X

コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/05/06(水) 15:11:57.32ID:Opw3jKCK
ジョギングする人マスクして!
みんなからのお願いです

前スレ
コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1587466286/
コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1588414046/
2020/05/14(木) 17:49:09.86ID:VLYZLp0b
ノーマスクランナーの書き込みに共通しているのは他者への配慮が一切ないこと
自分はこれが正しいと思ってるって言う一点張り

科学的な話についてはまだ事態が流動的で確定した見解がないからこそ皆がお互いに配慮すべきじゃないかって話なのに
そういう配慮は一切ない。
2020/05/14(木) 17:50:33.81ID:8cyYT66C
新型コロナはここからある程度増加はすると思われるが、世界での死者数は
新型コロナ30万人
季節性インフルエンザ30万-60万人
結核170万人

運悪く新型コロナが撲滅できずに毎年発生するようになったらマスコミも殆ど報じなくなるだろうな。
2020/05/14(木) 17:56:27.71ID:7ggz3wTQ
>>868
それを出すと経路不明なのがたくさんいるって言ってくる奴が現れるよ
2020/05/14(木) 17:59:39.90ID:8cyYT66C
>>869
もう発生から半年経過していても実データとしてランナーからの感染報告はない。あるのは恣意的な憶測をもとにした?付きの見解のみ。

感染経路不明だぁ?
本当に感染するならそれこそ世界中で戸外クラスターが発生するはずだが、そうした例は一切ない。
同じ場所を散歩してた人が複数人感染したらそういう報道がされるだろうが全くない。

自分はこれが正しいと言っているのはむしろお前さんの方だろ。どんなデータをもとにランナーから感染するといっているのだ?
2020/05/14(木) 18:22:49.46ID:XqlhI1Sg
港区だけど、うちの周りではマスクなしランナーは皆無になったな
人間のクズどもが社会的に抹殺されたようで何より
2020/05/14(木) 18:30:57.35ID:gC8WaqNA
>>869
事態が流動的?この世界は永久に流動的だよ。
お互いに配慮すべきなのは尤もで、それはつまり「マスクしたい人はして、したくない人はしない」という状態を指す。
それをおまえらバカ・マスク自粛厨どもが「ノーマスク・ランナーはマスクをつけろ!社会不適合者!」とか言い出したんだろうが。
だからこちらも同等に「バカ・マスク自粛厨どものせいで思考停止の馬鹿共が同調圧力で支配する糞な社会に近付く」って言い返してんだよ。

配慮って言葉を使ったところで、結局おまえは馬鹿だから狭い視野で自分の立場しか見れてねぇの。ほんと馬鹿。
マスクを装着しない自由を認めろ。これを認められない馬鹿の分際で偉そうに「配慮」を語るな。

>>873
俺の近所には増えてきた。恐らく俺みたいなノーマスク・ランナーが増える程、同調圧力が弱まる。
あとはマスクが馬鹿馬鹿しくなる頃合いでもある。これから先、気温も相まってどんどん馬鹿面のマスクランナーは減っていくよ(笑)
2020/05/14(木) 18:53:26.79ID:Ku+Zc1kh
>>801
>>869
ノーマスクマンの書きこみに他人への配慮が見られない部分がある点は同意だが、ノーマスクランナーが全て他人に配慮が見られないという部分は違うと言い切る。

ノーマスクランナーのうちソーシャルディスタンス派はすれ違い時を含め2m超確保できる前提の条件下でそもそも走っている。

スポーツ庁うんぬんいう輩は一義的にソーシャルディスタンスの確保が何よりも優先されることがぬけている。

ノーマスクマンが自分と反対意見を一切否定という意見は、彼の言動にそうとらえかねない部分が多分にあることは否定しないが、マスク狂≒レイプ魔その真逆の鏡の存在だということは申し上げる。

私はここ1週間の彼の言動からソーシャルディスタンス派らが自分の信条でマスクをすることは勝手にしろと突き放している。

マスク狂≒レイプ魔が
・ノーマスクランナー=反社
とレッテル貼りする行為より余程理性的と考える。
2020/05/14(木) 18:56:31.14ID:8cyYT66C
>>873
お前はスレ全部読んでから出直せ
2020/05/14(木) 19:03:22.15ID:J3sxOfWl
他の奴は知らんが、ソーシャルディスタンス厳守で走る、端を走り、密集しそうなら歩き、場合によっては待つ
マスクはしない(持ってはいく)

日焼け予防なら理解できるが、それ以外はただの我慢大会でしかない
思考力が退化しているのだろう
空気が乾き風が吹いていれば、一瞬で呼気にウイルスが含まれていたとしても感染力を失う
逆に湿度が高いと、ソーシャルディスタンスを厳格に意識しないいけないと思う

アゴマスク達は、本音はマスクの意味はないと思っているんだろうね
878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 19:14:08.81ID:P2Kwr2Or
うちの近所もノーマスクランナーいなくなった。

ここにいる基地外の近所周辺に住んでる人は
気の毒だなあ。
2020/05/14(木) 19:19:13.29ID:CJSnQVnT
やっぱマスクランナー増えてるよな
実感するよ
マスクなしランナーって自己中が多い感じ
うちの近くの遊歩道でもこいつらは子供とかいても一切減速せず避けようともしない
2020/05/14(木) 19:21:08.38ID:AgewWB8i
付けて走っても呼吸苦しくないマスクを販売してくれれば
2020/05/14(木) 19:22:39.76ID:0NmjyA+n
>>836
インフルはワクチンも特効薬もあるにも関わらず子供から年寄りまで幅広く亡くなってる。でも誰もマスクしたり経済止めてない。

コロナは年寄りと持病もちだけ。
40代以下死者は数名。
882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 19:22:41.96ID:JSU3CrHn
>>1 ジョギング自体が不要不急なのでジョギングしていることは悪
2020/05/14(木) 19:24:14.61ID:tdINqsTh
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/14(木) 19:26:13.60ID:gC8WaqNA
ちょっと観点を変えたツッコミをいれると、マスクを正しく装着できてる人ってほぼいない。
10人中9人くらいは隙間作って着けてるwどうせ着けるならちゃんと形整えて装着しろよ!呼気だだ漏れじゃねぇか!
それなら鼻呼吸(天然のマスク)でキロ4分ペースで駆け抜けてる俺の方がよっぽど飛沫量少ないだろうな(笑)

>>882
おまえの存在、おまえが「生きている」ことも不要不急なんだが、死んでくれるのか?w
2020/05/14(木) 19:27:27.11ID:0NmjyA+n
解除されたのにまだ不要不急といってるやついるのかよ。
2020/05/14(木) 19:30:07.65ID:7ggz3wTQ
もはやマスクを着けさせることが目的になってるな
887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:25.81ID:P2Kwr2Or
>>872
満員電車ですら感染報告ないからな。

逆に感染経路を特定できる条件がまれ。
特定の限られた場所でないと。
2020/05/14(木) 19:32:48.73ID:tdINqsTh
緊急事態宣言解除された地域でも、マスクを着用する「新たな生活」になるんだよ。
最も飛沫を吐き出すランニングでマスクをしないわけにはいかない。
他人と10mも離れてるなら別だけど。
2020/05/14(木) 19:37:10.83ID:0NmjyA+n
>>888
それ義務?
890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 20:01:31.72ID:ZdrnF7SM
>>873
人口当たりコロナ感染者数ダントツの港区がなんだって?
891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 20:15:31.19ID:VHXrJErW
スポーツ庁
「安全に運動・スポーツをするポイントは?」

(2)ジョギング
@ 一人で実施
ジョギングを行う場合は、感染予防の観点から、一人で行うようにしましょう。

A 場所は人が多いところを避ける
ジョギングは、ウォーキングに比べて運動の強度が高く、呼気が激しくなります
ので、ウォーキング以上に人が集まる場所を避けて行いましょう。また、公園でジョギングを行う際には、すいた時間、場所を選んで行いましょう。

B 他の人との距離の確保等
屋外であっても、同じ方向に向かって走る人とは、なるべく距離(※)をとってジョギングをしましょう。

※ 海外の一部の研究に、無風状態の場合、10m程度の距離をあけることを推奨しているものがあります。
2020/05/14(木) 20:15:45.28ID:JCTTpLk8
マスクつけないで走るから直接攻撃してきてよ。
プラスドライバーかワイヤーロープ携帯してるから試してみたいんだよ。
今週の月曜朝に使う予定だったけど使えなかったからイライラしてるんだ。
2020/05/14(木) 20:19:41.41ID:zx8T4Y5C
おまえらまだマスクがどうのってやってんのかよ

おまえらはよ5chやって飯食って寝てウンコしてるだけの生産性ないバカだろ
おまえらは汚ねぇ公衆便所の隅にポイ捨てされた吸殻なんだよ

進歩ねえ公衆便所のゴミは論破とかどうとかいう前に世の中から必要とされてねえんだから死んどけよ
2020/05/14(木) 20:33:17.90ID:gC8WaqNA
法的にマスクはしなくていいんだよ。
法律に定められていない規制を市民同士の監視(同調圧力)により強化していくなんて時代錯誤なんだよ。

>>892
君はこのスレで誰かに論破されて言い返せなかった馬鹿なんだね。ドンマイ(笑)
2020/05/14(木) 20:38:01.03ID:8QQZPS8S
うちの近所はもうマスクして走ってるのは
自粛で運動不足解消に走ってみるか、って感じの人だけで後はほとんどいなくなった

GW中は流石にマスクしてるのとしてないのが半々ぐらいいた。

俺もノーマスク派だけどマスクしたい人はすれば良いし、もちろんすれ違う人とは距離を取って走ってる。

ノーマスク派に比べてマスク強要派は
感情論と簡単に論破されるデータしか出してないだけにちょっと説得力に欠けるよね

ノーマスク派の人もマスク強要派の感情的な攻撃につられてバカとか言わなければもっと良い議論になると思います
2020/05/14(木) 20:47:29.89ID:J3sxOfWl
マスク強要派は思考力が無いからね
897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 21:13:25.53ID:VHXrJErW
例の10mをとれという調査結果を読んでみたけど、あれって結局「縦列で」走り「続ける」時には、前のランナーの後ろにできる乱流10mを避けるのを推奨、という話なのな。

並列の場合は通常のソーシャルディスタンス=1.5m、すれ違い等の接近時間の短いものは言及なしという感じ。
2020/05/14(木) 21:18:53.27ID:GzWg8I8i
>>881
???
インフル流行時はマスクしてるでしょ。
特に会社で欠かすことの出来ない重要なポジションの人間ほどマスクをするのは当たり前でしょ。インフル流行時は。

もしかしてちゃんとした会社で働いてない人なの
2020/05/14(木) 21:22:14.64ID:ffIhZb9J
>>898
インフルにしろコロナにしろ、マスクに感染を防ぐ効果は認められていない
インフルの場合は、むしろワクチン接種だろ
2020/05/14(木) 21:25:04.60ID:y0zMdOdP
>>898
あんたがいってるのは自分の感染防止
そんなもん勝手にしてろ
いま議論されてるのは他の人への感染防止

そんな事も理解しないで
ちゃんとした会社www
2020/05/14(木) 21:29:28.00ID:GzWg8I8i
へ?
881でインフル時は誰もマスクしていないと誤った発言に対してなんだけどな。
君、早とちりで読解力も乏しい残念な人だねwww
2020/05/14(木) 21:33:06.35ID:gC8WaqNA
まじでマスク強要派は頑張れよ。俺がそっち役やった方がもっとまともな意見言えるぞ?
確かに議論の際に相手を「馬鹿にする」のは一般的に良くないことだね。
ただ、マスク強要派みたいな論理が一貫していない相手とは、頑張ったところで議論が成立しないものなんだよ。
だから俺の策としては、ひたすら馬鹿にして不快感を与えてやるww
論理はどうせ通じないから論破はおまけ程度のもの。最優先すべきは不快感の蓄積。
書き込む都度バカにされるという嫌子を与えることにより、その行動は弱化される。
いわばセラピーだな。マスク強要派は実生活で出会うノーマスク・ランナーに対する不満をここにぶつけてるに過ぎない。

>>898
おっ、一行目「???」から打ち始める馬鹿じゃん!久しぶり。
まともに勉強してる人ならマスクの無力さを知っている。
それより免疫力を高める事の方が大事と知っている。
接触感染は習慣の矯正で対応。空気感染するくらい免疫下げてる時点で社会人として失格。
2020/05/14(木) 21:33:33.32ID:GzWg8I8i
>>900
まあいるよな、早とちり知ったかで失敗する残念な恥ずかしい人ってwww
2020/05/14(木) 21:36:28.46ID:gC8WaqNA
みんな!
こいつ(>>901)文脈を全く読めない馬鹿だからマジで相手しない方が良いぞww
こいつの脳内は1レス1レスのやり取りで精一杯なんだ。つまり会話ができない。
1ターン前の相手のレスを否定することで勝った気になるガチの馬鹿なんだ。
2020/05/14(木) 21:36:31.25ID:8cyYT66C
だからそれは他人への感染防止目的で、というのがわからんなら消えろ
自分が感染したくなくてマスクする者がいるのは当然過ぎて敢えて言及してないということも理解できないほど低能な奴が偉そうなこと言ってんじゃない
2020/05/14(木) 21:36:33.25ID:tdINqsTh
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/14(木) 21:39:24.01ID:y0zMdOdP
>>903
やめとけって
そんな低レベルだとボコられて終わりだから
2020/05/14(木) 21:41:16.85ID:GzWg8I8i
まあまあ、君たち顔真っ赤にして…落ち着けってw

まずはちゃんとした会社で働こう。ブラックじゃだめだぞ?話はそれから。

あ、ちゃんとした会社ってとこで火が着いちゃったかな?ゴメンゴメンwww
今後残念な方々を煽るのは慎むよwww
2020/05/14(木) 21:44:04.74ID:8cyYT66C
>>908
まともに反論もできず茶化すしかできない哀れな奴
消えろクズ
910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 21:56:50.87ID:u+L+aRey
山中教授はちゃんとマスクして京都マラソンで自己ベスト更新しましたよ。
皆さんも見習いましょう
2020/05/14(木) 21:58:34.29ID:0NmjyA+n
マスク警察は憲法知らないからニュースのコピペペタペタ貼ったりテレビで誰々が云ってたしか書けねえw

本読んで勉強してこいや。毎日暇だろ?
912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 21:59:34.66ID:H23KJDpJ
>>872
ほぼ同意見だね
いまだに発生令がないのにマスクしろは自粛ポリスすぎるわ
2020/05/14(木) 22:05:07.62ID:8cyYT66C
>>910
ちゃんとマスクして?
マスクが必要な理由を明確に書いてから言え
言っとくが事実データな
2020/05/14(木) 22:10:56.55ID:/gyvYGwb
>>910
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/162738

コロナ脳はこれだからなぁ・・・
2020/05/14(木) 22:20:09.22ID:0NmjyA+n
息を吐くようにウソをつく
これがコロナ脳
2020/05/14(木) 22:25:56.26ID:gC8WaqNA
>>908
馬鹿すぎるから授業してやるよ。ブラック企業は制度が作り出した。非正規も同じ。
日本社会にはかつて「会社は誰のものか?」という論争があった。結果的には「株主のものだ」という結論を選び、
つまりアングロサクソン型資本主義が始まった。で、株主への配当金を最優先にして人件費をひたすら削った。
従業員は株主に搾取され、中小企業は大企業に搾取され、中小企業は労働者から搾取するためにブラック企業と化した。

このグラフがわかりやすい。97年を100とした時、その後の分配がどの様に偏っていったかわかる。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12496630093-14509314990.html

見ての通り、デフレだから売り上げは上がっていない。にも関わらず配当金だけ6倍近くに増えているw
一体どこから奪ったお金か?従業員の給与と設備投資。しかもこれは大企業のデータ。
大企業に搾取される中小は比較にならないくらいえぐい。コストカットのために労働環境は劣悪化、
労働者の待遇も劣悪化。これらは日本が財政政策を間違っているために起こっている現象だ。

つまり、この社会の実情を知った上で「ちゃんとした会社で働こう」って言ってる奴は馬鹿にも程がある。・
ブラック企業がないと成立しない日本社会。そのちゃんとした会社は弱い者から搾取している会社に過ぎない。
君はちゃんと勉強しないと、何一つ正しく理解できていないぞ?「ブラックじゃだめだぞ?」って発言の馬鹿さがわかったかい?
917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:01.85ID:P2Kwr2Or
>>914
ジョギングを愛する世界的に有名な教授ですら
お前らの悪業を見兼ねて、ジョギングは危険だと
警鐘を鳴らさずにはいられなかったんだな。

お前らよりずっと頭がいい人が言ってるんだから
従えばいいのに。

なんでそんなに人前でハアハアしたがるの?
2020/05/14(木) 22:26:22.75ID:AEoB7AXY
コロナ脳って思考力がないのだろうか。
思考力がないのは長く継続的に鍛えないと治らないからコロナより恐ろしいことだ。
自分なら思考力の改善を諦めて自殺を考えるけどね。
2020/05/14(木) 22:26:46.88ID:A5y9lIOy
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 22:31:39.70ID:P2Kwr2Or
>>916
「もうすこしがんばりましょう」
2020/05/14(木) 22:36:04.69ID:7ggz3wTQ
>>915
それは隣国
2020/05/14(木) 22:38:03.62ID:8cyYT66C
>>917
その山中が、

走る時は、10メートルくらい離れないと感染の危険があるという報告もあります。

と言ってるが完全に間違ってる。というか嘘を書いてる。
その程度ってこと。
2020/05/14(木) 22:50:41.55ID:gC8WaqNA
>>918
マジレスするとこいつらがこんななのは仕方ないことなんだよ。
環境がこいつらを生み出しているわけだから、社会を変えていくしかない
それか、こんな馬鹿共でも馬鹿のまま支障なく生きていける平和な社会を祝福すべきなのかもw

>>921
息をするように公文書改ざんする、それはわー国。
2020/05/14(木) 23:05:04.05ID:V05x298l
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260

フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/14(木) 23:22:23.36ID:8cyYT66C
>>922
難しすぎか?なら教えてやる。
あの研究者自身がただの飛散シミュレーションであり、感染リスクとは無関係と言ってるんだ
一言も感染のリスクがあるなんて言っていない
おまけにその研究者はこれからもジョギングを続けるし、マスクもしないと言ってる
それをマスコミがまたねじ曲げて報道し、お前らコロナ脳がまんまと刷り込まれたってことだよ
2020/05/14(木) 23:37:25.60ID:tdINqsTh
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html

「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。

 「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。

 スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/14(木) 23:51:30.32ID:xO55yQvo
>>924
所詮フランス人だけあって適当だな
ジョグとバイクじゃ速度段違い
ロードバイクならその辺の一般人でも時速30qくらい息も切らさないで出ちゃう
同じ一般人がジョグだと10〜12qてとこだろ
それなのに両方とも10m間隔とれじゃ道理に合わないよ
2020/05/15(金) 00:09:12.22ID:EW06UMFk
自転車はランニングほど息を吐き出さないからな。
929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 00:14:11.56ID:DlLn4AYr
>>924
ジョギングやサイクリングにおいて、お互いに


それって縦列で走る場合に10m空けろという話でしょ
930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 02:03:38.78ID:sWT1EqfJ
>>925
世間は医師免許持ってる山中の意見には耳を傾けるが一日中5ちゃんに張り付いてる人生失敗したお前の意見なんか誰も聞いてないよ
20レスもしてて医学的な説明は一切なくて中身がまるでない
残念ながらお前がいくらコロナ脳だと言おうが山中以上の医学的知識がない限りお前の発言は無価値でゴミ同然
話聞いてほしかったから医学部か生物学部卒の証明でもしてみろよ倭猿
2020/05/15(金) 03:53:06.49ID:tyyr3eKL
>>916
よっぽど悔しかったんだねw
>>881で働いてないニートってのがバレバレで盛大に食い付いてるのに大草原ですわwwwwww
とりあえず涙拭けよwWW
2020/05/15(金) 04:12:39.19ID:tyyr3eKL
↓人生の負け組による熱い熱いマスク論が投稿されます。
2020/05/15(金) 05:52:10.33ID:E9w7h7x0
自粛厨が全員馬鹿な筈はないんだけど、
このスレに書き込んでるバカマスク自粛厨共はどうしてこうまで馬鹿揃いなんだ?
まず最低限の読解力が備わってないし、相手のレスのうち不都合な部分は読み飛ばすし、
関係のない話を始めたり稚拙な煽りに終始したり、ほんと頭が悪い事がここまで罪深いとは知らなかったよ。

>>930
医学的な説明は一切ない?科学的に証明されていないという書き込みが見えてないのか?
医学部か生物学部()の話しか聞く気がないのは良いとして、ならオマエは何故ここにいるの?
話の内容ではなく、話者のステータスで発言の真否を判断するのは、まさに馬鹿の所業だぞ。
そしておまえの馬鹿レスこそ中身がないし聞くに値しない戯言なんだよ。俺がこうやって返してやってるのは慈悲だからな。

>>931-932
何時に書き込んでんだよ。しかも1発じゃ落ち着かなかったらしく20分後に連投してる必死度合い。
あとおまえノーマスク・ランナーの書き込みをすべて1人の自演と決めつけてる馬鹿だな。アンカーミスってる。
2020/05/15(金) 05:54:44.39ID:0siwB1wV
>>930
山中は偉いんだぞ!だから正しいんだぞ!て、馬鹿か?
俺は明確な間違い指摘しているだけ
バートブロッケンは感染する可能性があるとは言ってない
これは紛れもない事実だ
どんなに偉かろうが、社会に認知されていようが、間違いは間違い
そんな思考してるから自分で正しいかどうかの判断も出来ずにマスコミ様の言いなりになってんだよ
自分で考えろクズが
2020/05/15(金) 05:57:44.30ID:0siwB1wV
>>931
そんな時間に書いてるお前、ニートだろ
2020/05/15(金) 06:11:38.00ID:EQYbanrT
>>934
言ってること矛盾してるぞ?
モンタニエはどうなんだよ
2020/05/15(金) 06:19:30.73ID:DjdgZXg2
>>877
>>888
バカ?新しいうんたらは
・外出時でも、屋内にいる
・外出時の屋外でも、人と会話する
時はマスク推奨ってだけでいなかの人口9万市だが、周辺の人間は家の周り(年寄りは周辺道路も普通に)掃除したり、畑したり、近所散歩するくらいだったら誰もマスクなんかしとらんぞ。

周りに人えんときにマスクしても
・いーみなーいもん
2020/05/15(金) 06:23:38.00ID:0siwB1wV
>>936
それでは質問になってない
人に質問するときは、何を質問したいのか明確に言え
2020/05/15(金) 06:24:42.62ID:DjdgZXg2
>>895
そうしたいのだがマスク狂があまりに、ノーマスクマンをキチガイ呼ばわりするわりに、同レベル以上に狂ってるからことばが走るんだよねえ。

とはいえノーマスクマンすら最近は皮肉基調だから焼き肉屋別働隊(嫌ランナー)が暴れまくってたころに比べれば落ちついたんじゃない?
2020/05/15(金) 06:27:46.01ID:DjdgZXg2
>>897
今ごろ何言ってんの?俺はここでもSNSでも
・半径10mじゃないぞ!後ろ走ってるときの話。前進むスピード分の10mだぞ
って言い続けただろ。

如何に大衆が発狂状態だったかわかる。
2020/05/15(金) 06:31:51.95ID:DjdgZXg2
>>930
そういう強姦魔≒マスク狂のマス猿こそ医学部卒なんだろうね?
2020/05/15(金) 06:33:03.14ID:0siwB1wV
>>936
あと何処が矛盾しているのか明確に書け
943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 07:06:04.47ID:DlLn4AYr
>>940
いや、だからその原典をあたって、それをきちんと再確認してきたんだっての。
2020/05/15(金) 07:55:24.72ID:EQYbanrT
>>942
都合の悪いことはすぐ逃げるww
2020/05/15(金) 08:03:23.75ID:8NPsfU9S
>>944
こいついつもそうだよ。
自分は政府が言ってる委員会が言ってるって権威をたてに主張するくせに、反対意見の専門家の言ってることは正しいとは限らないとか自分で考えろとか。
とにかく結論ありきだから話にならない、クソニートの特徴。
そんなんだから誰にも相手にされず一日中張り付いてるんだろうね。
社会にとって役立たずどころか有害な存在だよほんと。
946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 09:00:22.13ID:DlLn4AYr
山中氏の述べていることは、

・多数のランナーや散歩をされる方が集中する場所を念頭に置いたもの
・人がまばらな時のジョギングや、グランドでの屋外スポーツに関する提案ではない
・紹介している報告は、さらなる科学的検証が必要

というもの。

述べていること自体をねじ曲げている奴がいないか?
947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 09:07:28.84ID:DlLn4AYr
だいたい、氏が引用している研究結果だって、“moving in the same direction in 1 line”の際に、ランニングならば10mということであって、
全方向に10mだなんて話は載っていない。
2020/05/15(金) 09:12:28.14ID:M6boOK6E
>>944
こいつ俺の煽り方をそのまま真似てるだけじゃん。
相当効いたんだろうな。


悔しいのうwwwwwww悔しいのうwwwwwww
憎きノーマスク・ランナーに毎日毎日言い負かされるのは実に悔しいのうwwwww
2020/05/15(金) 09:22:36.82ID:0siwB1wV
>>944
いや、ほんとうに意味わからないんだが?

>>934
言ってること矛盾してるぞ?
モンタニエはどうなんだよ

これの意味をちゃんと説明してくれ。
・何処が矛盾しているのか?俺がこう言ってるが、この点が矛盾していると説明たのむ。何処も矛盾していないのに矛盾してるといわれても意味わからないんだ。
・モンタニエ はどうなんだ
とは何にたいして何がどうなんだなのか?
質問になってないから聞きたいだけだ。マジで教えてくれ。

それとも安価ミスか?
2020/05/15(金) 09:28:34.10ID:hdn8Xtmi
ノーマスク馬鹿って人口9万の田舎者かよ
そんな奴と議論しても話が噛み合わないわけだ
せめて中核市規模の人口に住んでる奴のみ参加してくれ
2020/05/15(金) 09:34:31.88ID:D6EOGV99
>>950
そうなんだよ
田舎者が都会の自粛警察に過剰反応してるの笑うよな
2020/05/15(金) 09:40:55.22ID:xsQiC39p
それいうならマスクポリスはテレビでランナーのこと知ってここで一日中連投してる引き篭もりだから参加すんなって
2020/05/15(金) 09:44:46.29ID:D6EOGV99
かわいいw
2020/05/15(金) 09:45:10.85ID:wE3VZbpg
>>946
その三点は騒ぎが大きくなってから追記したもので、当初の提言には含まれていない
赤字でこそ書かれているが、訂正/追記の事実がその場所に書かれていないので、かなり悪質

>>947
誰もがソースを読むとは限らない
> ベルギーやオランダの研究で、ウオーキングでは4メートル、ジョギングでは10メートル、
> 自転車では20メートル以上の社会的距離が必要なことが示唆されています。
や、
> 走る時は、10メートルくらい離れないと感染の危険があるという報告もあります。
というふうに紹介したら誤解する人間が出てくるとは思わないか?

どちらも本人の頭の中では正しい理解をしていたのかもしれないが、書かれた文章が不適切だったら同じこと
この辺りが一人の人間が発信する情報の質の低さで、これは元ネタになった流体力学シミュレーションでも同じこと
2020/05/15(金) 09:54:13.19ID:wE3VZbpg
>>945
「政府が言ってる委員会が言ってる」から信じるわけではなくて、それが集合知だから信じる
査読されていない論文と査読された論文の違いも同じで、複数の専門家の目でチェックされることで信頼性が高まる
2020/05/15(金) 09:54:52.21ID:dazFFJw2
バカ・マスク自粛厨共がこのスレでいくら戯言を喚いたところで、
俺が街中や公園をノーマスクで駆け抜けるときの爽快感は変わらないwwwwww

馬鹿共より俺の方が美しいフォームで軽やかに疾走する。バカ共はどうせ鈍足(笑)
一向に俺には追い付けない。ランナーとしても人としてもバカはバカって話だ(笑)
フォームの研究には頭を使うからな。こいつらどうせ身体の動かし方もなってないべ?(笑)

おまえらはアホ丸出しのマスク面でイライラしながらカタカタキーを叩いてればいいんだよ。
俺はその間にも気持ちよく走り抜けるから。ああランニング最高(笑)
コロナが自粛不要のこんなよわっちいウイルスでよかった!マジ感謝だわ(笑)
2020/05/15(金) 09:59:34.23ID:dazFFJw2
集合知は馬鹿にできんけど複数の御用学者が集まったところで何になるってんだ?
国内の政府機関にまともな科学の姿勢を貫いている学者がいないのは仕方ないとして、
欧米の研究者が語るのは欧米のコロナの話だからな。

今の国内の経過を見て科学的なデータの読み方で正しい発信を行っていて、
かつそれなりに声が大きい人は武田邦彦しか知らんわ。
2020/05/15(金) 10:05:45.36ID:7Qlq8MzY
田舎者可愛い
2020/05/15(金) 10:58:43.68ID:jQe8kf2x
田舎者とか、そう言った事でしか反論出来ない所まで来てるとしか思えないレスが増えて来てますね

相手が聞き入れないから個人攻撃に走るのはディベートでは1番愚かな行為です。
そこが日本のディベート下手なところ。
2020/05/15(金) 11:20:26.06ID:x3S26elv
人口の少ない田舎と、人口の多い都会とでは、対人接触可能性も格段に違うわけで
議論のテーブルがあまりに違いすぎると思うが。
これを個人攻撃と捉えるのは、むしろディベートの基礎が全く分かってないということ
2020/05/15(金) 11:53:11.07ID:k2cedk87
笑かすな。何度も書くがおまえらバカマスク自粛厨共は文脈を読む力が低過ぎるんだよ。
スレの流れを理解しろ。田舎の過疎地でも外出時は必ずマスクしろ!って主張するバカマスク過激派がいたんだよ。
そいつらに対して田舎っぺランナーが反論してきて、ようやく落ち着いてきたところだ。

ちなみにノーマスクマンこと俺は229に書いたとおり1分に10人程度とすれ違う公園でノーマスクランを嗜んでいるぞい(笑)
無論、大きな公園の開放された空間での話だし、マスク通行人とすれ違う時は積極的に迂回してやってるけどな。

これが配慮だよ。奴等も俺に文句を言ってこない。内心腹立ってる人もいるだろうが直接干渉は堪えるんだよ。それが配慮ってもんだ。
なんでかわかるか?マスク装着は法規制ではないからだ。まともな大人は他者にマスク強要などしない。
社会のマナーを弁えているからだ(笑)
2020/05/15(金) 11:54:37.55ID:5B39OVHE
>>960
それって接触可能性が低ければマスクいらないということか?
コロナ脳はどんなに小さい可能性でもマスクしろって言ってるくせにおかしくない?
いや接触可能性低くてもマスクいるって言うなら田舎も都会も関係ないよ
2020/05/15(金) 12:03:46.79ID:0siwB1wV
>>936
これ結局アンカ間違いということでいいのね?
矛盾もないのに矛盾とか、おいモンタニエどっから出てきたってびっくりしたぞ。
2020/05/15(金) 12:04:48.08ID:mS74l4T9
マスクしながらランニングしてる写真を後世に残した方がいい
人間は事実を見るより社会的洗脳に毒されるものであると
2020/05/15(金) 12:05:21.16ID:jQe8kf2x
>>960
田舎との比較ではなく、田舎者と揶揄してるレスに対しての事を言ってるのであって、
田舎と都会の比較についてレスしたつもりでは無いですが、
もう少しわかりやすく文章を書かないとダメですかね?すみません。
2020/05/15(金) 12:05:38.62ID:68H1wlWN
>>950

>>951

ざこはてめえらだ!カス!
2020/05/15(金) 12:08:56.67ID:x3S26elv
>コロナ脳はどんなに小さい可能性でもマスクしろって言ってるくせにおかしくない?
どういう仮想敵を想定してるのか意味不明だがそんなこと言ってる連中なんて最初からいないだろ

スポーツ庁の
>>2を百回読み直せよ
>ウォーキングやジョギングで人が集まる場所を通過する際には、マスクを着用いただく、

これすらも必要ないと言ってるのがこのスレのノーマスクランナーどもだろう
2020/05/15(金) 12:11:42.88ID:D6EOGV99
なんだかんだ言いつつなんとかディスタンス守ってるの超かわいいw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況