.60ID:nwz9imfp706ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 07:39:07.32ID:GjX2GgZY >>704
南アフリカの大学選手権での記録だったみたいだね
高地記録で+1.3
9.94 Tlotliso Gift LEOTLELA ←南アフリカ歴代2位タイ
10.24 Chederick VAN WYK
10.30 Mojela KONESHE ←レソト歴代2位
南アフリカの大学選手権での記録だったみたいだね
高地記録で+1.3
9.94 Tlotliso Gift LEOTLELA ←南アフリカ歴代2位タイ
10.24 Chederick VAN WYK
10.30 Mojela KONESHE ←レソト歴代2位
707ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 08:57:59.01ID:GjX2GgZY ハリソン2m36も跳んだのか…
これで走幅跳と走高跳の両方で今季世界最高ってことになるな
これで走幅跳と走高跳の両方で今季世界最高ってことになるな
708ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 09:58:44.30ID:+SdThLbA >>703
テキサスの暴れ馬ってことか
テキサスの暴れ馬ってことか
709ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 09:59:01.15ID:+SdThLbA >>703
イタリアの種馬ってことか
イタリアの種馬ってことか
710ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 11:28:27.67ID:hRqafASz レアード予選は10.17で全体1位か
ボーリングは10.21
ボーリングは10.21
711ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 12:44:51.14ID:hRqafASz レアードはかなり勢いを感じるな
3年前のライルズみたいな感じ
9.88,19.68くらいは簡単に出してきそう
3年前のライルズみたいな感じ
9.88,19.68くらいは簡単に出してきそう
712ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 12:59:12.25ID:+SdThLbA まるでサニブラウンのバーゲンセールだな
713ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 13:13:18.54ID:lvNva9QA クリリンのバーゲンセールと言ってるぐらいおかしな文面だな
714ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 18:10:15.24ID:nwz9imfp アッシャースミスは22.56か
715ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 20:47:19.92ID:QQlh4V9r 明日の朝までに9秒台を何人かマークしてきそう
候補はブロメル、オドゥドゥル、サニブラウン、レアード、ウィリアムズ(NCAA室内60m王者)など
候補はブロメル、オドゥドゥル、サニブラウン、レアード、ウィリアムズ(NCAA室内60m王者)など
716ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 20:51:16.22ID:ZkhXqtMS サニブラウンがアジア新記録だろうな
ソヘイテンよ震えて眠れ
ソヘイテンよ震えて眠れ
717ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 20:55:48.81ID:+uMREB96 サニブラウン9.87
ブロメル9.90
オドゥドゥル10.02
こんな感じか
ブロメル9.90
オドゥドゥル10.02
こんな感じか
718ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 22:31:06.92ID:qQBXTI7E >>717
サニブラ9.8台出せずに引退する
サニブラ9.8台出せずに引退する
719ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 22:39:28.98ID:Hxje4Xdn ブロ9.92
サニ9.99
オドゥ10.12
こんなもんやろ
サニ9.99
オドゥ10.12
こんなもんやろ
720ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 23:29:41.97ID:nwz9imfp ブロ9.87
オドゥドゥル9.96
サニー10.09
オドゥドゥル9.96
サニー10.09
721ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 23:51:28.33ID:nwz9imfp >>715
ウィリアムズって何の大会?
ウィリアムズって何の大会?
722ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 00:00:53.56ID:LhCJARIE723ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 00:09:13.65ID:RArKv8cL サニがブロメル如きに負けるかよ
舐めんじゃねえぞクソガキ
舐めんじゃねえぞクソガキ
724ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 00:40:19.43ID:T/EoKeJC サニブラ9.54
ブロメル9.69
オドゥドゥル9.74
レアード9.78
ウィリアムズ9.81
ブロメル9.69
オドゥドゥル9.74
レアード9.78
ウィリアムズ9.81
725ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 00:47:07.28ID:cAS0+Aqi サニブラウンは9.96くらいかな
726ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 00:50:06.07ID:WxJCKjnQ 現実的に考えたら9.94とか95くらいだろうな
神風が吹いたら90、91くらい出るかもしれんが
とりあえず日本新は確実
神風が吹いたら90、91くらい出るかもしれんが
とりあえず日本新は確実
727ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 01:01:40.42ID:25BPT/Tz 現実的か?
728ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 01:01:53.24ID:2uJ+n/ln サニブラウン何時から?
729ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 01:11:04.58ID:LhCJARIE サニブラ日本新とか9秒台とか言ってるやつら、本気?ネタならまあいいけど
730ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 01:13:07.36ID:Gx54QS5a ちなみに2019初戦は
10.30(-0.4)
20.53(+0.6)
だけど時期考えたら最低でも無風1台は出して欲しいな
10.30(-0.4)
20.53(+0.6)
だけど時期考えたら最低でも無風1台は出して欲しいな
731ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 01:16:50.12ID:Z/Tobkir >>729
ビビってて草
ビビってて草
732ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 01:22:46.95ID:NGidzx6X 最低でも9.57ぐらい出せないと世界では戦えない
2021/05/16(日) 02:10:16.60ID:MJzWqoch
今じゃ全盛期のボルトでも決勝に残れるかどうかのレベルだからな
734ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 02:24:57.30ID:LhCJARIE オドゥドゥル欠場だってよ
敵が一人減った
サニブラのレーンもブロメルの隣の4レーンに変更
敵が一人減った
サニブラのレーンもブロメルの隣の4レーンに変更
735ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 02:32:03.04ID:25BPT/Tz リザルトどこで見れるの?
736ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 02:39:22.21ID:Z/Tobkir オドゥドゥル逃げたか
すっかりサニと力関係逆転したな
すっかりサニと力関係逆転したな
737ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 02:40:33.67ID:LhCJARIE738ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 02:40:51.79ID:LhCJARIE バレルもおらんやんけ
2021/05/16(日) 02:43:48.86ID:5f3UUz4t
このメンバーならブロメル以外には負けないでほしいな
オドゥドゥルはまた故障か?
オドゥドゥルはまた故障か?
740ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 03:14:34.16ID:yLAQJInq サニブラウンの配信ってある?
741ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:11:03.28ID:LhCJARIE マクレオドも気になるな
742ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:20:36.04ID:LhCJARIE743ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:21:35.67ID:LhCJARIE さあいよいよだ
サニーの待ちに待った初戦だぞ、みんな流石に起きてるよな?
サニーの待ちに待った初戦だぞ、みんな流石に起きてるよな?
744ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:22:28.43ID:kD+v4uHc 楽しみやなー眠れねえぞ!!
745ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:28:40.03ID:EGMqPn1u 俺は無職昼夜逆転だから起きてるが
746ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:29:01.12ID:LhCJARIE DNS
747ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:29:11.49ID:yLAQJInq サニdns
748ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:29:24.33ID:LO6nU2Aq 棄権かよ
749ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:29:25.03ID:LhCJARIE 何が初戦だよ
750ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:29:38.65ID:LhCJARIE ブロ9.92
751ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:29:57.17ID:yLAQJInq プロメル9.92 +1.5か
2021/05/16(日) 04:30:19.40ID:Ch6TSSZP
サニブラウンは?
753ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:31:04.27ID:2uJ+n/ln 死に晒せゴミ
754ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:31:27.13ID:2uJ+n/ln >>752
棄権
棄権
755ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:32:11.54ID:LhCJARIE サニブラウン 選手、カリフォルニア州でおよそ1年7か月ぶりのレースに出場予定でしたが…
関係者によると、この日の練習で足を痛めてしまったということで急きょ欠場に。
ただ、現地からの映像を見ると表情は明るく、足を引きずる様子も見られませんでした。
関係者によると、この日の練習で足を痛めてしまったということで急きょ欠場に。
ただ、現地からの映像を見ると表情は明るく、足を引きずる様子も見られませんでした。
756ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:33:03.70ID:LhCJARIE 何がボルト超えだ
結局ブロメルしか勝たん
もう知らん
おやすみ
結局ブロメルしか勝たん
もう知らん
おやすみ
757ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:33:04.28ID:M2zmRh+I クソ雑魚が
二度と世界記録とかほざくな
二度と世界記録とかほざくな
758ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:36:45.26ID:LhCJARIE ブロメルは14回目の公認9秒台で17位
あと一回でドグラスとカールルイスに並ぶ
あと一回でドグラスとカールルイスに並ぶ
759ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:47:34.10ID:EGMqPn1u フレデリックカールトンルイスに並んだのか
760ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 04:48:06.91ID:EGMqPn1u いや並んでないのか
761ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 07:10:03.72ID:NGidzx6X ハキーム凄いな
速すぎて音速を超えてしまったか
速すぎて音速を超えてしまったか
762ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 08:13:41.75ID:1eVHUUyO SEC選手権400mは
44.37 ノア・ウィリアムズ
44.50 Bryce DEADMON
44.61 Elija GODWIN
ウィリアムズは安定して44秒前半をマークしてきてるし、NCAA選手権あたりで43秒台を出す可能性もあると思う
44.37 ノア・ウィリアムズ
44.50 Bryce DEADMON
44.61 Elija GODWIN
ウィリアムズは安定して44秒前半をマークしてきてるし、NCAA選手権あたりで43秒台を出す可能性もあると思う
763ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 08:20:00.41ID:LhCJARIE レアードまだ?
764ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 08:27:34.72ID:LhCJARIE ブロメルはウンコもれそう…って思いながら走ったら9.92だったらしい
765ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 08:30:10.37ID:1eVHUUyO SEC選手権100m
+3.2
9.80 レアード
9.97 ボーリング
+3.2
9.80 レアード
9.97 ボーリング
766ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 08:31:10.49ID:LhCJARIE レアードやばすぎだろ
100でも代表入りできそうじゃん
100でも代表入りできそうじゃん
767ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 08:37:22.43ID:2uJ+n/ln レアード強いなぁ
公認9秒8台もチャンスあるぞこれ
公認9秒8台もチャンスあるぞこれ
768ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 08:41:20.31ID:1eVHUUyO 女子はTamara CLARK が10.87(+2.7)の好タイムで1着
あと女子400mで1着だったAthing MU(49.84)はまだジュニアの選手なんだな
あと女子400mで1着だったAthing MU(49.84)はまだジュニアの選手なんだな
769ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 09:31:09.75ID:1eVHUUyO SEC選手権200m
+1.7
19.82 レアード
20.05 Joseph FAHNBULLEH
20.06 ボーリング
20.08 Lance LANG
+1.7
19.82 レアード
20.05 Joseph FAHNBULLEH
20.06 ボーリング
20.08 Lance LANG
770ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 09:49:14.78ID:1eVHUUyO 女子の200mはTamara CLARKが21.89(+4.1)で優勝
これで100mとの2冠達成
これで100mとの2冠達成
771ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 13:27:34.81ID:3jlVCJ07 レアードはなんで黒人ハーフの川上みたいなヒョロガリなのにあんなに速いんだ
772ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 16:13:29.28ID:T/EoKeJC >>764
これ好き
これ好き
773ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 16:16:47.48ID:LhCJARIE774ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 17:01:45.54ID:HuJ5MOFX イタリアのジェイコブズって白人だよな?
775ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 17:33:17.43ID:2uJ+n/ln ヤコブスのことなら混血だぞ
776ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 18:20:50.95ID:t1I+V1FY2021/05/16(日) 19:57:15.57ID:KCz3dE0m
19で20.05は速いな
ボルトでも19だと19.88
ボルトでも19だと19.88
778ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 20:25:54.94ID:na9HBmGf イタリアの人Maxflyじゃん
779ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 20:46:51.31ID:t1I+V1FY780ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 20:52:16.46ID:2uJ+n/ln マックスフライは蘇炳添も履いてたな
2021/05/16(日) 21:44:11.78ID:6LRGUMLc
国内女子ゴルフ年間獲得賞金 2019年
1 鈴木 愛 約1億6018万円
2 渋野 日向子 約1億5261万円
3 申 ジエ 約1億4227万円
4 ペ ソンウ 約1億2755万円
5 イ ミニョン 約1億575万円
6 河本 結 約8802万円
7 穴井 詩 約8697万円
8 小祝 さくら 約8298万円
9 上田 桃子 約8108万円
10 勝 みなみ 約7644万円
https://www.lpga.or.jp/stats/2019/lpga/money
ダイヤモンドリーグ年間獲賞賞金 2019年
1 Noah Lyles $142,000(約1560万円)
2 Sifan Hassan $132,500(約1460万円)
3 Dina Asher-Smith $118,000(約1300万円)
4 Sam Kendricks $104,250(約1150万円)
5 Mariya Lasitskene $100,000(約1100万円)
6 Salwa Eid Naser $93,000(約1020万円)
7 Beatrice Chepkoech $89,000(約980万円)
8 Katerina Stefanidi $87,250(約960万円)
9 Timothy Cheruiyot $86,000(約940万円)
10 Daniel Stahl $86,000(約940万円)
https://www.track-stats.com/diamond-league-prize-money-rankings/
1 鈴木 愛 約1億6018万円
2 渋野 日向子 約1億5261万円
3 申 ジエ 約1億4227万円
4 ペ ソンウ 約1億2755万円
5 イ ミニョン 約1億575万円
6 河本 結 約8802万円
7 穴井 詩 約8697万円
8 小祝 さくら 約8298万円
9 上田 桃子 約8108万円
10 勝 みなみ 約7644万円
https://www.lpga.or.jp/stats/2019/lpga/money
ダイヤモンドリーグ年間獲賞賞金 2019年
1 Noah Lyles $142,000(約1560万円)
2 Sifan Hassan $132,500(約1460万円)
3 Dina Asher-Smith $118,000(約1300万円)
4 Sam Kendricks $104,250(約1150万円)
5 Mariya Lasitskene $100,000(約1100万円)
6 Salwa Eid Naser $93,000(約1020万円)
7 Beatrice Chepkoech $89,000(約980万円)
8 Katerina Stefanidi $87,250(約960万円)
9 Timothy Cheruiyot $86,000(約940万円)
10 Daniel Stahl $86,000(約940万円)
https://www.track-stats.com/diamond-league-prize-money-rankings/
782ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/16(日) 22:26:24.02ID:t1I+V1FY >>704
この選手どこかで見たことある気がしてたけど、U18歴代3位タイ(10.20)の選手か
ユース歴代上位の選手が9秒台を出すのって珍しいイメージ
パッと思いつくのは桐生とサニブラウンとダレル・ブラウンぐらいしかいない
この選手どこかで見たことある気がしてたけど、U18歴代3位タイ(10.20)の選手か
ユース歴代上位の選手が9秒台を出すのって珍しいイメージ
パッと思いつくのは桐生とサニブラウンとダレル・ブラウンぐらいしかいない
783ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 00:36:46.21ID:VR1FwyUC サニーブライアンの次戦はいつ?
784ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 00:37:29.17ID:SlW5EqA0 >>783
5月末ってどっかで見た
5月末ってどっかで見た
785ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 03:26:00.52ID:VR1FwyUC レイダー・コーチは「せっかく素晴らしい状態なので大事を取った。けがも、問題もない」と説明した。
これは期待大だなおい
これは期待大だなおい
786ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 05:33:43.21ID:VR1FwyUC 5/23のAddidasBoostGames @ボストンの100mにバンニーキルクが出る
787ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 05:34:59.70ID:ek71ne6C 練習では9秒7〜8台バンバン出していると聞いたがガチなん?
788ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 07:12:21.16ID:tRiSvOs9 手動やろ
789ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 07:17:44.33ID:gRUVtX8Q American Athletic Conference
100m決勝
+3.8
9.87 Shaun Maswanganyi
10.09 Travis Collins
10.12 Jordan Booker
1位のShaun Maswanganyiは去年南アフリカU20記録の10.06をマークしてる若い選手
公認9秒台も狙えるかも
100m決勝
+3.8
9.87 Shaun Maswanganyi
10.09 Travis Collins
10.12 Jordan Booker
1位のShaun Maswanganyiは去年南アフリカU20記録の10.06をマークしてる若い選手
公認9秒台も狙えるかも
790ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 07:42:31.67ID:gRUVtX8Q791ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 08:26:29.07ID:gRUVtX8Q Pac-12 Championships
100m決勝(+1.4)
10.05 Davonte Burnett ←自己ベスト更新
10.09 Micah Williams
Davonte Burnettは五輪標準突破。個人的にはMicah Williamsが1着だと予想してたけど、思ったよりタイムが伸びなかったな
100m決勝(+1.4)
10.05 Davonte Burnett ←自己ベスト更新
10.09 Micah Williams
Davonte Burnettは五輪標準突破。個人的にはMicah Williamsが1着だと予想してたけど、思ったよりタイムが伸びなかったな
792ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 12:54:31.05ID:RHdzb+Xn >>789
南アフリカがガチでリレーメンバーを組んだらシンビネとムンヤイとTlotliso Gift LEOTLELAとShaun Maswanganyiの4人になりそう
南アフリカがガチでリレーメンバーを組んだらシンビネとムンヤイとTlotliso Gift LEOTLELAとShaun Maswanganyiの4人になりそう
793ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 14:11:56.69ID:VR1FwyUC 37.65のときは
DLODLO 10.08
MAGAKWE 10.05 (PBは9.98)
ムンヤイ 10.31 (PBは10.10)
シンビネ 9.92 (PBは9.89)
だったからな
更なる記録更新狙えるかも
DLODLO 10.08
MAGAKWE 10.05 (PBは9.98)
ムンヤイ 10.31 (PBは10.10)
シンビネ 9.92 (PBは9.89)
だったからな
更なる記録更新狙えるかも
794ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 18:18:49.21ID:VR1FwyUC バンニーキルク、400は諦めて100と200に転向する説あるな
795ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 18:20:21.02ID:57XdaS99 今はどれもレベル高いから上位は無理だろう
2021/05/17(月) 18:42:11.29ID:i4lBYTIk
400は43秒台まで戻せればメダルの可能性は高いけど
100mと200mはベスト出しても届かないかもしれないしな
100mと200mはベスト出しても届かないかもしれないしな
797ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 18:58:38.10ID:lFpXr20u 200に関しては表彰台がアメリカで独占されるだろうな
100の表彰台もアメリカばかりになるかもしれんがカナダ人が3位に割り込んでくる可能性が高いな
100の表彰台もアメリカばかりになるかもしれんがカナダ人が3位に割り込んでくる可能性が高いな
798ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 19:13:52.77ID:8opceIU1 アメリカ独占と言えるほど強いかな?
現状はライルズ以外なんとも言えない。国内で高タイム出しても崩れる例は少なくないし
現状はライルズ以外なんとも言えない。国内で高タイム出しても崩れる例は少なくないし
799ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 19:58:08.96ID:lFpXr20u800ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 21:37:19.93ID:2xneSsvV バンニーも復帰後はシケた記録ばっかだからな
そろそろ大台を出さないと
そろそろ大台を出さないと
801ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 23:26:02.15ID:gRUVtX8Q ダイヤモンドリーグ1戦目(5/23)のエントリーリストって出てたんだな
男子200m
ケニー・ベドナレク
アーロン・ブラウン
アンドレ・ドグラス
ジュリアン・フォルテ
アダム・ジェミリ
エマニュエル・マタディ
Vernon NORWOOD
アレックス・キニョネス
女子100mは五輪決勝クラスの豪華メンバー勢揃い
ディナ・アッシャー=スミス
シェリー=アン・フレーザー=プライス
ナターシャ・モリソン
ブレッシング・オカグバレ
シャカリ・リチャードソン
マリー・ジョゼ・タ・ルー
エレイン・トンプソン
など
後は走幅跳にゲイル、棒高跳にデュプランティスなどが出場予定
男子200m
ケニー・ベドナレク
アーロン・ブラウン
アンドレ・ドグラス
ジュリアン・フォルテ
アダム・ジェミリ
エマニュエル・マタディ
Vernon NORWOOD
アレックス・キニョネス
女子100mは五輪決勝クラスの豪華メンバー勢揃い
ディナ・アッシャー=スミス
シェリー=アン・フレーザー=プライス
ナターシャ・モリソン
ブレッシング・オカグバレ
シャカリ・リチャードソン
マリー・ジョゼ・タ・ルー
エレイン・トンプソン
など
後は走幅跳にゲイル、棒高跳にデュプランティスなどが出場予定
802ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 00:40:29.63ID:9E/m4seC 女子100mに注目だな
条件によってはリチャードソンが6台を出してくるかもしれん
条件によってはリチャードソンが6台を出してくるかもしれん
803ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 03:16:35.05ID:5QWJ5Amd >>801
ドグラスはベドナレクに勝てるかな??
ドグラスはベドナレクに勝てるかな??
804ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 03:50:19.50ID:5QWJ5Amd2021/05/18(火) 06:54:31.48ID:1Ny0JB6V
最強のマルチスプリンターはやっぱファンニーケァクだよな
806ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 07:23:59.77ID:jfvaA4pZ Ostrava Golden Spike(5/19)のスタートリスト
https://zlatatretra.cz/index.php?page=startlist2021
男子100m
フレッド・カーリー
アンドレ・ドグラス
ジャスティン・ガトリン
など
男子200m
フレッド・カーリー
ケニー・ベドナレク
アーロン・ブラウン
など
男子400m
キラニ・ジェームス
パヴェル・マスラク
など
男子棒高跳
サム・ケンドリクス
アルマンド・デュプランティス
など
男子三段跳
クリスチャン・テイラー
ユーグ・ファブリス・ザンゴ
など
男子やり投
ヨハネス・ヴェッター
など
女子200m
ブレッシング・オカグバレ
シャカリ・リチャードソン
ダフネ・シパーズ
など
https://zlatatretra.cz/index.php?page=startlist2021
男子100m
フレッド・カーリー
アンドレ・ドグラス
ジャスティン・ガトリン
など
男子200m
フレッド・カーリー
ケニー・ベドナレク
アーロン・ブラウン
など
男子400m
キラニ・ジェームス
パヴェル・マスラク
など
男子棒高跳
サム・ケンドリクス
アルマンド・デュプランティス
など
男子三段跳
クリスチャン・テイラー
ユーグ・ファブリス・ザンゴ
など
男子やり投
ヨハネス・ヴェッター
など
女子200m
ブレッシング・オカグバレ
シャカリ・リチャードソン
ダフネ・シパーズ
など
807ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 10:28:58.98ID:9NmZAbV1 >>806
カーリーの9.91が偶然かどうかが問われるな
カーリーの9.91が偶然かどうかが問われるな
808ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 11:53:39.45ID:DoEEM34J カーリーはなんでこんなに100に出るんだ
809ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 12:04:40.46ID:5QWJ5Amd >>808
ノーマンの9.86をなんとしてでも超えたいからだよ
ノーマンの9.86をなんとしてでも超えたいからだよ
2021/05/18(火) 13:07:10.74ID:PR0xvMku
リチャードソンは好条件なら10.5台の可能性もあるわな
ジョイナーの黒い記録がなきゃ世界記録更新の期待がかかって盛り上がってたんだが
せめて10.49は風速的に疑問計時として強引にでも抹消しとくんだった
そうすりゃ10.61が世界記録だったんだが
ジョイナーの黒い記録がなきゃ世界記録更新の期待がかかって盛り上がってたんだが
せめて10.49は風速的に疑問計時として強引にでも抹消しとくんだった
そうすりゃ10.61が世界記録だったんだが
811ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 13:38:22.03ID:9NmZAbV12021/05/18(火) 13:41:32.98ID:aR2j38ZN
流石に五輪で世界記録出した200はどうしようもないけど、100は難癖つけてでも消しといた方が興行的には良かったかもな
出されたのが選考会の2次予選という変なタイミングだし、結局アレに匹敵する走りはジョイナー自身すら五輪でもできてないからな
出されたのが選考会の2次予選という変なタイミングだし、結局アレに匹敵する走りはジョイナー自身すら五輪でもできてないからな
813ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 20:23:13.34ID:lFBjCTUY ドーピングはともかく
ジョイナーはボルトと同じで絶好調で本気で走ったレースが少ないので
たぶんもっと出せたんだよな
10.49は追い参かもしれんが、10.5台前半と21.2台は出せたと思う
ジョイナーはボルトと同じで絶好調で本気で走ったレースが少ないので
たぶんもっと出せたんだよな
10.49は追い参かもしれんが、10.5台前半と21.2台は出せたと思う
814ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 20:25:13.72ID:jfvaA4pZ マクワラが400mで44.65、200mで風速不明ながら20.17をマークしたらしい
815ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 20:26:17.45ID:lFBjCTUY とりあえずリチャードソンには10.70切り期待
マリオンも怪しい上に高地記録だから、実質歴代でジーター1人かもしれないんだよね
スタートが遅い人が克服する例はとても少ないけど
あの弱点が改善されれば10.60切りもあり得る
マリオンも怪しい上に高地記録だから、実質歴代でジーター1人かもしれないんだよね
スタートが遅い人が克服する例はとても少ないけど
あの弱点が改善されれば10.60切りもあり得る
816ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 20:30:10.64ID:7oi7uBZC リチャードソンって小柄なのにスタート遅いって珍しい
2021/05/18(火) 20:50:10.76ID:BaldyZ+Q
100mの男女差って丁度1秒だと思う
49とか追い風4〜5mと言われてる環境の中で出した記録だしな
49とか追い風4〜5mと言われてる環境の中で出した記録だしな
818ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 21:05:50.65ID:lFBjCTUY 男女の競技人口の違いもあるし
10.70が9.85くらいじゃないかな?
1秒と言うよりは109%くらいな感じ
遅くなるほど失速区間の割合も増えるから二次関数的な関係になる
モンゴロイドの場合テストステロン低すぎで女子はより鈍足になる
黒人白人は逆にデカくなりすぎて男子だとスプリントの適正体格から逸脱する層が出るので
それほどモンゴロイドと差がつかない
10.70が9.85くらいじゃないかな?
1秒と言うよりは109%くらいな感じ
遅くなるほど失速区間の割合も増えるから二次関数的な関係になる
モンゴロイドの場合テストステロン低すぎで女子はより鈍足になる
黒人白人は逆にデカくなりすぎて男子だとスプリントの適正体格から逸脱する層が出るので
それほどモンゴロイドと差がつかない
819ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 21:12:18.16ID:myHQVwuz 2010年以降は10秒70が最高
昔は薬物検査が甘かったからね
昔は薬物検査が甘かったからね
2021/05/18(火) 21:21:53.86ID:BaldyZ+Q
まあ確かに9秒7台に比べて女子の10秒7台は多すぎるか
109%って数字はピッタリなのかもしれない
109%って数字はピッタリなのかもしれない
821ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 21:34:27.31ID:FWp15ZLv >>814
…これマジ?
…これマジ?
822ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 21:49:24.49ID:5QWJ5Amd >>816
フレイザーと対極だから、フレイザが二年前の調子維持してたら、あの時のライルズのコールマンみたいな感じのやつが見られるかもしれない
フレイザーと対極だから、フレイザが二年前の調子維持してたら、あの時のライルズのコールマンみたいな感じのやつが見られるかもしれない
823ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 21:52:03.54ID:5QWJ5Amd >>821
騙されるなって
騙されるなって
824ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 22:01:13.09ID:jfvaA4pZ http://www.xinhuanet.com/english/2021-05/17/c_139951709.htm
https://www.atleticalive.it/isaac-makwala-the-comeback-sara-un-gran-400-alle-olimpiadi/
ワイがガセ情報を掴まされた可能性もあるけど、この記事を見るとマクワラが44秒台を2回マークしてると書いてある
https://www.atleticalive.it/isaac-makwala-the-comeback-sara-un-gran-400-alle-olimpiadi/
ワイがガセ情報を掴まされた可能性もあるけど、この記事を見るとマクワラが44秒台を2回マークしてると書いてある
825ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 23:02:12.47ID:jfvaA4pZ USATF Open(5/18)の100mにタイソン・ゲイ、ロニー・ベイカー、マイク・ロジャース、アイザイア・ヤングあたりの選手がエントリーしてる
400mにはスティーブン・ガーディナー、ラショーン・メリット、藤原武
女子100mにベロニカ・キャンベル=ブラウン、女子400mにアリソン・フェリックス、110mHにグラント・ホロウェイの名前もある
400mにはスティーブン・ガーディナー、ラショーン・メリット、藤原武
女子100mにベロニカ・キャンベル=ブラウン、女子400mにアリソン・フェリックス、110mHにグラント・ホロウェイの名前もある
826ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 23:16:21.10ID:B3Qhz1xY まだ女子の100m10秒台は
男子100m9秒台に匹敵すると思ってる奴らがいるのか
まるで難度が違うわ
男子100m9秒台に匹敵すると思ってる奴らがいるのか
まるで難度が違うわ
827ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 23:22:42.74ID:9E/m4seC >>825
ベイカー今度こそ欠場すんなよ〜
ベイカー今度こそ欠場すんなよ〜
828ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 23:27:54.02ID:5hcUbeg2 >>825
アメリカ時間の今日って事は朝には結果出てるのかな
アメリカ時間の今日って事は朝には結果出てるのかな
2021/05/18(火) 23:45:30.04ID:BaldyZ+Q
男子9秒台151人
女子10秒台111人
女子10秒台111人
2021/05/19(水) 00:43:33.37ID:yp7+jT6l
>>829
競技人口も盛り上がりも全く違うから参考にならんやろ
競技人口も盛り上がりも全く違うから参考にならんやろ
831ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 01:06:38.15ID:8SeuqXqN 男子100m予選は4:46、決勝は6:22だな
400mは5:28
400mは5:28
2021/05/19(水) 01:22:16.73ID:UMRLtd/w
833ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 05:53:46.27ID:BPMepZUL USATF OpenでMichael Cherryが44.37で自己ベスト更新!
あとこの大会にエントリーしてたガーディナーは棄権してるな
あとこの大会にエントリーしてたガーディナーは棄権してるな
834ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 06:19:41.64ID:BPMepZUL 男子100mはロニー・ベイカーが10.39(-3.2)で1位
向かい風が強すぎるわ
向かい風が強すぎるわ
835ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 06:19:53.04ID:El0XNJrM ベイカー10.39(-3.2)
雑魚やんこいつ
雑魚やんこいつ
836ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 06:25:55.01ID:/NA56XmB レアード>>>ベイカーか
837ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 08:49:39.89ID:DphaW4jb838ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 09:18:43.98ID:OF+I+g6U ガーディナー肉ったかも
839ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 09:51:07.79ID:BPMepZUL >>838
今更映像見たけど、嫌な倒れ方してるな
今更映像見たけど、嫌な倒れ方してるな
840ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 10:15:16.80ID:rV/ywGq4841ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 10:36:36.28ID:oXh1ZhxS ジョイナーとボルトの記録をどっちが凄いかと問われると
記録自体はボルトの方が上だけど更新となるとジョイナーの方が難易度高いと思う
記録自体はボルトの方が上だけど更新となるとジョイナーの方が難易度高いと思う
842ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 10:49:43.55ID:60yjJ1Nj リチャードソンはワイルドすぎる
スギちゃんとは比にならん
スギちゃんとは比にならん
2021/05/19(水) 12:41:53.84ID:UMRLtd/w
男女の競技人口って10倍も差はないだろ
2021/05/19(水) 13:43:22.74ID:T2V+W3sP
種目別の偏りはまでは分からんが一番競技人口が多いだろうアメリカの高校生の競技者登録数だと18-19年シーズンで男子60.5万人、女子48.8万人
https://www.nfhs.org/media/1020412/2018-19_participation_survey.pdf
https://www.nfhs.org/media/1020412/2018-19_participation_survey.pdf
2021/05/19(水) 14:31:27.47ID:aLn3mvHn
日本でも2倍までもはなさそうだね
2019年度の日本陸連登録者数
男子275,187
女子150,093
https://www.jaaf.or.jp/pdf/about/jihou/jiho_2020_06.pdf
2019年度の日本陸連登録者数
男子275,187
女子150,093
https://www.jaaf.or.jp/pdf/about/jihou/jiho_2020_06.pdf
846ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 15:04:47.40ID:JbhAYvxT 女子陸上はエロ目的で人気だからな
847ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 16:08:18.53ID:2XL/V3et ガーディナー走れてたら43秒台でてたな
848ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 17:11:22.24ID:DTVlIdfw アメリカでは走り幅跳びで8m45cm(室内)、走り高跳び2m36cmを跳ぶ選手が出て来た
849ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 17:26:02.26ID:2XL/V3et >>848
今更?
今更?
850ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 18:14:56.44ID:2XL/V3et >>806
日本時間教えて!
日本時間教えて!
851ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 21:41:53.99ID:rV/ywGq4 ガーディナーの怪我は大したこと無かったみたいだね
まずは一安心って感じ
調子良さそうだし、どっかのタイミングで43秒台出してくれないかな
まずは一安心って感じ
調子良さそうだし、どっかのタイミングで43秒台出してくれないかな
852ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 22:04:53.25ID:2XL/V3et >>851
43秒台、ドーハ以来見てないしね
43秒台、ドーハ以来見てないしね
2021/05/19(水) 22:31:06.19ID:UMRLtd/w
854ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 23:48:29.62ID:2XL/V3et ドグラス、ガト爺、カーリーの100mは日本時間1:15だな、了解
855ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/19(水) 23:53:57.81ID:BPMepZUL >>854
YouTubeで生配信してくれるのは有り難いよな
YouTubeで生配信してくれるのは有り難いよな
856ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 00:04:06.35ID:fHwgx45L >>855
ライブは一時からだね!
ライブは一時からだね!
857ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 00:50:23.54ID:3saRwJ3R カーリーまた9秒台出せたら本物だな
858ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:17:29.95ID:H8+RARI9 カーリー9.97 +1.4
859ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:18:21.70ID:fHwgx45L カーリークソ速くて草
ドグラス置いてかれてて草
ドグラス置いてかれてて草
860ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:18:29.83ID:KtlMSOes カーリーやっぱ速いな
ガトリンも好条件とはいえ普通に0台出してるしこの前の東京は何だったんだ
ガトリンも好条件とはいえ普通に0台出してるしこの前の東京は何だったんだ
2021/05/20(木) 01:18:38.92ID:H1eaQv4R
ドグラスどうした
862ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:18:43.06ID:zGTztuZM カーリーまじか…
これ100mの代表行けるんじゃないか
これ100mの代表行けるんじゃないか
863ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:19:16.77ID:H8+RARI9 正式タイム9.96だったか
いや速いな
いや速いな
864ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:20:31.64ID:fHwgx45L 代表ブロメル、カーリー、レアードとかでも驚かん
865ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:22:26.47ID:zGTztuZM 約1時間後に200mがあるけどそこでどんなタイムが出るか楽しみだな
866ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:25:25.40ID:fHwgx45L >>865
ベドナレクには勝てんやろな
ベドナレクには勝てんやろな
867ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:28:31.06ID:H8+RARI9 カーリーデカいなと思ったら190超えてんのか
2021/05/20(木) 01:35:33.95ID:MzO0KTlM
カーリーは200のベストは20.24止まり
従来の400選手としては速い方だが、100がこれだけ速いと19秒台も出せそうではある
今日は9.91がフロックでなかったとわかっただけでも収穫だが
従来の400選手としては速い方だが、100がこれだけ速いと19秒台も出せそうではある
今日は9.91がフロックでなかったとわかっただけでも収穫だが
2021/05/20(木) 01:52:12.23ID:uknaIB0Q
400mの選手は皆でかい
870ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:53:23.02ID:fHwgx45L ノーマンも400m伸び悩みそうだし、100と200メインに転向するべき
ボルトはこれで成功した
ボルトはこれで成功した
2021/05/20(木) 01:55:26.84ID:uknaIB0Q
100、 2,00で天下取れるなら誰も400なんてやらないと思うけどな
100、 200やりながら400も出たらマジ尊敬する
100、 200やりながら400も出たらマジ尊敬する
872ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 01:57:45.73ID:fHwgx45L ふつう100と200に出るか200と400に出るかのどっちかなのに、カーリーの場合今のところ100と400だもんなw
2021/05/20(木) 01:58:00.81ID:uknaIB0Q
まあ400の選手が100でそこそこ活躍するのは100の選手が弱いからなんだけどな
ボルトゲイパウエルブレイク時代だったら9秒9程度の記録しか出せないようじゃ大人しく400に専念してるだろうな
ボルトゲイパウエルブレイク時代だったら9秒9程度の記録しか出せないようじゃ大人しく400に専念してるだろうな
874ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:12:37.32ID:H8+RARI9 7台がコールマンだけであとは8〜9台に密集してるもんな
875ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:14:55.36ID:fHwgx45L876ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:15:22.72ID:H8+RARI9 短距離じゃないけどベターやべえな!いきなり94mかよ
877ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:22:01.11ID:fHwgx45L キラニ44.74
ノーウッド45.28
ノーウッド45.28
878ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:25:54.67ID:KtlMSOes リチャードソン100mは後半型なのに200mのタイムは22.00止まりなんだな
まあ今シーズンのアベレージ見るとここでとんでもないタイム出してもおかしくなさそうだが
まあ今シーズンのアベレージ見るとここでとんでもないタイム出してもおかしくなさそうだが
879ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:30:33.94ID:fHwgx45L ジパーズってもうだめだな
880ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:31:57.11ID:KtlMSOes リチャードソン22.35か、あれだけ100m速いのに結構繋がらないもんだな
881ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:37:10.13ID:fHwgx45L テイラーなにやってんだ
882ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:40:25.87ID:H8+RARI9 ベドナレク19.93 -0.6
883ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:40:51.37ID:dxHDAL0/ バンニーキルクは400と100が速いわりに200はそれほどでもなかったな
カーリーは200どうなんだろう
カーリーは200どうなんだろう
884ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:41:43.03ID:H8+RARI9885ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:41:45.11ID:ZtwcCpM6 カーリーってコーナー苦手なのかな。
前半から遅かったが。それか疲れただけか。
前半から遅かったが。それか疲れただけか。
886ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:41:45.86ID:fHwgx45L ベドナレクとレアードは安定感出てきたな
887ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:44:52.96ID:dxHDAL0/ 20.27って遅いなあ
9.96、20.27であれば100特化型じゃないか
しかし実際は400専門なのが面白い
9.96、20.27であれば100特化型じゃないか
しかし実際は400専門なのが面白い
888ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 02:58:03.36ID:zGTztuZM ヴェッターが94m越えの投擲してるのヤバいな
889ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 06:57:46.26ID:3saRwJ3R カーリー9秒台出したか
こりゃ100mの代表入りも期待できるかもな
しかし100m、400m型って珍しいw
こりゃ100mの代表入りも期待できるかもな
しかし100m、400m型って珍しいw
890ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 10:03:17.49ID:L6Ue52vD 泉谷すご
891ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 15:40:25.35ID:L6Ue52vD adidas boost boston gamesのエントリーってどこから見える?
なんかバンニー、ライルズ、ブレイク、ホロウェイ、ジパーズ、ハリソン、ガーディナーが出るってのは書いてあるけど一覧的なのが出てこない
なんかバンニー、ライルズ、ブレイク、ホロウェイ、ジパーズ、ハリソン、ガーディナーが出るってのは書いてあるけど一覧的なのが出てこない
892ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 19:50:40.99ID:SZjAIksS893ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 21:20:44.01ID:fHwgx45L >>892
種目もまだわかってない?
種目もまだわかってない?
894ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 22:04:18.71ID:v6ig1JDy >>853
勿論男子だよ
勿論男子だよ
895ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/20(木) 23:31:56.95ID:L6Ue52vD ジョバウンギレスピーって選手が9.86 +1.4
896ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 00:36:42.54ID:ghEbcdHy 例の存在しない選手か?
897ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 01:42:38.85ID:MLoi9/1w 瞬間、陸上ファンの脳内に溢れ出した
存在しない記録
存在しない記録
898ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 02:51:30.37ID:mQOjf/rl899ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 08:26:19.92ID:TfDtbwM8 スペインで行われるMeeting Jaen Paraiso Interior(5/22)のスタートリスト
https://www.rfea.es/competi/andujarmeeting/inscritos2021.pdf
200mにチュランディ・マルティナ、アルトゥール・シセ、ヤンカルロス・マルティネスなどが出場予定
https://www.rfea.es/competi/andujarmeeting/inscritos2021.pdf
200mにチュランディ・マルティナ、アルトゥール・シセ、ヤンカルロス・マルティネスなどが出場予定
900ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 08:31:56.36ID:TfDtbwM8 ドイツで行われるAnhalt 2021(5/21)のエントリーリスト
https://ergebnisse.leichtathletik.de/Competitions/Details/4432
100mにジェームス・ダサオル、Yupun Abeykoon MUDIYANSELAGE、Ojie EDOBURUNなどが出場予定
https://ergebnisse.leichtathletik.de/Competitions/Details/4432
100mにジェームス・ダサオル、Yupun Abeykoon MUDIYANSELAGE、Ojie EDOBURUNなどが出場予定
2021/05/21(金) 11:35:21.99ID:BTVzVA4O
テイラーまじかぁ
三段跳び楽しみだったのに
三段跳び楽しみだったのに
902ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 13:04:18.32ID:mQOjf/rl >>901
テグのときから世界トップをキープしてたってのはボルト並みにすごいからもうゆっくり休んでいいよって感じ
テグのときから世界トップをキープしてたってのはボルト並みにすごいからもうゆっくり休んでいいよって感じ
2021/05/21(金) 14:32:39.75ID:abpsOvvn
世界記録にはとうとう及ばなかったか
904ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 15:03:50.66ID:RiNDkny1 バイデンが菅との会談の時にバイデンは五輪をやろうとする感じがしなかった
905ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 16:26:05.54ID:mQOjf/rl >>903
18m超えたことあるの6人しかおらんのに、あれだけ何回も出したテイラーは偉大だわ
18m超えたことあるの6人しかおらんのに、あれだけ何回も出したテイラーは偉大だわ
2021/05/21(金) 17:30:56.16ID:0eLGUU0J
泉谷と金井は五輪で観たいよなあ
2021/05/21(金) 17:58:17.75ID:tnB15DWY
16mくらいしか飛んでないし限界来てたっぽいな
カーリーはインタビューにて400mメインで金狙うと
800mでイギリスのマックスバーギンが1分44秒14
ボルザコフスキー(アテネ金)のヨーロッパU20記録更新
カーリーはインタビューにて400mメインで金狙うと
800mでイギリスのマックスバーギンが1分44秒14
ボルザコフスキー(アテネ金)のヨーロッパU20記録更新
908ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 18:08:47.36ID:mQOjf/rl >>907
400はバンニーおるから金無理だよ
400はバンニーおるから金無理だよ
909ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 18:27:02.98ID:xLyVTfIr バンニーは怪我でオワコン
910ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 20:31:37.71ID:7aTT6mup 復帰後はいまいちパッとしないからな
911ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 21:18:45.15ID:q3ziss2J >>908
まあこれは冗談で言ってるけど、今度の大会で100m9秒台出してこないかな…
まあこれは冗談で言ってるけど、今度の大会で100m9秒台出してこないかな…
2021/05/21(金) 21:27:34.74ID:abpsOvvn
なんかどっちつかずなんだよなあ
400やるのか、100,200やるのかどっちなんだろう
400やるのか、100,200やるのかどっちなんだろう
913ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 22:04:11.38ID:q3ziss2J 100はブロメルが勝つだろうな
200はアメリカの三強には勝てんってなる
でも400なら金狙えるかもってなって400行くんじゃないかな
バンニー、ガーディナー、カーリー、あたりの話だけど
ノーマンに関しては200でも十分たたかえると思うけどわかんないな
200はアメリカの三強には勝てんってなる
でも400なら金狙えるかもってなって400行くんじゃないかな
バンニー、ガーディナー、カーリー、あたりの話だけど
ノーマンに関しては200でも十分たたかえると思うけどわかんないな
2021/05/21(金) 22:08:37.25ID:YebO5hCk
現実は100も200も400もどれを選んでも準決勝敗退でしょう
915ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 22:27:19.88ID:q3ziss2J 話はかわるが、コールマンが今ふつうに大会出てたら、今のブロメル相手に圧勝するのかな
916ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 22:33:22.86ID:7aTT6mup 2019年の調子なら勝つだろうな
9.86(+0.9)、9.85(+0.9)、9.81(-0.1)、9.99(-1.0)、9.76(+0.6)
9.86(+0.9)、9.85(+0.9)、9.81(-0.1)、9.99(-1.0)、9.76(+0.6)
917ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 22:36:41.32ID:q3ziss2J2021/05/21(金) 22:41:34.31ID:+TH8wJQ2
コールマンあんま好きじゃないしケチ付いちゃったけど、実力自体は歴代上位だからなぁ。
ユージーンの優勝候補最有力。
ユージーンの優勝候補最有力。
919ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/21(金) 23:57:09.50ID:2dmE5Y70 ガトリンが長い間アメリカのトップ走ってて、なかなか下が育たないなかコールマンが現れたけど、こう言う形で消えるとはな
コールマンとその下も結構差がある
コールマンとその下も結構差がある
920ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 00:41:55.70ID:wg7mU+17 ドグラス、今回こそは100でも200でもメダル厳しそうだが、うまくいくかな?
921ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 01:06:14.24ID:KjWvNPlz ブロメルよりレアードの方が速いと思う
922ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 01:19:11.26ID:dsFxkSAF サニブラウンの前では全てが赤子同然
レベルが違うよ
レベルが違うよ
923ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 03:13:38.26ID:wg7mU+17 れあーど二冠もありうるな
2021/05/22(土) 03:31:19.16ID:QsH4MRiG
ブロメル
9.88(1.5)
9.92(1.5)
10.01(-0.2)
10.01(0.3)
10.17(1.3)
レアード
9.80(3.2)
10.06(1.7)
10.17(0.8)
9.88(1.5)
9.92(1.5)
10.01(-0.2)
10.01(0.3)
10.17(1.3)
レアード
9.80(3.2)
10.06(1.7)
10.17(0.8)
925ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 05:01:27.50ID:Q0W7woTt Anhalt 2021でスリランカのYupun Abeykoon MUDIYANSELAGEが10.09(+2.2)をマーク
今年ここまでいい走りをしているし、どこかで公認10.0台は出してきそう
個人的に応援してる選手
Johannes Vetterが今年5大会中4大会目の90m越えとなる93m20をマーク
前回94m20で今回がこの記録。安定感も出てきてたし、歴代でもゼレズニーに次ぐ選手って感じがしてきた
今年ここまでいい走りをしているし、どこかで公認10.0台は出してきそう
個人的に応援してる選手
Johannes Vetterが今年5大会中4大会目の90m越えとなる93m20をマーク
前回94m20で今回がこの記録。安定感も出てきてたし、歴代でもゼレズニーに次ぐ選手って感じがしてきた
2021/05/22(土) 05:25:46.08ID:x0qK6jZ+
>>922
彼はまじで世界記録、金メダルも狙えるレベルだと思ってる
コールマンやブロメルとはスケールが違いすぎる
ライルズ、シンビネ、デグラッセとかもいるけど、サニブラウンが1番ボルト超えを想像できるわ
彼はまじで世界記録、金メダルも狙えるレベルだと思ってる
コールマンやブロメルとはスケールが違いすぎる
ライルズ、シンビネ、デグラッセとかもいるけど、サニブラウンが1番ボルト超えを想像できるわ
927ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 05:31:37.96ID:EUoRYG2a そこまでデカい口叩くなら8台くらいは連発しまくってもらいたいもんだな
928ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 05:54:50.07ID:kt/p+mW6 ボルトがジョギング走りで出した9.92(+0.1)レベルのパフォーマンスはしないとな
929ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 08:19:47.86ID:wg7mU+17 adidas boost bostonのスタートリスト出た!
https://www.adidasboostboston.com/events/adidas-boost-boston-games.php
https://www.adidasboostboston.com/events/adidas-boost-boston-games.php
930ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 08:23:09.22ID:Q0W7woTt adidas Boost Boston Games(5/23)のエントリーリスト
https://www.adidasboostboston.com/events/adidas-boost-boston-games.php
100mにライルズ兄弟、アイザイア・ヤング、ニッケル・アシュミード、カイリー・キング、ケンダル・ウィリアムズなどが出場予定
あと100m別レースにナイトン君やスレイド君の名前もある
150mにヨハン・ブレイク、ジェリーム・リチャーズ
200mにウェイド・バンニーキルク、ザーネル・ヒューズ
110mHにグラント・ホロウェイ、アリエス・メリット
女子100mにミュリエル・アウレ、ダフネ・スキッパーズ
https://www.adidasboostboston.com/events/adidas-boost-boston-games.php
100mにライルズ兄弟、アイザイア・ヤング、ニッケル・アシュミード、カイリー・キング、ケンダル・ウィリアムズなどが出場予定
あと100m別レースにナイトン君やスレイド君の名前もある
150mにヨハン・ブレイク、ジェリーム・リチャーズ
200mにウェイド・バンニーキルク、ザーネル・ヒューズ
110mHにグラント・ホロウェイ、アリエス・メリット
女子100mにミュリエル・アウレ、ダフネ・スキッパーズ
931ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 08:51:05.69ID:C0ocTHYG >>930
ライルズはここでキングとかに負けずにちゃんと9.95くらい出さんとな
ライルズはここでキングとかに負けずにちゃんと9.95くらい出さんとな
932ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 09:07:06.35ID:C0ocTHYG この200は直線だよな?
じゃあバンニーは19秒台出せるよな?
じゃあバンニーは19秒台出せるよな?
2021/05/22(土) 09:33:01.03ID:OvWHpYsn
直線と曲線ってどのぐらい変わるんだろう
調べたら2010年のゲイが19.41、1966年のトミースミスが19.50
メキシコの超高地で19.83のスミスが19.5なら、直線だと0.5は速くなるんだろうか
調べたら2010年のゲイが19.41、1966年のトミースミスが19.50
メキシコの超高地で19.83のスミスが19.5なら、直線だと0.5は速くなるんだろうか
934ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 09:35:11.94ID:C0ocTHYG >>933
ボルトが2009年に150mじゃなくて200mを走ってたら18秒台いってたかもな
ボルトが2009年に150mじゃなくて200mを走ってたら18秒台いってたかもな
935ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 09:46:08.84ID:wg7mU+17 >>930
ライルズ9.94
キング10.00
ヤング10.08
アシュミード10.15
ブレイク14.95
リチャーズ15.05
バンニーキルク19.84
ヒューズ19.96
ホロウェイ13.05
メリット13.52
アウレ11.13
ジパーズ11.16
この中で何個的中するかな
ライルズ9.94
キング10.00
ヤング10.08
アシュミード10.15
ブレイク14.95
リチャーズ15.05
バンニーキルク19.84
ヒューズ19.96
ホロウェイ13.05
メリット13.52
アウレ11.13
ジパーズ11.16
この中で何個的中するかな
936ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 10:11:15.20ID:KjWvNPlz937ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 11:02:52.22ID:tVpEBjeM 誰が?
2021/05/22(土) 11:14:41.84ID:Ry/3lv3q
939ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 12:31:50.84ID:er7F6l1b ボルトの世界記録ってもう12年も前か。MJの記録は12年でボルトに破られたが、ボルトの記録は全く抜かれる気配無いな。
940ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 12:33:45.90ID:bDPHZQJ0 MJの記録よりメンネアの方が長いからな
ボルト除いても
ボルト除いても
941ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 21:05:29.37ID:hac4rLTk942ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 22:30:11.59ID:Q0W7woTt 23〜24日の中国でやる大会に謝震業や韋永麗が出るみたいだな
943ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 22:41:08.46ID:kt/p+mW6 蘇炳添は出ないのかな
月1ペースで試合に出てるようだからぼちぼちかと思ったんだが
月1ペースで試合に出てるようだからぼちぼちかと思ったんだが
2021/05/22(土) 22:57:11.39ID:Ry/3lv3q
4月で9.98は調子上げすぎだからな
怪我したのかも
怪我したのかも
945ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/22(土) 23:14:05.36ID:C0ocTHYG DLとadidas gamesの日本時間頼む
946ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 00:08:21.25ID:0aCDhBbD ソヘイテンはサニブラウンにビビって出てこないんだろうな
サニブラウンは出遅れまくって9.97、まともなリアクションなら9.91は出てる
ここに肉体的成長やレイダーの指導が加わるともうアジア人じゃ絶対太刀打ちできない
サニブラウンが余裕綽々アジア初の8台、7台を叩き出すのを察して比較されないように逃げてる
サニブラウンは出遅れまくって9.97、まともなリアクションなら9.91は出てる
ここに肉体的成長やレイダーの指導が加わるともうアジア人じゃ絶対太刀打ちできない
サニブラウンが余裕綽々アジア初の8台、7台を叩き出すのを察して比較されないように逃げてる
2021/05/23(日) 00:11:55.54ID:/qhhW3vA
実際9.6台はあっさり出しそうだよなハキーム
948ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 00:17:44.81ID:OrIhfzkb まず試合に出てこいや
949ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 00:18:47.45ID:aHOap95h 実際いつ試合出んの?
950ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 00:27:16.62ID:ikvzreEW 5月30〜31日 JAC Summer Open
5月31日 Duval County Challenge
これが候補らしい
5月31日 Duval County Challenge
これが候補らしい
951ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 01:04:15.90ID:/NS9L6TJ デニス10.15
エリス10.25
ラシード・ブロードベル13.10
エリス10.25
ラシード・ブロードベル13.10
2021/05/23(日) 01:14:09.75ID:hYKL+g0M
わかるように書きなさい
953ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 01:17:32.75ID:BrWF7xpo2021/05/23(日) 01:29:38.75ID:5p6kYlYL
3年振りのベスト更新か
16歳で10.20はアベレージ見から見ても出過ぎた感じだったんだろうな
よく頑張ったと思うわ
16歳で10.20はアベレージ見から見ても出過ぎた感じだったんだろうな
よく頑張ったと思うわ
955ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 01:30:24.54ID:OrIhfzkb デニス生きてたのか
ここでPB更新とはなかなかやるね
ここでPB更新とはなかなかやるね
956ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 01:49:05.32ID:hYKL+g0M >>954
15じゃなかったっけ
15じゃなかったっけ
957ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 02:00:02.74ID:aHOap95h 15だな
958ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 11:41:29.75ID:BrWF7xpo クルーザーが23m01!
史上2人目、計3回目、約31年ぶりの23mオーバー!
史上2人目、計3回目、約31年ぶりの23mオーバー!
959ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 11:42:08.51ID:BrWF7xpo2021/05/23(日) 13:38:29.29ID:hYKL+g0M
おー23mついにきたか
やり投げ、砲丸投げは昔の世界記録にジワジワ迫ってるな
やり投げ、砲丸投げは昔の世界記録にジワジワ迫ってるな
961ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 13:49:28.06ID:k+K7sPt8 >>960
ハンマー投以外は可能性ある段階にきてるな
ハンマー投以外は可能性ある段階にきてるな
962ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 13:50:22.04ID:k+K7sPt8963ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 15:52:33.71ID:/NS9L6TJ 日付かわるとDLとかadidasのやつとかあって忙しそうだから新スレお願いします
964ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 16:00:13.10ID:/NS9L6TJ トンプソン・ヘラがリチャードソンに慄いて逃げたな
965ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 16:11:53.74ID:iSiH96/g リチャードソンとフレイザー、予選から隣のレーンだな
頼むぞ、リチャードソンに勝てるのはフレイザしかおらん
頼むぞ、リチャードソンに勝てるのはフレイザしかおらん
966ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 16:25:47.36ID:OrIhfzkb リチャードソン10.47!!!
という夢を見たのさ…
という夢を見たのさ…
967ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 16:38:41.68ID:/NS9L6TJ 予選10.76
決勝10.68
とかだと盛り上がる
決勝10.68
とかだと盛り上がる
968ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 16:45:42.10ID:iSiH96/g ハードルのブロードベルって選手、スタートボロボロで向かい風で13.10って、マクレオドに並ぶ逸材になるな
まだ20歳だし
まだ20歳だし
969ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 18:23:22.91ID:BmMBuq3x デニスのやつ風速は?
970ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 18:31:40.87ID:/NS9L6TJ >>969
+1.1
+1.1
971ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 18:44:09.80ID:BrWF7xpo デニスも今年がジュニア最終年度か…
今年の世界ジュニア100mはデニスの他にも
アメリカのナイトンとスレイド、ナイジェリアの Favour Oghenetejiri ASHEやBrume OKEOGHENE、ボツワナのLetsile TEBOGOとワクワクする若手が何人かいて結構楽しみ
今年の世界ジュニア100mはデニスの他にも
アメリカのナイトンとスレイド、ナイジェリアの Favour Oghenetejiri ASHEやBrume OKEOGHENE、ボツワナのLetsile TEBOGOとワクワクする若手が何人かいて結構楽しみ
972ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 18:50:12.34ID:/NS9L6TJ ナイトンは今日公認9秒台出すよ
973ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 19:14:41.67ID:OrIhfzkb 見たいなぁユース初9秒台
実際は10秒0台でも充分過ぎるくらいだが
実際は10秒0台でも充分過ぎるくらいだが
974ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 21:01:30.12ID:/NS9L6TJ 誰か新スレ!!!
2021/05/23(日) 21:02:11.33ID:6PIpr8dM
976ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 21:11:40.88ID:/NS9L6TJ >>975
ありがとう
ありがとう
977ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 21:34:49.03ID:k+K7sPt8 >>971
ちょっと気になったんだけど、前回(2018年)の世界ジュニア出場者で今活躍してる選手ってどんぐらいいるのけ?
ちょっと気になったんだけど、前回(2018年)の世界ジュニア出場者で今活躍してる選手ってどんぐらいいるのけ?
2021/05/23(日) 21:42:08.13ID:WKbK1ZGW
G+のダイヤモンドリーグの中継ってやっぱりもうやらないのかー
979ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 22:04:24.63ID:H2ze72CI 需要がないから仕方ない
男女計32種の年間全大会の賞金総額が700万ドル
巨人の菅野の年俸>ダイヤモンドリーグの賞金年間総額
それだけ放映権料収入やスポンサー収入がしょぼいということ
男女計32種の年間全大会の賞金総額が700万ドル
巨人の菅野の年俸>ダイヤモンドリーグの賞金年間総額
それだけ放映権料収入やスポンサー収入がしょぼいということ
2021/05/23(日) 22:10:05.12ID:WKbK1ZGW
やっぱ需要無いかーみんな陸上なんてあんま見ないかあ
赤平さんの実況好きだったんだが
赤平さんの実況好きだったんだが
2021/05/23(日) 22:15:53.15ID:V6v4nFQv
ダイヤモンドリーグ見たくて、初めて来た者ですが
ネットならどこかで見られるんでしょうか。
教えてくれくれ君ですまんです
ネットならどこかで見られるんでしょうか。
教えてくれくれ君ですまんです
982ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/23(日) 22:24:54.57ID:/NS9L6TJ >>981
YouTubeライブあるで
YouTubeライブあるで
2021/05/23(日) 22:36:09.06ID:V6v4nFQv
2021/05/23(日) 22:37:44.51ID:uhnVtTso
ぶっちゃけ種目が多すぎ
投擲とか競歩なんて誰も見てない・・
投擲とか競歩なんて誰も見てない・・
2021/05/23(日) 23:06:33.38ID:wQrSBVfZ
ジョイナーの100mの記録色々言われてるけど200mも凄いから実力なんだよなぁ
ドーピングは間違いないけどそんな事言ったら周りもみんな使ってたからある意味平等な条件
ドーピングは間違いないけどそんな事言ったら周りもみんな使ってたからある意味平等な条件
986ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 00:11:57.05ID:oKlJ8Tb62021/05/24(月) 00:22:55.74ID:0enqSZxD
ゾーリもこの前の国立で全然ダメだったしな
988ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 00:37:23.79ID:3SntATTx 例えば
2016年世界ジュニアの100mに出場した中でのちに9秒台を出したのは、ライルズ、トルトゥ、レオトレラ、バーク、エケヴォの5人
2014年大会ではブロメル、ウィリアムズ、桐生、ロト、シセの5人
2012年大会ではジェミリ、ヒューズ、ウジャ、スキーン、謝の5人
2010年大会ではシルモン、ヴィコ、ブラウンの3人
とここ10年ぐらいの世界ジュニアは、のちの9秒台スプリンターを複数人ずつ輩出してるんだよな
2016年世界ジュニアの100mに出場した中でのちに9秒台を出したのは、ライルズ、トルトゥ、レオトレラ、バーク、エケヴォの5人
2014年大会ではブロメル、ウィリアムズ、桐生、ロト、シセの5人
2012年大会ではジェミリ、ヒューズ、ウジャ、スキーン、謝の5人
2010年大会ではシルモン、ヴィコ、ブラウンの3人
とここ10年ぐらいの世界ジュニアは、のちの9秒台スプリンターを複数人ずつ輩出してるんだよな
2021/05/24(月) 01:19:08.94ID:ra52A61o
>>988
この中で二年以内とかに絞らんと比較できねーんじゃね?
この中で二年以内とかに絞らんと比較できねーんじゃね?
990ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 01:52:28.30ID:lLPzKS8j ライブ3時からだから2時40分から始まるリチャードソンの予選は見れないのか…
991ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:43:43.54ID:lLPzKS8j -4.2
リチャードソン11.53
タルー11.58
フレイザー11.62
リチャードソン11.53
タルー11.58
フレイザー11.62
992ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:45:30.12ID:GSqRiYu8 条件終わりすぎだろ
993ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:46:50.40ID:jCIDZ7aL 糞条件だな
DLはもう見なくていいわ
DLはもう見なくていいわ
994ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:53:18.81ID:lLPzKS8j 走り幅跳びはみんな追い風4mとかだから逆でやってるのか
995ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:53:35.50ID:lLPzKS8j アッシャースミスは11.45 -4.4
996ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:53:53.59ID:lLPzKS8j もうDLは期待できんな
DLバイバイ
DLバイバイ
997ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:54:09.23ID:lLPzKS8j ボストンゲームズに期待
998ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 02:58:49.49ID:GSqRiYu8 こんなんなら決勝は逆走させて追参で世界記録出させてやれよ
2021/05/24(月) 03:09:58.53ID:0enqSZxD
リチャードソンなら追い風4mあれば10.49超えてくるかもね
どうせなら逆走希望だが、有料で客入れてる場合はそうはいかんか
どうせなら逆走希望だが、有料で客入れてる場合はそうはいかんか
1000ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/24(月) 03:20:55.18ID:jCIDZ7aL 向かい風の中クソ記録見せられるのと逆走するのどっちが嫌なんかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 7時間 56分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 7時間 56分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。