無いので作りました
男女の駅伝(長距離)を語ろう
探検
仙台育英高校 駅伝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/29(火) 07:10:05.36ID:IrIomN57
2ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/29(火) 17:51:06.25ID:iSfdTY7H 来年インターハイドラえもんだべか?
3ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/29(火) 18:53:07.61ID:WMUBticz ↑
インターハイドラえもんって何?
インターハイドラえもんって何?
4ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/29(火) 22:01:49.98ID:GBvxI2by 入学予定者男女ともごっつええ感じらしいで。
5ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 04:40:35.27ID:PI2seIiY やっぱ全国でも安定した成績残してると良い選手も集まるし、自ら志願して入学希望する生徒も多いかもな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
6ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 04:40:35.81ID:PI2seIiY やっぱ全国でも安定した成績残してると良い選手も集まるし、自ら志願して入学希望する生徒も多いかもな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
7ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 08:55:10.60ID:1kyYRcUB やっぱ全国でも安定した成績残してると良い選手も集まるし、自ら志願して入学希望する生徒も多いかもな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
8ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 09:57:29.03ID:e2MmAKB0 やっぱ全国でも安定した成績残してると良い選手も集まるし、自ら志願して入学希望する生徒も多いかもな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
あと女子チームは米澤効果は相当ありそう
今年の日本選手権の活躍や都大路であんな走り見せられたら一緒に走りたいと思う中学生は多いんじゃないかな
9ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 11:23:28.93ID:ykLalPMp 日本人普通に強いな
10ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 12:07:57.44ID:4PkhDdBe >>3
ドラえもんは検索しろ。インターハイもだ。
ドラえもんは検索しろ。インターハイもだ。
11ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 12:32:18.80ID:PjZBJZiI >>10
どうして?
どうして?
2020/12/30(水) 17:54:54.11ID:Y9uGNiI0
谷川凛には頑張って欲しい
2020/12/30(水) 19:50:26.31ID:/W5lY28B
小海さんはどこの実業団行くか気になる
14ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 22:32:49.07ID:Ks1kb7zS 日本郵政みたいだね。
15ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/30(水) 23:05:07.83ID:BmYe4qxS 育英は在籍してる先輩がいる企業には行かせない傾向があるんだよね。
16ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/31(木) 00:32:46.48ID:JZ+pUN3G じゃぁ小海さん、積水化学やワコールはないってことか、、、
17ゼッケン774さん@ラストコール
2020/12/31(木) 00:36:22.26ID:JZ+pUN3G 谷川凜ってどれぐらいの実力の子なの?
確か千葉の中学から入って来た子だよね
確か千葉の中学から入って来た子だよね
2020/12/31(木) 11:12:30.25ID:YV/HsO2y
谷川は去年の全中以降ほとんどレースに出てないよね、今年1500を一回走っただけじゃないかな
力は間違いないので怪我をしっかり治して欲しいです
力は間違いないので怪我をしっかり治して欲しいです
19ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/01(金) 04:00:29.94ID:ym1VARBM 米澤、山中、杉森など育英史上最強世代の人材が集まってると思うから今年はまたトップで都大路のゴールテープを切って欲しいな
20ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/01(金) 08:37:19.80ID:EY86T2z6 >>11
おめえは知りでえべ。だっだら検索しれ。
おめえは知りでえべ。だっだら検索しれ。
21ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/01(金) 14:58:25.97ID:09unM5Or22ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/01(金) 17:24:58.58ID:CxJOvKUB 女子部員はセパレート?
23 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/01/01(金) 19:35:10.96ID:ZiswIWKH /" ゙̄⌒ヾヽ、 _
ゞ ソヽヘゝゞヾ、ゞ /  ̄  ̄ \
/ イ ::iiii◎ー◎ii; /、 ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり
|{⌒リ u.⌒,;( o o)゙) |・ |―-、 | さっさと死ねよクソガイジ
ヾ_` 3) q -´ 二 ヽ |
リンヾ u. ,,,,〃/ ノ_ ー | |
'/⌒\\丶ー‐ ィ´_ \. ̄` | /
/ ヾヽー─‐\\ O===== |
/ ヾ /⌒ ̄) ('二ヾ /
ゞ ソヽヘゝゞヾ、ゞ /  ̄  ̄ \
/ イ ::iiii◎ー◎ii; /、 ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり
|{⌒リ u.⌒,;( o o)゙) |・ |―-、 | さっさと死ねよクソガイジ
ヾ_` 3) q -´ 二 ヽ |
リンヾ u. ,,,,〃/ ノ_ ー | |
'/⌒\\丶ー‐ ィ´_ \. ̄` | /
/ ヾヽー─‐\\ O===== |
/ ヾ /⌒ ̄) ('二ヾ /
24ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 08:33:06.59ID:tuJDfXgs ↑殺すぞ!
25ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 10:55:50.92ID:liAuMq/+ ↑
どうして?
どうして?
26ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 12:39:36.73ID:K1RvE0NQ ↑ドラえもんネタ野郎だよ
27ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 14:16:52.02ID:U1jvYHAn >>21
確かに木村世代も強いとは思うね
絹川世代は絹川愛だけがが飛び抜けてからね
多分個人で見たら育英史上最強のランナーは絹川で間違いない
絹川のランニングフォームは長距離ランナーとしては一番理想的だと思う。本当に勿体ない選手だった
確かに木村世代も強いとは思うね
絹川世代は絹川愛だけがが飛び抜けてからね
多分個人で見たら育英史上最強のランナーは絹川で間違いない
絹川のランニングフォームは長距離ランナーとしては一番理想的だと思う。本当に勿体ない選手だった
28ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 15:16:03.80ID:61RrvoP1 その絹川の3000m県記録を米澤が破ったわけなんだが。
ちなみに1500mも県記録更新。
ちなみに1500mも県記録更新。
29ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 16:44:09.60ID:U1jvYHAn30ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 18:09:50.01ID:ZBIGirWz 現状、新チーム女子の持ちタイムはこんな感じか
今年はみんな怪我無く順調に伸びて欲しいね
※3000m
〔2年〕
9.03.60 米澤
9.06.24 山中
9.23.99 札場
9.33.87 吉原
9.38.33 佐々木
9.46.25 橋
〔1年〕
9.05.17 杉森
9.39.63 谷川
9.57.56 長坂
9.58.53 木村
10.01.17 武田
-.--.-- ジェニファー
今年はみんな怪我無く順調に伸びて欲しいね
※3000m
〔2年〕
9.03.60 米澤
9.06.24 山中
9.23.99 札場
9.33.87 吉原
9.38.33 佐々木
9.46.25 橋
〔1年〕
9.05.17 杉森
9.39.63 谷川
9.57.56 長坂
9.58.53 木村
10.01.17 武田
-.--.-- ジェニファー
31ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 18:26:04.63ID:liAuMq/+ >>26
なにそれ
なにそれ
32ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 23:00:30.85ID:U1jvYHAn33ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 23:05:08.22ID:61RrvoP1 新人にとんでもないの5人来るようだわ。
34ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 23:08:51.89ID:U1jvYHAn >>32
ゴメン、書き込み途中で送信してしもうた
育英の最高タイム1:06.35を越えられとすれば今のメンバーがいるうちでないとまた数年待たないといけないような気がする
神村学園があれだけ2年続けて予選タイム凄いの出しても都大路ではそうそう出せるものではないというのを実証したようなもんだからね
ゴメン、書き込み途中で送信してしもうた
育英の最高タイム1:06.35を越えられとすれば今のメンバーがいるうちでないとまた数年待たないといけないような気がする
神村学園があれだけ2年続けて予選タイム凄いの出しても都大路ではそうそう出せるものではないというのを実証したようなもんだからね
35ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 23:14:29.19ID:ImeZb/Z5 去年は全中がなかったから誰がすごいかもわからん。体育会TVで
杉森と一緒に走った長野の子が来てくれないかな。
杉森と一緒に走った長野の子が来てくれないかな。
36ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 23:21:10.93ID:U1jvYHAn >>33
コロナの影響で中学の全国大会も殆どなかったからどれぐらいのレベルの選手が来てくれるのかわからないけど、良い選手が集まってくれるにこしたことはない
コロナの影響で中学の全国大会も殆どなかったからどれぐらいのレベルの選手が来てくれるのかわからないけど、良い選手が集まってくれるにこしたことはない
37ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/02(土) 23:31:44.81ID:U1jvYHAn 長野の有望選手であれば通常は長野東あたりに進学するんだろうけど、指導者が変わって2年続けて入賞も果たせなかったからね
そうそうことあると選手が余程その高校に行きたいと願わなければスカウトされた県外の高校行くということも十分あり得るよね
そうそうことあると選手が余程その高校に行きたいと願わなければスカウトされた県外の高校行くということも十分あり得るよね
38ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/03(日) 08:41:14.47ID:BAgNmlPC >>31
ドラえもんネタ野郎さ言わねぇだか?
ドラえもんネタ野郎さ言わねぇだか?
39ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/03(日) 10:24:16.62ID:Upq4QXK7 クロンボおっそ
2021/01/03(日) 21:05:33.16ID:hmVCtzSZ
箱根走ったOBは吉居だけだったな
その吉居も大ブレーキだったが
その吉居も大ブレーキだったが
41ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/03(日) 22:25:01.67ID:2CqY1NmS 山中さんの駅伝の結果。強い
2019 しらかわ駅伝 5区1位
2019 宮城県駅伝 5区1位
2019 東日本女子駅伝 3区1位
2019 全国高校駅伝 4区1位
2020 都道府県駅伝 7区2位
2020 しらかわ駅伝 中止
2020 宮城県駅伝 1区1位
2020 東日本女子駅伝 中止
2020 全国高校駅伝 1区2位
2021 都道府県駅伝 中止
その他
2019 国体少年女子B 1500m 2位
2019 しらかわ駅伝 5区1位
2019 宮城県駅伝 5区1位
2019 東日本女子駅伝 3区1位
2019 全国高校駅伝 4区1位
2020 都道府県駅伝 7区2位
2020 しらかわ駅伝 中止
2020 宮城県駅伝 1区1位
2020 東日本女子駅伝 中止
2020 全国高校駅伝 1区2位
2021 都道府県駅伝 中止
その他
2019 国体少年女子B 1500m 2位
42ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/03(日) 22:28:43.63ID:2CqY1NmS >>40
順天堂の7区で小島が走ってるよ。
順天堂の7区で小島が走ってるよ。
43ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/03(日) 22:58:33.08ID:Jbo6wxTB44ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/03(日) 23:39:07.48ID:2CqY1NmS 山中さん中3の東日本女子駅伝でも4区区間賞取ってるわ。
45ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 00:43:56.30ID:X9vbuhUT 1年の時は山中選手が急成長して米澤選手の若干上を行くくらい結果も残したと思う。
でも米澤選手も育英に入学してからあきらかにランニングフォームも良くなり走りが変わった。元々高いポテンシャルの持ち主でもあり、2年生になって一気に開花した感じがする。
陸上関係者に米澤選手の走りについて聞いてみたことがあって。高校に入学してから相当な走り込みと体幹が強化された事で走る際、上に抜けがちだった力が前方への推進力に替わった、と話してくれた。
山中選手はとにかく安定感抜群でロードでも先ず失敗しない力のあるランナーであることは間違いない。
しかし昨年1年で米澤選手は更に一段階ギアを上げ成長をし育英のエースと呼ばれる存在になった感じがする。
まぁ、どちらにせよ米澤、山中の両選手は現チームの柱であることに違いはない。
でも米澤選手も育英に入学してからあきらかにランニングフォームも良くなり走りが変わった。元々高いポテンシャルの持ち主でもあり、2年生になって一気に開花した感じがする。
陸上関係者に米澤選手の走りについて聞いてみたことがあって。高校に入学してから相当な走り込みと体幹が強化された事で走る際、上に抜けがちだった力が前方への推進力に替わった、と話してくれた。
山中選手はとにかく安定感抜群でロードでも先ず失敗しない力のあるランナーであることは間違いない。
しかし昨年1年で米澤選手は更に一段階ギアを上げ成長をし育英のエースと呼ばれる存在になった感じがする。
まぁ、どちらにせよ米澤、山中の両選手は現チームの柱であることに違いはない。
46ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 12:22:23.23ID:4vIRnDGj ニューイヤー駅伝と箱根駅伝が終わっだら全国都道府県対抗駅伝が有る。コロナウイルスの為で中止どなるべか?
47ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 12:42:55.46ID:c6a4n43x ↑
かもりは気になるの?
かもりは気になるの?
48ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 14:02:00.43ID:GY82aCgo >>45
女子は次も1区山中、5区米澤が既定路線だと思うけど個人的には米澤の1区も見てみたい
男子は強力留学生に加え日本人も強そうな世羅と倉敷が最大のライバルか!
吉居ー森ームテチー堀ー高橋ー二村ー馬場 みたいなオーダーになりそうだが、
やっぱムテチがある程度(最低23分30以内で)走らないと優勝は厳しいわな
女子は次も1区山中、5区米澤が既定路線だと思うけど個人的には米澤の1区も見てみたい
男子は強力留学生に加え日本人も強そうな世羅と倉敷が最大のライバルか!
吉居ー森ームテチー堀ー高橋ー二村ー馬場 みたいなオーダーになりそうだが、
やっぱムテチがある程度(最低23分30以内で)走らないと優勝は厳しいわな
49ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 20:09:33.71ID:X9vbuhUT >>48
米澤さんの1区も確かに見てみたいのだが、ただ米澤さんは自分から引っ張って走るタイプではないからなぁ。1区はやっぱり新谷選手が18分台の記録を出したように記録狙いで引っ張らないとただの区間賞狙いでは勿体ないような感じもする。
それであれば5区の記録あと12秒縮めて日本人区間新記録を更新してもらいたい。
米澤さんの1区も確かに見てみたいのだが、ただ米澤さんは自分から引っ張って走るタイプではないからなぁ。1区はやっぱり新谷選手が18分台の記録を出したように記録狙いで引っ張らないとただの区間賞狙いでは勿体ないような感じもする。
それであれば5区の記録あと12秒縮めて日本人区間新記録を更新してもらいたい。
50ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 20:12:43.41ID:7aHVkxZK 引っ張って走るタイプではないって今までいくつのレースを見たのですか?むしろ引っ張って走る人はどれだけいますか?
51ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 21:36:19.78ID:X9vbuhUT だからそうそう選手じゃないと記録も狙っていけないというお話し、分からんのかな?
52ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/04(月) 23:59:55.44ID:GY82aCgo 伊那駅伝やれるといいな
53ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 00:10:58.43ID:q462KLGe たぶん選手全員
米澤奈々香9.24→9.03
山中菜摘9.44→9.06
札場美桜10.07→9.23
吉原あかり10.03→9.33
高橋華瑠亜10.16→9.46
佐々木寧菜10.33→9.38
杉森心音9.23→9.05
長坂柊花9.57→9.53
木村優香10.33→9.59
武田莉奈10.56→10.01
谷川凛9.39→無し
ムワンデ→無し
新人情報ないかな?
米澤奈々香9.24→9.03
山中菜摘9.44→9.06
札場美桜10.07→9.23
吉原あかり10.03→9.33
高橋華瑠亜10.16→9.46
佐々木寧菜10.33→9.38
杉森心音9.23→9.05
長坂柊花9.57→9.53
木村優香10.33→9.59
武田莉奈10.56→10.01
谷川凛9.39→無し
ムワンデ→無し
新人情報ないかな?
54ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 03:55:54.93ID:5hwlYKDK 1500もそうだし、この3000のタイム見ても米澤、山中、杉森はやはり断トツに抜けてるな
9.20は切らないと今いるメンバーでも駅伝レギュラーは難しいし4月に入ってくる新人にそのポジションさえも取られる可能性あるよね
9.20は切らないと今いるメンバーでも駅伝レギュラーは難しいし4月に入ってくる新人にそのポジションさえも取られる可能性あるよね
55ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 06:41:31.97ID:IqKQduF/ 1年生時に怪我しがちなのは厚底シューズのせいなのか、筋力アップの影響なのか?山中さんが怪我しなかったのは奇跡的?
杉森さんも怪我が完治すればさらに記録があがるはず。来年が楽しみです。
杉森さんも怪我が完治すればさらに記録があがるはず。来年が楽しみです。
56ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 06:44:59.34ID:IqKQduF/ 今年でしたね。コロナが早く終息しますように
57ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 12:10:50.45ID:SGmkr7ax 選手の怪我とかで万全で望めないのが一番残念だよな
優勝した世羅は確かに留学生の力によるものも大きかったが、それ以上に調整力や指導力の高さが際立ってた
そういう意味では、育英男子も2位ではあったが誰1人大きな怪我無く都大路に臨めたのは良かった
優勝した世羅は確かに留学生の力によるものも大きかったが、それ以上に調整力や指導力の高さが際立ってた
そういう意味では、育英男子も2位ではあったが誰1人大きな怪我無く都大路に臨めたのは良かった
58ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 19:58:49.03ID:RySyBWAo59ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 22:32:21.52ID:Jixq5K7c60ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/05(火) 23:16:09.18ID:X2SyPiI52021/01/05(火) 23:26:26.98ID:GzTTVU1N
>>53
昨年の都道府県の中学生区間を走った2人は伸び悩んでるのか
昨年の都道府県の中学生区間を走った2人は伸び悩んでるのか
62ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/06(水) 11:35:16.57ID:VoDEcOxM >>53
木村優香さんは木村梨七さんの妹?
木村優香さんは木村梨七さんの妹?
63ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/06(水) 17:29:45.12ID:TKRuC+TW 須磨スレによると兵庫で一番早い女子が仙台に行くとかで文句言ってる
2021/01/06(水) 17:40:38.03ID:jvS70aRI
女子で関西の子は珍しいな、にわかには信じ難い話だが
2021/01/06(水) 18:24:41.85ID:lzO1BD8w
小海さんTwitterとかインスタやらんのかな
66ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/06(水) 20:33:54.79ID:bQ+F7ewB 高校駅伝終わってからやってるよ。
でも教えない。
でも教えない。
2021/01/06(水) 21:12:45.39ID:KGIsUoGv
>>66
Twitter?
Twitter?
68ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/06(水) 22:11:41.60ID:UEGKr7kR 寺岡の子は育英だめだったのか
69ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/06(水) 22:39:58.36ID:sRKfxxmD >>62
中学校が仙台と名取で全く違うから姉妹ではないですね
中学校が仙台と名取で全く違うから姉妹ではないですね
70ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/06(水) 22:47:57.73ID:sRKfxxmD >>63
これでアンチ育英のヲタがまた騒ぎだすね
また県外の有望選手を手当たり次第漁ってるなどとね。言いがかりも甚だしい
選手が環境や設備の整ってる所で強くなりたいと入学するものに部外者がとやかく言えるものではないのだが
これでアンチ育英のヲタがまた騒ぎだすね
また県外の有望選手を手当たり次第漁ってるなどとね。言いがかりも甚だしい
選手が環境や設備の整ってる所で強くなりたいと入学するものに部外者がとやかく言えるものではないのだが
71ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/06(水) 23:21:55.92ID:ei157l0F 静岡から一人新入生、と噂があるけど浜松の人かな?
72ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/07(木) 18:03:10.71ID:2dL7ZHpb 一部で見学に来てた中学生の名前が漏れてるようだが特待の合格発表は来週だからね
現時点においては、スカウトされた本人の発言でさえも入部は確実ではないから
現時点においては、スカウトされた本人の発言でさえも入部は確実ではないから
73ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/07(木) 22:07:57.07ID:yB33YCnU やっぱ育英に米澤さんがいるから、、、と慕って入部する選手もいるだろうな
米澤さんの場合、走りだけじゃなく成績も優秀で生活態度も良いらしいから
あっ、ところで育英の新キャプテンは?
誰か知ってる人いますか?
米澤さんの場合、走りだけじゃなく成績も優秀で生活態度も良いらしいから
あっ、ところで育英の新キャプテンは?
誰か知ってる人いますか?
74ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/08(金) 01:19:49.04ID:7za3Zvxr >>73
例年なら都道府県駅伝やらで3年もまだ現役でやってる時期だしまだ公式に発表されてないんじゃないか?
でも女子は2年で既に米澤が副主将をやってるわけだから普通に考えたら彼女が次の主将になると思うけど...
例年なら都道府県駅伝やらで3年もまだ現役でやってる時期だしまだ公式に発表されてないんじゃないか?
でも女子は2年で既に米澤が副主将をやってるわけだから普通に考えたら彼女が次の主将になると思うけど...
75ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/09(土) 03:38:38.53ID:KiXgJs// NHKで仙台育英 駅伝のドキュメンタリー番組やってたな
はっぱ男子アンカー白井君の走りは何度見ても熱くなるわ
はっぱ男子アンカー白井君の走りは何度見ても熱くなるわ
76ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/09(土) 09:53:20.26ID:nC7fn9Pl 杉森さんの涙が尊い
今年も細谷さんと2区勝負で王座奪還を!
ところで序盤から飛ばす米澤さんを見るのは貴重でしたね
今年も細谷さんと2区勝負で王座奪還を!
ところで序盤から飛ばす米澤さんを見るのは貴重でしたね
77ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/09(土) 12:40:39.88ID:N2bIPkfR >>75
どなたYouTubeにアップしてくれないかな。通しで見たい
どなたYouTubeにアップしてくれないかな。通しで見たい
78ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/09(土) 12:58:19.69ID:jkI4ypZD >>77
ツイであげてる人がいましたよ
ツイであげてる人がいましたよ
2021/01/09(土) 19:33:44.59ID:LxS90+K0
小海ちゃんのトークスキルが上がったような気がする
80ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/09(土) 23:43:26.28ID:rblgwBMs 仙台育英のドキュメンタリー番組良かったな
レース後の白井君と小海さんのコメントを聞いて思わず目頭が熱くなったよ
3年生全員、「今までお疲れ様!そして感動をありがとう!これからも頑張って!」
レース後の白井君と小海さんのコメントを聞いて思わず目頭が熱くなったよ
3年生全員、「今までお疲れ様!そして感動をありがとう!これからも頑張って!」
81ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/10(日) 00:41:36.26ID:XppFVass 昨日の育英のドキュメンタリー番組見たけど良かったわ
NHK仙台局よくやった‼
それに比べ宮城県内のローカルスポーツ番組はどのチャンネルも楽天、ベガルタ、89の話題のみ、、、地元プロチームだからスポンサーとして推さざるを得ないのかもしれないけど、育英の駅伝チームやバスケットの明成高校など地元の高校が全国で活躍してるのだからもっと取り上げるべきである
いくら地元のプロチームであれあの連敗続きのベガルタの話題を性懲りも無く毎週放送していた某3局の放送局の番組制作にはガッカリだわ
NHK仙台局よくやった‼
それに比べ宮城県内のローカルスポーツ番組はどのチャンネルも楽天、ベガルタ、89の話題のみ、、、地元プロチームだからスポンサーとして推さざるを得ないのかもしれないけど、育英の駅伝チームやバスケットの明成高校など地元の高校が全国で活躍してるのだからもっと取り上げるべきである
いくら地元のプロチームであれあの連敗続きのベガルタの話題を性懲りも無く毎週放送していた某3局の放送局の番組制作にはガッカリだわ
2021/01/10(日) 07:37:13.83ID:cgwLiNQk
83ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/10(日) 11:02:00.84ID:LFvypz0o >>80
Twitterでみたけど、最後小海さんのコメント途中で切れてる。。この後釜石監督のコメントとかもあったのでは?
Twitterでみたけど、最後小海さんのコメント途中で切れてる。。この後釜石監督のコメントとかもあったのでは?
84ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/10(日) 11:13:23.96ID:pXK3hoVF85ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/10(日) 11:29:12.33ID:1Z+ald0h 米澤奈々香さんと樺沢和佳奈さんが、なんかかぶって顔が浮かぶんだよな〜
86ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/10(日) 23:22:23.08ID:CECnTttd 小海さんは1年の時から色々不運続きがあったよなぁ
一年生の時は都道府県対抗女子駅伝の宮城県選手を決める為のタイムトライアルレースで先頭で引っ張っていたが後続選手と接触した際に片方のシューズが脱げ、そのまま走っていたが怪我防止の為に釜石先生に止められ棄権せざるを得なかった。そしてその直後の都大路本番2日前の股関節故障でメンバー漏れと1年生ながら期待されていたが檜舞台には上がれなかった。
しかし2年生になって一気にその実力は開花し高校駅伝1区区間賞や都道府県対抗女子駅伝4区区間賞の活躍があった。
3年生になり、エース木村梨七選手の後を担うべき選手であったが故障で思うような結果が出せないシーズンだった。でもあの状態でよく都大路を区間4位で走ったと思うよ。必死に走ってる姿が目に焼き付いてるわ
実業団入りするみたいだけど早く怪我を治して活躍する姿が見れたら嬉しい
一年生の時は都道府県対抗女子駅伝の宮城県選手を決める為のタイムトライアルレースで先頭で引っ張っていたが後続選手と接触した際に片方のシューズが脱げ、そのまま走っていたが怪我防止の為に釜石先生に止められ棄権せざるを得なかった。そしてその直後の都大路本番2日前の股関節故障でメンバー漏れと1年生ながら期待されていたが檜舞台には上がれなかった。
しかし2年生になって一気にその実力は開花し高校駅伝1区区間賞や都道府県対抗女子駅伝4区区間賞の活躍があった。
3年生になり、エース木村梨七選手の後を担うべき選手であったが故障で思うような結果が出せないシーズンだった。でもあの状態でよく都大路を区間4位で走ったと思うよ。必死に走ってる姿が目に焼き付いてるわ
実業団入りするみたいだけど早く怪我を治して活躍する姿が見れたら嬉しい
87ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/11(月) 01:15:17.67ID:GLkoKRTl >>86
2年のインターハイのときも右脚痛めてなかったっけ?テーピングガチガチ。
3年の高校駅伝もたすき貰う時にテレビで映ってたけど右のふくらはぎあたりに痛々しい治療の跡が。まずは完治させて活躍して欲しいよね。
2年のインターハイのときも右脚痛めてなかったっけ?テーピングガチガチ。
3年の高校駅伝もたすき貰う時にテレビで映ってたけど右のふくらはぎあたりに痛々しい治療の跡が。まずは完治させて活躍して欲しいよね。
88ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/11(月) 03:44:15.54ID:LqZjIQAP >>87
確かに2年のインターハイの時もそうだったかも、それでも3000Mで8位入賞ぐらいの成績だったよね
先日のドキュメンタリー番組でもやってたけど、暮れの高校駅伝は3区の短い区間と言え走り終えた後、立てないくらい痛みがあったみたいで痛々しくて見てられなかった
本人もインタビューで苦しかったと話してたが故障で走り込みも出来なかったろうからイメージ通りのレースが出来ず辛かったと思うなぁ
小海さんは体調さえ万全であればロードでは失敗する選手ではないので実業団で必ず活躍してくれると思う
確かに2年のインターハイの時もそうだったかも、それでも3000Mで8位入賞ぐらいの成績だったよね
先日のドキュメンタリー番組でもやってたけど、暮れの高校駅伝は3区の短い区間と言え走り終えた後、立てないくらい痛みがあったみたいで痛々しくて見てられなかった
本人もインタビューで苦しかったと話してたが故障で走り込みも出来なかったろうからイメージ通りのレースが出来ず辛かったと思うなぁ
小海さんは体調さえ万全であればロードでは失敗する選手ではないので実業団で必ず活躍してくれると思う
2021/01/11(月) 07:42:29.48ID:aIiKCx0S
今年はしばらくリハビリの年やね
90ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/11(月) 08:43:38.74ID:0y5cELv191ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/12(火) 23:42:22.88ID:Vb3Hf+is 17日(日)16:00〜16:50
「ドキュメント高校駅伝」があるけれど、この間放送したのと、ほぼ同じ内容
なのかな?
これを見ると、女子は仙台育英、神村学園の舞台裏とあるから、世羅は完全に
ノーマークだったんだろうなあw
「ドキュメント高校駅伝」があるけれど、この間放送したのと、ほぼ同じ内容
なのかな?
これを見ると、女子は仙台育英、神村学園の舞台裏とあるから、世羅は完全に
ノーマークだったんだろうなあw
92ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/13(水) 21:45:54.68ID:L9upgU9J >>91
先日放送の番組は27分間の番組だったし男女共に紹介されてたからね。
今度放送の番組は仙台育英と神村学園にスポット当ててるみたいだから内容は違うと思うよ。放送時間も50分だし、いずれどんな内容か楽しみではある。
先日放送の番組は27分間の番組だったし男女共に紹介されてたからね。
今度放送の番組は仙台育英と神村学園にスポット当ててるみたいだから内容は違うと思うよ。放送時間も50分だし、いずれどんな内容か楽しみではある。
93ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/13(水) 21:52:23.56ID:L9upgU9J 小海さん、実業団は第一生命なのか?
第一生命だと4年前の優勝メンバーの鈴木理子選手さん入ったとこだよね
やっぱそういうパイプあるんかな?
第一生命だと4年前の優勝メンバーの鈴木理子選手さん入ったとこだよね
やっぱそういうパイプあるんかな?
94ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/13(水) 22:22:33.29ID:7aKYw6l6 男子は内容的には同じでは?
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=11&eid=18117
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=11&eid=18117
2021/01/14(木) 20:20:23.47ID:HW131RQh
小海さん第一生命かー、最近あまり選手が伸びてないイメージがあるんだがどうなることか
プリンセス駅伝から登場か
郵政の方が優勝インタビューで見れそうだし良かったなー
プリンセス駅伝から登場か
郵政の方が優勝インタビューで見れそうだし良かったなー
96ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/14(木) 20:40:02.85ID:/sEFbKSb 小海さんが第一生命で去年は木村梨七さんが積水化学、清水萌さんがワコールでエスタ・ムソニさんがニトリと実業団女子駅伝で育英出身選手の活躍が見れそう
積水化学とワコールはシード権持ってるけど第一生命、ニトリはプリンセスの予選から勝ち上がらないといけないからね
主将だった門脇さんは進学するのかな?
積水化学とワコールはシード権持ってるけど第一生命、ニトリはプリンセスの予選から勝ち上がらないといけないからね
主将だった門脇さんは進学するのかな?
97ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/14(木) 20:58:17.63ID:CMcNS6xO >>96
拓殖って雑誌に載ってたけど
拓殖って雑誌に載ってたけど
2021/01/14(木) 21:01:46.51ID:NFF6Myj9
>>95
2年先輩の鈴木理子がいるので新しい環境でも心強いかもね
2年先輩の鈴木理子がいるので新しい環境でも心強いかもね
99ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/14(木) 23:28:45.92ID:/sEFbKSb >>97
情報ありがとうございます‼
情報ありがとうございます‼
100ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/14(木) 23:40:35.63ID:/sEFbKSb 今年は都道府県対抗駅伝が中止で3年生の進路もわかってきて、あと話題と言えば期待の新入生ってとこかな
ただ去年は全中など大きな大会が中止になって個々の力量見極めるの大変だろうね
ただ去年は全中など大きな大会が中止になって個々の力量見極めるの大変だろうね
101ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/14(木) 23:59:25.51ID:R+kTqEFY 今日出た雑誌を買ってきて読んだけど育英の記事はなかなか良かった
102ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 00:39:05.16ID:38MoBAH6 >>95
個人的には郵政と違って第一生命は怪我してても長く面倒見てくれる印象があるからいい選択をしたと思ってる。もう育英のユニ着てのレースはないのかな。福岡クロカン参加しないのかな。
個人的には郵政と違って第一生命は怪我してても長く面倒見てくれる印象があるからいい選択をしたと思ってる。もう育英のユニ着てのレースはないのかな。福岡クロカン参加しないのかな。
103ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 08:46:53.35ID:YfdzbyAd 進路スレは盛り上がってるようだが来年の米澤さんは間違いなくドラ1だろうから進学か実業団なのか注目度も高いだろうな
成績も優秀みたいだから将来的なこと考えると進学も良いのかもしれないけどね
元々ポテンシャルの高い選手だったのだろうけど山中さんも育英に入ってほんとに伸びた選手だし進学か実業団かスカウトも凄そう
成績も優秀みたいだから将来的なこと考えると進学も良いのかもしれないけどね
元々ポテンシャルの高い選手だったのだろうけど山中さんも育英に入ってほんとに伸びた選手だし進学か実業団かスカウトも凄そう
2021/01/15(金) 09:33:20.90ID:2nw8jXAA
>>101
山中選手のポテンシャルの高さがクローズアップされてたな
山中選手のポテンシャルの高さがクローズアップされてたな
105ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 09:45:00.65ID:S8pDUIqn >>103
吉居を追っかけて仙台にきたんだから中央大に決まってるんじゃないかな。
吉居を追っかけて仙台にきたんだから中央大に決まってるんじゃないかな。
106ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 09:54:04.54ID:AA3UUq5p >>103
もう積水に決まってる。
もう積水に決まってる。
2021/01/15(金) 11:55:33.25ID:iSKbbfi+
108ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 14:58:36.24ID:k8LJcBJy 留学生が参加できなくて
5区で立命館宇治、須磨、北九州をゴボウ抜き
プリウスが2位を妨害で
仙台育英が優勝だったらどんだけ話題になっただろうと陸上マガジン読みながら妄想
5区で立命館宇治、須磨、北九州をゴボウ抜き
プリウスが2位を妨害で
仙台育英が優勝だったらどんだけ話題になっただろうと陸上マガジン読みながら妄想
109ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 16:24:53.03ID:9LB7XxIY2021/01/15(金) 17:32:53.74ID:DyuX4O1a
小海ってインスタとかやってないんかね?仙台育英のメンバーは結構フォローしてるんだけど、小海らしきアカウントは見つからん
111ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 20:36:15.40ID:0t0yUE8t おとなしい性格らしいし呟くことも無いんじゃないのかな
登録してエゴサくらいはしてるかもしれないけどね
登録してエゴサくらいはしてるかもしれないけどね
112ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 23:05:11.59ID:38MoBAH6 >>110
そっとしといてやれよ。
そっとしといてやれよ。
113ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/15(金) 23:09:44.75ID:XbzWnczv >>109
来年積水は米澤と大東鈴木が行く予定。
来年積水は米澤と大東鈴木が行く予定。
2021/01/16(土) 00:15:37.74ID:F8s+y4oG
まああんまりインスタとかやらなさそうな感じではある
115ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/16(土) 00:21:24.27ID:JKISLJ30116ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/16(土) 20:57:25.88ID:hFTCWiej NHKの予告動画で泣いていたのは米澤さん?
117ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/17(日) 21:37:59.74ID:27zulB2M >>116
今日だったのか。見逃した。
今日だったのか。見逃した。
2021/01/17(日) 21:49:48.11ID:UkLHIze1
録画してたのを見た
小海さんファンには満足の内容!結構喋ってる場面があった
小海さんファンには満足の内容!結構喋ってる場面があった
119ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/17(日) 22:03:02.04ID:27zulB2M >>118
YouTubeにアップして頂けませんか?
YouTubeにアップして頂けませんか?
120ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/17(日) 23:40:28.10ID:9dszQzWr 録画見たけど結果して先日放送の育英の男女編に神村学園を加え編集した格好の番組だったんだね
育英男女編は東北地区限定放送で他地区の人達は見れなかったみたいだから
今回、神村学園編をプラスすることで全国放送になって良かったんじゃない
ただ負けた育英・神村の特集なんか見る価値ない、、、とか他スレでほざいてるアンチの奴もいたようだけど
育英男女編は東北地区限定放送で他地区の人達は見れなかったみたいだから
今回、神村学園編をプラスすることで全国放送になって良かったんじゃない
ただ負けた育英・神村の特集なんか見る価値ない、、、とか他スレでほざいてるアンチの奴もいたようだけど
2021/01/17(日) 23:57:15.54ID:vrzyUgqb
新入生は?
2021/01/17(日) 23:59:07.42ID:SEQcQUsL
>>121
決まったみたいだ
決まったみたいだ
123ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/19(火) 07:31:50.87ID:363+xKoJ 仙台育英の静岡化はより進むか?
なんなら静岡枠作ってもいいですよ
なんなら静岡枠作ってもいいですよ
124ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/19(火) 23:52:20.83ID:snmP8afK 育英なんて元々全国各地から集まって来るんだから静岡枠なんて必要ないだろ
そんな特別枠つくる程のものでもない
そんな特別枠つくる程のものでもない
125ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/21(木) 23:50:03.73ID:0WE47RDY ここのスレ全然活気無いやん
126ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/21(木) 23:55:19.15ID:t+GOlbR4 >>125
少し黙れ
少し黙れ
127ゼッケン774さん
2021/01/22(金) 18:51:28.97ID:oFATFzif ドキュメントの番組で仙台育英の山中が同僚の米澤にレース後なにか言っていたと思うけど分かる人おる?
128ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/22(金) 20:41:50.48ID:nndmzJ1W 山中さん可愛い
129ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/22(金) 21:41:06.78ID:pIDiRgpP 彼氏いるらしい
2021/01/22(金) 21:52:59.66ID:Racha1Y4
山中さんはほんわかした雰囲気
1年生のときの都大路でタスキ貰う直前に清水に頑張れって応援してた場面好き
1年生のときの都大路でタスキ貰う直前に清水に頑張れって応援してた場面好き
131ゼッケン774さん
2021/01/22(金) 22:39:33.10ID:oFATFzif >>128
仙台育英の米澤さん山中さん杉森さんみんな可愛いわ。この3人がキーマンになるし、この3人が駄目ならしょうがないとなる。つうか吉居大和って彼女おると?イケメンやし、モテると思うんやけど?
仙台育英の米澤さん山中さん杉森さんみんな可愛いわ。この3人がキーマンになるし、この3人が駄目ならしょうがないとなる。つうか吉居大和って彼女おると?イケメンやし、モテると思うんやけど?
132ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 00:56:05.33ID:9olvnid0 育英は都大路で4年連続で06分〜07分台で走ってるんだけど今年も米澤、山中、杉森ら3選手が力通り走ってくれれば1時間07分そこそこ、もしくは留学生を配置すれば06分台も可能だろう
ライバル校の戦力を見ても育英以外に06分台を出せるようなチームは今のところ見当たらない
女子にとって05分台は神の領域と言ってもよいということが先日の大会でもよくわかった
予選タイムがいくら良くても駆け引きが必要な全国大会ではそうそう出せるものではないのだと、、、
埼玉栄の1時間06分26秒が長い間破られない偉大な記録なのかよくわかる
ライバル校の戦力を見ても育英以外に06分台を出せるようなチームは今のところ見当たらない
女子にとって05分台は神の領域と言ってもよいということが先日の大会でもよくわかった
予選タイムがいくら良くても駆け引きが必要な全国大会ではそうそう出せるものではないのだと、、、
埼玉栄の1時間06分26秒が長い間破られない偉大な記録なのかよくわかる
133ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 07:06:23.98ID:O+Soy461 優勝した年に坂に強い小海、清水がいたことは
かなり大きいと改めて思った
かなり大きいと改めて思った
134ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 13:05:52.65ID:sa/Ed15C >>133
2019年は小海選手本人が1区を希望してたのもあったけど夏合宿から徹底的に(都大路1区の)準備をしてたらしい
清水選手の3区の走りは歴代3位のタイムで「素晴らしすぎる」の一言だった
あの3区逆転のシーンは後世に語り継がれる名場面となったこと間違いなし
2020年はチーム事情から急遽(10月宮城予選で)山中選手が1区を務めたけど見事の走りだった
山中選手は元々距離適正はチーム随一で持ち前のスピードと軽い走りで、もはや1区のスペシャリストになりつつある
2019年は小海選手本人が1区を希望してたのもあったけど夏合宿から徹底的に(都大路1区の)準備をしてたらしい
清水選手の3区の走りは歴代3位のタイムで「素晴らしすぎる」の一言だった
あの3区逆転のシーンは後世に語り継がれる名場面となったこと間違いなし
2020年はチーム事情から急遽(10月宮城予選で)山中選手が1区を務めたけど見事の走りだった
山中選手は元々距離適正はチーム随一で持ち前のスピードと軽い走りで、もはや1区のスペシャリストになりつつある
135ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 16:55:01.53ID:6T9mtTwX 現時点
1区 森下 13.57 1区 9位
2区 花岡 14.20
3区 無庵義 13.38 3区 1位区間新
4区 塩出 13.57 7区 3位
5区 小島、村上、一年生
6区 吉川 14.13 6区 5位
7区 石堂 14.17 5区 5位
1区 森下 13.57 1区 9位
2区 花岡 14.20
3区 無庵義 13.38 3区 1位区間新
4区 塩出 13.57 7区 3位
5区 小島、村上、一年生
6区 吉川 14.13 6区 5位
7区 石堂 14.17 5区 5位
136ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 17:31:42.54ID:sa/Ed15C >>135
仙台育英と世羅、去年の都大路
1区 吉居(7位) > 森下(9位)
2区 後藤(4位) > 吉本(5位)
3区 無手知(9位) < 無庵義(1位)
4区 山平(2位) > 新谷(13位)
5区 小原(1位) > 石堂(5位)
6区 堀(1位) > 吉川(6位)
7区 白井(2位) > 塩出(3位)
世羅は無庵義一人の力だけで優勝だったな(笑)
仙台育英と世羅、去年の都大路
1区 吉居(7位) > 森下(9位)
2区 後藤(4位) > 吉本(5位)
3区 無手知(9位) < 無庵義(1位)
4区 山平(2位) > 新谷(13位)
5区 小原(1位) > 石堂(5位)
6区 堀(1位) > 吉川(6位)
7区 白井(2位) > 塩出(3位)
世羅は無庵義一人の力だけで優勝だったな(笑)
137ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 18:22:45.18ID:UkGPU89g 昨年の話しはもういい、世羅の優勝だから
今年の事
世羅は5人主力が残る
仙台は3人
今年の事
世羅は5人主力が残る
仙台は3人
138ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 19:09:44.15ID:gCQDE5Rz 男子・・・吉居ー森ーボニフェスー堀ー高橋ー二村ー馬場
女子・・・山中ージェニファーー杉森ーN(1年)ー米澤
今年は普通に男女アベック大会新で優勝しそうだな!
女子・・・山中ージェニファーー杉森ーN(1年)ー米澤
今年は普通に男女アベック大会新で優勝しそうだな!
139ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 20:45:42.92ID:6T9mtTwX 森、高橋、二村、馬場って誰なん
早いんか?
5000M 14.10くらいで走るん?
早いんか?
5000M 14.10くらいで走るん?
140ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 20:53:29.97ID:6T9mtTwX 速いんか
141ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/23(土) 21:18:31.42ID:wFHuAONu 誰だNって
142ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/24(日) 01:14:57.31ID:eHokHUfy >>134
確かに1区は山中選手が適任だと思う
まずロードで失敗したことが無いし常に区間上位で走れるクレバーさも持ち合わせている
駅伝レースの流れをしっかり作れる最適な選手である。19分20秒くらい走れる力は十分
確かに1区は山中選手が適任だと思う
まずロードで失敗したことが無いし常に区間上位で走れるクレバーさも持ち合わせている
駅伝レースの流れをしっかり作れる最適な選手である。19分20秒くらい走れる力は十分
143ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/24(日) 01:21:29.61ID:eHokHUfy >>141
1年=NEW(新人生)のNってことではないのか?
1年=NEW(新人生)のNってことではないのか?
144ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/24(日) 09:24:19.37ID:teXoT2o5 大東にくる、中島と久保ってどうなの?
145ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/24(日) 22:48:07.71ID:tlohsgqo146ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/24(日) 23:56:20.30ID:03oYvfOC >>145
確かにそこには期待しているしそのポテンシャルもあると思う
2017年優勝時の1時間06分35秒(歴代2位)の時は確か1区三浦が19.19、2区エカラレ12.15、5区木村15.34と主要区間を好タイムで走っている
仮定で1区山中、5区米澤が走れば17年の三浦、木村のタイムを更新出来るだけの力はある
後は杉森がどれだけ成長株してくれるかとそれに続く選手が今の1年生もしくは新入生から出てきて欲しい
確かにそこには期待しているしそのポテンシャルもあると思う
2017年優勝時の1時間06分35秒(歴代2位)の時は確か1区三浦が19.19、2区エカラレ12.15、5区木村15.34と主要区間を好タイムで走っている
仮定で1区山中、5区米澤が走れば17年の三浦、木村のタイムを更新出来るだけの力はある
後は杉森がどれだけ成長株してくれるかとそれに続く選手が今の1年生もしくは新入生から出てきて欲しい
147ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/26(火) 21:07:40.78ID:JcqD9hcS 今年こそ米澤杉森細谷山中のガチンコレースが
見たい!コロナ退散!
見たい!コロナ退散!
148ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/27(水) 22:20:19.84ID:/F7CvOZs >>147
次の都大路1区は山中と細谷の区間賞争いになりそうだな
次の都大路1区は山中と細谷の区間賞争いになりそうだな
149ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/27(水) 23:36:36.25ID:XnTHaZrJ >>148
きっと昨年の1区を経験出来た山中にとって細谷よりアドバンテージは大きいと思う
今年もう一度1区を任せられるのであれば19分20秒を切るような攻めの走りをして欲しい
そうすれば区間賞もしくは区間賞を逃したとしても優勝するための流れは作れるだろうからね
きっと昨年の1区を経験出来た山中にとって細谷よりアドバンテージは大きいと思う
今年もう一度1区を任せられるのであれば19分20秒を切るような攻めの走りをして欲しい
そうすれば区間賞もしくは区間賞を逃したとしても優勝するための流れは作れるだろうからね
150ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/28(木) 02:17:40.97ID:8Ttq2g01 >>127
「悔しい〜、あ〜、失敗したよ」
「悔しい〜、あ〜、失敗したよ」
151ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/28(木) 15:10:01.44ID:4b8nrTNx >>150
作戦としては残り1.5kmから出るつもりが三原が全くでなくて躊躇って残り1kmからスパートしたからこの発言が出たのかな?それとも酒井について行けばよかったからくやしーって感じかな。
作戦としては残り1.5kmから出るつもりが三原が全くでなくて躊躇って残り1kmからスパートしたからこの発言が出たのかな?それとも酒井について行けばよかったからくやしーって感じかな。
152ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/28(木) 18:38:15.77ID:8Ttq2g01 >>151
陸マガの記事を一部抜粋
レース後、1区の山中は悔しさを隠せなかった。
北九州市立の酒井が独走する展開は想定できなかっただろう。
釜石監督は、
「酒井さんに付いていったら、また違ったかもしれない。ペース的には付けました。ただ、
山中に負担を掛けられないと思い事前に大胆な指示はしなかった。だから付かなかったのでしょう。
私の判断ミスです。三原さんに勝ち切ったのは立派。クレバーな走りをしてくれました。」
当の山中選手は、「次は絶対に優勝します」と涙ながらに誓った。
内容から、おそらく、牽制しすぎて山中本人が自分の力を出し切れなかったことを後悔しているようだね
まぁ、曲がり角の多い難コースの県予選1区を19分06秒で走ってる選手だから現時点でも相当力はあると思うよ
陸マガの記事を一部抜粋
レース後、1区の山中は悔しさを隠せなかった。
北九州市立の酒井が独走する展開は想定できなかっただろう。
釜石監督は、
「酒井さんに付いていったら、また違ったかもしれない。ペース的には付けました。ただ、
山中に負担を掛けられないと思い事前に大胆な指示はしなかった。だから付かなかったのでしょう。
私の判断ミスです。三原さんに勝ち切ったのは立派。クレバーな走りをしてくれました。」
当の山中選手は、「次は絶対に優勝します」と涙ながらに誓った。
内容から、おそらく、牽制しすぎて山中本人が自分の力を出し切れなかったことを後悔しているようだね
まぁ、曲がり角の多い難コースの県予選1区を19分06秒で走ってる選手だから現時点でも相当力はあると思うよ
153ゼッケン774さん
2021/01/28(木) 22:27:46.33ID:sxJafGT8 今年の仙台育英は米澤、山中、杉森がきっちり走れば優勝はするでしょう。3人がキーマン。只、怪我する可能もあるから絶対とは言えないが優勝には一番近い。そして米澤さんと山中さんは間違いなく実業団に行くのは確実だな。
154ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/29(金) 00:54:23.13ID:Po+se59o 米澤が5区の日本人記録更新を狙ってるのは周知の事実だが、
山中もたぶん新谷がつくった1区の記録更新を狙ってると思うわ
山中もたぶん新谷がつくった1区の記録更新を狙ってると思うわ
155ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/29(金) 01:04:24.38ID:ZNC1oEqt >>152
作戦的に立宇治の三原さんをマークすることは間違っていなかったとは思う
ただ北九州市立の酒井さんにはプレッシャーが無かったかもしれない。そこが優勝を狙うチームの山中さんと入賞狙いのチーム酒井さんとの思い切りの差が出たのかもしれない。
酒井さんの1区走破時計なら山中さんの実力からして着いていけないものでもない。ただただ展開のアヤと言うべきか、、、
最後に三原さんに競り勝ったあたりは立派だったと思う。
作戦的に立宇治の三原さんをマークすることは間違っていなかったとは思う
ただ北九州市立の酒井さんにはプレッシャーが無かったかもしれない。そこが優勝を狙うチームの山中さんと入賞狙いのチーム酒井さんとの思い切りの差が出たのかもしれない。
酒井さんの1区走破時計なら山中さんの実力からして着いていけないものでもない。ただただ展開のアヤと言うべきか、、、
最後に三原さんに競り勝ったあたりは立派だったと思う。
2021/01/29(金) 07:10:57.30ID:5vDeX4OR
山中さんのほんわか区間賞インタビューが聞きたい
157ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/30(土) 01:00:18.83ID:5W3EMJ9J 山中さんは育英に入ってほんとに成長した選手だと思う
1年時は米澤さんを凌ぐ勢いがあった程で、レースでも必ず力通りの走りが期待出来る選手でもある
1年時は米澤さんを凌ぐ勢いがあった程で、レースでも必ず力通りの走りが期待出来る選手でもある
158ゼッケン774さん@ラストコール
2021/01/30(土) 23:55:43.98ID:5W3EMJ9J また静岡と埼玉から有望選手が入学するのか?
2021/02/02(火) 19:24:50.97ID:1qstNG8N
埼玉だと水越、萬谷、須郷、静岡だと澤田、安井、武田あたりかな
160ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/02(火) 23:42:46.92ID:/baPFFin いずれ育英は入部者の人数制限もあるみたいだから限られた中で入学後に伸び代のある選手が入ってくれたら嬉しいかな
161ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/03(水) 00:19:13.57ID:l7J2jzp0162ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/03(水) 00:36:34.04ID:l7J2jzp0 一番期待できそうなのは近畿から来る予定のNさんじゃねーの? あとは噂のIさんか
2021/02/03(水) 08:42:46.56ID:U5KbPHbY
Iさんは東京の選手?
164ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/03(水) 09:00:43.54ID:bHrPMC/Z いずれにせよ宮城出身の選手にも活躍してもらえたらより嬉しいのだが
たとえ駅伝メンバーに入れないにせよ後々大学や実業団で活躍してくれたら良い
積水化学の佐藤早也伽選手のように高校時代はそんなに目立たなかった選手でも大学や実業団に入ってメキメキ力を着け活躍する選手もいるから
成長過程はそれぞれだが育英でやってる選手にはそれだけのポテンシャルを持った人材が多いだろうからね
たとえ駅伝メンバーに入れないにせよ後々大学や実業団で活躍してくれたら良い
積水化学の佐藤早也伽選手のように高校時代はそんなに目立たなかった選手でも大学や実業団に入ってメキメキ力を着け活躍する選手もいるから
成長過程はそれぞれだが育英でやってる選手にはそれだけのポテンシャルを持った人材が多いだろうからね
165ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/03(水) 11:15:12.50ID:SG/DInMe >>163
たぶんそうだよ、例のいつものクラブチームからだと思う
でもそこの有望選手はいくつも選択肢を持ってるはずだから微妙だけどね
この前BS朝日の番組で将来の夢を聞かれた時、「高校生になったら全国高校生駅伝に出場して区間賞を取ること」
と話してたから何となく来そうな雰囲気は感じたけど…
たぶんそうだよ、例のいつものクラブチームからだと思う
でもそこの有望選手はいくつも選択肢を持ってるはずだから微妙だけどね
この前BS朝日の番組で将来の夢を聞かれた時、「高校生になったら全国高校生駅伝に出場して区間賞を取ること」
と話してたから何となく来そうな雰囲気は感じたけど…
166ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/04(木) 13:09:37.19ID:iqmoD1V4167ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/04(木) 20:13:39.55ID:iJEeg+NT 東京の中学女子でそんな有望な選手なんていたっけ?
168ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/06(土) 01:16:35.95ID:Rb8gyt9b 高校駅伝・長距離女子スレは相変わらず仙台育英は話題に事欠かないようだ
昨年都大路走ったメンバー全てが県外人だの、過去10年くらいのメンバー5人(1区〜5区)の出身県までご丁寧に調べて載せてた人もいたようだ
実際アンチも一部だろうがそれも含め仙台育英が気になる存在なんだろうな
事実、小海、米澤、山中、杉森など注目度や人気の高い選手がいる高校だから仕方ないのだろうとは思う
昨年都大路走ったメンバー全てが県外人だの、過去10年くらいのメンバー5人(1区〜5区)の出身県までご丁寧に調べて載せてた人もいたようだ
実際アンチも一部だろうがそれも含め仙台育英が気になる存在なんだろうな
事実、小海、米澤、山中、杉森など注目度や人気の高い選手がいる高校だから仕方ないのだろうとは思う
169ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/06(土) 06:52:12.60ID:VVMbkLm9 米澤さんと杉森さんは同一チームで
全国優勝したことがないから今年は
絶対優勝したいと思っているでしょう
全国優勝したことがないから今年は
絶対優勝したいと思っているでしょう
170ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/06(土) 08:45:50.70ID:eZ1sQYV3 >>165
谷川さんと仲いいみたいだから来てくれるかもな
谷川さんと仲いいみたいだから来てくれるかもな
171ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/06(土) 17:02:04.89ID:ST/0lVVX172ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/07(日) 00:04:26.56ID:SF0z8xWj >>169
と言うかここは絶対優勝狙わないといけない世代だと思う
ここ数年見ても育英最強世代とも言える人材が揃っているのだから
是非、同校が記録した1:06.35(大会歴代2位)を更新して優勝して欲しい
と言うかここは絶対優勝狙わないといけない世代だと思う
ここ数年見ても育英最強世代とも言える人材が揃っているのだから
是非、同校が記録した1:06.35(大会歴代2位)を更新して優勝して欲しい
173ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/07(日) 00:30:13.99ID:SF0z8xWj 釜石監督はかつて興譲館が記録した10年連続表彰台を狙うと言っていた
´17年優勝、´18年3位、´19年優勝、´20年3位と現在4年連続表彰台中であるが今年は優勝を果たし更なる記録更新への下地を作って欲しい
やはり優勝チームや常に表彰台に登るチームには意識高い人材が集まりやすい。ただし10年連続表彰台と言うのは口で言う程簡単なものでもなく、だからこそ有望選手が志望するような強さや環境が求められてくるのだと思う
´17年優勝、´18年3位、´19年優勝、´20年3位と現在4年連続表彰台中であるが今年は優勝を果たし更なる記録更新への下地を作って欲しい
やはり優勝チームや常に表彰台に登るチームには意識高い人材が集まりやすい。ただし10年連続表彰台と言うのは口で言う程簡単なものでもなく、だからこそ有望選手が志望するような強さや環境が求められてくるのだと思う
2021/02/07(日) 11:53:06.46ID:sfSpeUYX
10年連続表彰台より、ケガさせないことと留学生を使えるようにしないと
175ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/07(日) 13:43:13.75ID:IhlvJwim 確かにここ3年けが人続出のため、スタッフは過去の教訓
として学んでほしいよね。本人たちの問題というより組織の
問題と思うんだよな。普通に2017年から4連覇できてたし。
2020年(3位):杉森、小海、ジェニファー
2019年(優勝):エスタ
2018年(3位):小海、鈴木理
として学んでほしいよね。本人たちの問題というより組織の
問題と思うんだよな。普通に2017年から4連覇できてたし。
2020年(3位):杉森、小海、ジェニファー
2019年(優勝):エスタ
2018年(3位):小海、鈴木理
176ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/08(月) 00:22:19.46ID:r7hOBSTU 指導者だけの問題ではないよ
やはり故障は選手本人にも何らかの原因はあると思うよ
育英くらいの強豪校であればギリギリまで追い込むような厳しいトレーニングは当然やる訳だから
そこで起こりえる体調の異変は正直本人以外にしか分からないことが多いと思う。無理して練習を継続するか指導者に相談し大事をとって軽いメニューに変更するか
概ね選手とは前者を選択する場合が多い。これは運動部に所属したことのある人であれば経験したことがあると思う
そんな中でも米澤さんや山中さんのように多少の怪我を経験してても一年生の時から大きな大会にはしっかり調整してくる選手もいる訳だから一概に指導者側だけに問題がある訳ではない
ただ釜石先生はいつも選手を庇い自分の指導が未熟なせいで、、、と話すのはそれだけ選手は厳しいトレーニングを頑張ってやっていることを知っているからだろう
怪我をするしないには運、不運があるだろうが自分の体を管理するには選手本人の意思や管理能力も問われると思うよ
他のスポーツ選手でも長く活躍する選手というのは自己管理が出来、怪我の少ない選手が多い
意識高い選手が集まる育英であれば選手個々の自己管理もまた故障をしないアスリートを目指すうえで学ぶべきことだとも思うけどね
やはり故障は選手本人にも何らかの原因はあると思うよ
育英くらいの強豪校であればギリギリまで追い込むような厳しいトレーニングは当然やる訳だから
そこで起こりえる体調の異変は正直本人以外にしか分からないことが多いと思う。無理して練習を継続するか指導者に相談し大事をとって軽いメニューに変更するか
概ね選手とは前者を選択する場合が多い。これは運動部に所属したことのある人であれば経験したことがあると思う
そんな中でも米澤さんや山中さんのように多少の怪我を経験してても一年生の時から大きな大会にはしっかり調整してくる選手もいる訳だから一概に指導者側だけに問題がある訳ではない
ただ釜石先生はいつも選手を庇い自分の指導が未熟なせいで、、、と話すのはそれだけ選手は厳しいトレーニングを頑張ってやっていることを知っているからだろう
怪我をするしないには運、不運があるだろうが自分の体を管理するには選手本人の意思や管理能力も問われると思うよ
他のスポーツ選手でも長く活躍する選手というのは自己管理が出来、怪我の少ない選手が多い
意識高い選手が集まる育英であれば選手個々の自己管理もまた故障をしないアスリートを目指すうえで学ぶべきことだとも思うけどね
177ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/08(月) 08:30:57.12ID:tHCtOzGH 真夜中ドーパミンどくどくは精神疾患の特徴らしい
178ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/08(月) 18:09:39.77ID:XE1ANB4h179SENDAI ◆IKUEIaPyl2
2021/02/08(月) 18:15:13.22ID:XE1ANB4h 【釜石監督が就任した2012年以降】
2020年 3位 山中(2)埼玉 ー 杉森(1)静岡 ー 小海(3)新潟 ー 吉原(2)新潟 ー 米澤(2)静岡
2019年 1位 小海(2)新潟 ー 米澤(1)静岡 ー 清水(3)宮城 ー 山中(1)埼玉 ー 木村(3)宮城
2018年 3位 木村(2)宮城 ー エスタ・ムソニ(2)ケニア ー 清水(2)宮城 ー 柳川(2)埼玉 ー 武田(3)山形
2017年 1位 三浦瑠(3)宮城 ー ヘレン・エカラレ(3)ケニア ー 鈴木理(2)東京 ー 武田(2)山形 ー木村(1)宮城
2016年 15位 武田(1)山形 ー ヘレン・エカラレ(2)ケニア ー 三浦瑠(2)宮城 ー 阿部優(3)宮城 ー 鈴木理(1)東京
2015年 11位 伊藤ひ(2)宮城 ー ヘレン・エカラレ(1)ケニア ー 阿部優(2)宮城 ー 千葉紗(3)埼玉 ー 佐藤瑞(3)山形
2014年 34位 伊藤ひ(1)宮城 ー マリアム・ワイディラ(3)ケニア ー 桜庭(3)秋田 ー 小定(3)宮城 ー 阿部優(1)宮城
2013年 50位 小定(2)宮城 ー 千葉紗(1)埼玉 ー 佐藤瑞(1)山形 ー 虻川(3)秋田 ー マリアム・ワイディラ(2)ケニア
2012年 43位 桜庭(1)秋田 ー マリアム・ワイディラ(1)ケニア ー 村田(2)宮城 ー 虻川(2)秋田 ー 天羽(3)埼玉
2020年 3位 山中(2)埼玉 ー 杉森(1)静岡 ー 小海(3)新潟 ー 吉原(2)新潟 ー 米澤(2)静岡
2019年 1位 小海(2)新潟 ー 米澤(1)静岡 ー 清水(3)宮城 ー 山中(1)埼玉 ー 木村(3)宮城
2018年 3位 木村(2)宮城 ー エスタ・ムソニ(2)ケニア ー 清水(2)宮城 ー 柳川(2)埼玉 ー 武田(3)山形
2017年 1位 三浦瑠(3)宮城 ー ヘレン・エカラレ(3)ケニア ー 鈴木理(2)東京 ー 武田(2)山形 ー木村(1)宮城
2016年 15位 武田(1)山形 ー ヘレン・エカラレ(2)ケニア ー 三浦瑠(2)宮城 ー 阿部優(3)宮城 ー 鈴木理(1)東京
2015年 11位 伊藤ひ(2)宮城 ー ヘレン・エカラレ(1)ケニア ー 阿部優(2)宮城 ー 千葉紗(3)埼玉 ー 佐藤瑞(3)山形
2014年 34位 伊藤ひ(1)宮城 ー マリアム・ワイディラ(3)ケニア ー 桜庭(3)秋田 ー 小定(3)宮城 ー 阿部優(1)宮城
2013年 50位 小定(2)宮城 ー 千葉紗(1)埼玉 ー 佐藤瑞(1)山形 ー 虻川(3)秋田 ー マリアム・ワイディラ(2)ケニア
2012年 43位 桜庭(1)秋田 ー マリアム・ワイディラ(1)ケニア ー 村田(2)宮城 ー 虻川(2)秋田 ー 天羽(3)埼玉
2021/02/08(月) 18:17:50.81ID:XE1ANB4h
【渡辺監督、清野監督時代】
2011年 3位 堀川倫(2)宮城 ー 関根(1)東京 ー 吉田夏(3)茨城 ー 北山(3)茨城 ー メリー・ワイディラ(2)ケニア
2010年 3位 天羽(1)埼玉 ー 吉田夏(2)茨城 ー 福崎(3)福岡 ー 堀川倫(1)宮城 ー メリー・ワイディラ(1)ケニア
2009年 16位 福崎(2)福岡 ー メリー・ワンゲチ(1)ケニア ー 北山(1)茨城 ー 飯田(2)茨城 ー 吉田夏(1)茨城
2008年 26位 福崎(1)福岡 ー グレース・キフバ(1)ケニア ー 志摩(1)宮城 ー 廣瀬(3)山形 ー 飯田(1)茨城
2007年 4位 岩川(3)山形 ー ミリアム・ゲシュール(3)ケニア ー 藤森(3)長野 ー 廣瀬(2)山形 ー 阿部有(3)山形
2006年 3位 絹川(2)群馬 ー ミリアム・ゲシュール(2)ケニア ー 阿部有(2)山形 ー 矢部(1)群馬 ー 沼田(3)茨城
2005年 7位 ミリアム・ゲシュール(1)ケニア ー 絹川(1)群馬 ー 阿部有(1)山形 ー 沼田(2)茨城 ー 斉藤佑(3)山形
2004年 6位 ミリセント・カリウキ(2)ケニア ー 山内(3)宮城 ー 沼田(1)茨城 ー 斉藤佑(2)山形 ー 齊藤梓(3)山形
2003年 8位 ミリセント・カリウキ(1)ケニア ー 柏谷(2)北海道 ー 山内(2)宮城 ー 斉藤佑(1)山形 ー 下村茜(3)長野
2002年 7位 粟井(3)北海道 ー アリス・ワボイ(2)ケニア ー 柏谷(1)北海道 ー 棟方(1)北海道 ー 下村茜(2)長野
2001年 6位 粟井(2)北海道 ー カロリン・チェプタヌイ(3)ケニア ー 下村茜(1)長野 ー 鈴木美(2)宮城 ー 上田穂(3)宮城
2000年 4位 ルース・ワンジル(3)ケニア ー 上田優(1)岩手 ー 粟井(1)北海道 ー 鈴木美(1)宮城 ー 上田穂(2)宮城
1999年 15位 ルース・ワンジル(2)ケニア ー 三上(1)青森 ー 渡邉彩(2)宮城 ー 上田穂(1)宮城 ー 山口倫(3)宮城
2011年 3位 堀川倫(2)宮城 ー 関根(1)東京 ー 吉田夏(3)茨城 ー 北山(3)茨城 ー メリー・ワイディラ(2)ケニア
2010年 3位 天羽(1)埼玉 ー 吉田夏(2)茨城 ー 福崎(3)福岡 ー 堀川倫(1)宮城 ー メリー・ワイディラ(1)ケニア
2009年 16位 福崎(2)福岡 ー メリー・ワンゲチ(1)ケニア ー 北山(1)茨城 ー 飯田(2)茨城 ー 吉田夏(1)茨城
2008年 26位 福崎(1)福岡 ー グレース・キフバ(1)ケニア ー 志摩(1)宮城 ー 廣瀬(3)山形 ー 飯田(1)茨城
2007年 4位 岩川(3)山形 ー ミリアム・ゲシュール(3)ケニア ー 藤森(3)長野 ー 廣瀬(2)山形 ー 阿部有(3)山形
2006年 3位 絹川(2)群馬 ー ミリアム・ゲシュール(2)ケニア ー 阿部有(2)山形 ー 矢部(1)群馬 ー 沼田(3)茨城
2005年 7位 ミリアム・ゲシュール(1)ケニア ー 絹川(1)群馬 ー 阿部有(1)山形 ー 沼田(2)茨城 ー 斉藤佑(3)山形
2004年 6位 ミリセント・カリウキ(2)ケニア ー 山内(3)宮城 ー 沼田(1)茨城 ー 斉藤佑(2)山形 ー 齊藤梓(3)山形
2003年 8位 ミリセント・カリウキ(1)ケニア ー 柏谷(2)北海道 ー 山内(2)宮城 ー 斉藤佑(1)山形 ー 下村茜(3)長野
2002年 7位 粟井(3)北海道 ー アリス・ワボイ(2)ケニア ー 柏谷(1)北海道 ー 棟方(1)北海道 ー 下村茜(2)長野
2001年 6位 粟井(2)北海道 ー カロリン・チェプタヌイ(3)ケニア ー 下村茜(1)長野 ー 鈴木美(2)宮城 ー 上田穂(3)宮城
2000年 4位 ルース・ワンジル(3)ケニア ー 上田優(1)岩手 ー 粟井(1)北海道 ー 鈴木美(1)宮城 ー 上田穂(2)宮城
1999年 15位 ルース・ワンジル(2)ケニア ー 三上(1)青森 ー 渡邉彩(2)宮城 ー 上田穂(1)宮城 ー 山口倫(3)宮城
2021/02/08(月) 18:19:00.42ID:XE1ANB4h
【98年以前】
1998年 19位 ルース・ワンジル(1)ケニア ー 山口倫(2)宮城 ー 磯村(1)宮城 ー 成田雅(3)宮城 ー 高橋知(3)宮城
1997年 25位 坂上(3)新潟 ー ルース・ワボイ(1)ケニア ー 高橋知(2)宮城 ー 橋由(3)宮城 ー 佐藤希(3)宮城
1996年 2位 アン・ワムチ(3)ケニア ー 坂上(2)新潟 ー 佐藤希(2)宮城 ー 高橋知(1)宮城 ー 五十嵐(3)宮城
1995年 2位 アン・ワムチ(2)ケニア ー 五十嵐(2)宮城 ー 坂上(1)新潟 ー 千葉佳(3)宮城 ー 熊谷さ(3)宮城
1994年 1位 エスタ・ワンジロ(3)ケニア ー 菅原(3)宮城 ー 五十嵐(1)宮城 ー 小野裕(1)秋田 ー 千葉佳(2)宮城
1993年 1位 エスタ・ワンジロ(2)ケニア ー 菅原(2)宮城 ー 八嶋(3)宮城 ー 金森(3)宮城 ー ジェシンタ・ワンジロ(2)ケニア
1992年 9位 エスタ・ワンジロ(1)ケニア ー 斎藤雅(3)宮城 ー 八嶋(2)宮城 ー 金森(2)宮城 ー 菅原(1)宮城
1998年 19位 ルース・ワンジル(1)ケニア ー 山口倫(2)宮城 ー 磯村(1)宮城 ー 成田雅(3)宮城 ー 高橋知(3)宮城
1997年 25位 坂上(3)新潟 ー ルース・ワボイ(1)ケニア ー 高橋知(2)宮城 ー 橋由(3)宮城 ー 佐藤希(3)宮城
1996年 2位 アン・ワムチ(3)ケニア ー 坂上(2)新潟 ー 佐藤希(2)宮城 ー 高橋知(1)宮城 ー 五十嵐(3)宮城
1995年 2位 アン・ワムチ(2)ケニア ー 五十嵐(2)宮城 ー 坂上(1)新潟 ー 千葉佳(3)宮城 ー 熊谷さ(3)宮城
1994年 1位 エスタ・ワンジロ(3)ケニア ー 菅原(3)宮城 ー 五十嵐(1)宮城 ー 小野裕(1)秋田 ー 千葉佳(2)宮城
1993年 1位 エスタ・ワンジロ(2)ケニア ー 菅原(2)宮城 ー 八嶋(3)宮城 ー 金森(3)宮城 ー ジェシンタ・ワンジロ(2)ケニア
1992年 9位 エスタ・ワンジロ(1)ケニア ー 斎藤雅(3)宮城 ー 八嶋(2)宮城 ー 金森(2)宮城 ー 菅原(1)宮城
182ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/08(月) 18:23:09.12ID:XE1ANB4h 今年の女子、有力10校
01 仙台育英 (山中、ジェニファー、杉森、吉原、米澤)
02 神村学園 (久保、田島、上荒磯、岩崎、カロリン)
03 立命館宇治(細谷、村松、太田、林、瀬川)
04 薫英女学院(水本、西澤、明貝、薮谷、柳井)
05 須磨学園 (石松、道清、干飯、橋本、田村)
06 筑紫女学園(柳楽、松本、市川、元木、中才)
07 北九州市立(野田、戸田、梅村、田中、柳井)
08 興譲館 (森、西本、土屋、白木、ワングイ)
09 学法石川 (大河原、小島彩、佐藤、岩崎、小島さ)
10 世羅 (細迫、大森、東、松崎、〔ケニア〕)
01 仙台育英 (山中、ジェニファー、杉森、吉原、米澤)
02 神村学園 (久保、田島、上荒磯、岩崎、カロリン)
03 立命館宇治(細谷、村松、太田、林、瀬川)
04 薫英女学院(水本、西澤、明貝、薮谷、柳井)
05 須磨学園 (石松、道清、干飯、橋本、田村)
06 筑紫女学園(柳楽、松本、市川、元木、中才)
07 北九州市立(野田、戸田、梅村、田中、柳井)
08 興譲館 (森、西本、土屋、白木、ワングイ)
09 学法石川 (大河原、小島彩、佐藤、岩崎、小島さ)
10 世羅 (細迫、大森、東、松崎、〔ケニア〕)
183ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/08(月) 19:52:22.38ID:y43txqkV >>180
2008年から2010年まで毎年留学生入れ替わってる。今年も入れ替わるのかな。。
2008年から2010年まで毎年留学生入れ替わってる。今年も入れ替わるのかな。。
184ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/08(月) 21:02:19.76ID:3fYE6wQ5185ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/09(火) 00:25:13.63ID:VRQ4cw+I 留学生採用はコロナで今年はないかもしれんな
それより今の人材の厚さならここ2年がそうであったように日本人選手だけでもやれた訳だから、その選手らのレベルアップを図って活かした方が良いと思う
それより今の人材の厚さならここ2年がそうであったように日本人選手だけでもやれた訳だから、その選手らのレベルアップを図って活かした方が良いと思う
186ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/09(火) 00:43:31.33ID:VRQ4cw+I 有力10校を見てもやはり仙台育英は頭一つ抜きん出てる感はある
米澤、山中、杉森ら都大路経験者はまだまだタイムを縮められる成長過程にある選手達である
この三人が通常通り力を出せれば仮に他の二人が少々タイムを落としても1時間7分台では走れるチーム力は常に持っている
6分台を狙うには3,4区の3km区間を走るスピードランナーが育って欲しいところか
米澤、山中、杉森ら都大路経験者はまだまだタイムを縮められる成長過程にある選手達である
この三人が通常通り力を出せれば仮に他の二人が少々タイムを落としても1時間7分台では走れるチーム力は常に持っている
6分台を狙うには3,4区の3km区間を走るスピードランナーが育って欲しいところか
187ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/10(水) 12:32:37.37ID:0saS4x/S >>186
去年4区走った吉原もフォームいいしタイムも悪くなかった
他にも、高橋は東北高校駅伝でロードの強さを実証済みだし、
札場、谷川なんかもトラックのスピードを生かせれば区間上位で走る力は十分ありそうなんだが
去年4区走った吉原もフォームいいしタイムも悪くなかった
他にも、高橋は東北高校駅伝でロードの強さを実証済みだし、
札場、谷川なんかもトラックのスピードを生かせれば区間上位で走る力は十分ありそうなんだが
188ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/10(水) 22:19:06.54ID:s3L4858u >>187
確かに吉原選手はフォームも悪くないし良い走りをすると思う
谷川凜選手あたりには期待しているのだがこれから伸びて欲しい
そうでないと新入生に勢いのある選手が入ってくると駅伝の5人メンバーに入るのは相当難しくなってしまうからね
入学してくる選手にとって駅伝メンバーに入ることが全てではないが都大路を走りたいと思う気持ちは少なからず持ってるだろうからね
確かに吉原選手はフォームも悪くないし良い走りをすると思う
谷川凜選手あたりには期待しているのだがこれから伸びて欲しい
そうでないと新入生に勢いのある選手が入ってくると駅伝の5人メンバーに入るのは相当難しくなってしまうからね
入学してくる選手にとって駅伝メンバーに入ることが全てではないが都大路を走りたいと思う気持ちは少なからず持ってるだろうからね
189ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/10(水) 22:45:18.87ID:s3L4858u 真名子先生と釜石先生のお二人は震災後の厳しい時期に監督に就任され、当初はなかなか上位に入ることさえ出来なかったが、苦しい時期を辛抱し男女共に良くここまで立て直してくれたと思う
成績が落ちるのは一瞬だが、そこからまた以前のような全国上位チームに戻すことは並大抵の事ではなかったはず
簡単なことではないが常に優勝争い出来る強い育英のチームが今年も見れることを期待している
成績が落ちるのは一瞬だが、そこからまた以前のような全国上位チームに戻すことは並大抵の事ではなかったはず
簡単なことではないが常に優勝争い出来る強い育英のチームが今年も見れることを期待している
190ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/10(水) 23:41:53.77ID:1AhiNeWE 個人的には佐渡出身の佐々木さんに期待してるんだよな。もう一年以上レース出てないっぽいけど。
191ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/10(水) 23:54:35.31ID:0saS4x/S 佐々木って確か1年の秋ぐらいまでは同世代の中で米澤、山中に次ぐ選手だったよな
しらかわ駅伝もAチームで走って区間2位(4区)と好走した
しらかわ駅伝もAチームで走って区間2位(4区)と好走した
192ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/11(木) 10:38:57.24ID:Krt7IZvA 全中2種目で入賞した兵庫の新楓菜さんが入るって本当?
193ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/11(木) 12:52:16.32ID:uLHS+ZiU 来たら凄い。西日本からも人気が出てくるようになるね。
2021/02/11(木) 14:54:24.48ID:sQQ7wj+5
ニーフーナ
195ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/11(木) 18:11:17.82ID:/mFppQ+X 東日本出身の選手ばかりの環境で関西からそんな凄い選手とって大丈夫なのか?
寮でいじめに遭わなければいいけどな
少なくとも何人かの先輩からは良く思われないだろうからね
寮でいじめに遭わなければいいけどな
少なくとも何人かの先輩からは良く思われないだろうからね
196ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/11(木) 20:34:31.90ID:L8Gi5w2N >>195
なんで?
なんで?
197ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/11(木) 20:58:27.60ID:J5WsDk+z 育英のスレって女子選手の話題の方が多いんだね
2021/02/11(木) 21:17:23.95ID:119Yn9Mk
だから4月までは実名だしちゃダメだって
関係者も見てんだから
関係者も見てんだから
199ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/11(木) 21:30:59.93ID:uLHS+ZiU いやこんなの見ないだろ草
見てる指導者は自信がない、評価されたい、周りを気にする奴かな。
見てる指導者は自信がない、評価されたい、周りを気にする奴かな。
200ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/12(金) 00:43:33.23ID:2ClMmYKT201SENDAI ◆IKUEIaPyl2
2021/02/12(金) 15:29:56.58ID:2ClMmYKT 【陸上女子3000メートル北海道中学記録保持者・鈴木瑠夏が仙台育英高進学へ】
https://hochi.news/articles/20210212-OHT1T50125.html
https://hochi.news/articles/20210212-OHT1T50125.html
2021/02/12(金) 16:24:26.76ID:iemEbIdx
いいねえ、中学クロカン細谷、杉森に次ぐ3位は素晴らしい
2021/02/12(金) 21:46:49.94ID:2ClMmYKT
3/21 春の高校伊那駅伝
〔招待校(男子)〕
仙台育英(宮城)
秋田工(秋田)
学法石川(福島)
埼玉栄(埼玉)
中越(新潟)
洛南(京都)
須磨学園(兵庫)
西脇工(兵庫)
智辯カレッジ(奈良)
倉敷(岡山)
世羅(広島)
大牟田(福岡)
九州学院(熊本)
〔招待校(女子)〕
仙台育英(宮城)
北九州市立(福岡)
立命館宇治(京都)
薫英女学院(大阪)
学法石川(福島)
成田(千葉)
錦城学園(東京)
鯖江(福井)
〔招待校(男子)〕
仙台育英(宮城)
秋田工(秋田)
学法石川(福島)
埼玉栄(埼玉)
中越(新潟)
洛南(京都)
須磨学園(兵庫)
西脇工(兵庫)
智辯カレッジ(奈良)
倉敷(岡山)
世羅(広島)
大牟田(福岡)
九州学院(熊本)
〔招待校(女子)〕
仙台育英(宮城)
北九州市立(福岡)
立命館宇治(京都)
薫英女学院(大阪)
学法石川(福島)
成田(千葉)
錦城学園(東京)
鯖江(福井)
204ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/13(土) 00:20:53.46ID:FP5cdJ8s 北海道から有望な選手が入学するみたいだし東京や関西からも、、、と言う話しもあるようだが、とにかく選手層が厚くなることとチーム内の競争とともに全体のレベルアップが図られることは望ましいこと
まぁ、またアンチにとっては有望選手の乱獲とか県外選手の集まりとか、叩くネタがまた一つ増えたようだが、悔しくて仕方ない奴らには言わせておけば良い
それだけ仙台育英というチームの存在が気になって仕方ないという証しなのだろう
弱いチームには嫉妬も妬みもある訳ないどろうからね
まぁ、またアンチにとっては有望選手の乱獲とか県外選手の集まりとか、叩くネタがまた一つ増えたようだが、悔しくて仕方ない奴らには言わせておけば良い
それだけ仙台育英というチームの存在が気になって仕方ないという証しなのだろう
弱いチームには嫉妬も妬みもある訳ないどろうからね
205ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/13(土) 17:43:58.47ID:6vjvOg6L 春の高校伊那駅伝、予想オーダー
<男子>
1区(7.98km) 堀
2区(7.52km) 二村
3区(7.2km) 馬場(森)
4区(9.1km) 吉居
5区(5.1km) ボニフェス
6区(5.295km) 森(馬場、高橋、庄司)
<女子>
1区(5.9km) 山中
2区(2.6km) 札場(吉原、高橋、谷川)
3区(4.3km) ジェニファー
4区(4.7km) 米澤
5区(3.5975km) 杉森
<男子>
1区(7.98km) 堀
2区(7.52km) 二村
3区(7.2km) 馬場(森)
4区(9.1km) 吉居
5区(5.1km) ボニフェス
6区(5.295km) 森(馬場、高橋、庄司)
<女子>
1区(5.9km) 山中
2区(2.6km) 札場(吉原、高橋、谷川)
3区(4.3km) ジェニファー
4区(4.7km) 米澤
5区(3.5975km) 杉森
2021/02/13(土) 19:15:29.74ID:a0DJDjyX
ムワンデは元気にしてるのかい?血液の数値が良くないとか雑誌にあったけど
207ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/13(土) 22:04:19.39ID:Jsh7XU3w 福岡クロカン誰も出ないんかい。残念。
208ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/13(土) 23:52:00.07ID:FP5cdJ8s 女子チームはせっかくだから伊那駅伝はオール日本人選手で構成して欲しいな
209ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/14(日) 13:20:17.28ID:RWXInLRA 伊那駅伝は招待での出場だから礼儀として必ずガチメンバーで臨むはず
もしジェニファー・ムワンデ選手がエントリーされてなければ留学生が入れ替わる可能性もある
もしジェニファー・ムワンデ選手がエントリーされてなければ留学生が入れ替わる可能性もある
210ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/14(日) 13:29:24.78ID:g2vYxVk4 雑誌には体調不良が続いたと書いてたものもあったからどうだろうね。
211ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 00:26:12.46ID:MOjGP3O3 留学生選手がそれなりの力があるのはわかるけど米澤、山中、杉森以外の選手でやはりあと2,3人成長著しいと思われる選手が出てきて欲しいな〜
育英女子チームが復活してからの2度の優勝はほんと強い‼と思う勝ち方だったと思う
タイムを見ても17年が1:06.35で19年が1:07.00と素晴らしいタイムでの優勝である
他校がやっぱり仙台育英には敵わないと思うような戦力で今年の都大路は勝って欲しい
そうでないと昨年の3位という悔しさが報われない思いである
育英女子チームが復活してからの2度の優勝はほんと強い‼と思う勝ち方だったと思う
タイムを見ても17年が1:06.35で19年が1:07.00と素晴らしいタイムでの優勝である
他校がやっぱり仙台育英には敵わないと思うような戦力で今年の都大路は勝って欲しい
そうでないと昨年の3位という悔しさが報われない思いである
212ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 14:16:20.40ID:4wQdSkXv 仙台育英
2020
9.12.40 小海 第一生命
9.28.61 門脇 拓殖大
2019
9.09.67 ムソニ ニトリ
9.07.30 木村 セキスイ
9.13.19 清水 ワコール
9.44.38 柳川 城西大
2018
9.19.01 武田 ダイハツ
9.25.78 鈴木 第一生命
9.48.20 三浦
9.53.07 南 亜細亜大
9.55.43 江口
2017
8.53.70 エカラレ 豊田自動織機
9.15.10 三浦 大東文化大
2016
9.34.38 佐藤 東洋大
9.38.24 阿部
2020
9.12.40 小海 第一生命
9.28.61 門脇 拓殖大
2019
9.09.67 ムソニ ニトリ
9.07.30 木村 セキスイ
9.13.19 清水 ワコール
9.44.38 柳川 城西大
2018
9.19.01 武田 ダイハツ
9.25.78 鈴木 第一生命
9.48.20 三浦
9.53.07 南 亜細亜大
9.55.43 江口
2017
8.53.70 エカラレ 豊田自動織機
9.15.10 三浦 大東文化大
2016
9.34.38 佐藤 東洋大
9.38.24 阿部
213ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 15:40:36.36ID:jZLUlIR8 2018 三浦は新潟医療、本間は拓殖
214ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 15:43:51.96ID:jZLUlIR8 2018 幕田は帝京科学大
215ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 16:25:32.00ID:4wQdSkXv 仙台育英
2020
9.12.40 小海 第一生命
9.28.61 門脇 拓殖大
2019
9.09.67 ムソニ ニトリ
9.07.30 木村 セキスイ
9.13.19 清水 ワコール
9.44.38 柳川 城西大
2018
9.19.01 武田 ダイハツ
9.25.78 鈴木 第一生命
9.48.20 三浦 新潟医療福祉大
9.53.07 南 亜細亜大
9.55.43 江口
2017
8.53.70 エカラレ 豊田自動織機
9.15.10 三浦 大東文化大
2016
9.34.38 佐藤 東洋大
9.38.24 阿部
2020
9.12.40 小海 第一生命
9.28.61 門脇 拓殖大
2019
9.09.67 ムソニ ニトリ
9.07.30 木村 セキスイ
9.13.19 清水 ワコール
9.44.38 柳川 城西大
2018
9.19.01 武田 ダイハツ
9.25.78 鈴木 第一生命
9.48.20 三浦 新潟医療福祉大
9.53.07 南 亜細亜大
9.55.43 江口
2017
8.53.70 エカラレ 豊田自動織機
9.15.10 三浦 大東文化大
2016
9.34.38 佐藤 東洋大
9.38.24 阿部
216ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 16:28:51.47ID:wLmonUmz217ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 16:53:22.69ID:wLmonUmz218ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 17:01:05.62ID:9iW3gzzc >>215
タイム貼り育英スレにきてデマだらけwww
タイム貼り育英スレにきてデマだらけwww
219ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 17:30:43.60ID:oX5NflN8 2018
本間 拓大
本間 拓大
220ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/15(月) 18:19:18.68ID:4wQdSkXv 幕田、本間の高校時代のPBわかりますか?
9分台だけ載せてるので、もしかしたら10分台ですかね?
それなら資料が出てこないんです。
9分台だけ載せてるので、もしかしたら10分台ですかね?
それなら資料が出てこないんです。
221ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/16(火) 00:05:15.63ID:P7KBhwF1 >>216
この期を逃さず常勝チームを作って欲しい‼やはり上位にいてこそ良き人材が集まるのだから
陸上部に限らず育英のようなスポーツに特化した高校は県外からの越境入学者が多いのは仕方ないことである
指導者や環境の良い場所でやってみたいと思うことは選手の特権だと思う
他県の強豪校ヲタは仕切りに県外選手が集まることに対しアンチコメントを発しているようだが、そんな事は知ったことではない
選手が両親、中学の先生などと相談のうえ進学を決めるのだから
あとは県内選手だろうと県外選手だろうが頑張っている選手を素直に応援すれば良いだけの話し
この期を逃さず常勝チームを作って欲しい‼やはり上位にいてこそ良き人材が集まるのだから
陸上部に限らず育英のようなスポーツに特化した高校は県外からの越境入学者が多いのは仕方ないことである
指導者や環境の良い場所でやってみたいと思うことは選手の特権だと思う
他県の強豪校ヲタは仕切りに県外選手が集まることに対しアンチコメントを発しているようだが、そんな事は知ったことではない
選手が両親、中学の先生などと相談のうえ進学を決めるのだから
あとは県内選手だろうと県外選手だろうが頑張っている選手を素直に応援すれば良いだけの話し
222ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/16(火) 01:58:06.60ID:aEUEyQmX >>221
今年は現体制(真名子、釜石両監督)になって10年目になる節目の年
さらに下級生の頃から注目され活躍してきた米澤さん、山中さん、吉居君が最終学年を迎える
まさに2021年は仙台育英・駅伝チームにとって「総決算」ともいえる年だ
あなたの仰るとおり県内だの県外だのそんな下らない事にこだわってる場合ではないな
我々は仙台育英に来てくれた素晴らしい選手たちを全力で応援するのみよ
今年は現体制(真名子、釜石両監督)になって10年目になる節目の年
さらに下級生の頃から注目され活躍してきた米澤さん、山中さん、吉居君が最終学年を迎える
まさに2021年は仙台育英・駅伝チームにとって「総決算」ともいえる年だ
あなたの仰るとおり県内だの県外だのそんな下らない事にこだわってる場合ではないな
我々は仙台育英に来てくれた素晴らしい選手たちを全力で応援するのみよ
223ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/16(火) 06:42:31.17ID:LyyEOWzq 真名子監督今年で最後かもしれないらしいですね
224ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/16(火) 21:15:47.01ID:6e1dHCj/ 次の男子の監督は誰でしょうか?
真名子さんには大東大で頑張ってもらいましょう。
真名子さんには大東大で頑張ってもらいましょう。
225ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/16(火) 23:29:58.82ID:MmzS6Z/3 >>222
ですね‼特に女子は最強世代の第一段階最終章を迎えるので万全を期し都大路に挑んでもらいたい。後は山中さんに1区区間賞を取ってもらいアンカー米澤さんに笑顔でゴールテープを切ってもらいな
仮にもしこの布陣が万全でもそれを負かすチームがあったなら納得もいくというもの
ですね‼特に女子は最強世代の第一段階最終章を迎えるので万全を期し都大路に挑んでもらいたい。後は山中さんに1区区間賞を取ってもらいアンカー米澤さんに笑顔でゴールテープを切ってもらいな
仮にもしこの布陣が万全でもそれを負かすチームがあったなら納得もいくというもの
226ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/16(火) 23:47:59.76ID:MmzS6Z/3 真名子監督はそうなんだ
出身の大東大が箱根切符逃していたからそういう打診もなきにしもあらずかな、とも思ってた
真名子監督は特に厳しい時期に就任したからね
一度は断ったらしいが奥さんから仙台育英の監督は誰でも出来るものではないからと背中を押され引き受けたと、何かの記事で読んだことがあった
就任後も苦しい時期(部員が足りないなど)には宮城代表を逃したりした年もあったからね
よく我慢して立て直してくれたと思うなぁ
男子は特に各高校のレベル上がって来ていて優勝するのが難しくなっている
そんな中で昨年の選手達は最後まで諦めず優勝目指して頑張っていた姿は真名子先生の指導の賜物だと思うな
出身の大東大が箱根切符逃していたからそういう打診もなきにしもあらずかな、とも思ってた
真名子監督は特に厳しい時期に就任したからね
一度は断ったらしいが奥さんから仙台育英の監督は誰でも出来るものではないからと背中を押され引き受けたと、何かの記事で読んだことがあった
就任後も苦しい時期(部員が足りないなど)には宮城代表を逃したりした年もあったからね
よく我慢して立て直してくれたと思うなぁ
男子は特に各高校のレベル上がって来ていて優勝するのが難しくなっている
そんな中で昨年の選手達は最後まで諦めず優勝目指して頑張っていた姿は真名子先生の指導の賜物だと思うな
227ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/17(水) 00:17:17.33ID:UDbxT13h えっ! マジでそんな話が出てんのか?
絶対に手放しちゃダメな人なのに!
真名子先生ほど人間味に溢れた素晴らしい監督なんか何処にもいねーぞ!
絶対に手放しちゃダメな人なのに!
真名子先生ほど人間味に溢れた素晴らしい監督なんか何処にもいねーぞ!
228ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/17(水) 23:15:03.50ID:Q4/pE1I3229ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/18(木) 00:41:15.94ID:ORvMU5tw 最近の雰囲気の良さは、真名子監督の「仲間を大事にすること」を第一とした指導によるものが大きいだろうね
昔の育英も強くてとても魅力のあるチームだったけど、個人的には今のほうがより「応援したくなるようなチーム」になった気がする
色々と事情はあると思うけど、ファンの1人としては、現在の良好な体制が少しでも長く続くことを願ってるよ
昔の育英も強くてとても魅力のあるチームだったけど、個人的には今のほうがより「応援したくなるようなチーム」になった気がする
色々と事情はあると思うけど、ファンの1人としては、現在の良好な体制が少しでも長く続くことを願ってるよ
230ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/18(木) 02:39:58.46ID:pDTuxB742021/02/18(木) 18:36:11.83ID:TMjEuheM
小海さんってSNSやってないんですかね?やってたらフォローしたいのですが
232ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/19(金) 00:06:40.26ID:3nHzRTcD233ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/19(金) 12:23:25.77ID:UIR0QVyk234ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/19(金) 12:37:56.55ID:9UmVlVEe 男子堀、女子米澤は大東みたいだね。
大東は今年の箱根予選駄目なら真名子が大東新監督が既定路線。
大東は今年の箱根予選駄目なら真名子が大東新監督が既定路線。
235ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/19(金) 13:04:18.86ID:/G4DnTsV 確かに大学女子駅伝も名城大1強じゃつまらないから大東大には対抗馬として頑張って欲しいが、、、
米澤は今年の活躍次第では実業団も黙ってはいないだろう。いろんなツテでアプローチしてくると思うな
米澤は今年の活躍次第では実業団も黙ってはいないだろう。いろんなツテでアプローチしてくると思うな
236ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/19(金) 13:08:59.97ID:9UmVlVEe >>235
相当な優遇措置するとの事、来年100周年みたいだから。
相当な優遇措置するとの事、来年100周年みたいだから。
2021/02/19(金) 18:05:57.36ID:Gx17wcXI
個人的には米澤、山中には実業団に進んで欲しいなぁ
238ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/19(金) 19:20:01.65ID:RGyxWgHm2021/02/19(金) 21:09:16.89ID:RYrc7RWh
米澤はもちろん陸上するために育英にきたわけだが、
中学時代から学力も高かった子だから、そのまま実業団というのもなんだかねー
桑田みたいに引退してから大学いくのもあるけど
中学時代から学力も高かった子だから、そのまま実業団というのもなんだかねー
桑田みたいに引退してから大学いくのもあるけど
240ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/19(金) 23:44:58.69ID:3nHzRTcD 米澤はインタビューの受け答えを見てるだけで賢そうな感じが伝わってくる。学力が高いというのもうなずける
当然、米澤がオリンピック選手になってくれたら嬉しいけど、仮に競技引退後に指導者などを考えているなら大学進学というのもあるかもしれない
仙台育英女子チームから日本を代表するような選手は絹川愛以来出てないから米澤には大成してもらいたい
まあ、絹川の場合は史上最強の女子高生ランナーと言われたくらい別格の選手だったからね
当然、米澤がオリンピック選手になってくれたら嬉しいけど、仮に競技引退後に指導者などを考えているなら大学進学というのもあるかもしれない
仙台育英女子チームから日本を代表するような選手は絹川愛以来出てないから米澤には大成してもらいたい
まあ、絹川の場合は史上最強の女子高生ランナーと言われたくらい別格の選手だったからね
241ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/20(土) 23:53:30.77ID:8yEtcvip 来月の伊那駅伝は、次世代を担う杉森に特に頑張ってもらいたいな
242ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/21(日) 02:15:52.65ID:VMRHtwf4 杉森には当然期待しているのだが、故障箇所が完全でなければ余り無理はして欲しくないな
まだ寒い時期だし、まずは怪我を完治させることを優先してほしい
まだまだこれからの選手なのだから
そして第2、第3の杉森と同等の選手を育てるべく成長過程にある控え選手にもチャンスを与えて欲しい
まだ寒い時期だし、まずは怪我を完治させることを優先してほしい
まだまだこれからの選手なのだから
そして第2、第3の杉森と同等の選手を育てるべく成長過程にある控え選手にもチャンスを与えて欲しい
243ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/22(月) 23:29:49.61ID:zGc98RIK 杉森さんは中学時代は故障などの話しは聞いたことはなかったが、、、
都大路前の故障は練習中に痛めたものか、それとも成長期によくある痛みなのか分からないが無理はしないで欲しいな
静岡の中学時代からのライバルでもある細谷さんが注目度が上がってきてとかく比較されやす杉森さんだがここは焦らずに進んでもらいたい
都大路前の故障は練習中に痛めたものか、それとも成長期によくある痛みなのか分からないが無理はしないで欲しいな
静岡の中学時代からのライバルでもある細谷さんが注目度が上がってきてとかく比較されやす杉森さんだがここは焦らずに進んでもらいたい
244ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/25(木) 00:27:19.42ID:BSEp1XD3 クロカンに育英選手は出場しないけど別スレでは誰が勝つかで盛り上がってるようだ
実業団入りや進学を控えた有力選手も参加するなか一年生ながら出場予定の立宇治の細谷が上位に食い込むようであれば実力でも遜色ない杉森さんの立ち位置も想定できるかもしれない
実業団入りや進学を控えた有力選手も参加するなか一年生ながら出場予定の立宇治の細谷が上位に食い込むようであれば実力でも遜色ない杉森さんの立ち位置も想定できるかもしれない
245ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/25(木) 19:11:23.83ID:wjw3zUg0 甲府から橘山莉乃さんが入学するようだね。
米澤さんや、杉森さんに匹敵する逸材だと思う。
米澤さんや、杉森さんに匹敵する逸材だと思う。
246ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/25(木) 19:57:49.46ID:EWP9UjYA247ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/26(金) 00:17:44.70ID:lABRW09Y もはや女子チームも7区間欲しいくらい凄い選手が集まってきてるな
近いうち日本人選手だけで埼玉栄の1:06.26の記録を更新できそうな予感がする
近いうち日本人選手だけで埼玉栄の1:06.26の記録を更新できそうな予感がする
2021/02/26(金) 12:54:46.04ID:h5L3oKfY
249ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/27(土) 00:18:30.73ID:1ajW6o2V 今年の女子チームの新入生は過去にないくらいの有望な選手が入ってくるみたいだね
杉森世代の選手達もうかうかしてられないだろうなぁ、とは言え切磋琢磨して全体のレベルアップに繋がればチームとしては層も厚くなるし喜ばしいこと
遂に黄金期の足固めに入って来た感あるな‼
杉森世代の選手達もうかうかしてられないだろうなぁ、とは言え切磋琢磨して全体のレベルアップに繋がればチームとしては層も厚くなるし喜ばしいこと
遂に黄金期の足固めに入って来た感あるな‼
250ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/27(土) 06:57:26.17ID:RCcYvSTz タイプ的には、鈴木さんが山中タイプで橘山さんが米澤タイプなのかな
2021/02/27(土) 13:44:40.66ID:kGUUBww8
鈴木瑠夏と橘山莉乃、体格は好対照ですね
252ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/28(日) 00:05:21.41ID:jRYOG//O 橘山さんは身長もあり手足も長くて将来的に距離が延びても順応しそうな感じ
しっかりとした目標や課題を持って練習に取り組んでる辺りは米澤さんタイプかもしれない
しっかりとした目標や課題を持って練習に取り組んでる辺りは米澤さんタイプかもしれない
253ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/28(日) 00:26:31.37ID:jRYOG//O 今日のクロカン日本選手権U20女子6kmで一年生ながら4位に入った順天高校の小川さん、杉森さんが全中1500で優勝した時に2位に入った選手だよね。クロカンの適正を持ち合わせていたのか、元々スピードを持った選手で2年時に出場したJr.オリンピックで米澤さん、杉森さんに次いで好走してたし、3年時の全中が杉森さんに次いでの2位と常に上位に顔を出してた選手で力はあったんだなと感じた
でもその小川さんを二回共にぶっち切ってる杉森さんはやはり相当能力ある選手だとわかる
でもその小川さんを二回共にぶっち切ってる杉森さんはやはり相当能力ある選手だとわかる
254ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/28(日) 14:15:31.39ID:dgeudhBQ255ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/28(日) 20:26:19.02ID:b8+NFSde なんで、育英クロカンでなかったんだー
ただでさえ試合がなくなっててモチベの
維持に困惑してると思うのに
ただでさえ試合がなくなっててモチベの
維持に困惑してると思うのに
256ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/28(日) 20:28:05.41ID:t12P/pxt >>255
米澤出たらシニア優勝だったな
米澤出たらシニア優勝だったな
257ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/28(日) 21:25:46.88ID:gDo5pV0H 今年の3年生は4人だったみたいだね
今日たぶん卒業式だった?
今日たぶん卒業式だった?
2021/02/28(日) 23:01:33.38ID:xSXOlJKF
門脇さんのインスタ見た感じ小海さんはインスタしてない
259ゼッケン774さん@ラストコール
2021/02/28(日) 23:16:07.64ID:jRYOG//O >>254
確かにその通りなんだけど怪我の回復程度などコンディションが万全でなけれは無理する必要はないと思う。
クロカン出場を回避した立宇治の細谷選手はコンディション不良だったのかかなり大事に扱われているようだ。かなりの期待選手でもあり無理をさせないようだ
特別扱いする訳ではないが将来性ある杉森さんクラスの選手は慎重に育成していって欲しい
確かにその通りなんだけど怪我の回復程度などコンディションが万全でなけれは無理する必要はないと思う。
クロカン出場を回避した立宇治の細谷選手はコンディション不良だったのかかなり大事に扱われているようだ。かなりの期待選手でもあり無理をさせないようだ
特別扱いする訳ではないが将来性ある杉森さんクラスの選手は慎重に育成していって欲しい
260ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/01(月) 20:53:20.06ID:mts/fQkw 育英の卒業式も終わって小海さんもいなくなってしまうのか、、、淋しいものがあるね
幾度か怪我もあり3年間順風満帆とはいかなかったかもしれないが2年生時の都大路優勝や都道府県対抗女子駅伝の宮城県2位に共に区間賞という形で貢献してくれた
第一生命での活躍を期待してます
幾度か怪我もあり3年間順風満帆とはいかなかったかもしれないが2年生時の都大路優勝や都道府県対抗女子駅伝の宮城県2位に共に区間賞という形で貢献してくれた
第一生命での活躍を期待してます
261ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/04(木) 00:07:19.22ID:VYgxZUPZ なんか新しい情報ないか?
262ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/04(木) 00:40:30.02ID:xcnI+YQ0 さて米澤さんの進路先だね、自分的には大学に行って欲しい。大学との噂はある。エース抜ける大東あたりは男子キャプテン二名いるから有力かも。多賀城キャンパス付近で度々お見かけしてます。
263ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/04(木) 01:38:02.61ID:VYgxZUPZ >>262
正直、米澤さんからオリンピック目指すとかというコメント聞いたこと無くて(もしそういう情報あったらご免なさい)
将来的に何を目指すかで進路先が決まってくるんじゃないかな
米澤さんは目標はしっかり持つタイプだし賢そうだからその辺も含め進路は描いていると思うけどね
正直、米澤さんからオリンピック目指すとかというコメント聞いたこと無くて(もしそういう情報あったらご免なさい)
将来的に何を目指すかで進路先が決まってくるんじゃないかな
米澤さんは目標はしっかり持つタイプだし賢そうだからその辺も含め進路は描いていると思うけどね
264ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/04(木) 12:30:17.72ID:rsNURYrh 男子の新入生は誰が来るかな?
265ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/04(木) 14:56:11.08ID:PxLm66h4 女子の有望選手はかなり伝えられてるが男子はどうなん?
真名子監督が大東大の噂があったりして希望者が進路変更したとか?
でも最近の育英の活躍考えたら有望選手はそれなりに集まりそうなもんだけど
真名子監督が大東大の噂があったりして希望者が進路変更したとか?
でも最近の育英の活躍考えたら有望選手はそれなりに集まりそうなもんだけど
266ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/05(金) 21:37:43.81ID:5KO4Rlu3 動画で鈴木瑠夏さんの走り見たけど良い走りするね
中学の時の米澤さんの走りに似てるような気もする。3000M中学北海道記録の9.39.84を中2で出したんだから長距離素質はあるよね
鈴木さんはレースも積極性があり将来的にもとても楽しみなランナー、この選手は怪我なく行けたら一年生からでも都大路走れる逸材
山中さんの後の1区を任せられる選手だと思う
中学の時の米澤さんの走りに似てるような気もする。3000M中学北海道記録の9.39.84を中2で出したんだから長距離素質はあるよね
鈴木さんはレースも積極性があり将来的にもとても楽しみなランナー、この選手は怪我なく行けたら一年生からでも都大路走れる逸材
山中さんの後の1区を任せられる選手だと思う
267ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/05(金) 22:43:59.15ID:/uTa/9cv2021/03/05(金) 22:46:37.86ID:A4RSgcDh
小海さんインスタ始めたっぽい
269ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/05(金) 23:57:00.87ID:5KO4Rlu3 >>267
正に1区タイプの選手だと思いました
距離が長い程良いと言った感じで、坂のある3区でも失速しない走りが出来そう
ほんと良い選手が入って来てくれたと思うし大事に育ててもらいたい
黄金期到来を感じさせる選手ですね
正に1区タイプの選手だと思いました
距離が長い程良いと言った感じで、坂のある3区でも失速しない走りが出来そう
ほんと良い選手が入って来てくれたと思うし大事に育ててもらいたい
黄金期到来を感じさせる選手ですね
270ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/06(土) 16:13:12.61ID:vonLS+mL 米澤奈々香さんは樺沢和佳奈さん2世だよ
271ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/06(土) 22:25:07.05ID:2UyuG0za >>270
すでに樺沢より遥かに上、米澤に失礼
すでに樺沢より遥かに上、米澤に失礼
272ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/07(日) 01:25:58.30ID:FG7GQQ+K 米澤さんは勉強も出来て生活態度も優秀というのは多くの人達が知ってることだが、立てた目標に向かって努力する姿勢が他の選手とは違うのかもしれない
何かの記事で読んだのだか起床は必ず5時20分には起き、就寝も22時半前には翌日の準備を終わらせ寝るみたい。こういった事って出来そうで大変なことなんだよね
こうゆう話し知っただけでも陸上に取り組む姿勢が立派だし順調に記録を伸ばしてるのもうなずける
何かの記事で読んだのだか起床は必ず5時20分には起き、就寝も22時半前には翌日の準備を終わらせ寝るみたい。こういった事って出来そうで大変なことなんだよね
こうゆう話し知っただけでも陸上に取り組む姿勢が立派だし順調に記録を伸ばしてるのもうなずける
273ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/07(日) 01:31:53.77ID:cfRj0sl7 地味だが山中の練習量は歴代選手の中でも屈指
チーム内随一の努力家
チーム内随一の努力家
2021/03/07(日) 01:43:05.21ID:MR+aI0Ll
あんま練習しすぎたら将来が心配だが何気に俺は米澤さんより山中さんの顔の方が好き
ほんわかした感じが良い
まあでも一番は小海さん
ほんわかした感じが良い
まあでも一番は小海さん
275ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/07(日) 02:50:54.13ID:FG7GQQ+K276ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/07(日) 04:38:56.27ID:Wv33jTko ここの高校野球は日本一のヒール校
277ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/07(日) 14:07:21.43ID:ARkC00ks スレチだよ
2021/03/07(日) 15:47:54.82ID:MR+aI0Ll
279ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/07(日) 21:38:05.97ID:5EeVp9kd 俺は山中さんかな?
280ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/07(日) 21:59:07.26ID:lBN8YvlC 目鼻立ちの整った美人顔は杉森さんだけどな
新入生は鈴木さん、橘山さんの他の有望選手ってだれなんだろね
兵庫の新さんが来るという話しは本当なのか?
新入生は鈴木さん、橘山さんの他の有望選手ってだれなんだろね
兵庫の新さんが来るという話しは本当なのか?
281ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/08(月) 01:03:51.68ID:thHE8r1d 公立の卒業式の日には分かるから
今週中には
今週中には
282ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/08(月) 23:31:55.02ID:qPHb7jTi 伊那駅伝、メンバーの区間割楽しみだなぁ〜
ちと各区間微妙な距離割だけど、ぶっちぎって勝って欲しい
育英はどちらにしろ都大路まで各チームからマークされるのは明白なのだから
駆け引き云々で負かせる相手ではないことを他校に印象づけてきてくれ
ちと各区間微妙な距離割だけど、ぶっちぎって勝って欲しい
育英はどちらにしろ都大路まで各チームからマークされるのは明白なのだから
駆け引き云々で負かせる相手ではないことを他校に印象づけてきてくれ
283ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/09(火) 02:04:45.96ID:xylN+TXo ところで育英の新キャプテン決まった?
副キャプテンだった米澤さんだと思うけど
米澤さん面倒見の良いキャプテンになりそうだし新入生からも慕われそうだな
副キャプテンだった米澤さんだと思うけど
米澤さん面倒見の良いキャプテンになりそうだし新入生からも慕われそうだな
284ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/09(火) 20:07:15.98ID:VbAYdCSJ 栃木からも新入生の噂が
285ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/09(火) 20:15:15.88ID:VbAYdCSJ 伊那駅伝はこんな感じかな。
普通なら1区山中だろうけど
第1区間(5.9km) 米澤
第2区間(2.6km) 2年生
第3区間(4.3km) ジェニファー
第4区間(4.7km) 山中
第5区間(3.5975km) 杉森
普通なら1区山中だろうけど
第1区間(5.9km) 米澤
第2区間(2.6km) 2年生
第3区間(4.3km) ジェニファー
第4区間(4.7km) 山中
第5区間(3.5975km) 杉森
286ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/09(火) 20:59:06.53ID:BbU9XpWz 埼玉からも新入生の噂が
287ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/09(火) 21:23:27.20ID:BbU9XpWz 埼玉からも新入生の噂が
288ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/09(火) 21:31:41.63ID:xylN+TXo >>285
米澤さん、今回は確かに1区の一番長い距離走らせてみたいな、都大路はアンカーで良いから
とにかく駅伝で失敗したことない米澤さん、山中さんには長い距離走らせるだろね
BSでテレビ放送も決定したみたいだし今回は日本人メンバーで挑んで欲しいな
杉森さんの復調具合も気になる
米澤さん、今回は確かに1区の一番長い距離走らせてみたいな、都大路はアンカーで良いから
とにかく駅伝で失敗したことない米澤さん、山中さんには長い距離走らせるだろね
BSでテレビ放送も決定したみたいだし今回は日本人メンバーで挑んで欲しいな
杉森さんの復調具合も気になる
289ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/09(火) 22:47:43.35ID:Abb48b+C 愛知からも新入生の噂が
290ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/10(水) 01:02:36.28ID:+3gqI9pV いずれ育英は女子部員だと16名ぐらいの人数制限あるはずだから新学年の2,3年から退部者とか出てないとそんなに人数は受け入れられないのでは?せいぜい5〜6名が限界じゃない?
既に鈴木さん、橘山さんの2名は確定で噂で兵庫、栃木、埼玉、愛知あと東京とかいう噂もあった、、、これで7人か
既に鈴木さん、橘山さんの2名は確定で噂で兵庫、栃木、埼玉、愛知あと東京とかいう噂もあった、、、これで7人か
291ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/10(水) 05:37:25.26ID:bl4lQ9jA 新潟からも来るらしいよ。
292ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/10(水) 19:09:38.30ID:+3gqI9pV 埼玉とか関東圏でも新幹線使えば二時間以内で仙台に着くし親御さんにとっても遠くに進学させたという感覚はなくなってきてるかもな
県内なら気仙沼あたりから仙台に行くのと似た感じかもな
県内なら気仙沼あたりから仙台に行くのと似た感じかもな
293ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/10(水) 21:36:05.07ID:mpzpBl8I 既に入学が発表されている橘山さんと鈴木さん
橘山さんはスピードはあるがこれから距離が伸びてどれぐらい適正があるか楽しみ。本人も長い距離が苦手とは言ってたがどのように克服していくか期待している
一方の鈴木さんは3000Mの北海道中学記録保持者でもあり、高校では3000〜5000Mで活躍が期待出来る選手
動画を見ると鈴木さんの特徴は腕の振りの軌道が他の選手と比べても大きく体幹のねじれを利用して推進力を生み出してる感じがする
例えると村山紘太選手の特徴に似ている
紘太選手も人より軌道の大きい腕の振りと体幹のねじれを利用しあの爆発的スピードを生み出している
いずれ二人以外にもどのような特徴の選手達が入ってくるか楽しみ、皆がみな大きい舞台に立てる訳ではないが怪我なく3年間過ごせるよう頑張って欲しい
橘山さんはスピードはあるがこれから距離が伸びてどれぐらい適正があるか楽しみ。本人も長い距離が苦手とは言ってたがどのように克服していくか期待している
一方の鈴木さんは3000Mの北海道中学記録保持者でもあり、高校では3000〜5000Mで活躍が期待出来る選手
動画を見ると鈴木さんの特徴は腕の振りの軌道が他の選手と比べても大きく体幹のねじれを利用して推進力を生み出してる感じがする
例えると村山紘太選手の特徴に似ている
紘太選手も人より軌道の大きい腕の振りと体幹のねじれを利用しあの爆発的スピードを生み出している
いずれ二人以外にもどのような特徴の選手達が入ってくるか楽しみ、皆がみな大きい舞台に立てる訳ではないが怪我なく3年間過ごせるよう頑張って欲しい
294ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/10(水) 22:19:20.74ID:gtD3VeST 都大路の中心は米澤さん、山中さん、杉森さんだと思うが、来年以降の事も
考えるなら、メンバー構成は3年生2人、2年生2人、1年生1人位が理想かな。
ただ現1年生で杉森さんの他にイキのいい選手が出て来ないと 3年生3人、
あるいは 新入生のメンツを見ると1年生2人起用ということも ありそう。
コロナ禍ということもあり、特に今年の入部状況をみると、釜石監督の
頭の中で「日本人のみで優勝」という方向に徐々に舵を切っていっている
ような気がする。
考えるなら、メンバー構成は3年生2人、2年生2人、1年生1人位が理想かな。
ただ現1年生で杉森さんの他にイキのいい選手が出て来ないと 3年生3人、
あるいは 新入生のメンツを見ると1年生2人起用ということも ありそう。
コロナ禍ということもあり、特に今年の入部状況をみると、釜石監督の
頭の中で「日本人のみで優勝」という方向に徐々に舵を切っていっている
ような気がする。
295ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/10(水) 22:59:40.34ID:Oy4SHrcr >>294
現実的に都大路を走れるのは、各世代で日本人選手は平均2人だからね
(都大路・出走者)
2012年入学組=桜庭、小定、M・ワイディラ
2013年入学組=佐藤瑞、千葉紗
2014年入学組=伊藤、阿部優
2015年入学組=三浦瑠、H・エカラレ
2016年入学組=武田、鈴木理
2017年入学組=木村、清水、柳川、E・ムソニ
2018年入学組=小海
2019年入学組=米澤、山中、吉原
2020年入学組=杉森
現実的に都大路を走れるのは、各世代で日本人選手は平均2人だからね
(都大路・出走者)
2012年入学組=桜庭、小定、M・ワイディラ
2013年入学組=佐藤瑞、千葉紗
2014年入学組=伊藤、阿部優
2015年入学組=三浦瑠、H・エカラレ
2016年入学組=武田、鈴木理
2017年入学組=木村、清水、柳川、E・ムソニ
2018年入学組=小海
2019年入学組=米澤、山中、吉原
2020年入学組=杉森
296ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/10(水) 23:39:27.82ID:mpzpBl8I 各世代でみると確かにそうだね
育英くらいの高校であればやはり下級生だろうと実力優先でメンバー入り出来るから
3年だからとかキャプテンだからとかではなく勝つためのベストメンバーを優先するだろうからね
何年か前にテレビ『目指せ頂点』で現第一生命に入った鈴木理子さんが2年時全国優勝メンバーだったにも関わらず自らの調子が上がらことから3年最後大会を後輩に譲ったことがあった
仙台育英で3年間都大路を走れる選手なんてそうそういないし番手の選手は下から入ってくる強い選手に抜かれないかそんな不安とも戦いながらやってるんだと思う。その時の鈴木理子さんもその一人だったろうし名門仙台育英を選択した時点でその覚悟は必要なんだろうね
育英くらいの高校であればやはり下級生だろうと実力優先でメンバー入り出来るから
3年だからとかキャプテンだからとかではなく勝つためのベストメンバーを優先するだろうからね
何年か前にテレビ『目指せ頂点』で現第一生命に入った鈴木理子さんが2年時全国優勝メンバーだったにも関わらず自らの調子が上がらことから3年最後大会を後輩に譲ったことがあった
仙台育英で3年間都大路を走れる選手なんてそうそういないし番手の選手は下から入ってくる強い選手に抜かれないかそんな不安とも戦いながらやってるんだと思う。その時の鈴木理子さんもその一人だったろうし名門仙台育英を選択した時点でその覚悟は必要なんだろうね
297ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 03:56:28.41ID:B6Rx0uQk 伊那駅伝、今回女子参加校の中で仙台育英に対抗出来るチームは何処になるのかな?
1区、山中さんか米澤さんだろうけど余り集団のペースに合わせるのではなく積極的に行って区間賞を狙って欲しい。もはやチーム総合としては相当なブレーキ区間がない限り優勝を逃すことはないだろうから各区間タイムにこだわった走りをしてもらいたい
1区、山中さんか米澤さんだろうけど余り集団のペースに合わせるのではなく積極的に行って区間賞を狙って欲しい。もはやチーム総合としては相当なブレーキ区間がない限り優勝を逃すことはないだろうから各区間タイムにこだわった走りをしてもらいたい
298ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 12:13:23.69ID:QGjCXj/d 真名子監督が米澤連れて母校大東大に復帰話が育英関係者から聞いたがマジ?
299ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 12:31:10.27ID:wt8xXMPM それなら釜石が東洋に連れて行くだろ。東洋女子こそ低迷してるのだから。
300ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 13:04:40.97ID:ZEuolTk1 >>298
ガセネタはいいから。
ガセネタはいいから。
301ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 13:10:45.25ID:uaILZ88n302ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 13:29:01.85ID:d6/FGMUx 聞くところによると、
真名子監督が実業団に進んだOBのピーター・ムワンギを大東大復活の切り札として送り込むらしいね
監督本人が大学へ行く話や米澤がとうとかは今のところ全く無いってよ(笑)
真名子監督が実業団に進んだOBのピーター・ムワンギを大東大復活の切り札として送り込むらしいね
監督本人が大学へ行く話や米澤がとうとかは今のところ全く無いってよ(笑)
303ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 15:04:35.45ID:qwKa5rf+ >>302
ニワカですな笑
ニワカですな笑
304ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/12(金) 19:35:18.50ID:T4wDYn1d 一説には立命館の噂もあるが
305ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/13(土) 00:43:07.64ID:B2vONt/g それやな
306ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/13(土) 01:08:18.88ID:CWofOoYh 米澤については今後どのような種目を目指すかだと思うな。そういうの含め進路を慎重に見極めてもらいたい
正直コロナが長引くと少なからず企業として影響を受ければ実業団チームの存続が危ぶまれるところも出てくるかもしれない
仮に実業団を選ぶ際は企業として体力のあるチーム、選手を養える企業チームを選んで欲しい
正直コロナが長引くと少なからず企業として影響を受ければ実業団チームの存続が危ぶまれるところも出てくるかもしれない
仮に実業団を選ぶ際は企業として体力のあるチーム、選手を養える企業チームを選んで欲しい
307ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/16(火) 02:01:11.65ID:6zc+Yc2G 伊那駅伝、女子は優勝出来るだろうが男子はどれぐらいの位置にいるんだろ?
BSフジのテレビ放送が12:00〜ということは男子レースメインの放送か
女子はハイライトのみか、、、女子メインで見たいだけどな
BSフジのテレビ放送が12:00〜ということは男子レースメインの放送か
女子はハイライトのみか、、、女子メインで見たいだけどな
308ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/16(火) 09:02:25.59ID:BNCt9Fv5 真名子さん今年最後なんか、寂しいな。
309ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/16(火) 22:01:15.89ID:5INoE5v4 釜石も2024年4月に埼玉に拠点が移転するタイミングで東洋大女子の監督になるんじゃないかと予想する
310ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/16(火) 23:21:41.62ID:yBI0N8mR 二人とも今年で最後
311ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/17(水) 01:38:46.08ID:h/oLTYkr あんまり景気の悪い話題はすんなよ〜
312ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/17(水) 09:43:36.15ID:1ASxPw+8 来年から東洋、大東強くなるな
313ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/17(水) 15:42:17.07ID:fvr2xWEG シラ〜
2021/03/17(水) 18:12:59.78ID:e63+CnJ8
小海さんもインスタ始めたみたいだね〜
鍵垢で見れんけど
鍵垢で見れんけど
315ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/18(木) 10:15:34.45ID:i8uEVszD >>310
両監督ともに就任して10年だから潮時だな
両監督ともに就任して10年だから潮時だな
316ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/18(木) 19:08:44.06ID:V3YFf6Xy 宮城県で緊急事態宣言とか。。
伊那駅伝大丈夫か
伊那駅伝大丈夫か
317ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/18(木) 22:45:58.25ID:B8P9QQ5d 選手はもう現地入りしてんじゃない?
車でだろうけどコースの下見などもしてるだろうし
まして仙台にいるよりは感染確率も低いし安全だろ
育英野球部なんて早々に四国、近畿遠征に行ってセンバツに備えてるみたいだしな
まず女子チームは最低でも優勝、男子も世羅が故障者などで万全でないようなのでいい勝負になりそう。後は洛南や学法石川などがどれくらい強いのかが見ものである
車でだろうけどコースの下見などもしてるだろうし
まして仙台にいるよりは感染確率も低いし安全だろ
育英野球部なんて早々に四国、近畿遠征に行ってセンバツに備えてるみたいだしな
まず女子チームは最低でも優勝、男子も世羅が故障者などで万全でないようなのでいい勝負になりそう。後は洛南や学法石川などがどれくらい強いのかが見ものである
318ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/19(金) 00:19:45.21ID:ri/eEmRO 招待チームとして最低でも優勝という目的を果たすなら1区は山中さん、アンカーは米澤さんだと思う
釜石監督が他のライバルチームより力が一枚上回ってると判断するなら米澤さんの1区も正直見てみたい気もする
ただ1区だと牽制もあり、ある程度集団で流れるから山中さんの方が適しているように思える
山中さんは前目に付けて余力を使ってスパートし抜け出すタイプだから間違いなく上位でこれるしレースの流れも作れる選手である
米澤さんは出来れば単独走で区間記録に狙うような走りをさせてあげたい
釜石監督が他のライバルチームより力が一枚上回ってると判断するなら米澤さんの1区も正直見てみたい気もする
ただ1区だと牽制もあり、ある程度集団で流れるから山中さんの方が適しているように思える
山中さんは前目に付けて余力を使ってスパートし抜け出すタイプだから間違いなく上位でこれるしレースの流れも作れる選手である
米澤さんは出来れば単独走で区間記録に狙うような走りをさせてあげたい
319ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/19(金) 20:47:30.80ID:ri/eEmRO 新キャプテン、男子は堀くんで女子は米澤さんか美男美女で真面目だしなるべくして選ばれた感じだな
甲子園の学校紹介にも登場なんて米澤さんは日本選手権2位の注目の女子高生だしこういうとこに抜擢する仙台育英学園、嫌いじゃないです
甲子園の学校紹介にも登場なんて米澤さんは日本選手権2位の注目の女子高生だしこういうとこに抜擢する仙台育英学園、嫌いじゃないです
320ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/19(金) 21:34:01.14ID:ADLPTIeL 米澤さんの進路はどうなるか分からないが、色々な経験を積んで、
いずれ指導者として仙台育英に戻って来てくれたらいいな。
気の早い話だけどw
いずれ指導者として仙台育英に戻って来てくれたらいいな。
気の早い話だけどw
321ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/19(金) 23:23:27.76ID:PY+jgj/q 米澤が美女てwwwwwww
2021/03/20(土) 07:12:11.66ID:5Wyn2u4d
米澤は美人ってより可愛いって感じ
美人って感じなのは小海
美人って感じなのは小海
323ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/20(土) 09:06:27.75ID:FdWztUAt 小海のインスタ非公開やん
324ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/20(土) 19:45:36.50ID:XTKyVnLs 伊那駅伝、杉森さんが1区か
それはそれで楽しみだわ!!
今回も留学生は使わないんだな
それはそれで楽しみだわ!!
今回も留学生は使わないんだな
2021/03/20(土) 19:54:33.79ID:y5UKThB6
>>323
申請したらええやん!
申請したらええやん!
326ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/20(土) 19:56:23.91ID:XTKyVnLs 伊那駅伝 仙台育英オーダー
1区 杉森
2区 高橋
3区 米澤
4区 山中
5区 吉原
1区 杉森
2区 高橋
3区 米澤
4区 山中
5区 吉原
327ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 06:01:15.40ID:bSs7xsSd328ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 11:46:23.37ID:wubqSy+z 育英は3区まで1位だったけど、4区でなんかあった?
329ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 11:55:57.82ID:xw+nLlkO こけたらしい
330ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 15:08:20.43ID:TEix3REj 3人区間賞。山中さん心配だな。
331ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 15:15:36.66ID:TEix3REj 吉原のタイムが2、3年前の木村と小海よりもええやん。
332ゼッケン774さん
2021/03/21(日) 19:39:19.14ID:bCybqyhO 山中さんの最新情報が分かったらすぐに知らせてくれー。怪我がどの程度か心配だし、山中さんの力なしでは都大地優勝は難しくなってくる。米澤、杉森、山中は仙台育英には必要だ。
333ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 21:11:25.96ID:gZtSTuGu 山中選手は一番タフなイメージがあったから、
「救急車で搬送された」なんて聞いたらホントに気が気でないよな
指導者には本人及びメンバー全員に対しての精神的フォローをしっかりお願いしたい
「救急車で搬送された」なんて聞いたらホントに気が気でないよな
指導者には本人及びメンバー全員に対しての精神的フォローをしっかりお願いしたい
2021/03/21(日) 21:29:06.38ID:ytQw4TN+
A.転倒による足の故障
B.足の故障による転倒
C.体調不良で転倒
救急搬送となるとCの可能性もあるな
B.足の故障による転倒
C.体調不良で転倒
救急搬送となるとCの可能性もあるな
2021/03/21(日) 21:47:57.09ID:WMS+ZSNm
折り返し点付近での転倒らしいから曲ろうとした際に滑って足首を捻ったとかかな
大事が無いと良いな
大事が無いと良いな
336ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 22:01:50.02ID:v8sEk+o3 3区から4区の中継所で見てた。中継所でタスキをもらってそのまま直進。
折り返してまた自分がスタートした中継所に戻ってさらに進んで5区にタスキを渡すのだが、
転倒したのは折り返して、自分がスタートした中継所の真ん前。
若干下り基調の直線道路で、先頭を単独走していて
左足を内側にノの字に捻って転倒。
なぜ突然捻ったかは不明。
中継所の目の前だったので大会関係者、仙台育英の子も居たのですぐに駆け付けたが、
立ち上がれなくて救急車のストレッチャーに乗せられて搬送。
折り返してまた自分がスタートした中継所に戻ってさらに進んで5区にタスキを渡すのだが、
転倒したのは折り返して、自分がスタートした中継所の真ん前。
若干下り基調の直線道路で、先頭を単独走していて
左足を内側にノの字に捻って転倒。
なぜ突然捻ったかは不明。
中継所の目の前だったので大会関係者、仙台育英の子も居たのですぐに駆け付けたが、
立ち上がれなくて救急車のストレッチャーに乗せられて搬送。
337ゼッケン774さん
2021/03/21(日) 22:46:30.06ID:bCybqyhO まだ怪我の情報入ってこないの?もう実際診断結果出とるやろ?隠さんでいいけ、軽度か重症かはよ発表してほしいわ。
338ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/21(日) 23:54:08.11ID:bSs7xsSd >>336
詳しい情報ありがとうございます
心配です、大事に至らないことを願うばかりです
仙台育英に入学して凄く成長した選手ですし昨年のように日本選手権1500Mにも挑戦して欲しいし都大路でももう一度日本一になってもらいたい選手でもあるので
詳しい情報ありがとうございます
心配です、大事に至らないことを願うばかりです
仙台育英に入学して凄く成長した選手ですし昨年のように日本選手権1500Mにも挑戦して欲しいし都大路でももう一度日本一になってもらいたい選手でもあるので
339ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/22(月) 01:58:09.26ID:YfDSNA6P 捻挫で済んでいて欲しいですな
340ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/22(月) 08:37:51.19ID:UmNfMUPR341ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/22(月) 09:34:24.71ID:01Dhqyzg 捻挫じゃ救急車呼ばない
342ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/22(月) 22:05:25.55ID:KH+fzKRr 米澤は大学に行くのか?実業団か?
343ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 00:41:42.09ID:2ydE2m5/ 伊那駅伝での杉森さんの走り見るとフォーム良くなった気がする
12月の故障明け都大路の走りより軽い走りしてるし怪我さえなければこれくらい走って当然の選手なのかもしれない
実際、最長距離の1区も難なく後続を離して区間賞を取った所をみると距離対応も問題無いとみた
心配される山中さんの怪我の状態次第だが、仮に杉森さんが1区を任された場合、今回の伊那のコースは下り基調だったが都大路のラスト1.5kmの登りにどれだけ対応出来るか
遅かれ早かれいずれ1区を走る選手だと思っていた
杉森さんは積極的なレースが出来る選手だし1区でタイムを狙わせるなら育英メンバーでも一番適正のある選手だと思う
12月の故障明け都大路の走りより軽い走りしてるし怪我さえなければこれくらい走って当然の選手なのかもしれない
実際、最長距離の1区も難なく後続を離して区間賞を取った所をみると距離対応も問題無いとみた
心配される山中さんの怪我の状態次第だが、仮に杉森さんが1区を任された場合、今回の伊那のコースは下り基調だったが都大路のラスト1.5kmの登りにどれだけ対応出来るか
遅かれ早かれいずれ1区を走る選手だと思っていた
杉森さんは積極的なレースが出来る選手だし1区でタイムを狙わせるなら育英メンバーでも一番適正のある選手だと思う
344ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 08:27:24.07ID:UL8QZvva345ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 09:10:40.55ID:5CjHDCas 山中選手の情報は
どこからの情報ですか?
どこからの情報ですか?
346ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 10:02:35.22ID:UVaJugEw 脳内です
347ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 10:05:13.83ID:uFRR5M+/348ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 11:12:34.80ID:4rmQBc36 >>345
陸部父兄筋です
陸部父兄筋です
2021/03/23(火) 12:19:13.99ID:Bnnf4ppo
>>348
それは良かったなぁ
それは良かったなぁ
350ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 15:02:29.21ID:6zV/T9X9 >>344
朗報すぎるぜ!!
朗報すぎるぜ!!
351ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 15:35:39.41ID:e6j7XOHd マジで大東に行くのか。
352ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 16:17:37.00ID:1Vci3q92 父兄が必死に書き込んでますね
ヒール校のスレが伸びて草
ヒール校のスレが伸びて草
353ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 16:43:32.57ID:xWk8u/wa >>352
ヒール校?選手も集められない雑魚が騒いでますwwwも
ヒール校?選手も集められない雑魚が騒いでますwwwも
354ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 17:52:38.09ID:/hkokEXk また大東オタが暴れていて草
355ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 19:51:29.04ID:SPn8JyQI356ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 19:55:23.65ID:SPn8JyQI >>352
お前悔しいんだろwww
お前悔しいんだろwww
357ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/23(火) 23:54:56.08ID:hEk8Zp8n 父兄といえば...
358ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/24(水) 00:14:06.66ID:EMS0piaN ガセの大東オタ、脳みそお花畑
359ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/24(水) 07:45:18.37ID:wHg9FZgP 最近だね
360ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/24(水) 07:45:51.65ID:wHg9FZgP >>359
最近だね、今年は
最近だね、今年は
361ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/24(水) 07:46:57.49ID:wHg9FZgP >>360
最強
最強
362ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/24(水) 09:13:58.53ID:i26yxQwp まずは甲子園優勝せんとね。最強育英!
2021/03/24(水) 11:42:32.82ID:dcTJt/gK
埼玉からの新入生はいますか?
364ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/25(木) 07:05:37.48ID:RUX5zeBG 現状こんな感じかな
<男子>
1区 吉居
2区 佐藤
3区〔留学生〕
4区 堀
5区 大西
6区 二村
7区 森
(控)馬場、高橋、庄司
<女子>
1区 山中
2区〔留学生〕
3区 杉森
4区 吉原
5区 米澤
(控)高橋、札場、鈴木
<男子>
1区 吉居
2区 佐藤
3区〔留学生〕
4区 堀
5区 大西
6区 二村
7区 森
(控)馬場、高橋、庄司
<女子>
1区 山中
2区〔留学生〕
3区 杉森
4区 吉原
5区 米澤
(控)高橋、札場、鈴木
365ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/25(木) 12:38:02.43ID:Qxya3RT8 甲子園、兵庫代表を子供扱い!最強仙台育英!
366ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/25(木) 13:39:11.48ID:nVQmB95K 育英は野球も強いな
367ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/25(木) 17:59:15.76ID:DFZ+X1qY 新潟から阿部涼大(塩沢中)8分43が入学決定
中2で全中出てる
中2で全中出てる
368ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/26(金) 06:53:15.86ID:dFiXzWZt 吉原さんは都大路、伊那を経験して
成長していますね。山中さんの怪我で
スイッチが入ったのかな?
成長していますね。山中さんの怪我で
スイッチが入ったのかな?
369ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/26(金) 22:21:48.79ID:u/91TfSQ 吉原さんのような選手が出てきてくれるこては喜ばしいこと
やはり都大路を経験して悔しい思いをしたことが成長させてるんじゃないかな
現在の育英野球部ではないが選手層が厚いことが甲子園での躍進に繋がっている
選手層を厚くすることで更に女王奪還に近づけるのではないか
やはり都大路を経験して悔しい思いをしたことが成長させてるんじゃないかな
現在の育英野球部ではないが選手層が厚いことが甲子園での躍進に繋がっている
選手層を厚くすることで更に女王奪還に近づけるのではないか
2021/03/27(土) 12:15:15.76ID:o2X0p1NY
和田正人:箱根駅伝出場経験を生かして 仙台育英高陸上部の練習に参加
読売テレビで3月28日午前7時、日本テレビで同日午前6時半から放送
https://mainichikirei.jp/article/20210326dog00m100009000c.html
読売テレビで3月28日午前7時、日本テレビで同日午前6時半から放送
https://mainichikirei.jp/article/20210326dog00m100009000c.html
371ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/27(土) 21:59:42.87ID:NKQWW7Fl あら。和田さん仙台来てたのですね。
女子は、橘山、鈴木、壁谷、水越、渡辺、須郷、新が決定のようですね。とてつもない世代なのかと。
女子は、橘山、鈴木、壁谷、水越、渡辺、須郷、新が決定のようですね。とてつもない世代なのかと。
2021/03/27(土) 22:21:45.87ID:nPm2VaHw
どこ情報よ
新は兵庫の?
新は兵庫の?
373ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/27(土) 22:25:32.73ID:5Gh4LtS7374ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/27(土) 22:31:45.05ID:/tAoJu1U >>373
どこに住んでるの?
どこに住んでるの?
375ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/28(日) 00:24:08.41ID:NXNYOwRj 宮城
376ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/28(日) 01:12:44.26ID:2ELpqdbC >>372
兵庫の新さんは前から噂されてたよ
兵庫スレでも新さんが地元ではなく仙台育英を選択したことでかなり怒ってたからね
そんなん行きたい高校選ぶのは選手の自由な選択なんだけどね
兵庫県民からすればそれだけ有望な選手が県外に流れるのが許せないんだろう
兵庫の新さんは前から噂されてたよ
兵庫スレでも新さんが地元ではなく仙台育英を選択したことでかなり怒ってたからね
そんなん行きたい高校選ぶのは選手の自由な選択なんだけどね
兵庫県民からすればそれだけ有望な選手が県外に流れるのが許せないんだろう
377ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/28(日) 01:22:55.94ID:2ELpqdbC >>371
やはり1学年7名ぐらいまでが入部出来るギリギリなんだよね
この世代も素材は申し分ないみたい、今後3年は大丈夫だと思うが杉森さん世代の中から早く誰か杉森さん以外に頭角現すような人材出て来て欲しいな
やはり1学年7名ぐらいまでが入部出来るギリギリなんだよね
この世代も素材は申し分ないみたい、今後3年は大丈夫だと思うが杉森さん世代の中から早く誰か杉森さん以外に頭角現すような人材出て来て欲しいな
378ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/28(日) 01:38:20.67ID:gZe1lzyB 黄金世代メンバー
1 鈴木瑠夏 (1500m)4.32.64 (3000m)9.39.84
2 渡邉来愛 (1500m)4.33.58
3 須郷柚菜 (1500m)4.35.90 (3000m)9.40.89
4 水越麻衣 (1500m)4.29.21 (3000m)9.41.28
5 橘山莉乃 (1500m)4.26.53 (3000m)10.04.57
6 壁谷衿奈 (1500m)4.29.33 (3000m)9.46.43
7 新 楓菜 (1500m)4.27.28 (3000m)9.50.91
1 鈴木瑠夏 (1500m)4.32.64 (3000m)9.39.84
2 渡邉来愛 (1500m)4.33.58
3 須郷柚菜 (1500m)4.35.90 (3000m)9.40.89
4 水越麻衣 (1500m)4.29.21 (3000m)9.41.28
5 橘山莉乃 (1500m)4.26.53 (3000m)10.04.57
6 壁谷衿奈 (1500m)4.29.33 (3000m)9.46.43
7 新 楓菜 (1500m)4.27.28 (3000m)9.50.91
379ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/28(日) 01:41:55.49ID:s7JdgcgT 新さんは中2の全中は2種目で入賞したけど、その年の秋から駅伝や選考会で
安田さんに負け続けて、郡市区駅伝では11分もかかったり、3年のときはずっとDNS続きの
1年だった。
安田さんに負け続けて、郡市区駅伝では11分もかかったり、3年のときはずっとDNS続きの
1年だった。
380ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/28(日) 02:16:08.88ID:QziZQRtv381ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/28(日) 07:31:05.38ID:hgx2Pglk 400のインターバル練習してましたね。
382ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/29(月) 00:16:31.77ID:ybHRKuE0383ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/30(火) 00:49:34.18ID:LIHwDpFu 新入生黄金世代のメンバーで北海道の鈴木さん、山梨の橘山さん、兵庫の新さんの走りは動画で見ることが出来た
2019年全中1500M、育英の杉森が優勝した大会なんだけど、この予選3組で新さんが1学年上の細谷愛子選手(立宇治)と二人で後続を離し最後は新さんが細谷さんに競り勝って1着になってんだよね
この組、新さん1位、細谷さん(立宇治)2位、橘山さんも出場で7位、瀬川さん(立宇治)8位と結構な好メンバーだよね
新さんが中2で1学年上の細谷さんに比べ体が小さくて走りも荒削りなんだけど同等に走れるポテンシャルは持ってるということなんだろうね。昨年は新さんのレース成績がどれ程かわからないので何とも言えないのだが…
逆に7位だった橘山さんが昨年1500M全国2位になっているようにコロナ禍で全国大会のレースが少ないので実力が掴みずらいよね
個人的には鈴木、橘山、新の3人の中では鈴木さんに一番将来性を感じるかな
他の4人のメンバーは動画を見てないので何とも言えないが素質を持ってる選手には変わりはないだろうから期待してみたい
2019年全中1500M、育英の杉森が優勝した大会なんだけど、この予選3組で新さんが1学年上の細谷愛子選手(立宇治)と二人で後続を離し最後は新さんが細谷さんに競り勝って1着になってんだよね
この組、新さん1位、細谷さん(立宇治)2位、橘山さんも出場で7位、瀬川さん(立宇治)8位と結構な好メンバーだよね
新さんが中2で1学年上の細谷さんに比べ体が小さくて走りも荒削りなんだけど同等に走れるポテンシャルは持ってるということなんだろうね。昨年は新さんのレース成績がどれ程かわからないので何とも言えないのだが…
逆に7位だった橘山さんが昨年1500M全国2位になっているようにコロナ禍で全国大会のレースが少ないので実力が掴みずらいよね
個人的には鈴木、橘山、新の3人の中では鈴木さんに一番将来性を感じるかな
他の4人のメンバーは動画を見てないので何とも言えないが素質を持ってる選手には変わりはないだろうから期待してみたい
2021/03/30(火) 07:48:14.61ID:oGS3CStk
2020年、新は試合に出てない
385ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/30(火) 11:43:52.45ID:x4tglk2w386ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/30(火) 21:04:12.06ID:Ow821Wfq >>385
コースの形態わからないけど登り基調のコースなのかな?それとも強風などコンディション悪かったのかな
3キロ11分12秒は結構時計かかってるよね
確か都道府県対抗女子駅伝の中学生区間3キロだとトップ選手で3区だと9分30以内、8区でも10分ソコソコぐらいのタイムで走ってたと思うよ
ちなみに杉森さんが静岡代表で3区走った時が9分25秒で区間2位だったはずだよ
コースの形態わからないけど登り基調のコースなのかな?それとも強風などコンディション悪かったのかな
3キロ11分12秒は結構時計かかってるよね
確か都道府県対抗女子駅伝の中学生区間3キロだとトップ選手で3区だと9分30以内、8区でも10分ソコソコぐらいのタイムで走ってたと思うよ
ちなみに杉森さんが静岡代表で3区走った時が9分25秒で区間2位だったはずだよ
387ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/30(火) 21:21:33.46ID:Ow821Wfq 2019年の全中1500M女子決勝の動画見直したけど杉森さんのラストスパートはほんと凄いね
2位の小川さん(順天高)もスピードある選手だし、今度入学してくる新さんも途中まで杉森さんをマークしてるんだけど全く寄せ付けずあっという間に引き離してるもんね
ライバル細谷愛子さん(立宇治)が怪我で決勝出てないので比較出来ないけど、他の選手とは能力の違いは感じる走りだった
小川さんが2月のクロカンで1年生ながら4位に入ってるところから見ても杉森さんの実力がどの程度か測れるよね
2位の小川さん(順天高)もスピードある選手だし、今度入学してくる新さんも途中まで杉森さんをマークしてるんだけど全く寄せ付けずあっという間に引き離してるもんね
ライバル細谷愛子さん(立宇治)が怪我で決勝出てないので比較出来ないけど、他の選手とは能力の違いは感じる走りだった
小川さんが2月のクロカンで1年生ながら4位に入ってるところから見ても杉森さんの実力がどの程度か測れるよね
2021/03/30(火) 21:43:57.66ID:7+G06/ce
小川の草加中の後輩水越麻衣も楽しみな選手、というか全員楽しみ過ぎる。
誰がエースに成長するのか予想も出来ない
誰がエースに成長するのか予想も出来ない
2021/03/30(火) 22:39:54.57ID:DFHb/cVH
390ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/30(火) 23:21:46.20ID:Ow821Wfq391ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/30(火) 23:47:32.96ID:vhsr7jnr 新選手は、ポテンシャルの高さは新入生の中でもピカイチらしいね
おそらく将来は鈴木選手と共に育英のダブルエース候補だよ
おそらく将来は鈴木選手と共に育英のダブルエース候補だよ
392ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/31(水) 02:14:26.51ID:vzk98Zm8 確かに新選手は2年生から全国大会に出場して好成績を残してるよね
動画で走り見ても小柄な選手だけどレース上手でマークした選手にぴったりくっつき離れない勝負根性も持ち合わせているようだった
昔から兵庫の中学生は強いとされる中、兵庫県でも注目された選手だから相当ポテンシャルも高いのだろう
心配なのは昨年目立ったレース結果が出ていないので故障があったのかコンディション不良があって十分な練習が積めていなかったのかということかな
動画で走り見ても小柄な選手だけどレース上手でマークした選手にぴったりくっつき離れない勝負根性も持ち合わせているようだった
昔から兵庫の中学生は強いとされる中、兵庫県でも注目された選手だから相当ポテンシャルも高いのだろう
心配なのは昨年目立ったレース結果が出ていないので故障があったのかコンディション不良があって十分な練習が積めていなかったのかということかな
393ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/31(水) 02:28:16.79ID:vzk98Zm8 >>388
これだけの素材が集まる中、誰がエースになるか楽しみはあるね
山中さんのように育英に入学してぐ〜んと成長する選手もいるからね。一時は中学チャンピオンの米澤さんを凌ぐ勢いで成長を遂げてたしね
米澤さん、杉森さんのように飛び抜けた実績の選手はいないけどその資質と成長力から第2の米澤、杉森になりうる新入生達だよね
これだけの素材が集まる中、誰がエースになるか楽しみはあるね
山中さんのように育英に入学してぐ〜んと成長する選手もいるからね。一時は中学チャンピオンの米澤さんを凌ぐ勢いで成長を遂げてたしね
米澤さん、杉森さんのように飛び抜けた実績の選手はいないけどその資質と成長力から第2の米澤、杉森になりうる新入生達だよね
394ゼッケン774さん@ラストコール
2021/03/31(水) 09:36:04.16ID:JKen/P/m >>380
ミヤギテレビは2週間ズレてるっぽい
ミヤギテレビは2週間ズレてるっぽい
2021/04/01(木) 12:08:50.50ID:mposIlZQ
小海さん第一生命のホームページに載ってるねー
396ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/01(木) 12:53:18.31ID:I9cY67pb 新さんは2020年10月の中播地区の駅伝で4区も走ってました
区間2位の7分13秒
区間1位は7分7秒
やはり本来の力からしたら、どうしたのかな?って思いますが
高校でがんばってほしいですね
区間2位の7分13秒
区間1位は7分7秒
やはり本来の力からしたら、どうしたのかな?って思いますが
高校でがんばってほしいですね
397ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/02(金) 01:45:30.35ID:fYr6f/hZ 中学生でトップだった選手が高校てもトップを維持するのってほんと大変だよね
その点、米澤さん、杉森さんの二人はほんと凄いと思う。努力も相当なものだろう
今年の新入生では実績からいくと新さん、橘山さんがトップ選手にあたるが鈴木さん初め他の選手達がどれくらい伸びるか楽しみはある
特に鈴木さんは3000〜5000mだったら新入生の中でも一番適正があるように感じる
その点、米澤さん、杉森さんの二人はほんと凄いと思う。努力も相当なものだろう
今年の新入生では実績からいくと新さん、橘山さんがトップ選手にあたるが鈴木さん初め他の選手達がどれくらい伸びるか楽しみはある
特に鈴木さんは3000〜5000mだったら新入生の中でも一番適正があるように感じる
398ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 01:23:59.91ID:CwmpW/Gf 今年の高校駅伝は1年生で5人メンバーに入れる人いるかな?
米澤、山中、杉森の3人は確定組
吉原、留学生 メンバー入り有力組
以上からみても1年生が入れる隙は1枠のみかな?
区間も4区、3kmを走れるスピードを持った選手
候補は鈴木、新、橘山あたりの誰かか?
いずれ将来のエース候補に任せて欲しい
考えてみると逸材揃いのメンバーの中で5人の選手しか都大路を走ることが出来ないというのは本当に残念である
米澤、山中、杉森の3人は確定組
吉原、留学生 メンバー入り有力組
以上からみても1年生が入れる隙は1枠のみかな?
区間も4区、3kmを走れるスピードを持った選手
候補は鈴木、新、橘山あたりの誰かか?
いずれ将来のエース候補に任せて欲しい
考えてみると逸材揃いのメンバーの中で5人の選手しか都大路を走ることが出来ないというのは本当に残念である
399ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 01:38:09.59ID:thMr2hsg ここで仮面被っておとなしくオナニーしていればヨロシイ
400ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 02:07:43.88ID:CwmpW/Gf あちこちでレス監視しているバカ発見www
二度とくんなよヲタ野郎
二度とくんなよヲタ野郎
401ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 09:10:41.16ID:thMr2hsg >>400
他スレ荒らし、すべてお前がやっていることに気づけ
口汚く書き込みすれば相手が萎えると思っているクズかな
一度は目をつぶってやったが今度は許さない
お前の過去レス、民事どころか刑事にも該当して来るよ
他スレ荒らし、すべてお前がやっていることに気づけ
口汚く書き込みすれば相手が萎えると思っているクズかな
一度は目をつぶってやったが今度は許さない
お前の過去レス、民事どころか刑事にも該当して来るよ
402ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 11:07:04.68ID:MhrrfILv 浜北の杉浦くんもここのようですね。
403ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 17:06:40.47ID:JThmiKfk >>398
メンバー5人どころかエントリー8人に入るのも極めて難しい
今年は特に3年生に強い選手が多く米澤、山中のほかにも吉原、高橋、札場あたりは3キロ区間なら区間賞も狙える逸材
まずは1つの目安としてトラック3000mで9分30秒を切れる実力がつくかどうかだろうね
まぁこれだけ能力の高い1年生が7人も居れば秋ぐらいまでに何人か頭角をあらわしてくる可能性は高いよ
メンバー5人どころかエントリー8人に入るのも極めて難しい
今年は特に3年生に強い選手が多く米澤、山中のほかにも吉原、高橋、札場あたりは3キロ区間なら区間賞も狙える逸材
まずは1つの目安としてトラック3000mで9分30秒を切れる実力がつくかどうかだろうね
まぁこれだけ能力の高い1年生が7人も居れば秋ぐらいまでに何人か頭角をあらわしてくる可能性は高いよ
404ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 18:11:27.39ID:CwmpW/Gf405ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 18:39:41.71ID:JThmiKfk >>402
イイねー!
杉浦蒼太選手 (浜松北浜中・静岡)
SB・・・1500m=4.06.70 全国ランキング30位
SB・・・3000m=8.44.44 全国ランキング27位
イイねー!
杉浦蒼太選手 (浜松北浜中・静岡)
SB・・・1500m=4.06.70 全国ランキング30位
SB・・・3000m=8.44.44 全国ランキング27位
406ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 19:43:39.78ID:thMr2hsg >>404
ごちゃごちゃ言う必要もないだろう
金出してその道のプロに任せれば済むことだ
オレには掛けた費用の10倍くらいは戻るはず
お前も弁護士に頼むことになるが手付金だけで20万かかるので用意しておけ
双方の弁護士の間に裁判官が仲裁に入り示談を勧めてくるが
オレが拒否したら示談も終了 裁判所から呼び出しは来るし弁護士と
相談したり、と大変な労力と金がかかるよ 負ける裁判だがね
ごちゃごちゃ言う必要もないだろう
金出してその道のプロに任せれば済むことだ
オレには掛けた費用の10倍くらいは戻るはず
お前も弁護士に頼むことになるが手付金だけで20万かかるので用意しておけ
双方の弁護士の間に裁判官が仲裁に入り示談を勧めてくるが
オレが拒否したら示談も終了 裁判所から呼び出しは来るし弁護士と
相談したり、と大変な労力と金がかかるよ 負ける裁判だがね
407ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/03(土) 20:33:09.89ID:CwmpW/Gf >>406
粘着酷いストーカーか?
俺にまとわりついて、こっちが迷惑してるんだが
脅しで自分の誤った有利性を誇示してるつもりか
金、裁判、弁護士費用ちらつかせて威嚇か?
このオレ様、強えーぞみたいに上から目線で言ってきてるが何様なんだ
何事も自分有利で事が進むと思ったら大間違いだぞ、世の中そんな甘くはないからな
忠告するがこれ以上絡んでくるなよ
粘着酷いストーカーか?
俺にまとわりついて、こっちが迷惑してるんだが
脅しで自分の誤った有利性を誇示してるつもりか
金、裁判、弁護士費用ちらつかせて威嚇か?
このオレ様、強えーぞみたいに上から目線で言ってきてるが何様なんだ
何事も自分有利で事が進むと思ったら大間違いだぞ、世の中そんな甘くはないからな
忠告するがこれ以上絡んでくるなよ
408ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/06(火) 00:57:37.86ID:Yte9pYjk あれっ?杉森世代の2年生は杉森以外に有望選手はいないんだっけ?もはや名前も浮かんでこないんだが、、、
2021/04/06(火) 07:11:34.47ID:ITqYCf4E
都道府県駅伝走ってた2人は伸び悩んでるのかな
410ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/06(火) 09:18:31.95ID:1sgpwXfO 東北大会に出て優勝に貢献
タイムは今後に期待
ちゃんと地元出身も育成してますよ
タイムは今後に期待
ちゃんと地元出身も育成してますよ
411ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/06(火) 17:05:04.96ID:lqo1pbZP >>408
谷川さんって子が千葉から行ってたよ
谷川さんって子が千葉から行ってたよ
412ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/06(火) 21:33:46.28ID:Yte9pYjk >>411
そうだね、谷川さん結構期待されてた選手だよね
とにかくコロナで大会少ないからこの辺りの選手がどれくらい走れるか全然わからない
米澤さん、山中さん、杉森さんの持ちタイムは全国トップクラスだから比べるのは酷かもしれない。吉原さんも伊那駅伝で区間トップで走ってたし2年生メンバーが割り込むには相当成長してないと大変かもしれないね
そうだね、谷川さん結構期待されてた選手だよね
とにかくコロナで大会少ないからこの辺りの選手がどれくらい走れるか全然わからない
米澤さん、山中さん、杉森さんの持ちタイムは全国トップクラスだから比べるのは酷かもしれない。吉原さんも伊那駅伝で区間トップで走ってたし2年生メンバーが割り込むには相当成長してないと大変かもしれないね
413ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/07(水) 23:33:13.22ID:8B67ztiV 真名子監督、釜石監督は全国優勝監督でもあり共に学生時代、名ランナーでもあったんだね
真名子監督は大東大時代、大学三大駅伝では出雲駅伝にチームとして出場出来なかった1回を除き一年生から全ての大会に出場。大学最後の箱根駅伝では最終区を当時の区間新記録で区間賞を獲得した
一方の釜石監督は仙台育英が3連覇時代のメンバーで2,3年時に都大路を走りどちらも区間賞を獲得している。東洋大に進学し箱根では1.2年時に5区を任されていた。4年時には例年主将を選手間で決めていたがこの年は首脳陣からの推薦という形でキャプテンを務めた。最後の箱根は走れなかったが主将として箱根優勝に貢献した
二人とも選手時代の実績も凄いが指導者としての人間性も素晴らしいと思う
強い選手が集まる中にはこのように指導者としての魅力があるのも要因なんだろうね
真名子監督は大東大時代、大学三大駅伝では出雲駅伝にチームとして出場出来なかった1回を除き一年生から全ての大会に出場。大学最後の箱根駅伝では最終区を当時の区間新記録で区間賞を獲得した
一方の釜石監督は仙台育英が3連覇時代のメンバーで2,3年時に都大路を走りどちらも区間賞を獲得している。東洋大に進学し箱根では1.2年時に5区を任されていた。4年時には例年主将を選手間で決めていたがこの年は首脳陣からの推薦という形でキャプテンを務めた。最後の箱根は走れなかったが主将として箱根優勝に貢献した
二人とも選手時代の実績も凄いが指導者としての人間性も素晴らしいと思う
強い選手が集まる中にはこのように指導者としての魅力があるのも要因なんだろうね
414ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/08(木) 13:52:32.29ID:v1EJL2v0 >>413
二人とも母校の大学監督になる日は近いな。
二人とも母校の大学監督になる日は近いな。
415ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/08(木) 15:18:02.55ID:HxE0TSot 今年10年の節目で勇退。2人それぞれ母校再建へ
2021/04/08(木) 15:57:39.81ID:nly1Sfrm
4/11(日)6:30〜7:00放送
ミヤギテレビ 「遠くへ行きたい」
和田正人:箱根駅伝出場経験を生かして 仙台育英高陸上部の練習に参加
ミヤギテレビ 「遠くへ行きたい」
和田正人:箱根駅伝出場経験を生かして 仙台育英高陸上部の練習に参加
417ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/08(木) 21:06:39.49ID:T/DWCa63 新入生男子は8人っぽいな
418ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/08(木) 21:18:34.87ID:LObE/IUE >>417
8人は誰ですか?
8人は誰ですか?
419ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/08(木) 21:29:32.59ID:GvdD0aRe 女子もお願いします
420ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/10(土) 01:08:07.25ID:pytYK6Xa >>419
新しい留学生が入ったらしいね
新しい留学生が入ったらしいね
421ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/10(土) 06:35:04.40ID:L3I9dEEQ 八百原隼大、中澤拓斗、小野真忠、杉浦蒼太、山内真潤、大M 逞真、阿部涼大、水戸瑛太
422ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/10(土) 09:06:21.36ID:QcUla898 >>421
今年卒業した中澤の弟?津南のようですし
今年卒業した中澤の弟?津南のようですし
423ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 01:19:43.60ID:mDCclj6P 廣中が初10000mを31分30秒で走り予想通りの強さを発揮したが、絹川愛が育英在学中の3年時に初めて走った10000mで31分35秒で走り実業団選手を抑え日本人選手1位なっている。更に世界選手権参加標準記録までも突破してしまったんだから普通の高校生ランナーではなかったと言えよう
絹川は一年生で出場した都大路で12人抜き(1年生日本人記録)の離れ業や2年時も留学生を抑え1区区間賞を獲得するなど同世代では敵なしだった
当時は新谷、小林、絹川と各一学年違いで絹川が一番年下だが卒業後、原因不明の体調不良で絹川は二年間のブランクに見舞われた。しかしその後の復帰戦、日本選手権5000m決勝で2位の新谷、3位の小林を子供扱いの圧勝で優勝するなど試合に勝つレース勘はずば抜けていた
やはり世界で戦える選手というのは既に高校時からずば抜けたパフォーマンスを持ち合わせているものだ
最終学年の米澤が在学中に何らかの実績を残してくれると嬉しいのだが
絹川は一年生で出場した都大路で12人抜き(1年生日本人記録)の離れ業や2年時も留学生を抑え1区区間賞を獲得するなど同世代では敵なしだった
当時は新谷、小林、絹川と各一学年違いで絹川が一番年下だが卒業後、原因不明の体調不良で絹川は二年間のブランクに見舞われた。しかしその後の復帰戦、日本選手権5000m決勝で2位の新谷、3位の小林を子供扱いの圧勝で優勝するなど試合に勝つレース勘はずば抜けていた
やはり世界で戦える選手というのは既に高校時からずば抜けたパフォーマンスを持ち合わせているものだ
最終学年の米澤が在学中に何らかの実績を残してくれると嬉しいのだが
424ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 04:36:11.74ID:u9UjPh82 宮城県の春季陸上選手権は中止ですし
選手の皆さんの競技スケジュール感は
どうだと思いますか?
選手の皆さんの競技スケジュール感は
どうだと思いますか?
425ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 09:39:07.55ID:gsXwa99A426ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 09:43:54.96ID:I88IswIT427ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 16:45:21.73ID:myEVYz+Q ところで山中さんは軽症だった?そうだとうれしいんだけど
428ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 18:04:06.80ID:mDCclj6P >>425
不破惨敗で集中放火浴びてるフワヲタさんですかwww
あれだけ他から貶されれば萎えるわなw
相手にされずに育英スレまで巡回とは哀れですね〜
どうぞ過疎ってる愛しのフワ応援スレにでお戻りになって〜www
お前仙台育英羨ましいんだろ、アンチ気取りで色々書き込んでるようだが、グンマーにはそんな高校ないからな、そりゃ羨ましいだろうよ
だからちょこちょこ顔出してんのか?笑
不破惨敗で集中放火浴びてるフワヲタさんですかwww
あれだけ他から貶されれば萎えるわなw
相手にされずに育英スレまで巡回とは哀れですね〜
どうぞ過疎ってる愛しのフワ応援スレにでお戻りになって〜www
お前仙台育英羨ましいんだろ、アンチ気取りで色々書き込んでるようだが、グンマーにはそんな高校ないからな、そりゃ羨ましいだろうよ
だからちょこちょこ顔出してんのか?笑
429ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 18:41:48.04ID:gsXwa99A 糞バエ爺さんや こんなところで遊んでいていいの 直に被告人になるんだよ
500万円の民事訴訟だけどお金持っているよね
弁護士に聞いてみたが警察に訴えると刑事罰も該当するってよ
500万円の民事訴訟だけどお金持っているよね
弁護士に聞いてみたが警察に訴えると刑事罰も該当するってよ
430ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 18:54:20.72ID:c9sUufRF >>429
わけわからん事言わないで巣に戻れカス
わけわからん事言わないで巣に戻れカス
431ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 18:56:39.68ID:mDCclj6P うちの顧問弁護士さんが待ってるってよ
そちらこそ負けて金払えんのかな?
お前の暴言の数々みんな残ってからな
精々、威勢張っててちょうだいなw
そちらこそ負けて金払えんのかな?
お前の暴言の数々みんな残ってからな
精々、威勢張っててちょうだいなw
432ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 19:10:15.54ID:mDCclj6P 別スレでもここでも相手されないんだから自分の過疎スレに帰れ
その粘着が皆に嫌われてんの気付かないのか?
その粘着が皆に嫌われてんの気付かないのか?
433ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 20:01:15.18ID:gsXwa99A オマエ裁判やったこと無いだろ
確信争点は「レイプ魔云々・・・」これ完全にアウト
他は5ちゃんの戯言、関係なし
オレ地元では有名人で名士なのよ 名誉棄損 損害は甚大よ
確信争点は「レイプ魔云々・・・」これ完全にアウト
他は5ちゃんの戯言、関係なし
オレ地元では有名人で名士なのよ 名誉棄損 損害は甚大よ
434ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 20:07:28.76ID:ZSWy77tz >>433
頭イカれてるわw
頭イカれてるわw
435ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 20:31:02.82ID:mDCclj6P >>433
お前こそ、素人だろwww
笑われるぞ、黙ってグンマーの田舎で芋でも掘ってな
ヤルヤル詐欺じゃないんだからさw
やりたいならやれよ、後はどうなろうと知らないけどな
キチガイ扱いされてるようだしここの皆に迷惑だから来んなやw
お前こそ、素人だろwww
笑われるぞ、黙ってグンマーの田舎で芋でも掘ってな
ヤルヤル詐欺じゃないんだからさw
やりたいならやれよ、後はどうなろうと知らないけどな
キチガイ扱いされてるようだしここの皆に迷惑だから来んなやw
436ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 20:38:55.06ID:mDCclj6P >>434
不破を別スレで『走る宝石』とか言って周りからキチガイ扱いされてる爺さんみたいだから関わるのもやめようぜ
不破を別スレで『走る宝石』とか言って周りからキチガイ扱いされてる爺さんみたいだから関わるのもやめようぜ
437ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 21:00:28.44ID:gsXwa99A 震えて連投か バカな奴 今度は許さん
438ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 21:04:07.85ID:c9sUufRF >>436
だね、米澤には敵わない不破相手にしてもね
だね、米澤には敵わない不破相手にしてもね
439ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/11(日) 22:12:51.43ID:mDCclj6P >>438
おっと、それでは米澤に失礼にあたります
相手が不破では役不足かと
大体1500m 4分40秒以上もかかって走る不破に昨日の5000レースで15分一桁とかで走るとか、あり得ない妄想してる爺さんだしね
結果して16分一桁にも全然及ばないタイムみたいだったしね
ブービー賞は獲得したみたいだけど
おっと、それでは米澤に失礼にあたります
相手が不破では役不足かと
大体1500m 4分40秒以上もかかって走る不破に昨日の5000レースで15分一桁とかで走るとか、あり得ない妄想してる爺さんだしね
結果して16分一桁にも全然及ばないタイムみたいだったしね
ブービー賞は獲得したみたいだけど
440ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/12(月) 01:15:45.69ID:AX604nC0 吉居と堀だと吉居の方が強いのだろうが、堀が成長して二枚看板になるといいね
去年も吉居がエースだったと思うけど、山平白井も強かった
吉居兄、喜早みたく毎年2人は強い選手が育っているのは凄いことだ
去年も吉居がエースだったと思うけど、山平白井も強かった
吉居兄、喜早みたく毎年2人は強い選手が育っているのは凄いことだ
441ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/12(月) 07:52:27.74ID:AZVz08de 松山君マスターズおめでとう!仙台育英ゴルフ部は祝福します!
442ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/12(月) 20:56:12.38ID:QcNrSL/k そろそろ女子の新入生確定情報でないかな。
443ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/13(火) 00:25:03.31ID:wdYezCTx444ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/13(火) 00:39:13.79ID:eo3TQ8Cm 吉居と堀はどこまでタイム延ばせると思う?
日体大行くようなら13分50切りと13分55くらいまで出るかな
日体大行くようなら13分50切りと13分55くらいまで出るかな
445ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/13(火) 18:05:33.43ID:PXvPeNi+446ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/13(火) 23:34:42.43ID:wdYezCTx447ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/14(水) 18:31:43.26ID:CmDaEscj 陸マガ見たけど、女子新入生は当たったらようだね。すごい世代だわ。
2021/04/14(水) 20:13:52.85ID:cpbd1Qo5
鈴木瑠夏、橘山莉乃、水越麻衣、須郷柚菜、壁谷衿奈、新楓菜、渡辺来愛でよろしいのかな
449ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/14(水) 23:52:58.58ID:9a3CeM9w あと留学生が1人
450ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/14(水) 23:56:11.18ID:aygXwykx 過去最強世代とも言える選手が揃った感じ
あとは伸び代のある選手が何人いるか?
橘山さん、鈴木さん、新さん、水越さんの走りは動画で見ること出来たが他の選手は見てないのでわからない
中でも小柄ながら鈴木さんの走りはこれからまだまだ伸びそうな感じがする
あとは伸び代のある選手が何人いるか?
橘山さん、鈴木さん、新さん、水越さんの走りは動画で見ること出来たが他の選手は見てないのでわからない
中でも小柄ながら鈴木さんの走りはこれからまだまだ伸びそうな感じがする
451ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/14(水) 23:59:20.13ID:9a3CeM9w 須郷、壁谷、渡辺も去年の全中出てるから見れるよ
452ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/15(木) 01:33:59.08ID:C56aL5IL 期待していいよね?
453ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/15(木) 08:17:13.44ID:Ifgp8P44 皆、駿恭君や堀君には興味ないん…?
454ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/15(木) 23:55:05.65ID:XwQhDCn0 あるけど?
455ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/16(金) 01:06:05.88ID:CrfO/t2I 良かった!
>>444の書き込みに全く反応がなかったから、女子専門気味のスレなのかと思ってました
>>444の書き込みに全く反応がなかったから、女子専門気味のスレなのかと思ってました
456ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/16(金) 12:35:47.89ID:LLEnR1I9 ここまでスレの流れが女子中心になってるから男子の話題に入り込みにくくなってるのは事実だね
今月末の記録会(日体大記録会&チャレンジ・ミートゥ in くまがや)には出ると思うから、
その辺から徐々に男子も各選手の仕上がり具合がつかめてくるとは思う
今月末の記録会(日体大記録会&チャレンジ・ミートゥ in くまがや)には出ると思うから、
その辺から徐々に男子も各選手の仕上がり具合がつかめてくるとは思う
457ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/16(金) 12:40:12.28ID:8XyOSQQt そうですね
男子も中学時代からのエリートが多数入ってきてるのかな
男子も中学時代からのエリートが多数入ってきてるのかな
458ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/17(土) 07:19:53.65ID:8UO4QO6K >>457
殆どランキングに載ってるエリート選手だよ
殆どランキングに載ってるエリート選手だよ
459ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/17(土) 11:08:20.67ID:InQ1aYfn460ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/17(土) 11:31:20.85ID:8UO4QO6K461ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/17(土) 12:23:11.96ID:InQ1aYfn462ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/18(日) 23:01:49.44ID:Xbk/vnD8 日体大長距離競技会 4月24日(土)
男子1500m
5組
大濱逞真、後村光星、杉浦蒼太 、佐藤蓮
6組
八百原隼大、加世堂懸
7組
田遥斗、 橋海童、 森和翔
11組
堀颯介、ボニフェス・ムテチ、吉居駿恭
男子1500m
5組
大濱逞真、後村光星、杉浦蒼太 、佐藤蓮
6組
八百原隼大、加世堂懸
7組
田遥斗、 橋海童、 森和翔
11組
堀颯介、ボニフェス・ムテチ、吉居駿恭
463ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/18(日) 23:28:08.17ID:dXOvTSpD 最終組3人とも13分台あるかな
2021/04/18(日) 23:32:18.22ID:BuCYgqZn
1500mだからな。13分は切ってもらわないとぬ
465ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/18(日) 23:33:08.89ID:dXOvTSpD あ、1500でしたね
失礼しました
山平君がいい組で走りますね
13分台は間違いないか
失礼しました
山平君がいい組で走りますね
13分台は間違いないか
466ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/18(日) 23:33:23.50ID:dXOvTSpD >>464
ごめんなさい
ごめんなさい
467ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/19(月) 15:23:54.45ID:XDBF+k+l 日体大長距離競技会 4月24日(土)
女子は何故参加しないんだろう?
女子は何故参加しないんだろう?
2021/04/19(月) 17:44:39.71ID:j9NJDiOr
熊谷に出場するんじゃなかろうか
469ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/22(木) 14:05:33.71ID:3VnBoxha >>462 確定版(一部変更)
日体大長距離競技会 4月24日(土)
男子1500m
6組
大濱逞真、後村光星、杉浦蒼太
7組
八百原隼大、森和翔、二村昇太郎
8組
加世堂懸、佐藤蓮
9組
橋海童、田遥斗
11組
堀颯介、 ボニフェス・ムテチ、 吉居駿恭
日体大長距離競技会 4月24日(土)
男子1500m
6組
大濱逞真、後村光星、杉浦蒼太
7組
八百原隼大、森和翔、二村昇太郎
8組
加世堂懸、佐藤蓮
9組
橋海童、田遥斗
11組
堀颯介、 ボニフェス・ムテチ、 吉居駿恭
470ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/25(日) 18:09:28.73ID:ACpIaXf5 熊谷のスタートリストなかなかネットに出ないね
471ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/25(日) 19:50:48.26ID:Ih8l/sJ3 チャレンジ・ミートゥは例年スタートリストは公開されないよ
472ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/26(月) 19:11:42.91ID:tnejDGj+ >>234
堀は東京国際らしいよ(本人の意向ではなく大人の事情
堀は東京国際らしいよ(本人の意向ではなく大人の事情
2021/04/26(月) 23:39:02.71ID:XqrimQH2
女子の新入生は日本人8人、留学生1人?
474ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 07:22:47.44ID:hnU4REJn475ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 07:24:40.23ID:hnU4REJn 留学生はケニア人っぽくないよな
2021/04/27(火) 08:13:13.23ID:pX6GgDcK
国籍どこなんだろう?ラテン系な感じだけど
477ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 10:00:59.40ID:hnU4REJn478ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 18:58:27.34ID:wKfwL4xi >>474
2年生5人ってことは、去年いた留学生いなくなったの?
2年生5人ってことは、去年いた留学生いなくなったの?
479ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 19:30:58.10ID:9RBSD/gL 留学生の顔写真とかどこで入手されているんですか?
それと新入生含め全員のメンバー知っていたら
教えてくれませんか?
それと新入生含め全員のメンバー知っていたら
教えてくれませんか?
480ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 20:08:51.11ID:NvQk2s9G481ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 20:17:24.60ID:hnU4REJn >>478
たぶんそうでしょ
たぶんそうでしょ
482ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 20:26:41.36ID:hnU4REJn >>479
男子26名
3年=7人 (吉居、堀、二村、高橋、渡辺、関根、村上)
2年=11人(馬場、森、庄司、佐藤、加世堂、大西、高田、浜川、後村、新美、ムテチ)
1年=8人 (八百原、中澤、小野、杉浦、山内、大M、阿部、水戸)
女子19名
3年=6人(米澤、山中、吉原、高橋、札場、佐々木)
2年=5人(杉森、木村、長坂、谷川、武田)
1年=8人(鈴木、橘山、水越、須郷、渡邊、壁谷、新、〔留学生〕)
男子26名
3年=7人 (吉居、堀、二村、高橋、渡辺、関根、村上)
2年=11人(馬場、森、庄司、佐藤、加世堂、大西、高田、浜川、後村、新美、ムテチ)
1年=8人 (八百原、中澤、小野、杉浦、山内、大M、阿部、水戸)
女子19名
3年=6人(米澤、山中、吉原、高橋、札場、佐々木)
2年=5人(杉森、木村、長坂、谷川、武田)
1年=8人(鈴木、橘山、水越、須郷、渡邊、壁谷、新、〔留学生〕)
483ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 21:45:00.98ID:wKfwL4xi ぱっと見、留学生はハーフみたいだね。
484ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/27(火) 23:50:30.58ID:hnU4REJn 「READY STEADY TOKYO−陸上競技」(東京2020テストイベント)
開催日=2021年5月9日(日) 会場=東京・国立競技場
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1623-4.pdf
米澤奈々香選手が出場予定
開催日=2021年5月9日(日) 会場=東京・国立競技場
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1623-4.pdf
米澤奈々香選手が出場予定
485ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 03:05:53.54ID:PnKZBCjn いや、もう1人は東京の堀井海だわ。
486ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 05:38:42.51ID:5m/cLa/I487ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 08:53:13.70ID:4zFYmdrQ >>484
レースに合わせきっちり調整出来る選手だし自己記録更新に期待しかない
レースに合わせきっちり調整出来る選手だし自己記録更新に期待しかない
488ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 09:32:44.60ID:OIAsSRRk489ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 09:53:12.95ID:BIs5aYRQ >>485
情報サンクス!
橘山さんのインタビュー記事には、
「ケニア人の同級生も入ってきて、メンバー争いがし烈になると聞いている」
と出てるからやっぱりケニアから来る予定になってるんだろうな
まぁ以前も少し遅れて留学生が来日したことがあったけどコロナの影響とかでボツになった可能性もあるな
情報サンクス!
橘山さんのインタビュー記事には、
「ケニア人の同級生も入ってきて、メンバー争いがし烈になると聞いている」
と出てるからやっぱりケニアから来る予定になってるんだろうな
まぁ以前も少し遅れて留学生が来日したことがあったけどコロナの影響とかでボツになった可能性もあるな
490ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 12:03:53.23ID:YO39yH3i >>489
すいません、その記事どこにあります?
すいません、その記事どこにあります?
491ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 12:08:10.95ID:YO39yH3i2021/04/28(水) 12:18:53.63ID:PbA4N18H
493ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/28(水) 14:40:22.50ID:fLi1PAkY 一緒に練習したい相手って米澤さんかな?
健気でいい子ですね
健気でいい子ですね
2021/04/29(木) 11:46:16.12ID:fCSgxpBD
米澤のことだろうね
495ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 12:54:15.87ID:0QxRJZ/a 米澤さんは勉強も出来るみたいだし生活態度も良いらしいから橘山さんのみならずメンバー皆から慕われる選手だと思うよ
496ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 12:59:56.54ID:pjNRdIRD 男で女アスリートましてやマイナーな長距離や駅伝好きな方ってのはロリコン変態ちっくな方が多いの?
興味を持つきっかけを知りたい
興味を持つきっかけを知りたい
497ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 14:58:51.20ID:0QxRJZ/a ここに来てそんなこと書き込む
お前の偏見的な考えの方が人間として可笑しいだろ!笑
お前の偏見的な考えの方が人間として可笑しいだろ!笑
498ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 14:59:42.72ID:0QxRJZ/a ここに来てそんなこと書き込む
お前の偏見的な考えの方が人間として可笑しいだろ!笑
お前の偏見的な考えの方が人間として可笑しいだろ!笑
499ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 15:02:04.05ID:RJek/Pud 大事なことなので2度言ったのですかね
いや、大学生や社会人でも女性ランナーが注目されることなんてほぼないじゃないですか?
それに興味を持つってのは特殊な癖があるのかと思いましてね
OGやら親族とかなら分かるんですが、女子高生ランナーの動向を探るって普通に気持ち悪いですよ
いや、大学生や社会人でも女性ランナーが注目されることなんてほぼないじゃないですか?
それに興味を持つってのは特殊な癖があるのかと思いましてね
OGやら親族とかなら分かるんですが、女子高生ランナーの動向を探るって普通に気持ち悪いですよ
500ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 15:39:38.62ID:0QxRJZ/a わざわざここに来てそういうこと書き込んでるお前方がよっぽど気持ち悪いよ
お前が知らないだけで注目されてるランナーなんているだろ
そうじゃなきゃYahooのトップニュースに記事さえも載らないだろ
無知なほど見下した書き込みして恥ずかしくないのかな、嫌なら見なければいいのに、笑
お前が知らないだけで注目されてるランナーなんているだろ
そうじゃなきゃYahooのトップニュースに記事さえも載らないだろ
無知なほど見下した書き込みして恥ずかしくないのかな、嫌なら見なければいいのに、笑
501ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 15:51:43.60ID:RJek/Pud 私は男子に興味があるんでね
変態たちの話は専門スレでも作ってやっていただきたい
変態たちの話は専門スレでも作ってやっていただきたい
2021/04/29(木) 15:52:50.89ID:NjyboW6J
チャレンジミートゥin熊谷 女子1500
4:26.23 杉森心音
4:29.51 吉原あかり
4:32.33 渡邉来愛
4:33.08 長坂柊花
4:34.67 橘山莉乃
4:34.91 壁谷衿奈
4:36.64 武田莉奈
4:40.70 須郷柚菜
4:41.96 水越麻衣
4:43.99 札場美桜
4:47.89 木村優香
4:48.35 新楓菜
4:26.23 杉森心音
4:29.51 吉原あかり
4:32.33 渡邉来愛
4:33.08 長坂柊花
4:34.67 橘山莉乃
4:34.91 壁谷衿奈
4:36.64 武田莉奈
4:40.70 須郷柚菜
4:41.96 水越麻衣
4:43.99 札場美桜
4:47.89 木村優香
4:48.35 新楓菜
2021/04/29(木) 16:31:51.37ID:NjyboW6J
チャレンジミートゥin熊谷 女子3000
9:32.53 杉森心音
9:55.01 壁谷衿奈
10:01.31 須郷柚菜
10:02.45 吉原あかり
10:02.78 橘山莉乃
10:02.92 渡邉来愛
10:04.61 新楓菜
10:16.12 武田莉奈
10:24.22 長坂柊花
10:25.92 木村優香
10:36.42 札場美桜
9:32.53 杉森心音
9:55.01 壁谷衿奈
10:01.31 須郷柚菜
10:02.45 吉原あかり
10:02.78 橘山莉乃
10:02.92 渡邉来愛
10:04.61 新楓菜
10:16.12 武田莉奈
10:24.22 長坂柊花
10:25.92 木村優香
10:36.42 札場美桜
504ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 17:57:16.61ID:DQBLJPkQ 何で男が女子高生ランナーの追っかけしてたら変態になるんだ?
男女平等じゃねーのか?
あ?
男女平等じゃねーのか?
あ?
505ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 18:02:36.14ID:RJek/Pud シンプルに気持ち悪いというのが女子高生の本音です
写真撮ってる奴とか軽蔑します
写真撮ってる奴とか軽蔑します
506ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 18:43:07.82ID:27PAF9RM507ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 18:50:16.99ID:27PAF9RM >>502-503
今日みたいな大雨強風嵐の日に2本走らせるとかやべーわ
今日みたいな大雨強風嵐の日に2本走らせるとかやべーわ
508ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 18:54:06.04ID:5HrFHK1D どこのスレにも変わった輩がいるもんだな
男子限定で語りたいなら自分でスレ立ててやればいいんだよ
学校で女子にいじめにでもあったのか?小さな人間だな
男子限定で語りたいなら自分でスレ立ててやればいいんだよ
学校で女子にいじめにでもあったのか?小さな人間だな
509ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 19:20:21.30ID:qQD8pqTK ここの住人はエロ目線の人少ないと思うけど
フワセーラ推しがいるスレはヤバい空気あるけどな
フワセーラ推しがいるスレはヤバい空気あるけどな
510ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 21:18:29.20ID:44PZQi6z フワヲタはマジヤバい
…というかあれはキチガイだな
…というかあれはキチガイだな
511ゼッケン774さん@ラストコール
2021/04/29(木) 21:23:36.56ID:27PAF9RM >>482
【1年・男子PB】(3000m)
・八百原隼大 8分35秒
・大濱逞真 8分37秒
・阿部涼大 8分37秒
・杉浦蒼太 8分38秒
・山内真潤 8分45秒
・中澤拓斗 8分55秒
・水戸瑛太 9分00秒
・小野真忠 9分26秒
【1年・女子PB】(1500m)(3000m)
・橘山莉乃 4分26秒 9分42秒
・新 楓菜 4分27秒 9分50秒
・水越麻衣 4分29秒 9分41秒
・壁谷衿奈 4分29秒 9分46秒
・鈴木瑠夏 4分32秒 9分39秒
・渡邉来愛 4分32秒 10分02秒
・須郷柚菜 4分35秒 9分40秒
・堀井 海 4分50秒 10分36秒
【1年・男子PB】(3000m)
・八百原隼大 8分35秒
・大濱逞真 8分37秒
・阿部涼大 8分37秒
・杉浦蒼太 8分38秒
・山内真潤 8分45秒
・中澤拓斗 8分55秒
・水戸瑛太 9分00秒
・小野真忠 9分26秒
【1年・女子PB】(1500m)(3000m)
・橘山莉乃 4分26秒 9分42秒
・新 楓菜 4分27秒 9分50秒
・水越麻衣 4分29秒 9分41秒
・壁谷衿奈 4分29秒 9分46秒
・鈴木瑠夏 4分32秒 9分39秒
・渡邉来愛 4分32秒 10分02秒
・須郷柚菜 4分35秒 9分40秒
・堀井 海 4分50秒 10分36秒
512ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/02(日) 22:47:29.07ID:akqtss1g インターハイ予選っていつからですか?
2021/05/02(日) 23:23:02.68ID:xWvxxYAe
5月4〜5日が地区予選、5月28〜31日が県予選かな?
514ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/03(月) 12:03:13.23ID:HXD2WXAB >>513
ありがとうございます。宮城県陸上のHP見にくくて全くわからなかったです。
ありがとうございます。宮城県陸上のHP見にくくて全くわからなかったです。
515ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/04(火) 23:07:43.52ID:6iPU4zi/ 5月9日の国立競技場のレース米澤さんどれくらいのタイムで1500走れるかな?自己記録更新に期待
育英OBの吉居大和選手も男子5000出場するけど久しぶりにレース見れるの楽しみ
育英OBの吉居大和選手も男子5000出場するけど久しぶりにレース見れるの楽しみ
516プロ430
2021/05/05(水) 21:09:11.10ID:TB5ztPEZ 山中菜摘さんはもう練習に参加しているのでしょうか?
517ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/08(土) 17:41:17.12ID:Zp6wiUtM 明日、テレビで米澤さんの走りが見られるかな? 格上相手に思いきって挑んでほしい。
2021/05/08(土) 20:13:38.13ID:4MN+T5bA
エカレラ先輩も1500に出場するね、女子1500と男子5000楽しみ
519ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 11:41:24.58ID:6scj4LhA 米澤vsシンシア3
520ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 20:09:43.56ID:vi9lm7mb 奈々香ちゃん頑張れ!
521ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/09(日) 20:38:12.87ID:MAqmghjc 米澤さん、お疲れさま
今季も順調に仕上がってるようですね
今季も順調に仕上がってるようですね
522ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 00:30:47.29ID:q5eM9ZLb 米澤さん今年初戦の1500mで4分18秒切ってるなら上出来でしょ!
調子上げて行けば4分12〜13秒くらいまでタイム縮められそうだけどね
調子上げて行けば4分12〜13秒くらいまでタイム縮められそうだけどね
523ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/10(月) 06:44:48.21ID:kAf9ogAi 米澤さん、健闘してましたね
ポジション取りがガチで、
社会人のレースの厳しさを体験したのでは
この経験をインターハイで活かして欲しいです
ポジション取りがガチで、
社会人のレースの厳しさを体験したのでは
この経験をインターハイで活かして欲しいです
524ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 20:18:09.54ID:PG69EmPy 地区大会の結果どこかないですか?
2021/05/11(火) 21:50:36.54ID:t9BhMOwN
地区予選やったのかな、県陸連や高体連のHPがやる気ゼロで困ったもんだよな
学校のHPの部活リポートに載せてくれれば良いのにね
学校のHPの部活リポートに載せてくれれば良いのにね
526ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 23:05:33.49ID:ZgODeqrR 米澤さんの黒ユニカッコいい
トラック用かな?
トラック用かな?
527ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/11(火) 23:12:12.04ID:ZgODeqrR528ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 15:00:33.38ID:qHV/zhuq 地区予選 今日から3日間です。
529ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/12(水) 19:35:25.15ID:ccwxIkYj >>526
国際大会用のユニじゃない
国際大会用のユニじゃない
2021/05/12(水) 21:27:25.02ID:f0BTEbwc
531ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/13(木) 22:03:27.36ID:mPkjtQXQ 来年ムテチを引き取ってもらうために堀は東国に行かされるんだな
本人の希望してる大学に行かせてあげればいいのに
本人の希望してる大学に行かせてあげればいいのに
532ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 22:07:47.13ID:kiCEOc9Q 陸マガ見たけど山中さん4月は実家に帰って治療してたみたいだね。あれ、学校は笑
533ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 22:43:40.06ID:+5xtnTfc そこはオンライン授業でしょう
534ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 23:05:28.75ID:OWwnBOaw >>532
実家の近くにめっちゃ評判の良い接骨院があるからな
実家の近くにめっちゃ評判の良い接骨院があるからな
535ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/14(金) 23:12:10.69ID:4fka3V07 把握してるのキッショ
536ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 00:58:44.77ID:NdJF7jND デマだろ
537ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 06:28:27.73ID:OEmugbEu2021/05/15(土) 07:41:38.30ID:Krepwq1f
陸マガに新入生載ってたけど、ルックスのレベル高いな
539ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 08:12:15.90ID:xmNi5LKQ 3年生1人と2年生は2人辞めたのかな?
米澤世代は6人、杉森世代は7人入部だったと記憶しているが
米澤世代は6人、杉森世代は7人入部だったと記憶しているが
540ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 09:03:48.53ID:bvXZZHKb 写真には山中がいない、ムワンデがいない
以上
以上
541ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 10:04:15.84ID:hQN0rLvS2021/05/15(土) 11:43:32.76ID:toa5Zt4f
>>541
都道府県で小海さんと襷リレーしてた選手だっけ
都道府県で小海さんと襷リレーしてた選手だっけ
543ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 11:55:28.41ID:VAVuhk// ルックスって…
やはり変態たちの集まりでしたか
やはり変態たちの集まりでしたか
544ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 12:37:50.38ID:UUFYIENs 真ん中の列のど真ん中にいる
https://twitter.com/rikumaga/status/1393146985314603009?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rikumaga/status/1393146985314603009?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/15(土) 13:02:13.17ID:jADDqekV
山中はインハイ予選間に合わなかったんだね、米澤杉森の他に誰がどの種目に出場したのか気になる
546ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 13:28:55.04ID:NdJF7jND 月陸にも育英女子でとるやんけ
547ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 13:55:41.88ID:bvXZZHKb 月陸と陸マガ両方か。
世間の評価はそういうことなんだろうな。ネット民がどんなに批判していても人気が高い。
世間の評価はそういうことなんだろうな。ネット民がどんなに批判していても人気が高い。
548ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 14:56:40.67ID:hQN0rLvS >>543
お前みたいのが本当はムッツリなんだよな笑
お前みたいのが本当はムッツリなんだよな笑
549ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/15(土) 15:02:55.51ID:hQN0rLvS550ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 07:04:18.09ID:2WrE1LVG 新さんて中2の時全中予選で細谷さんに勝ったんだ
551ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/17(月) 09:34:17.27ID:xnDzmUfG 新さん中2以降あまりあまり目立った活躍してないようだけどスランプか?
元々素質ある選手だろうから育英で復活して欲しいところだ
元々素質ある選手だろうから育英で復活して欲しいところだ
2021/05/17(月) 18:45:38.71ID:nv75b7kM
練習動画良いなこれ、中毒性があって何度も見てしまう
553ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 15:54:57.49ID:XycUJ/NQ 練習動画ってなに?
554ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 16:00:48.20ID:83tr5vLa 吉居選手と堀選手は、1500m(県総体)はエントリーしなかったんだね
二人とも先月の日体大記録会で好タイムだっただけになんか惜しいな
二人とも先月の日体大記録会で好タイムだっただけになんか惜しいな
555ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 16:07:04.87ID:83tr5vLa >>551
新選手は去年1年間ケガで殆どレースに出られなかった
新選手は去年1年間ケガで殆どレースに出られなかった
556ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 16:08:28.95ID:4s9ZjrF3 吉居は5000に絞るってインスタライブで言ってたよ
佐藤君が1500で疲れてるところでワンチャン狙うって言ってた
佐藤君が1500で疲れてるところでワンチャン狙うって言ってた
557ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 17:07:44.57ID:xcviKsPe みんな頑張ってるな
558ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/18(火) 23:29:05.59ID:83tr5vLa >>553
陸マガのやつでしょ
陸マガのやつでしょ
559ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/25(火) 00:05:07.99ID:yF6Pbr0b インターハイ予選各種目誰がエントリーされてるんですか?
2021/05/25(火) 01:26:45.06ID:P35+248u
>>552
年末まではオカズに困らないよね
年末まではオカズに困らないよね
561ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/25(火) 08:28:43.31ID:LrlXxHIa やっぱ変態ばかりか
562ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/26(水) 13:03:40.97ID:bn+z1nb+563ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/26(水) 13:55:03.91ID:a/aRDAup 骨に異常をきたし今でも少し後遺症が残ってるのに「大したことない」はないだろ
現在はだいぶ回復してるらしいが…
3000の9分10秒切りが目標らしいが是非とも無理せずに復活して欲しいね
現在はだいぶ回復してるらしいが…
3000の9分10秒切りが目標らしいが是非とも無理せずに復活して欲しいね
564ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/27(木) 12:08:03.19ID:/uGgUm5N スマン
大したことないというのは言葉のチョイス間違えた
いや間違えにも程があったな
そっちのことよりも精神的ダメージの方がはるかに大きいと言うことを言いたかった
色々ありすぎた
大したことないというのは言葉のチョイス間違えた
いや間違えにも程があったな
そっちのことよりも精神的ダメージの方がはるかに大きいと言うことを言いたかった
色々ありすぎた
565ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/27(木) 17:16:39.77ID:pEiuLz4l >>564
何があったのですか?
何があったのですか?
2021/05/27(木) 21:02:26.70ID:FsR/hdXA
スタートリストくらい公表して欲しいよな
567ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/27(木) 22:24:28.70ID:zrwbkDEi お前に喰わせるタンメンはねー!!
568ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 06:58:06.19ID:JodUcX9e 1500mは今日?
569ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 12:33:07.77ID:tN0jBYvC (1500m)予選
1組、加世堂 2着 4:13.63
2組、田 3着 4:17.55
3組、橋 5着 4:12.62
3人とも決勝進出
1組、加世堂 2着 4:13.63
2組、田 3着 4:17.55
3組、橋 5着 4:12.62
3人とも決勝進出
570ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 12:39:10.43ID:tN0jBYvC (5000m)エントリー
吉居、堀、佐藤
(3000mSC)エントリー
ムテチ、田
(800m)エントリー
大濱、八百原、加世堂
吉居、堀、佐藤
(3000mSC)エントリー
ムテチ、田
(800m)エントリー
大濱、八百原、加世堂
571ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 13:14:21.09ID:fInoY8rS 杉森さんは1500m出ない?
米澤さんは1500m、3000mにエントリー
米澤さんは1500m、3000mにエントリー
572ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 13:18:01.68ID:tN0jBYvC >>571
杉森は3000だけ
杉森は3000だけ
573ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 13:24:17.00ID:tN0jBYvC エントリー(女子)
3000m=米澤3、吉原3、杉森2
1500m=米澤3、橘山1、渡邉1
800m=長坂2、壁谷1、新1
2000mSC=高橋3、木村2、武田2
3000m=米澤3、吉原3、杉森2
1500m=米澤3、橘山1、渡邉1
800m=長坂2、壁谷1、新1
2000mSC=高橋3、木村2、武田2
574ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 14:19:24.55ID:tN0jBYvC (1500m)予選
1組、渡邉 1着 4:42.12
2組、橘山 1着 4:48.49
3組、米澤 1着 4:29.83
3人とも決勝進出
1組、渡邉 1着 4:42.12
2組、橘山 1着 4:48.49
3組、米澤 1着 4:29.83
3人とも決勝進出
575ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 15:16:21.43ID:QlhzHnhP 速報ありがとうございます
3000mが予選ありとは過酷なスケジュール
ですな
米澤さんは4日間フルスケジュール
3000mが予選ありとは過酷なスケジュール
ですな
米澤さんは4日間フルスケジュール
576ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/28(金) 15:48:31.95ID:tN0jBYvC 〔男子1500m、決勝〕
3着 3:55.44 橋海童 (3)
4着 3:56.99 加世堂懸 (2)
6着 3:59.41 田遥斗 (2)
3人とも東北大会出場!
3着 3:55.44 橋海童 (3)
4着 3:56.99 加世堂懸 (2)
6着 3:59.41 田遥斗 (2)
3人とも東北大会出場!
2021/05/28(金) 22:27:57.66ID:gGPeV5u0
2000SCなんかあるの?
578ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 06:38:30.87ID:ABZh+W9D 予選の映像見たけど
ペースメーカー役の米澤さんが4.30で走って
他の選手がタイム上げられるようにしてるのに
誰もついていかない...
もうちょっと頑張ろうね
ペースメーカー役の米澤さんが4.30で走って
他の選手がタイム上げられるようにしてるのに
誰もついていかない...
もうちょっと頑張ろうね
2021/05/29(土) 09:20:07.84ID:Cg18wamA
予選なんか通過できればいいのにアホかよ
580ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 12:03:10.61ID:79ReYr2V 男子(800m)予選
1組、大濱 1着 2:03.71
3組、八百原 1着 1:59.05
5組、加世堂 1着 1:57.69
3人とも決勝進出
1組、大濱 1着 2:03.71
3組、八百原 1着 1:59.05
5組、加世堂 1着 1:57.69
3人とも決勝進出
581ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 12:06:24.81ID:79ReYr2V 〔女子1500m、決勝〕
1着 4:28.40 米澤奈々香 (3)
2着 4:29.86 渡邉来愛 (1)
4着 4:41.36 橘山莉乃 (1)
3人とも東北大会出場!
1着 4:28.40 米澤奈々香 (3)
2着 4:29.86 渡邉来愛 (1)
4着 4:41.36 橘山莉乃 (1)
3人とも東北大会出場!
582ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 12:18:09.62ID:79ReYr2V 1年生の渡邉来愛選手、またまた自己記録更新!
タイム的に米澤選手が渡邉選手をペースメイクしてたかな?
タイム的に米澤選手が渡邉選手をペースメイクしてたかな?
2021/05/29(土) 12:21:21.37ID:5R1/kgTm
渡邉は好調が伝えられてただけあるね
584ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 12:41:34.17ID:+lkrbkBb585ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 14:50:58.06ID:79ReYr2V 男子(5000m)予選
1組、吉居 5着 15:39.94
2組、佐藤 1着 15:45.45
2組、堀 ※DNS
吉居選手と佐藤選手の2人が決勝進出
1組、吉居 5着 15:39.94
2組、佐藤 1着 15:45.45
2組、堀 ※DNS
吉居選手と佐藤選手の2人が決勝進出
586ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 14:53:00.60ID:79ReYr2V 堀選手は故障でもしたのか?
2021/05/29(土) 16:55:43.91ID:djXPDwrl
2021/05/29(土) 18:50:46.00ID:CWiMA34j
米澤は劣化か
589ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 19:56:23.99ID:2Iow8odZ この前の試合結果は見てないのかな?
もしや県大会で全力で走ると思ってるのかな?www
もしや県大会で全力で走ると思ってるのかな?www
590ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 20:36:08.38ID:dvdCYTmt めちゃ遅い
591ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 20:39:03.83ID:00dMGNeM 劣化?今シーズン高校生女子で1500mを4.20切って走ってるの米澤ただ一人しかいない
米澤は明らかに予選通過だけを考えて走ってるのわかるだろ
米澤は明らかに予選通過だけを考えて走ってるのわかるだろ
592ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 22:48:12.61ID:ciThKnGC 米澤さんペースは多分、先生から言われてたのでは?予選も4'30設定で4'29"83で走ったってニュースで言ってた
593ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 22:49:14.49ID:ciThKnGC 米澤さんペースは多分、先生から言われてたのでは?予選も4'30設定で4'29"83で走ったってニュースで言ってた
594ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/29(土) 22:50:34.91ID:ciThKnGC 男子の800m明日、準決と決勝
595ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/30(日) 01:16:04.15ID:sfxkbdcl ペースメーカー役をここまで完璧にこなせる
米澤さんに驚き
自分がどのくらいのペースで走っているか
常に意識しているのか
米澤さんに驚き
自分がどのくらいのペースで走っているか
常に意識しているのか
596ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/30(日) 01:22:55.58ID:vJRPu4TE 動画見たけど確かに米澤は全然本気で走ってなかったな
あれ殆どジョギングのような感じで1年生のペースメーカーやってただけだわ
橘山も前半は付けてたけど途中で遅れたんだな
あれ殆どジョギングのような感じで1年生のペースメーカーやってただけだわ
橘山も前半は付けてたけど途中で遅れたんだな
597ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/30(日) 01:24:44.71ID:sfxkbdcl 予選の映像だと米澤さん、ゴール後全く
息切れてない
ウォーキング後か、ってくらい
息切れてない
ウォーキング後か、ってくらい
598ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/30(日) 14:30:46.74ID:qxRKxn15 3000m決勝は北浜対決が見られるのか
それとも流すのか
もしくは吉原さんに先頭を経験させるのか
それとも流すのか
もしくは吉原さんに先頭を経験させるのか
599ゼッケン774さん@ラストコール
2021/05/30(日) 14:37:48.58ID:Ksez8jdY しかし育英は強いな、特に女子はヤバイ
2021/05/30(日) 16:33:56.39ID:SXlutrLx
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202105300000228.html
仙台育英・米沢奈々香が実力示す 後輩のペースメーカーに徹しワンツー決め
仙台育英・米沢奈々香が実力示す 後輩のペースメーカーに徹しワンツー決め
2021/05/31(月) 18:40:06.84ID:ajpkOY7C
東北インハイ女子
3000 米澤、杉森、吉原
1500 米澤、渡邉、橘山
800 壁谷、新、長坂
2000SC 武田、木村
東北インハイ男子
5000 吉居、佐藤蓮
1500 高橋、加世堂、高田
800 加世堂
3000SC ムテチ、高田
3000 米澤、杉森、吉原
1500 米澤、渡邉、橘山
800 壁谷、新、長坂
2000SC 武田、木村
東北インハイ男子
5000 吉居、佐藤蓮
1500 高橋、加世堂、高田
800 加世堂
3000SC ムテチ、高田
602ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/01(火) 22:58:56.47ID:I4yYiQrr スギモリパパがTwitterに県高校総体3000m
ワン・ツー・スリーの三人が写ってる写真載せてた
三人並んでるの見て杉森がもう少し身長あるといいんだけどなと思うよ
ワン・ツー・スリーの三人が写ってる写真載せてた
三人並んでるの見て杉森がもう少し身長あるといいんだけどなと思うよ
2021/06/02(水) 10:28:00.50ID:z7bXY3Bk
うつ病だけど東京オリンピックは余裕で出場します。
会見はしません
会見はしません
604ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/02(水) 14:39:43.43ID:UZTB5q1t すれち
2021/06/03(木) 16:21:41.23ID:9X3gCZ5R
小海さんまだ試合には出てないでしょうけど練習はやってるみたいですね
第一生命陸上部のTwitterで確認
第一生命陸上部のTwitterで確認
2021/06/03(木) 18:17:43.23ID:oMbU+6D+
https://www.fujitv.co.jp/junksports/index.html
陸上部員の出演あるかな?
陸上部員の出演あるかな?
607ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/03(木) 23:53:01.78ID:rtdoDaCf >>606
おもしろそうだね
おもしろそうだね
608ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/04(金) 10:43:57.74ID:v3FkIks6 日本選手権女子1500m決勝は6月25日
中継して欲しい
中継して欲しい
609ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/04(金) 16:37:10.25ID:4QqqhF9s 今年は仙台市長距離記録会に誰もエントリーしてないね
他の記録会と日程がダブってんのかもな
他の記録会と日程がダブってんのかもな
610ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/05(土) 22:41:15.08ID:7q+IbfJg >>68
仙台大明成にいるじゃん
仙台大明成にいるじゃん
611ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/10(木) 01:19:15.40ID:eh7wq/PI ここ2年、都大路の2区に釜石監督は一年生を抜擢してきてるんだけど米澤、杉森と二人共に育英のエース候補生を配置してきている
2区は準エース区間でもあり通常であれば今年も杉森を配置するのが順当かもしれないけど、将来のエース候補生なら一年の鈴木の抜擢があってもと個人的には思う
いずれにせよ山中の怪我からの回復次第だが1区が駄目なら杉森が1区に回る可能性もあるし、その時は2区を留学生ではなく長い距離が合いそうな鈴木を抜擢して欲しいかな
2区は準エース区間でもあり通常であれば今年も杉森を配置するのが順当かもしれないけど、将来のエース候補生なら一年の鈴木の抜擢があってもと個人的には思う
いずれにせよ山中の怪我からの回復次第だが1区が駄目なら杉森が1区に回る可能性もあるし、その時は2区を留学生ではなく長い距離が合いそうな鈴木を抜擢して欲しいかな
612ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/10(木) 08:24:34.32ID:vT7khDvY ↑
糞バエ爺さんが低能頭で勝手に思い込むのは迷惑な話www
糞バエ爺さんが低能頭で勝手に思い込むのは迷惑な話www
613ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/10(木) 10:12:23.50ID:6qS14vJ6 群馬の銀バエじいさん自己防衛に必死すぎて哀れ〜
仙台コンプレックスに取りつかれて惨めwww
みんなに疎まれてるのいい加減自覚しろ
そしてフワスレのみで『走るナンチャラ〜』を連呼してろ
お前にはそれがお似合いだw
仙台コンプレックスに取りつかれて惨めwww
みんなに疎まれてるのいい加減自覚しろ
そしてフワスレのみで『走るナンチャラ〜』を連呼してろ
お前にはそれがお似合いだw
614ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/10(木) 14:14:50.90ID:R/11RGL3 「さん」は尊敬語とかではないけど、身内の選手に「さん」付けはおかしいと感じる
「うちの教頭さんは」でなく普通「うちの教頭は」でしょ
「うちの教頭さんは」でなく普通「うちの教頭は」でしょ
2021/06/10(木) 15:20:09.06ID:0cZDjSSN
日本選手権1500は米澤、杉森がエントリーしてるな、日程的にキツいけど頑張れ
616ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/10(木) 15:44:22.25ID:M04LwuTc >>611
ここ2年はアクシデント(エスタ・ムソニと小海の怪我)があったからで、
キチンと主力が3枚(米澤・山中・杉森)揃えば1年生を都大路の2区で起用することはまずないでしょ
山中は順調に回復して練習に復帰し始めてると聞くし、今年は米澤も上りに特化した練習で1区も行けるように準備していると聞く
鈴木は自らインターハイ路線から外れて駅伝や3000mの記録を目標に頑張ってるようだからメンバー5人に入る可能性は十分あり得ると思うが、
既に表舞台に出て活躍している渡邉や壁谷もしっかり結果を出してアピールしてるからどうなることやら…
まぁ確かに鈴木は1年の中では特に走りも素晴らしく目立った存在らしいけどね
ここ2年はアクシデント(エスタ・ムソニと小海の怪我)があったからで、
キチンと主力が3枚(米澤・山中・杉森)揃えば1年生を都大路の2区で起用することはまずないでしょ
山中は順調に回復して練習に復帰し始めてると聞くし、今年は米澤も上りに特化した練習で1区も行けるように準備していると聞く
鈴木は自らインターハイ路線から外れて駅伝や3000mの記録を目標に頑張ってるようだからメンバー5人に入る可能性は十分あり得ると思うが、
既に表舞台に出て活躍している渡邉や壁谷もしっかり結果を出してアピールしてるからどうなることやら…
まぁ確かに鈴木は1年の中では特に走りも素晴らしく目立った存在らしいけどね
2021/06/10(木) 23:23:58.43ID:30LNPXcf
U20女子は吉原が1500、米澤、杉森が3000
男子が吉居、堀が1500、佐藤、高橋が3000かな
来週末からは忙しいな
男子が吉居、堀が1500、佐藤、高橋が3000かな
来週末からは忙しいな
618ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/10(木) 23:57:55.11ID:+viBRLgN 米澤さんの1500mタイム予想
IH地区予選 4.23
日本選手権 4.15
IH全国大会 4.12
IH地区予選 4.23
日本選手権 4.15
IH全国大会 4.12
619ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/11(金) 00:22:16.08ID:T6vgl7DC >>617
3000m障害も吉原とかエントリーしてるよ。
3000m障害も吉原とかエントリーしてるよ。
620ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/11(金) 23:09:01.58ID:6F7LBQ8L 大濱逞真君が覚醒したらしいなw
621ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/11(金) 23:20:47.24ID:b+DJlXgc 一関は女子も出場したんだろうか?
622ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/12(土) 01:09:33.50ID:Ekf1rGV5 一関記録会
仙台育英
3000m
大濱逞真(1)8.18.56高1歴代8位
吉居駿恭(3)8.19.11
杉浦蒼太(1)8.25.82
佐藤蓮(2)8.26.30
八百原隼大(1)8.28.58
阿部涼大(1)8.29.28
小野真忠(1)8.51.09
村上日向葵(3)8.51.81
水戸瑛太(1)8.57.50
5000m
大西柊太朗(2)14.29.55
渡邊駿太朗(3)14.35.30
後村光星(2)14.45.61
仙台育英
3000m
大濱逞真(1)8.18.56高1歴代8位
吉居駿恭(3)8.19.11
杉浦蒼太(1)8.25.82
佐藤蓮(2)8.26.30
八百原隼大(1)8.28.58
阿部涼大(1)8.29.28
小野真忠(1)8.51.09
村上日向葵(3)8.51.81
水戸瑛太(1)8.57.50
5000m
大西柊太朗(2)14.29.55
渡邊駿太朗(3)14.35.30
後村光星(2)14.45.61
2021/06/12(土) 19:53:38.75ID:WVq7LYLF
2021/06/13(日) 16:15:47.45ID:J4prvShS
625ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/14(月) 15:32:26.42ID:ettA0vmx 大濱くんやるな‼
堀くんや大濱くんのように覚醒しそうな選手あと2,3人出てくれば優勝は難しくても表彰台くらいは狙えるんじゃないか
堀くんや大濱くんのように覚醒しそうな選手あと2,3人出てくれば優勝は難しくても表彰台くらいは狙えるんじゃないか
626ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/15(火) 00:30:33.10ID:HDrc+Y4H 釜石先生が11年連続表彰台目指したい、と何かのインタビューに答えてたの記憶あって調べてみたら興譲館が都大路10年連続3位以内の記録持ってたんだね
ちなみに連続表彰台記録は以下の通りで
1位 興譲館 10年連続
2位 市立船橋 7年連続
3位 豊川 6年連続
4位 須磨学園 5年連続
5位 仙台育英 4年連続(2度記録)
5位 諫早 4年連続
5位 薫英女学院 4年連続
興譲館の10年連続はちょっとずば抜けてるな
この記録はなかなか破れないかもしれない
埼玉栄の大会記録破るより興譲館のこの記録破る方が難しいな
育英は今年3位以内だと5年連続で4位の須磨に並ぶ
ちなみに連続表彰台記録は以下の通りで
1位 興譲館 10年連続
2位 市立船橋 7年連続
3位 豊川 6年連続
4位 須磨学園 5年連続
5位 仙台育英 4年連続(2度記録)
5位 諫早 4年連続
5位 薫英女学院 4年連続
興譲館の10年連続はちょっとずば抜けてるな
この記録はなかなか破れないかもしれない
埼玉栄の大会記録破るより興譲館のこの記録破る方が難しいな
育英は今年3位以内だと5年連続で4位の須磨に並ぶ
627ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/15(火) 06:38:43.56ID:olCE6cPS628ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/15(火) 09:50:14.16ID:A9z+r6Gi 男女とも 2年生が上がってこれば面白いと思うんだけどなー、ih路線の佐藤、加世堂、高田が鍵になってくると思うが。
629ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/15(火) 09:51:25.71ID:A9z+r6Gi 県総体で見たけど加世堂のスピードはピカイチ、佐藤蓮も安定感がレベチらしい。
2021/06/15(火) 10:47:16.83ID:LKRlVluf
「50歳と14歳が性交して捕まるのはおかしい」
立憲民主党・本多平直(56) 衆院議員
https://mainichi.jp/articles/20210609/k00/00m/010/206000c
立憲民主党・本多平直(56) 衆院議員
https://mainichi.jp/articles/20210609/k00/00m/010/206000c
631ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/15(火) 11:31:14.43ID:aLeAofm7632ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/15(火) 23:00:14.33ID:HDrc+Y4H 選手に負担はかからないだろ
選手自体入れかわって行くのだから
そんな記録、何年先のこと分からないのにイチイチ気にしてられないでしょ
選手自体入れかわって行くのだから
そんな記録、何年先のこと分からないのにイチイチ気にしてられないでしょ
2021/06/15(火) 23:33:46.08ID:Cie8w/gh
U20の3000SCは吉原と高橋が欠場、吉原は1500に専念かな、高橋は県総体も欠場してたから怪我かね
634ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/16(水) 01:46:40.86ID:YOaZqcL3 >>627
やっぱり何だかんだ言っても本番の都大路には合わせてくるだろうからね
世羅の留学生や洛南の佐藤に離される分を総合力で補えれば十分表彰台もあるかもしれない
昨年は優勝こそ逃しはしたが2年続けて2時間01分台で走れるチーム作りができたのは真名子監督の指導力も大きいだろうからね
やっぱり何だかんだ言っても本番の都大路には合わせてくるだろうからね
世羅の留学生や洛南の佐藤に離される分を総合力で補えれば十分表彰台もあるかもしれない
昨年は優勝こそ逃しはしたが2年続けて2時間01分台で走れるチーム作りができたのは真名子監督の指導力も大きいだろうからね
635ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 11:53:43.14ID:v5YrDX7X 米澤さん東北大会1500m 4.21で2位
今週のハードスケジュールのなかで
日本選手権に合わせて上げているようですね
今週のハードスケジュールのなかで
日本選手権に合わせて上げているようですね
2021/06/20(日) 12:25:54.92ID:tDchFZbB
渡邉がまたまたまたPB更新か、成長が止まらない
橘山は全国逃して悔しいだろうな、お疲れ様
橘山は全国逃して悔しいだろうな、お疲れ様
637ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 12:26:49.00ID:bEyecFFs >>635
米澤は2年生以降で日本人の高校生に負けたの初めてだな
米澤は2年生以降で日本人の高校生に負けたの初めてだな
638ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 12:55:47.24ID:z+iZfzCt リザルトの途中経過見ると引っ張って最後にかわされた感じ?
639ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 15:11:01.29ID:84UCkXt6 1位にはこだわってないようですね
レースが続くのでmaxでは走らない方針かな
レースが続くのでmaxでは走らない方針かな
640ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 15:34:41.69ID:Es4EkKFM いやMAXで走ってましたが、最後刺されましたね。
641ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 17:20:52.59ID:bEyecFFs 男子5000mは吉居のほかに佐藤も全国決めたな
642ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 19:01:33.98ID:YTBNcwN+ 米澤は4分21秒台なら全国的に見てもタイムは良い方だし無理はしなかったのでは?
本気なら4分10秒台は普通に出せる選手だからね
明後日の3000も一本に絞って出場の杉森と競っても無理に勝ちにはいかないかもしれんね
本気なら4分10秒台は普通に出せる選手だからね
明後日の3000も一本に絞って出場の杉森と競っても無理に勝ちにはいかないかもしれんね
643ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 20:06:01.43ID:SdiD1qiR644ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/20(日) 23:47:17.01ID:YTBNcwN+ >>643
そうだと思う。無理して二人で競って消耗する必要はないだろうしね。先ずはIH出場の切符さえ取れれば
中1日で大阪へ移動して日本選手権1500の予選に出場しなければならないからね
持ちタイム的にも米澤は予選突破は十分可能だろうし1500決勝それからU20の3000mとレースが続くから少しでも体力温存しておきたいと思うよ
そうだと思う。無理して二人で競って消耗する必要はないだろうしね。先ずはIH出場の切符さえ取れれば
中1日で大阪へ移動して日本選手権1500の予選に出場しなければならないからね
持ちタイム的にも米澤は予選突破は十分可能だろうし1500決勝それからU20の3000mとレースが続くから少しでも体力温存しておきたいと思うよ
2021/06/21(月) 00:07:09.48ID:+GikFjHt
日本選手権1500は予選無しじゃないか
646ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/21(月) 00:12:49.86ID:2ZUv3C45 >>645
女子1500mは予選無し。恐らく標準狙いにハイペースにする可能性大だからGGPみたいに好タイム出せるかもね。
女子1500mは予選無し。恐らく標準狙いにハイペースにする可能性大だからGGPみたいに好タイム出せるかもね。
647ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/21(月) 01:32:12.56ID:Z++9aZhd >>646
米澤は今年も4分17秒台では走ってるからね
何とか昨年の日本選手権で出した4分15秒台を切るタイムに期待したい
杉森も実力からして4分20秒は切れる力はあるだろうからあとはペースに惑わされずに自分の走りが出来るか成長度に期待
米澤は今年も4分17秒台では走ってるからね
何とか昨年の日本選手権で出した4分15秒台を切るタイムに期待したい
杉森も実力からして4分20秒は切れる力はあるだろうからあとはペースに惑わされずに自分の走りが出来るか成長度に期待
648ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/21(月) 07:05:02.66ID:vPGJ2NgY 日本一忙しい高校生陸上部員として
ミライモンスターに出そう
ミライモンスターに出そう
649ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/21(月) 07:49:49.75ID:r4s62sbQ >>645
すまん、そうだった。男子は予選あるけど女子は予選無しだった
そうなると東北総体の3000決勝から中2日で日本選手権のレース迎えるってことだ
大阪までは飛行機移動だろうけど過密スケジュールに変わりはないね
すまん、そうだった。男子は予選あるけど女子は予選無しだった
そうなると東北総体の3000決勝から中2日で日本選手権のレース迎えるってことだ
大阪までは飛行機移動だろうけど過密スケジュールに変わりはないね
650ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/21(月) 20:49:55.65ID:Z++9aZhd 明日の北上市の天気は曇りで気温も24℃とまずまずみたい
3000mのレース、米澤と杉森は9分20ぐらいで走れれば優勝は別としてインターハイの出場は大丈夫でしょ、3位までは確実かな
学石の選手(名前忘れたけど)が米澤にどうしても勝ちたいと言ってたのと1500で米澤に競り勝った青森山田の子がどれだけ本気度出して走ってくるか
この二人が負かせるとしたらここの舞台しか無いだろうからね
3000mのレース、米澤と杉森は9分20ぐらいで走れれば優勝は別としてインターハイの出場は大丈夫でしょ、3位までは確実かな
学石の選手(名前忘れたけど)が米澤にどうしても勝ちたいと言ってたのと1500で米澤に競り勝った青森山田の子がどれだけ本気度出して走ってくるか
この二人が負かせるとしたらここの舞台しか無いだろうからね
651ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/21(月) 22:10:50.50ID:6Gl108Wf >>650
大河原さんですね
大河原さんですね
652ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/21(月) 22:23:30.07ID:Z++9aZhd653ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/22(火) 00:01:33.31ID:9J2r7hU4 杉森さんが優勝して
米澤さんがよしよししてるのを見たい
で杉森さん号泣
米澤さんがよしよししてるのを見たい
で杉森さん号泣
2021/06/22(火) 09:23:46.38ID:y3EnszYF
月陸も陸マガも女子仙台育英特集があったね。
例年だと時期主将には監督から内々に連絡がいくが、
今年は実績と人望から米澤しかいないと部で一致していたので、集合したときに事前連絡なしに発表されたらしい。
例年だと時期主将には監督から内々に連絡がいくが、
今年は実績と人望から米澤しかいないと部で一致していたので、集合したときに事前連絡なしに発表されたらしい。
655ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/22(火) 14:47:26.21ID:NJ1v9tXD >>653
先輩は強かった
先輩は強かった
656ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/22(火) 16:27:27.28ID:Azj5k4yR 74"で2周毎に交代するペース走みたいでした!終始2人で走る…。9'12〜3で走ってもさほどキツそうでもない(笑)2人はレベチでした
657ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/22(火) 18:26:20.15ID:dPOh1Ldk 女子
800m 壁谷衿奈(1)
1500m 米澤奈々香(3) 渡邉来愛(1)
3000m 米澤奈々香(3) 杉森心音(2)
男子
800m 加世堂懸(2)
5000m 吉居駿恭(3) 佐藤蓮(2)
3000SC ボニフェスムテチ(2)
以上が全国高校総体出場
800m 壁谷衿奈(1)
1500m 米澤奈々香(3) 渡邉来愛(1)
3000m 米澤奈々香(3) 杉森心音(2)
男子
800m 加世堂懸(2)
5000m 吉居駿恭(3) 佐藤蓮(2)
3000SC ボニフェスムテチ(2)
以上が全国高校総体出場
658ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/22(火) 21:35:22.89ID:nc1wIQqr659ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/22(火) 22:40:10.88ID:z2boulgm ライブ配信でしょ
660ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/22(火) 22:46:31.16ID:ar4LBZh9 >>658
競技場で観てません。live配信やってくれてたので、それを観てました。今回は完全無観客試合だったので、写真等も顧問の先生とかが撮って保護者さんに送ってくれてるようです
競技場で観てません。live配信やってくれてたので、それを観てました。今回は完全無観客試合だったので、写真等も顧問の先生とかが撮って保護者さんに送ってくれてるようです
661ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/23(水) 00:24:05.89ID:UE+sg/rU 男子は1500誰が出たのか。
インターハイに1枠は行きたかっただろう。
インターハイに1枠は行きたかっただろう。
2021/06/24(木) 20:59:25.26ID:rfBwFEsJ
杉森は明日の1500欠場?
663ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/25(金) 06:19:01.36ID:lXNZIUmd いよいよ本気の米澤さんが見られるのか
664ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/25(金) 20:11:30.41ID:cBQzuX1p 今年は男女とも厳しいな
665ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/25(金) 20:28:39.36ID:6N3qOOT8 ちょっと疲れが出ているように見える。
666ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/25(金) 23:58:08.30ID:I0TvK3sE667ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/26(土) 00:49:32.12ID:HgIi7S7r U20 3000m 米澤出場回避
あくまでインターハイに標準合わせてるだろうから無理する必要ないと思う
あとは実業団選手もいる中、杉森がどれだけやれるかな
あくまでインターハイに標準合わせてるだろうから無理する必要ないと思う
あとは実業団選手もいる中、杉森がどれだけやれるかな
668ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/26(土) 03:42:45.60ID:krSwlTIb 日曜日、杉森は力を全面開放して欲しいね。
米澤と走っているときは、なんとなく遠慮がちに見える時がある。
今年中に 米澤をぶっちぎる杉森を見たいw
杉森のポテンシャルからすれば、無理難題ではないはず。
今年の都大路は、杉森のもう一段階のレベルアップと山中の回復具合に
よって優勝は見えてくる。
米澤は、高いレベルで安定しているし、夏を経て一年生も1人位レギュラー
争いに絡んで来るはず。渡邉、橘山あたりは覚醒の予兆がある。
𠮷原は もうちょい頑張って。あと杉森以外の2年生も・・
米澤と走っているときは、なんとなく遠慮がちに見える時がある。
今年中に 米澤をぶっちぎる杉森を見たいw
杉森のポテンシャルからすれば、無理難題ではないはず。
今年の都大路は、杉森のもう一段階のレベルアップと山中の回復具合に
よって優勝は見えてくる。
米澤は、高いレベルで安定しているし、夏を経て一年生も1人位レギュラー
争いに絡んで来るはず。渡邉、橘山あたりは覚醒の予兆がある。
𠮷原は もうちょい頑張って。あと杉森以外の2年生も・・
669ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/26(土) 05:18:07.72ID:dxflDFkl670ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/26(土) 06:01:08.27ID:2n6xUniX U20(3000m)の出場回避は、疲労というより精神的なダメージの配慮だろ
雑誌のインタビューによれば、この数カ月間は日本選手権1500mを目標に頑張ってきたらしいからね
雑誌のインタビューによれば、この数カ月間は日本選手権1500mを目標に頑張ってきたらしいからね
671ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/26(土) 10:54:12.38ID:WJZ2y7iF 昨日のレースはポジションどりの難しさが
でたのかな
5月のレースはインについて前目に行こうと
したらアキドルと接触したので
今回は外から行こうとしたら先頭の
田中さんのペースが早くて序盤から
遅れたように見えました
道清さんは田中さんのペースに
うまく付きましたね
1500mは駆け引きも大事ですね
でたのかな
5月のレースはインについて前目に行こうと
したらアキドルと接触したので
今回は外から行こうとしたら先頭の
田中さんのペースが早くて序盤から
遅れたように見えました
道清さんは田中さんのペースに
うまく付きましたね
1500mは駆け引きも大事ですね
672ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/26(土) 15:39:26.16ID:2n6xUniX U20女子3000mSCに出た札場さん、順位は4位だけどかなりいいタイムだったな
参加者は少ないが今季の高校ランク1位かも
参加者は少ないが今季の高校ランク1位かも
673ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/27(日) 00:45:10.73ID:JhawsOpv >>667
>標準合わせてる???
>標準合わせてる???
674ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/27(日) 01:48:29.65ID:QaiNZuoR 雑誌の取材でここ数ヶ月間は日本選手権1500に向けて頑張ってきた、、、とあるようだが県高校総体から東北総体と過密日程の中、日本選手権でベストパフォーマンスを発揮するのは難しいでしょ
昨日の地元新聞記事にもコメント載ってたが、疲れがあって途中ついて行くのがキツかったと本人も語ってた
これまで言い訳するようなコメントをする選手じゃなかったから結構疲労はあったと思うよ
それでも4.20は切るタイムで走ってるのだから高校ではトップ選手なのは変わりはないよ
昨日の地元新聞記事にもコメント載ってたが、疲れがあって途中ついて行くのがキツかったと本人も語ってた
これまで言い訳するようなコメントをする選手じゃなかったから結構疲労はあったと思うよ
それでも4.20は切るタイムで走ってるのだから高校ではトップ選手なのは変わりはないよ
675ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/27(日) 06:26:24.98ID:JhawsOpv >>674
米澤は主将としても選手としても良くやってるよ
米澤は主将としても選手としても良くやってるよ
676ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/27(日) 11:19:21.57ID:7ZMymYm/ 杉森がんばれ
でもケガだけはしないでね
でもケガだけはしないでね
677SENDAI ◆IKUEIaPyl2
2021/06/27(日) 15:30:53.88ID:JhawsOpv ココネっち、余裕の優勝おめでとう!
678ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/27(日) 16:33:34.70ID:r7dsELsn 豪華メンバーの中で優勝は凄い
おめでとう
出場した皆さんお疲れ様でした
IHでの活躍期待してます
おめでとう
出場した皆さんお疲れ様でした
IHでの活躍期待してます
679ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/27(日) 16:45:07.53ID:r7dsELsn U20の3000mの結果を見ると
東北大会の9.12は設定としては
ちょっと速かったのかな
走れてたのでペースが上がったのか
通過は確実だったので流しても良かったかも
疲労の原因はここかもね
東北大会の9.12は設定としては
ちょっと速かったのかな
走れてたのでペースが上がったのか
通過は確実だったので流しても良かったかも
疲労の原因はここかもね
680ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/30(水) 08:20:50.98ID:bL7vEF47 堀明治になったんだな
某金かけ大学について仙台育英にまで問い合わせて良かったわ
某金かけ大学について仙台育英にまで問い合わせて良かったわ
681ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/30(水) 13:20:09.63ID:YGWHt3rO もう進路の話が出るなんて早いものですね
682ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/30(水) 15:31:24.39ID:+SQjublV683ゼッケン774さん@ラストコール
2021/06/30(水) 15:54:59.66ID:bL7vEF47 堀は違うとこ希望してたけど、大人の事情で東国じゃい!!
となってたから本当に良かったわ
明治なら東国よりはマシでしょう
となってたから本当に良かったわ
明治なら東国よりはマシでしょう
684ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/01(木) 08:35:46.63ID:/CYCu9Q6 高橋海童は明治か駒澤って聞いたけど、結局駒澤になったのかな?
685ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/01(木) 09:08:06.31ID:yb8qOHI6 なまこは見返りがある大学にしか送らない
686ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/01(木) 17:13:02.49ID:MPJ2fdx62021/07/03(土) 17:26:54.89ID:2OrD5az6
小海さん実業団デビュー戦かな?
688ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/03(土) 18:33:37.13ID:MOkxJ31Y 9分18ぐらいでしたね。
2021/07/03(土) 18:38:55.91ID:2OrD5az6
結構良かったね
去年の都大路で壊されてなかったか心配だったしなあ
去年の都大路で壊されてなかったか心配だったしなあ
2021/07/04(日) 15:46:05.20ID:hjPuffu5
691ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/04(日) 22:39:48.16ID:rGWWNrYa 明治いって学歴マウント取った方が長い目でみたら勝ち組では?
692ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/05(月) 00:07:30.93ID:oYXIwhNm 明治と東国で東国選ぶって目の前の金に目が眩む以外あるか?
将来考えたら明治でしょ
将来考えたら明治でしょ
2021/07/05(月) 11:09:17.59ID:Y6F0BU5v
目くそ鼻くそ
694ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/05(月) 12:48:47.56ID:+6r2wKp8 米澤か杉森が郵政ってあるけどどっちですか?
695ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/05(月) 13:26:51.91ID:Ca4Avmp2 米澤、山中、杉森の3人だよ
696ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/05(月) 19:35:24.76ID:jR7EFB4Q http://jaaf-miyagi.com/category/startlist/
スタートリストきたぞ
スタートリストきたぞ
697ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/05(月) 19:41:57.90ID:YxoJG8B7698ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/07(水) 15:39:32.33ID:1F1abo9D インターハイ日程
1500m予選
1500m決勝
休
3000m予選
1500m決勝
中1日休みがあるのはいいね
1500m予選
1500m決勝
休
3000m予選
1500m決勝
中1日休みがあるのはいいね
2021/07/07(水) 17:45:29.65ID:v9aCAMSn
小海さん組1位良いね
インタビューも受けてて変わってない感じ
これからもストイックに頑張っていって伸びてほしいね
インタビューも受けてて変わってない感じ
これからもストイックに頑張っていって伸びてほしいね
2021/07/07(水) 19:00:52.22ID:pjdvFzpG
怪我が治ってしっかり練習できてるんだろうな、体が絞れてる
去年の都大路の時はちょっとふっくらしてた
去年の都大路の時はちょっとふっくらしてた
701ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/07(水) 21:26:06.35ID:KcOAIz8U 米澤さんはいい奥さんになりそうですね
702ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/08(木) 01:20:39.96ID:8u14VdZB 漫画のヒロインみたいに完璧で
細谷さんにロードで負けても
ひたむきに走って結果を出す
静岡の誇りです
細谷さんにロードで負けても
ひたむきに走って結果を出す
静岡の誇りです
703ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/12(月) 17:49:22.88ID:gBmcIffO2021/07/12(月) 18:52:23.35ID:wVb8kVrm
まだ先は長いけど渡邉は都大路の4人目のメンバーに入ってきそうな感じが
705ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/12(月) 18:54:03.49ID:7Dg+YhjW カセドウやらかしたなw
706ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/12(月) 21:36:52.50ID:aUG6oN+F2021/07/13(火) 19:38:04.04ID:zx8Hf3D5
米澤採ったところは杉森もセットで付いてきそうだからお得よな
2021/07/13(火) 20:16:15.32ID:zx8Hf3D5
今年は黒人走るのか
709ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/13(火) 23:55:00.97ID:Xyje8Ks5 いまだに留学生を黒人とか言ってるヤツおるんやなw
710ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/15(木) 08:04:48.70ID:YEZR8ZB9 >>705
何やらかしたんですか??
何やらかしたんですか??
711ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/18(日) 21:35:05.34ID:OWmERW3U 今日の仙台市記録会のリザルトどこありますか?
探しても出てこないです泣
探しても出てこないです泣
2021/07/18(日) 21:54:44.73ID:EqqTS7lX
明日以降の市陸協HPに出るかな?1年生の走りは気になるよね
713ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/18(日) 22:13:13.90ID:OWmERW3U Twitter見てるとスクショ貼ってる人が何人かいるからもう出てそうな気もするんだけどな
714ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/19(月) 08:09:47.62ID:zEf6m4AJ715ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/20(火) 23:59:13.66ID:c0snnb7S Twitter情報だが米澤選手が上月財団 第20回『スポーツ選手支援事業』の対象者に選ばれたみたいだね
陸上競技では全国の高校生から4名
走り幅跳び、砲丸投げから各1名
中長距離から洛南の佐藤圭汰選手と仙台育英の米澤選手の2名
陸上競技では全国の高校生から4名
走り幅跳び、砲丸投げから各1名
中長距離から洛南の佐藤圭汰選手と仙台育英の米澤選手の2名
716ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/21(水) 15:45:09.80ID:lyHcGhSJ >>715
コナミの関係なんですね
コナミの関係なんですね
717ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/21(水) 16:51:13.05ID:Gr1yWyOC >>716
コナミHDからの配当金で助成してるみたいですね
コナミHDからの配当金で助成してるみたいですね
718ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/22(木) 15:42:54.17ID:nPawGE8O >>717
学生スポーツに理解がある企業は好印象
学生スポーツに理解がある企業は好印象
719ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/24(土) 20:00:33.59ID:WhF0oMUo >>706
今日1500を4.33.04で走ってるね
今日1500を4.33.04で走ってるね
720ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/24(土) 22:19:04.90ID:9ePjAzwD721ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/27(火) 19:48:38.69ID:kmx7lofy 郵政スレに育英の誰かが行くみたいだけど誰ですか?
722ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/27(火) 19:49:50.85ID:PGiGpiVq 吉居
723ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/28(水) 12:26:46.71ID:iqkcp7Fc 渡邉の成長が止まらない4.20.65の2位で決勝進出
米澤も4.22.45の1位で余裕の決勝進出
米澤も4.22.45の1位で余裕の決勝進出
724ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/28(水) 13:41:25.56ID:8N2UPJ9s いいメンツで決勝
ハイレベルの戦いになりそう
ハイレベルの戦いになりそう
725ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/29(木) 15:37:57.16ID:nCCiITRj 米澤さん渡邉さん
頑張れ
頑張れ
726ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/29(木) 15:50:29.66ID:PO+TCpVy 決勝は16時35分〜
雨で1時間遅れになりました
雨で1時間遅れになりました
727ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/29(木) 16:43:43.24ID:+OMT/fNb 米澤自己ベストだけど、黒人が強かったな
渡邉はタイム落としたけど、最初突っ込んだのが効いたかな
渡邉はタイム落としたけど、最初突っ込んだのが効いたかな
2021/07/29(木) 17:03:40.45ID:cBm9jlUp
高校歴代3位のタイムとは素晴らしい、流石です
渡邉は入賞逃して悔しいだろうけど力は本物だわ
渡邉は入賞逃して悔しいだろうけど力は本物だわ
2021/07/29(木) 20:58:58.48ID:cBm9jlUp
https://hochi.news/articles/20210729-OHT1T51243.html
全国高校総体 デッドヒート制し、女子1500メートルで仙台育英・米沢奈々香が日本人最高位
全国高校総体 デッドヒート制し、女子1500メートルで仙台育英・米沢奈々香が日本人最高位
730ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/30(金) 23:43:48.28ID:is6CixF2 3000mは順位もだけどタイムも気になる
9.10は切りそう
9.00切りなら大歓喜
9.10は切りそう
9.00切りなら大歓喜
731ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 08:47:13.00ID:UXzi0RMJ 杉森も満を持して登場だな
米澤もそうだが杉森も年々確実にタイムを縮められる選手
強い留学生がいるが3000mの自己タイムに近づければ上位にはこれるはず
洛南の佐藤も5000出場が危ぶられているみたい
ハイレベルのレースすると相当ダメージがあるみたい
米澤は予選を5着以内だけ考えどれだけ余力を残せるか
米澤もそうだが杉森も年々確実にタイムを縮められる選手
強い留学生がいるが3000mの自己タイムに近づければ上位にはこれるはず
洛南の佐藤も5000出場が危ぶられているみたい
ハイレベルのレースすると相当ダメージがあるみたい
米澤は予選を5着以内だけ考えどれだけ余力を残せるか
732ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 15:06:34.76ID:DwG8Oo8h 杉森7着9分35
733ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 15:07:04.46ID:bLJNh9PC んー、9:35は決勝残れるかな。しかし、インハイtvのトラックの映し方がへたすぎる
734ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 15:07:21.30ID:n3qeIlve やってしまったか・・・昨日の吉居の流れで嫌な予感がしたが
735ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 15:19:45.44ID:bLJNh9PC 杉森さん厳しいな。二組目がハイペースだったな。
736ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 15:27:52.17ID:DwG8Oo8h 2組8着が9分36だから予選落ちだね。
737ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 15:28:42.95ID:DwG8Oo8h 7着が9分29の間違え
738ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 16:12:58.46ID:Q0VGhT59 米澤はやはりコンディションいいんだな
このタイムならそんなにダメージも残らないだろ
しかし杉森はどうしたんだ、これくらいのタイムなら問題なく走れるはずなんだが
それにしてもインハイtv酷すぎるな、1組目なんてほとんどゴール直前しか映ってないし
このタイムならそんなにダメージも残らないだろ
しかし杉森はどうしたんだ、これくらいのタイムなら問題なく走れるはずなんだが
それにしてもインハイtv酷すぎるな、1組目なんてほとんどゴール直前しか映ってないし
739ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 17:42:07.34ID:tMLnk4kx 俺も学生時代、長距離やってたから経験あるが、明日に向けて力を温存しようとしすぎるあまり、必要以上にペースを落としすぎて 逆に疲労度が増す事があるからね、特に夏場は。
おそらく杉森は ラスト1周だけスパートすれば、悪くとも5着には入れるだろうとの考えだったと思う。
でもスローペースで最後までいってしまうと、意外な伏兵が勢いをもって突っ込んでくる場合があるから、レースが荒れやすい。
そうならぬように、中間走で一段ギアを上げてふるい落としにかかるべきだったがなぁ。
俺の経験上、中間走でギアを上げて最後まで走りきった場合と、スローペースでいってラスト1周だけ全力疾走した場合とでは、明日に持ち越す疲労度は 実はそれほど変わらない。
杉森には勇気を持っていってほしかったが。
来年に向けてのいい課題が出来たね。
おそらく杉森は ラスト1周だけスパートすれば、悪くとも5着には入れるだろうとの考えだったと思う。
でもスローペースで最後までいってしまうと、意外な伏兵が勢いをもって突っ込んでくる場合があるから、レースが荒れやすい。
そうならぬように、中間走で一段ギアを上げてふるい落としにかかるべきだったがなぁ。
俺の経験上、中間走でギアを上げて最後まで走りきった場合と、スローペースでいってラスト1周だけ全力疾走した場合とでは、明日に持ち越す疲労度は 実はそれほど変わらない。
杉森には勇気を持っていってほしかったが。
来年に向けてのいい課題が出来たね。
740ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 18:18:35.65ID:Q0VGhT59741ゼッケン774さん@ラストコール
2021/07/31(土) 20:29:38.97ID:qjkyz25g 杉森さんの予選落ちで
米澤さんのモチベーション爆上げ
留学生にも勝つぜ
米澤さんのモチベーション爆上げ
留学生にも勝つぜ
742ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/01(日) 11:57:05.64ID:JE9Ww8U3 米澤さんの9.20が設定タイム通りなら
今日のコンディションはかなり良いのでは
エスターが予選タイムが遅かった影響で
ピーキングできていない可能性もある?
今日のコンディションはかなり良いのでは
エスターが予選タイムが遅かった影響で
ピーキングできていない可能性もある?
743ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/01(日) 17:20:26.73ID:Okw7rPGo 選手の皆さんお疲れ様でした
米澤さん2種目で表彰台おめでとう
ゴール後に微笑んでいたので狙い通りの
レースができたのでしょう
まずは体を十分に休めてください
米澤さん2種目で表彰台おめでとう
ゴール後に微笑んでいたので狙い通りの
レースができたのでしょう
まずは体を十分に休めてください
744ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/03(火) 01:53:06.26ID:YcSF/rTX まずはゆっくり休んで、いよいよあとは駅伝へ向けての練習だね。
男子は3位以内。女子は優勝が現実的な目標だろう。
山中の調子が気になるところだけど。
ちなみに俺が学生時代の頃、(女子の場合だけかもしれないが・・)
1500mのBEST TIMEに15秒を足して、2倍すると その人の3000mの目安TIMEが
わかると言われていた。
米澤の場合、BESTTIME4:14に15秒を足して4:29。2倍で8:58。
つまり現時点で既に8分台の実力はあるだろうという事。
杉森は、BESTTIMEがはっきりとはわからないが4:17〜18位か。
4:17に15秒を足して4:32。2倍で9:04位かな?
伸び盛りの渡邉は4:20に15秒を足して4:35。2倍で9:10。
まだ1年生だから、無理はさせたくないが、今期中に9分10秒台が実現しても
なんらおかしくない実力が既にあるという事。
あとはみんな怪我しないように頑張ってほしいです。
米澤と杉森は涼しくなった頃の記録会で8分台チャレンジをしてほしいなあ。
男子は3位以内。女子は優勝が現実的な目標だろう。
山中の調子が気になるところだけど。
ちなみに俺が学生時代の頃、(女子の場合だけかもしれないが・・)
1500mのBEST TIMEに15秒を足して、2倍すると その人の3000mの目安TIMEが
わかると言われていた。
米澤の場合、BESTTIME4:14に15秒を足して4:29。2倍で8:58。
つまり現時点で既に8分台の実力はあるだろうという事。
杉森は、BESTTIMEがはっきりとはわからないが4:17〜18位か。
4:17に15秒を足して4:32。2倍で9:04位かな?
伸び盛りの渡邉は4:20に15秒を足して4:35。2倍で9:10。
まだ1年生だから、無理はさせたくないが、今期中に9分10秒台が実現しても
なんらおかしくない実力が既にあるという事。
あとはみんな怪我しないように頑張ってほしいです。
米澤と杉森は涼しくなった頃の記録会で8分台チャレンジをしてほしいなあ。
745ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/07(土) 15:50:15.70ID:DfUQ3tAF 次は国体?やれるか分からないけど
746ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/09(月) 01:45:23.64ID:ANLtOsUZ フワヲタが某スレで暴れているので
見てやってください
見てやってください
747ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/09(月) 02:27:51.34ID:tjgbKrrb748ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/09(月) 20:24:13.19ID:YpE0U6m1749ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/09(月) 23:58:19.35ID:hbvtNbOL2021/08/10(火) 10:27:48.14ID:ZJzg/8Mx
>>749
日本選手権優勝してインターハイ最下位だった日本人を知っているぞ
日本選手権優勝してインターハイ最下位だった日本人を知っているぞ
751ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/10(火) 12:03:01.14ID:R+SApjn+ >>750
アクシデントでもあったんじゃないのか
アクシデントでもあったんじゃないのか
752ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/11(水) 03:32:16.42ID:ZMygBB+2 今年の都大路は1年生で渡邉以外に抜擢されそうな選手いるかな?
ここ最近で抜擢された1年生の結果見てみると
第29回大会
5区 木村梨七 15.34 区間1位
第31回大会
2区 米澤奈々香 13.05 区間6位(日本人2位)
4区 山中菜摘 09.20 区間1位
第32回大会
2区 杉森心音 13.08 区間7位(日本人6位)
さすがは上級生押し退けても抜擢されるだけの結果は残してる
米澤、杉森は中学チャンピオンだが木村や山中のように中学時代に全国で目立った存在じゃない選手が1年生で抜擢され区間賞取ってるんだから
去年の米澤が5区を15.37で走ってるが木村が1年生で出した15.34のタイムはかなりの好記録
そもそもが5区を15分台で走れる日本人選手が少なくて
第29回大会は木村ただ1人、第30回大会が3人、第31回大会は木村と中須(神村学園)の2人、第32回大会が米澤ただ1人が15分台をマークした
ここ最近で抜擢された1年生の結果見てみると
第29回大会
5区 木村梨七 15.34 区間1位
第31回大会
2区 米澤奈々香 13.05 区間6位(日本人2位)
4区 山中菜摘 09.20 区間1位
第32回大会
2区 杉森心音 13.08 区間7位(日本人6位)
さすがは上級生押し退けても抜擢されるだけの結果は残してる
米澤、杉森は中学チャンピオンだが木村や山中のように中学時代に全国で目立った存在じゃない選手が1年生で抜擢され区間賞取ってるんだから
去年の米澤が5区を15.37で走ってるが木村が1年生で出した15.34のタイムはかなりの好記録
そもそもが5区を15分台で走れる日本人選手が少なくて
第29回大会は木村ただ1人、第30回大会が3人、第31回大会は木村と中須(神村学園)の2人、第32回大会が米澤ただ1人が15分台をマークした
753ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/11(水) 08:48:10.17ID:WCZK6x6A 新聞記事に載ってたんだけど服部勇馬選手が高校最後の都大路で1区を走ったんだけど途中で脱水症状を起こして大ブレーキ
襷は何とか2区の選手に渡したが直ぐに病院へ搬送された
その付き添いで同行したのが今の釜石監督だったみたいね。女子監督に就任する前の年にあたるのか
襷は何とか2区の選手に渡したが直ぐに病院へ搬送された
その付き添いで同行したのが今の釜石監督だったみたいね。女子監督に就任する前の年にあたるのか
754ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/13(金) 21:31:59.76ID:mO7GO2du https://youtu.be/B9PCJqgfR3I
最初エミネムがオカシイの分からんか?
こんなんで糖質とか言う日本人ww
精神病院送りにする日本人ww
交差点の途中の人は良いね〜
https://youtu.be/6yTYBGM1KEk
最初エミネムがオカシイの分からんか?
こんなんで糖質とか言う日本人ww
精神病院送りにする日本人ww
交差点の途中の人は良いね〜
https://youtu.be/6yTYBGM1KEk
755ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/15(日) 09:27:55.21ID:7fKLxSgc 独身だと遊ぶ
ホザいて、ホザいて、ホザいて
我慢出来ない奴が結婚しただけ
同級生の子供を貰うか、どうか?
無理やり受け取るかどうか?
愛・見よん?
https://youtu.be/xv55yyNxCuE
https://youtu.be/Oy7fhdAWvpk
https://youtu.be/ARwVe1MYAUA
ホザいて、ホザいて、ホザいて
我慢出来ない奴が結婚しただけ
同級生の子供を貰うか、どうか?
無理やり受け取るかどうか?
愛・見よん?
https://youtu.be/xv55yyNxCuE
https://youtu.be/Oy7fhdAWvpk
https://youtu.be/ARwVe1MYAUA
756ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/15(日) 14:06:14.82ID:C+OTYB0M https://youtu.be/5lKqzelrMTc
マルチカ
more than you know
マ、ル、チ、カ、
https://youtu.be/LvdLovAaYzM
https://youtu.be/lexLAjh8fPA
マルチカ
問い、ソルジャー
マ、ル、チ、カ
マルチカ
more than you know
マ、ル、チ、カ、
https://youtu.be/LvdLovAaYzM
https://youtu.be/lexLAjh8fPA
マルチカ
問い、ソルジャー
マ、ル、チ、カ
757ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/16(月) 06:50:39.78ID:lJEz2Hrv 国体の内定選手は
米澤さん、渡邉さん、杉浦君ですね
静岡から応援してます
米澤さん、渡邉さん、杉浦君ですね
静岡から応援してます
758ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/19(木) 09:02:39.31ID:I2DyUS+X759ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/19(木) 09:02:46.23ID:I2DyUS+X760ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/19(木) 11:22:36.79ID:ErnNysRJ 誰か女子1年生8人全員の名前と出身中学(できたら今季ベストも)
一覧書いてくれませんか?お願いしますm(__)m
一覧書いてくれませんか?お願いしますm(__)m
2021/08/19(木) 13:05:09.96ID:YyuvCeL4
うるせーぞ馬鹿野郎
762ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/21(土) 02:31:47.16ID:4bPhfw07 >>760
んっ?1年生8人も入ったか?
7人しか知らないし今季ベストタイムは知らんので自己ベストでとりあえず書いておく
1.鈴木瑠夏(北海道・旭川神居中)
1500: 4.32.64 3000: 9.39.84
2.渡邉来愛(栃木・栃木東陽中)
1500: 4.20.65(福井IHで自己記録更新)
3.橘山莉乃(山梨・甲府城南中)
1500: 4.26.53 3000: 9.42.33
4.壁谷衿奈(愛知・岡崎竜海中)
1500: 4.29.33 3000: 9.46.43
5.水越麻衣(埼玉・草加中)
1500: 4.29.21 3000: 9.41.28
6.須郷柚奈(埼玉・三郷北中)
1500: 4.35.90 3000: 9.40.89
7.新 楓菜(兵庫・姫路飾磨中)
1500: 4.27.28 3000: 9.50.91
現在わかる範囲はこれぐらいかな
んっ?1年生8人も入ったか?
7人しか知らないし今季ベストタイムは知らんので自己ベストでとりあえず書いておく
1.鈴木瑠夏(北海道・旭川神居中)
1500: 4.32.64 3000: 9.39.84
2.渡邉来愛(栃木・栃木東陽中)
1500: 4.20.65(福井IHで自己記録更新)
3.橘山莉乃(山梨・甲府城南中)
1500: 4.26.53 3000: 9.42.33
4.壁谷衿奈(愛知・岡崎竜海中)
1500: 4.29.33 3000: 9.46.43
5.水越麻衣(埼玉・草加中)
1500: 4.29.21 3000: 9.41.28
6.須郷柚奈(埼玉・三郷北中)
1500: 4.35.90 3000: 9.40.89
7.新 楓菜(兵庫・姫路飾磨中)
1500: 4.27.28 3000: 9.50.91
現在わかる範囲はこれぐらいかな
2021/08/21(土) 09:14:47.53ID:AjzED7ah
堀井海がいるではないか、まだ一度もレースしてないけど
764ゼッケン774さん@ラストコール
2021/08/24(火) 23:44:16.70ID:MbpyqwvU 山中の状態がよくわからないが、この夏しっかりした練習をこなせているのかな?
山中が万全な状態で挑めれば、都大路はかなり期待できるが。
まあ今年は開催されるかどうかで、やきもきしそうではあるよなあ。
山中が万全な状態で挑めれば、都大路はかなり期待できるが。
まあ今年は開催されるかどうかで、やきもきしそうではあるよなあ。
765ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/03(金) 23:48:55.68ID:u9n0bAO4 国体がなくなって次は駅伝?
766ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/10(金) 19:29:32.99ID:RkQOCBDi767ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/11(土) 08:47:10.96ID:D06v8PsG 水越も自己タイム更新して成長を見せた
渡邉が抜けた感があるがやはり今年の1年はかなりの粒ぞろい
橘山、壁谷、須郷がどれだけ伸びるか
新も中学2年時ダントツに強かった調子に戻せるか
あとは素質はピカイチの鈴木がいつ頃登場してくるかだな
渡邉が抜けた感があるがやはり今年の1年はかなりの粒ぞろい
橘山、壁谷、須郷がどれだけ伸びるか
新も中学2年時ダントツに強かった調子に戻せるか
あとは素質はピカイチの鈴木がいつ頃登場してくるかだな
768ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/11(土) 17:30:42.94ID:2WoI7d6m 宮城県ロードレース選手権大会
http://jaaf-miyagi.com/track-and-field/wp-content/uploads/2021/09/67220643a0b702f4a0af64a581712c05.pdf
山中の復活レースくるぞ、ほぼ全員集合状態なんで楽しみです
http://jaaf-miyagi.com/track-and-field/wp-content/uploads/2021/09/67220643a0b702f4a0af64a581712c05.pdf
山中の復活レースくるぞ、ほぼ全員集合状態なんで楽しみです
769ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/11(土) 18:06:05.03ID:EWBsh1Db >>768
マジか〜楽しみだな
マジか〜楽しみだな
770ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/11(土) 22:53:19.40ID:rBYiiZ6d >>768
山中のみ1組目で残り16人が2組目て、なんでなんだろ?
タイムを狙っていくには、山中には結構きつい組み合わせだな。
山中以外強い人がいないw 完全に一人旅状態になるな、これ。
2組目は米澤と杉森に、他がどれだけ ついていけるのか。
1年生組も楽しみだが、個人的には2年の谷川にも頑張ってほしい。
山中のみ1組目で残り16人が2組目て、なんでなんだろ?
タイムを狙っていくには、山中には結構きつい組み合わせだな。
山中以外強い人がいないw 完全に一人旅状態になるな、これ。
2組目は米澤と杉森に、他がどれだけ ついていけるのか。
1年生組も楽しみだが、個人的には2年の谷川にも頑張ってほしい。
771ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/11(土) 23:57:43.83ID:Xk7/d0qm 2組目には石巻専修大の齊藤凜選手がエントリーしている
齊藤選手は一昨年、都道府県対抗女子駅伝の宮城県選手として6区を好走してるし昨年も全日本大学女子駅伝でオープン参加ながら1区で上位だった強い選手
米澤、杉森にはどうかというところだがそれに次ぐ実力はあるよ
齊藤選手は一昨年、都道府県対抗女子駅伝の宮城県選手として6区を好走してるし昨年も全日本大学女子駅伝でオープン参加ながら1区で上位だった強い選手
米澤、杉森にはどうかというところだがそれに次ぐ実力はあるよ
2021/09/12(日) 00:11:34.71ID:YYl5Oq31
773ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/12(日) 00:30:30.18ID:au27hKsP ただ山中は昨年の高校駅伝宮城予選で既に1区をぶっちぎって走ってるからなあ
それも2位の選手に1分24秒も差をつけてる
タイム19分6秒はかなり速いぞ、昨年都大路の酒井の区間賞タイムが19分19秒だから
それに今年の1区は山中ではなく杉森だと思う
山中は復帰初戦なので無理させない組にエントリーしたんだと思うよ
それも2位の選手に1分24秒も差をつけてる
タイム19分6秒はかなり速いぞ、昨年都大路の酒井の区間賞タイムが19分19秒だから
それに今年の1区は山中ではなく杉森だと思う
山中は復帰初戦なので無理させない組にエントリーしたんだと思うよ
774ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/12(日) 01:16:28.16ID:au27hKsP 山中は復帰初戦だし無理をさせない為にあえて1組目にエントリーしたんじゃないか
昨年都大路で1区2位というのは立命館宇治の三原マークの指示だったので酒井の独走を許したのはレース展開のアヤで仕方ないこと
あと山中の復調具合もあるだろうが今年の1区は杉森が走ると思う
そのつもりで春伊那駅伝でも杉森を1区に起用し適正を試したのだと思う。見事に期待に応え2位以下をちぎって区間賞を取ったのだから
昨年都大路で1区2位というのは立命館宇治の三原マークの指示だったので酒井の独走を許したのはレース展開のアヤで仕方ないこと
あと山中の復調具合もあるだろうが今年の1区は杉森が走ると思う
そのつもりで春伊那駅伝でも杉森を1区に起用し適正を試したのだと思う。見事に期待に応え2位以下をちぎって区間賞を取ったのだから
2021/09/12(日) 07:43:06.79ID:AznBzqLZ
776ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/12(日) 08:20:44.39ID:1wgaDjDz たぶん2組目は2つぐらいのグループにわかれて3kmぐらいまで集団で走ってそこから競争って感じかな
777ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/12(日) 23:15:40.05ID:au27hKsP >>775
お前の言うように山中だけが今季レースに出てないから1組目に回っているというが
1年生の鈴木瑠夏は入学後まだレースで走ってないしタイムすら出していないのに2組目にエントリーされてるのはおかしいだろw
お前の言うように山中だけが今季レースに出てないから1組目に回っているというが
1年生の鈴木瑠夏は入学後まだレースで走ってないしタイムすら出していないのに2組目にエントリーされてるのはおかしいだろw
2021/09/12(日) 23:35:31.31ID:GUU2kkCj
鈴木は6月にいちのせき長距離記録会で1500mに出場してるよ
779ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/13(月) 00:04:51.78ID:W6ku182J 米澤と杉森。今の調子自体分からないから、何とも言えないけど、
おそらくは3分10秒/km位のペースでおしていくんだろう。
3000mの通過が9分30秒、5000mだと15分50秒、調子が良ければ
最後少しペースアップして15分40秒位。ペースダウンすると16分00ってとこか。
1年生達は多少無理してでも、3000m迄はついていってほしいね、後半2000mは
グダグダになってもいいから。
どこまでつけるか。何人ついていけるか。
恐らくは釜石監督も米澤にそれなりの指示を出すだろうね。
山中については今の段階では16分前半で走れれば上出来だろう。
おそらくは3分10秒/km位のペースでおしていくんだろう。
3000mの通過が9分30秒、5000mだと15分50秒、調子が良ければ
最後少しペースアップして15分40秒位。ペースダウンすると16分00ってとこか。
1年生達は多少無理してでも、3000m迄はついていってほしいね、後半2000mは
グダグダになってもいいから。
どこまでつけるか。何人ついていけるか。
恐らくは釜石監督も米澤にそれなりの指示を出すだろうね。
山中については今の段階では16分前半で走れれば上出来だろう。
2021/09/13(月) 00:27:44.38ID:zoVxlk5U
>>779
米澤は調子いいみたいよ
ターゲットはおそらく今月25日開催の仙台市競技会3000mと思われるからガチで記録を狙うかどうかだね
調整で走るのであれば16分前半ぐらい、ガチなら気象状況にもよるけど15分30前後で走ると予想するがどうなんだろ
山中は詳しい内容はわからないが相当練習はこなせてるとは聞いてる
米澤は調子いいみたいよ
ターゲットはおそらく今月25日開催の仙台市競技会3000mと思われるからガチで記録を狙うかどうかだね
調整で走るのであれば16分前半ぐらい、ガチなら気象状況にもよるけど15分30前後で走ると予想するがどうなんだろ
山中は詳しい内容はわからないが相当練習はこなせてるとは聞いてる
781ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/13(月) 01:16:58.57ID:BZAM/9h2 >>780
なかなか高校生で5000の記録を残す機会がないだろうからある程度ガチで行って欲しいな
米澤は1500,3000と高校生としては申し分ない持ちタイムを持っている
5000もロードでは2回とも15分30秒台のタイムで走っている
トラックでも15分30〜40で走れるようであれぱ卒業後は日本選手、そして世界選手権の参加標準突破も見えてくるんだろうけど
山中は今回とにかくレース感覚と自己設定タイムを定めそれに近い形でレースしてくれればそれで良い
なかなか高校生で5000の記録を残す機会がないだろうからある程度ガチで行って欲しいな
米澤は1500,3000と高校生としては申し分ない持ちタイムを持っている
5000もロードでは2回とも15分30秒台のタイムで走っている
トラックでも15分30〜40で走れるようであれぱ卒業後は日本選手、そして世界選手権の参加標準突破も見えてくるんだろうけど
山中は今回とにかくレース感覚と自己設定タイムを定めそれに近い形でレースしてくれればそれで良い
782ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/14(火) 09:38:30.57ID:H5uMfDvL 国体なくなったけど盛り上がってるね
783ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/17(金) 01:37:03.62ID:Iimum/pT 今の全国見ても5000を16分切って走れる高校生選手なんて何人もいないだろうから
是非日曜日のレースでは米澤、杉森で16分は切ってもらいたい
15分50秒ぐらいをターゲットタイムに走っては欲しいかな
是非日曜日のレースでは米澤、杉森で16分は切ってもらいたい
15分50秒ぐらいをターゲットタイムに走っては欲しいかな
784ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/18(土) 20:12:32.49ID:AS4G3eur >>783
レースは月曜日じゃなかった?
レースは月曜日じゃなかった?
785ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/18(土) 20:30:57.94ID:VK9su/Bz このレースって都道府県の選考レースだと思うけど、米澤杉森はもう推薦されてるからこの2人で2組に分かれてペース走すると思うからタイムはでないと思うな。タイムは9/25の仙台市の記録会だと思う。
786ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/18(土) 20:54:59.54ID:AS4G3eur787ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/18(土) 22:04:21.60ID:UTaZ2h+q >>784
ごめん、20日の月曜日だったね
ごめん、20日の月曜日だったね
788ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/18(土) 22:29:33.50ID:UTaZ2h+q >>786
今日の記録会レースでインターハイ3000優勝の興譲館エスターが8.56.90で走ったみたい
IH3000決勝ではエスターに水を開けられた米澤だが高校のうちに3000m是非8分台の記録を出して欲しいな
明後日の5000レースの記録は杉森にまかせて25日3000のレースに出場のようならそこに力を注いでもらいたい
今日の記録会レースでインターハイ3000優勝の興譲館エスターが8.56.90で走ったみたい
IH3000決勝ではエスターに水を開けられた米澤だが高校のうちに3000m是非8分台の記録を出して欲しいな
明後日の5000レースの記録は杉森にまかせて25日3000のレースに出場のようならそこに力を注いでもらいたい
789ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/20(月) 14:20:09.28ID:2vXI3OOO 1着 米澤、2着 杉森、3着 須郷
3人共16分21秒
タイム的には可もなく不可もなくといった感じか。
天気が良すぎたかなw
米澤、杉森に最後までついていった須郷は良かった。
鈴木も16分31秒で4着と 距離が長くなって、本領発揮か。
お疲れ様でした。
3人共16分21秒
タイム的には可もなく不可もなくといった感じか。
天気が良すぎたかなw
米澤、杉森に最後までついていった須郷は良かった。
鈴木も16分31秒で4着と 距離が長くなって、本領発揮か。
お疲れ様でした。
790ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/21(火) 01:22:21.34ID:bEnHA3Pq791ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/21(火) 14:26:50.26ID:W1t18UyZ 昨日の5000の1組目の結果わかる人おる?
792ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/22(水) 00:17:48.39ID:9CngWksD 25日、男子は仙台市の大会にエントリーあったけど女子は無かったから
同じく25日開催のプレミアムゲームス・イン酒田の女子3000に出るのかな?
この大会の高校記録が小海さんの9.20みたいだから出場あるなら米澤さんには8分台に挑戦してもらいたいな
同じく25日開催のプレミアムゲームス・イン酒田の女子3000に出るのかな?
この大会の高校記録が小海さんの9.20みたいだから出場あるなら米澤さんには8分台に挑戦してもらいたいな
793ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/22(水) 00:34:07.79ID:9CngWksD 失礼、酒田の大会はコロナで県外者は出場出来ないとのことだった
なぜ25日の仙台の大会女子3000にはエントリー無かったんだろう?
翌週の日体大記録会でやはり記録狙いに行く気かな
なぜ25日の仙台の大会女子3000にはエントリー無かったんだろう?
翌週の日体大記録会でやはり記録狙いに行く気かな
794ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/22(水) 22:43:33.15ID:xptwGOr6 >>793
10月2日〜3日
日体大長距離競技会
たしかにこの「女子3000m」狙いな感じがするね。
もう少ししたらエントリーわかるだろう。
ところで20日、山中は結局DNSだったね。
まだ不調なのか?
10月2日〜3日
日体大長距離競技会
たしかにこの「女子3000m」狙いな感じがするね。
もう少ししたらエントリーわかるだろう。
ところで20日、山中は結局DNSだったね。
まだ不調なのか?
795ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/22(水) 23:06:37.93ID:Dweeka7J >>794
山中のDNSは気候条件やコロナでロードからトラックにコース変更になったのもあるんじゃないかな
東日本女子駅伝の選考兼ねてるとはいえ山中はそこに出す考えはないだろうからね
山中が日体大の記録会にエントリーするかどうかで不調で取り止めたかの予測はつくかもしれないね
山中のDNSは気候条件やコロナでロードからトラックにコース変更になったのもあるんじゃないかな
東日本女子駅伝の選考兼ねてるとはいえ山中はそこに出す考えはないだろうからね
山中が日体大の記録会にエントリーするかどうかで不調で取り止めたかの予測はつくかもしれないね
796ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/23(木) 00:41:57.86ID:9Pa5sVdD 今年の1年生は渡邉がインターハイで活躍し水越も1500で自己タイムを更新
先日5000では須郷が米澤、杉森に次いで良い走りをしてみせた
期待の鈴木も久々のレースながら長距離適正を発揮してくれた模様
橘山、壁谷も大崩れなくタイムは出ている
新も中2の全中の活躍から故障後はスランプに陥っていたが復調の兆しも伺える
レース毎に活躍する選手が代わる今年のルーキーはそれだけ能力が拮抗した選手が集まったということだろ
今年の都大路にこの中から何人選ばれるか楽しみ
先日5000では須郷が米澤、杉森に次いで良い走りをしてみせた
期待の鈴木も久々のレースながら長距離適正を発揮してくれた模様
橘山、壁谷も大崩れなくタイムは出ている
新も中2の全中の活躍から故障後はスランプに陥っていたが復調の兆しも伺える
レース毎に活躍する選手が代わる今年のルーキーはそれだけ能力が拮抗した選手が集まったということだろ
今年の都大路にこの中から何人選ばれるか楽しみ
797ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/23(木) 01:53:29.53ID:fKzOZIZ5 >>796
今年の核となるのは、米澤と杉森なのは明らかだが
本来は山中もその一人なんだけど、ここまでの流れを見ると、去年の小海の
ような感じになってきつつあって、不安。
1区は杉森だろう。2区に山中を配置したい所だけど、山中の調子次第では
1年生の抜擢もあるかもね。(須郷、鈴木、渡邉あたり)
3区 山中、4区 吉原、5区 米澤。
ただ、4区も1年生が抜擢される可能性もある。
来年以降の事を考えると、杉森以外の2年生はもっと頑張ってほしい。
現状、完全に1年生に先を越されている。
今年の核となるのは、米澤と杉森なのは明らかだが
本来は山中もその一人なんだけど、ここまでの流れを見ると、去年の小海の
ような感じになってきつつあって、不安。
1区は杉森だろう。2区に山中を配置したい所だけど、山中の調子次第では
1年生の抜擢もあるかもね。(須郷、鈴木、渡邉あたり)
3区 山中、4区 吉原、5区 米澤。
ただ、4区も1年生が抜擢される可能性もある。
来年以降の事を考えると、杉森以外の2年生はもっと頑張ってほしい。
現状、完全に1年生に先を越されている。
798ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/23(木) 09:16:06.11ID:tvyqfedj 今の調子を見ると吉原はないな
伊那駅伝の快走はどこへいったのか
県予選までひと月を切ってるし、山中が走れても1年から二人は走るんじゃないか
3キロ区間ならいける
渡邊、須郷、水越、橘山あたりはまだまだ伸びるよ
伊那駅伝の快走はどこへいったのか
県予選までひと月を切ってるし、山中が走れても1年から二人は走るんじゃないか
3キロ区間ならいける
渡邊、須郷、水越、橘山あたりはまだまだ伸びるよ
799ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/23(木) 10:38:38.30ID:AGpZGOmM 個人的予想
米澤奈々香ー水越麻衣ー須郷柚菜ー渡邊来愛ー杉森心音
米澤奈々香ー水越麻衣ー須郷柚菜ー渡邊来愛ー杉森心音
2021/09/23(木) 12:01:52.53ID:AkudzyIk
>>797
2年が先を越されたんじゃなくて入学時から今の1年とは持ってる力が違い過ぎるんだわ
現状チーム内のメンバーで高校に入ってから一番記録を伸ばしてるのは2年の武田
木村も着実に自己ベストを更新してるし、
長坂も長い距離はやや苦手だが新人大会では安定した走りで昨年の1500に続き今年も800で優勝
故障などで伸び悩みの傾向にあった谷川も新人大会ではしっかり結果を出して復調の兆しが出てきてる
2年が先を越されたんじゃなくて入学時から今の1年とは持ってる力が違い過ぎるんだわ
現状チーム内のメンバーで高校に入ってから一番記録を伸ばしてるのは2年の武田
木村も着実に自己ベストを更新してるし、
長坂も長い距離はやや苦手だが新人大会では安定した走りで昨年の1500に続き今年も800で優勝
故障などで伸び悩みの傾向にあった谷川も新人大会ではしっかり結果を出して復調の兆しが出てきてる
801ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/23(木) 13:03:26.88ID:AGpZGOmM 木村優香さんって木村梨七さんの妹かな?この秋に姉みたいに覚醒してくれないかな?
あと来年杉森さんの妹・杉森虹音さんが入ってくるかどうかも楽しみ
あと来年杉森さんの妹・杉森虹音さんが入ってくるかどうかも楽しみ
802ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/25(土) 20:34:35.88ID:3mJGcKww 今日は男子も女子も一関だったんだな。
男子はムテチ、吉居、堀が13分台。
高橋14分03秒、大西14分05秒、1年の杉浦が14分15秒と頑張った!
今日は涼しかったし、全体的にいいタイムだったね。
女子は米澤ついに8分台おめでとう!
杉森は9分00秒75 おしい。でも素晴らしいタイム。
須郷、渡邉、鈴木が9分30秒を切った。上出来だ。
あとは山中がどうなっているのか心配だ・・
男子はムテチ、吉居、堀が13分台。
高橋14分03秒、大西14分05秒、1年の杉浦が14分15秒と頑張った!
今日は涼しかったし、全体的にいいタイムだったね。
女子は米澤ついに8分台おめでとう!
杉森は9分00秒75 おしい。でも素晴らしいタイム。
須郷、渡邉、鈴木が9分30秒を切った。上出来だ。
あとは山中がどうなっているのか心配だ・・
803ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 00:22:39.63ID:uZAgPqXb しかし男子選手の記録のインパクトが凄すぎる
選手も素質あるんだろうが、それを引き出す真名子監督の手腕だな
やはり昨年の準優勝の悔しさは後輩が引き継いでいたようだ
女子は米澤、杉森は別格で全中チャンピオンの二人揃ってこんなに順調に伸びてるのは珍しい
杉森はやはり憧れの米澤を追って育英に進学して正解だったろう
杉森は毎年米澤のタイムを上回って成長を遂げているのが凄い
1年も渡邉、鈴木、須郷、壁谷の中から二人きぐらいメンバー入り出来そうな勢いがある
選手も素質あるんだろうが、それを引き出す真名子監督の手腕だな
やはり昨年の準優勝の悔しさは後輩が引き継いでいたようだ
女子は米澤、杉森は別格で全中チャンピオンの二人揃ってこんなに順調に伸びてるのは珍しい
杉森はやはり憧れの米澤を追って育英に進学して正解だったろう
杉森は毎年米澤のタイムを上回って成長を遂げているのが凄い
1年も渡邉、鈴木、須郷、壁谷の中から二人きぐらいメンバー入り出来そうな勢いがある
804ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 01:25:47.57ID:MS24YNFL 山中は間に合ったとしても去年の小海のようになるだろうから
米澤(杉森)ー須郷ー鈴木ー渡邊ー杉森(米澤)で行くのが一番だろう
米澤(杉森)ー須郷ー鈴木ー渡邊ー杉森(米澤)で行くのが一番だろう
805ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 01:47:58.19ID:tRgSspEc >>804
今現在の状況がわからないから何とも言えないけど
山中は実力者だけに、体調が整えば、走らせるだろう。
宮城県予選は1年生を3人使っても、難なく勝てるだろうから、
山中は使わない気がするが、都大路では、ぶっつけ本番で山中3区(2区)というのは
大いにあり得ると思う。
今現在の状況がわからないから何とも言えないけど
山中は実力者だけに、体調が整えば、走らせるだろう。
宮城県予選は1年生を3人使っても、難なく勝てるだろうから、
山中は使わない気がするが、都大路では、ぶっつけ本番で山中3区(2区)というのは
大いにあり得ると思う。
806ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 02:14:31.94ID:uZAgPqXb >>804
ほぼこんな感じのオーダーで異論はない
ただ最後に急な登りがある1区は杉森で下り基調の5区は米澤のスピードを最大限に活かして欲しい
昨年は5区区間新狙いも前も後ろも気にしないといけない…という厳しい展開だった
それでも日本人でただ1人15分台(15.37)を記録した
5区の大会記録が15.26なので今の米澤なら十分更新は可能、あとは主将として最後の高校駅伝のゴールテープをトップで切ってもらえたら
山中の調子次第だが不安があっても実績はピカイチだし1年時区間賞を取ってる4区の短い区間ならこなしてくれそう
ほぼこんな感じのオーダーで異論はない
ただ最後に急な登りがある1区は杉森で下り基調の5区は米澤のスピードを最大限に活かして欲しい
昨年は5区区間新狙いも前も後ろも気にしないといけない…という厳しい展開だった
それでも日本人でただ1人15分台(15.37)を記録した
5区の大会記録が15.26なので今の米澤なら十分更新は可能、あとは主将として最後の高校駅伝のゴールテープをトップで切ってもらえたら
山中の調子次第だが不安があっても実績はピカイチだし1年時区間賞を取ってる4区の短い区間ならこなしてくれそう
807教えてください
2021/09/26(日) 08:28:17.16ID:uRE8uUrx 一関の記録ですが、何の大会でどのサイトか
教えてください。
教えてください。
808ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 08:40:02.60ID:2yD88937 東日本女子駅伝のレースから中4日でこの記録は今後更に記録を伸ばす可能性あるね。
809ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 13:48:07.75ID:MS24YNFL 1年生が3人走るとなると埼玉栄の田中・橋本・小島を彷彿させるな
今年 杉森ー須郷ー鈴木ー渡邊ー米澤
来年 杉森ー須郷ー橘山ー渡邊ー鈴木
再来年 須郷ー渡邊ー橘山ー壁谷(新or水越)ー鈴木
今年 杉森ー須郷ー鈴木ー渡邊ー米澤
来年 杉森ー須郷ー橘山ー渡邊ー鈴木
再来年 須郷ー渡邊ー橘山ー壁谷(新or水越)ー鈴木
810ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 16:54:40.11ID:hlSfWtBY 小海5000で15:45.か
やるな
やるな
811ゼッケン774さん@ラストコール
2021/09/26(日) 20:54:59.95ID:klHpN1CD >>810
小海は去年怪我が長引いてたから心配してたけど、すっかり元気になって
本調子を取り戻したね。
積水の木村も去年はイマイチだったけど、先日は3000mでなかなかいいタイム
で走って、こちらも調子が出てきたね。
小海は去年怪我が長引いてたから心配してたけど、すっかり元気になって
本調子を取り戻したね。
積水の木村も去年はイマイチだったけど、先日は3000mでなかなかいいタイム
で走って、こちらも調子が出てきたね。
812ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/02(土) 07:04:35.71ID:xpsZDZon 次は東日本?
813ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/03(日) 14:27:10.63ID:k1UZmYdg 東日本駅伝で1年生がどんな走りをするか
楽しみ
ロード特性が高い選手もいるのかな?
中学生も期待大
楽しみ
ロード特性が高い選手もいるのかな?
中学生も期待大
2021/10/04(月) 00:21:05.02ID:lYeq+kAS
仙台育英 7人平均14分02秒
13分45秒37 ムテチA
13分56秒16 吉居駿恭B
13分58秒00 堀颯介B
14分03秒35 橋海童B
14分05秒18 大西柊太朗A
14分14秒01 佐藤蓮A
14分15秒30 渡邉駿太朗B
-------------------------
14分15秒79 杉浦蒼太@
14分17秒47 森和翔A
14分20秒64 馬場大翔A
14分21秒14 後村光星A
14分28秒06 二村昇太朗B
世羅 7人平均14分04秒
13分22秒01 ムワンギB
13分56秒12 森下翔太B
13分57秒88 塩出翔太B
14分10秒88 吉川響B
14分17秒81 石堂壮真A
14分20秒28 花岡慶次B
14分31秒24 小島悠生A
-------------------------
14分31秒32 中村海斗A
14分33秒13 村上響A
14分33秒73 松崎圭佑B
13分45秒37 ムテチA
13分56秒16 吉居駿恭B
13分58秒00 堀颯介B
14分03秒35 橋海童B
14分05秒18 大西柊太朗A
14分14秒01 佐藤蓮A
14分15秒30 渡邉駿太朗B
-------------------------
14分15秒79 杉浦蒼太@
14分17秒47 森和翔A
14分20秒64 馬場大翔A
14分21秒14 後村光星A
14分28秒06 二村昇太朗B
世羅 7人平均14分04秒
13分22秒01 ムワンギB
13分56秒12 森下翔太B
13分57秒88 塩出翔太B
14分10秒88 吉川響B
14分17秒81 石堂壮真A
14分20秒28 花岡慶次B
14分31秒24 小島悠生A
-------------------------
14分31秒32 中村海斗A
14分33秒13 村上響A
14分33秒73 松崎圭佑B
2021/10/04(月) 00:21:35.47ID:lYeq+kAS
洛南 7人平均14分05秒
13分31秒19 佐藤圭汰B
13分55秒97 溜池一太B
14分06秒75 宮本陽叶B
14分09秒28 児島雄一郎A
14分09秒51 前田陽向B
14分22秒21 浅川侑大A
14分26秒87 柴田大地A
-------------------------
14分32秒63 西澤マハロA
14分35秒65 原田颯大A
14分36秒93 川勝悠雅B
佐久長聖 7人平均14分08秒
13分38秒96 吉岡大翔A
13分58秒04 村尾優己B
14分06秒75 長屋匡起A
14分15秒13 山口竣平@
14分16秒61 土赤本気B
14分18秒83 田所夢太郎A
14分28秒92 木村歩崚B
-------------------------
14分31秒58 川村智哉B
14分37秒34 小池莉希A
14分39秒32 本島尚緒B
13分31秒19 佐藤圭汰B
13分55秒97 溜池一太B
14分06秒75 宮本陽叶B
14分09秒28 児島雄一郎A
14分09秒51 前田陽向B
14分22秒21 浅川侑大A
14分26秒87 柴田大地A
-------------------------
14分32秒63 西澤マハロA
14分35秒65 原田颯大A
14分36秒93 川勝悠雅B
佐久長聖 7人平均14分08秒
13分38秒96 吉岡大翔A
13分58秒04 村尾優己B
14分06秒75 長屋匡起A
14分15秒13 山口竣平@
14分16秒61 土赤本気B
14分18秒83 田所夢太郎A
14分28秒92 木村歩崚B
-------------------------
14分31秒58 川村智哉B
14分37秒34 小池莉希A
14分39秒32 本島尚緒B
816ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/05(火) 21:34:07.65ID:2PxHWGpS817ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/06(水) 08:31:38.00ID:eU8Su4wF 世羅、洛南、佐久の8番目の選手が14分30秒台に対して育英の8番手が14分15秒台というのが凄すぎる
通常年であればチーム平均が14分15秒秒台でもトップクラスのタイムなんだけどね
去年は時計的に各区間2秒づつ縮めてれば世羅に追い付けたのに…という悔しい思いがあるだろうから
世羅、洛南が評判は高いが割って入れるのは育英のような気がするね
通常年であればチーム平均が14分15秒秒台でもトップクラスのタイムなんだけどね
去年は時計的に各区間2秒づつ縮めてれば世羅に追い付けたのに…という悔しい思いがあるだろうから
世羅、洛南が評判は高いが割って入れるのは育英のような気がするね
2021/10/06(水) 12:22:46.11ID:kHrGAMQe
コスマスのせいで3区ゲーなのがね
何秒差で抑えられるかの勝負
何秒差で抑えられるかの勝負
819ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/14(木) 03:41:12.26ID:JaEz1PSJ 駅伝、日曜日は雨予報だな。
いい記録を期待してたけど、雨ならあまり無理をしないで、
怪我だけは、しないよう 完走を目指してほしい。
俺は週2〜3回走る市民ランナーだけど、
濡れた路面を厚底シューズで全力疾走は、結構リスキーだからなあ。
県予選はライバルがいないから、まあ余裕はあるだろうけど。
いい記録を期待してたけど、雨ならあまり無理をしないで、
怪我だけは、しないよう 完走を目指してほしい。
俺は週2〜3回走る市民ランナーだけど、
濡れた路面を厚底シューズで全力疾走は、結構リスキーだからなあ。
県予選はライバルがいないから、まあ余裕はあるだろうけど。
820ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/17(日) 14:09:17.07ID:QInoK+9f あげ
821ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/17(日) 16:07:50.49ID:fsnG+p+n 女子の留学生は日本に戻ってきてるの?
2021/10/17(日) 20:09:27.28ID:N+0uROJP
女子の仙台育英が全員区間賞で30連覇
釜石監督「設定タイムは19分10秒。米沢の18分37秒はとんでもない記録です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac3a682f41bd75bb5e2633920c14414fcc8c30d
釜石監督「設定タイムは19分10秒。米沢の18分37秒はとんでもない記録です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac3a682f41bd75bb5e2633920c14414fcc8c30d
823ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/18(月) 06:39:01.64ID:y/Qvcw4l 山中さんは東北大会で実戦復帰かな
824ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/18(月) 07:02:33.66ID:n1ZTjlGo >>823
それは本当ですか?
それは本当ですか?
825ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/18(月) 13:23:17.23ID:8lAv7rPV >>823
ソースどこ?
ソースどこ?
826ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/18(月) 21:11:51.51ID:bmG8dZZy2021/10/18(月) 22:15:22.81ID:LoyAjJYF
東日本女子駅伝はTV観戦が出来るから楽しみよな、昨日のメンバーにプラス橘山あたりかな
828ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/18(月) 22:43:07.53ID:tZsmWmb0 今日の河北に昨日の結果が載ってたが
「3年の山中も復帰のめどが立った」との記事があった。
まだこれからどうなるか分からないが、順調に進んでいけば
都大路では、3区か4区に山中を使ってきそうだな。
明らかに難易度が高いのは 3区だが、どうなるか。
「3年の山中も復帰のめどが立った」との記事があった。
まだこれからどうなるか分からないが、順調に進んでいけば
都大路では、3区か4区に山中を使ってきそうだな。
明らかに難易度が高いのは 3区だが、どうなるか。
829ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/21(木) 09:41:23.19ID:1e0j9c7r 大学進学先が楽しみじゃのぅ
中央、東国、大東、この辺がパイプある様じゃが
果たして今年は
中央、東国、大東、この辺がパイプある様じゃが
果たして今年は
2021/10/21(木) 16:41:55.35ID:v+MGFE7f
吉居中央堀明治は確定として高橋はどこかな
831ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/22(金) 10:07:15.04ID:csHR4GuC 堀高橋で明治やで
832ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/22(金) 14:25:01.69ID:/d8SuPxE >>816
11月の日体大で勝負かな
11月の日体大で勝負かな
833ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/22(金) 14:37:47.01ID:v/ok/Eq/ 大東に行く人はだれですか?
2021/10/22(金) 20:25:57.38ID:rz3vS6Gq
予想オーダー・女子
東北高校駅伝 山中3ー壁谷1ー水越1ー吉原3ー高橋3
東日本女子駅伝 米澤3ー須郷1ー橘山1ー(中学生)ー杉森2ー鈴木1ー渡邉1ー(中学生)ー(大学生)
都大路・男子
吉居3ー杉浦1ーボニフェス2ー堀3ー佐藤2ー橋3ー大西2
東北高校駅伝 山中3ー壁谷1ー水越1ー吉原3ー高橋3
東日本女子駅伝 米澤3ー須郷1ー橘山1ー(中学生)ー杉森2ー鈴木1ー渡邉1ー(中学生)ー(大学生)
都大路・男子
吉居3ー杉浦1ーボニフェス2ー堀3ー佐藤2ー橋3ー大西2
2021/10/22(金) 22:18:51.12ID:tTnEa3Ep
佐藤を3キロク区間はないな
インハイ路線等の使われ方見たらかなり評価高いでしょ
インハイ路線等の使われ方見たらかなり評価高いでしょ
836ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/22(金) 23:45:28.75ID:gZ02V8bK >>確かに佐藤はけっこう高く評価されてるね。
ロードが強いのか?
5000mだと少なくともトラックでは 橋、大西の方が明らかに強いしなあ。
トラックだといつもラスト500m位から、ついていけなくなるんだよな佐藤は。
あと2ヶ月でもうひと伸び期待している。
ロードが強いのか?
5000mだと少なくともトラックでは 橋、大西の方が明らかに強いしなあ。
トラックだといつもラスト500m位から、ついていけなくなるんだよな佐藤は。
あと2ヶ月でもうひと伸び期待している。
837ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/23(土) 01:29:46.80ID:5Nxg5K78 >>834
東北高校駅伝で吉原、高橋は走らしてあげたいよな
吉原は昨年の都大路でも区間7位、今年春の伊那駅伝でも区間賞と他校なら間違いなくメンバー入りなんだろうけど、、、
1年生の勢いが凄すぎて押し出された感じだもんな
山中は何とか都大路にメドが立つ走りをして欲しい
東北高校駅伝で吉原、高橋は走らしてあげたいよな
吉原は昨年の都大路でも区間7位、今年春の伊那駅伝でも区間賞と他校なら間違いなくメンバー入りなんだろうけど、、、
1年生の勢いが凄すぎて押し出された感じだもんな
山中は何とか都大路にメドが立つ走りをして欲しい
2021/10/23(土) 09:49:09.72ID:heNZkVWs
2021/10/23(土) 09:52:22.10ID:MEhqFDM/
大西はいい選手だと思うが高橋は不安
5キロならいけるのか?
伊那で3区みたいなタフなコース大丈夫か?と思っていたら案の定ダメだった
5キロならいけるのか?
伊那で3区みたいなタフなコース大丈夫か?と思っていたら案の定ダメだった
840ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/23(土) 16:04:14.78ID:KMprlBju プリンセス駅伝小海1区
841ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/23(土) 18:08:39.71ID:4X8JohSO 東日本女子駅伝はアンカーが門脇ならそれまでにかなり差をつけないと優勝はキビシイかな?
?
?
842ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/23(土) 19:10:47.35ID:i1+Yo1WE 東日本の位置づけはあくまで育英女子の評価であって優勝などは目指してない
ここで大学や社会人に混じって好走した選手は都大路でも活躍する
優勝した一昨年などは主力が挙って快走した良い例だ
監督はロードの実力を図る機会と見ているよ
ここで大学や社会人に混じって好走した選手は都大路でも活躍する
優勝した一昨年などは主力が挙って快走した良い例だ
監督はロードの実力を図る機会と見ているよ
843ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/24(日) 02:05:04.68ID:09SMefRc >>838
なんで3か月以上前の話をしているのかは わからないけど
ここ最近、4〜5回の5000mTTで佐藤は全敗だぞ。
単純に大西、橋が伸びてきたのか、それともロードだと佐藤の方が強いのか
その辺は定かではないが。
ほぼ毎回10秒以上差をつけられている。
なんで3か月以上前の話をしているのかは わからないけど
ここ最近、4〜5回の5000mTTで佐藤は全敗だぞ。
単純に大西、橋が伸びてきたのか、それともロードだと佐藤の方が強いのか
その辺は定かではないが。
ほぼ毎回10秒以上差をつけられている。
844ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/24(日) 10:49:47.68ID:SNiPV6o3845ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/24(日) 12:24:33.94ID:Wnp58hOg >>844
新谷は出場しないよ
新谷は出場しないよ
846ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/24(日) 23:57:42.16ID:NHOSv7Ge しかし今日のプリンセス駅伝は育英卒業生が活躍したな
1区 小海 遥 区間2位
2区 武田千捺 区間4位
6区 阿部有香里 区間1位
小海はすっかり怪我が完治して素晴らしい走りをしていた
本番はもっと強いランナーが1区に集まるが結構いい成績残せるんじゃないか
1区 小海 遥 区間2位
2区 武田千捺 区間4位
6区 阿部有香里 区間1位
小海はすっかり怪我が完治して素晴らしい走りをしていた
本番はもっと強いランナーが1区に集まるが結構いい成績残せるんじゃないか
847ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/25(月) 00:23:15.46ID:0hZiCXq2 ムソニ忘れてないか
2021/10/25(月) 00:41:48.07ID:x7IppSsp
小海さん頑張ってるね
ストイックそうだし更に伸びてほしいなー
ストイックそうだし更に伸びてほしいなー
849ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/28(木) 17:10:07.24ID:JBpCQDV8 >>815
これ見ると洛南や佐久も一気に記録会で上げてきて育英と似た感じになるかもな
これ見ると洛南や佐久も一気に記録会で上げてきて育英と似た感じになるかもな
850ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/30(土) 00:38:27.90ID:uUuLX3Nj 東日本駅伝の1区は米澤さんか?
851ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/30(土) 16:34:35.73ID:/2pT6UDj 米澤→小海→木村って順番で3周連続良いタイム続いてるな。
852ゼッケン774さん@ラストコール
2021/10/31(日) 10:17:54.96ID:X3fH0xiZ 東日本駅伝1区で米澤vs清水真帆の
静岡ラストスパート対決が見たい
静岡ラストスパート対決が見たい
853ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 03:12:19.42ID:epqdzps8 >>851
来年の都道府県対抗女子駅伝で 木村か、小海か 宮城県チームで走って
くれればいいなあ。
米澤、山中、杉森、アンカー佐藤で首位争い出来そう。
中学生も、伊藤さんがそこそこ強いし。
ライバルはどこなんだろう?
京都、東京あたりには、勝てそうな気がする
来年の都道府県対抗女子駅伝で 木村か、小海か 宮城県チームで走って
くれればいいなあ。
米澤、山中、杉森、アンカー佐藤で首位争い出来そう。
中学生も、伊藤さんがそこそこ強いし。
ライバルはどこなんだろう?
京都、東京あたりには、勝てそうな気がする
854ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 07:00:58.44ID:xRfpXVRn855ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 20:53:43.67ID:PwJn0ZLp 出るとしたら宮城出身の木村と佐藤じゃね
他にふるさと枠の選手いなかったら小海が出るかもだけど
他にふるさと枠の選手いなかったら小海が出るかもだけど
856ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 21:07:11.67ID:NNXm7JX7 木村、佐藤は宮城代表でも走れるだろうけど小海は東京か新潟代表以外は無理だろうね
857ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 21:10:04.03ID:bOHpaBnH >>「木村か、小海か」どちらかって意味
858ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 21:10:56.21ID:bOHpaBnH >>854
「木村か、小海か」どちらかって意味
「木村か、小海か」どちらかって意味
859ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 21:44:36.11ID:ILec0VH8 関根が愛知で走らなっかったように暗幕?のルールなのか陸上留学した高校の都道府県では走らないよね。
2021/11/02(火) 21:47:14.67ID:sDlcnjkm
それは県の育成方針や起用方針によるね
861ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 23:33:59.64ID:PBlP9vXa 男子は育英出身の選手が出場したりしてたけど
女子はしらん
女子はしらん
862ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/02(火) 23:41:50.33ID:NNXm7JX7 >>859
関根は元々が東京出身の選手だし実業団も郵政だから東京代表で走るのは普通だと思う
小海は高校時代は宮城陸連に登録されていた選手かもしれないが、卒業して就職先も県外となれば宮城陸連もふるさと枠も関連ないから小海が宮城代表選手になることはないだろうね
寂しいこづが、いづれは米澤、山中、杉森なども他県選手として走るだろうからね
関根は元々が東京出身の選手だし実業団も郵政だから東京代表で走るのは普通だと思う
小海は高校時代は宮城陸連に登録されていた選手かもしれないが、卒業して就職先も県外となれば宮城陸連もふるさと枠も関連ないから小海が宮城代表選手になることはないだろうね
寂しいこづが、いづれは米澤、山中、杉森なども他県選手として走るだろうからね
863ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/03(水) 01:38:34.19ID:QMGkHIsd 大学生選手だと 前回大会で好走した 石巻専修大の齋藤凜さんは調子いいのかな?
あとは、先日東北福祉大が過去最高順位(9位)だったけど、その一番の立役者で
2区を快走した小松莉菜さんあたりも候補になるか。
立命館や大東文化大あたりと競り合いながら、一時 東北福祉大を5位まで
引き上げた素晴らしい走りだった。
たしか小松さんは東北高校だったよね。
あとは、先日東北福祉大が過去最高順位(9位)だったけど、その一番の立役者で
2区を快走した小松莉菜さんあたりも候補になるか。
立命館や大東文化大あたりと競り合いながら、一時 東北福祉大を5位まで
引き上げた素晴らしい走りだった。
たしか小松さんは東北高校だったよね。
864ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/03(水) 17:20:49.79ID:17H+OgYw865ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/03(水) 18:32:16.61ID:CQYQ6FcD >>864
各都道府県、地元に残り盛り上げて欲しいという考えがあるから、地元を離れた選手はなかなか使えないよ。
各都道府県、地元に残り盛り上げて欲しいという考えがあるから、地元を離れた選手はなかなか使えないよ。
866ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/03(水) 21:57:27.66ID:8kURXtWu https://www.youtube.com/watch?v=kGUEVL_9gjs
木村のインタビューが相変わらずで なんかホッとしたw
木村のインタビューが相変わらずで なんかホッとしたw
867ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/03(水) 23:23:05.83ID:OBqvFAAr 資生堂の木村友香と積水の木村梨七って名字が一緒で顔もそっくりだけど姉妹?
868ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/04(木) 00:10:11.93ID:D0TyEnaQ >>867
似てるけど、姉妹じゃないです
似てるけど、姉妹じゃないです
869ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/04(木) 00:16:46.23ID:van+JZ96 >>864
資生堂の木村友香は都道府県対抗女子駅伝には2回しか出場していない
地元静岡チームで中学区間3区と高校時代は福岡チーム(筑紫女)2区とこの2回だけ
静岡出身の木村が筑女卒業後に福岡を離れてるのにふるさと選手扱いで福岡代表になること普通無理でしょ
資生堂の木村友香は都道府県対抗女子駅伝には2回しか出場していない
地元静岡チームで中学区間3区と高校時代は福岡チーム(筑紫女)2区とこの2回だけ
静岡出身の木村が筑女卒業後に福岡を離れてるのにふるさと選手扱いで福岡代表になること普通無理でしょ
870ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/04(木) 07:10:58.10ID:VKUnKLM1871ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/04(木) 07:22:51.96ID:9s3q7ss0 米澤は名城とか言ってルート馬鹿いるが、米澤さんには迷惑だよね。今よりわるい練習環境では普通行かないでしょ。
872ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/04(木) 22:25:53.50ID:s6k0IhPF まあ、普通に考えて都道府県は積水の佐藤と木村でしょうね。小海は新潟で走るでしょうね
873ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/04(木) 23:19:17.14ID:RiS/pOyk >>869
なんか随分と勘違いしているみたいだけど、高校の時のみ在籍した県からの
出場は結構あるぞ。
ちなみに、木村友香は2〜3年前の福岡県のアンカーで走っているよ。
たしかその前も3回位 福岡県で走っているはず。
なんか随分と勘違いしているみたいだけど、高校の時のみ在籍した県からの
出場は結構あるぞ。
ちなみに、木村友香は2〜3年前の福岡県のアンカーで走っているよ。
たしかその前も3回位 福岡県で走っているはず。
874ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/08(月) 07:22:50.55ID:e1eDFdm0 >>856
ふるさと制度をしっかりと把握しているわけではないが、小海って東京でも出れるの?
ふるさと制度をしっかりと把握しているわけではないが、小海って東京でも出れるの?
875ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/08(月) 08:26:26.91ID:27IafSCj 小海は東京の第一生命に所属してるんだから問題なく代表にはなれるでしょ
新谷でさえ東京代表で走ってるんだから
新谷でさえ東京代表で走ってるんだから
876ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/09(火) 09:09:55.47ID:3AuX/jDB 2019東日本女子駅伝 宮城県チームでの仙台育英選手の区間成績見るとやっぱ貢献度凄いわ
【1区】
1位 19.23 佐藤成葉(神奈川:立命館大4年)
3位 19.28 小海 遥 (宮城:仙台育英2年)
【2区】
1位 13.40 高松いずみ(長野:長野東3年)
2位 13.44 米澤奈々香(宮城:仙台育英1年)
【3区】
1位 10.01 山中菜摘(宮城:仙台育英1年)
2位 10.02 不破聖衣来(群馬:健大高崎2年)
【5区】
1位 16.38 木村梨七(宮城:仙台育英3年)
2位 16.56 田崎優理(群馬:ヤマダ電機)
【6区】
1位 13.17 篠塚麻衣(千葉:ユニバーサル)
2位 13.21 清水 萌 (宮城:仙台育英3年)
【7区】
1位 12.41 小坂井智絵(千葉:成田2年)
4位 13.16 門脇奈穂 (宮城:仙台育英2年)
仙台育英入学組選手の成績
【4区 中学生区間3.0km】
3位 10.14 鈴木瑠夏 (北海道:旭川神居東中2)
7位 10.31 橘山莉乃 (山梨:甲府城南中2年)
10位 10.34 渡邉来愛 (栃木:栃木東陽中2年)
12位 10.37 木村優香 (宮城:増田中3年)
ちなみにこの時の区間1位 09.56
小川陽香 (埼玉:草加中3年→順天)
【1区】
1位 19.23 佐藤成葉(神奈川:立命館大4年)
3位 19.28 小海 遥 (宮城:仙台育英2年)
【2区】
1位 13.40 高松いずみ(長野:長野東3年)
2位 13.44 米澤奈々香(宮城:仙台育英1年)
【3区】
1位 10.01 山中菜摘(宮城:仙台育英1年)
2位 10.02 不破聖衣来(群馬:健大高崎2年)
【5区】
1位 16.38 木村梨七(宮城:仙台育英3年)
2位 16.56 田崎優理(群馬:ヤマダ電機)
【6区】
1位 13.17 篠塚麻衣(千葉:ユニバーサル)
2位 13.21 清水 萌 (宮城:仙台育英3年)
【7区】
1位 12.41 小坂井智絵(千葉:成田2年)
4位 13.16 門脇奈穂 (宮城:仙台育英2年)
仙台育英入学組選手の成績
【4区 中学生区間3.0km】
3位 10.14 鈴木瑠夏 (北海道:旭川神居東中2)
7位 10.31 橘山莉乃 (山梨:甲府城南中2年)
10位 10.34 渡邉来愛 (栃木:栃木東陽中2年)
12位 10.37 木村優香 (宮城:増田中3年)
ちなみにこの時の区間1位 09.56
小川陽香 (埼玉:草加中3年→順天)
877ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/10(水) 19:14:50.20ID:LnRAFj0n 東日本の福島テレビのインタビューの練習映像にも山中いないな。
2021/11/10(水) 19:59:21.63ID:OYkxWgys
映ってたのは米澤、杉森、須郷、渡邉、新、高橋、壁谷、堀井かな?
879ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/10(水) 22:39:46.02ID:wQl6jokF 山中は、明日もエントリーされてない。
県駅伝の次の日の新聞だったか、「復帰のめどが立った」との記事が
あって、東北高校駅伝には出てきそう と期待してたんだがなあ。
本番まで 1か月半あるが、結局は 米澤、杉森+1年生トリオ になるんだろうか。
県駅伝の次の日の新聞だったか、「復帰のめどが立った」との記事が
あって、東北高校駅伝には出てきそう と期待してたんだがなあ。
本番まで 1か月半あるが、結局は 米澤、杉森+1年生トリオ になるんだろうか。
2021/11/10(水) 23:07:22.03ID:A5YuXIXD
881ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/10(水) 23:19:47.59ID:SheDS/Zy 東北駅伝の開催地、山形の長井市は明日の降水確率が90%で雨模様だからあえて山中は外したんじゃないか、伊那駅伝の時も雨でああゆう事があったからね
メドが立って練習が出来てるんだとしたらだが
山中ならぶっつけでも格好はつけてくれると思うけどね
メドが立って練習が出来てるんだとしたらだが
山中ならぶっつけでも格好はつけてくれると思うけどね
882ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/12(金) 13:16:52.10ID:sRniecmO 日曜日、福島の天気も良さそうだし良かったな。
米澤、杉森は勿論だが、1年生がどれだけの走りを見せるか楽しみだ。
あとは、しらかし台中の伊藤さんも注目かな。
今期の全国ランキングで800mで2位(2分11秒)、1500mで11位(4分33秒)
と中々のスピードランナー。
例年の宮城は、中学生区間で順位を落とすパターンになってるから、伊藤さん
には、頑張ってほしい。
米澤、杉森は勿論だが、1年生がどれだけの走りを見せるか楽しみだ。
あとは、しらかし台中の伊藤さんも注目かな。
今期の全国ランキングで800mで2位(2分11秒)、1500mで11位(4分33秒)
と中々のスピードランナー。
例年の宮城は、中学生区間で順位を落とすパターンになってるから、伊藤さん
には、頑張ってほしい。
883ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/12(金) 20:51:02.85ID:VOtkS+ow 東日本女子駅伝 11月14日に号砲 宮城チームの中心は先輩・後輩コンビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec434379393658ba4c9fbf3e8ffb589bc172562
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec434379393658ba4c9fbf3e8ffb589bc172562
884ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/12(金) 21:24:35.63ID:niFrQ4GS885ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/12(金) 23:22:26.51ID:F1JLkGj0 山中ちゃんどこ?2:01ぐらいか?
886ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/12(金) 23:50:28.17ID:8ohiShPh887ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/12(金) 23:55:54.12ID:niFrQ4GS >>886
走りの特徴と帽子を見て一発で分かった
走りの特徴と帽子を見て一発で分かった
888ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 00:03:12.98ID:aa3hJIXo 鈴木が後方でなかなかいい感じじゃん
889ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 00:41:15.18ID:6tTqS6bW 鈴木が東日本で快走するようなら、いよいよ期待のルーキーが本領発揮で都大路デビューを果たすような予感がする
鈴木のフォームは柔らかさと軽い伸びのあるスライドからは長距離選手としての才能しか感じられない
米澤、杉森の後を継ぐエースになる選手だよ
鈴木のフォームは柔らかさと軽い伸びのあるスライドからは長距離選手としての才能しか感じられない
米澤、杉森の後を継ぐエースになる選手だよ
2021/11/13(土) 00:49:28.93ID:KdhVeVB2
1年生美少女揃いやん
だから仙台育英応援したくなるんだよなーモンチッチだらけの高校より
だから仙台育英応援したくなるんだよなーモンチッチだらけの高校より
891ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 07:51:26.72ID:M3lJn9OO 昨年の堀みたいに東北大会走った選手から全国に使う選手いるかな
二村とか面白そうだけど
二村とか面白そうだけど
892ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 08:01:08.74ID:geJ/H+N0893ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 08:11:06.02ID:geJ/H+N0894ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 14:08:38.44ID:wB1gGjI/ 男子の駅伝県予選を走った主力組は、今日、明日の日体大記録会に
出てるけど、1年の杉浦だけ外れてるな。
故障じゃなければよいが。
出てるけど、1年の杉浦だけ外れてるな。
故障じゃなければよいが。
895ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 15:06:49.60ID:k9swBQHs896ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 15:30:21.12ID:geJ/H+N0 >>895
東日本女子駅伝区間オーダー
1区 杉森(仙台育英)
2区 須郷(仙台育英)
3区 鈴木(仙台育英)
4区 伊藤(しらかし台中)
5区 米澤(仙台育英)
6区 渡邉(仙台育英)
7区 壁谷(仙台育英)
8区 長岡(長町中)
9区 門脇(拓殖大)
東日本女子駅伝区間オーダー
1区 杉森(仙台育英)
2区 須郷(仙台育英)
3区 鈴木(仙台育英)
4区 伊藤(しらかし台中)
5区 米澤(仙台育英)
6区 渡邉(仙台育英)
7区 壁谷(仙台育英)
8区 長岡(長町中)
9区 門脇(拓殖大)
897ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 16:45:36.67ID:AbGCEaMi 育英、超強いから
世羅はせめてアンカー勝負に持ち込みしか無い。
4区終わりで40秒は最低でも欲しい。
森下vs吉居、塩出vs堀で世羅が上回れれば可能性は有る。
後は6区花岡、7区吉川でなんとか逃げ切りたい。
世羅はせめてアンカー勝負に持ち込みしか無い。
4区終わりで40秒は最低でも欲しい。
森下vs吉居、塩出vs堀で世羅が上回れれば可能性は有る。
後は6区花岡、7区吉川でなんとか逃げ切りたい。
898ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 16:53:59.02ID:ThrfsSGh 県駅伝で杉浦故障したって陸マガ書いてあった気がする
899ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 17:55:09.87ID:yFmgssRi900ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 18:01:47.41ID:TE6KfvzL 釜石監督さんは、母校の東洋大学女子駅伝チームには選手を送ってくれないの?
901ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 18:56:58.59ID:8oUH/jLY 2019は東日本の1,2,5がそのまま京都でも同じだったな
902ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 19:23:52.69ID:yFmgssRi 吉居、覚醒。
日体大記録会 10000mで衝撃の28:11。
びっくりw
日体大記録会 10000mで衝撃の28:11。
びっくりw
2021/11/13(土) 21:52:28.85ID:G9xAyBdS
元からこのくらいはやれたでしょ
ムテチがあのタイムだし何ら驚きは
ムテチがあのタイムだし何ら驚きは
904ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 22:13:05.06ID:M3lJn9OO 俺はさすがに驚いたな
インタビューでは27分台狙ってたとか言ってて
周囲の期待よりも上をいってるわ
インタビューでは27分台狙ってたとか言ってて
周囲の期待よりも上をいってるわ
905ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 22:30:09.19ID:yFmgssRi そもそも28:11て
前半5000mを2:48/kmのペースでおしていかないといけない。
後半5000mも2:50/km位でカバーしないといけないし、高校生レベルで
それを出来るんだと衝撃を受けたけどな。
前半5000mを2:48/kmのペースでおしていかないといけない。
後半5000mも2:50/km位でカバーしないといけないし、高校生レベルで
それを出来るんだと衝撃を受けたけどな。
2021/11/13(土) 22:55:08.01ID:dHa9EP9w
ムテチがいけるんだからいけるだろうという感じ
靴のプラスがあっても秀和や悠基を上回れないものなんだなと改めて凄さを感じさせられた
靴のプラスがあっても秀和や悠基を上回れないものなんだなと改めて凄さを感じさせられた
907ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/13(土) 23:04:46.45ID:yFmgssRi >>906
秀和、悠基に 今のシューズを与えたら、27分台を出せただろうな。
秀和、悠基に 今のシューズを与えたら、27分台を出せただろうな。
2021/11/13(土) 23:10:07.42ID:dHa9EP9w
どっちも故障しそうだけどね笑
出力高すぎてオーバーワークになってそう
出力高すぎてオーバーワークになってそう
909ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/14(日) 17:40:26.12ID:+MgGrFpY 東日本中学生区間も健闘したね
都道府県駅伝では優勝狙えるのでは
都道府県駅伝では優勝狙えるのでは
910ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/14(日) 17:48:44.00ID:5dbo3mVj 東日本女子駅伝は みんな いい走りはしてたね。
杉森は都大路でも19分前半位でいけそう。
米澤は展開的に前半突っ込んだから、後半少しキレがなかったけど
区間賞は素晴らしい。
1年生はみんなそれなりに良かったが、特にラスト一気に詰めた壁谷は
いいスパートだった。
中学生もいい走りしてたし今回も一時的に首位に立てて、よかった。
門脇は あのメンツの中ではしょうがない。よく粘った。
杉森は都大路でも19分前半位でいけそう。
米澤は展開的に前半突っ込んだから、後半少しキレがなかったけど
区間賞は素晴らしい。
1年生はみんなそれなりに良かったが、特にラスト一気に詰めた壁谷は
いいスパートだった。
中学生もいい走りしてたし今回も一時的に首位に立てて、よかった。
門脇は あのメンツの中ではしょうがない。よく粘った。
2021/11/14(日) 19:53:14.39ID:/IKZQpV2
須郷は決まりなのかな、山中が復帰したら残り1枠を一年生で争う感じか
結構じっくり選手の走り見られたから面白かった
結構じっくり選手の走り見られたから面白かった
912ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/14(日) 21:23:26.85ID:zvmY/9Z8 米澤も杉森も本当に安定して強いな
2021/11/14(日) 22:23:35.21ID:7IdYdzfe
914ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/14(日) 22:50:53.35ID:5dbo3mVj915ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/15(月) 06:58:27.58ID:hu0+nxO9 米澤杉森の母校北浜中が全中駅伝に出場決定
念願の全国大会に届いた
念願の全国大会に届いた
916ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/15(月) 07:00:52.12ID:hu0+nxO9 県大会記録で優勝ということは、、、
全国でもいける?
全国でもいける?
2021/11/15(月) 17:11:48.42ID:ELMsn+FK
しばらく見ない間に米ちゃん随分とごっつくなったな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb73ac5a71715f70130ccdd583f8c02dfc6eb10f/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb73ac5a71715f70130ccdd583f8c02dfc6eb10f/images/000
918ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/15(月) 20:00:47.26ID:Qf7xdH1v 背もすごく伸びてるよね。
919ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 00:57:03.15ID:nsmSt6g1 昨日の東日本に出てた中学生二人
しらかし台中の伊藤と長町中の長岡
伊藤は注目の選手だったが失礼なぎら長岡はノーマークだった
でも二人とも良い走りだったね
4区の伊藤は区間順位が9位だけど
2019年に中学時代杉森のライバルだった埼玉の小川陽香が記録した区間賞タイムと同タイムで走っている
一方の8区長岡も区間賞に1秒差の区間2位を記録
今年の中学生二人と山中、積水佐藤が加われば都道府県対抗も宮城チームは相当上位に入れそうだ
しらかし台中の伊藤と長町中の長岡
伊藤は注目の選手だったが失礼なぎら長岡はノーマークだった
でも二人とも良い走りだったね
4区の伊藤は区間順位が9位だけど
2019年に中学時代杉森のライバルだった埼玉の小川陽香が記録した区間賞タイムと同タイムで走っている
一方の8区長岡も区間賞に1秒差の区間2位を記録
今年の中学生二人と山中、積水佐藤が加われば都道府県対抗も宮城チームは相当上位に入れそうだ
920ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 02:16:39.69ID:dfsHhyQe921ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 02:32:14.18ID:nsmSt6g1922ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 02:43:53.69ID:dfsHhyQe923ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 07:02:40.69ID:p1BRTw6N 社会人、高校生、中学生
全く穴がない宮城は優勝候補ですね
全く穴がない宮城は優勝候補ですね
924ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 09:57:10.24ID:SgNLPlJL >>917
ごっつええ感じ
ごっつええ感じ
925ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 14:05:36.43ID:YbdXzyQT 米澤さんはパリ五輪有望、実業団でしっかり成長して欲しい。
926ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 17:02:27.76ID:UJz/PJd8927ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 18:25:52.90ID:vqGpQsNQ 東日本の4区で区間最下位に橘山って山梨の選手がいるけど
橘山莉乃さんの妹?
橘山莉乃さんの妹?
928ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 18:46:23.79ID:cQKufPyR >>926
なわけないじゅん、名城って何?
なわけないじゅん、名城って何?
929ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 20:27:38.73ID:oUjQH4qe 11/20
平成国際大学長距離記録会
3000m 山中 出走
その他 1年の橘山、新、2年の武田、木村、3年の高橋、吉原、札場
平成国際大学長距離記録会
3000m 山中 出走
その他 1年の橘山、新、2年の武田、木村、3年の高橋、吉原、札場
930ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 23:09:25.50ID:4Qh5owxh >>928
春先は大東大に見学行ってたっぽいけど、夏は名城大の合宿に杉森さんと参加してたっぽいからでは?
春先は大東大に見学行ってたっぽいけど、夏は名城大の合宿に杉森さんと参加してたっぽいからでは?
931ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/16(火) 23:58:47.21ID:/cqlcZXD 米澤は名城大には行かないだろ
米澤は駅伝高校日本一が目標で大学の駅伝日本一などにはそこまで興味ないだろ
大学よりは実業団の方が米澤には良いと思うな
米澤は駅伝高校日本一が目標で大学の駅伝日本一などにはそこまで興味ないだろ
大学よりは実業団の方が米澤には良いと思うな
932ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 00:49:35.68ID:uJYcD4Te >>922
そうだよな、これ以上ないチャンス
東日本女子駅伝のタイムも2019年の育英優勝メンバーがいる時よりも1分10秒短縮して宮城過去最高タイムを更新した
2020年の2位だったチーム戦力と比べても中学生の二人が強い、育英の米澤、杉森、山中などロードでも失敗しない安定勢力が更にレベルアップしている。アンカーの積水佐藤も今なら10kmを31分台で走れると思う
東日本優勝した群馬はあれ以上のメンバーになることはないし前回優勝の京都も立宇治勢の勢いがない
一番のライバルは東京、長野あたりかもしれない。来年1月の大会は宮城最強メンバーになることは間違いないだろうね
そうだよな、これ以上ないチャンス
東日本女子駅伝のタイムも2019年の育英優勝メンバーがいる時よりも1分10秒短縮して宮城過去最高タイムを更新した
2020年の2位だったチーム戦力と比べても中学生の二人が強い、育英の米澤、杉森、山中などロードでも失敗しない安定勢力が更にレベルアップしている。アンカーの積水佐藤も今なら10kmを31分台で走れると思う
東日本優勝した群馬はあれ以上のメンバーになることはないし前回優勝の京都も立宇治勢の勢いがない
一番のライバルは東京、長野あたりかもしれない。来年1月の大会は宮城最強メンバーになることは間違いないだろうね
933ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 11:50:21.27ID:2XaZ6cOO 拓殖の自演ジジイが高校駅伝スレや進路スレで仙台育英の悪口ばかり書き込んでやがる
934ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 11:58:48.29ID:lKD2tRMg 名城、拓大の糞オタには構わないように
935ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 12:24:42.84ID:oRJ9RVoh >>932
群馬はヤマダのエース筒井が出てない
群馬はヤマダのエース筒井が出てない
936ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 12:36:22.46ID:Q0nbK/vB937ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 12:54:56.98ID:rVip/yco >>936
群馬スレに帰れ群馬馬鹿
群馬スレに帰れ群馬馬鹿
938SENDAI ◆IKUEIaPyl2
2021/11/17(水) 16:29:14.92ID:BIqs0wP2 全国都道府県対抗駅伝選手選考会 11/23
高校男子5000m エントリー
(3年)・・・吉居、堀、高橋、渡邉、二村、村上
(2年)・・・大西、佐藤、森、馬場、後村、浜川、加世堂、高田、庄司
(1年)・・・杉浦、大濱、小野、阿部、水戸
高校男子5000m エントリー
(3年)・・・吉居、堀、高橋、渡邉、二村、村上
(2年)・・・大西、佐藤、森、馬場、後村、浜川、加世堂、高田、庄司
(1年)・・・杉浦、大濱、小野、阿部、水戸
939SENDAI ◆IKUEIaPyl2
2021/11/17(水) 16:29:59.49ID:BIqs0wP2 全国都道府県対抗駅伝選手選考会 11/23
一般・高校女子5000m エントリー
(3年)・・・米澤、山中、吉原、札場、高橋
(2年)・・・杉森、武田、木村
(1年)・・・須郷、渡邉、鈴木、橘山、壁谷、新
※推薦選手=米澤奈々香、杉森心音
一般・高校女子5000m エントリー
(3年)・・・米澤、山中、吉原、札場、高橋
(2年)・・・杉森、武田、木村
(1年)・・・須郷、渡邉、鈴木、橘山、壁谷、新
※推薦選手=米澤奈々香、杉森心音
940ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 21:13:46.79ID:EfAYmhYD941ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 21:54:23.46ID:dT9uhbDm 八百原はどうした?
942ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 23:39:51.69ID:hTSp7gda まあとにかく群馬のバカ爺さんは育英アレルギーだから仕方ない
育英に対する劣等感しかないからw
あと常に米澤さんがー、山中さんがーと訳わからんフレーズの書き込みしてるが毎回同じ事ばっかりで飽きてきたわwあいつのセンス無さは群馬の田舎野郎ならでわだなw
育英に対する劣等感しかないからw
あと常に米澤さんがー、山中さんがーと訳わからんフレーズの書き込みしてるが毎回同じ事ばっかりで飽きてきたわwあいつのセンス無さは群馬の田舎野郎ならでわだなw
943ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/17(水) 23:47:17.34ID:EfAYmhYD944ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/18(木) 09:47:58.29ID:5uZm15Qv 米澤が拓大行ったら加藤学長発狂するわ笑、一般生でも敬遠するよ拓大なんて
945ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/18(木) 10:01:34.37ID:pantDZGa ↑
この人、拓大受験して落ちたんだって 道理で恨むわけだw
この人、拓大受験して落ちたんだって 道理で恨むわけだw
946ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/18(木) 10:38:29.23ID:5uZm15Qv947ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/18(木) 10:52:04.31ID:31jTipa0 >>945
拓大目指して必死で勉強したんでしょうね 可哀想だが能力不足だったか(笑)
拓大目指して必死で勉強したんでしょうね 可哀想だが能力不足だったか(笑)
948ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/18(木) 22:18:06.57ID:iWzhu4GX 名城オタは群馬爺のなりすまし
すべて自演だよ
すべて自演だよ
949ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/18(木) 23:55:36.61ID:9By2cyVW 群馬爺さんあちこちで迷惑かけてんだなw
大体さあ拓大に進学した門脇はここなら自分もレギュラーなれると思ったから行っただけだろ
今や引く手あまたの米澤が何でわざわざ三流の拓大に行く必要があるんだ?
拓大ヲタはただ不破を絡めて米澤を巻き込もうとしてるが米澤には眼中にも無いし山中や来年の目玉の杉森でめ見向きもせんだろ
大体さあ拓大に進学した門脇はここなら自分もレギュラーなれると思ったから行っただけだろ
今や引く手あまたの米澤が何でわざわざ三流の拓大に行く必要があるんだ?
拓大ヲタはただ不破を絡めて米澤を巻き込もうとしてるが米澤には眼中にも無いし山中や来年の目玉の杉森でめ見向きもせんだろ
950ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/19(金) 07:28:35.26ID:ouPGK/KT 拓殖と国士舘は右翼大学
ネトウヨはどうぞ
ネトウヨはどうぞ
951ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/19(金) 08:15:48.51ID:06nkghtA 仙台育英卒業生一覧
サムエル・カビル(長距離走選手)
サムエル・ワンジル(長距離走選手)
ジェームス・ワイナイナ(長距離走選手)
ジュリアス・ギタヒ(長距離走選手)
ダニエル・ジェンガ(長距離走選手)
ミカ・ジェル(長距離走選手)
井村久美子(走幅跳選手(北京五輪代表))
絹川愛(長距離走選手)
阿部有香里(長距離走選手)
服部勇馬(長距離走選手(東京五輪代表))
たこ八郎(元プロボクサー、コメディアン)
三又又三(お笑い芸人(元ジョーダンズ))
尾形貴弘(お笑い芸人(パンサー))
サムエル・カビル(長距離走選手)
サムエル・ワンジル(長距離走選手)
ジェームス・ワイナイナ(長距離走選手)
ジュリアス・ギタヒ(長距離走選手)
ダニエル・ジェンガ(長距離走選手)
ミカ・ジェル(長距離走選手)
井村久美子(走幅跳選手(北京五輪代表))
絹川愛(長距離走選手)
阿部有香里(長距離走選手)
服部勇馬(長距離走選手(東京五輪代表))
たこ八郎(元プロボクサー、コメディアン)
三又又三(お笑い芸人(元ジョーダンズ))
尾形貴弘(お笑い芸人(パンサー))
952ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/19(金) 09:30:04.37ID:h+1ANPoK 群馬爺と京都非人コタニマサオまで来てる笑
953ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/19(金) 09:38:44.78ID:rcn/R0PI このスレは変な臭い爺さんが一人騒いで仙台育英の品位を落としまくっているね
スレ関係ない作話だけのこういう腐ったミカンは皆で出禁にした方がいいよ
スレ関係ない作話だけのこういう腐ったミカンは皆で出禁にした方がいいよ
954ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/19(金) 10:35:35.40ID:6hYraF5A 明治に二人て本当?
2021/11/19(金) 10:58:49.31ID:AMPcdITv
こっちまで来るな
6月30に書いたのも明治進路スレに書いてるのも俺なんだから笑
6月30に書いたのも明治進路スレに書いてるのも俺なんだから笑
956ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/19(金) 15:42:02.71ID:ukRUhuUJ まず決定は
中央1
大東1
明治1
中央1
大東1
明治1
957ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/19(金) 23:48:55.24ID:H0M08/ht 群馬の糞爺さんがなんでこのスレ覗くのかわからんな、小心者の不破ヲタがw
仙台育英の品位落としまくってる?群馬爺さんが成りすましてか?不破のなりすましみたいに
群馬爺さん自体が腐ったミカンみたいなもんだから不破の評判落としまくってるの気付かずあちこち書き込んでるみたいよw
仙台育英の品位落としまくってる?群馬爺さんが成りすましてか?不破のなりすましみたいに
群馬爺さん自体が腐ったミカンみたいなもんだから不破の評判落としまくってるの気付かずあちこち書き込んでるみたいよw
958ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 00:31:04.40ID:jcL3xdxg 毎年あれだけ乱獲しといて阿部有香里だけって
959ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 00:38:03.15ID:DAQWwnqP 才能が消えていくw
960ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 00:44:52.98ID:DAQWwnqP フワセーラは健大高崎だったから卒業後も活躍できてる
仙台育英の卒業生達はどこでなにしてるw
仙台育英の卒業生達はどこでなにしてるw
961ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 01:39:33.84ID:rpKdEAwQ 毎年乱獲してだって、笑
育英なんて全国の有望選手集まるようになったのここ4年くらい前からなのにな
何も知らねえんだな、アンチバカがw
他校のことゴタゴタ言う前に不破の健大高崎って有名な選手誰よ?
どこで何してんのよ?頭わるぅ〜w
育英なんて全国の有望選手集まるようになったのここ4年くらい前からなのにな
何も知らねえんだな、アンチバカがw
他校のことゴタゴタ言う前に不破の健大高崎って有名な選手誰よ?
どこで何してんのよ?頭わるぅ〜w
962ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 01:51:32.16ID:rpKdEAwQ 不破のことをフルネームで書き込みしてるヤツは自演好きな群馬の爺さんなので適当にあしらうのが一番
釣られてまた書き込みに来るか?
ここに来て反論してたらそいつが群馬のジジィってことw
釣られてまた書き込みに来るか?
ここに来て反論してたらそいつが群馬のジジィってことw
2021/11/20(土) 10:52:17.11ID:j0RFPLNK
群馬の爺さんwww
2021/11/20(土) 11:29:47.52ID:mGmczw3H
>>961
素材集めして潰して終わりw
素材集めして潰して終わりw
965ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 19:06:41.92ID:lzU7hi+a プロ野球日本シリーズ見てるけどオリックスの山本由伸って不破聖衣来みたいな投手だなw
966ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 19:07:38.53ID:vxtGv3GT >>929
山中は今日も欠場か
残すは23日の都道府県駅伝選考会だけど、そこも欠場だとさすがに本番きついかな
新、橘山もタイム上がらず
1年の中で好調保っているのは、壁谷、須郷、渡邊の順かな
今のことろこの三人が本番も走りそうだね
山中は今日も欠場か
残すは23日の都道府県駅伝選考会だけど、そこも欠場だとさすがに本番きついかな
新、橘山もタイム上がらず
1年の中で好調保っているのは、壁谷、須郷、渡邊の順かな
今のことろこの三人が本番も走りそうだね
967ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 20:46:11.19ID:teo7HyTy 平成国際大学長距離競技会
3000m
吉原 9,38
武田 9,41
新 9,48
橘山 9,51
橋 9,56
木村 9,57
山中、札場 欠場
3000m
吉原 9,38
武田 9,41
新 9,48
橘山 9,51
橋 9,56
木村 9,57
山中、札場 欠場
968ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 20:59:55.00ID:teo7HyTy 平成国際大学長距離競技会
5000m
浜川 14,35
馬場 14,43
庄司 14,57
高田 15,13
中澤 15,16
新美 15,16
八百原 15,19
佐藤、二村、渡邉、後村、森、阿部 欠場
5000m
浜川 14,35
馬場 14,43
庄司 14,57
高田 15,13
中澤 15,16
新美 15,16
八百原 15,19
佐藤、二村、渡邉、後村、森、阿部 欠場
969ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 21:44:34.96ID:bTPcPmqw 都道府県駅伝予選会の日は毎年天気が荒れるんだよね
今年も強風の中のレースとなりそう
今年も強風の中のレースとなりそう
970ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 23:48:25.36ID:GTLZ+6z9 >>966
山中は23日の都道府県対抗の選考会一本に絞ったんだろ
ここで結果出さないといくら実績があっても選考会は通らない
通らなければ1月の大会に出場出来ないからな
平成国際大学の記録会パスは正確だろ
山中は23日の都道府県対抗の選考会一本に絞ったんだろ
ここで結果出さないといくら実績があっても選考会は通らない
通らなければ1月の大会に出場出来ないからな
平成国際大学の記録会パスは正確だろ
971ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/20(土) 23:51:13.79ID:GTLZ+6z9 群馬の糞爺さんw
972ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/21(日) 01:55:32.24ID:Wa8xXbL8 新美、浜川、八百原らは、本日の県駅伝でも走るのか。
若いとはいえ 昨日は埼玉、今日は石巻と 2日連続、大変だな。
若いとはいえ 昨日は埼玉、今日は石巻と 2日連続、大変だな。
973ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/21(日) 02:01:24.69ID:Wa8xXbL8 と思ったら、棄権だった。
まあそりゃそうかw
まあそりゃそうかw
974ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/21(日) 02:03:01.38ID:sLjRutih 気は早いが現中学生の有望選手で育英進学を目指しそうな選手いるかな?
東日本での中学生見てまずは宮城の伊藤(しらかし台中)と長岡(長町中)は有力候補
東日本で4区区間賞の千葉、今西(八木中)あたりはどうなんだろ、気の強そうでちょっと生意気そうな顔付きは間違いなくアスリート気質でまだまだ伸びそう
あとは母親がオリンピアの埼玉、赤羽(東松山南中)は小柄でフォームがある程度完成されてて今後の伸び代が?ではあるが、怪我しにくそうな走り方やランナーとしてのセンスは感じられた
やはり他県ではこの二人は目に付いたかな、相当スカウトもされてるだろうが
東日本での中学生見てまずは宮城の伊藤(しらかし台中)と長岡(長町中)は有力候補
東日本で4区区間賞の千葉、今西(八木中)あたりはどうなんだろ、気の強そうでちょっと生意気そうな顔付きは間違いなくアスリート気質でまだまだ伸びそう
あとは母親がオリンピアの埼玉、赤羽(東松山南中)は小柄でフォームがある程度完成されてて今後の伸び代が?ではあるが、怪我しにくそうな走り方やランナーとしてのセンスは感じられた
やはり他県ではこの二人は目に付いたかな、相当スカウトもされてるだろうが
2021/11/21(日) 11:47:26.80ID:XiYVt+rw
>>974
他県の中学生集めるのもいいが卒業後に誰か活躍したっけ?しまむらの阿部有香里だけでしたっけ
ほんの少しでいいから反省しないと、そしてもうちょっと謙虚になろう、宮城の中学生だけでもいいじゃないか
他県の中学生集めるのもいいが卒業後に誰か活躍したっけ?しまむらの阿部有香里だけでしたっけ
ほんの少しでいいから反省しないと、そしてもうちょっと謙虚になろう、宮城の中学生だけでもいいじゃないか
2021/11/21(日) 14:11:25.10ID:XiYVt+rw
選手を単なる無機質な物としか見ない感がすごく不気味で怖い
977ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/21(日) 14:37:09.55ID:NpoF78M6978ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/21(日) 14:38:32.73ID:XiYVt+rw >>977
ごめんなさい
ごめんなさい
979ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/22(月) 00:12:25.30ID:5iIs/n9l >>975
ことあるごとに育英の卒業生で活躍した選手を阿部侑香里だけ、、、のように他スレで書き込みしてるヤツいるがお前か?
集めてる?もはや集まって来てんだよ
そこ勘違いすんなよ
高校陸上界の勢力知識ぐらい学んでから書き込めよ、謙虚になwww
ことあるごとに育英の卒業生で活躍した選手を阿部侑香里だけ、、、のように他スレで書き込みしてるヤツいるがお前か?
集めてる?もはや集まって来てんだよ
そこ勘違いすんなよ
高校陸上界の勢力知識ぐらい学んでから書き込めよ、謙虚になwww
2021/11/22(月) 13:04:37.73ID:fa/RyaHl
スカウトするならさすがに不破をほっとかなかっただろ。
不破が常盤ですらなく健大高崎に行ったことが強豪校による青田刈りが横行してない証拠。
不破が常盤ですらなく健大高崎に行ったことが強豪校による青田刈りが横行してない証拠。
981ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/22(月) 18:36:29.76ID:Wcxt3bRE 仙台育英は外国人留学生を使わないから好き
982ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/22(月) 18:58:31.62ID:yrFEJVHZ だって健大高崎は全国からみたら大した強豪校ではないじゃん
通常全国に行きたいと思えば常磐を選ぶだろ
まあ健大は宮城で言えば利府あたりと同等ぐらいか
通常全国に行きたいと思えば常磐を選ぶだろ
まあ健大は宮城で言えば利府あたりと同等ぐらいか
2021/11/22(月) 19:45:04.20ID:fa/RyaHl
大阪桐蔭に高校野球の選手が集まるのと一緒で全国有数の強豪校にその競技の選手が集まるのは自然の摂理。
984ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 00:58:03.17ID:pl2XUqwm そりゃそうだろ、競う選手のレベル、設備から待遇まで含めて条件の良い高校を選ぶのは当然のこと
宮城は特に私学2強の育英と東北が互いに競ってきたからな。ジャンクスポーツでも取り上げられてるがこの2校の設備面は全国トップクラス
育英にしてみればライバルの東北高校から羽生結弦、荒川静香のオリンピック金メダリストや佐々木、斎藤、ダルビッシュのメジャーリーガー、ゴルフの宮里藍など名だたる有名選手が輩出されてるからな
育英とてその他のスポーツでは負けたくないだろうから全国から良い選手をスカウトするのは当然と言えば当然のことだよ
宮城は特に私学2強の育英と東北が互いに競ってきたからな。ジャンクスポーツでも取り上げられてるがこの2校の設備面は全国トップクラス
育英にしてみればライバルの東北高校から羽生結弦、荒川静香のオリンピック金メダリストや佐々木、斎藤、ダルビッシュのメジャーリーガー、ゴルフの宮里藍など名だたる有名選手が輩出されてるからな
育英とてその他のスポーツでは負けたくないだろうから全国から良い選手をスカウトするのは当然と言えば当然のことだよ
2021/11/23(火) 02:30:25.20ID:Q5L5mhW4
東北高校はOBの活躍が目立つが仙台育英はどうだろう……
986ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 02:59:06.75ID:pl2XUqwm 育英もいることはいるよ
バレー女子の大友愛はオリンピック銅メダリスト
卓球の平野早矢香が福原愛とのダブルスでオリンピック銀メダリスト
陸上の留学生サムエル・ワンジルが北京オリンピック男子マラソン金メダリスト
サッカー部OBのお笑い芸人パンサー尾形…
いま思いつくのはこんな感じ
バレー女子の大友愛はオリンピック銅メダリスト
卓球の平野早矢香が福原愛とのダブルスでオリンピック銀メダリスト
陸上の留学生サムエル・ワンジルが北京オリンピック男子マラソン金メダリスト
サッカー部OBのお笑い芸人パンサー尾形…
いま思いつくのはこんな感じ
2021/11/23(火) 09:01:49.59ID:QyXUHmN9
仙台育英卒業生一覧
上林誠知(プロ野球選手)
大友愛(元バレーボール選手)
平野早矢香(元バレーボール選手)
サムエル・カビル(長距離走選手)
サムエル・ワンジル(長距離走選手)
ジェームス・ワイナイナ(長距離走選手)
ジュリアス・ギタヒ(長距離走選手)
ダニエル・ジェンガ(長距離走選手)
ミカ・ジェル(長距離走選手)
井村久美子(走幅跳選手(北京五輪代表))
絹川愛(長距離走選手)
阿部有香里(長距離走選手)
服部勇馬(長距離走選手(東京五輪代表))
たこ八郎(元プロボクサー、コメディアン)
三又又三(お笑い芸人(元ジョーダンズ))
尾形貴弘(お笑い芸人(パンサー))
東北高校卒業生一覧
佐々木主浩(元プロ野球選手)
斎藤隆(元プロ野球選手)
ダルビッシュ有(プロ野球選手)
本田武史(元フィギュアスケート選手)
荒川静香(元フィギュアスケート選手)
羽生結弦(フィギュアスケート選手)
宮里藍(元プロゴルファー)
有村智恵(プロゴルファー)
木戸愛(プロゴルファー)
上林誠知(プロ野球選手)
大友愛(元バレーボール選手)
平野早矢香(元バレーボール選手)
サムエル・カビル(長距離走選手)
サムエル・ワンジル(長距離走選手)
ジェームス・ワイナイナ(長距離走選手)
ジュリアス・ギタヒ(長距離走選手)
ダニエル・ジェンガ(長距離走選手)
ミカ・ジェル(長距離走選手)
井村久美子(走幅跳選手(北京五輪代表))
絹川愛(長距離走選手)
阿部有香里(長距離走選手)
服部勇馬(長距離走選手(東京五輪代表))
たこ八郎(元プロボクサー、コメディアン)
三又又三(お笑い芸人(元ジョーダンズ))
尾形貴弘(お笑い芸人(パンサー))
東北高校卒業生一覧
佐々木主浩(元プロ野球選手)
斎藤隆(元プロ野球選手)
ダルビッシュ有(プロ野球選手)
本田武史(元フィギュアスケート選手)
荒川静香(元フィギュアスケート選手)
羽生結弦(フィギュアスケート選手)
宮里藍(元プロゴルファー)
有村智恵(プロゴルファー)
木戸愛(プロゴルファー)
988ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 12:43:06.06ID:C/yBWTAT 山中DNSではない!走りそう
989ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 13:34:17.67ID:C/yBWTAT 山中さん16:30なら上出来でしょう。
990ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 14:25:05.20ID:2c99CElZ 良かったなぁ、間に合いそう
991ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 16:16:23.46ID:488hlhsq >>980
不破セイラが健大高崎に進学したのは、姉のアリスも健大高崎だったことが大きいのでは?
不破セイラが健大高崎に進学したのは、姉のアリスも健大高崎だったことが大きいのでは?
2021/11/23(火) 20:18:14.61ID:iR8a5+gM
不破が仙台育英に来てても米澤の走りみて潰れてたと思う。
不破は高校時代、故障と貧血でたいした成績残してないし。スレチですまん。
不破は高校時代、故障と貧血でたいした成績残してないし。スレチですまん。
993ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 20:52:09.77ID:if54cl8/994ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 20:56:48.69ID:+dqHhJZG >>993
乙
乙
995ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 20:59:49.24ID:+dqHhJZG 1区米澤 2区山中or須郷 3区山中or須郷 4区渡邉or壁谷or鈴木 5区杉森
てところかな
てところかな
996ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 21:07:38.37ID:if54cl8/ 山中さん都道府県対抗駅伝にギリギリ間に合ったようだね
タイム的には本調子ではないと思うけどここから都大路まで残り1カ月頑張って欲しいな
タイム的には本調子ではないと思うけどここから都大路まで残り1カ月頑張って欲しいな
997ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 22:16:24.03ID:R0utDvDG 結局1年女子って現時点で力関係どんな感じなの?(3〜4キロで)
須郷>壁谷>渡邊>鈴木>水越>新>橘山>堀井
って感じ?
須郷>壁谷>渡邊>鈴木>水越>新>橘山>堀井
って感じ?
998ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 22:50:06.83ID:6bWMJArK >>991
家から近いからの流川楓方式だよ
家から近いからの流川楓方式だよ
999ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 23:46:17.04ID:JeB5h3291000ゼッケン774さん@ラストコール
2021/11/23(火) 23:47:17.03ID:JeB5h329 有名になったのは大学女子駅伝からだろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 329日 16時間 37分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 329日 16時間 37分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東スポ】インドとパキスタン核戦争なら「死者1億2500万人」「世界の3分の1が飢餓」の衝撃データ [少考さん★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★3 [ぐれ★]
- 鉄鋼クリフス、全米6カ所で高炉や工場休止 最終赤字拡大で [蚤の市★]
- 【社会】そりゃ時代錯誤だわ…東京を目指した理系大卒の女性が地方企業で受けた「驚くべき仕打ち」 [七波羅探題★]
- 男友達にフェラさせられた……
- 【動画】北海道の社長、従業員に馬乗りになって殴りまくってしまう。ちょっとエッチ注意 [485187932]
- 【悲報】氷河期世代さん「氷河期世代を優遇しないと自分より弱い弱者を狙って犯罪しまくるぞ!金寄越せ!金金金!」910万いいね [257926174]
- 近所のローソンにめっちゃ美人が働いてるんだけど名札に名前がない
- 幼稚園の時何組だった? [244219136]
- VIPでパズドラ