ジョギングする人マスクして!
みんなからのお願いです
前スレ
コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1587466286/
コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1588414046/
コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/06(水) 15:11:57.32ID:Opw3jKCK
2020/05/06(水) 15:16:35.93ID:v/lpoDHQ
スポーツ庁からの最新(4/27)アナウンス
https://www.mext.go.jp/sports/content/000050040.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障がある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
4 ウォーキング、ジョギングを行う場合の留意点
(2)ジョギング
@ 一人で実施
ジョギングを行う場合は、感染予防の観点から、一人で行うようにしましょう。
A 場所は人が多いところを避ける
ジョギングは、ウォーキングに比べて運動の強度が高く、呼気が激しくなりますので、
ウォーキング以上に人が集まる場所を避けて行いましょう。
また、公園でジョギングを行う際には、すいた時間、場所を選んで行いましょう。
B 他の人との距離の確保等
屋外であっても、同じ方向に向かって走る人とは、なるべく距離(※)をとってジョギングをしましょう。
※ 海外の一部の研究に、無風状態の場合、10m程度の距離をあけることを推奨しているものがあります。
6 その他の留意点
(2)周囲の人への思いやり(エチケット)
外出自粛要請の中で外出している人は、食料品の買い出しや通院等、やむを得ない理由がある人が大半です。
こうした人たちから見れば、通常と比べて呼気が激しくなりやすい運動やスポーツをしている人が近くを通った場合に、
感染しないか不安になる場合もあります。
ウォーキングやジョギングで人が集まる場所を通過する際には、マスクを着用いただく、
ネックウォーマーやバンダナのような布で口と鼻を覆っていただく、
呼気が激しくならないよう運動強度を落としていただく等、
やむを得ない理由で外出している人への配慮をお願いします。
https://www.mext.go.jp/sports/content/000050040.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障がある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
4 ウォーキング、ジョギングを行う場合の留意点
(2)ジョギング
@ 一人で実施
ジョギングを行う場合は、感染予防の観点から、一人で行うようにしましょう。
A 場所は人が多いところを避ける
ジョギングは、ウォーキングに比べて運動の強度が高く、呼気が激しくなりますので、
ウォーキング以上に人が集まる場所を避けて行いましょう。
また、公園でジョギングを行う際には、すいた時間、場所を選んで行いましょう。
B 他の人との距離の確保等
屋外であっても、同じ方向に向かって走る人とは、なるべく距離(※)をとってジョギングをしましょう。
※ 海外の一部の研究に、無風状態の場合、10m程度の距離をあけることを推奨しているものがあります。
6 その他の留意点
(2)周囲の人への思いやり(エチケット)
外出自粛要請の中で外出している人は、食料品の買い出しや通院等、やむを得ない理由がある人が大半です。
こうした人たちから見れば、通常と比べて呼気が激しくなりやすい運動やスポーツをしている人が近くを通った場合に、
感染しないか不安になる場合もあります。
ウォーキングやジョギングで人が集まる場所を通過する際には、マスクを着用いただく、
ネックウォーマーやバンダナのような布で口と鼻を覆っていただく、
呼気が激しくならないよう運動強度を落としていただく等、
やむを得ない理由で外出している人への配慮をお願いします。
2020/05/06(水) 15:17:06.49ID:XRLbpNMX
コロナ重症化の人はこぞって言う「甘くみてたらイカン!コロナ感染はキツ過ぎる」
2020/05/06(水) 15:18:30.07ID:jMLjqGg2
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
2020/05/06(水) 15:19:42.56ID:Opw3jKCK
前スレのまとめ
対ランナー叩き:ジョギンカスはランナー全般を貶める蔑称、金輪際使うな‼(このカキコ以降ランナー叩きで楽しんでた層は消滅傾向)
概ね議論は収斂
が、絶対マスクいらん主義者と絶対マスク主義者で激論中(中間派:
人がいない場所か時間ではしない)
対ランナー叩き:ジョギンカスはランナー全般を貶める蔑称、金輪際使うな‼(このカキコ以降ランナー叩きで楽しんでた層は消滅傾向)
概ね議論は収斂
が、絶対マスクいらん主義者と絶対マスク主義者で激論中(中間派:
人がいない場所か時間ではしない)
2020/05/06(水) 15:22:10.12ID:JEC+1Bul
俺 15年前から走ってて大会にも年間7、8レースでてるけど、今はマスクして走ってる。
ジョギンカスとは歩行者や他のランナーに迷惑をかけてる連中。今はマスクしないランナーの名称として一般的になれば良いと思ってる。
今日もマスクせず息を切らしながら公園や歩道の真ん中走ってたジョギンカスがいたが、あいつらのせいでランナーに対する目がパチンカス以下になりつつあるのが腹立たしい。
おそらくジョギンカスの影響で、今後はマラソン大会も減るだろう。主催の自治体も再開に躊躇するだろうし、河川敷で許可とって開催してる民間のは使用許可出なくなるんじゃないかと思う。
ジョギンカスを俺たち自身の手で葬らないと、マラソン、ランニングは社会の敵になってしまうぞ。
ジョギンカスとは歩行者や他のランナーに迷惑をかけてる連中。今はマスクしないランナーの名称として一般的になれば良いと思ってる。
今日もマスクせず息を切らしながら公園や歩道の真ん中走ってたジョギンカスがいたが、あいつらのせいでランナーに対する目がパチンカス以下になりつつあるのが腹立たしい。
おそらくジョギンカスの影響で、今後はマラソン大会も減るだろう。主催の自治体も再開に躊躇するだろうし、河川敷で許可とって開催してる民間のは使用許可出なくなるんじゃないかと思う。
ジョギンカスを俺たち自身の手で葬らないと、マラソン、ランニングは社会の敵になってしまうぞ。
2020/05/06(水) 15:22:49.83ID:v/lpoDHQ
このスレの主な登場人物というか属性
ビットの立ち方は人それぞれだから、いつまで経っても話は噛み合わない
● 緊急事態宣言下でのランニング
○ 自粛原理主義
ランニングは不要不出な外出
○ 自粛強硬派
公園とか河川敷とか人が集まるようなところに行くな
○ 自粛穏健派
配慮すれば人が集まる場所でもいいでしょ
○ 8割削減派
出会う人が8割減ればOK
○ 屋外安全派
屋外じゃ感染しない
○ 正常化バイアス派
俺は掛からない
● マスク
○ 無敵派
マスクがあれば何でもできる
○ 無意味自己中派
自分が感染するのを防げないなら要らない
○ 無意味距離派
距離に勝る対策なし
○ 無意味接触感染派
接触感染が支配的
○ マナー/エチケット派
ノーマスクを不快に思う人に対する思いやり
○ マナー/免罪符派
マスクがあれば何でもできる
ビットの立ち方は人それぞれだから、いつまで経っても話は噛み合わない
● 緊急事態宣言下でのランニング
○ 自粛原理主義
ランニングは不要不出な外出
○ 自粛強硬派
公園とか河川敷とか人が集まるようなところに行くな
○ 自粛穏健派
配慮すれば人が集まる場所でもいいでしょ
○ 8割削減派
出会う人が8割減ればOK
○ 屋外安全派
屋外じゃ感染しない
○ 正常化バイアス派
俺は掛からない
● マスク
○ 無敵派
マスクがあれば何でもできる
○ 無意味自己中派
自分が感染するのを防げないなら要らない
○ 無意味距離派
距離に勝る対策なし
○ 無意味接触感染派
接触感染が支配的
○ マナー/エチケット派
ノーマスクを不快に思う人に対する思いやり
○ マナー/免罪符派
マスクがあれば何でもできる
2020/05/06(水) 15:23:01.06ID:v/lpoDHQ
● 長期展望
〇 集団免疫過激派
高齢者/慢性疾患患者に対して選択性があるので蔓延上等
〇 集団免疫穏健派
医療崩壊しないマイルドな感染が理想
〇 ワクチン派
ワクチンができるまで感染の封じ込めが絶対
● 経済とのバランス
〇 コロナ死最小化派
経済死は国が補償するべし
〇 死者最小化派
コロナ死と経済死の総和を最小化
○ 経済損失最小化派
命よりも経済が大切
〇 集団免疫過激派
高齢者/慢性疾患患者に対して選択性があるので蔓延上等
〇 集団免疫穏健派
医療崩壊しないマイルドな感染が理想
〇 ワクチン派
ワクチンができるまで感染の封じ込めが絶対
● 経済とのバランス
〇 コロナ死最小化派
経済死は国が補償するべし
〇 死者最小化派
コロナ死と経済死の総和を最小化
○ 経済損失最小化派
命よりも経済が大切
2020/05/06(水) 15:23:24.59ID:Ri4xcs8g
>>5
マスク買えないアホランナーの画像はここに晒せばいいですか?
マスク買えないアホランナーの画像はここに晒せばいいですか?
2020/05/06(水) 15:25:58.12ID:aRY2lZ8Y
走るときマスクしたら負け
2020/05/06(水) 15:27:26.89ID:v/lpoDHQ
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(5/4)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627553.pdf
「新しい生活様式」について書いてある
各種報道だと結構色がついているので、必ず自分の目でオリジナルを読むことを推奨する
新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(5/4)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627553.pdf
「新しい生活様式」について書いてある
各種報道だと結構色がついているので、必ず自分の目でオリジナルを読むことを推奨する
2020/05/06(水) 15:29:08.02ID:Opw3jKCK
>>6
だからジョギンカスは使うな‼って言ってるだろう!!
あほランナーと同じでマスゴミから面白おかしく使われ、弱いもの叩きのネタ探してるバカの燃料になってるのがわからんのか‼
お前が特定を指してるつもりでも「ランナー全員=カス」になる表現だぞ❗
せめて形容詞をつけろ❗今のままだと焼肉屋と同レベルだぞ❗
俺の知ってる実業団大学生はあほランナー以降、ただ走るだけが回りの目が冷たくてツラいっていってんだぞ❗
だからジョギンカスは使うな‼って言ってるだろう!!
あほランナーと同じでマスゴミから面白おかしく使われ、弱いもの叩きのネタ探してるバカの燃料になってるのがわからんのか‼
お前が特定を指してるつもりでも「ランナー全員=カス」になる表現だぞ❗
せめて形容詞をつけろ❗今のままだと焼肉屋と同レベルだぞ❗
俺の知ってる実業団大学生はあほランナー以降、ただ走るだけが回りの目が冷たくてツラいっていってんだぞ❗
13ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 15:33:52.37ID:s+gEFgqI まあマスクなしで荒い息を吐きながら、生活圏にいきなり現れて周りから顰蹙を買ってるランナーはジョギンカスでいい
ちゃんと人混みを避けたりマスクしたり配慮してるランナーと区別するために
ちゃんと人混みを避けたりマスクしたり配慮してるランナーと区別するために
14ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 15:40:23.34ID:A7+IZYfV 外出する時はマスク着用
https://i.imgur.com/BvcTVdk.jpg
https://i.imgur.com/BvcTVdk.jpg
15ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 15:46:59.68ID:WTzifFTx >>12
人がいるとこで走るなよ
人がいるとこで走るなよ
2020/05/06(水) 15:47:40.28ID:9x6688tI
2020/05/06(水) 15:48:28.10ID:TNgQIIFo
マスクなしランニング推奨は喫煙で肺が弱っている人。
特にcopdの人に推奨したい。
具体的にはキロ5ペースの20kmジョグをコンスタントにやること、だいぶ肺の状態が改善されるという。
こういう人はマスクは敷居が高いと思う。
ただし人が全然いないところで走らないといけないけどね。
特にcopdの人に推奨したい。
具体的にはキロ5ペースの20kmジョグをコンスタントにやること、だいぶ肺の状態が改善されるという。
こういう人はマスクは敷居が高いと思う。
ただし人が全然いないところで走らないといけないけどね。
2020/05/06(水) 15:54:44.84ID:bb5XANB3
パチンカスという言葉が一般にパチンコ依存症の人を指すことが多いことを思えば、ジョギンカスという新語はジョギング依存症(つまり普通のジョガー、ランナー)を指す蔑称として使われることになるだろうな。
実際、前スレでもジョガー一般の意味で用いられていることが多いように見える。
実際、前スレでもジョガー一般の意味で用いられていることが多いように見える。
19ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 15:55:15.85ID:WTzifFTx 「外に出る時はマスクして」
たったこれだけのことなんだよね。
「マスクしない」という無理を遠そうと
するからやたら長文になる・・
たったこれだけのことなんだよね。
「マスクしない」という無理を遠そうと
するからやたら長文になる・・
2020/05/06(水) 16:05:45.87ID:8t78yZHt
飛沫拡散シミュレーション見る限り、ノーマスクで車の窓開けて走る、バイクのヘルメットのシールド上げて走る、自転車で走る方のが、よっぽど凶悪なんだが?
ニュースやワイドショーでジョギングが取り上げられたから、それしか見えてないのだろうが、少しは想像力使って考えてみろよ
バカタレども
ニュースやワイドショーでジョギングが取り上げられたから、それしか見えてないのだろうが、少しは想像力使って考えてみろよ
バカタレども
21ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:07:52.06ID:KD5jiI+k したい人がして、したくない人はしない、それが自粛だろ。エチケットも同じ。
義務の無いことを他人に強制したら強要罪。
義務の無いことを他人に強制したら強要罪。
2020/05/06(水) 16:08:12.46ID:537i6LGO
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
23ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:09:43.49ID:WTzifFTx2020/05/06(水) 16:10:58.32ID:85mFu/vM
新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明、感染者の半分が発症前の人からウイルスをうつされている可能性
https://gigazine.net/amp/20200417-coronavirus-most-infectious-before-symptom
https://gigazine.net/amp/20200417-coronavirus-most-infectious-before-symptom
25ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:11:41.67ID:WTzifFTx26ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:13:30.75ID:p9n/QU0n27ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:16:29.94ID:KD5jiI+k >>25
所詮、指針だろ。個人の自由は憲法で保障されてるんだよ。知ってる?
所詮、指針だろ。個人の自由は憲法で保障されてるんだよ。知ってる?
28ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:17:14.56ID:s+gEFgqI29ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:18:18.42ID:p9n/QU0n >>27
パチンカスと同じこと言ってるw
パチンカスと同じこと言ってるw
2020/05/06(水) 16:18:47.08ID:kVE7lR/H
ま、走ったときにマスクなんかしないけどね
2020/05/06(水) 16:19:13.52ID:WAgxXKAc
マスクしないランナーはランニング界の敵。
見つけたら、呼び止めて注意しましょう。
見つけたら、呼び止めて注意しましょう。
32ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:22:57.31ID:KD5jiI+k >>28
自分達の嫌な思いだけで人に強制するのは良いのか?それが強要罪だろ
自分達の嫌な思いだけで人に強制するのは良いのか?それが強要罪だろ
33ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:29:10.84ID:s+gEFgqI2020/05/06(水) 16:29:17.18ID:5GeF+nu7
https://i.imgur.com/3tceTL6.jpg
はい今月末でコロナも終わり
はい今月末でコロナも終わり
35ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 16:37:35.52ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 16:43:29.76ID:Yv3zY0pJ
マスクなんてしたい人がして、したくない人はしない、これで良いというかこれ以外にないのに、
「人にマスクさせたい馬鹿」が浅い発言を続けて論破され続けるスレです(笑)
「人にマスクさせたい馬鹿」が浅い発言を続けて論破され続けるスレです(笑)
2020/05/06(水) 16:52:31.11ID:kPZD2T5V
>>26
ここは陸上板だ❗
・ジョギンカス
というマスクランナー、誰もいないところで走っているノーマスクランナー、ランナー全体を貶める蔑称だ❗この差別用語を二度と使うな‼
さもなくば出ていけ❗
ここは陸上板だ❗
・ジョギンカス
というマスクランナー、誰もいないところで走っているノーマスクランナー、ランナー全体を貶める蔑称だ❗この差別用語を二度と使うな‼
さもなくば出ていけ❗
2020/05/06(水) 16:52:38.25ID:TNgQIIFo
2020/05/06(水) 16:54:36.72ID:kPZD2T5V
2020/05/06(水) 16:56:40.32ID:kPZD2T5V
2020/05/06(水) 16:58:00.04ID:kPZD2T5V
2020/05/06(水) 17:02:11.57ID:mwbK6inG
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
2020/05/06(水) 17:03:28.07ID:K1npXaVq
コロナ死亡のお知らせ
暑さに勝てないザコウイルス
東京コロナカレンダー
.月 .火 .水 .木 .金 .土 .日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660
5/04 *87 *58 *38 *** *** *** *** 計*183
全国コロナカレンダー
.月 .火 .水 .木 .金 .土 .日
3/02 *18 *19 *36 *31 *57 *44 *33 計*238
3/09 *28 *59 *53 *56 *35 *62 *31 計*324
3/16 *17 *45 *42 *39 *54 *40 *46 計*283
3/23 *39 *71 *96 *94 124 200 169 計*793
3/30 *96 240 266 279 354 369 359 計1963
4/06 240 362 514 578 635 713 496 計3538
4/13 287 481 547 578 548 580 374 計3395
4/20 345 388 391 428 435 368 209 計2564
4/27 172 282 225 188 265 307 199 計1639
5/04 177 120 *** *** *** *** *** 計*297
暑さに勝てないザコウイルス
東京コロナカレンダー
.月 .火 .水 .木 .金 .土 .日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660
5/04 *87 *58 *38 *** *** *** *** 計*183
全国コロナカレンダー
.月 .火 .水 .木 .金 .土 .日
3/02 *18 *19 *36 *31 *57 *44 *33 計*238
3/09 *28 *59 *53 *56 *35 *62 *31 計*324
3/16 *17 *45 *42 *39 *54 *40 *46 計*283
3/23 *39 *71 *96 *94 124 200 169 計*793
3/30 *96 240 266 279 354 369 359 計1963
4/06 240 362 514 578 635 713 496 計3538
4/13 287 481 547 578 548 580 374 計3395
4/20 345 388 391 428 435 368 209 計2564
4/27 172 282 225 188 265 307 199 計1639
5/04 177 120 *** *** *** *** *** 計*297
2020/05/06(水) 17:06:50.23ID:bb5XANB3
>>25
指針ってどれのこと言ってます?
専門家会議もスポーツ庁も、屋外でのランニング時は常時マスクしろとまで極端なことは言ってないよね。
もちろん、常時マスクなしでOKとも言ってないけど。
スポーツ庁
「また、運動やスポーツを行う上で支障がある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。」
「ウォーキングやジョギングで人が集まる場所を通過する際には、マスクを着用いただく、ネックウォーマーやバンダナのような布で口と鼻を覆っていただく、
呼気が激しくならないよう運動強度を落としていただく等、やむを得ない理由で外出している人への配慮をお願いします。」
専門家会議
「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」
専門家会議の方は前スレで解釈が分かれてたようだけど、俺は「外出した際、スーパーなどの屋内に入るときや会話するときは症状がなくてもマスクしてください」
という意味だと思う。屋外で会話しない場合にはマスク着用の要請はしていない(だからしなくていいとかそういうことではない)。
スポーツ庁の方がやや厳し目だが、それでも人がいるところで走るならはマスクしてくださいって話でしょ。
指針ってどれのこと言ってます?
専門家会議もスポーツ庁も、屋外でのランニング時は常時マスクしろとまで極端なことは言ってないよね。
もちろん、常時マスクなしでOKとも言ってないけど。
スポーツ庁
「また、運動やスポーツを行う上で支障がある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。」
「ウォーキングやジョギングで人が集まる場所を通過する際には、マスクを着用いただく、ネックウォーマーやバンダナのような布で口と鼻を覆っていただく、
呼気が激しくならないよう運動強度を落としていただく等、やむを得ない理由で外出している人への配慮をお願いします。」
専門家会議
「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」
専門家会議の方は前スレで解釈が分かれてたようだけど、俺は「外出した際、スーパーなどの屋内に入るときや会話するときは症状がなくてもマスクしてください」
という意味だと思う。屋外で会話しない場合にはマスク着用の要請はしていない(だからしなくていいとかそういうことではない)。
スポーツ庁の方がやや厳し目だが、それでも人がいるところで走るならはマスクしてくださいって話でしょ。
2020/05/06(水) 17:11:38.12ID:PoHzkNZn
スポーツ庁公式
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
46ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 17:12:33.92ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 17:14:07.62ID:GIcaIPeS
48ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 17:29:53.51ID:KD5jiI+k49ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 17:40:56.07ID:YeJk7XqH 朝一でジョグしてたらいつもすれ違う爺さんがいるんだが
その爺さんが毎回大きな声でおはようございます。と挨拶をしてくる。
マスクをしないで、みんなに挨拶してる
俺はマスクをしたまま一応会釈程度は返すが
爺さん今はそういうご時世じゃ無いんだ
危ないから家にいてくれ。
その爺さんが毎回大きな声でおはようございます。と挨拶をしてくる。
マスクをしないで、みんなに挨拶してる
俺はマスクをしたまま一応会釈程度は返すが
爺さん今はそういうご時世じゃ無いんだ
危ないから家にいてくれ。
2020/05/06(水) 17:41:52.08ID:kPZD2T5V
>>47
東京の話を全国一律で議論するのだけはやめてくれな
東京の話を全国一律で議論するのだけはやめてくれな
51ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 18:01:04.07ID:jidh2gRm 代々木公園では散歩とジョギングの人に向けた看板で、
マスク、距離、1時間以内に退園して下さいと出してる。
公園内ではマスクしないのはルール違反と読み取っていいんじゃないかな。
マスク、距離、1時間以内に退園して下さいと出してる。
公園内ではマスクしないのはルール違反と読み取っていいんじゃないかな。
2020/05/06(水) 18:02:21.33ID:Opw3jKCK
>>47
あともう一点。此れだした木っ端役人が気づいてるか怪しいが例の10mは後ろ走ってる人間のことだからな。前に進むスピードがあるから2mじゃ無意味ってことだからな。
まさか半径10mって勘違いしてないよな?
あともう一点。此れだした木っ端役人が気づいてるか怪しいが例の10mは後ろ走ってる人間のことだからな。前に進むスピードがあるから2mじゃ無意味ってことだからな。
まさか半径10mって勘違いしてないよな?
53ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 18:09:21.59ID:1+0/Gsbo マスクマスクって大袈裟なんだよ。
したけりゃすればいいが、してない人をバイ菌扱いして非難するのは違うと思う。
したけりゃすればいいが、してない人をバイ菌扱いして非難するのは違うと思う。
54ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 18:14:12.31ID:KD5jiI+k >>51
そう読み取って自分が守るのは構わない。公園の職員がしていない人に守るようお願いするのは仕事としてあり得るが、公園を利用している一般人が他人に注意やこれを強制する権限は無い。
そう読み取って自分が守るのは構わない。公園の職員がしていない人に守るようお願いするのは仕事としてあり得るが、公園を利用している一般人が他人に注意やこれを強制する権限は無い。
55ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 18:20:54.10ID:GQHZ1QAZ2020/05/06(水) 18:27:50.17ID:eVzi/P9V
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/06(水) 18:40:42.93ID:Yv3zY0pJ
>>55
いや、細菌とウイルスの違いを指摘したいらしいが、
「黴菌」は俗称だからウイルスを含む意味合いで使われてもおかしくないが?
そもそも生物・無生物の区別も人為的なものに過ぎないし実際は曖昧なんだよ。
その指摘は人を馬鹿にしてるだけで馬鹿なのはお前の方だって話だ。
もう一生家から出るな(笑)
いや、細菌とウイルスの違いを指摘したいらしいが、
「黴菌」は俗称だからウイルスを含む意味合いで使われてもおかしくないが?
そもそも生物・無生物の区別も人為的なものに過ぎないし実際は曖昧なんだよ。
その指摘は人を馬鹿にしてるだけで馬鹿なのはお前の方だって話だ。
もう一生家から出るな(笑)
58ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 18:42:01.87ID:KD5jiI+k59ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 18:44:16.68ID:KD5jiI+k >>56
もちろん信じて自分が従うのは良いのよ。
もちろん信じて自分が従うのは良いのよ。
2020/05/06(水) 18:49:42.89ID:tz4pAQaM
>>59
そうだよね。ところでどのあたりを走ってるの?
そうだよね。ところでどのあたりを走ってるの?
2020/05/06(水) 18:50:02.67ID:PoHzkNZn
スポーツ庁公式
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
2020/05/06(水) 18:52:15.66ID:B2mljNdU
63ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:09:46.27ID:WTzifFTx >>44
ジョギングのイラストががっつりマスクしてるけど・・
ジョギングのイラストががっつりマスクしてるけど・・
64ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:13:06.39ID:WTzifFTx >>47
ジョギンカスのマナーの悪さに閉口して
公園側が自ら
「ジョギングするならマスクして!」
と言わなきゃならない事態。
嘆かわしい・・・
ジョギンカスが悪びれもなく、
ノーマスクで走り回るからこんなことに。。
しまいにはジョギング禁止になるよ?
ジョギンカスのマナーの悪さに閉口して
公園側が自ら
「ジョギングするならマスクして!」
と言わなきゃならない事態。
嘆かわしい・・・
ジョギンカスが悪びれもなく、
ノーマスクで走り回るからこんなことに。。
しまいにはジョギング禁止になるよ?
65ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:13:23.21ID:KD5jiI+k >>60
読んで分からない?
読んで分からない?
2020/05/06(水) 19:15:22.76ID:bb5XANB3
67ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:24:34.93ID:KD5jiI+k >>64
したい人がして、したくない人はしない、それが国から求められている自粛だろ。エチケットやマナーも同じ。
嘆かわしいのは陸上板でジョギンカスなんて言っているお前だけ。自分の価値観を強要しないでくれ
したい人がして、したくない人はしない、それが国から求められている自粛だろ。エチケットやマナーも同じ。
嘆かわしいのは陸上板でジョギンカスなんて言っているお前だけ。自分の価値観を強要しないでくれ
68ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:27:12.96ID:WTzifFTx69ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:29:29.85ID:WTzifFTx2020/05/06(水) 19:33:08.83ID:bb5XANB3
>>69
え? 結局指針ってなんのことだったんですか?
ランニング時にマスクしろって誰がどこで言ってるんですか?
本当に国がそういう指針を示しているのか、純粋に知りたいので教えてもらえると助かります。
え? 結局指針ってなんのことだったんですか?
ランニング時にマスクしろって誰がどこで言ってるんですか?
本当に国がそういう指針を示しているのか、純粋に知りたいので教えてもらえると助かります。
71ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:33:14.36ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 19:37:40.59ID:EKn7uVJ7
2020/05/06(水) 19:39:17.71ID:bb5XANB3
>>69
一応、イラストのランナーがマスクをしている意味について。
ランニング時にマスクをした方がいいシチュエーションもあるという意味じゃないかな。常時マスクしろという意味じゃないと思う。
それ以前に、詳しくはイラストじゃなくてテキストで示されている。わざわざイラストの解釈を議論する必要はないでしょう。
一応、イラストのランナーがマスクをしている意味について。
ランニング時にマスクをした方がいいシチュエーションもあるという意味じゃないかな。常時マスクしろという意味じゃないと思う。
それ以前に、詳しくはイラストじゃなくてテキストで示されている。わざわざイラストの解釈を議論する必要はないでしょう。
74ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:45:36.65ID:/isqgBkF マスクマンたちはそのうち「セックスするときもマスクしろ!」とか言い始めそう
75ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:46:16.91ID:WTzifFTx え・・?
お前らマジで言ってるの・・?
情報収集能力ゼロなの・・?
そんなんだからノーマスクで走り回るんじゃん
運動する時はマスクを着用してね(スポーツ庁
https://i.imgur.com/1LRIX0O.jpg
守れない場合は運動を控えてください
お前らマジで言ってるの・・?
情報収集能力ゼロなの・・?
そんなんだからノーマスクで走り回るんじゃん
運動する時はマスクを着用してね(スポーツ庁
https://i.imgur.com/1LRIX0O.jpg
守れない場合は運動を控えてください
2020/05/06(水) 19:50:37.36ID:Yv3zY0pJ
行政がマスクの着用を推奨しているのは事実だろ。そこを否定しても仕方ない。
俺が言っているのは、推奨されているからといって装着する義務はないってこと。
つまり現状においてはそれこそ「お願い」なのであって、強制力を伴った命令ではないんだ。
だからランナーにはマスク装着を選択する自由があるってこと。
なのに他者にマスク装着を強制しようとしてる馬鹿はほんとに馬鹿なんだなって話w
俺が言っているのは、推奨されているからといって装着する義務はないってこと。
つまり現状においてはそれこそ「お願い」なのであって、強制力を伴った命令ではないんだ。
だからランナーにはマスク装着を選択する自由があるってこと。
なのに他者にマスク装着を強制しようとしてる馬鹿はほんとに馬鹿なんだなって話w
2020/05/06(水) 19:51:47.98ID:bb5XANB3
>>75
ここではそのビラより少し詳しい情報に基づいて話しています。
ここではそのビラより少し詳しい情報に基づいて話しています。
78ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:51:57.24ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 19:52:27.39ID:Opw3jKCK
2020/05/06(水) 19:53:41.64ID:Yv3zY0pJ
マスクを装着してくださいって行政のお願いは、
メタボリックの人は痩せて下さいってお願いと同レベルと考えて良い。
おまえらは普段からデブに対して「行政の言う事を聞け!」って憤ってるのか?w
行政が言っていることを聞かなければならないなんて、平時は誰も思ってないんだよ。
そして実際に法的な話としても守らなくていいの。なのに正義マン(自粛厨)がコロナにビビって騒いでるだけ。
結論、馬鹿は適当に馬鹿にしてやればいい。マスクを装着する必要性は全くなし!!
メタボリックの人は痩せて下さいってお願いと同レベルと考えて良い。
おまえらは普段からデブに対して「行政の言う事を聞け!」って憤ってるのか?w
行政が言っていることを聞かなければならないなんて、平時は誰も思ってないんだよ。
そして実際に法的な話としても守らなくていいの。なのに正義マン(自粛厨)がコロナにビビって騒いでるだけ。
結論、馬鹿は適当に馬鹿にしてやればいい。マスクを装着する必要性は全くなし!!
81ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:54:38.45ID:WTzifFTx あちゃー・・
「お願いであって強制じゃない」
パチンカス理論じゃん・・・
「お願いであって強制じゃない」
パチンカス理論じゃん・・・
2020/05/06(水) 19:54:58.60ID:bb5XANB3
>>76
国がなにを要請しているかを正しく知ることと、それが適切な内容かを吟味すること、どちらも大事じゃないですかね。
国がなにを要請しているかを正しく知ることと、それが適切な内容かを吟味すること、どちらも大事じゃないですかね。
83ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 19:56:41.38ID:WTzifFTx こりゃ、東京の自粛も長引くわ・・
ジョガーがおとなしくしてればGWは
楽しく過ごせただろうに・・
ジョガーがおとなしくしてればGWは
楽しく過ごせただろうに・・
2020/05/06(水) 19:57:23.49ID:bb5XANB3
国はランニング時に常時マスクをしろとは要請していない。
どなたもここには異論はないかな。
どなたもここには異論はないかな。
2020/05/06(水) 19:59:49.45ID:Opw3jKCK
>>72
これ貼ってるからには理解してるだろうが基本2m。動いてる場合は前に進むスピード分近づいてるのと同じだから人の後ろ走るときは10m離れた方がよいよであって半径10mでないのはわかってるよな?
国の行動指針をまともに理解できてない奴が多いことがわかってきて不安になってきた。
これ貼ってるからには理解してるだろうが基本2m。動いてる場合は前に進むスピード分近づいてるのと同じだから人の後ろ走るときは10m離れた方がよいよであって半径10mでないのはわかってるよな?
国の行動指針をまともに理解できてない奴が多いことがわかってきて不安になってきた。
2020/05/06(水) 19:59:57.10ID:5RjIh/m5
国はランニング時に尻を出すなとか胸を出すなとは言っていない。
87ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:02:16.29ID:WTzifFTx 国に逆らい、一般人に忌み嫌われても
なお、マスクなしで走るのを止めようとしない・・
まさにジョギンカス。
パチンカスを超える嫌われ者がついに誕生した
なお、マスクなしで走るのを止めようとしない・・
まさにジョギンカス。
パチンカスを超える嫌われ者がついに誕生した
2020/05/06(水) 20:03:01.92ID:bb5XANB3
>>86
ところが、マスクについては常時すべきと国が言っているという人がいる。どこでそんな話が出てきたのかを教えて欲しいのに誰も教えてくれない。多分デマだろう。
ところが、マスクについては常時すべきと国が言っているという人がいる。どこでそんな話が出てきたのかを教えて欲しいのに誰も教えてくれない。多分デマだろう。
89ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:03:36.68ID:KD5jiI+k >>83
ジョギングが3月から4月にかけての感染にどのくらい寄与したのか教えてくれませんか?
ジョギングが3月から4月にかけての感染にどのくらい寄与したのか教えてくれませんか?
2020/05/06(水) 20:04:49.21ID:Opw3jKCK
>>75
お前ら本当にバカだな。人混みでもマスクせんおっさんの気持ちがわかってきた。
誰もいないならマスクは不要なんだよ。ここ理解できてる???
前スレで指摘したが今田舎は農繁期。
誰もいないだだぴろい田んぼのなかでマスクしてる人間はほとんどいない。
口に何かしてるのはいるのは今までと変わらず口にホコリ入ってほしくないおばちゃん。その割合は変わっていない。
お前ら本当にバカだな。人混みでもマスクせんおっさんの気持ちがわかってきた。
誰もいないならマスクは不要なんだよ。ここ理解できてる???
前スレで指摘したが今田舎は農繁期。
誰もいないだだぴろい田んぼのなかでマスクしてる人間はほとんどいない。
口に何かしてるのはいるのは今までと変わらず口にホコリ入ってほしくないおばちゃん。その割合は変わっていない。
2020/05/06(水) 20:06:17.36ID:Opw3jKCK
2020/05/06(水) 20:06:23.19ID:XRLbpNMX
ここのマスクしない奴が一日も早く感染して苦しみますように
2020/05/06(水) 20:07:27.36ID:bb5XANB3
94ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:07:52.96ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 20:10:45.86ID:Opw3jKCK
2020/05/06(水) 20:13:32.76ID:tw91qwt6
もちろん、他人と10m離れてるのにマスクしろという人はいないよ。
常識で分かるよね。
それなのに、極端な話や屁理屈で言い訳する幼稚園児みたいなのがいる。まさにジョギンカス。
常識で分かるよね。
それなのに、極端な話や屁理屈で言い訳する幼稚園児みたいなのがいる。まさにジョギンカス。
97ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:13:39.81ID:WTzifFTx98ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:15:08.24ID:KD5jiI+k >>92
論理が破綻していますね。
貴方の見方で考えるなら感染しないように願いべきでは無いですか?感染して欲しいなどというのであればジョギングによる拡散もマスクの効果も信じておらず、ただ自分の思い通りになら無い人に当たり散らしてるだけですよ
論理が破綻していますね。
貴方の見方で考えるなら感染しないように願いべきでは無いですか?感染して欲しいなどというのであればジョギングによる拡散もマスクの効果も信じておらず、ただ自分の思い通りになら無い人に当たり散らしてるだけですよ
2020/05/06(水) 20:15:08.77ID:Opw3jKCK
>>87
何度も言わせるな!
ここは陸上板だ。ランナー全部を貶める差別用語ジョギンカス使うな!!!
とっとと出ていけ!!!
残念ながらお前みたいな非ランナーのおちょくりにつられるランナーはこのスレのランナーにはいないんだよ。
てめえの時間のムダだからとっとと消え失せろ!
何度も言わせるな!
ここは陸上板だ。ランナー全部を貶める差別用語ジョギンカス使うな!!!
とっとと出ていけ!!!
残念ながらお前みたいな非ランナーのおちょくりにつられるランナーはこのスレのランナーにはいないんだよ。
てめえの時間のムダだからとっとと消え失せろ!
100ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:15:34.70ID:WTzifFTx101ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:16:46.59ID:WTzifFTx >>99
少なくともお前が今釣られているではないか
少なくともお前が今釣られているではないか
2020/05/06(水) 20:18:52.75ID:bb5XANB3
2020/05/06(水) 20:20:40.08ID:Opw3jKCK
>>97
お前本当にバカだな?
いつ都会の話しした???
目の前に人いたら道路の反対側にいって車道分離れられんだよ!どいなかは!!!
ド田舎ランナーがなんで確信犯でマスクしてないか理解してるか?
歩いてる奴が走ってるやつの2m以内のいち取りキープできる訳ないよな?
ここ理解できてないなら話すだけ無駄だが
並行距離2m超なんていくらでもとれんだよ!
お前本当にバカだな?
いつ都会の話しした???
目の前に人いたら道路の反対側にいって車道分離れられんだよ!どいなかは!!!
ド田舎ランナーがなんで確信犯でマスクしてないか理解してるか?
歩いてる奴が走ってるやつの2m以内のいち取りキープできる訳ないよな?
ここ理解できてないなら話すだけ無駄だが
並行距離2m超なんていくらでもとれんだよ!
2020/05/06(水) 20:21:45.94ID:bb5XANB3
105ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:22:27.28ID:WTzifFTx >>103
むしろド田舎の話なんて知らねーよ
むしろド田舎の話なんて知らねーよ
2020/05/06(水) 20:24:41.58ID:XRLbpNMX
2020/05/06(水) 20:25:58.72ID:Opw3jKCK
>>97
補足もバカらしいがどいなかの道路は車道も滅多に走らんから子供が多かった20年前は普通に中坊高校生が車道一杯2、3台並んで自転車乗ったもんだ。
我ながら命知らずだと呆れるよ。
今じゃ子供少ないのと親が危ないことさせんからそんな危ないことする子供もいないがな。
補足もバカらしいがどいなかの道路は車道も滅多に走らんから子供が多かった20年前は普通に中坊高校生が車道一杯2、3台並んで自転車乗ったもんだ。
我ながら命知らずだと呆れるよ。
今じゃ子供少ないのと親が危ないことさせんからそんな危ないことする子供もいないがな。
108ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:28:45.20ID:mobH8fsZ 歩行者いたらマスクするんだがマスクが蒸れて死にそうになる
お前らが出歩くなって思う
お前らが出歩くなって思う
2020/05/06(水) 20:31:56.90ID:Opw3jKCK
>>105
あのなあまねく全日本国民ランナーはマスクしろってバカなこというやつがいるからここまでこのスレ盛り上がってるんだぞ?
人口数百人の北海道の村でマスクして走る意味はないのは誰でも理解できるな?
線引きをどうするの議論であって俺は都会の真昼の公園で走りたければマスクしてやってくれ、焼肉屋ほか散歩人も右に同じ、ここは変わらんよ。
そもそも東京ドームで2、3人いてもマスクしろって寝言言ったのは貴兄じゃないのかい?
あのなあまねく全日本国民ランナーはマスクしろってバカなこというやつがいるからここまでこのスレ盛り上がってるんだぞ?
人口数百人の北海道の村でマスクして走る意味はないのは誰でも理解できるな?
線引きをどうするの議論であって俺は都会の真昼の公園で走りたければマスクしてやってくれ、焼肉屋ほか散歩人も右に同じ、ここは変わらんよ。
そもそも東京ドームで2、3人いてもマスクしろって寝言言ったのは貴兄じゃないのかい?
2020/05/06(水) 20:32:51.23ID:IQ2M3Xod
現在判明しているジョギングで感染する確率は0だから議論する必要ないだろう
111ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:33:59.79ID:Y0bI65HU 「マスクを着けたままの運動は危険」 専門家から指摘相次ぐ 実際に死亡した事例も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6335895914c89aa13cc7b60cd764a611998c5ed7
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6335895914c89aa13cc7b60cd764a611998c5ed7
2020/05/06(水) 20:36:27.44ID:Opw3jKCK
少なくともランナーをジョギンカス呼ばわりしてオナニーしてたバカはこのスレから退治されたようだから寝る
一部の狂信者がどういおうと俺は田舎で早朝に人がほぼいない時間場所しか走らんしいた並行距離5m以上離れるからマスクはしない。
俺と同じ環境でマスクしたい人間はお好きにどうぞ。
一部の狂信者がどういおうと俺は田舎で早朝に人がほぼいない時間場所しか走らんしいた並行距離5m以上離れるからマスクはしない。
俺と同じ環境でマスクしたい人間はお好きにどうぞ。
113ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:37:50.76ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 20:45:13.50ID:Rhg04lOh
2020/05/06(水) 20:49:46.14ID:WI+YrP6l
ま、走る時にマスクはしないけどね
116ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:50:09.85ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 20:53:23.30ID:oY4uusGC
そう!
強制じゃないのに強制されるのがいやなんだ。
強制じゃないのに強制されるのがいやなんだ。
118ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 20:55:38.40ID:mobH8fsZ 顎に引っかけといて歩行者とすれ違うときはマスクするんだが蒸れて死にそうになる
お前らが出歩くなって思う正直
お前らが出歩くなって思う正直
2020/05/06(水) 20:56:33.25ID:Opw3jKCK
>>101
そうかな?意外に冷静でイジメの対処法と同じで手を出したらやり返すって書いてるだけ。てめえの居場所でないから去れっていってるだけ。
俺が興奮してると思って調子づいて沸いてきたらバカにしてスルーだ。
どっちでも良いからお休み。誰もいない道でノーマスクでインターバルして家でがっつりウェートして畑仕事もしたから眠い💤😭💤
そうかな?意外に冷静でイジメの対処法と同じで手を出したらやり返すって書いてるだけ。てめえの居場所でないから去れっていってるだけ。
俺が興奮してると思って調子づいて沸いてきたらバカにしてスルーだ。
どっちでも良いからお休み。誰もいない道でノーマスクでインターバルして家でがっつりウェートして畑仕事もしたから眠い💤😭💤
2020/05/06(水) 20:59:19.76ID:Opw3jKCK
2020/05/06(水) 20:59:46.82ID:FE8tIiNn
>>119
うるせえ しねくず
うるせえ しねくず
2020/05/06(水) 21:01:20.29ID:bb5XANB3
2020/05/06(水) 21:06:56.83ID:Yv3zY0pJ
124ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 21:12:08.05ID:KD5jiI+k >>120
先にも書きましたが散歩と並列に扱っていますよね。ジョギングに優しい表現ですよね。
先にも書きましたが散歩と並列に扱っていますよね。ジョギングに優しい表現ですよね。
2020/05/06(水) 21:13:55.11ID:IQ2M3Xod
そもそもマスクをしろという前提となる事実データが1件も無いのだから議論にならない
そんなこともわからず喚いてる奴は自分の無能さを恥じるべきだ
そんなこともわからず喚いてる奴は自分の無能さを恥じるべきだ
126ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 21:48:15.40ID:WTzifFTx >>125
反社会的行動ですね
反社会的行動ですね
2020/05/06(水) 21:52:54.65ID:IQ2M3Xod
>>126
マスクをしないといけないという事実データを示してから言え
マスクをしないといけないという事実データを示してから言え
128ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 21:54:32.48ID:08lpID6x ジョギングでマスクしてない庶民よりも、2月、3月に海外旅行に行ったり、夜の街で感染拡大させたりした富裕層こそもっと叩かれてもいいんだがなあ
129ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 21:56:54.14ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 22:01:22.12ID:ITDZTNfA
>>129
答えられないなら何にもいう資格無し
答えられないなら何にもいう資格無し
2020/05/06(水) 22:01:47.89ID:bb5XANB3
2020/05/06(水) 22:02:39.26ID:IQ2M3Xod
133ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 22:03:59.50ID:WTzifFTx134ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 22:04:23.11ID:KD5jiI+k >>130
何を答えれば良いのですか?
何を答えれば良いのですか?
2020/05/06(水) 22:07:04.75ID:IQ2M3Xod
>>134
走る時にマスクをしなければいけないと言っている根拠となる事実データ
走る時にマスクをしなければいけないと言っている根拠となる事実データ
136.
2020/05/06(水) 22:09:32.10ID:6G2WoI4+ この連休のなかでも...
今日はマスク無しランナーが一気に増えたな〜。
苦しいし疲れたか?
(;´∀`)
今日はマスク無しランナーが一気に増えたな〜。
苦しいし疲れたか?
(;´∀`)
137ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 22:11:56.30ID:KD5jiI+k2020/05/06(水) 22:13:13.77ID:IQ2M3Xod
>>137
ないなら黙ってろ
ないなら黙ってろ
2020/05/06(水) 22:21:26.43ID:s2VyCqtL
>>126
証拠を持って説明できないのか。
お前は少し前にランニングyoutuberやめたやってみ未満だな↓
昼間からずっと書き込んでるのに何一つまともな意見言えてないのな。
精神に欠陥があるんじゃないのか?まずは精神病院板で相談した方がいいぞ↑
証拠を持って説明できないのか。
お前は少し前にランニングyoutuberやめたやってみ未満だな↓
昼間からずっと書き込んでるのに何一つまともな意見言えてないのな。
精神に欠陥があるんじゃないのか?まずは精神病院板で相談した方がいいぞ↑
140ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/06(水) 22:34:49.56ID:KD5jiI+k こんなスレ潰したいだけなんですけどね
特に貴方と争う気は無いですよ
特に貴方と争う気は無いですよ
2020/05/06(水) 22:57:05.95ID:2Ht/wNzw
2020/05/07(木) 00:03:51.15ID:hSDYB229
マスクランナーはマスクしてるから
感染しないさせないと思ってんの?
違うやん結局自分もランニングで感染なんて
しないよって思ってるから走ってんじゃん。
他人に嫌な思い?いやいや今外出歩いてる奴らに
言われたくないわ。感染が怖いなら自宅にいろ。
感染しないさせないと思ってんの?
違うやん結局自分もランニングで感染なんて
しないよって思ってるから走ってんじゃん。
他人に嫌な思い?いやいや今外出歩いてる奴らに
言われたくないわ。感染が怖いなら自宅にいろ。
2020/05/07(木) 00:05:39.82ID:zGQwpJhe
スポーツ庁
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
2020/05/07(木) 01:10:55.78ID:j56MS4hu
争ってて草
ヒマなのね
ヒマなのね
145ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 04:06:05.55ID:pFUbPwTn >>94
それこそパチンカスの意見と一緒
それこそパチンカスの意見と一緒
2020/05/07(木) 04:30:22.13ID:70XOWhoS
>>143
君はスポーツ庁が死ねって言ったら君は死ぬの?笑
君はスポーツ庁が死ねって言ったら君は死ぬの?笑
147ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 04:41:17.68ID:fMmwKyWh148ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 04:46:45.89ID:fMmwKyWh アンシス社の実験によればマスクを正しく着用すれば飛沫を確実に減らせることが実証済
2020/05/07(木) 04:51:25.71ID:w2FlNXay
どうやらランはマスク無しでも感染しないそうだ
嫌ランナーやマスゴミのデマだったな
嫌ランナーやマスゴミのデマだったな
2020/05/07(木) 05:36:45.59ID:E/1WqjVJ
>>121
おはよう!!!人に死ねっていうおバカちゃんの方がしねば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おはよう!!!人に死ねっていうおバカちゃんの方がしねば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
151ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 05:39:23.02ID:pFUbPwTn いま日本で迷惑な存在Best3
ジョギンカス
パチンカス
サーファー
ジョギンカス
パチンカス
サーファー
2020/05/07(木) 05:44:47.93ID:E/1WqjVJ
>>141
あのなこのポスターはソーシャルディスタンス2mって言ってるよな???
これが大原則。半径10mと勘違いしてるおバカちゃん????
立ったままなら2m離れてればいいんだぞ。例の10m論文は横は関係ないって言ってんだぞ。歩く走るときは後ろの人間が前に進むスピード分離れた方が良いね?ってことだぞ。
ということはソーシャルディスタンス確保できる田舎ランナーや早朝真夜中でほとんど人と合わずあっても2m以上(田舎は普通に5m超)とれれば、運動に支障を来すからマスクをしない選択をさせていただく。以上だ。
これ以上でもこれ以下でもない。
あのなこのポスターはソーシャルディスタンス2mって言ってるよな???
これが大原則。半径10mと勘違いしてるおバカちゃん????
立ったままなら2m離れてればいいんだぞ。例の10m論文は横は関係ないって言ってんだぞ。歩く走るときは後ろの人間が前に進むスピード分離れた方が良いね?ってことだぞ。
ということはソーシャルディスタンス確保できる田舎ランナーや早朝真夜中でほとんど人と合わずあっても2m以上(田舎は普通に5m超)とれれば、運動に支障を来すからマスクをしない選択をさせていただく。以上だ。
これ以上でもこれ以下でもない。
2020/05/07(木) 05:50:09.65ID:E/1WqjVJ
>>142
そうそう。我々ランナーはどいなかで車で買い物いってスーパー、ドラッグストアで家族4,5人動物園状態で不必要家族最大限で買い物してる人間、人が多い遊歩道で散歩してる焼き肉屋同様に思われてることは自覚せんとな。
外出した瞬間同じ穴のムジナ
がこのことと、走るときマスクをどいなかでも絶対つけるかどうかは全く別問題。
マスクすれば何でもOkじゃないんだよ。
そうそう。我々ランナーはどいなかで車で買い物いってスーパー、ドラッグストアで家族4,5人動物園状態で不必要家族最大限で買い物してる人間、人が多い遊歩道で散歩してる焼き肉屋同様に思われてることは自覚せんとな。
外出した瞬間同じ穴のムジナ
がこのことと、走るときマスクをどいなかでも絶対つけるかどうかは全く別問題。
マスクすれば何でもOkじゃないんだよ。
2020/05/07(木) 05:55:18.07ID:E/1WqjVJ
>>151
あのな、サーファーは普通名称でランナーはジョギンカス?
ジョギンカスは全てのランナーを侮蔑する差別用語だって知ってる???
ランナーじゃないならランナーの反発買うだけだぞ?
あとここにずっといるランナーは、
・人といっぱいすれ違う追い抜く場所でノーマスクを貫く一部のランナーはジョギンカスと呼ばれている
って理解してるからこの差別用語使われても
・またランナー虐めが沸いてきた
って思われるだけだし。
はい、ざーーーんねん
あのな、サーファーは普通名称でランナーはジョギンカス?
ジョギンカスは全てのランナーを侮蔑する差別用語だって知ってる???
ランナーじゃないならランナーの反発買うだけだぞ?
あとここにずっといるランナーは、
・人といっぱいすれ違う追い抜く場所でノーマスクを貫く一部のランナーはジョギンカスと呼ばれている
って理解してるからこの差別用語使われても
・またランナー虐めが沸いてきた
って思われるだけだし。
はい、ざーーーんねん
155ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 06:02:50.66ID:pFUbPwTn2020/05/07(木) 06:44:00.27ID:SlfEzOI9
近所の公園に散歩きたけど、連休前より明らかにマスクランナー増えたな
ちゃんと趣味にしてそうな人は漏れなくするようになってるね
一番ダメなのはちょっと白髪交じりになった50、60くらいのジジイは鈍感なのかしてなかった
鈍感というより、マスクすると肺が付いていかないのかも知れないけど
ちゃんと趣味にしてそうな人は漏れなくするようになってるね
一番ダメなのはちょっと白髪交じりになった50、60くらいのジジイは鈍感なのかしてなかった
鈍感というより、マスクすると肺が付いていかないのかも知れないけど
2020/05/07(木) 06:44:01.53ID:HStIEUha
このスレは...マスクランナーがノーマスクに強要してるスレなの?
荒れてて良く分からんが。
一蜜ですらないランニングにマスクなんていらんやろ。
俺は気休めにしてるけど。
荒れてて良く分からんが。
一蜜ですらないランニングにマスクなんていらんやろ。
俺は気休めにしてるけど。
2020/05/07(木) 06:47:34.31ID:SlfEzOI9
こういう雰囲気でマスクしてないランナーはある意味気持ちが強い人だと思った
2020/05/07(木) 07:01:42.44ID:4xR0+9ID
コロナで走る時にマスクしろって言ってる奴はインフルエンザ、結核予防のため外出時は今後一生マスクしろよな。コロナなんか比じゃない多数の人が死ぬんだから。結核こそ空気感染するからな。
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
2020/05/07(木) 07:03:18.67ID:SlfEzOI9
2020/05/07(木) 07:04:26.80ID:3s2W5Fy3
個人的には
1.極力人のいない場所・時間帯にマスクをせずに走る
2.走らない
この2択しかないな
マスクをしてまで走る気はないわ
1.極力人のいない場所・時間帯にマスクをせずに走る
2.走らない
この2択しかないな
マスクをしてまで走る気はないわ
2020/05/07(木) 07:08:55.98ID:XWTdqXuP
2020/05/07(木) 07:14:59.34ID:25KJX98n
おれのはジョギングじゃなくてランニングだからね
2020/05/07(木) 07:58:41.11ID:oF1eBlA6
都内のジョギング事情がギスギスしてるとの事でトレイルランを始めた
秩父の山の中駆け回って温泉入って名物のホルモン食って
いいぞこれ 目覚めてしまったかも
秩父の山の中駆け回って温泉入って名物のホルモン食って
いいぞこれ 目覚めてしまったかも
2020/05/07(木) 08:02:26.19ID:B8sisZHz
ここの大人の姿をした子供たちが一日も早く感染して苦しみますように
2020/05/07(木) 08:05:02.57ID:E/1WqjVJ
>>155
じゃあ
・マナーを守れないジョギンカス
と正確に書け!面倒がらずに。
お前がランナーならお前はそのつもりでもその用語には全てのランナーが貶められる破壊力があることがわからんのか???
ランナーが使うのであれば正確に使え!
相手してるのもばかばかしい今から誰もいない田舎道でペース走しよ。
勿論ソーシャルディスタンス確保、ノーマスクという選択でね。
じゃあ
・マナーを守れないジョギンカス
と正確に書け!面倒がらずに。
お前がランナーならお前はそのつもりでもその用語には全てのランナーが貶められる破壊力があることがわからんのか???
ランナーが使うのであれば正確に使え!
相手してるのもばかばかしい今から誰もいない田舎道でペース走しよ。
勿論ソーシャルディスタンス確保、ノーマスクという選択でね。
2020/05/07(木) 08:11:01.11ID:E/1WqjVJ
>>157
そうなんだよ。
前スレ前半は非ランナーがランナーからかうオナニースレだったが
・ジョギンカスは全てのランナーを貶める表現に受け取れるがどうなんですか?
って冷静に返した子がいてそっちは退治できたんだがマスク狂信者が田舎モン関係ありなしでマスク強要するから
・密集でもマスクせん
・田舎や早朝走って人がいないからマスクせん
の両方がひたすら反論するの繰り返し。
ランナーでジョギンカス使うバカがいるからもう動物園状態
そうなんだよ。
前スレ前半は非ランナーがランナーからかうオナニースレだったが
・ジョギンカスは全てのランナーを貶める表現に受け取れるがどうなんですか?
って冷静に返した子がいてそっちは退治できたんだがマスク狂信者が田舎モン関係ありなしでマスク強要するから
・密集でもマスクせん
・田舎や早朝走って人がいないからマスクせん
の両方がひたすら反論するの繰り返し。
ランナーでジョギンカス使うバカがいるからもう動物園状態
2020/05/07(木) 08:25:26.48ID:4xR0+9ID
コロナで走る時にマスクしろって言ってる奴はインフルエンザ、結核予防のため外出時は今後一生マスクしろよな。コロナなんか比じゃない多数の人が死ぬんだから。結核こそ空気感染するからな.
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
2020/05/07(木) 08:32:01.24ID:tZ8z4wbA
>>161
俺もそんな感じ。走るならマスクをしろじゃなくて、そもそも周りに人がいるところでのジョギングを自粛しろって大々的に報道すればいいのに
俺もそんな感じ。走るならマスクをしろじゃなくて、そもそも周りに人がいるところでのジョギングを自粛しろって大々的に報道すればいいのに
170ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 08:49:53.25ID:FKx0EpVq2020/05/07(木) 08:55:49.52ID:brlUuuM1
>モンベルが、速乾素材ウィックロン製のマスクをオンラインショップ限定で抽選販売。受付は5月7日(木)18時まで
>今回開発したウィックロン製のマスクは、熱がこもりにくく、
>洗ってもすぐに乾いて、繰り返し使用可能。単体ではフィルター機能はなく、
>本体内側のポケットに不織布やガーゼなどを挿入して使用する。
>ただし、花粉やウイルスを防ぐサージカルマスクではない。
>あくまで、咳エチケットに対応するための、繰り返し使用可能なマスクだ。
>今回開発したウィックロン製のマスクは、熱がこもりにくく、
>洗ってもすぐに乾いて、繰り返し使用可能。単体ではフィルター機能はなく、
>本体内側のポケットに不織布やガーゼなどを挿入して使用する。
>ただし、花粉やウイルスを防ぐサージカルマスクではない。
>あくまで、咳エチケットに対応するための、繰り返し使用可能なマスクだ。
172ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 09:05:53.85ID:opZF1uZQ https://i.imgur.com/HaQTFL2.jpg
この表示があるのに都立公園でノーマスクのランナーはジョギンカスで異論はない。
駒沢あたりじゃ、ほぼいないだろうが。
迷わず走れ!走れば解るさ! ジョギンカス!!
この表示があるのに都立公園でノーマスクのランナーはジョギンカスで異論はない。
駒沢あたりじゃ、ほぼいないだろうが。
迷わず走れ!走れば解るさ! ジョギンカス!!
2020/05/07(木) 09:09:30.17ID:hSDYB229
これさあスレタイの頭に「都内で」ってつけろよ
東京だけのローカルネタにしとけ
東京だけのローカルネタにしとけ
2020/05/07(木) 09:14:50.52ID:Qp9+t+gU
ま、俺はマスクしないけどね
2020/05/07(木) 09:17:01.62ID:hSDYB229
マスゴミが代々木公園とか人が多い公園で
走ってるランナー映して印象操作してるよな
あんな状況で走ってるランナーなんて
全体の何割だよ。
んでそれを見たノータリンが田舎に住んでる
くせに同じように強要してくるから笑える
走ってるランナー映して印象操作してるよな
あんな状況で走ってるランナーなんて
全体の何割だよ。
んでそれを見たノータリンが田舎に住んでる
くせに同じように強要してくるから笑える
2020/05/07(木) 09:34:32.98ID:hSDYB229
普段はテレビマスコミ信用しませんとか
ほざいてるやつらがテレワークやらで
ワイドショー見るようになり見事に洗脳される
ほんとうにくだらない
こんなのはコロナネタに困った番組スタッフが
次の攻撃対象として叩きやすいジョギングを
ターゲットにしただけ。
んでいつもの結論ありきの番組作り。
パチ業界は大事なお得意様だから糾弾はしない
ほざいてるやつらがテレワークやらで
ワイドショー見るようになり見事に洗脳される
ほんとうにくだらない
こんなのはコロナネタに困った番組スタッフが
次の攻撃対象として叩きやすいジョギングを
ターゲットにしただけ。
んでいつもの結論ありきの番組作り。
パチ業界は大事なお得意様だから糾弾はしない
2020/05/07(木) 09:37:35.82ID:tZ8z4wbA
https://buzz-plus.com/article/2020/04/14/togoshi-ginza-nhk-movie-news/amp/
駒沢公園のもこういったことで情報操作してたという噂もある
駒沢公園のもこういったことで情報操作してたという噂もある
2020/05/07(木) 09:43:44.52ID:lCDcO5T1
179ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 09:48:28.47ID:pFUbPwTn2020/05/07(木) 09:50:54.06ID:4xR0+9ID
コロナで走る時にマスクしろって言ってる奴はインフルエンザ、結核予防のため外出時は今後一生マスクしろよな。コロナなんか比じゃない多数の人が死ぬんだから。結核こそ空気感染するからな..
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
2020/05/07(木) 09:50:54.15ID:hSDYB229
だいたい仕込みやらせ捏造何でもありの
テレビ業界ですよ。
そもそもジョギング程度で感染しませんなど
言ってる識者には取材すらしてない状況。
都合のいい情報だけ切り取って一方的に発信。
んでいまそれを信じてしまった馬鹿が
あぶり出されている状況
テレビ業界ですよ。
そもそもジョギング程度で感染しませんなど
言ってる識者には取材すらしてない状況。
都合のいい情報だけ切り取って一方的に発信。
んでいまそれを信じてしまった馬鹿が
あぶり出されている状況
182ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 09:53:20.93ID:hZrSTglV 自粛警察君達はランナーより、昼はパチンコ店、夜は歓楽街をマイクを所持し怒鳴り散らし
客の顔を撮影しネットにさらすことに専念してくれ。
ヒーローになるぞw
客の顔を撮影しネットにさらすことに専念してくれ。
ヒーローになるぞw
183ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 10:00:48.58ID:03+SEBiF >>178
何言ってんの
168がノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ
なんて言ってるから、外出時にマスクしろと言ってる政府は、一生外出時にマスクする宣言をしたのか?と聞いてんのに
何故それが政府が言ってるから聞くべきと思ってることになるんだ?
頭大丈夫かコイツw
何言ってんの
168がノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ
なんて言ってるから、外出時にマスクしろと言ってる政府は、一生外出時にマスクする宣言をしたのか?と聞いてんのに
何故それが政府が言ってるから聞くべきと思ってることになるんだ?
頭大丈夫かコイツw
2020/05/07(木) 10:04:52.07ID:hSDYB229
ジョガーランナーとすれ違っただけで感染…
ゾンビ映画の世界より深刻だよなw
ゾンビ映画の世界より深刻だよなw
185ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 10:05:35.83ID:pFUbPwTn2020/05/07(木) 10:12:01.96ID:hSDYB229
2020/05/07(木) 10:23:41.18ID:MHADcqGA
>>183
お前は馬鹿だから自分の直感すら論理的に理解できてないのな。
マスクしろ厨はコロナの感染リスクを根拠にマスクをつけろと言っているんだ。
マスクをつけることで感染リスクが下がるんだからつけるべきという理屈だ。
それに対して168は、感染リスクなんてコロナ以外にもあるし、今後もあり続けるんだから、
おまえらは一生マスクするべきって考えてるんだろうな?と皮肉を言ってるんだ。
お前のその「政府が一生マスクを宣言してるか?」とかいう指摘がいかに的外れであるかわかったか?
おまえが想定外の馬鹿だったからはじめ困惑したわ。
お前は馬鹿だから自分の直感すら論理的に理解できてないのな。
マスクしろ厨はコロナの感染リスクを根拠にマスクをつけろと言っているんだ。
マスクをつけることで感染リスクが下がるんだからつけるべきという理屈だ。
それに対して168は、感染リスクなんてコロナ以外にもあるし、今後もあり続けるんだから、
おまえらは一生マスクするべきって考えてるんだろうな?と皮肉を言ってるんだ。
お前のその「政府が一生マスクを宣言してるか?」とかいう指摘がいかに的外れであるかわかったか?
おまえが想定外の馬鹿だったからはじめ困惑したわ。
188ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 10:24:46.97ID:03+SEBiF >>151
その中でもマナーもへったくれもないランナーが一番迷惑だな
パチンコもサーフィンも一応隔離されてるからな
迷惑ランナーは市民の日常生活圏の歩道等にいきなり湧いてきて、ノーマスクでくっせー息と危険を撒き散らし、周りの人がどんなに迷惑がろうとお構いなし
まあ社会不適合者だわw
その中でもマナーもへったくれもないランナーが一番迷惑だな
パチンコもサーフィンも一応隔離されてるからな
迷惑ランナーは市民の日常生活圏の歩道等にいきなり湧いてきて、ノーマスクでくっせー息と危険を撒き散らし、周りの人がどんなに迷惑がろうとお構いなし
まあ社会不適合者だわw
2020/05/07(木) 10:26:45.55ID:MHADcqGA
>>179
おまえみたいな馬鹿にこそ通用するが、
バカ自身は論破されていることを認知できないからなんとも思わないんだよ。
おまえがマスク装着すべきと考えている理由を示してみろよ。
どうせ馬鹿で無意味で思考停止な戯言しか書けんのだろ?馬鹿だから
おまえみたいな馬鹿にこそ通用するが、
バカ自身は論破されていることを認知できないからなんとも思わないんだよ。
おまえがマスク装着すべきと考えている理由を示してみろよ。
どうせ馬鹿で無意味で思考停止な戯言しか書けんのだろ?馬鹿だから
2020/05/07(木) 10:29:15.90ID:MHADcqGA
2020/05/07(木) 10:34:10.32ID:E/1WqjVJ
>>177
有意な情報サンキュー
これは本当に酷いな。改竄レベルだぞマスゴミ
東大Ob近藤くんがじゅうぶんソーシャルディスタンス確保されてるだろってツィートしてて
??????
だったが近藤くんは土地勘空間感覚あって書いてたんだな。
有意な情報サンキュー
これは本当に酷いな。改竄レベルだぞマスゴミ
東大Ob近藤くんがじゅうぶんソーシャルディスタンス確保されてるだろってツィートしてて
??????
だったが近藤くんは土地勘空間感覚あって書いてたんだな。
192ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 10:41:16.92ID:9jGv7pma 両者とも考え変わらんだろうに無駄なことに時間使いすぎ(爆笑)
2020/05/07(木) 10:41:40.96ID:E/1WqjVJ
194ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 10:48:03.15ID:03+SEBiF >>187
なんだお前は???
皮肉にもなってないんだが?
コロナ以外にも感染リスクがあるのは当たり前
それがどうした?
ただ今はコロナがあるからマスクするし、ある程度収束すればしない
インフルが流行ればマスクする
それを他人に強要しない
ただそれだけ
なんだお前は???
皮肉にもなってないんだが?
コロナ以外にも感染リスクがあるのは当たり前
それがどうした?
ただ今はコロナがあるからマスクするし、ある程度収束すればしない
インフルが流行ればマスクする
それを他人に強要しない
ただそれだけ
2020/05/07(木) 10:51:17.39ID:tZ8z4wbA
>>191
どのサイトか忘れたけど、撮影位置から駒沢のぶた公園だかのコーナーに向けた画像があって、距離を考えると望遠でないとおかしいって指摘しているものがあった。当然密集しているように見える
どのサイトか忘れたけど、撮影位置から駒沢のぶた公園だかのコーナーに向けた画像があって、距離を考えると望遠でないとおかしいって指摘しているものがあった。当然密集しているように見える
2020/05/07(木) 10:51:33.46ID:E/1WqjVJ
>>188
サーファーは隔離されてないと思うが・・・
←一般人からじゃボケ!って反論来るだろうな。
人がソーシャルディスタンス維持できない恐れが一番問題なんだぞ。
あとパチンコは室内空間という致命的問題があるのと、サーファーは2m以内でのマスクなし接触頻発懸念が問題視されてるのに、2m超離れることが容易な環境で走ってる大半のランナーが叩かれる意味が理解できん。
あとマスクしてりゃ無双主義者の脳ミソお天気ぶりとどいなかでもマスクしろのマスク狂信者の頭の中も理解できんが。マスクしたけりゃご随意に。こっちはソーシャルディスタンス維持してノーマスクで走るから。
おっとマスク教のランナー反応すんなよ。
俺らの共通の敵は誰か間違えるなよ。
嫌ランナーはランナー分断して楽しんでんだぞ。
サーファーは隔離されてないと思うが・・・
←一般人からじゃボケ!って反論来るだろうな。
人がソーシャルディスタンス維持できない恐れが一番問題なんだぞ。
あとパチンコは室内空間という致命的問題があるのと、サーファーは2m以内でのマスクなし接触頻発懸念が問題視されてるのに、2m超離れることが容易な環境で走ってる大半のランナーが叩かれる意味が理解できん。
あとマスクしてりゃ無双主義者の脳ミソお天気ぶりとどいなかでもマスクしろのマスク狂信者の頭の中も理解できんが。マスクしたけりゃご随意に。こっちはソーシャルディスタンス維持してノーマスクで走るから。
おっとマスク教のランナー反応すんなよ。
俺らの共通の敵は誰か間違えるなよ。
嫌ランナーはランナー分断して楽しんでんだぞ。
2020/05/07(木) 10:54:54.94ID:hSDYB229
マスクランナーは完璧な自宅待機者には
配慮できず、自分と同じように我慢できず
外に飛び出してきた人には配慮してますよって
もうわけわからんよな。
こいつらの配慮はウソくさいし自分本位
感染云々の事いうなら大人しく家に籠れ
そうすれば感染リスクゼロだ。
マスクするしないなんてのはただの自己満だ
配慮できず、自分と同じように我慢できず
外に飛び出してきた人には配慮してますよって
もうわけわからんよな。
こいつらの配慮はウソくさいし自分本位
感染云々の事いうなら大人しく家に籠れ
そうすれば感染リスクゼロだ。
マスクするしないなんてのはただの自己満だ
2020/05/07(木) 10:59:18.97ID:lCDcO5T1
>>193
俺はこのバカ(>>183)の思考回路を理解できたよ。馬鹿すぎて手こずったが(笑)
この馬鹿はレスに書いてる通り、
『168がノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみなんて言ってるから』
と解釈してる。無論これが誤りの解釈であるのだが、
この解釈からこのバカは『一生マスクつける宣言した人しかノーマスクランナーに意見できないと言っているのか!』と考えた、
であるならば、今の政府はノーマスクランナーに意見しているけれど、一生マスクをつけろとは言っていない。
以上を理由に、このバカは168に反論できた気でいるんだ。
『政府はランナーに意見しているけれど、一生マスクをつけろとは宣言してないじゃないかー!』と。
もう馬鹿すぎてやばいよなwwwwwwwwwwwww
まあ馬鹿には皮肉は通じないものだし、このレベルの馬鹿が自粛警察をやってるのが実態なんだろう。
俺はこのバカ(>>183)の思考回路を理解できたよ。馬鹿すぎて手こずったが(笑)
この馬鹿はレスに書いてる通り、
『168がノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみなんて言ってるから』
と解釈してる。無論これが誤りの解釈であるのだが、
この解釈からこのバカは『一生マスクつける宣言した人しかノーマスクランナーに意見できないと言っているのか!』と考えた、
であるならば、今の政府はノーマスクランナーに意見しているけれど、一生マスクをつけろとは言っていない。
以上を理由に、このバカは168に反論できた気でいるんだ。
『政府はランナーに意見しているけれど、一生マスクをつけろとは宣言してないじゃないかー!』と。
もう馬鹿すぎてやばいよなwwwwwwwwwwwww
まあ馬鹿には皮肉は通じないものだし、このレベルの馬鹿が自粛警察をやってるのが実態なんだろう。
2020/05/07(木) 10:59:41.67ID:E/1WqjVJ
>>194
いや皮肉だろ。かなり悪意こもってるが。
お前さん強要しないんだろ??
それならそれで良いじゃん。
あの人以外の非マスク教はみんなそう思ってるし。
あの方は、どっちかというと、
今の世の中の流れで何も考えずにマスクしてると収まっても強要されかねんぞ。わかってるか?それでもいいのか?
だから人が多くてもマスクせん。(そもそもマスクにコロナ予防かもないし)
ってくらい最強行派だから真に受けん方が良いぞ。
イスラム原理主義とイスラム世俗主義くらい主義主張違うし。
ただ嫌ランナーは別。ユダヤとイスラムくらいの違いがある。
いや皮肉だろ。かなり悪意こもってるが。
お前さん強要しないんだろ??
それならそれで良いじゃん。
あの人以外の非マスク教はみんなそう思ってるし。
あの方は、どっちかというと、
今の世の中の流れで何も考えずにマスクしてると収まっても強要されかねんぞ。わかってるか?それでもいいのか?
だから人が多くてもマスクせん。(そもそもマスクにコロナ予防かもないし)
ってくらい最強行派だから真に受けん方が良いぞ。
イスラム原理主義とイスラム世俗主義くらい主義主張違うし。
ただ嫌ランナーは別。ユダヤとイスラムくらいの違いがある。
2020/05/07(木) 11:02:16.30ID:lCDcO5T1
>>194
おまえがコロナ以外の感染リスクを理解していることはわかった。
であるならば次の質問にはどう答える?
・なんでコロナよりハイリスクの種々の事柄(例えば自動車事故、生活習慣病)にはコミットしないんだ?
この点でおまえは馬鹿なんだよ。だから皮肉を理解できない。
おまえがコロナ以外の感染リスクを理解していることはわかった。
であるならば次の質問にはどう答える?
・なんでコロナよりハイリスクの種々の事柄(例えば自動車事故、生活習慣病)にはコミットしないんだ?
この点でおまえは馬鹿なんだよ。だから皮肉を理解できない。
2020/05/07(木) 11:21:38.75ID:lCDcO5T1
結局、自粛厨はコロナにビビりすぎなんだよ。
そのビビりはマスメディアの煽りからきている。
自粛厨は馬鹿だからコロナのリスクを自分の頭で考えられない。
だからリスクを過大評価してしまう。外に出たらコロナに感染するより交通事故に遭う確率のほうがグンと高い。
つまり、普段から交通事故にあいたくないから外出を自粛してます〜って人ならわかるが、
そうでない人がコロナにビビるのはおかしい。だっておまえらはコロナ以上に怖いものを恐れていなかったのだから!
これは感染経路などでも同じことが言える。飛沫感染が全体の何割かも知らないで騒いでる。
ほぼ接触感染なんだって(笑)密ですらない屋外で呼気で感染するのは奇跡と言える。
まじ馬鹿は手におえんわ
そのビビりはマスメディアの煽りからきている。
自粛厨は馬鹿だからコロナのリスクを自分の頭で考えられない。
だからリスクを過大評価してしまう。外に出たらコロナに感染するより交通事故に遭う確率のほうがグンと高い。
つまり、普段から交通事故にあいたくないから外出を自粛してます〜って人ならわかるが、
そうでない人がコロナにビビるのはおかしい。だっておまえらはコロナ以上に怖いものを恐れていなかったのだから!
これは感染経路などでも同じことが言える。飛沫感染が全体の何割かも知らないで騒いでる。
ほぼ接触感染なんだって(笑)密ですらない屋外で呼気で感染するのは奇跡と言える。
まじ馬鹿は手におえんわ
202ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 11:28:48.31ID:pFUbPwTn >>196
よこからすまんな
マスクしてりゃ無双なんて誰も言ってないと思うが?
ただ飛散量を減らす効果は認められてる
100のリスクを50に減らせればマスクする意味はある
0か100かじゃないんだよ
まあランナー仲間に呼びかけくらいはするが、他人に強要はしたくない
あとマナーの問題な
多くの人がマスクしてる中にいきなり現れ、マスクなしでハアハア荒い息を吐いたら周りの人がどう思うかくらいの心配りはほしい
よこからすまんな
マスクしてりゃ無双なんて誰も言ってないと思うが?
ただ飛散量を減らす効果は認められてる
100のリスクを50に減らせればマスクする意味はある
0か100かじゃないんだよ
まあランナー仲間に呼びかけくらいはするが、他人に強要はしたくない
あとマナーの問題な
多くの人がマスクしてる中にいきなり現れ、マスクなしでハアハア荒い息を吐いたら周りの人がどう思うかくらいの心配りはほしい
2020/05/07(木) 11:42:19.18ID:lCDcO5T1
>>202
ちなみにその感覚のあなたに確認したいんだけど、
俺はノーマスク派だけど、人前でハァハァ息を荒げることを好ましく思わないんだ。
だから街中では鼻呼吸が維持できるキロ4分ペース以下を保ってるんだけど、
鼻呼吸で息の音が聞こえないランナーも見かけたとき不愉快に感じる?
平時であれば口はリラックスしてるけど、最近は鼻呼吸アピールのため真一文字にして危険人物の面で走ってる。
ちなみにその感覚のあなたに確認したいんだけど、
俺はノーマスク派だけど、人前でハァハァ息を荒げることを好ましく思わないんだ。
だから街中では鼻呼吸が維持できるキロ4分ペース以下を保ってるんだけど、
鼻呼吸で息の音が聞こえないランナーも見かけたとき不愉快に感じる?
平時であれば口はリラックスしてるけど、最近は鼻呼吸アピールのため真一文字にして危険人物の面で走ってる。
2020/05/07(木) 11:58:26.58ID:lCDcO5T1
ちょいスレチだけどサーファーは血中ビタミンD濃度が高いからコロナ感染してもまず発症しないよ(笑)
自粛厨は外出を控えてウイルスとの接触機会を減らすよりも、
感染したときに重症化しないようにビタミン各種を大量摂取するべきなんだ。
重症化した患者の栄養状態が悪かったという論文がポツポツでてきてるけど、
分子栄養学の理解が行き届いてない日本ではまず読まれないんだろうなあ。
ビタミンDとかセレンが不足してる奴らばかりが重症化してる。逆に、十分に足りてる人らはほぼ重症化してない。
高濃度ビタミンCでCOVID-19を治したという報告も上がってる。
ちなみにサプリメントを摂取してない人はほぼ間違いなく栄養不足(笑)
厚生労働省が示しているあの基準は「欠品症にならない最低限のライン」だからあてにしちゃだめよ。
自粛厨は外出を控えてウイルスとの接触機会を減らすよりも、
感染したときに重症化しないようにビタミン各種を大量摂取するべきなんだ。
重症化した患者の栄養状態が悪かったという論文がポツポツでてきてるけど、
分子栄養学の理解が行き届いてない日本ではまず読まれないんだろうなあ。
ビタミンDとかセレンが不足してる奴らばかりが重症化してる。逆に、十分に足りてる人らはほぼ重症化してない。
高濃度ビタミンCでCOVID-19を治したという報告も上がってる。
ちなみにサプリメントを摂取してない人はほぼ間違いなく栄養不足(笑)
厚生労働省が示しているあの基準は「欠品症にならない最低限のライン」だからあてにしちゃだめよ。
2020/05/07(木) 12:09:37.23ID:HStIEUha
いがみ合うなよ、罵り合うなよ、コロナの災いのひとつだよ。
2020/05/07(木) 12:33:22.02ID:hSDYB229
2020/05/07(木) 12:40:23.63ID:hSDYB229
俺らがマスクしてる所にノーマスクで
現れやがってというのなら逆もまた然り。
ノーマスクの者が先にいたなら現れるなよ
道路はマスクマンだけのものじゃねえ
関わりたくなかったらお前らが避けろよけろ
離れろ。それでいいじゃねえか。
俺らにそう言うように自分も行動しろ
現れやがってというのなら逆もまた然り。
ノーマスクの者が先にいたなら現れるなよ
道路はマスクマンだけのものじゃねえ
関わりたくなかったらお前らが避けろよけろ
離れろ。それでいいじゃねえか。
俺らにそう言うように自分も行動しろ
208ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 12:48:20.30ID:pFUbPwTn2020/05/07(木) 12:54:27.87ID:4xR0+9ID
コロナで走る時にマスクしろって言ってる奴はインフルエンザ、結核予防のため外出時は今後一生マスクしろよな。コロナなんか比じゃない多数の人が死ぬんだから。結核こそ空気感染するからな..
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクして走ることを宣言した人のみ。それ以外は何もいう資格なし!
2020/05/07(木) 12:56:43.47ID:MHADcqGA
>>208
お前俺に論破され尽くしたからって俺無視することにしてるやん(笑)
今の論点は歩道は歩行者とランナーのどちらが優先か?ということではないんだよ。
ノーマスクランナーが現れたという自分中心主義の観点を突っ込まれてるんだろうが。
おまえにとって憎きノーマスクランナーが現れた場面ってのは、
ノーマスクランナーにとって馬鹿丸出しの自粛厨が現れた場面でもあるって話だよ。
ほんと馬鹿は国語力がないから会話にならないのな(笑)
君このスレでず〜っと的外れやで
お前俺に論破され尽くしたからって俺無視することにしてるやん(笑)
今の論点は歩道は歩行者とランナーのどちらが優先か?ということではないんだよ。
ノーマスクランナーが現れたという自分中心主義の観点を突っ込まれてるんだろうが。
おまえにとって憎きノーマスクランナーが現れた場面ってのは、
ノーマスクランナーにとって馬鹿丸出しの自粛厨が現れた場面でもあるって話だよ。
ほんと馬鹿は国語力がないから会話にならないのな(笑)
君このスレでず〜っと的外れやで
2020/05/07(木) 13:01:21.35ID:hSDYB229
まあマスクマンなんて
テロリストが自分もテロの被害に遭って
怒ってるようなものだ
お前が言うな的な
テロリストが自分もテロの被害に遭って
怒ってるようなものだ
お前が言うな的な
212ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 13:03:45.96ID:pFUbPwTn213ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 13:05:08.93ID:pFUbPwTn 花てない
↓
話してない
↓
話してない
2020/05/07(木) 13:30:00.65ID:hSDYB229
>>212
包丁を振り回してハアハアしてる奴がいたら
逃げるだろ?お前も感染が怖いと思うなら
ノーマスクが現れたら逃げないまでも
距離とるとかできるやん。
その場から立ち去るとか。
こっちは人がいたり後ろから追い抜く時は
安全のため大きく避けるわけだし。
お互いが避けろ。
なぜお前は動かずノーマスクの方が一方的に
避けにゃならん。ましてやマスクなぞ
包丁を振り回してハアハアしてる奴がいたら
逃げるだろ?お前も感染が怖いと思うなら
ノーマスクが現れたら逃げないまでも
距離とるとかできるやん。
その場から立ち去るとか。
こっちは人がいたり後ろから追い抜く時は
安全のため大きく避けるわけだし。
お互いが避けろ。
なぜお前は動かずノーマスクの方が一方的に
避けにゃならん。ましてやマスクなぞ
2020/05/07(木) 13:47:20.89ID:lCDcO5T1
>>212
おまえ視野の狭いマジモンの馬鹿だな。
相手方の観点を想像することすらできてないやん。
ノーマスクランナーにとっては自分が走ってた道に馬鹿丸出しの自粛マスク厨が現れたに他ならないんだよ。
つまり俺も211も結局はお互い様なんだから、自己都合を他者に押し付けるなと諭してあげてるだけなのに、
おまえ馬鹿すぎてマジで分かってないみたいだな。その馬鹿さは演技レベルだぞ(笑)
おまえ視野の狭いマジモンの馬鹿だな。
相手方の観点を想像することすらできてないやん。
ノーマスクランナーにとっては自分が走ってた道に馬鹿丸出しの自粛マスク厨が現れたに他ならないんだよ。
つまり俺も211も結局はお互い様なんだから、自己都合を他者に押し付けるなと諭してあげてるだけなのに、
おまえ馬鹿すぎてマジで分かってないみたいだな。その馬鹿さは演技レベルだぞ(笑)
2020/05/07(木) 13:52:41.04ID:BiUjjZu/
本当にジョギング、ノーマスクジョギングの人から感染すると思うなら外出なきゃいいだけじゃないか?うつらないと思ってるから外出るんだろ。
2020/05/07(木) 13:55:49.50ID:70XOWhoS
>>216
もう感染するしないじょなくて俺が気に食わないから叩くと言う思考になってるから何言っても無駄だよ
もう感染するしないじょなくて俺が気に食わないから叩くと言う思考になってるから何言っても無駄だよ
2020/05/07(木) 14:01:25.85ID:hSDYB229
ジョギングでハアハアなんてニワカくらいだ
ニワカなんで数日で消滅するから気にするな
普通に走り込んでる人なら鼻呼吸で事足りるし
呼気量なんて運動不足で歩いてる奴らの方が
大きいんじゃないか?
ニワカはハアハアしてるが大した距離走れない
ジョガーはそもそもハアハアしない
一番厄介なのはマスクしてる中途半端に走れる
連中。
結局マスクしてても長時間走るから感染リスクが
高くなるしマスクのせいでさらに呼吸が荒くなるから漏れ出す量も吸い込むも相対的に増えていく。マスクなしハアハアしないジョガーと
そんなにリスク変わんないんじゃない?
ニワカなんで数日で消滅するから気にするな
普通に走り込んでる人なら鼻呼吸で事足りるし
呼気量なんて運動不足で歩いてる奴らの方が
大きいんじゃないか?
ニワカはハアハアしてるが大した距離走れない
ジョガーはそもそもハアハアしない
一番厄介なのはマスクしてる中途半端に走れる
連中。
結局マスクしてても長時間走るから感染リスクが
高くなるしマスクのせいでさらに呼吸が荒くなるから漏れ出す量も吸い込むも相対的に増えていく。マスクなしハアハアしないジョガーと
そんなにリスク変わんないんじゃない?
2020/05/07(木) 14:04:02.48ID:BiUjjZu/
>>217
な。どんな喚こうがマスクしない人なんていくらでもいるんだから、もう家から出ないようにするしかないだろ。コロナ脳症は。
な。どんな喚こうがマスクしない人なんていくらでもいるんだから、もう家から出ないようにするしかないだろ。コロナ脳症は。
220ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 14:06:34.35ID:pFUbPwTn >>214
そりゃ避けるよ
本来なら安全に歩けるはずの歩行者が、危険を感じたり避けなきゃいけない状況を作るから迷惑なの
それに後ろから来たら避けようがない
SNSでもどれだけ批判されてるか知ってるだろ
まあランナーだけじゃないけどな
歩道は移動のためのものであって趣味に興じるためにの場所じゃないの
そりゃ避けるよ
本来なら安全に歩けるはずの歩行者が、危険を感じたり避けなきゃいけない状況を作るから迷惑なの
それに後ろから来たら避けようがない
SNSでもどれだけ批判されてるか知ってるだろ
まあランナーだけじゃないけどな
歩道は移動のためのものであって趣味に興じるためにの場所じゃないの
2020/05/07(木) 14:09:20.06ID:lCDcO5T1
確かに走ってるランナーより心肺機能が衰えてる老人やデブの方が息は荒いわな(笑)
2020/05/07(木) 14:11:06.53ID:lCDcO5T1
バカが論点ずらしを指摘されてもまだ論点ずらじ続けてるよw
歩道を走っても良いのか問題じゃねーんだよ。
まじこいつらコロナ関係なく単なるキチガイだろ(笑)
歩道を走っても良いのか問題じゃねーんだよ。
まじこいつらコロナ関係なく単なるキチガイだろ(笑)
223ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 14:23:40.96ID:g5qKY3vC2020/05/07(木) 14:26:10.16ID:hSDYB229
225ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 14:31:27.94ID:pFUbPwTn2020/05/07(木) 14:36:04.97ID:lCDcO5T1
ID:pFUbPwTn
本日の真正バカ
スルー推奨
本日の真正バカ
スルー推奨
227ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 14:42:12.80ID:g5qKY3vC2020/05/07(木) 14:42:20.57ID:0dJODysj
今日は天気が良かったから34km走ってきた
念のためバフを頭に巻いていったけど人に会わなかったんでノーマスクで走りきった
気持ちよかったわ
念のためバフを頭に巻いていったけど人に会わなかったんでノーマスクで走りきった
気持ちよかったわ
2020/05/07(木) 14:47:10.90ID:lCDcO5T1
2020/05/07(木) 14:52:00.43ID:GUnxhQ7V
>>229
公園なんか行くから人に合うんだよ
俺は田舎住みだから割りとコースを探しやすいんだが、アップダウンが激しくて歩く人なんか見たことないような所を走ってる
今のご時世、河川敷とか公園走るなら明け方かな3時〜5時とか。
公園なんか行くから人に合うんだよ
俺は田舎住みだから割りとコースを探しやすいんだが、アップダウンが激しくて歩く人なんか見たことないような所を走ってる
今のご時世、河川敷とか公園走るなら明け方かな3時〜5時とか。
2020/05/07(木) 14:53:59.28ID:wm46Iyz4
>>216
このツッコミいいな使わせてもらうわ
このツッコミいいな使わせてもらうわ
2020/05/07(木) 15:09:17.77ID:hSDYB229
>>220
あとランナーも歩行者だからな
安全危険の話で言えば
ながら歩きしてる歩行者
横に並んで道塞いでおしゃべりしてるバア
スケボーや右往左往してる子供チャリ
暗闇の中猛スピードで突っ走るロードチャリ…
これらよりかは遥かに安全だわ
あとランナーも歩行者だからな
安全危険の話で言えば
ながら歩きしてる歩行者
横に並んで道塞いでおしゃべりしてるバア
スケボーや右往左往してる子供チャリ
暗闇の中猛スピードで突っ走るロードチャリ…
これらよりかは遥かに安全だわ
233ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 15:09:53.10ID:pFUbPwTn2020/05/07(木) 15:13:12.58ID:KEbAcOal
こういうの守れなきゃ、そこらへんでションベンしても怒るなよ?
学校の先生や部活の監督の言うことしか聞けないのがスポーツマンとか言われるぞ。
ttps://pbs.twimg.com/media/EWwSnZJX0AAKB37.jpg
学校の先生や部活の監督の言うことしか聞けないのがスポーツマンとか言われるぞ。
ttps://pbs.twimg.com/media/EWwSnZJX0AAKB37.jpg
235ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 15:14:06.60ID:pFUbPwTn236ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 15:15:41.38ID:opZF1uZQ マスクしたがらない人の理論は無茶苦茶
学校とか会社とか組織では生きていけないタイプ
いわゆる社会不適合者
パチンコ屋に行ってるやつと思考が一緒
しかし社会不適合者の割にランニングなんかして健康保とうとしてるのも可愛らしい
学校とか会社とか組織では生きていけないタイプ
いわゆる社会不適合者
パチンコ屋に行ってるやつと思考が一緒
しかし社会不適合者の割にランニングなんかして健康保とうとしてるのも可愛らしい
2020/05/07(木) 15:20:52.63ID:3bvwvo/6
スポーツ庁
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
238ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 15:22:26.55ID:lGHKYUxK2020/05/07(木) 15:28:35.91ID:X3jRdm5Q
マスクするしない言ってるけどさ
その前に
無症状で走ってて突然死したりしないかね?
その前に
無症状で走ってて突然死したりしないかね?
2020/05/07(木) 15:32:44.29ID:hSDYB229
2020/05/07(木) 15:36:51.33ID:U7SgnZXj
>>239
コロナで突然死するような人は、全身に血栓ができるような血管炎起こしてるって
ことだから、かなりの発熱と強い倦怠感があって、とても走れる状態じゃないんじゃね?
今のところ、ランニング中、突然死して、調べたらコロナだったって話は聞かないね
コロナで突然死するような人は、全身に血栓ができるような血管炎起こしてるって
ことだから、かなりの発熱と強い倦怠感があって、とても走れる状態じゃないんじゃね?
今のところ、ランニング中、突然死して、調べたらコロナだったって話は聞かないね
242ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 15:42:03.72ID:pFUbPwTn2020/05/07(木) 15:44:47.05ID:qdRe+O6y
もうしばらくすれば気温も湿度も上がってガチ勢以外はエアコンつけた室内に籠るようになるから
2020/05/07(木) 15:44:50.37ID:lCDcO5T1
>>236
パチンコ屋に行く人の何が悪いの?
社会不適合者の何が悪いの?
そもそも社会があって、それに適合しない人たちが不適合者として、
そのことと、その社会が適合するに値するものかどうかは別問題だってわかってる?
つまり、馬鹿な社会に適合するやつは馬鹿だって話だ。
つまり、単に社会に合わせるべきかどうかの議論に意味はない。
その社会が向かっている方向が、我々にとって正しいかどうか考えることに意味がる。
>>233
論理学の教養がない馬鹿なんだな。
論理ってのは数学と同じで、その枠組みがルールであり、その中の正否はその枠組みによって規定されてるんだよ。
おまえが1+1=3と同質のとんまな書き込みをしてるから、俺が2であることを教えてやった。
これをもって論破とすることに中立性は不要。
ただ論理学の枠組みに照らしたら誰もが判断できるってこと。
ただしおまえは馬鹿すぎて論理学すら知らないから意味がわからんのだろ苦笑
ちなみにこのスレの自粛厨はほぼ全員論理的に馬鹿。
まずはお勉強だね。
パチンコ屋に行く人の何が悪いの?
社会不適合者の何が悪いの?
そもそも社会があって、それに適合しない人たちが不適合者として、
そのことと、その社会が適合するに値するものかどうかは別問題だってわかってる?
つまり、馬鹿な社会に適合するやつは馬鹿だって話だ。
つまり、単に社会に合わせるべきかどうかの議論に意味はない。
その社会が向かっている方向が、我々にとって正しいかどうか考えることに意味がる。
>>233
論理学の教養がない馬鹿なんだな。
論理ってのは数学と同じで、その枠組みがルールであり、その中の正否はその枠組みによって規定されてるんだよ。
おまえが1+1=3と同質のとんまな書き込みをしてるから、俺が2であることを教えてやった。
これをもって論破とすることに中立性は不要。
ただ論理学の枠組みに照らしたら誰もが判断できるってこと。
ただしおまえは馬鹿すぎて論理学すら知らないから意味がわからんのだろ苦笑
ちなみにこのスレの自粛厨はほぼ全員論理的に馬鹿。
まずはお勉強だね。
245ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 15:47:01.49ID:lGHKYUxK246ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 15:51:05.49ID:lGHKYUxK2020/05/07(木) 15:58:18.04ID:KE8/MMBP
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛やスポーツジムなどの一時閉鎖が続いている中、運動不足やストレス解消を目的に、公園や自宅周辺でジョギングをする人の姿が多く見られる。
ただ、ジョギングや散歩でも飛沫(ひまつ)による感染リスクはあり、専門家は注意喚起を促し、マスクを着けるなど周囲への配慮を呼び掛けている。
(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15885946168689
ただ、ジョギングや散歩でも飛沫(ひまつ)による感染リスクはあり、専門家は注意喚起を促し、マスクを着けるなど周囲への配慮を呼び掛けている。
(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15885946168689
2020/05/07(木) 16:01:20.43ID:lCDcO5T1
ひとつヒントを与えてやる。
多くの人が嫌な思いをするのだからマスクをつけろ。
この思想の根拠となっている哲学の立場を功利主義という。
ベンサムという論者がその代表格で、jsミルがそれを引き継ぎつつブラッシュアップした。
その功利主義はカントという偉大な哲学者にフルボッコにされてる(笑)
そのカントを超える形でヘーゲルという近代哲学の集大成ともいえる人物が現代という時代の道筋を定めた。
つまり現代人の在り方というのはヘーゲル抜きには語れない。
何が言いたいかというと、一方的な功利主義の観点しかもってないマスク厨のおまえらは現代人と呼べない(笑)
おまえらはベンサム以前の時代に生きてる恥晒しの無学馬鹿に過ぎない。
ほんと救いのないバカ共がマスクを他者に押し付けてる。恥を知れ。それか学べ。
多くの人が嫌な思いをするのだからマスクをつけろ。
この思想の根拠となっている哲学の立場を功利主義という。
ベンサムという論者がその代表格で、jsミルがそれを引き継ぎつつブラッシュアップした。
その功利主義はカントという偉大な哲学者にフルボッコにされてる(笑)
そのカントを超える形でヘーゲルという近代哲学の集大成ともいえる人物が現代という時代の道筋を定めた。
つまり現代人の在り方というのはヘーゲル抜きには語れない。
何が言いたいかというと、一方的な功利主義の観点しかもってないマスク厨のおまえらは現代人と呼べない(笑)
おまえらはベンサム以前の時代に生きてる恥晒しの無学馬鹿に過ぎない。
ほんと救いのないバカ共がマスクを他者に押し付けてる。恥を知れ。それか学べ。
2020/05/07(木) 16:03:19.45ID:lCDcO5T1
2020/05/07(木) 16:08:35.94ID:hSDYB229
>>242
おまえさんは何が言いたいの?
マスクの話してたのに何だよ歩道って
歩道なんてランニングしようがながら歩き
しようがおしゃべりしようか犬の散歩しようが
個人が安全に注意を払って利用するものでしょ
そんなのは当たり前。おめえさんが歩道を
走る走らないは知ったこっちゃねえ。
どこを走ろうが人かいたら安全にやり過ごす
事を考えるし、お前がノーマスクが来て
危険だなと思えば自ら距離を取ればいい
俺は歩行者だから絶対道を譲らないマンかよw
おまえさんは何が言いたいの?
マスクの話してたのに何だよ歩道って
歩道なんてランニングしようがながら歩き
しようがおしゃべりしようか犬の散歩しようが
個人が安全に注意を払って利用するものでしょ
そんなのは当たり前。おめえさんが歩道を
走る走らないは知ったこっちゃねえ。
どこを走ろうが人かいたら安全にやり過ごす
事を考えるし、お前がノーマスクが来て
危険だなと思えば自ら距離を取ればいい
俺は歩行者だから絶対道を譲らないマンかよw
2020/05/07(木) 16:19:07.14ID:pQzaC7gu
まだやってたのか
気づいたけど、ここにいるランナーって普通のランナーじゃなくて変な普通じゃない人しかいないよ
ジョギング趣味にしてる奴に会社で話したら今は口隠して走るのが常識になってるらしい
俺はずっと変な奴と話してて損した
気づいたけど、ここにいるランナーって普通のランナーじゃなくて変な普通じゃない人しかいないよ
ジョギング趣味にしてる奴に会社で話したら今は口隠して走るのが常識になってるらしい
俺はずっと変な奴と話してて損した
2020/05/07(木) 16:23:16.90ID:lCDcO5T1
こんな馬鹿マスク厨だらけのスレに普通の人が書き込むわけ無いだろw
基本的に馬鹿マスク厨と俺みたいに世直しのために時間を割ける暇人しか書き込んでないやん。
基本的に馬鹿マスク厨と俺みたいに世直しのために時間を割ける暇人しか書き込んでないやん。
253ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 16:24:12.63ID:lGHKYUxK >>249
いやいやお前さんIDまで書いてスルーとか言ってんじゃん
そんなイキるなよw
白々しいやっちゃ
どうして欲しいもこうして欲しいもないよ
そのまま続ければいいんじゃないの?
ただ一つだけ教えておいてあげる
俺様が全て正しい、反対する奴は馬鹿
なんて幼稚なこと言わない方がいいよ
世の中にはそんな絶対的な価値観は存在しないってこと
全ての価値観は相対的なものだからね
いやいやお前さんIDまで書いてスルーとか言ってんじゃん
そんなイキるなよw
白々しいやっちゃ
どうして欲しいもこうして欲しいもないよ
そのまま続ければいいんじゃないの?
ただ一つだけ教えておいてあげる
俺様が全て正しい、反対する奴は馬鹿
なんて幼稚なこと言わない方がいいよ
世の中にはそんな絶対的な価値観は存在しないってこと
全ての価値観は相対的なものだからね
2020/05/07(木) 16:25:44.54ID:CmGNumDn
ま、俺はマスク着けずに走るけどね
2020/05/07(木) 16:34:33.49ID:hSDYB229
>>251
そう言う奴に限ってここで暴れてるんだよ
そう言う奴に限ってここで暴れてるんだよ
2020/05/07(木) 16:38:13.16ID:lCDcO5T1
>>253
あのスルー推奨って書いたやつね。
あれは他の住人に対するお知らせだよ。
俺は馬鹿を馬鹿にすることの大切さを知ってるから、
時間があるときは相手をしてやることにしてる。
つまり馬鹿だからという理由で見捨てるみたいな真似が好きでないんだ。
俺様がすべて正しい反対するやつは馬鹿、なんて幼稚なこと俺は言ってないけど、
もしかしたら馬鹿の目にはそう映る可能性はなくはないね。
そこは上に書いた通り論理学の基準で話を進められたらと思ってる。
そもそも議論の論のコトワリが論理だからね。ここを外してるバカは議論の前段階で破綻してる。
それを教えてあげてるのか俺の書き込みだよ。
相対主義ももちろん勉強済みだ。そして実際の場で相対主義をもちだすと思考停止のバカになることもよ〜く承知しているよ。
あのスルー推奨って書いたやつね。
あれは他の住人に対するお知らせだよ。
俺は馬鹿を馬鹿にすることの大切さを知ってるから、
時間があるときは相手をしてやることにしてる。
つまり馬鹿だからという理由で見捨てるみたいな真似が好きでないんだ。
俺様がすべて正しい反対するやつは馬鹿、なんて幼稚なこと俺は言ってないけど、
もしかしたら馬鹿の目にはそう映る可能性はなくはないね。
そこは上に書いた通り論理学の基準で話を進められたらと思ってる。
そもそも議論の論のコトワリが論理だからね。ここを外してるバカは議論の前段階で破綻してる。
それを教えてあげてるのか俺の書き込みだよ。
相対主義ももちろん勉強済みだ。そして実際の場で相対主義をもちだすと思考停止のバカになることもよ〜く承知しているよ。
2020/05/07(木) 16:40:29.82ID:lCDcO5T1
常識とかみんなやってるとか国が言ってるとか、
コロナの感染リスクという本質度外視で語ってるバカ共よ。
今日もマスクつけて馬鹿面で走ってる馬鹿共よ(笑)😷💨
コロナの感染リスクという本質度外視で語ってるバカ共よ。
今日もマスクつけて馬鹿面で走ってる馬鹿共よ(笑)😷💨
2020/05/07(木) 16:52:02.22ID:3DbEKgFC
もう解除でいいよ
東京 コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**13
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
3/22 **2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
3/29 *68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527
4/05 143 *83 *79 144 178 189 197 計1013
4/12 165 *91 161 127 149 201 181 計1075
4/19 107 102 123 132 134 161 103 計*862
4/26 *72 *39 112 *47 *46 165 160 計*641
5/03 *90 *87 *58 *38 *23 *** *** 計****
検査数:1日平均1,800件(5月5日都知事会見より)
東京 コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**13
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
3/22 **2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
3/29 *68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527
4/05 143 *83 *79 144 178 189 197 計1013
4/12 165 *91 161 127 149 201 181 計1075
4/19 107 102 123 132 134 161 103 計*862
4/26 *72 *39 112 *47 *46 165 160 計*641
5/03 *90 *87 *58 *38 *23 *** *** 計****
検査数:1日平均1,800件(5月5日都知事会見より)
259ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 16:56:56.39ID:V6OjrRRo 日除けマスクでいいから慣れときな
日焼けしてもイケメンランナーなんて思ってくれないぞ
焼酎焼けの赤黒いジイさん江
日焼けしてもイケメンランナーなんて思ってくれないぞ
焼酎焼けの赤黒いジイさん江
2020/05/07(木) 17:00:30.57ID:i/K7wnTi
気温と湿度が下がればエアコン効いた室内に籠るカスどもは黙ってろ ゴミクズ
2020/05/07(木) 17:05:18.97ID:hSDYB229
>>242の住んでる地域はよっぽど荒んでるんだな
ひったくりもどきに歩行者を後ろから
追い抜く奴らばかりなんだろうか
歩道を走ったことがないとかにわかには
信じられんが走ったことがないから
わからないかな。
つかランナーですらないような気がするな。
ひったくりもどきに歩行者を後ろから
追い抜く奴らばかりなんだろうか
歩道を走ったことがないとかにわかには
信じられんが走ったことがないから
わからないかな。
つかランナーですらないような気がするな。
262ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 17:14:29.20ID:E/1WqjVJ >>251
東京を代表した都会もんの悪いくせだが都会の常識を田舎(地方)に当てはめるなよ。
地方は時間と場所を選べばマスクはいらんからな。
(いまさらながらスレ題変えれんのか?首都圏・京阪神圏限定みたいに)
しつこいようだが、私の地元は10km走ってあっても2,3人。
ちなみに昨日午後3時ホームセンターに畑の苗買いに行った往復5kmで歩道にいた
人間はランナー2名のみだ。もちろんノーマスクだ。
歩道込道路区域幅員10mで5kだと当たり前だが5ha、東京ドーム1個分超だ。
東京ドーム1個分の空間に2名しかしないのにマスクする人間がいると思うか?
都会の人が良く走るところなら1分で10人にあうかもしれんが昨日、
私がみたランナーは下手すると誰ともあわないんだよ。
こう書くと今までのパターンだと
1ド田舎のことなんていってない知るかボケ
2人とあう可能性あるからマスクしろ
が返ってくるんだよな。1はそれでもマスクしろといわんかぎりいいんだが
問題は2のキチさんよ。
東京を代表した都会もんの悪いくせだが都会の常識を田舎(地方)に当てはめるなよ。
地方は時間と場所を選べばマスクはいらんからな。
(いまさらながらスレ題変えれんのか?首都圏・京阪神圏限定みたいに)
しつこいようだが、私の地元は10km走ってあっても2,3人。
ちなみに昨日午後3時ホームセンターに畑の苗買いに行った往復5kmで歩道にいた
人間はランナー2名のみだ。もちろんノーマスクだ。
歩道込道路区域幅員10mで5kだと当たり前だが5ha、東京ドーム1個分超だ。
東京ドーム1個分の空間に2名しかしないのにマスクする人間がいると思うか?
都会の人が良く走るところなら1分で10人にあうかもしれんが昨日、
私がみたランナーは下手すると誰ともあわないんだよ。
こう書くと今までのパターンだと
1ド田舎のことなんていってない知るかボケ
2人とあう可能性あるからマスクしろ
が返ってくるんだよな。1はそれでもマスクしろといわんかぎりいいんだが
問題は2のキチさんよ。
263ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 17:28:24.33ID:E/1WqjVJ ぶっちゃけここの板に登場するランナーと人間は
(どっちが左右かはどっちでもよい)
嫌ランナー:ジョギンカスパチンカスとランナーをあおりいじめてオナニーしてる人間の屑
<ランナー>
極左:どんなド田舎でも人に会う可能性がある限りマスクしろ(マスク強要派)
中間右派:人に強要するつもりはないけどどんな状況でも私はマスクはするよ。
中間派:人が多い時間帯、場所で走るのであればマスクしたほうがよいよねこのご時世
中間右派:といっても早朝か人が少ない田んぼ道走るからマスクは絶対せんよ
極右:人が多くいようといまいとマスクはする必要なし。どうせ感染予防効果ないんだから(マスク絶対拒否派)
なんだよ。極左でド田舎でもマスクしろってあほがいるから、私が反発するし、
極右が何が何でもしないというからいつまでたっても堂々巡りが続く。
田舎のランナーはこの騒動で人がいない場所ですらマスクをしないと走れない事態に
なるのだけはマジで勘弁というのが本音では。
これは都会でも人が少ない場所・時間帯を選んでマスクなしで走ろうとしているランナーも
気持ちは同じだろうが。
まあここは日本国であって朝鮮でも中国でもないから自由に主義主張を
展開してもらえばよいが、ランナーよ、嫌ランナーがわいてきた時の対応は
間違えるなよ。あいつら憂さ晴らしにランナーを利用したいだけ。
あいつらに対しては呉越同舟だぞ。
(どっちが左右かはどっちでもよい)
嫌ランナー:ジョギンカスパチンカスとランナーをあおりいじめてオナニーしてる人間の屑
<ランナー>
極左:どんなド田舎でも人に会う可能性がある限りマスクしろ(マスク強要派)
中間右派:人に強要するつもりはないけどどんな状況でも私はマスクはするよ。
中間派:人が多い時間帯、場所で走るのであればマスクしたほうがよいよねこのご時世
中間右派:といっても早朝か人が少ない田んぼ道走るからマスクは絶対せんよ
極右:人が多くいようといまいとマスクはする必要なし。どうせ感染予防効果ないんだから(マスク絶対拒否派)
なんだよ。極左でド田舎でもマスクしろってあほがいるから、私が反発するし、
極右が何が何でもしないというからいつまでたっても堂々巡りが続く。
田舎のランナーはこの騒動で人がいない場所ですらマスクをしないと走れない事態に
なるのだけはマジで勘弁というのが本音では。
これは都会でも人が少ない場所・時間帯を選んでマスクなしで走ろうとしているランナーも
気持ちは同じだろうが。
まあここは日本国であって朝鮮でも中国でもないから自由に主義主張を
展開してもらえばよいが、ランナーよ、嫌ランナーがわいてきた時の対応は
間違えるなよ。あいつら憂さ晴らしにランナーを利用したいだけ。
あいつらに対しては呉越同舟だぞ。
2020/05/07(木) 17:32:10.82ID:XWTdqXuP
>>262
東京でも走る時間と場所を選べば、
10キロ走って会うのは5〜6人くらいだよ。
結局ね、公園とかにたくさん集まるからダメなんだよ。
東京だって大阪だって、時間とコースを考えれば人は少ないんだよ。
東京でも走る時間と場所を選べば、
10キロ走って会うのは5〜6人くらいだよ。
結局ね、公園とかにたくさん集まるからダメなんだよ。
東京だって大阪だって、時間とコースを考えれば人は少ないんだよ。
265ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 17:39:50.49ID:opZF1uZQ 俺 都内だけど朝5時台でも45分走れば20人はランナーとすれ違う。
2020/05/07(木) 17:45:31.57ID:9I2DJgJx
2020/05/07(木) 17:49:31.20ID:hSDYB229
>>262
なかなかの田舎っぷりですね
2は普段都心に住んでて個人主義他人の事は
知りませんで生きてきながら今度は
手のひら返してエチケットだのマナーだの
どこまでも自己中心的なやつら。
マスク厨の本心は他人の為ではなく
自分の為。俺は他人にうつすかもしれないが
構わず走るがお前らは俺にうつさないため
マスクしろてか
なかなかの田舎っぷりですね
2は普段都心に住んでて個人主義他人の事は
知りませんで生きてきながら今度は
手のひら返してエチケットだのマナーだの
どこまでも自己中心的なやつら。
マスク厨の本心は他人の為ではなく
自分の為。俺は他人にうつすかもしれないが
構わず走るがお前らは俺にうつさないため
マスクしろてか
2020/05/07(木) 18:20:04.73ID:JL1QE6pR
2020/05/07(木) 18:24:13.22ID:zGQwpJhe
スポーツ庁公式
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
2020/05/07(木) 18:55:55.62ID:XWTdqXuP
>>268
いつも夜走ってる俺はアウトだな!
いつも夜走ってる俺はアウトだな!
2020/05/07(木) 19:35:07.49ID:E/1WqjVJ
>>266
ここのスレで絶対マスクしない論を展開されてる方はちょっと次元の違うところを問題視して絶対つけんとの論だから極をつけたが、
人が多いところはつけた方が良いんじゃねっていいつつ絶対つけて走るきないから時間と場所えらんで走る俺も、あなたがどのレベルまでつける気ないかしらんけど極左からするとみんな危険分子の右翼よ。
ここのスレで絶対マスクしない論を展開されてる方はちょっと次元の違うところを問題視して絶対つけんとの論だから極をつけたが、
人が多いところはつけた方が良いんじゃねっていいつつ絶対つけて走るきないから時間と場所えらんで走る俺も、あなたがどのレベルまでつける気ないかしらんけど極左からするとみんな危険分子の右翼よ。
2020/05/07(木) 19:40:06.59ID:E/1WqjVJ
>>267
一応人口9万県下ナンバー2市民な。合併前2万町民でもあるが。
が福島に2年仕事で単身赴任したが朝6時半まではよおにたもんだったぞ。中心市街地に住んでたが。時間と場所さえ選べば日本全国ほぼほぼマスクなんて走るときいらんのだよ。
一応人口9万県下ナンバー2市民な。合併前2万町民でもあるが。
が福島に2年仕事で単身赴任したが朝6時半まではよおにたもんだったぞ。中心市街地に住んでたが。時間と場所さえ選べば日本全国ほぼほぼマスクなんて走るときいらんのだよ。
2020/05/07(木) 19:46:31.93ID:3DbEKgFC
お疲れ様でした
https://i.imgur.com/TIVJxcx.jpg
https://i.imgur.com/TIVJxcx.jpg
2020/05/07(木) 20:06:18.32ID:hSDYB229
>>272
いやあ全国1700以上ある市町村の
ほとんどはそんなもんですよ。
自分も仕事でいろんな市町村行くが
街中車で走ってるからよくわかる。
マスクが必要な地域は日本国土の中の
極々限られた地域だけ。
いやあ全国1700以上ある市町村の
ほとんどはそんなもんですよ。
自分も仕事でいろんな市町村行くが
街中車で走ってるからよくわかる。
マスクが必要な地域は日本国土の中の
極々限られた地域だけ。
2020/05/07(木) 20:52:44.74ID:EKOoif4c
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛やスポーツジムなどの一時閉鎖が続いている中、運動不足やストレス解消を目的に、公園や自宅周辺でジョギングをする人の姿が多く見られる。
ただ、ジョギングや散歩でも飛沫(ひまつ)による感染リスクはあり、専門家は注意喚起を促し、マスクを着けるなど周囲への配慮を呼び掛けている。
(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15885946168689
ただ、ジョギングや散歩でも飛沫(ひまつ)による感染リスクはあり、専門家は注意喚起を促し、マスクを着けるなど周囲への配慮を呼び掛けている。
(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15885946168689
2020/05/07(木) 21:00:27.06ID:4xR0+9ID
コロナで走る時にマスクしろって言ってる奴はインフルエンザ、結核予防のため外出時は今後一生マスクしろよな。コロナなんか比じゃない多数の人が死ぬんだから。結核こそ空気感染するからな。
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクすることを宣言し厳守する者のみ。それ以外は何もいう資格なし!
ノーマスクランナーに意見できるのは今後一生マスクすることを宣言し厳守する者のみ。それ以外は何もいう資格なし!
277ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 21:10:21.21ID:jz1ND/06 ここまでのまとめ
マスクする
→ 善良な一般人
マスクしない
→ 基地外
マスクする
→ 善良な一般人
マスクしない
→ 基地外
2020/05/07(木) 21:10:41.93ID:HStIEUha
コロナは治療法が確立してない感染症だからみんなピリピリしてるんだよ。
インフルや結核と一緒にしてはいけない。
インフルや結核と一緒にしてはいけない。
2020/05/07(木) 21:12:43.44ID:4xR0+9ID
>>278
では治療法が確立したら年間5万人が亡くなろうとコロナのためにはマスクしなくていいんだな
では治療法が確立したら年間5万人が亡くなろうとコロナのためにはマスクしなくていいんだな
2020/05/07(木) 21:18:51.00ID:wm46Iyz4
>>279
お前馬鹿すぎる
お前馬鹿すぎる
2020/05/07(木) 21:20:13.81ID:+0Aj0+tV
大阪は下火だし東京も明らかに減少傾向
やたら威勢のいい自粛警察も、近いうちに違うターゲットを探さざるをえないだろうな
やたら威勢のいい自粛警察も、近いうちに違うターゲットを探さざるをえないだろうな
2020/05/07(木) 21:20:50.92ID:4xR0+9ID
>>280
まさにお前自身がそういう事を言ってるんだぞ
まさにお前自身がそういう事を言ってるんだぞ
2020/05/07(木) 21:22:11.76ID:4xR0+9ID
やっぱりちゃんと事実を客観的に自分で判断できない奴が馬鹿みたいに騒いでるだけだな
2020/05/07(木) 21:23:04.47ID:E/1WqjVJ
>>278
結核なめたらあかんぞ
インフル治療法あるったって世界中で毎年多数死人出てるし。
ただ今回の教訓成果は手洗いうがいの威力半端ないことがわかったことだな。世界中で水豊富なとこは日本人ほどでないしろ手洗いうがいを励行するようになって公衆衛生レベルあがるだろう。
結核なめたらあかんぞ
インフル治療法あるったって世界中で毎年多数死人出てるし。
ただ今回の教訓成果は手洗いうがいの威力半端ないことがわかったことだな。世界中で水豊富なとこは日本人ほどでないしろ手洗いうがいを励行するようになって公衆衛生レベルあがるだろう。
285ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 21:24:40.22ID:NVVxm6kK >>256
あのさ
感染予防の話をそんな観念的に語ってどうすんの
もっと現実的な話なんだよ
やれ哲学とか論理学とかは机上の学問であって、感染予防にはマスク1枚ほどの価値もない
それに他人に嫌な思いをさせないためのマナーを哲学を引用して否定してたけど、それは哲学の話じゃなくて道徳の話なのよ
ご大層な実効性のない学問より、人間はその社会の中で生まれた道徳を規範にしてる
君が仙人みたいな生活を送ってるなら別だが、人間同士の関係性の中で生きてる以上君の考えはとても一般的に受け入れられるもんじゃないと思うよ
たまには自分の中に内なる他者を取り入れてみな
自分を客観視すれば少しは見えてくるものがあると思うよ
あのさ
感染予防の話をそんな観念的に語ってどうすんの
もっと現実的な話なんだよ
やれ哲学とか論理学とかは机上の学問であって、感染予防にはマスク1枚ほどの価値もない
それに他人に嫌な思いをさせないためのマナーを哲学を引用して否定してたけど、それは哲学の話じゃなくて道徳の話なのよ
ご大層な実効性のない学問より、人間はその社会の中で生まれた道徳を規範にしてる
君が仙人みたいな生活を送ってるなら別だが、人間同士の関係性の中で生きてる以上君の考えはとても一般的に受け入れられるもんじゃないと思うよ
たまには自分の中に内なる他者を取り入れてみな
自分を客観視すれば少しは見えてくるものがあると思うよ
2020/05/07(木) 21:24:41.85ID:hSDYB229
>>277
勝手にまとめんなよ基地外
勝手にまとめんなよ基地外
2020/05/07(木) 21:30:17.83ID:E/1WqjVJ
>>277
はあ、(以下書いたが嫌ランナーの釣りか???)
マスクするやつ・・・マスク万能論者、意志薄弱者、どっちでもよいが安全面でする層ほか
マスクしないやつ・・・距離万能論者、朝ラン派、ただ単にしたくない層、何も考えてないそうほか
気違い・・・どんなどいなか早朝でもマスク強要論者、どんな密集状態でもマスクしないするな強要論者
普通の人間からするとマスク強要狂信者も同じ気違いだ。理解してる?
はあ、(以下書いたが嫌ランナーの釣りか???)
マスクするやつ・・・マスク万能論者、意志薄弱者、どっちでもよいが安全面でする層ほか
マスクしないやつ・・・距離万能論者、朝ラン派、ただ単にしたくない層、何も考えてないそうほか
気違い・・・どんなどいなか早朝でもマスク強要論者、どんな密集状態でもマスクしないするな強要論者
普通の人間からするとマスク強要狂信者も同じ気違いだ。理解してる?
2020/05/07(木) 21:30:52.00ID:4xR0+9ID
なんでダブルスタンダードなんだよ。笑わせんな。
結核やインフルエンザと同じ判断基準で行動するならジョギングにマスクなんか要らない。
コロナでマスコミに煽られてジョギングするにはマスクしろというなら、今後、結核、インフルエンザも同じ対応が必要だから一生マスクすべき。
死者数じゃなく治療法があるかないかが判断基準というなら、治療法が有ればいくら死者が出ようとマスクはいらないという事と同義。
こんな簡単な事がわからんのか。
そんな低レベルだからマスコミ、政府のいう事を信用しちゃうんだよ。
結核やインフルエンザと同じ判断基準で行動するならジョギングにマスクなんか要らない。
コロナでマスコミに煽られてジョギングするにはマスクしろというなら、今後、結核、インフルエンザも同じ対応が必要だから一生マスクすべき。
死者数じゃなく治療法があるかないかが判断基準というなら、治療法が有ればいくら死者が出ようとマスクはいらないという事と同義。
こんな簡単な事がわからんのか。
そんな低レベルだからマスコミ、政府のいう事を信用しちゃうんだよ。
2020/05/07(木) 21:44:12.32ID:4xR0+9ID
世界で結核では170万人亡くなろうが、インフルエンザで50万人亡くなろうが他の人への感染リスクのためにマスクなんかしてないだろ。なんちゃってシミュレーションは信じるくせに現実に起きている紛れもない事実は無視する。無能がすることに他ならないだろ。
2020/05/07(木) 21:44:22.78ID:9I2DJgJx
>>285
馬鹿か?俺の256のレスは感染予防の話から派生したメタの話だっての。
そもそも俺は観念の話からスタートしてないのに馬鹿が馬鹿なツッコミしてくるからそれに答えてるだけだろ。
おまえみたいな馬鹿は直近の1レスのみを見て馬鹿なツッコミしてくるから相手しててもキリがないな。
哲学と道徳を並べてる時点でカテゴリー錯誤に陥ってるし、その指摘内容も馬鹿丸出しだわな。
あのな、俺はそもそも感染予防の必要がないと言ってるんだ。コロナは弱っちいウイルスだからな。
こんな弱っちいウイルスでマスクがどうのと騒ぐなら、>>288がず〜っと言い続けてるように、
コロナよりリスクが高い結核やインフルでも騒いでないとおかしいって話になるんだ。
つまり自粛厨の馬鹿どもはコロナの怖さを正しくジャッジできてないってわけ。
理由は簡単、マスメディアの馬鹿情報に踊らされてるから。
例えばコロナに感染するよりも外出時に交通事故に遭う確率の方が高いんだよ。
自粛厨共は交通事故よりコロナにビビってノーマスクにイラついて生きてるんだろ?ほんと馬鹿過ぎてワロえない。
俺の考えが一般的に受け入れられるものじゃないとか、そういう指摘は全くもってどうでもいいの!
日本語を知らない人に日本語を話しても伝わらないように、馬鹿には論理性が無いから議論が成立しないってだけだから。
そして俺はそうなることを知った上で書き込んでるの。その理由は記さない。おまえに僅かでも知性を感じられたら書いてやってもいいが(笑)
馬鹿か?俺の256のレスは感染予防の話から派生したメタの話だっての。
そもそも俺は観念の話からスタートしてないのに馬鹿が馬鹿なツッコミしてくるからそれに答えてるだけだろ。
おまえみたいな馬鹿は直近の1レスのみを見て馬鹿なツッコミしてくるから相手しててもキリがないな。
哲学と道徳を並べてる時点でカテゴリー錯誤に陥ってるし、その指摘内容も馬鹿丸出しだわな。
あのな、俺はそもそも感染予防の必要がないと言ってるんだ。コロナは弱っちいウイルスだからな。
こんな弱っちいウイルスでマスクがどうのと騒ぐなら、>>288がず〜っと言い続けてるように、
コロナよりリスクが高い結核やインフルでも騒いでないとおかしいって話になるんだ。
つまり自粛厨の馬鹿どもはコロナの怖さを正しくジャッジできてないってわけ。
理由は簡単、マスメディアの馬鹿情報に踊らされてるから。
例えばコロナに感染するよりも外出時に交通事故に遭う確率の方が高いんだよ。
自粛厨共は交通事故よりコロナにビビってノーマスクにイラついて生きてるんだろ?ほんと馬鹿過ぎてワロえない。
俺の考えが一般的に受け入れられるものじゃないとか、そういう指摘は全くもってどうでもいいの!
日本語を知らない人に日本語を話しても伝わらないように、馬鹿には論理性が無いから議論が成立しないってだけだから。
そして俺はそうなることを知った上で書き込んでるの。その理由は記さない。おまえに僅かでも知性を感じられたら書いてやってもいいが(笑)
2020/05/07(木) 21:45:39.87ID:9I2DJgJx
ちなみに結核は数少ないガチで空気感染する感染症だから、要注意なw
2020/05/07(木) 21:53:59.08ID:4xR0+9ID
>>291
そう。
コロナ自粛警察どもはもしかしたら結核かもしれないし、結核は空気感染するから呼吸禁止な。
コロナかもしれない、ジョギングでうつるかもしれないからマスクしろというのは、これと同じほど馬鹿げたことを言ってることを理解しろ。
そう。
コロナ自粛警察どもはもしかしたら結核かもしれないし、結核は空気感染するから呼吸禁止な。
コロナかもしれない、ジョギングでうつるかもしれないからマスクしろというのは、これと同じほど馬鹿げたことを言ってることを理解しろ。
293ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 22:04:22.67ID:V6OjrRRo もう熱心な奴は面倒なんだよ
熱計れ
熱計れ
2020/05/07(木) 22:04:54.07ID:tZ8z4wbA
茨城新聞のやつは専門家って書いてあるけど、本文を見ると山中教授ってあるから専門家じゃないのに酷いな
295ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/07(木) 22:07:13.65ID:dX0vqcnP いつまでもマスクマスクうるせえよwww
俺達倭猿は他人の迷惑なんか気にしないんだよ
民度で韓国人にコールド負けの野蛮人なんだわ
俺達倭猿は他人の迷惑なんか気にしないんだよ
民度で韓国人にコールド負けの野蛮人なんだわ
2020/05/07(木) 22:31:00.70ID:4xR0+9ID
他人の迷惑を気にするなら、結核、インフルエンザがあるから一生マスクしないといけないし、今後結核やインフルエンザなどの感染症がなくなるまでイベントなんてもってのほか。必要な買い物しか外出しちゃいけないことになる。
これまでそうなってないのは、社会が結核での170万人、インフルエンザでの50万人の死者より世の中の利便性、経済のほうが重要として織り込み済みだから。悪い言葉でいうならそんな程度気にしてられないから通常運転で行こうというのが暗黙の認識ということ。
交通事故がおきるから車は禁止、または外出禁止とはならないだろう。それも同じ事。
そういう判断基準に従えば、コロナなんて風邪に毛が生えた程度のものに対して馬鹿騒ぎしてるだけとしか見えない。
これまでそうなってないのは、社会が結核での170万人、インフルエンザでの50万人の死者より世の中の利便性、経済のほうが重要として織り込み済みだから。悪い言葉でいうならそんな程度気にしてられないから通常運転で行こうというのが暗黙の認識ということ。
交通事故がおきるから車は禁止、または外出禁止とはならないだろう。それも同じ事。
そういう判断基準に従えば、コロナなんて風邪に毛が生えた程度のものに対して馬鹿騒ぎしてるだけとしか見えない。
2020/05/07(木) 22:38:31.71ID:4xR0+9ID
あと何かというとURL貼ってさも自分が正しいだろと言いたげな人がいるが、
テレビでこう言ってた
新聞にこう書いてた
ネットでこういう記事があった
政府が、都がこう言ってる
公園にこういう貼り紙があった
どこそこの研究者がこういう可能性があると言っている
というのは全く意味をなさないから。
そういうものを鵜呑みにせず、事実だけをみて自分で判断すべき。
テレビでこう言ってた
新聞にこう書いてた
ネットでこういう記事があった
政府が、都がこう言ってる
公園にこういう貼り紙があった
どこそこの研究者がこういう可能性があると言っている
というのは全く意味をなさないから。
そういうものを鵜呑みにせず、事実だけをみて自分で判断すべき。
2020/05/07(木) 22:40:31.02ID:ltZ+1f0C
スポーツ庁
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
2020/05/07(木) 22:41:10.11ID:EYTPc6OO
いつまでもマスクマスクうるせえよwww
俺達倭猿は他人の迷惑なんか気にしないんだよ
民度で韓国人にコールド負けの野蛮人なんだわ
俺達倭猿は他人の迷惑なんか気にしないんだよ
民度で韓国人にコールド負けの野蛮人なんだわ
2020/05/07(木) 23:40:01.71ID:AJvXZAhU
あららコロナ脳症くん達、黙っちゃったな
2020/05/07(木) 23:41:50.91ID:K9rKSs2M
ビビってんなら押入れから出てくんなって
お前らが自粛してくれるお陰でフレッシュな空気で今日も優雅にハーフをフルのMペースで頑張ってしまった
お前らが自粛してくれるお陰でフレッシュな空気で今日も優雅にハーフをフルのMペースで頑張ってしまった
2020/05/07(木) 23:51:18.22ID:K9rKSs2M
こんなもん出し抜いて楽しんだもん勝ちなのに誰に向かって我慢大会してんの?
ボクは自粛警察に追われるほどカッコよくないんでだいじょーぶです
ボクは自粛警察に追われるほどカッコよくないんでだいじょーぶです
2020/05/08(金) 00:13:22.72ID:uKrE0GPx
自粛ポリスは常に強い陣営に居たいだけ
じきに自粛ポリスが叩かれるようになるから、その時はすぐに鞍替えするよ
じきに自粛ポリスが叩かれるようになるから、その時はすぐに鞍替えするよ
304ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 01:37:04.31ID:K75aYEU/2020/05/08(金) 02:24:04.91ID:cyEbtf+m
>>265
4時台に走ってみ?1時間生活のサイクルを変えるだけだし、割りとできるでホンマに。
4時台に走ってみ?1時間生活のサイクルを変えるだけだし、割りとできるでホンマに。
2020/05/08(金) 02:31:36.47ID:3Ud4fcsr
コロナ騒ぎで免疫力云々の報道から、日頃運動なんてしない奴等が河川敷・公園にデビューし、その場所の常連であるランナーに難癖つけてるのが現状
季節がら、もうしばらくすればエアコン付けた部屋に籠るんだから、文句言わずに家でオナニーでもしてろやゴミクズども
季節がら、もうしばらくすればエアコン付けた部屋に籠るんだから、文句言わずに家でオナニーでもしてろやゴミクズども
2020/05/08(金) 03:17:05.58ID:EsJeb40I
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
2020/05/08(金) 06:03:12.42ID:rR5ZQRHt
なんか嬉しそうにスポーツ庁やら何たら教授のかもしれない話のリンクをはるやつはいるが、イジメの捌け口をランナーに見つけてたバカは、俺やら絶対マスクしないマン、冷静にジョギンカスの定義は何くんらが徹底抗戦した成果か撲滅されたな。
2020/05/08(金) 06:09:30.82ID:rR5ZQRHt
2020/05/08(金) 06:15:07.90ID:rR5ZQRHt
>>309
おおもとが
・人と話すときはマスク
・すれ違うときは十分に距離を
っていってんだから都会ですら早朝深夜の人がごく少ない(ほぼいない)時間帯にマスクはいらんのだよ。
都や区が出してる看板は真っ昼間一杯人いておっぱなしがいるからクレーマームがうっとおしいから出してるマスク勧奨だぞ。ジョギング散歩にしときゃ平等なのにあほランナー騒動に振り回されるからこうなる。
おおもとが
・人と話すときはマスク
・すれ違うときは十分に距離を
っていってんだから都会ですら早朝深夜の人がごく少ない(ほぼいない)時間帯にマスクはいらんのだよ。
都や区が出してる看板は真っ昼間一杯人いておっぱなしがいるからクレーマームがうっとおしいから出してるマスク勧奨だぞ。ジョギング散歩にしときゃ平等なのにあほランナー騒動に振り回されるからこうなる。
2020/05/08(金) 06:15:50.27ID:5+hievxN
2020/05/08(金) 06:20:32.91ID:rR5ZQRHt
マスク強要主義者は
・「外出時、屋内」
でまたわくなよ。マスク絶対いらんマンのありがたーーーーーーい国語の授業が始まるだけだぞ。
俺はもう受けたくないからな。
俺も二日前は冷静でなかったな。新しい生活様式の段階で、外出時マスクはマストでないに気づいて反論できんかった。
・「外出時、屋内」
でまたわくなよ。マスク絶対いらんマンのありがたーーーーーーい国語の授業が始まるだけだぞ。
俺はもう受けたくないからな。
俺も二日前は冷静でなかったな。新しい生活様式の段階で、外出時マスクはマストでないに気づいて反論できんかった。
2020/05/08(金) 06:23:28.10ID:rR5ZQRHt
2020/05/08(金) 06:42:44.11ID:QzYvC5u5
職場には職場のルールがある。例えば「決められた制服を着用する」みたいな。
職場でのマスク着用もそれと同列。どちらも気に食わない人はその職場で働かなければいい。
対して、自粛厨は「外出時はマスク着用」を社会のルールとして捉えてる。
それは職場のルールと同じく「守るべきもの」であり、守れない奴等は社会不適合者とみなす。
この点において自粛厨は馬鹿なのであるwwwwwwww社会のルールは「法律」で〜〜〜すwwwwwwwwww
行政が法的拘束力のないゆる〜〜い言葉で「外出時はマスクして下さいね^^」とお願いしているのを、
社会のルールと誤認してしまっているあなた方は恥ずかしいほどに馬鹿丸出しのアホ面マスク・ランナーなのです(笑)
法律でもないマスク着用をランナーに強要しようとする愚行は、まさに馬鹿のそれw
国が!社会が!専門家が!SNSが!テレビが!国民が!みんなが言ってるのに!
いやいや、そのみんなが思考停止の馬鹿なだけです。根拠をそんなところに置いている限り、あなたがたの馬鹿は底なしでしょう(笑)
職場でのマスク着用もそれと同列。どちらも気に食わない人はその職場で働かなければいい。
対して、自粛厨は「外出時はマスク着用」を社会のルールとして捉えてる。
それは職場のルールと同じく「守るべきもの」であり、守れない奴等は社会不適合者とみなす。
この点において自粛厨は馬鹿なのであるwwwwwwww社会のルールは「法律」で〜〜〜すwwwwwwwwww
行政が法的拘束力のないゆる〜〜い言葉で「外出時はマスクして下さいね^^」とお願いしているのを、
社会のルールと誤認してしまっているあなた方は恥ずかしいほどに馬鹿丸出しのアホ面マスク・ランナーなのです(笑)
法律でもないマスク着用をランナーに強要しようとする愚行は、まさに馬鹿のそれw
国が!社会が!専門家が!SNSが!テレビが!国民が!みんなが言ってるのに!
いやいや、そのみんなが思考停止の馬鹿なだけです。根拠をそんなところに置いている限り、あなたがたの馬鹿は底なしでしょう(笑)
2020/05/08(金) 06:52:03.10ID:ODVhvR36
もうマスク着用も確実に減ってきてるね
いいことだ
いいことだ
2020/05/08(金) 07:16:29.74ID:TNv9SGKy
久しぶりに出社で、今通勤途中の電車内でまあまあ混んでるけど100%のマスク着用率で笑った
本当は1ヶ月前にこうじゃなくちゃいけなかったんだよな
本当は1ヶ月前にこうじゃなくちゃいけなかったんだよな
2020/05/08(金) 07:18:20.22ID:TNv9SGKy
通勤途中にランナーとは10人くらいとすれ違ったけど8割マスクなりしてたな
遅いんだよやることが
遅いんだよやることが
2020/05/08(金) 07:18:54.06ID:ODVhvR36
ほんとそれな
2020/05/08(金) 08:33:17.52ID:sftDwy5L
>>316
一月前はしたくてもマスク自体手に入らんかったからな。
ふくいのマスク、とやまのマスク、ぎふのマスクが各県民にあまねく行き渡ってドラッグストアじゃ高いマスク売れ残ってるのに
いまだ全国配布にほど遠いアベノマスク、政府の無能っぷり。
・現地検査するな
ってほざいてこの惨状だろ?利権臭プンプンな。
一月前はしたくてもマスク自体手に入らんかったからな。
ふくいのマスク、とやまのマスク、ぎふのマスクが各県民にあまねく行き渡ってドラッグストアじゃ高いマスク売れ残ってるのに
いまだ全国配布にほど遠いアベノマスク、政府の無能っぷり。
・現地検査するな
ってほざいてこの惨状だろ?利権臭プンプンな。
2020/05/08(金) 08:37:16.37ID:sftDwy5L
>>317
俺に言わせりゃそんな時間以降に走るやつが悪い。どなたかおっしゃった通り都会から4時5時台で走っときゃよほど変なとこじゃなきゃマスクなしでうける。
まあマスクしてないんなら散歩、通勤もノーマスクランナーを批判する権利はない。目くそ鼻くそたむらけんじ。
俺に言わせりゃそんな時間以降に走るやつが悪い。どなたかおっしゃった通り都会から4時5時台で走っときゃよほど変なとこじゃなきゃマスクなしでうける。
まあマスクしてないんなら散歩、通勤もノーマスクランナーを批判する権利はない。目くそ鼻くそたむらけんじ。
321ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 09:03:24.45ID:K75aYEU/2020/05/08(金) 09:04:33.97ID:5+hievxN
2020/05/08(金) 09:31:42.70ID:S8kjKzN/
ジョグの時はマスクするとして、スピード練習の時はしなくていいよな?
2020/05/08(金) 09:36:22.18ID:KsL2qYIg
2020/05/08(金) 09:36:27.92ID:3LTeOxj0
するしないではなくて、周囲との距離が大事
2020/05/08(金) 09:58:20.77ID:ODVhvR36
大阪城も夜みんなマスク無しでポイント練習してるよ
327ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 10:02:55.18ID:PeDxRyab ここすごいじゃん
すっごい釣れる
すっごい釣れる
328ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 11:13:55.93ID:q6BBbMIt ヤフコメみると、「これからの季節、汗を撒き散らして走るランナーがうんたら」とか書いている奴がいてビビる
コロナウイルスが皮膚を通り抜けて感染するというご認識なら、全身防護服で生活なさってはいかがかな
コロナウイルスが皮膚を通り抜けて感染するというご認識なら、全身防護服で生活なさってはいかがかな
2020/05/08(金) 11:28:13.16ID:dAOsqOwU
精液にもコロナウィルスが含まれているらしいから汗にもいるだろね
330ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 11:51:03.00ID:q6BBbMIt331ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 11:52:50.77ID:q6BBbMIt >>329
全身防護服生活がんばってね(^o^)/~~
全身防護服生活がんばってね(^o^)/~~
2020/05/08(金) 11:56:37.46ID:GJkIKC0n
そのとおり!マスク厨はコンドーム頭に被って窒息しとけ(笑)
2020/05/08(金) 11:58:29.09ID:L+huxYpg
>>324
なんでそんなに反抗期の子供みたいなの?
なんでそんなに反抗期の子供みたいなの?
2020/05/08(金) 12:06:54.17ID:5+hievxN
え?まさかこんな無能な政府のこと信じてたりしないよな?
2020/05/08(金) 12:11:14.87ID:cniE4tCL
>>333
国からお前のライフスタイルを変えろて言われてるんだぞ
はいわかりましたでそんな簡単に変えれるかよ
しかもジムやヨガ教室、名刺作ってる印刷屋は名指しでオンラインで出来るから不要て言われてる事におかしいと思わんのか?
国からお前のライフスタイルを変えろて言われてるんだぞ
はいわかりましたでそんな簡単に変えれるかよ
しかもジムやヨガ教室、名刺作ってる印刷屋は名指しでオンラインで出来るから不要て言われてる事におかしいと思わんのか?
2020/05/08(金) 12:16:45.20ID:GJkIKC0n
日本国民の大半は自分の頭で考える力がなく、
世間の空気やメディア煽動に流されるだけの馬鹿なんだよ。
安倍政権がこんなにも長く支持されてんだぜ?
相手が権力者であれば隠蔽や改ざんもアリと考える馬鹿共。
おまえらがコロナごときでマスクマスク騒いでるのも納得できる。
世間の空気やメディア煽動に流されるだけの馬鹿なんだよ。
安倍政権がこんなにも長く支持されてんだぜ?
相手が権力者であれば隠蔽や改ざんもアリと考える馬鹿共。
おまえらがコロナごときでマスクマスク騒いでるのも納得できる。
2020/05/08(金) 12:17:39.71ID:3LTeOxj0
3蜜避けろも含め国からの発表はバカでもわかるような表現になってるんだから、普段から何も考えてない奴はそのまま受け取る。マスクの件も同様
2020/05/08(金) 12:29:13.27ID:5+hievxN
アベノミクスで給料増えたひと〜?
ま、いないわな。
阿部ちゃんはアベノミクスの失敗をコロナで誤魔化す事ができてホッとしてるよ
ま、いないわな。
阿部ちゃんはアベノミクスの失敗をコロナで誤魔化す事ができてホッとしてるよ
2020/05/08(金) 12:31:11.70ID:xo1kOSVY
>>337
そのバカは1密でもアウトなのに、3密じゃなければセーフと勘違いしてるからな
そのバカは1密でもアウトなのに、3密じゃなければセーフと勘違いしてるからな
340ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 12:40:50.61ID:RJsN365/ ま、新しいライフスタイルも所詮提案
守りたい奴だけがやりゃ良くって、必要無いと思ったらやんなくて良いんだよね
守りたい奴だけがやりゃ良くって、必要無いと思ったらやんなくて良いんだよね
2020/05/08(金) 12:57:51.64ID:GJkIKC0n
ていうか国民の生活様式を政府が提案するということ自体が極めて愚行。
意図的に国民同士の監視を強化し、同調圧力でガチガチの社会を作ろうとしているようにも見える。
>>339
バカはお前だろ。3密というルールそのものが馬鹿なのはさておき、
3蜜は3つ揃ってはじめてリスク要因になるという説明だ。
つまり密室が成立しない屋外はオールOKと解釈するのが正しい。
そもそも3つと密をかけてる言葉遊びの時点でおふざけなんだよ。
意図的に国民同士の監視を強化し、同調圧力でガチガチの社会を作ろうとしているようにも見える。
>>339
バカはお前だろ。3密というルールそのものが馬鹿なのはさておき、
3蜜は3つ揃ってはじめてリスク要因になるという説明だ。
つまり密室が成立しない屋外はオールOKと解釈するのが正しい。
そもそも3つと密をかけてる言葉遊びの時点でおふざけなんだよ。
2020/05/08(金) 13:16:47.53ID:Hlxfm2KU
2020/05/08(金) 13:31:57.84ID:ru2V2U/m
>>342
屋外での感染て何件あるの?
屋外での感染て何件あるの?
2020/05/08(金) 13:39:38.55ID:Hlxfm2KU
2020/05/08(金) 13:41:36.53ID:4hRLXop3
野外でも感染者に唾飲まされたらアウトだろうなぁ・・・w
「3つ揃わなきゃ感染しない!」なんて、なんてお花畑な頭だろうw
「3つ揃わなきゃ感染しない!」なんて、なんてお花畑な頭だろうw
2020/05/08(金) 13:43:30.43ID:U3Z8XxTR
そもそも政府の説明が
「三密がそろうとクラスター発生の危険性が高くなる」だったし
「三密がそろわなきゃ安全」なんて・・・あ、テロ朝とか言ってそうだなw
「三密がそろうとクラスター発生の危険性が高くなる」だったし
「三密がそろわなきゃ安全」なんて・・・あ、テロ朝とか言ってそうだなw
2020/05/08(金) 13:49:34.08ID:p1jV72HM
>>342
だからバカは黙ってろっての。
実際の感染リスクの話をしてるんじゃなくて、
いまは3密の話をしてるんだよ。
勘違いした馬鹿達が〜 じゃなくて、バカはおまえだ!
そいつらは解釈を間違ってない。そもそもの3密という概念が馬鹿なだけだ。
公式のポスターみてみろよ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614802.pdf
日頃の生活の中で3つの密が重ならないように工夫しようって書いてるだろ?
つまり、この公式の3密という馬鹿げた日本固有のルールを馬鹿にするならわかるが、
「2蜜までならセーフ」と解釈する人は間違ってないんだ。
わかったか?正しく解釈してる人をバカにしてるおまえが一番の馬鹿なんだ。
わかったら二度と書き込むなよ?どうせ馬鹿なんだから。
だからバカは黙ってろっての。
実際の感染リスクの話をしてるんじゃなくて、
いまは3密の話をしてるんだよ。
勘違いした馬鹿達が〜 じゃなくて、バカはおまえだ!
そいつらは解釈を間違ってない。そもそもの3密という概念が馬鹿なだけだ。
公式のポスターみてみろよ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614802.pdf
日頃の生活の中で3つの密が重ならないように工夫しようって書いてるだろ?
つまり、この公式の3密という馬鹿げた日本固有のルールを馬鹿にするならわかるが、
「2蜜までならセーフ」と解釈する人は間違ってないんだ。
わかったか?正しく解釈してる人をバカにしてるおまえが一番の馬鹿なんだ。
わかったら二度と書き込むなよ?どうせ馬鹿なんだから。
2020/05/08(金) 13:52:22.78ID:p1jV72HM
>>344
だからまともな頭の人はランニング中にマスクなんてしてないっての。
飛沫感染は感染全体の2割に過ぎないし、その2割が屋外で生じたという事例はない。
つまりノーマスク・ランによる感染リスクは無視できるレベルに低いんだよ。
なのに思考停止の馬鹿自粛厨どもがマスクマスク騒いでるだけ。いい加減にしろよ馬鹿
だからまともな頭の人はランニング中にマスクなんてしてないっての。
飛沫感染は感染全体の2割に過ぎないし、その2割が屋外で生じたという事例はない。
つまりノーマスク・ランによる感染リスクは無視できるレベルに低いんだよ。
なのに思考停止の馬鹿自粛厨どもがマスクマスク騒いでるだけ。いい加減にしろよ馬鹿
2020/05/08(金) 13:55:31.59ID:julndhrd
>>347
そのポスターに思いっきり
「3つの条件のそろう場所がクラスター(集団)発生のリスクが高い!」
って書いてあるな
「3つの条件がそろうと感染する!」とも「3つ揃わなきゃ感染しない!」とも書いてないw
そのポスターに思いっきり
「3つの条件のそろう場所がクラスター(集団)発生のリスクが高い!」
って書いてあるな
「3つの条件がそろうと感染する!」とも「3つ揃わなきゃ感染しない!」とも書いてないw
2020/05/08(金) 14:07:33.29ID:3LTeOxj0
ポスターには「ゼロ密を目指しましょう」ってはっきりと書いてあるよ
2020/05/08(金) 14:11:14.13ID:I3nvZ/Uu
2020/05/08(金) 14:13:27.98ID:GJkIKC0n
>>349
馬鹿はいつまで経っても底なしの救いようのない死んだほうがいい生きてる価値のない馬鹿のままなんだな。
だからいま感染リスクの話はしてなくて、3密の話をしてると俺は明確に書いてるよな?
そして3密が求めているのは「3つの密が重ならないようにしよう」この一点に過ぎない。
つまり2密までは「3つの密が重なってない」から3密の求めに適合してるんだよ論理的にな。
言ってる意味がわかるか?俺に文脈を無視した筋違いなレスをつけたことを恥じろよ?馬鹿すぎてごめんなさいと詫びろよ?
おまえはいま俺に完全に論破された馬鹿なんだぞ?馬鹿丸出しなんだぞ?以上、バカの証明完了。
馬鹿共はさっさと死ねよ。おまえらはバカだからマスク厨なんだぞ(笑)
馬鹿はいつまで経っても底なしの救いようのない死んだほうがいい生きてる価値のない馬鹿のままなんだな。
だからいま感染リスクの話はしてなくて、3密の話をしてると俺は明確に書いてるよな?
そして3密が求めているのは「3つの密が重ならないようにしよう」この一点に過ぎない。
つまり2密までは「3つの密が重なってない」から3密の求めに適合してるんだよ論理的にな。
言ってる意味がわかるか?俺に文脈を無視した筋違いなレスをつけたことを恥じろよ?馬鹿すぎてごめんなさいと詫びろよ?
おまえはいま俺に完全に論破された馬鹿なんだぞ?馬鹿丸出しなんだぞ?以上、バカの証明完了。
馬鹿共はさっさと死ねよ。おまえらはバカだからマスク厨なんだぞ(笑)
2020/05/08(金) 14:17:18.78ID:lzA9+Zqb
>>352
>3密の話をしてると俺は明確に書いてるよな?
>そして3密が求めているのは「3つの密が重ならないようにしよう」
>この一点に過ぎない。
その「3密を重ならないように」の目的が「クラスター発生防止のため」って
ポスターに書いてあるだろ?
もう自分でも分かってるだろ?的外れだってw
ちなみに俺は基本的に野外ではマスクはほぼ必要ないだろうな派w
>3密の話をしてると俺は明確に書いてるよな?
>そして3密が求めているのは「3つの密が重ならないようにしよう」
>この一点に過ぎない。
その「3密を重ならないように」の目的が「クラスター発生防止のため」って
ポスターに書いてあるだろ?
もう自分でも分かってるだろ?的外れだってw
ちなみに俺は基本的に野外ではマスクはほぼ必要ないだろうな派w
2020/05/08(金) 14:34:58.74ID:gSgmT8uy
叩くネタがなくなったマスク警察が当たり散らしてるのか?
2020/05/08(金) 15:33:45.88ID:bzHDj/WX
2020/05/08(金) 15:39:24.88ID:e4uQ4EOp
357ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 17:08:45.25ID:K75aYEU/2020/05/08(金) 17:15:02.22ID:5+hievxN
2020/05/08(金) 17:22:42.74ID:VwDgIcpq
2020/05/08(金) 17:24:43.46ID:5+hievxN
>>359
コロナ脳症をからかってるんだが
コロナ脳症をからかってるんだが
361ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 18:07:15.68ID:K75aYEU/362ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 18:11:01.64ID:K75aYEU/ >>360
コロナウイルスが脳に達すると、コロナに
脳が支配され、ウイルスの拡散行動を自覚の
ないまま行うそうですよ。
具体的には・・
ノーマスクで外を走り回りウイルスを撒き散らす
とか、そういう行動を取らせるようです。
コロナウイルスの思うがままですね。
あなたは大丈夫ですか?
コロナウイルスが脳に達すると、コロナに
脳が支配され、ウイルスの拡散行動を自覚の
ないまま行うそうですよ。
具体的には・・
ノーマスクで外を走り回りウイルスを撒き散らす
とか、そういう行動を取らせるようです。
コロナウイルスの思うがままですね。
あなたは大丈夫ですか?
2020/05/08(金) 18:21:42.75ID:NGJMWpTP
なんという効率の悪い拡散行動・・・w
俺がコロナなら手に唾つけてあちこにつけて歩かせるだろうな
俺がコロナなら手に唾つけてあちこにつけて歩かせるだろうな
2020/05/08(金) 18:24:26.90ID:UvFdDwxq
スポーツ庁公式
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
365ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 18:28:34.49ID:uIlQOwON マスクもせずにランニングしてるクズからは罰金取れよ
2020/05/08(金) 18:29:17.32ID:VENlt1vk
マスク厨はまともに論理展開して議論できる奴が皆無だな。まあマスコミや政府のいう事を鵜呑みにしてしまう程度だから仕方がないか。
2020/05/08(金) 18:35:13.32ID:YEZPsYGz
>>364
しっかり書いてあるね
「スポーツを行う上で支障がある場合はマスクの着用はお願いしません!」
しっかり書いてあるね
「スポーツを行う上で支障がある場合はマスクの着用はお願いしません!」
368ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 18:39:46.76ID:rwXMTj61 >>365
恐喝罪でお前がアウト
恐喝罪でお前がアウト
369ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 18:42:16.46ID:rwXMTj61 >>362
コロナの恐怖で周りが皆コロナに見えてるお前が社会不適合者だよ
コロナの恐怖で周りが皆コロナに見えてるお前が社会不適合者だよ
370ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 18:44:27.17ID:K75aYEU/ >>367
何か支障があるんですか?
何か支障があるんですか?
371ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 18:46:16.16ID:K75aYEU/2020/05/08(金) 19:01:42.53ID:sftDwy5L
>>361
ここ1日私とあの方らが徹底抗戦したから「人がいなくてもマスクしろ」ってのは身を潜めてるが下記のとおりその180%反対にいる人だから説得しようと思っても時間のムダだぞ。
ここは日本だから日本国の法律に反した直接的行為でなければ何を考えようと思想信条の自由なんだから相手の考えを改めようなどと思うだけ精神衛生に悪いし時間のムダ。
極右も極左も
・人少なければする必要ないけどするもしないの個々人の自由だからどっちでも良いんじゃね?
って昨日か一昨日誰か纏めたのを拒否してるから議論をまとめようなどと思わない方がよい。
<再掲:一部修正>
ぶっちゃけここの板に登場するランナーと人間は
(どっちが左右かはどっちでもよい)
嫌ランナー:ジョギンカスパチンカスとランナーをあおりいじめてオナニーしてる人間の屑
<ランナー>
極左:どんなド田舎でも人に会う可能性がある限りマスクしろ(マスク強要派)
中間右派:人に強要するつもりはないけどどんな状況でも私はマスクはするよ。
中間派:人が多い時間帯、場所で走るのであればマスクしたほうがよいよねこのご時世
中間右派:といっても早朝か人が少ない田んぼ道走るからマスクは絶対せんよ
極右:人が多くいようといまいとマスクはする必要なし。(どうせ感染予防効果ない。効果あったところでする必要なし等々)(マスク絶対拒否派)
極左でド田舎でもマスクしろってあほがいるから、私も反発するし、
極右が何が何でもしないというからいつまでたっても堂々巡りが続く。
田舎のランナーや都会でも人がいない時間帯場所で走ってるランナーはこの騒動で人がいない場所ですらマスクをしないと走れない事態に
なるのだけはマジで勘弁というのが本音では。
ここは日本国であって朝鮮でも中国でもないから自由に主義主張を
展開してもらえばよいが、ランナーよ、嫌ランナーがわいてきた時の対応は間違えるなよ。あいつら憂さ晴らしにランナーを利用したいだけ。
あいつらに対しては呉越同舟だぞ。
ここ1日私とあの方らが徹底抗戦したから「人がいなくてもマスクしろ」ってのは身を潜めてるが下記のとおりその180%反対にいる人だから説得しようと思っても時間のムダだぞ。
ここは日本だから日本国の法律に反した直接的行為でなければ何を考えようと思想信条の自由なんだから相手の考えを改めようなどと思うだけ精神衛生に悪いし時間のムダ。
極右も極左も
・人少なければする必要ないけどするもしないの個々人の自由だからどっちでも良いんじゃね?
って昨日か一昨日誰か纏めたのを拒否してるから議論をまとめようなどと思わない方がよい。
<再掲:一部修正>
ぶっちゃけここの板に登場するランナーと人間は
(どっちが左右かはどっちでもよい)
嫌ランナー:ジョギンカスパチンカスとランナーをあおりいじめてオナニーしてる人間の屑
<ランナー>
極左:どんなド田舎でも人に会う可能性がある限りマスクしろ(マスク強要派)
中間右派:人に強要するつもりはないけどどんな状況でも私はマスクはするよ。
中間派:人が多い時間帯、場所で走るのであればマスクしたほうがよいよねこのご時世
中間右派:といっても早朝か人が少ない田んぼ道走るからマスクは絶対せんよ
極右:人が多くいようといまいとマスクはする必要なし。(どうせ感染予防効果ない。効果あったところでする必要なし等々)(マスク絶対拒否派)
極左でド田舎でもマスクしろってあほがいるから、私も反発するし、
極右が何が何でもしないというからいつまでたっても堂々巡りが続く。
田舎のランナーや都会でも人がいない時間帯場所で走ってるランナーはこの騒動で人がいない場所ですらマスクをしないと走れない事態に
なるのだけはマジで勘弁というのが本音では。
ここは日本国であって朝鮮でも中国でもないから自由に主義主張を
展開してもらえばよいが、ランナーよ、嫌ランナーがわいてきた時の対応は間違えるなよ。あいつら憂さ晴らしにランナーを利用したいだけ。
あいつらに対しては呉越同舟だぞ。
2020/05/08(金) 19:13:12.49ID:95nSr9bG
2020/05/08(金) 19:15:23.86ID:ieVbJfr4
俺はアベノマスクが届くまではノーマスクで走るぞ
さっさと送ってこいよ
さっさと送ってこいよ
375ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 20:11:04.51ID:EFe2nI3L さて、マスクして走ろうか。
376ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 20:18:10.93ID:RJsN365/ >>375
どうぞ、ご勝手に
どうぞ、ご勝手に
377ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 20:21:16.41ID:K75aYEU/378ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 20:25:14.82ID:EFe2nI3L マスクしない考えの人がいてもOK.
379ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 20:33:05.56ID:EFe2nI3L もう「3密」は忘れて欲しい、という専門家もいますね。
いかに理性的に説明しても
・ 理解できない
・ 抜け穴を考える
・ 自分だけは大丈夫
な人がいますから、無理なんですよ。
「校則の髪型/服装規制」と同じで、何かの言い訳を見つけちゃうわけです。
いちいち説明していられないから、
どうあっても「外出禁止令」、諸外国はそうするわけです。
いかに理性的に説明しても
・ 理解できない
・ 抜け穴を考える
・ 自分だけは大丈夫
な人がいますから、無理なんですよ。
「校則の髪型/服装規制」と同じで、何かの言い訳を見つけちゃうわけです。
いちいち説明していられないから、
どうあっても「外出禁止令」、諸外国はそうするわけです。
2020/05/08(金) 20:45:14.21ID:bzHDj/WX
最初は人の目気にしてマスクします。でもペース上がると苦しくなるからどうでもよくなって外します。
中間派?
中間派?
381ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 20:48:26.26ID:RJsN365/2020/05/08(金) 22:14:18.69ID:bu3NSOxS
383ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/08(金) 22:41:14.04ID:dsXwVlV+ マスクして運動するのは危険です
【中国】マスクしたまま体育で死亡 口と鼻から流血 ★3 [幼稚園児たん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588654170/
【中国】マスクしたまま体育で死亡 口と鼻から流血 ★3 [幼稚園児たん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588654170/
2020/05/08(金) 23:04:30.55ID:PbVDAr31
>>382
どういう論理?
どういう論理?
2020/05/09(土) 01:22:57.75ID:5VQYchCL
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
386ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 05:35:41.81ID:i1cIfj2v マスクをするかは自由
2020/05/09(土) 08:56:26.48ID:q8ALMxFk
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
2020/05/09(土) 09:28:17.96ID:CKYH56qc
皇居いかんから付けまへん
2020/05/09(土) 09:36:00.19ID:kvT2DFQ9
死者数 新型コロナ500人、結核2000人、インフルエンザ10000人
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
390ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 10:40:17.47ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 11:50:45.02ID:heI4UoR+
2020/05/09(土) 12:00:56.10ID:pi6Yn7jk
2020/05/09(土) 12:04:13.86ID:VVxP08f+
散歩を止めさせろ
老人はエアコン付けた自宅で踏み台昇降してろ
老人はエアコン付けた自宅で踏み台昇降してろ
2020/05/09(土) 12:12:49.22ID:7RSkmNRH
>>390
この暑い中白いマスクして歩いてる奴は病人に見える。家にいろよ
この暑い中白いマスクして歩いてる奴は病人に見える。家にいろよ
2020/05/09(土) 12:57:21.84ID:u0ywLF/7
>>391
言われんでもわかってることだわな。
絶対マスクせんマンほどの根性なければ真っ昼間の公園とかで走ろうとは思わんことだ。
さぶ3.5で夜7時東京の公園でマスクしろと言われてムカついたって愚痴ってるアホがいたが
・だーれ、ボケ!
って言い返す根性もないくせに文句言われたムカつくって他人にぐちるくらいならそんなとこで走るなって話だ。
欲禁ヤンキーの巣窟に水着一人で遊びにくねーちゃん並にアホだぞ。
言われんでもわかってることだわな。
絶対マスクせんマンほどの根性なければ真っ昼間の公園とかで走ろうとは思わんことだ。
さぶ3.5で夜7時東京の公園でマスクしろと言われてムカついたって愚痴ってるアホがいたが
・だーれ、ボケ!
って言い返す根性もないくせに文句言われたムカつくって他人にぐちるくらいならそんなとこで走るなって話だ。
欲禁ヤンキーの巣窟に水着一人で遊びにくねーちゃん並にアホだぞ。
396ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 13:03:39.92ID:Znpl41Qf >>391
水分を取るか、ジョギングをやめるか、だね
水分を取るか、ジョギングをやめるか、だね
2020/05/09(土) 13:07:28.23ID:iNfVM0pP
2020/05/09(土) 13:09:04.77ID:4P684+4g
マスクして歩いてる人もマスクせずに走ってる人も不要不急の時点で同じだよね
マスクしてるのって周りに対するただのポーズじゃん
仕事とかで必ず外に出ないといけない人とは訳が違う
マスクしてるのって周りに対するただのポーズじゃん
仕事とかで必ず外に出ないといけない人とは訳が違う
399ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 13:52:21.18ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 14:00:04.82ID:kvT2DFQ9
死者数 新型コロナ500人、結核2000人、インフルエンザ10000人.
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
2020/05/09(土) 14:09:47.60ID:GCx+R++y
>>399
だよな。医療従事者はマスク率100%なのに院内感染多すぎ。ウイルス素通り
だよな。医療従事者はマスク率100%なのに院内感染多すぎ。ウイルス素通り
402ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 14:25:56.85ID:othQWxgP 早朝から善福寺川の川沿いを15キロほど走ってきたけど
マスク率は90%以上だった。ランナーの意識が高まってきたね
マスク率は90%以上だった。ランナーの意識が高まってきたね
2020/05/09(土) 14:30:43.80ID:u0ywLF/7
>>398
サブ3.5スレのへたれはランナーに啓発されたっていうんだから目くそ鼻くそ
サブ3.5スレのへたれはランナーに啓発されたっていうんだから目くそ鼻くそ
404ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 14:37:29.16ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 14:39:40.40ID:UreJEoqu
>>400
で、自殺者20000人以上
で、自殺者20000人以上
406ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 14:40:28.72ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 14:44:38.57ID:5J/KCeTX
マスクをしても防げないならマスクする必要ないじゃん
最初にマスクして走れて言い出した山中教授は死ねよ
最初にマスクして走れて言い出した山中教授は死ねよ
2020/05/09(土) 14:47:23.54ID:GCx+R++y
409ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 14:52:55.54ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 14:55:11.18ID:Or9vw7s4
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/09(土) 14:55:58.95ID:U/QuQY5U
>>409
最低限マスクといってるのはお前くらいだろ。在庫の山築いてるマスク業者か?
最低限マスクといってるのはお前くらいだろ。在庫の山築いてるマスク業者か?
412ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 14:57:31.08ID:k/6SP2Z8 マスクランを推奨する動画をアシックスがツイッターで投稿してた
マスク着用は「ルール」とのこと
マスク着用は「ルール」とのこと
2020/05/09(土) 14:59:45.35ID:FFciNTNW
アシックスはくのやめるわ
2020/05/09(土) 15:02:27.30ID:U/QuQY5U
>>412
デマか?ソース流せよ
デマか?ソース流せよ
415ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 15:02:53.18ID:oBhhRFaX416ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 15:03:06.05ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 15:07:09.11ID:U/QuQY5U
>>416
都内。殆どがしてるから何だっていうの?
都内。殆どがしてるから何だっていうの?
418ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 15:08:00.47ID:Znpl41Qf >>411 は間違いだと分かったよね
419ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 15:08:47.09ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 15:08:54.86ID:FFciNTNW
マスクなしで走ってつ奴なんて山ほどいるのに文句いうだけで走りに出るのはやめないのな
うつるかもしれないと思ってるなら家でおとなしくしてるだろ
うつるかもしれないと思ってるなら家でおとなしくしてるだろ
2020/05/09(土) 15:11:35.58ID:EIJfUBHM
>>420
道を使ってるのはジョガーだけじゃないよ
道を使ってるのはジョガーだけじゃないよ
2020/05/09(土) 15:13:16.02ID:ouHo1XqL
ID:Znpl41Qf
真っ赤にギャーギャーヒステリーうざいわ
周りの迷惑考えて5ちゃん自粛しろよ
真っ赤にギャーギャーヒステリーうざいわ
周りの迷惑考えて5ちゃん自粛しろよ
2020/05/09(土) 15:14:58.78ID:1zw0sLWh
新規感染者がしばらく出てなくて来週から自粛要請解除するところも多いし、もう首都圏以外はほぼ終息してるだろ
ノーマスクでも問題ないね
ノーマスクでも問題ないね
2020/05/09(土) 15:16:37.09ID:FFciNTNW
425ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 15:31:24.06ID:i1cIfj2v ランニング
マスクをするかしないかは自由。
マスクをするかしないかは自由。
426ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 15:35:42.59ID:oBhhRFaX427ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 15:56:17.47ID:C5maBHdB428ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 16:01:26.54ID:i1cIfj2v ランニング
マスクをしてランニングするのも自由
マスクをしないでランニングをするのも自由
マスクをしてランニングするのも自由
マスクをしないでランニングをするのも自由
2020/05/09(土) 16:07:00.75ID:q3BZfgyw
>>427
こんなところ走ってるやつはにわかランナーだろ
こんなところ走ってるやつはにわかランナーだろ
430ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 16:34:12.87ID:Znpl41Qf >>427
現地取材で判明した。それは、商店街で
ジョギングをしている人々が多いということだ。昨今は、マスクを着けずにジョギングを
することの是非も問われている
これは酷い・・
こんなことが日本中で起きてるんだろうね・・
現地取材で判明した。それは、商店街で
ジョギングをしている人々が多いということだ。昨今は、マスクを着けずにジョギングを
することの是非も問われている
これは酷い・・
こんなことが日本中で起きてるんだろうね・・
431ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 16:35:38.28ID:Znpl41Qf ルールに従うのはバカ、商店街を走るのは自由!
とか言って走ってるんだろうな・・・
とか言って走ってるんだろうな・・・
432ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 16:41:30.45ID:oBhhRFaX2020/05/09(土) 16:45:18.68ID:q3BZfgyw
2020/05/09(土) 17:04:11.01ID:YDREqw7g
俺のGWも明日で終わりだ
今日までの5月の走行距離は128km
明日も20km走るぞ
あ、ノーマスクですよ
田んぼ道走るので許してねw
今日までの5月の走行距離は128km
明日も20km走るぞ
あ、ノーマスクですよ
田んぼ道走るので許してねw
2020/05/09(土) 17:14:09.07ID:GB07FQT3
>>427
すげーインチキくさい記事。
すげーインチキくさい記事。
436ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 17:20:00.63ID:Znpl41Qf >>433
ジョギンカスの誕生である。
ジョギンカスの誕生である。
437ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 17:21:28.75ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 17:32:12.68ID:EvqhSzGY
439ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 17:37:17.46ID:X55l6L2b コロナ以前に俺も誘われたことあるけど、名物商店街でスイーツ食べたりしながら走る「街ラン」を企画して様子をFacebookに載せるオヤジいるんだよね。
冬だと夜の銀座や丸の内でイルミネーションラン笑笑。
今は河川敷や公園走って相変わらず毎日更新してるけどその手のジョギンカスが下見してるのかもね笑笑
冬だと夜の銀座や丸の内でイルミネーションラン笑笑。
今は河川敷や公園走って相変わらず毎日更新してるけどその手のジョギンカスが下見してるのかもね笑笑
2020/05/09(土) 17:57:38.72ID:u0ywLF/7
2020/05/09(土) 18:02:53.36ID:kvT2DFQ9
死者数 新型コロナ500人、結核2000人、インフルエンザ10000人..
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
442ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 18:23:17.91ID:Znpl41Qf2020/05/09(土) 18:23:35.89ID:XP45XIJL
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/09(土) 18:26:40.31ID:EY6Fdgyr
インフルはワクチンも特効薬もあるにも関わらず冬のピークは一日100人亡くなってる。感染者約1000万人、昨年死者は約3000人、インフル超過死亡は約1万人。
コロナより被害デカいのに皆外出するし経済も止めないし毎年恒例だからニュースの話題にもならない。
コロナ脳はこの事実を知るべき
コロナより被害デカいのに皆外出するし経済も止めないし毎年恒例だからニュースの話題にもならない。
コロナ脳はこの事実を知るべき
445ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 18:27:20.99ID:flgYvcTW てかいつもの公園とかで走らないとお前ら死ぬの?
人があまりいないところを探して走るってそんなに難しいのか?
人があまりいないところを探して走るってそんなに難しいのか?
2020/05/09(土) 18:29:22.24ID:szNwZKe/
インフルエンザで医療崩壊しないんだよね。
新型コロナはするから、これだけ大騒ぎになってるわけで。
新型コロナはするから、これだけ大騒ぎになってるわけで。
2020/05/09(土) 18:34:47.24ID:FhRWcSbe
医療崩壊は起きるんじゃなくて起こしてるだけだけどな
このあたりの事情を理解できてない馬鹿は書き込むなよ
このあたりの事情を理解できてない馬鹿は書き込むなよ
2020/05/09(土) 18:38:55.22ID:u0ywLF/7
>>430
・これは酷い
ってランナーなら酷いと思うポイント完全にずれてるぞ。
道路は公共物。走ろうが歩こうが本来は勝手、自由。現在のあほ焼肉屋嫌ランナー風潮にのっかかってランナー叩きを煽ってるだけ。こういうバカマスゴミは箱根駅伝になると恥も外聞もなく駅伝マンせ〜始めるんだよ。
そのことわかってるか?マラニックLSDなら普通に商店街ありだろ?違うか?
昨日の時点ではノーマスクマンのカキコ見てWW2終わった瞬間冷戦始めたトルーマンの気持ち理解できたが、この釣り記事に引っ掛かるランナーみたら理解できてきた。もうちょっとうまくいえば良いのにとは思うが。
・これは酷い
ってランナーなら酷いと思うポイント完全にずれてるぞ。
道路は公共物。走ろうが歩こうが本来は勝手、自由。現在のあほ焼肉屋嫌ランナー風潮にのっかかってランナー叩きを煽ってるだけ。こういうバカマスゴミは箱根駅伝になると恥も外聞もなく駅伝マンせ〜始めるんだよ。
そのことわかってるか?マラニックLSDなら普通に商店街ありだろ?違うか?
昨日の時点ではノーマスクマンのカキコ見てWW2終わった瞬間冷戦始めたトルーマンの気持ち理解できたが、この釣り記事に引っ掛かるランナーみたら理解できてきた。もうちょっとうまくいえば良いのにとは思うが。
449ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 18:42:46.24ID:Znpl41Qf >>444
何を油断してるの?
新型コロナはまだ終わっていないんだよ。
第二波としてこれから毒性の強い欧州型が
流行るかもという話しも出てる。
しかも大騒ぎしたからこそ現状ここまでで
済んでるんだよ。
そして、これだけ死者数が少なく済んだのは
ただの偶然。
イタリアやアメリカのようになっても全く
おかしくなかった。
なぜ日本では(今のところ)被害が少ないのか
理由ははっきりしていない。
BCGがまぐれ当たりした可能性が示唆されてるけど、
それは単に運が良かったというしかない。
何を油断してるの?
新型コロナはまだ終わっていないんだよ。
第二波としてこれから毒性の強い欧州型が
流行るかもという話しも出てる。
しかも大騒ぎしたからこそ現状ここまでで
済んでるんだよ。
そして、これだけ死者数が少なく済んだのは
ただの偶然。
イタリアやアメリカのようになっても全く
おかしくなかった。
なぜ日本では(今のところ)被害が少ないのか
理由ははっきりしていない。
BCGがまぐれ当たりした可能性が示唆されてるけど、
それは単に運が良かったというしかない。
450ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 18:45:54.19ID:X55l6L2b この時期にわさわざ生活圏の商店街を走るのは不要不急の外出じゃないか?
2020/05/09(土) 18:51:17.10ID:EY6Fdgyr
2020/05/09(土) 18:59:55.18ID:KrN2YVDm
>>449
でお前はマスクしてどこでどれくらいの頻度で走ってる?
でお前はマスクしてどこでどれくらいの頻度で走ってる?
2020/05/09(土) 19:06:38.58ID:GB07FQT3
>>437
あ、いや、インチキくさいのは、
>前方から走ってきた自転車に接触しそうになって、
>「危ないだろ!」と運転手に怒鳴られている人も見かけた。
とか
>飲食店で話を聞いたところ
とか、そのあたり。
そんなにタイミングよく危なっかしい場面に遭遇するかなぁ?
そんなに都合のいい答えをしてくれる飲食店なんてあるのかなぁ?
って。
あ、いや、インチキくさいのは、
>前方から走ってきた自転車に接触しそうになって、
>「危ないだろ!」と運転手に怒鳴られている人も見かけた。
とか
>飲食店で話を聞いたところ
とか、そのあたり。
そんなにタイミングよく危なっかしい場面に遭遇するかなぁ?
そんなに都合のいい答えをしてくれる飲食店なんてあるのかなぁ?
って。
454ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 19:18:01.21ID:Znpl41Qf >>451
このサイト一時は病床数超えるとこが出て
全体に赤黒くて絶望感しかなかった。。
お前がアホみたいな顔して走ってる間に
病床数増やしたんだよ・・
現在、東京は患者数2500だが、1か月前は病床数
118だったんだぞ・・
このサイト一時は病床数超えるとこが出て
全体に赤黒くて絶望感しかなかった。。
お前がアホみたいな顔して走ってる間に
病床数増やしたんだよ・・
現在、東京は患者数2500だが、1か月前は病床数
118だったんだぞ・・
455ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 19:30:00.48ID:Znpl41Qf 医療現場の人が今どんな思いで対応してるのか
考えろよ・・
>451 みたいなこと書かれてるの読んだら
ブチ切れだわ・・
考えろよ・・
>451 みたいなこと書かれてるの読んだら
ブチ切れだわ・・
2020/05/09(土) 19:34:52.71ID:FFciNTNW
>>454
ここは陸上板だぞ、お前はマスクしてどれくらい走ってるんだよ?
ここは陸上板だぞ、お前はマスクしてどれくらい走ってるんだよ?
2020/05/09(土) 19:42:42.94ID:LTmpPjl1
1万人以上感染者確認されてるってことは
1万人に1人はコロナにかかってるかもしれないってことだからな
2000人に1人がかかる病気なら希少疾患と呼べるなかでこの数字はものすごいことだと思う
例えばインフルエンザなんて年間で1000万人近く感染者出てるけど、そのうちの1000人くらいはコロナかもしれない
こんなにレアな病気を無症状感染者もいる中、検査の精度も信頼できない中で撲滅しないといけないんだから
はっきり言って絶望的な状況と言って良いだろうね
もうマラソンなんか無理だよ
1万人に1人はコロナにかかってるかもしれないってことだからな
2000人に1人がかかる病気なら希少疾患と呼べるなかでこの数字はものすごいことだと思う
例えばインフルエンザなんて年間で1000万人近く感染者出てるけど、そのうちの1000人くらいはコロナかもしれない
こんなにレアな病気を無症状感染者もいる中、検査の精度も信頼できない中で撲滅しないといけないんだから
はっきり言って絶望的な状況と言って良いだろうね
もうマラソンなんか無理だよ
2020/05/09(土) 19:47:19.67ID:6pRdWRjD
>>454
で、ランナーがいつ、どのような場合であればマスク着用が望ましいか(せいぜいのぞましいだぞ)を議論するなら判るがそんなに医療崩壊議論したけりゃ他いきな。
不要不急の外出はランナーだけじゃない。
思い切りそこで貴殿のあるべき論を展開されればよいがここは陸上板だ。ここではない。
で、ランナーがいつ、どのような場合であればマスク着用が望ましいか(せいぜいのぞましいだぞ)を議論するなら判るがそんなに医療崩壊議論したけりゃ他いきな。
不要不急の外出はランナーだけじゃない。
思い切りそこで貴殿のあるべき論を展開されればよいがここは陸上板だ。ここではない。
2020/05/09(土) 20:21:31.65ID:x7ruZP06
マスクしない理由なんて特になかった。強いて言うなら「つける必要がないから」だ。
けどこのスレ見ててマスクをしない理由が1つ増えた。
・馬鹿で間抜けで思考停止な自粛厨と思われたくないから
このご時世、マスクなんてして走ってたらまともな人から馬鹿扱いされる。絶対にマスクしないで走り続けよう(笑)
けどこのスレ見ててマスクをしない理由が1つ増えた。
・馬鹿で間抜けで思考停止な自粛厨と思われたくないから
このご時世、マスクなんてして走ってたらまともな人から馬鹿扱いされる。絶対にマスクしないで走り続けよう(笑)
2020/05/09(土) 20:38:35.05ID:RA2aRgfV
俺はマスクしないぞ田舎だからな!って奴
蚊帳の外なのに無理やり話に入ってくんな
そんなに構ってほしいんかw
蚊帳の外なのに無理やり話に入ってくんな
そんなに構ってほしいんかw
2020/05/09(土) 20:41:47.29ID:MjxGLpfV
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
462ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 20:44:09.19ID:i1cIfj2v マスクするのもしないのも自由だ。
さて、明日、マスクして走ろうか。
さて、明日、マスクして走ろうか。
463ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 20:47:28.00ID:i1cIfj2v 脳筋バカ、脳筋学生、無頓着ジジイ
上記に見られたくないから、マスクして走ろうかな。
上記に見られたくないから、マスクして走ろうかな。
464ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 20:47:28.18ID:i1cIfj2v 脳筋バカ、脳筋学生、無頓着ジジイ
上記に見られたくないから、マスクして走ろうかな。
上記に見られたくないから、マスクして走ろうかな。
2020/05/09(土) 20:52:15.15ID:x7ruZP06
マスクして走るのも自由
マスクしないで走るのも自由
マスクして走ってる人を馬鹿に思うのも自由
マスクして走ってる馬鹿を馬鹿に思うのも自由
マスクしないで走ってる人に「マスクしろ!」って強要するのも自由
マスクしないで走ってる時に「マスクしろ!」って馬鹿に強要されて無視するのも自由
以上を踏まえた上で書き込めよ馬鹿共
マスクしないで走るのも自由
マスクして走ってる人を馬鹿に思うのも自由
マスクして走ってる馬鹿を馬鹿に思うのも自由
マスクしないで走ってる人に「マスクしろ!」って強要するのも自由
マスクしないで走ってる時に「マスクしろ!」って馬鹿に強要されて無視するのも自由
以上を踏まえた上で書き込めよ馬鹿共
2020/05/09(土) 21:13:24.76ID:RA2aRgfV
467ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/09(土) 21:21:11.94ID:eBlqYpjf https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/162738%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbGlhLaznJWt8AGwASA%253D
コロナ騒動の真っ只中の2月の中旬に京都マラソンでノーマスクの山中教授。自己ベスト更新おめでとうございます
ちなみに京都マラソンでは特大のクラスターが起こってもおかしくないと思うのですがどうですか?
コロナ騒動の真っ只中の2月の中旬に京都マラソンでノーマスクの山中教授。自己ベスト更新おめでとうございます
ちなみに京都マラソンでは特大のクラスターが起こってもおかしくないと思うのですがどうですか?
2020/05/09(土) 21:22:08.46ID:6pRdWRjD
2020/05/09(土) 22:03:55.11ID:CAoY81HZ
マラソンは年内ムリなのになにを目標に走ってるの?
最近日中走ってる人増えてるけど
最近日中走ってる人増えてるけど
2020/05/09(土) 22:08:29.11ID:8Qji0kYX
2020/05/09(土) 22:08:38.44ID:n1elKKm3
他人に強要するのは自由じゃないな
2020/05/09(土) 22:11:14.00ID:FFciNTNW
>>469
ぜひ何を目標に5ちゃんやってるのか教えてくれ
ぜひ何を目標に5ちゃんやってるのか教えてくれ
2020/05/09(土) 22:22:59.61ID:QchXFpog
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
2020/05/09(土) 22:38:16.69ID:mPKHw6iD
2020/05/09(土) 22:43:35.01ID:3UlkrcwQ
>>391
すでに死者が
マスク着け体育授業、中国で中学生3人死亡…「N95」呼吸の妨げか
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200509-OYT1T50223/
生徒の相次ぐ死亡を受け、海南省や福建省アモイ市が今月7日、
生徒らの適切な距離を保った上でマスクを着用しないよう呼びかけるなど、
体育授業でのマスク禁止の動きが出ている。
すでに死者が
マスク着け体育授業、中国で中学生3人死亡…「N95」呼吸の妨げか
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200509-OYT1T50223/
生徒の相次ぐ死亡を受け、海南省や福建省アモイ市が今月7日、
生徒らの適切な距離を保った上でマスクを着用しないよう呼びかけるなど、
体育授業でのマスク禁止の動きが出ている。
476ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 05:49:04.77ID:s/LFrgNE477ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 06:20:01.39ID:uJuI48no マスクするのもしないのも自由だ。
さて、マスクして走ろうか。
(人とすれ違う局面)
もしかしたら、
自身が武漢ウイルスに罹患しているかもしれないという思考があるからね。
さて、マスクして走ろうか。
(人とすれ違う局面)
もしかしたら、
自身が武漢ウイルスに罹患しているかもしれないという思考があるからね。
2020/05/10(日) 06:27:13.26ID:wu337Kra
自分が感染者かもしれないやつは家にいろよ。迷惑もの
2020/05/10(日) 06:38:32.96ID:mI2ZB5fq
ランナーのみんな嫌ランナーが沸いてきたぞ!
するーーーな。
さあどいなかのたんぼ道走ってこよう。もちろんマスクなし。
するーーーな。
さあどいなかのたんぼ道走ってこよう。もちろんマスクなし。
2020/05/10(日) 06:42:15.45ID:mI2ZB5fq
>>478
俺もそう思う。
俺は体調万全だから走りにいこう。
もちろんノーマスク。誰もえんとこ走るからマスク選択なし
マスク中毒は神のように政府、スポーツ庁の指針とやらを崇めてるがそもそも理解してるのか?
俺もそう思う。
俺は体調万全だから走りにいこう。
もちろんノーマスク。誰もえんとこ走るからマスク選択なし
マスク中毒は神のように政府、スポーツ庁の指針とやらを崇めてるがそもそも理解してるのか?
2020/05/10(日) 07:26:09.58ID:/Mibwou8
482ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 07:28:15.20ID:uJuI48no マスクしてのランニングはきついね。心肺にいいよ。
483ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 07:30:01.62ID:uJuI48no マスクなし派はまるで宗教だな。
勝手にノーマスクで走ればいいのに。自由だぜ。
勝手にノーマスクで走ればいいのに。自由だぜ。
2020/05/10(日) 07:31:47.52ID:H4FCkbeo
485ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 07:35:12.51ID:LpvcGuaW >>482
こう思ってるやつ結構いるよな
こう思ってるやつ結構いるよな
486ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 07:39:08.55ID:uJuI48no ノーマスク派 → 脳筋、脳筋学生、無頓着ジジイ
2020/05/10(日) 07:45:19.18ID:jzkLQwzV
>>475
そういや昔は「過呼吸」を起こすと病院でも「ペーパーバック法」ってやってたけど
調べたら実は死亡例が出てたとか
あまりに危険だってことで、今では医学的にはむしろ「やってはいけない」
ってことになってるようだな
そういや昔は「過呼吸」を起こすと病院でも「ペーパーバック法」ってやってたけど
調べたら実は死亡例が出てたとか
あまりに危険だってことで、今では医学的にはむしろ「やってはいけない」
ってことになってるようだな
488ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 07:50:28.55ID:uJuI48no マスクしてのランはゆるジョグな。
日常生活における活動より強度はある。
日常生活における活動より強度はある。
489ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 07:58:55.98ID:sxXPKNLB サブ3もできないレベルの鈍足ランナーはジョグだけで充分だろうしマスクしてても支障ないだろ
2020/05/10(日) 08:27:40.97ID:gf5Z9+CA
>>489
サブ3は何年も続けてるけど今は自粛の時期だから家にいるよ?
サブ3は何年も続けてるけど今は自粛の時期だから家にいるよ?
2020/05/10(日) 08:28:05.78ID:II3iHuI8
>>483
こっちにいわせりゃ、マスクマスト派も十分宗教だ。お互い様だ。
こっちにいわせりゃ、マスクマスト派も十分宗教だ。お互い様だ。
492ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 08:28:31.29ID:M5OwnKRu >>477
粘着書き込みダサいよオマエ。早く走りにいけよウスノロ
粘着書き込みダサいよオマエ。早く走りにいけよウスノロ
2020/05/10(日) 08:28:49.10ID:mLU5oyVA
>>476
その「ボクだけじゃない!!」という子供理論は、
自分以外にも悪いことをしている子がいるんだから、そいつらを叱れよ!って理論だろ?
ノーマスクランナーが言っているのは、ノーマスク・ランのリスクを問題視するのであれば、
より大きなリスクを気にするべきだし、ノーマスク・ラン程度の極めて小さいリスクを気にしていると、
日常生活に支障をきたすよ?って話しだぞ?
子供はどっちかな?ノーマスク・ランを問題視している君が生きているだけで、
多くの生き物を殺しているわけだけど、それはつまり君の存在そのものがリスクなわけだけど、
なんで君は生き続けているのかな?生きることとはその様な覚悟の上での営みではないのかな?
その線引きは人それぞれ、それを尊重するのが現代人がよしとしている社会。
君は自分の線引きをノーマスク・ランナーに強要しようとしている単なる餓鬼なんだよ。
子供はどっちかな?馬鹿な糞餓鬼は二度と書き込むなよ?調子乗ってると何回でもボコっちゃうよ?(笑)
その「ボクだけじゃない!!」という子供理論は、
自分以外にも悪いことをしている子がいるんだから、そいつらを叱れよ!って理論だろ?
ノーマスクランナーが言っているのは、ノーマスク・ランのリスクを問題視するのであれば、
より大きなリスクを気にするべきだし、ノーマスク・ラン程度の極めて小さいリスクを気にしていると、
日常生活に支障をきたすよ?って話しだぞ?
子供はどっちかな?ノーマスク・ランを問題視している君が生きているだけで、
多くの生き物を殺しているわけだけど、それはつまり君の存在そのものがリスクなわけだけど、
なんで君は生き続けているのかな?生きることとはその様な覚悟の上での営みではないのかな?
その線引きは人それぞれ、それを尊重するのが現代人がよしとしている社会。
君は自分の線引きをノーマスク・ランナーに強要しようとしている単なる餓鬼なんだよ。
子供はどっちかな?馬鹿な糞餓鬼は二度と書き込むなよ?調子乗ってると何回でもボコっちゃうよ?(笑)
2020/05/10(日) 08:32:36.83ID:9F2RjhCY
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/10(日) 08:35:18.37ID:II3iHuI8
>>489
サブ3できない鈍足もぴんきりだ。
1500で5分切ってて切れないやつもいる。小さい市民マラソンなら下位入賞レベルだ。
俺は元サブスリーの鈍足だが、ペース走もすりゃインターバルもする。運動に支障があるからマスクなどせん。
そもそも走ってても人とほとんど会わんからジョグってもせんがね。
サブ3できない鈍足もぴんきりだ。
1500で5分切ってて切れないやつもいる。小さい市民マラソンなら下位入賞レベルだ。
俺は元サブスリーの鈍足だが、ペース走もすりゃインターバルもする。運動に支障があるからマスクなどせん。
そもそも走ってても人とほとんど会わんからジョグってもせんがね。
2020/05/10(日) 08:40:31.60ID:II3iHuI8
>>493
えらい高尚に解説したな笑
最近マスク狂が復活気味だがあたまゆとりレベルが多いみたいだからもっとシンプルに説明してあげんと。
ただマスク狂の主張がへりくつにもなってないからノーマスクマンの方が余程マトモに思える今日この頃
えらい高尚に解説したな笑
最近マスク狂が復活気味だがあたまゆとりレベルが多いみたいだからもっとシンプルに説明してあげんと。
ただマスク狂の主張がへりくつにもなってないからノーマスクマンの方が余程マトモに思える今日この頃
497ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 09:08:38.95ID:s/LFrgNE2020/05/10(日) 09:18:15.63ID:PX8jq03m
>>497
お前もリスク低いと考えてるから何人ものマスクなしランナーとすれ違う可能性があるにもかかわらず呑気に走ってるんだろ?
お前もリスク低いと考えてるから何人ものマスクなしランナーとすれ違う可能性があるにもかかわらず呑気に走ってるんだろ?
2020/05/10(日) 09:25:58.12ID:II3iHuI8
2020/05/10(日) 09:26:19.89ID:Xhwxdlj9
501ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 10:59:45.82ID:uJuI48no マスクをするのも自由
マスクしないのも自由
マスクしないのも自由
502493
2020/05/10(日) 11:13:03.19ID:vDP0Y3JR >>497
いい質問ですね。
前提として、将来に対するリスクというものは確定することができない。
できるのはせいぜい予想で、その予想はこれまでの被害状況の推移や、
同類のリスクとの比較によって行われる。
コロナの場合、国内での被害状況や、インフル等の感染症との比較によって導き出す。
そもそもランナーによる感染リスクが言われだしたのは、
感染者の呼気からコロナウイルスの遺伝子の断片が検出されたという報告が始まり。
それを受けエアロゾルの専門家(笑)が「ウイルスがエアロゾルとくっついて空気中を移動したら、タバコの煙(分子w)みたいに遠くまで飛ぶよ」と言ったり、
ランナーの移動速度から呼気の流れをシュミレーションすると10m後方まで拡散した!とか言い始めた。
それらの発表を根拠に自粛厨のバカ共は暴れてるわけだが、
そもそもコロナウイルスのようなRNAウイルスはエンベロープがないと感染できないんよ(笑)
つまりだ、呼気をPCR検査に欠けて
RNAの断片が検出されたことは、
全くもって「ランナーの呼気に感染リスクがある」ことを意味していない。
ついでに屋外での空気感染の報告例さえ俺は見たことがない(こちらは俺のリサーチ不足の可能性高し)。
以上は感染リスクの小ささの説明。もう一つの観点「社会として感染症0リスクを目指すことのバカバカバカしさ」については触れてない。
いい質問ですね。
前提として、将来に対するリスクというものは確定することができない。
できるのはせいぜい予想で、その予想はこれまでの被害状況の推移や、
同類のリスクとの比較によって行われる。
コロナの場合、国内での被害状況や、インフル等の感染症との比較によって導き出す。
そもそもランナーによる感染リスクが言われだしたのは、
感染者の呼気からコロナウイルスの遺伝子の断片が検出されたという報告が始まり。
それを受けエアロゾルの専門家(笑)が「ウイルスがエアロゾルとくっついて空気中を移動したら、タバコの煙(分子w)みたいに遠くまで飛ぶよ」と言ったり、
ランナーの移動速度から呼気の流れをシュミレーションすると10m後方まで拡散した!とか言い始めた。
それらの発表を根拠に自粛厨のバカ共は暴れてるわけだが、
そもそもコロナウイルスのようなRNAウイルスはエンベロープがないと感染できないんよ(笑)
つまりだ、呼気をPCR検査に欠けて
RNAの断片が検出されたことは、
全くもって「ランナーの呼気に感染リスクがある」ことを意味していない。
ついでに屋外での空気感染の報告例さえ俺は見たことがない(こちらは俺のリサーチ不足の可能性高し)。
以上は感染リスクの小ささの説明。もう一つの観点「社会として感染症0リスクを目指すことのバカバカバカしさ」については触れてない。
2020/05/10(日) 11:30:26.09ID:UimCHJxx
大会のスタート前に割り込みするのってこういう人なんだろうなあって思いながらスレ見てる
2020/05/10(日) 11:40:33.62ID:zI7aZaFT
隣の家の音がうるさい!って怒鳴り込んで包丁で刺す奴ってこういう人なんだろうな思いながらスレ見てる
2020/05/10(日) 11:49:32.17ID:2gcuiMwO
【悲報】ランニングマン、多すぎる [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589011326/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589011326/
2020/05/10(日) 12:20:13.48ID:mLU5oyVA
>>503
比喩ってのは話をわかりやすくしたり皮肉のために使うものなんだよ。
うまく使いこなせないおまえみたいな馬鹿は黙ってマスクで口を塞いどけやw
その「割り込み」という行為はマナー違反だし他のランナーにも迷惑だわな?
おまえの馬鹿なオツムだと「ノーマスク・ランナーも同じだ!」ってなってんだろ?
この点においておまえは救いようのない馬鹿だって教えてやってんだよwwww
あのな、今のスレの流れは「そもそもノーマスク・ランはマナー違反なのだろうか?」にシフトしてるんだ。
つまりおまえみたいな馬鹿に対してそもそも論を提示してるわけで、その説明が>>493だ。
分かりやすくいうと、話を一歩手前に引いてメタ・レベルの確認を行ってるわけ。
おまえはそれに対して「マナー違反はマナー違反だ!」とほざいているに過ぎない。
つまり議論の入り口にさえ立ててない餓鬼なんだよ。ほざくのは自由だが恥を覚えた方が良いぞ(笑)
>>504
君に関しては意図すらわからんw心理学の見地によると、人は仲間が出した音を騒音とは認識しない。
つまり騒音を理由に保育所の新設に反対するジジババは、それだけ社会から孤立してしまっているという事が言える。
同様に隣家に怒鳴り込んで包丁で刺す人は疎外感を覚えていて相手を敵対視していると言える。
であるならば、そのレスはノーマスク・ランナーを「社会不適合者」と呼び同じ社会の一員として認めない自粛厨共に対する皮肉か?
比喩ってのは話をわかりやすくしたり皮肉のために使うものなんだよ。
うまく使いこなせないおまえみたいな馬鹿は黙ってマスクで口を塞いどけやw
その「割り込み」という行為はマナー違反だし他のランナーにも迷惑だわな?
おまえの馬鹿なオツムだと「ノーマスク・ランナーも同じだ!」ってなってんだろ?
この点においておまえは救いようのない馬鹿だって教えてやってんだよwwww
あのな、今のスレの流れは「そもそもノーマスク・ランはマナー違反なのだろうか?」にシフトしてるんだ。
つまりおまえみたいな馬鹿に対してそもそも論を提示してるわけで、その説明が>>493だ。
分かりやすくいうと、話を一歩手前に引いてメタ・レベルの確認を行ってるわけ。
おまえはそれに対して「マナー違反はマナー違反だ!」とほざいているに過ぎない。
つまり議論の入り口にさえ立ててない餓鬼なんだよ。ほざくのは自由だが恥を覚えた方が良いぞ(笑)
>>504
君に関しては意図すらわからんw心理学の見地によると、人は仲間が出した音を騒音とは認識しない。
つまり騒音を理由に保育所の新設に反対するジジババは、それだけ社会から孤立してしまっているという事が言える。
同様に隣家に怒鳴り込んで包丁で刺す人は疎外感を覚えていて相手を敵対視していると言える。
であるならば、そのレスはノーマスク・ランナーを「社会不適合者」と呼び同じ社会の一員として認めない自粛厨共に対する皮肉か?
2020/05/10(日) 12:31:46.28ID:Fh5PFLQy
お前の文は読んですらもらえないぞ
2020/05/10(日) 12:32:31.53ID:PX8jq03m
長いな
2020/05/10(日) 12:33:04.41ID:GJxuWhLS
昨日走らなかったから走らないと
2020/05/10(日) 12:53:31.45ID:N7WjLmG4
今日も走るぞー
暑いからマスクは外そう
暑いからマスクは外そう
511ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 13:10:22.04ID:uJuI48no マスクしないのも自由だ。
さて、夕方マスクして走ろうかな。
さて、夕方マスクして走ろうかな。
2020/05/10(日) 13:13:12.40ID:vwfQgJxb
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/10(日) 13:23:16.86ID:eUz93BC1
ま、俺は付けないけどねw
2020/05/10(日) 14:42:18.33ID:O0jaXRi+
2020/05/10(日) 14:51:39.35ID:c6cvj5m/
スポーツ庁
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/20200427-mxt_kouhou02-000004520_2.pdf
3 感染予防のための基本的な対応
(1)手洗いの実施
こまめな手洗いを徹底してください。
運動やスポーツをする際には、汗をかいたりして、タオルで顔を拭くことがありま すが、その際に手が顔(特に口)に触れたりすることも考えられます。
ですので、屋 から帰宅した場合だけでなく、出かける前や、途中で一休みする際にも手洗いを行 いましょう。
(2)マスクの着用
屋外でも人が多いところを避け、三つの密(密閉、密集、密接)のいずれかに該当する場所を極力避けるようにお願いします。
また、運動やスポーツを行う上で支障が ある場合を除き、できるだけマスクの着用をお願いします。
2020/05/10(日) 15:51:44.52ID:2BDk45/Y
マスクつけなくてもさ、通勤電車を止めて満員を助長する奴よりは悪くないよな?
決して処刑するほどのものではないと思うよ?
明日の朝、何人か処刑されるんだろうな。
決して処刑するほどのものではないと思うよ?
明日の朝、何人か処刑されるんだろうな。
2020/05/10(日) 16:00:35.88ID:CuhQwkhR
通勤電車はハァハァやってないからウイルスばらまかないよ。社会を動かすために必須だし。
ところが、ジョギングはハァハァハァハァ、肺からウイルスを大量に吐き出してるし、ジョギングがなくても社会は動く。
ところが、ジョギングはハァハァハァハァ、肺からウイルスを大量に吐き出してるし、ジョギングがなくても社会は動く。
518ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 16:07:22.08ID:s/LFrgNE2020/05/10(日) 16:07:25.41ID:kClnffbS
じゃあ満員電車でマスクしてなくても文句言うなよ?w
2020/05/10(日) 16:20:28.31ID:fWe4Y+F2
通常時の呼気が1、走って息が上がってハァハァ状態が3だとしても、外でノーマスクランナーに出会っても3、風でも吹いてれば拡散されて限りなく0に近づくが、満員電車では1*乗車人数になるから100〜200なんて値になる訳ね
馬鹿と言うか、何と言うか、想像力無いゴミクズがいて笑えるww
馬鹿と言うか、何と言うか、想像力無いゴミクズがいて笑えるww
2020/05/10(日) 16:35:49.32ID:mLU5oyVA
>>518
その論理は既に論破済み↓
・ド素人のおまえ「ド素人が勝手に判断するな!」
なのであるが、無差別殺人テロと同じ行為が野放しにされてるこの社会ってなんなん?
そんなバカげた社会を守ろうとしてるおまえって馬鹿以外のなになん?w
おまえみたいな馬鹿はコロナに感染しないで生き延びる価値があるのん?(笑)
その論理は既に論破済み↓
・ド素人のおまえ「ド素人が勝手に判断するな!」
なのであるが、無差別殺人テロと同じ行為が野放しにされてるこの社会ってなんなん?
そんなバカげた社会を守ろうとしてるおまえって馬鹿以外のなになん?w
おまえみたいな馬鹿はコロナに感染しないで生き延びる価値があるのん?(笑)
522ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 16:40:38.62ID:s/LFrgNE >>520
マスクが飛沫を止められる事を
なぜ忘れてるの・・?
バカなの?走ると記憶が消えるの?
満員電車中、ノーマスクの感染者に
顔めがけてくしゃみされたらほぼアウトだと
思うよ。
ノーマスクでくしゃみ一回すると
約200万個のウイルスが放出されるからね。
ノーマスクランナーも同じ。
フルパワーで飛沫の長距離射撃を無差別に
かつ長時間行うからな。
マスクが飛沫を止められる事を
なぜ忘れてるの・・?
バカなの?走ると記憶が消えるの?
満員電車中、ノーマスクの感染者に
顔めがけてくしゃみされたらほぼアウトだと
思うよ。
ノーマスクでくしゃみ一回すると
約200万個のウイルスが放出されるからね。
ノーマスクランナーも同じ。
フルパワーで飛沫の長距離射撃を無差別に
かつ長時間行うからな。
2020/05/10(日) 16:42:24.93ID:mLU5oyVA
>>518
って、おまえ今朝俺に絡んできた馬鹿じゃねぇーかw
俺が493で記した「おまえという存在が生存していることによる生態系へのリスク」に関してはスルーか?w
考えたこともないんだろ?自分という存在が生きているだけであらゆる生物に迷惑が及んでいることを。
ほんと素人だな。勉強してない馬鹿丸出し。おまえが次の瞬間新種のウイルスに感染して、
その呼気に新種のウイルスが含まれていて他者に迷惑が及ぶかもしれないリスクから目を背けるな。
そして息を止めて安らかに死ね。これがおまえがノーマスク・ランナーに対して言っている馬鹿発言の本質だ。
生きることをなめんなよおバカさん(笑)
って、おまえ今朝俺に絡んできた馬鹿じゃねぇーかw
俺が493で記した「おまえという存在が生存していることによる生態系へのリスク」に関してはスルーか?w
考えたこともないんだろ?自分という存在が生きているだけであらゆる生物に迷惑が及んでいることを。
ほんと素人だな。勉強してない馬鹿丸出し。おまえが次の瞬間新種のウイルスに感染して、
その呼気に新種のウイルスが含まれていて他者に迷惑が及ぶかもしれないリスクから目を背けるな。
そして息を止めて安らかに死ね。これがおまえがノーマスク・ランナーに対して言っている馬鹿発言の本質だ。
生きることをなめんなよおバカさん(笑)
2020/05/10(日) 16:43:47.11ID:mLU5oyVA
>>522
おまえあほだろ。免疫力という観点がすっぽ抜けてる。
おまえみたいな馬鹿はコロナウイルスに触れたら即感染とでも思ってんだろうな。
そりゃ怖いわwそれが事実ならいっぱい消毒しないとなwプルプル震えて眠れよw
おまえあほだろ。免疫力という観点がすっぽ抜けてる。
おまえみたいな馬鹿はコロナウイルスに触れたら即感染とでも思ってんだろうな。
そりゃ怖いわwそれが事実ならいっぱい消毒しないとなwプルプル震えて眠れよw
525ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 16:47:05.33ID:s/LFrgNE2020/05/10(日) 16:47:30.26ID:mLU5oyVA
>顔めがけてくしゃみされたらほぼアウトだと思うよ。
糞ワロタ。逆にそんなけ免疫弱いやつは死んだ方が良いかもな。
マジでそんな弱い奴が存在してるなら生きてること自体が苦な筈だから。
おまえみたいな馬鹿は知らないんだろ?地球がウイルスの星だということを。
接触感染や飛沫感染の意味もろくに理解してなさそう。免疫という概念させ抜け落ちてる馬鹿だからw
すっとこどっこいのおバカさん。二度と書き込むなよ頭悪すぎて重いぞ(笑)
糞ワロタ。逆にそんなけ免疫弱いやつは死んだ方が良いかもな。
マジでそんな弱い奴が存在してるなら生きてること自体が苦な筈だから。
おまえみたいな馬鹿は知らないんだろ?地球がウイルスの星だということを。
接触感染や飛沫感染の意味もろくに理解してなさそう。免疫という概念させ抜け落ちてる馬鹿だからw
すっとこどっこいのおバカさん。二度と書き込むなよ頭悪すぎて重いぞ(笑)
527ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 16:48:04.32ID:s/LFrgNE >>524
ジョギンカスの誕生である
ジョギンカスの誕生である
528ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 16:49:54.45ID:s/LFrgNE2020/05/10(日) 16:52:12.29ID:mLU5oyVA
>>525
おまえ馬鹿だから、おまえの頭の中では俺が「マスクは有用ではない」と言っていることになってるんだなw
ほんとすごいわ。このレベルの馬鹿とたくさん出会えるこのスレは神スレだわ。馬鹿の巣窟w
マスクにより感染リスクが下がることを俺は認めているぞ?だからなに?なんで感染リスクを下げるべきと思うん?
それは素人判断じゃないの?もしかして君は「この社会は守るべき」とか素人判断しちゃってないか?(笑)
もしそうじゃないなら、この世界は守るべきかどうかについての専門家が「この世界は守るべき」と言っているエビデンス出してくんろwwwwwwwwwww
素人は判断できないからすべて専門家に丸投げwwwそれどんな人生だよ。おまえ生きてる意味なくね?コロナで死ねば?(笑)
おまえ馬鹿だから、おまえの頭の中では俺が「マスクは有用ではない」と言っていることになってるんだなw
ほんとすごいわ。このレベルの馬鹿とたくさん出会えるこのスレは神スレだわ。馬鹿の巣窟w
マスクにより感染リスクが下がることを俺は認めているぞ?だからなに?なんで感染リスクを下げるべきと思うん?
それは素人判断じゃないの?もしかして君は「この社会は守るべき」とか素人判断しちゃってないか?(笑)
もしそうじゃないなら、この世界は守るべきかどうかについての専門家が「この世界は守るべき」と言っているエビデンス出してくんろwwwwwwwwwww
素人は判断できないからすべて専門家に丸投げwwwそれどんな人生だよ。おまえ生きてる意味なくね?コロナで死ねば?(笑)
2020/05/10(日) 16:53:39.91ID:mLU5oyVA
>>528
いや、免疫の意味わかってる?顔にクシャミされたらほぼアウトとかほざいてる時点でわかってないんだが。
>顔めがけてくしゃみされたらほぼアウトだと思うよ。
これお前のレスだからな?なにがほぼアウトだよ。これが事実ならノーマスク・ランナーがいる地域全滅だろ糞ワロタwwwwwwwww
免疫知らんカスまでもがコロナでは騒いでるのか。やばいなポスト・トゥルースの時代やばいなwwwwwwっうぇwwっうぇ
いや、免疫の意味わかってる?顔にクシャミされたらほぼアウトとかほざいてる時点でわかってないんだが。
>顔めがけてくしゃみされたらほぼアウトだと思うよ。
これお前のレスだからな?なにがほぼアウトだよ。これが事実ならノーマスク・ランナーがいる地域全滅だろ糞ワロタwwwwwwwww
免疫知らんカスまでもがコロナでは騒いでるのか。やばいなポスト・トゥルースの時代やばいなwwwwwwっうぇwwっうぇ
2020/05/10(日) 16:55:10.84ID:mLU5oyVA
>>525
おまえは俺の判断を素人判断だと「判断」しているわけだが、
お前の論理に乗っかるとその判断は専門家が行っている筈なんだが、
俺の発言を素人判断かどうか判断する専門家の発言はどこで確認できる?マジで逃げずに教えてね(笑)
おまえは俺の判断を素人判断だと「判断」しているわけだが、
お前の論理に乗っかるとその判断は専門家が行っている筈なんだが、
俺の発言を素人判断かどうか判断する専門家の発言はどこで確認できる?マジで逃げずに教えてね(笑)
2020/05/10(日) 16:58:51.77ID:mLU5oyVA
この記事みてこのスレを納得したわ。日本人はマジでビビリ倒してたんだな。思考停止の馬鹿だらけってことだ。
コロナ禍、日本人は悲観的「最悪の状況なお」82% ボスコン調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58851880Y0A500C2000000/
コロナ禍、日本人は悲観的「最悪の状況なお」82% ボスコン調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58851880Y0A500C2000000/
2020/05/10(日) 17:00:19.87ID:qLjQkc3S
N95以外のマスクは横漏れしてるから飛沫でもそこから入ると思うわ。
あと目からも入る。
ウイルスの方が小さいから貫通するのは常識。
もっとも、ノーマスクでクシャミ浴びてもそいつが感染者である確率は低いし一発で感染したらそいつは運が悪かっただけ。最近の都内感染者は二桁だっけ?
あと目からも入る。
ウイルスの方が小さいから貫通するのは常識。
もっとも、ノーマスクでクシャミ浴びてもそいつが感染者である確率は低いし一発で感染したらそいつは運が悪かっただけ。最近の都内感染者は二桁だっけ?
2020/05/10(日) 17:06:28.88ID:HP9ZBCn8
ノーマスクランナーが飛沫撒き散らしても風で拡散される、タイミングが悪く飛沫が飛んできたとしても、自分がマスクしてれば飛沫は防げる
家に帰ってマスクを捨て、シャワー浴びれば感染しないね
はい、お仕舞い
ランナーの飛沫を被っても感染しないようにマスクして出掛けなさい
ゴミクズww
家に帰ってマスクを捨て、シャワー浴びれば感染しないね
はい、お仕舞い
ランナーの飛沫を被っても感染しないようにマスクして出掛けなさい
ゴミクズww
535ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 17:13:17.51ID:s/LFrgNE なるほど。
ジョギンカスが多いことは分かった。
そりゃ、ランナー全般が他の人から
忌み嫌われても仕方ない
新型コロナの件でランナーのイメージは地の底に
落ちたと思う
ジョギンカスが多いことは分かった。
そりゃ、ランナー全般が他の人から
忌み嫌われても仕方ない
新型コロナの件でランナーのイメージは地の底に
落ちたと思う
2020/05/10(日) 17:22:34.57ID:mLU5oyVA
537ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 17:42:13.61ID:s/LFrgNE2020/05/10(日) 17:50:52.88ID:52KQAIQS
もうしばらくすれば気温と湿度が上がって、河川敷や公園にはガチ勢しか残らないから問題ないよ
2020/05/10(日) 18:07:17.27ID:mLU5oyVA
>>537
専門家じゃない素人はレスつけるな!おまえは5ちゃんにレスをつける専門家か?
素人は判断してはいけないとうのがおまえの言い分だろ?すべて専門家の言いなりが正しいんだろ?
じゃあなんで素人のおまえが俺にレスつけてるの?馬鹿だからだろ?自分の論理破綻にも気づかない馬鹿だからだろ?
専門家じゃない素人はレスつけるな!おまえは5ちゃんにレスをつける専門家か?
素人は判断してはいけないとうのがおまえの言い分だろ?すべて専門家の言いなりが正しいんだろ?
じゃあなんで素人のおまえが俺にレスつけてるの?馬鹿だからだろ?自分の論理破綻にも気づかない馬鹿だからだろ?
540ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 18:12:16.40ID:3QqyYscG 大きなお世話。
人をバイ菌みたいに言うな。
人をバイ菌みたいに言うな。
541ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 18:13:40.90ID:EKewh7yI いつもの公園とか人が多いところを走りたけりゃマスクしろ
マスクをしたくないなら人気がない場所時間を工夫しろ
こんな簡単なことがなんでできないんだろ
マスクをしたくないなら人気がない場所時間を工夫しろ
こんな簡単なことがなんでできないんだろ
2020/05/10(日) 18:22:34.87ID:mLU5oyVA
↑そんな馬鹿がやりそうなことをなんでさせたがるんだろw
543ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 18:58:19.33ID:s/LFrgNE >>539
ホントにお前はアホだな。
専門家 「マスクしてください」
ジョグカス「マスクなんてしない」
専門家 「特に呼吸が荒い人は危険です」
ジョグカス「危険なわけないだろ!お前が家にいろ」
明らかにジョギングカスはおかしい。
ホントにお前はアホだな。
専門家 「マスクしてください」
ジョグカス「マスクなんてしない」
専門家 「特に呼吸が荒い人は危険です」
ジョグカス「危険なわけないだろ!お前が家にいろ」
明らかにジョギングカスはおかしい。
544ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 19:22:29.04ID:z08NO6o7 距離をおいてゆっくりと
専門家が注意点まとめた動画公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424091000.html?utm_int=news_contents_news-main_001_relation_002
>具体的には、▽ほかのランナーと前後10メートル以上間隔をあけること、
>▽追い抜くときには1メートル50センチほど横に距離を置くことをすすめています。
>久野教授は「ジョギングについては、自分を守り他人に迷惑をかけないためにも、マスクをつけたうえで、
>人との間隔をあけて走ってほしい」としています。
専門家が注意点まとめた動画公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424091000.html?utm_int=news_contents_news-main_001_relation_002
>具体的には、▽ほかのランナーと前後10メートル以上間隔をあけること、
>▽追い抜くときには1メートル50センチほど横に距離を置くことをすすめています。
>久野教授は「ジョギングについては、自分を守り他人に迷惑をかけないためにも、マスクをつけたうえで、
>人との間隔をあけて走ってほしい」としています。
2020/05/10(日) 19:43:24.37ID:mI2ZB5fq
>>544
このバカな記事張りつけたのランナーだな?
この久野ってバカ教授の言うこと聞いたらこれから何人も熱中症でぶっ倒れるぞ!
てめえの権威主義がいかにバカな情報拡散したか理解してるか?
ニコニコペースは田中ひろあき氏が提唱したわけだがこれあげたヤツ、ニコニコペースがどれくらいで走るペースか答えてみろ。
この久野ってバカ教授はニコニコペースのことなんか理解してないぞ
このバカな記事張りつけたのランナーだな?
この久野ってバカ教授の言うこと聞いたらこれから何人も熱中症でぶっ倒れるぞ!
てめえの権威主義がいかにバカな情報拡散したか理解してるか?
ニコニコペースは田中ひろあき氏が提唱したわけだがこれあげたヤツ、ニコニコペースがどれくらいで走るペースか答えてみろ。
この久野ってバカ教授はニコニコペースのことなんか理解してないぞ
546ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 19:45:01.50ID:msQMMvxx >>435
4月初めから中旬まで、仕事の関係でよく歩いていたけど、確かに走っている人いたね。ちょっと違和感があったけど、そこまで問題になっていたとは。
4月初めから中旬まで、仕事の関係でよく歩いていたけど、確かに走っている人いたね。ちょっと違和感があったけど、そこまで問題になっていたとは。
2020/05/10(日) 19:47:09.14ID:hbRSKnd4
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/10(日) 19:48:57.90ID:aK33y/AM
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、
少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、
少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/10(日) 20:20:58.12ID:mLU5oyVA
>>543
おい糞馬鹿がいい加減にしろよ。
おまえはさ、専門家が言ってることをジョグカスは守っていないから「おかしい」と言ってるんだろ?
つまりお前は専門家が正しくて、それ以外の素人意見は正しくないと思ってるんだろ?
それに対する俺のツッコミをおまえは理解できてる?何回も何回も繰り返すが、
・その「おかしい」という判断を行っているおまえは素人だよな?なに素人のくせに判断してんの?
わかるか?ずっと逃げ続けてこの点に返事できないでいるけど、意地になって返信してくるならちゃんとこの部分に返せ。
専門家が正しくて素人が意見するなというなら、真っ先におまえが意見するなと言ってるんだ。一生黙ってろ馬鹿が。
俺はおまえの論理の破綻を指摘しているのに、馬鹿がずっと馬鹿レス続けてるのマジで憂鬱。さっさとコロナで死んでくれや馬鹿レスマン(笑)
おい糞馬鹿がいい加減にしろよ。
おまえはさ、専門家が言ってることをジョグカスは守っていないから「おかしい」と言ってるんだろ?
つまりお前は専門家が正しくて、それ以外の素人意見は正しくないと思ってるんだろ?
それに対する俺のツッコミをおまえは理解できてる?何回も何回も繰り返すが、
・その「おかしい」という判断を行っているおまえは素人だよな?なに素人のくせに判断してんの?
わかるか?ずっと逃げ続けてこの点に返事できないでいるけど、意地になって返信してくるならちゃんとこの部分に返せ。
専門家が正しくて素人が意見するなというなら、真っ先におまえが意見するなと言ってるんだ。一生黙ってろ馬鹿が。
俺はおまえの論理の破綻を指摘しているのに、馬鹿がずっと馬鹿レス続けてるのマジで憂鬱。さっさとコロナで死んでくれや馬鹿レスマン(笑)
2020/05/10(日) 20:29:41.55ID:IGj+Sn9Z
中国の専門家は「2秒でも感染する」
2月4日には新型肺炎と診断された浙江省の男性が、「野菜売り場で買い物をしている15秒の間に感染した」可能性を報じられ、中国全土が震撼した。
私は半信半疑だったが、その後、北京大学第一医院感染疾病科の王貴強主任が新華社のインタビューで、
「ウイルスの感染力は強い。15秒で感染は十分に可能で、何も対処していなければ、2秒で感染もありうる」と述べた。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-207639
2月4日には新型肺炎と診断された浙江省の男性が、「野菜売り場で買い物をしている15秒の間に感染した」可能性を報じられ、中国全土が震撼した。
私は半信半疑だったが、その後、北京大学第一医院感染疾病科の王貴強主任が新華社のインタビューで、
「ウイルスの感染力は強い。15秒で感染は十分に可能で、何も対処していなければ、2秒で感染もありうる」と述べた。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-207639
551ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 20:31:20.01ID:s/LFrgNE2020/05/10(日) 20:37:28.39ID:Q1vidcU9
マスクはしてるけど、汗撒き散らしてるのは許されるん?
2020/05/10(日) 20:38:35.96ID:mLU5oyVA
>>551
逃げるな馬鹿!自分の頭で考えられない馬鹿は二度と書き込むな馬鹿!
っていうか他の奴の意見を聞こうという判断は素人のお前が行ったの?それとも専門家?w
もし素人のおまえの判断なら、判断しちゃだめだよね?それが君の言い出したルールだよね?wwwwwwwww
さっさと自分の論理の破綻を認めろよ。馬鹿な事言ってたって認めたらこの点については責めないから。
逃げるな馬鹿!自分の頭で考えられない馬鹿は二度と書き込むな馬鹿!
っていうか他の奴の意見を聞こうという判断は素人のお前が行ったの?それとも専門家?w
もし素人のおまえの判断なら、判断しちゃだめだよね?それが君の言い出したルールだよね?wwwwwwwww
さっさと自分の論理の破綻を認めろよ。馬鹿な事言ってたって認めたらこの点については責めないから。
2020/05/10(日) 20:46:53.17ID:zCzCpeNJ
勝てないレスにはスルーするしてるわな
ゴミクズw
ゴミクズw
2020/05/10(日) 21:20:21.94ID:r42jGSs8
こんなところで無駄な議論してないで明日通勤電車を止める奴を処刑してこいよ。
明日は処刑しても許される日なんだからさ。
明日は処刑しても許される日なんだからさ。
2020/05/10(日) 21:20:26.55ID:/Mibwou8
>>544
[専門研究領域] @スポーツ・運動とヘルスプロモーション、A健康政策
[研究内容] 中高齢者の健康増進、地域・職域における健康政策、生活習慣病および介護予防、サルコぺニアおよびサルコぺニア肥満の予防、
健康づくり無関心層の行動変容策の開発、地域コミュニティ(ソーシャルキャピタル)と健康、健康都市の構築法、ヘルスケアビジネス、人材育成
疫学の専門家かと思いきや完全な門外漢
どうしてコロナ対策の動画なんて作ろうと唐突に思ったんだろう
コロナ便乗の売名行為にNHKが引っ掛かったようにしか見えない
[専門研究領域] @スポーツ・運動とヘルスプロモーション、A健康政策
[研究内容] 中高齢者の健康増進、地域・職域における健康政策、生活習慣病および介護予防、サルコぺニアおよびサルコぺニア肥満の予防、
健康づくり無関心層の行動変容策の開発、地域コミュニティ(ソーシャルキャピタル)と健康、健康都市の構築法、ヘルスケアビジネス、人材育成
疫学の専門家かと思いきや完全な門外漢
どうしてコロナ対策の動画なんて作ろうと唐突に思ったんだろう
コロナ便乗の売名行為にNHKが引っ掛かったようにしか見えない
2020/05/10(日) 22:01:39.25ID:oZeg+GhY
558ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/10(日) 22:02:51.67ID:YZzBCB5e ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/10(日) 22:52:35.23ID:HwD1kPoW
マスクのできない奴は避妊のできないおサルさんと一緒
快楽のままに走り回るコロナ散布装置 人間に噛み付くのはやめてね笑
快楽のままに走り回るコロナ散布装置 人間に噛み付くのはやめてね笑
2020/05/10(日) 22:53:58.65ID:HwD1kPoW
おサルさんたちも徐々にマスクができるようになってきました
さすがに猿真似は上手い笑 調教の甲斐がありました笑
さすがに猿真似は上手い笑 調教の甲斐がありました笑
2020/05/10(日) 22:56:27.54ID:wjcCqySH
>>556
そのNHKもフェイクニュースを流すなって河野大臣に指摘されてるし、引っかかったというより分かっててやっていてもおかしくはない
そのNHKもフェイクニュースを流すなって河野大臣に指摘されてるし、引っかかったというより分かっててやっていてもおかしくはない
2020/05/10(日) 22:56:42.55ID:QWXWKBcS
全米で症例が増加するなか、無症状の人も公共の場を動き回るうちにウイルスをまき散らしている可能性があることを示す証拠が出てきている。
ニューヨークやロサンジェルスといった都市も4月に入り、病気の徴候の有無にかかわらず公共の場では顔を覆う物を着用するよう、市民に勧告した。
https://wired.jp/2020/04/05/cdc-says-wear-a-face-mask/
ニューヨークやロサンジェルスといった都市も4月に入り、病気の徴候の有無にかかわらず公共の場では顔を覆う物を着用するよう、市民に勧告した。
https://wired.jp/2020/04/05/cdc-says-wear-a-face-mask/
2020/05/10(日) 22:57:37.89ID:HwD1kPoW
でも、ちゃんとランナーは見てますね
マスクのできていた人間と、慌ててマスクしだしたおサルさん
ちゃんと記憶して共有していかなければなりませんね
マスクのできていた人間と、慌ててマスクしだしたおサルさん
ちゃんと記憶して共有していかなければなりませんね
2020/05/10(日) 22:57:50.39ID:FFJXkQu1
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛やスポーツジムなどの一時閉鎖が続いている中、運動不足やストレス解消を目的に、公園や自宅周辺でジョギングをする人の姿が多く見られる。
ただ、ジョギングや散歩でも飛沫(ひまつ)による感染リスクはあり、専門家は注意喚起を促し、マスクを着けるなど周囲への配慮を呼び掛けている。
(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15885946168689
ただ、ジョギングや散歩でも飛沫(ひまつ)による感染リスクはあり、専門家は注意喚起を促し、マスクを着けるなど周囲への配慮を呼び掛けている。
(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15885946168689
2020/05/10(日) 23:02:19.31ID:n2NhQ8F5
>>563
週末に、歩いて行ける堤防でマスクして走ってたら、マスクしてウォーキングしてるスタイル良い女性(顔はマスクしてるからはっきり分からないけど眼はかわいい)に好印象だったらしい。
無言で会釈→にこやかに会釈→にこやかに「こんにちは」に変わってきた。
マスクしてなかったら、こうはならなかったと思う。
次は一言二言話してみるつもり。
みんな見てるんだよ。
週末に、歩いて行ける堤防でマスクして走ってたら、マスクしてウォーキングしてるスタイル良い女性(顔はマスクしてるからはっきり分からないけど眼はかわいい)に好印象だったらしい。
無言で会釈→にこやかに会釈→にこやかに「こんにちは」に変わってきた。
マスクしてなかったら、こうはならなかったと思う。
次は一言二言話してみるつもり。
みんな見てるんだよ。
2020/05/10(日) 23:11:42.85ID:PX8jq03m
>>565
それはお前がイケメンだからでマスクは関係ないよ
それはお前がイケメンだからでマスクは関係ないよ
2020/05/11(月) 00:33:15.56ID:xZDmf760
死者数 新型コロナ600人、結核2000人、インフルエンザ10000人
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
568ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 00:33:46.87ID:LU5p6g0M569ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 00:50:45.58ID:LU5p6g0M 地図上で感染が起きた場所が分かる
【新型コロナウイルス情報マップ】
https://corona-map.smartnews.com/?utm_campaign=nativeshare&utm_source=ios&utm_medium=coronamap
オレがジョガーに出くわす道で感染
起きてるんだが・・・
【新型コロナウイルス情報マップ】
https://corona-map.smartnews.com/?utm_campaign=nativeshare&utm_source=ios&utm_medium=coronamap
オレがジョガーに出くわす道で感染
起きてるんだが・・・
570ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 01:00:14.50ID:roKcRWxT >>569
皇居ランコースでも感染してるね。
皇居ランコースでも感染してるね。
571ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 01:24:45.28ID:MjCiU7LA トラックの日本選手権や大学・高校の駅伝でも選手にマスク着用を義務づけたら
俺もジョギングでマスク付けよっと
俺もジョギングでマスク付けよっと
572ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 02:03:07.47ID:LU5p6g0M >>570
起きてるね。
ぐるっと囲うように。
うちの周りでポツポツあるのが気になる。
駅から遠くて人通り少ないのに。
しいて言えば走りやすい道があるから
ジョガーをよく見かけるくらいだが。
クラスタ発生したその周りで連鎖したように
感染が起きてるのも気になる。
どうやって繋がったんだ・・?
事業所しかないから都内だと2割分くらいしか
乗ってないよな。
個人の感染者も一定の住所単位で公開して
くれたらもう少し使いやすいんだが。
起きてるね。
ぐるっと囲うように。
うちの周りでポツポツあるのが気になる。
駅から遠くて人通り少ないのに。
しいて言えば走りやすい道があるから
ジョガーをよく見かけるくらいだが。
クラスタ発生したその周りで連鎖したように
感染が起きてるのも気になる。
どうやって繋がったんだ・・?
事業所しかないから都内だと2割分くらいしか
乗ってないよな。
個人の感染者も一定の住所単位で公開して
くれたらもう少し使いやすいんだが。
2020/05/11(月) 02:34:56.50ID:/mVr1Aro
2020/05/11(月) 02:47:26.14ID:p2zfTrjd
全米で症例が増加するなか、無症状の人も公共の場を動き回るうちにウイルスをまき散らしている可能性があることを示す証拠が出てきている。
ニューヨークやロサンジェルスといった都市も4月に入り、病気の徴候の有無にかかわらず公共の場では顔を覆う物を着用するよう、市民に勧告した。
https://wired.jp/2020/04/05/cdc-says-wear-a-face-mask/
ニューヨークやロサンジェルスといった都市も4月に入り、病気の徴候の有無にかかわらず公共の場では顔を覆う物を着用するよう、市民に勧告した。
https://wired.jp/2020/04/05/cdc-says-wear-a-face-mask/
2020/05/11(月) 06:23:25.72ID:xZDmf760
死者数 新型コロナ600人、結核2000人、インフルエンザ10000人
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
2020/05/11(月) 06:46:10.58ID:po30U9/U
なんかの記事貼ってる人鬱陶しいわ
こっちは自粛警察とノーマスクランナーのレスバトルが見たいんだから余計なレスするな
こっちは自粛警察とノーマスクランナーのレスバトルが見たいんだから余計なレスするな
2020/05/11(月) 07:32:27.74ID:bZuymzv8
2020/05/11(月) 07:41:07.46ID:rnIyd0YE
>>570
皇居の内側を指してランニングコースだというのは無理がある
皇居の内側を指してランニングコースだというのは無理がある
2020/05/11(月) 07:43:58.94ID:bZuymzv8
>>561
おい
>>544
のバカ。
ニコニコペースはフルのレースペースだからな。
田中教授は息切らさずギリギリニコニコいけるペースでフル走れって言ってるんだからな。
ルンルンペースと二つあるんだからな??知ってる??(しらないからこんんあもん嬉しそうに張ったんだわな。無学なおバカちゃん)
久野ってやつの提唱どおり週末の駒沢公園だかなんだかでニコニコペースで走ってみろ。ただでさえランナー叩かれてて猫も杓子も屋外公園乱入してるときにペース走(フルのペースで走ることは通常遅めのペース走だわな)、ガキや年寄りぶち抜きながら走ってみろ。
マスクしてようがしてまいがそんなてねえは
・ジョギンカス
呼ばわりされるだろうな。で大事なマスクで酸欠熱中症
・このご時世にムダに救急車呼ばった超バカランナージョギンカスカスカス
って称されるだろうな。
ノーマスクマンがいうとおりもう少し自分の頭でものごと考えたらどうだい???
おい
>>544
のバカ。
ニコニコペースはフルのレースペースだからな。
田中教授は息切らさずギリギリニコニコいけるペースでフル走れって言ってるんだからな。
ルンルンペースと二つあるんだからな??知ってる??(しらないからこんんあもん嬉しそうに張ったんだわな。無学なおバカちゃん)
久野ってやつの提唱どおり週末の駒沢公園だかなんだかでニコニコペースで走ってみろ。ただでさえランナー叩かれてて猫も杓子も屋外公園乱入してるときにペース走(フルのペースで走ることは通常遅めのペース走だわな)、ガキや年寄りぶち抜きながら走ってみろ。
マスクしてようがしてまいがそんなてねえは
・ジョギンカス
呼ばわりされるだろうな。で大事なマスクで酸欠熱中症
・このご時世にムダに救急車呼ばった超バカランナージョギンカスカスカス
って称されるだろうな。
ノーマスクマンがいうとおりもう少し自分の頭でものごと考えたらどうだい???
2020/05/11(月) 07:46:52.79ID:bwyd/Q+r
ま、俺はマスク付けないけどね
2020/05/11(月) 08:05:45.30ID:F39aSRxC
俺の住んでる県は一週間以上新規感染者出てないし、いつも走ってる地域の保健所管内は感染者すら出てないからノーマスクで走っても問題ないね
2020/05/11(月) 08:59:26.39ID:/6C9vy9X
2020/05/11(月) 10:18:22.54ID:SJ1dGVZb
バカはおまえだ
二度と書き込むなよバカなんだから
二度と書き込むなよバカなんだから
2020/05/11(月) 11:11:49.16ID:qnlC+p3a
マスクで体育中に突然死、専門家、酸欠の危険性指摘
https://news.livedoor.com/article/detail/18240139/
https://news.livedoor.com/article/detail/18240139/
2020/05/11(月) 11:43:10.10ID:DJXCfLQB
不要不急の外出はやめるのが基本だから、今は軽く走るだけにしましょう。
マラソン大会も全て中止だし。
マラソン大会も全て中止だし。
2020/05/11(月) 11:52:25.20ID:Zs7fDcEy
>>585
なんやねんその都合のいい線引き
なんやねんその都合のいい線引き
2020/05/11(月) 12:05:07.41ID:XI/uW0Ap
2020/05/11(月) 12:54:56.58ID:y61AYOpu
今の状態では大会自体行えないよね。
2020/05/11(月) 15:34:28.83ID:EMChNyBf
2020/05/11(月) 16:11:39.02ID:JUyau7j+
これで大会の制限時間を短縮してくれればありがたい
2020/05/11(月) 16:28:33.18ID:VrFyK1qf
おいバカマスク自粛厨ども!連日ボコられ続けた結果か知らんが今日は静かだな(笑)
おまえらは馬鹿なんだから二度と素人判断で「マスクはつけるべき!」とかほざくなよ?
これ読んで顔真っ赤にして二度と戻ってくんなよ馬鹿ども(笑)
コロナ終了のお知らせと、煽りに煽った人には総括をオススメしたい https://www.landerblue.co.jp/50288/
おまえらは馬鹿なんだから二度と素人判断で「マスクはつけるべき!」とかほざくなよ?
これ読んで顔真っ赤にして二度と戻ってくんなよ馬鹿ども(笑)
コロナ終了のお知らせと、煽りに煽った人には総括をオススメしたい https://www.landerblue.co.jp/50288/
592ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 16:40:07.74ID:64f/ezLa https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/11(月) 16:49:19.07ID:SJ1dGVZb
この様にバカマスク自粛厨が貼る記事のことごとくは無根拠なのである(笑)
距離を開けたほうがいい!ランナーはマスクを!感染リスクが高まる!
で、その根拠は?その話の土台となっているデータは?どこですか(笑)
きっと馬鹿共はこういうだろう。
「根拠は専門家が言ってること!専門家が言ってるから正しいんだ!」
おまえら馬鹿共はコロナより格段に社会を破壊してるぜ?恥を知れ馬鹿共よ(笑)
距離を開けたほうがいい!ランナーはマスクを!感染リスクが高まる!
で、その根拠は?その話の土台となっているデータは?どこですか(笑)
きっと馬鹿共はこういうだろう。
「根拠は専門家が言ってること!専門家が言ってるから正しいんだ!」
おまえら馬鹿共はコロナより格段に社会を破壊してるぜ?恥を知れ馬鹿共よ(笑)
2020/05/11(月) 17:16:11.09ID:64f/ezLa
ランニングの時吐く息はくしゃみ並みだもんな。
2020/05/11(月) 17:20:44.07ID:WHLIEla6
> 「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
こういう素人の想像と全く同レベルのこと言う医者めっちゃ嫌いやねんけど
こういう素人の想像と全く同レベルのこと言う医者めっちゃ嫌いやねんけど
2020/05/11(月) 17:35:16.89ID:bZuymzv8
>>454
今見返してしみじみ思ったが、ノーマスクマンが4月中旬頃に熱があってセキごほごほしてて、マスクせんと人が山ほどいる公園で走ってラン仲間とダベってそんでもってみんなで飲みいってそこでもゴホゴホしててその店がクラスター化したっていうんなら
そこまで糞味噌言われてもしゃあないと思うが、そもそもそんな証拠も根拠もないのによくまあここまで悪く言えるね。
何が言いたいかっていうとあんたらのやってることは、中高生がちょっと変わったこと言う人間を苛めてるのと同レベルに見えるぞ、自粛私刑団のお仲間にしか見えんぞって話だ。
今見返してしみじみ思ったが、ノーマスクマンが4月中旬頃に熱があってセキごほごほしてて、マスクせんと人が山ほどいる公園で走ってラン仲間とダベってそんでもってみんなで飲みいってそこでもゴホゴホしててその店がクラスター化したっていうんなら
そこまで糞味噌言われてもしゃあないと思うが、そもそもそんな証拠も根拠もないのによくまあここまで悪く言えるね。
何が言いたいかっていうとあんたらのやってることは、中高生がちょっと変わったこと言う人間を苛めてるのと同レベルに見えるぞ、自粛私刑団のお仲間にしか見えんぞって話だ。
2020/05/11(月) 17:44:13.83ID:mU9mwd97
お前らまだ言い合ってたのか
今日は東京+15、大阪+1やぞ笑
今日は東京+15、大阪+1やぞ笑
2020/05/11(月) 17:47:34.38ID:bZuymzv8
今日久々に真っ昼間に走ったが、7kで5,6人、東京ドームあたり3,4人の人口密度だが一人しかマスクしとらんかったな。
2週間コロナゼロの田舎なんてこんなもんだ。
2週間コロナゼロの田舎なんてこんなもんだ。
2020/05/11(月) 17:48:41.88ID:WHLIEla6
2020/05/11(月) 17:56:16.33ID:bZuymzv8
一気に過疎ったな。
嫌ランナー鎮圧以降、
マスク狂も何かいうとノーマスクマンの読んでる方が気が狂ってくる理屈屁理屈の猛反撃(まあ私も参戦することあるが)それ以上にコロナおちちいて来たこともあって冷静さを取り戻したってとこか。
マスクうんたらいってるヤツは営業自粛解除なってうれしそうに飲みに歩くんじゃないぞ。室内で酔っぱらって大声出して唾かけあってる方が余程危険なんだからな。俺は宅飲み派だから何も困らんが。
嫌ランナー鎮圧以降、
マスク狂も何かいうとノーマスクマンの読んでる方が気が狂ってくる理屈屁理屈の猛反撃(まあ私も参戦することあるが)それ以上にコロナおちちいて来たこともあって冷静さを取り戻したってとこか。
マスクうんたらいってるヤツは営業自粛解除なってうれしそうに飲みに歩くんじゃないぞ。室内で酔っぱらって大声出して唾かけあってる方が余程危険なんだからな。俺は宅飲み派だから何も困らんが。
2020/05/11(月) 17:58:42.05ID:bZuymzv8
2020/05/11(月) 18:36:39.25ID:Z7bikyXE
新橋で金曜、日曜と飲んだ
街や電車はリモートワークで人少ないが予約しないと入れない人気店は相変わらず混んでる。
電車も空いてるからマスクしない。コロナ脳と思われたくないからね
街や電車はリモートワークで人少ないが予約しないと入れない人気店は相変わらず混んでる。
電車も空いてるからマスクしない。コロナ脳と思われたくないからね
2020/05/11(月) 18:39:48.91ID:ZsbSDwPk
>>601
飲み屋が何の事言ってるかわからんけど、俺は家で飲むのと居酒屋で飲むのは全然違うわ
飲み屋が何の事言ってるかわからんけど、俺は家で飲むのと居酒屋で飲むのは全然違うわ
604ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 18:41:18.63ID:HZcFqXRH マスクなしでランニングできて
飲み屋でビール飲める日が早く来ると良いね
今はとりあえずまぁがんばろ
飲み屋でビール飲める日が早く来ると良いね
今はとりあえずまぁがんばろ
2020/05/11(月) 18:54:19.35ID:ZsbSDwPk
>>604
近所のクラフトビールバーが今日から営業再開したからノーマスクで走ってそのまま飲んでくるわ
近所のクラフトビールバーが今日から営業再開したからノーマスクで走ってそのまま飲んでくるわ
606ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 19:08:06.94ID:LU5p6g0M2020/05/11(月) 19:09:23.88ID:64f/ezLa
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/11(月) 19:44:41.00ID:OzPpR4eN
>>606
https://www.landerblue.co.jp/50288/
お〜い馬鹿!!ピークは緊急事態宣言の前にきてたんだぞwwwこれは専門家会議も認めてる事実だぞ?(笑)
つまり自粛の意味なんてなかったんだよっ!そのことをデータが証明している。読めるか?馬鹿には読めないのかい??
無論、自粛そのものが無駄であったことは後知恵であり、宣言の時点では状況がどう転ぶかわからなかった。
だからあの時点で慎重になっていた日本社会を俺は笑わない。
俺が笑うのは思考停止で馬鹿丸出しのおまえwwwwwwwwwおまえだよおまえwwwwwwwwwww
バカマスク自粛厨ざまぁwwwwwwww!!知識をアップデートしない、解釈を修正しない、馬鹿の道を突っ走るwwww
マスクをつけて突っ走るwwww頭悪いお前らは一生マスクつけてろよ!!馬鹿ウイルスを通行人が吸わないで済むようにな!!ガハハハハハ!!!!(笑)
https://www.landerblue.co.jp/50288/
お〜い馬鹿!!ピークは緊急事態宣言の前にきてたんだぞwwwこれは専門家会議も認めてる事実だぞ?(笑)
つまり自粛の意味なんてなかったんだよっ!そのことをデータが証明している。読めるか?馬鹿には読めないのかい??
無論、自粛そのものが無駄であったことは後知恵であり、宣言の時点では状況がどう転ぶかわからなかった。
だからあの時点で慎重になっていた日本社会を俺は笑わない。
俺が笑うのは思考停止で馬鹿丸出しのおまえwwwwwwwwwおまえだよおまえwwwwwwwwwww
バカマスク自粛厨ざまぁwwwwwwww!!知識をアップデートしない、解釈を修正しない、馬鹿の道を突っ走るwwww
マスクをつけて突っ走るwwww頭悪いお前らは一生マスクつけてろよ!!馬鹿ウイルスを通行人が吸わないで済むようにな!!ガハハハハハ!!!!(笑)
2020/05/11(月) 19:52:18.24ID:64f/ezLa
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/11(月) 20:09:54.09ID:MlgIRp79
611ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 20:14:19.97ID:5BAI/RON マスクを着けるとランニングの息は20cmも離れると感じられなくなるので拡散度合いは桁違いに小さくなるように思います。←やはり知りたい(笑)
お互い、感染さない、感染らないなので気をつけようよと言うマナー、ルールなんでしょうね。
お互い、感染さない、感染らないなので気をつけようよと言うマナー、ルールなんでしょうね。
2020/05/11(月) 20:18:06.62ID:BJXOgiaR
希釈されますよ 外ならね
2020/05/11(月) 20:26:39.09ID:qvi4taQ0
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
2020/05/11(月) 20:32:56.61ID:BJXOgiaR
福一の発癌性のある放射性物質を海にブチまける方が人類に悪影響を与えてるのに
そんな事も忘れて太平洋側の海産物食べてる癖に、ジョガーの呼気気にしてるの?
馬鹿なの??
そんな事も忘れて太平洋側の海産物食べてる癖に、ジョガーの呼気気にしてるの?
馬鹿なの??
2020/05/11(月) 20:39:41.35ID:FHnWWk4j
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/11(月) 21:43:01.41ID:/mVr1Aro
だんだん自粛ポリスのほうが非難の対象になってきているな
2020/05/11(月) 22:21:13.87ID:s2oGyqCK
>>614
話がぶれる関係ない話は持ち込まない方がいいよ
話がぶれる関係ない話は持ち込まない方がいいよ
618ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/11(月) 22:36:36.30ID:EntvHGm6 >>614
先生!xxくんの方がわるいことしてるんですぅ〜
先生!xxくんの方がわるいことしてるんですぅ〜
2020/05/11(月) 23:42:36.92ID:OzPpR4eN
>>618
おい馬鹿。おまえは馬鹿だから解釈を誤っている。説明してやるからありがたく読めよ馬鹿(笑)
おまえのレスは明確に的外れだ。まずその生徒(?)は特段間違ったことを言っていない。
現に自分より悪い人がいたのであれば、その事実を提示することの何が悪い?説明できんのか馬鹿?
おまえみたいな馬鹿はどうせ次のように考えてるんだろ?
・この生徒は自分より悪い子を示すことにより、自分の行いを正当化しようとしている。
↑この解釈がまるっきり馬鹿なだけ。つまりおまえは次の2点を混合してしまっている(馬鹿だから)。
@この生徒よりxxくんの方が悪いことをしているという事実
Aこの生徒自身の行いの是非
@とAは別問題なのであって、@を理由に生徒の行いが正当化されるわけではない。
生徒の行いは独立した事象として考えるべきなのであって、893の方が悪い事してようと堅気の悪行は悪行だ。
まともな大人なら子供にそのことを説明し、その子に自身の行為の是非を考えさせる。これがまともな大人。
けどおまえみたいな馬鹿はそれができない。だから子供のペースに飲み込まれて煙に巻かれる(笑)
そして>>614のようなレスまでその類型として捉え、さもその論理が間違いであるかのように糞レスをつける!
614のレスは何も間違っていない。健康に対するリスクでいえば「コロナより大きな問題」が世の中には山積している。
それらを気にしてない馬鹿がコロナに関してはビビっているとき、そこでは一体何が起きていると思う?
これはまさにおまえの身に起きていることなのだが、つまり「メディアに踊らされて馬鹿が過剰にビビってるだけ」なんだよwwww
結局おまえはさ、おまえを馬鹿にしているレスさえも理解できないレベルの糞馬鹿なんだよ。救いがないよな?恥ずかしいよな?
だったら二度と書き込むなよ?おまえは自分が馬鹿にされているレスを馬鹿にしているつもりの痛すぎる死んだ方が良い糞馬鹿なのだから(笑)
おい馬鹿。おまえは馬鹿だから解釈を誤っている。説明してやるからありがたく読めよ馬鹿(笑)
おまえのレスは明確に的外れだ。まずその生徒(?)は特段間違ったことを言っていない。
現に自分より悪い人がいたのであれば、その事実を提示することの何が悪い?説明できんのか馬鹿?
おまえみたいな馬鹿はどうせ次のように考えてるんだろ?
・この生徒は自分より悪い子を示すことにより、自分の行いを正当化しようとしている。
↑この解釈がまるっきり馬鹿なだけ。つまりおまえは次の2点を混合してしまっている(馬鹿だから)。
@この生徒よりxxくんの方が悪いことをしているという事実
Aこの生徒自身の行いの是非
@とAは別問題なのであって、@を理由に生徒の行いが正当化されるわけではない。
生徒の行いは独立した事象として考えるべきなのであって、893の方が悪い事してようと堅気の悪行は悪行だ。
まともな大人なら子供にそのことを説明し、その子に自身の行為の是非を考えさせる。これがまともな大人。
けどおまえみたいな馬鹿はそれができない。だから子供のペースに飲み込まれて煙に巻かれる(笑)
そして>>614のようなレスまでその類型として捉え、さもその論理が間違いであるかのように糞レスをつける!
614のレスは何も間違っていない。健康に対するリスクでいえば「コロナより大きな問題」が世の中には山積している。
それらを気にしてない馬鹿がコロナに関してはビビっているとき、そこでは一体何が起きていると思う?
これはまさにおまえの身に起きていることなのだが、つまり「メディアに踊らされて馬鹿が過剰にビビってるだけ」なんだよwwww
結局おまえはさ、おまえを馬鹿にしているレスさえも理解できないレベルの糞馬鹿なんだよ。救いがないよな?恥ずかしいよな?
だったら二度と書き込むなよ?おまえは自分が馬鹿にされているレスを馬鹿にしているつもりの痛すぎる死んだ方が良い糞馬鹿なのだから(笑)
2020/05/12(火) 00:28:15.44ID:DUlm6+v5
ぴえ〜ん🥺みんな仲良く走ろっ
2020/05/12(火) 01:05:22.47ID:1ryHuEg0
マスクのできないランナーはとにかくガマンができない
避妊のできないおサルさんと一緒
快楽スイッチが入るとコロナを撒き散らして走り回る笑
おサルさんは言い訳を探して一生懸命レスをするけれど
感情のままに言葉を連ねても文章にはならないということが理解できない大笑
避妊のできないおサルさんと一緒
快楽スイッチが入るとコロナを撒き散らして走り回る笑
おサルさんは言い訳を探して一生懸命レスをするけれど
感情のままに言葉を連ねても文章にはならないということが理解できない大笑
2020/05/12(火) 01:08:00.64ID:1ryHuEg0
おサルさんは恥を知らないので欲望のままにコロナを撒き散らす
でも、みんながマスクしてると、だんだんマスクできるようになる おりこうさん笑
でも、みんながマスクしてると、だんだんマスクできるようになる おりこうさん笑
2020/05/12(火) 01:10:35.38ID:1ryHuEg0
おサルさんが一番恐れるのは群れから外れること
周りがマスクしてればマスクするようになるのがおサルさんの習性
とにかく自演に励んで多勢を装うのもおサルさんの習性 おりこうなおサルさん笑
周りがマスクしてればマスクするようになるのがおサルさんの習性
とにかく自演に励んで多勢を装うのもおサルさんの習性 おりこうなおサルさん笑
2020/05/12(火) 02:33:04.79ID:MJlj0nNk
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
625ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 04:22:48.96ID:zRfrBXYv 自分軸がしっかりある人は、人をあんまり批判しない
批判しないとやってられない人は常に相手が必要で、相手が必要ということは、他人の考え方や価値観を常にちらちら気にしているということ
相手がこう言ったからこう返す
常に誰かがいないと自分が成り立たない
軸が自分にない
批判しないとやってられない人は常に相手が必要で、相手が必要ということは、他人の考え方や価値観を常にちらちら気にしているということ
相手がこう言ったからこう返す
常に誰かがいないと自分が成り立たない
軸が自分にない
2020/05/12(火) 06:40:41.65ID:xgkrHxGK
その通り!自粛警察と言う「善良な市民ランナーを馬鹿理論で批判する馬鹿共」が全ての元凶。
こいつらさえ消えてくれればこんなスレは不要になる。だから毎日論破して精神的ダメージを与えてやってる(笑)
>>622
おまえは猿より知能が低いのな。
欲望のままにコロナを撒き散らす?生物にはウイルスを撒き散らしたい欲望なんてねーよ馬鹿。
ウイルスを撒き散らしたいのはウイルス自体だろ。脳みそが小さいからって流石に許されないラインってあるべ?
こいつらさえ消えてくれればこんなスレは不要になる。だから毎日論破して精神的ダメージを与えてやってる(笑)
>>622
おまえは猿より知能が低いのな。
欲望のままにコロナを撒き散らす?生物にはウイルスを撒き散らしたい欲望なんてねーよ馬鹿。
ウイルスを撒き散らしたいのはウイルス自体だろ。脳みそが小さいからって流石に許されないラインってあるべ?
2020/05/12(火) 07:11:46.37ID:5LVHwBWf
マスクはしないよりはしたほうがいいだろ。
人がいないところでまでする必要ないけど。
それだけの事でなんでこんなにいがみ合うのか。
まさにコロナ禍。
人がいないところでまでする必要ないけど。
それだけの事でなんでこんなにいがみ合うのか。
まさにコロナ禍。
2020/05/12(火) 07:20:05.31ID:yUkoM4g4
>>627
だからランニング中もマスクをしろと強制するやつがいるから問題なんだよ
だからランニング中もマスクをしろと強制するやつがいるから問題なんだよ
2020/05/12(火) 07:52:27.49ID:xgkrHxGK
しないよりはした方が良いとか、しない人にして欲しいと思うまでは自由で良いんだよ。
けど自粛警察の馬鹿共はその先に踏み入って、ノーマスク・ランナーを社会不適合者と呼んで排除したり、
同調圧力()によってバカマスク・ランナーを増やそうとしてくる。行き過ぎた馬鹿は看過できない。
だから連日フルボッコにしてあげてるんですよ(笑)
けど自粛警察の馬鹿共はその先に踏み入って、ノーマスク・ランナーを社会不適合者と呼んで排除したり、
同調圧力()によってバカマスク・ランナーを増やそうとしてくる。行き過ぎた馬鹿は看過できない。
だから連日フルボッコにしてあげてるんですよ(笑)
2020/05/12(火) 08:15:14.15ID:5LVHwBWf
罵り合ってる段階で同レベル。どっちが正義とかないわ。
両派はお互いを放っておけばいいのに。
両派はお互いを放っておけばいいのに。
2020/05/12(火) 08:23:27.08ID:xgkrHxGK
>>630
俺はどっちが正義とか言ってないだろ?
そうやって勝手に読み間違って決め付けるおまえみたいな馬鹿のせいでスレが長引いてる。
どちらにも言い分があって、どちらの意見にも一理あって、どちらもそれぞれの立場での正義に従っているんだよ。
俺は自粛厨共の正義を否定しているのではない。自粛厨の正義(に基づく行動)は現代社会において行き過ぎだと言っているんだ。
つまり「両派はお互いを放っておけばいいのに。」というおまえの意見と俺が書いている内容は寸分違わない。
問題の根本は、おまえみたいに読解力がないのにしゃしゃりでてレスをつける馬鹿の「頭の悪さ」にある。
放っておけばいいと思うなら、まずはおまえが実践しろ。俺は常にバカ・マスク厨の馬鹿な書き込みに対して論破レスをつけている。
こちらから煽ったり仕掛けたことはない。流れを理解できないなら混ざってくんなバカ。
おまえが問題視している問題の原因がおまえの「頭の悪さ」にあると教えてやってるんだぞ?(笑)感謝して消えろ馬鹿。
俺はどっちが正義とか言ってないだろ?
そうやって勝手に読み間違って決め付けるおまえみたいな馬鹿のせいでスレが長引いてる。
どちらにも言い分があって、どちらの意見にも一理あって、どちらもそれぞれの立場での正義に従っているんだよ。
俺は自粛厨共の正義を否定しているのではない。自粛厨の正義(に基づく行動)は現代社会において行き過ぎだと言っているんだ。
つまり「両派はお互いを放っておけばいいのに。」というおまえの意見と俺が書いている内容は寸分違わない。
問題の根本は、おまえみたいに読解力がないのにしゃしゃりでてレスをつける馬鹿の「頭の悪さ」にある。
放っておけばいいと思うなら、まずはおまえが実践しろ。俺は常にバカ・マスク厨の馬鹿な書き込みに対して論破レスをつけている。
こちらから煽ったり仕掛けたことはない。流れを理解できないなら混ざってくんなバカ。
おまえが問題視している問題の原因がおまえの「頭の悪さ」にあると教えてやってるんだぞ?(笑)感謝して消えろ馬鹿。
2020/05/12(火) 09:14:43.96ID:YQOkDAOc
死者数 新型コロナ600人、結核2000人、インフルエンザ10000人
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
633ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 10:20:24.26ID:nMo/BEsW 運動しない引きこもりデブの時代が来たな
2020/05/12(火) 11:05:08.60ID:lRCok2s6
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/12(火) 11:31:05.10ID:4al6o98K
この外出自粛でジョギング始めた風のおっさんが
マスクせずぜーぜーやってるのよく見る
マスクせずぜーぜーやってるのよく見る
2020/05/12(火) 12:09:36.08ID:VcD7m6Ha
マスク狂よ。この行為は貴兄らにとって是か非か?
マスクテロリストども
やるならノーマスクマンなり俺にやれ!
女子どもに手を出した瞬間もはや人ではない。猿未満の畜生だ!
https://i.imgur.com/Xhl42br.jpg
https://i.imgur.com/NA9V5tl.jpg
マスクテロリストども
やるならノーマスクマンなり俺にやれ!
女子どもに手を出した瞬間もはや人ではない。猿未満の畜生だ!
https://i.imgur.com/Xhl42br.jpg
https://i.imgur.com/NA9V5tl.jpg
2020/05/12(火) 12:12:20.90ID:VcD7m6Ha
638ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 12:33:11.02ID:MtywGowT 中国でマスクしたまま1000M走やらせて死んでたけど当然だわな
1000M走なんて一流ランナーでも口呼吸しないとこなせないわ
というかジョギングでハァハァ息遣いするのは普段走り慣れてないから
口呼吸で酸素を取り入れなければならないわけで
そんな人間にマスクしろというのは窒息死しろというのと同じだからな
そもそも3時間走っても歩行者と会わない車社会の田舎に住んでると
全く実感がわかない話なんだけどな
1000M走なんて一流ランナーでも口呼吸しないとこなせないわ
というかジョギングでハァハァ息遣いするのは普段走り慣れてないから
口呼吸で酸素を取り入れなければならないわけで
そんな人間にマスクしろというのは窒息死しろというのと同じだからな
そもそも3時間走っても歩行者と会わない車社会の田舎に住んでると
全く実感がわかない話なんだけどな
639ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 12:36:18.85ID:He+Use3+2020/05/12(火) 12:49:03.74ID:0i8kCKJf
>>639
一番のキチガイはマスクを強制するやつだろ
一番のキチガイはマスクを強制するやつだろ
641ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 12:55:27.80ID:He+Use3+2020/05/12(火) 13:22:41.07ID:VN/kKmEq
2020/05/12(火) 13:24:17.03ID:KgOMDMu8
2020/05/12(火) 13:30:16.27ID:VN/kKmEq
>>641
国じゃなくて政府だろ?で、その国の集まりである国際連合の機関である
WHOがマスク不要論を唱えていたわけだが、おまえはそれに従ってたのか?
それとも自分にとって都合の良い発信を行っている権威を盾に使ってるだけか?
ほんと馬鹿なんだな。
国じゃなくて政府だろ?で、その国の集まりである国際連合の機関である
WHOがマスク不要論を唱えていたわけだが、おまえはそれに従ってたのか?
それとも自分にとって都合の良い発信を行っている権威を盾に使ってるだけか?
ほんと馬鹿なんだな。
2020/05/12(火) 13:49:40.23ID:MBfHMBvJ
ここでマスクしろ! と意気込んでいる人は
感染者がでた民家への投石とか他府県ナンバーに対する嫌がらせも容認なん?
感染者がでた民家への投石とか他府県ナンバーに対する嫌がらせも容認なん?
646ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 13:56:30.44ID:He+Use3+647ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 14:00:48.17ID:He+Use3+648ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 14:03:33.68ID:l/sRhtLN 山中も再生医療なんか今はやるべきでは無い
感染学をやるべき
そしてマスク無しとマスク有りでの効果検証を定量的に行い、走る時に何が必要か示して欲しい
専門外なのに首突っ込んでこれだけ分断を生んだ責任とって欲しい
感染学をやるべき
そしてマスク無しとマスク有りでの効果検証を定量的に行い、走る時に何が必要か示して欲しい
専門外なのに首突っ込んでこれだけ分断を生んだ責任とって欲しい
2020/05/12(火) 14:09:41.22ID:IRLBFZ7V
650ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 14:14:44.25ID:nMo/BEsW2020/05/12(火) 14:20:49.56ID:9L9u8gw0
>>641
国は走る時に常時マスクしろとは言ってないよね。
国は走る時に常時マスクしろとは言ってないよね。
652ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 14:36:00.16ID:ypyQq+og 真夏日になってマスク熱中症で倒れる人が続出したら医療従事者はまた忙しくなりそう
653ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 14:41:19.04ID:nMo/BEsW2020/05/12(火) 14:41:50.96ID:5njcKSLz
>>646
おまえ毎日俺に痛い所突かれて逃げてるけど、そろそろ自分が情けなくならない?
今回も内容に関しては何一つ返せないからって、そんな空っぽなレスになっちゃったんだろ?
それでも何か返したいから、一方的に論破されて去るのは悔しいから、必死で打ち込んだレスがそれなんだろ?
馬鹿って辛いね。どうせ生きてても馬鹿のままなんだよ?なのに、どうして生きてるの?
おまえ毎日俺に痛い所突かれて逃げてるけど、そろそろ自分が情けなくならない?
今回も内容に関しては何一つ返せないからって、そんな空っぽなレスになっちゃったんだろ?
それでも何か返したいから、一方的に論破されて去るのは悔しいから、必死で打ち込んだレスがそれなんだろ?
馬鹿って辛いね。どうせ生きてても馬鹿のままなんだよ?なのに、どうして生きてるの?
2020/05/12(火) 14:44:10.56ID:coYVF7c/
2020/05/12(火) 15:01:50.35ID:bjX5sv22
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/12(火) 15:33:42.88ID:p7rrTY8i
何回も同じ記事を貼ってるのはなぜ?
それも思考停止の馬鹿が喜びそうな情弱記事。
それも思考停止の馬鹿が喜びそうな情弱記事。
2020/05/12(火) 18:04:18.03ID:6RlShq5t
もうコピペしかできないほど論破されまくってちょっとかわいそう
マスク無しは気持ちいいよ!
マスク無しは気持ちいいよ!
2020/05/12(火) 18:10:29.12ID:9L9u8gw0
何かについて話し合いたい人は、相手を罵倒したりしないよね。聞いてもらえなくなるから。
2020/05/12(火) 18:11:13.61ID:Yw+UXX9d
あやふやな情報を善意のつもりでバラ撒くバカマスク
2020/05/12(火) 18:26:22.03ID:7k5ljhBG
山梨コロナ女の間違った勤務先をばら撒いた奴と同等ってことか
662ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 18:43:25.86ID:He+Use3+663ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 18:44:12.56ID:He+Use3+664ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 19:00:07.28ID:ta99yP9e さて、マスクしてランニングしようか。
2020/05/12(火) 19:16:21.20ID:zkLcrmzE
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/12(火) 19:26:51.93ID:xgkrHxGK
マスクしろ派は一切反論できなくなってきたなw
何を書いても論破されるから、そもそも相手の意見に触れない様にしてるじゃんw
何を書いても論破されるから、そもそも相手の意見に触れない様にしてるじゃんw
2020/05/12(火) 19:32:45.34ID:GeGPQQ2r
いつまでこんなコロナ程度の影響で
ちんたらちんたらいつまでも自粛なんかしてんだろうな日本は
ビビり過ぎだろ糞日本
そりゃ何人かは死ぬだろうが所詮はそいつがその程度の生命力だったって事だボケが
弱い奴は弾かれる
ごく当たり前の事だ
いつまでも経済止めてまで国内自粛とかバカらしいし空いた口が塞がらんな
早く元のように社会を色々と再開しろ
死ぬ奴はもうほかっとけ
所詮その程度の人生だ
ちんたらちんたらいつまでも自粛なんかしてんだろうな日本は
ビビり過ぎだろ糞日本
そりゃ何人かは死ぬだろうが所詮はそいつがその程度の生命力だったって事だボケが
弱い奴は弾かれる
ごく当たり前の事だ
いつまでも経済止めてまで国内自粛とかバカらしいし空いた口が塞がらんな
早く元のように社会を色々と再開しろ
死ぬ奴はもうほかっとけ
所詮その程度の人生だ
2020/05/12(火) 19:33:51.26ID:uVPOVaXN
おまえらマスクの話まだしてんのかガキかよw
ド田舎者はしなくていいよどうせ人がいねえんだからよ
都会住みはキチガイが多くなるから後ろからバットで殴られたり刺されないようにしろよな
おまえらいつまでやってんだよバカってのはホント進歩ねえわ
ド田舎者はしなくていいよどうせ人がいねえんだからよ
都会住みはキチガイが多くなるから後ろからバットで殴られたり刺されないようにしろよな
おまえらいつまでやってんだよバカってのはホント進歩ねえわ
2020/05/12(火) 19:39:50.89ID:RIsUuumn
262の法則って奴だろ。
どんな世界でもルールを守らないやつが2割いる。
都内の主要コースだと、どこもこんな感じだな
どんな世界でもルールを守らないやつが2割いる。
都内の主要コースだと、どこもこんな感じだな
2020/05/12(火) 20:08:04.48ID:F9lb3MUm
ランはマスクつけて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/12(火) 20:42:19.05ID:wqsiQu9q
>>631
キリキリすんなよ。絶好調かよw
キリキリすんなよ。絶好調かよw
2020/05/12(火) 20:57:25.31ID:V/tHPEiK
公園の一周400mのジョグコースでインターバルやって来たわ
ウォーキングやジョグの人もいたけど、もちろんノーマスクで頑張ったぜ
コース内の芝生ではノーマスク中学生がサッカーやキャッチボールしてたし問題ないね
ウォーキングやジョグの人もいたけど、もちろんノーマスクで頑張ったぜ
コース内の芝生ではノーマスク中学生がサッカーやキャッチボールしてたし問題ないね
2020/05/12(火) 21:34:46.67ID:VcD7m6Ha
674ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 21:40:43.07ID:He+Use3+ >>666
君は走る時にマスクしないの?
君は走る時にマスクしないの?
2020/05/12(火) 22:02:16.34ID:CbfpFS7k
>>668
が
ノーマスクマンとマスク万能気違いを除く大勢の意見
・マスクなしで走る人間はカス、ランナーみんなジョギンカス
といかに挑発してもこの意見に収斂されてるから如何に嫌ランナーがランナーを挑発してもノーマスクランナーが多少暴れるほかスルー
が
ノーマスクマンとマスク万能気違いを除く大勢の意見
・マスクなしで走る人間はカス、ランナーみんなジョギンカス
といかに挑発してもこの意見に収斂されてるから如何に嫌ランナーがランナーを挑発してもノーマスクランナーが多少暴れるほかスルー
2020/05/12(火) 22:03:50.17ID:CbfpFS7k
636 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2020/05/12(火) 12:09:36.08 ID:VcD7m6Ha
マスク狂よ。この行為は貴兄らにとって是か非か?
マスクテロリストども
やるならノーマスクマンなり俺にやれ!
女子どもに手を出した瞬間もはや人ではない。猿未満の畜生だ!
https://i.imgur.com/Xhl42br.jpg
https://i.imgur.com/NA9V5tl.jpg
マスク狂よ。この行為は貴兄らにとって是か非か?
マスクテロリストども
やるならノーマスクマンなり俺にやれ!
女子どもに手を出した瞬間もはや人ではない。猿未満の畜生だ!
https://i.imgur.com/Xhl42br.jpg
https://i.imgur.com/NA9V5tl.jpg
677ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 22:05:22.22ID:He+Use3+678ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 22:05:56.79ID:zRfrBXYv 1 8 1の原理だよ。
2020/05/12(火) 22:06:00.41ID:XhBE6Unx
もうランナー叩きは飽きてきたみたいね
はいはい解散ー
はいはい解散ー
2020/05/12(火) 22:07:49.03ID:CbfpFS7k
ミサイル日本海にぶっぱなしてるときチョン校の女子を襲うヤツがいたが、
それでもいくらなんでも女子はあかんやろという日本人が多かった。
でただ走ってた日本人に危害を加えるテロリスト
コロナが落ち着いてきた今、どっちが世論の支持を得られるかな?
それでもいくらなんでも女子はあかんやろという日本人が多かった。
でただ走ってた日本人に危害を加えるテロリスト
コロナが落ち着いてきた今、どっちが世論の支持を得られるかな?
681ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 22:08:26.46ID:zRfrBXYv ノーマスクテロリスト。
袋叩きに合わない日本はいい国。
袋叩きに合わない日本はいい国。
682ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 22:08:26.95ID:zRfrBXYv ノーマスクテロリスト。
袋叩きに合わない日本はいい国。
袋叩きに合わない日本はいい国。
683ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 22:09:56.14ID:He+Use3+684ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 22:11:52.72ID:zRfrBXYv ランニングをしない引きこもりの人間ぐらいがノーマスク派。
マスク派が大半だな。
決着はついた。
マスク派が大半だな。
決着はついた。
685ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 22:11:52.94ID:zRfrBXYv ランニングをしない引きこもりの人間ぐらいがノーマスク派。
マスク派が大半だな。
決着はついた。
マスク派が大半だな。
決着はついた。
2020/05/12(火) 22:30:27.13ID:zkLcrmzE
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/12(火) 22:40:21.93ID:CbfpFS7k
2020/05/12(火) 22:44:03.47ID:CbfpFS7k
2020/05/12(火) 23:10:31.95ID:AwNXwJtz
685じゃないけど、女だろうとノーマスクのランナーがいたらだ注意するし、聞かなければ張り倒すけどね。
男ならなおさら。
男ならなおさら。
690ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/12(火) 23:19:30.17ID:hbtnZSA22020/05/12(火) 23:19:48.84ID:uVPOVaXN
2020/05/13(水) 00:18:49.77ID:NHinFFPZ
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/13(水) 04:58:27.31ID:DDs1ZZlp
2020/05/13(水) 06:09:51.20ID:l8fPa4E1
2020/05/13(水) 07:13:26.02ID:X29xJNKy
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/13(水) 08:18:04.07ID:JmtFF6bk
俺はノーマスクマンだけど、バカマスク自粛厨が>>693みたいな書き込みしてることに驚きはない。
こいつらはノーマスク・ランナーに自分たちの社会が脅かされていると考えている。
つまりノーマスク・ランナーは「敵」でしかないから、その敵を攻撃する行為を肯定することに何の不思議もない。
バカ・マスク自粛厨は現実を見れていないから、本気でコロナを恐れている。
その恐れがまやかしであることを俺達が論理的に説明しても無駄。
こいつらはビビリであると同時に思考停止のバカ権威主義者であるから、俺らのレスは一切届かない。
交渉の余地はないと思う。単純に逃げるしかない。俺は体力に自信があるからバカマスク自粛厨共に追いかけられても返り討ちにできるけど、
女子供はそうはいかないからな。まともな頭の人が、思考停止の馬鹿共に攻撃されるのは本当に辛いわ。
こいつらはノーマスク・ランナーに自分たちの社会が脅かされていると考えている。
つまりノーマスク・ランナーは「敵」でしかないから、その敵を攻撃する行為を肯定することに何の不思議もない。
バカ・マスク自粛厨は現実を見れていないから、本気でコロナを恐れている。
その恐れがまやかしであることを俺達が論理的に説明しても無駄。
こいつらはビビリであると同時に思考停止のバカ権威主義者であるから、俺らのレスは一切届かない。
交渉の余地はないと思う。単純に逃げるしかない。俺は体力に自信があるからバカマスク自粛厨共に追いかけられても返り討ちにできるけど、
女子供はそうはいかないからな。まともな頭の人が、思考停止の馬鹿共に攻撃されるのは本当に辛いわ。
697ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 08:46:15.51ID:b9Cfwvce 逃げろ!逃げろ! 一生逃げてろ!
BGMはもちろん爆風スランプ
BGMはもちろん爆風スランプ
2020/05/13(水) 09:30:04.57ID:DDs1ZZlp
2020/05/13(水) 09:41:42.09ID:9+vldDv7
700ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 09:44:17.11ID:R81Zwggf2020/05/13(水) 10:03:04.00ID:jlPR44Cn
>>698
やっぱりただの馬鹿か。このスレ馬鹿との遭遇率高すぎてついていけんわw
肘が接触するような狭い道で通りすがりに接触したって話じゃない。
自転車のおっさんが近付いてきてエルボーしてきたんだ。
バカ・マスク自粛厨がもしマナーやルールを重んじる人種なら、
マスク以前に道交法を根拠にチャリカスを断罪すべきだろう。
やっぱりただの馬鹿か。このスレ馬鹿との遭遇率高すぎてついていけんわw
肘が接触するような狭い道で通りすがりに接触したって話じゃない。
自転車のおっさんが近付いてきてエルボーしてきたんだ。
バカ・マスク自粛厨がもしマナーやルールを重んじる人種なら、
マスク以前に道交法を根拠にチャリカスを断罪すべきだろう。
2020/05/13(水) 10:37:47.39ID:DDs1ZZlp
>>699
普通避けられるでしょ。
普通避けられるでしょ。
2020/05/13(水) 10:41:09.28ID:DDs1ZZlp
2020/05/13(水) 10:48:36.98ID:+1rLhKt1
2020/05/13(水) 11:27:41.17ID:DDs1ZZlp
2020/05/13(水) 11:31:20.22ID:sGTpr5GO
そろそろ潮時かな。
同じ記事を貼り続けるバカと、馬鹿なかまってちゃんしか残ってない。
>>703
そもそも避けれるかどうかは論点じゃない。どちらがバカかについての話でもない。
元のレスみてみ。この人は自転車エルボーおやじの行為の是非を問うてるんだよ。
それに対して「狭いコース走るのが悪い」などとトンマなレスつけたおまえが、
読み違いを認めないで糞レス続けてるだけ。
俺はな、バカよりなによりオマエみたいなつまらない人間が一番嫌いなんだよ。消えろ
同じ記事を貼り続けるバカと、馬鹿なかまってちゃんしか残ってない。
>>703
そもそも避けれるかどうかは論点じゃない。どちらがバカかについての話でもない。
元のレスみてみ。この人は自転車エルボーおやじの行為の是非を問うてるんだよ。
それに対して「狭いコース走るのが悪い」などとトンマなレスつけたおまえが、
読み違いを認めないで糞レス続けてるだけ。
俺はな、バカよりなによりオマエみたいなつまらない人間が一番嫌いなんだよ。消えろ
2020/05/13(水) 11:33:09.05ID:kn9UheDF
昨日、国内の感染者数86人
普通に街歩いててコロナ感染者に出会うのが難しいのが現況
ましてやコロナに感染しててランニングしてるひとがどれほどいるのか?
普通に街歩いててコロナ感染者に出会うのが難しいのが現況
ましてやコロナに感染しててランニングしてるひとがどれほどいるのか?
708ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 12:36:24.91ID:52ai+8Ep709ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 12:40:03.54ID:52ai+8Ep ジョギンカスはきっと勘違いしてるけど、
今の新型コロナウイルスが収束したとしても
「新しい生活様式」は変わらないよ。
ジョギング中はマスクをして距離を開ける。
あんまりマナーが悪いとタバコと同じで
ジョギング禁止地区が出てくるかもね。
今の新型コロナウイルスが収束したとしても
「新しい生活様式」は変わらないよ。
ジョギング中はマスクをして距離を開ける。
あんまりマナーが悪いとタバコと同じで
ジョギング禁止地区が出てくるかもね。
2020/05/13(水) 12:46:43.62ID:lYQQHlaD
いやあ驚いた
ノーマスクランナーって、707みたいにPCR検査で感染認定された人間と、潜在感染者の区別もついてないんだな
これだもの、話が噛み合わないわけだよ
ひるおびで山中教授も言ってるけど、マスクをつけたランニングという新しい生活様式に早く馴染む必要があるね
ノーマスクランナーって、707みたいにPCR検査で感染認定された人間と、潜在感染者の区別もついてないんだな
これだもの、話が噛み合わないわけだよ
ひるおびで山中教授も言ってるけど、マスクをつけたランニングという新しい生活様式に早く馴染む必要があるね
2020/05/13(水) 13:03:25.92ID:UsFTdNSX
暑くて歩いてるだけでもマスクするのつらくなってきた
そろそろ手のひら返しする奴増えそうw
そろそろ手のひら返しする奴増えそうw
712ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 13:04:34.10ID:6HU/AwNN 中山だけ一生マスクして生活しとけボケ
2020/05/13(水) 13:05:02.52ID:6HU/AwNN
>>712
山中ね失敬
山中ね失敬
2020/05/13(水) 13:32:09.01ID:+RcDoTtw
自粛ポリスの情報源はテレビwww
専業主婦?頭空っぽにしてぼーっと見てるだけだもんな。話通じないわけだ
専業主婦?頭空っぽにしてぼーっと見てるだけだもんな。話通じないわけだ
2020/05/13(水) 13:36:17.99ID:f9Bcju9T
マスコミさんが言ってるんだから正しい!ビシッ!
だもんな。最高に笑える。
だもんな。最高に笑える。
2020/05/13(水) 13:38:41.69ID:3zUhTtq5
感染者数が多いことはコロナウイルスの弱さの証明。
コロナウイルスは感染力こそ高かったものの、毒性はインフルより弱かった。
これが現時点での国内の実情。マスクしろ派は総じてバカ。
コロナウイルスは感染力こそ高かったものの、毒性はインフルより弱かった。
これが現時点での国内の実情。マスクしろ派は総じてバカ。
2020/05/13(水) 13:43:37.90ID:lYQQHlaD
IDコロコロ変えて頑張ってるみたいだけどそれじゃ世間の理解は得られないよw
山中教授より説得的な意見を是非開陳してくれw
山中教授より説得的な意見を是非開陳してくれw
2020/05/13(水) 13:47:07.82ID:l8fPa4E1
2020/05/13(水) 13:48:38.06ID:vyvvgBAF
じゃあ聞くが山中教授はどんな事実データを基にしてるんだ?なになにと考えられるとか、可能性があるだけしか言ってないだろ。お前笑われるぞ。
2020/05/13(水) 13:51:13.92ID:vyvvgBAF
死者数 新型コロナ668人、結核2000人、インフルエンザ10000人...
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
2020/05/13(水) 13:52:24.67ID:vyvvgBAF
山中教授は結核、インフルエンザ感染予防のためにマスクしてたか?おいどうなんだ!
2020/05/13(水) 13:53:13.90ID:l8fPa4E1
>>709
ジョギンカスは全てのランナーを貶める差別用語だ。暴力犯罪者を擁護するレイプ魔もどきが使うな。
ジョギンカスは全てのランナーを貶める差別用語だ。暴力犯罪者を擁護するレイプ魔もどきが使うな。
2020/05/13(水) 13:54:15.84ID:+RcDoTtw
2020/05/13(水) 13:58:53.02ID:l8fPa4E1
>>710
今ランナーから一番バカと思われてるのが山中なのに
・やまなかくんがいってる〜〜〜〜
とさえ言えば大人しく従うと思うマスク狂≒レイプ魔の愚かしさ。
そんなに全能の神ならノーマスクランナーの俺でもぶったたいて裁判で弁護してもらえ。低能なマスク狂≒レイプ魔の脳ミソでは俺の皮肉すら理解できんだろうな。
今ランナーから一番バカと思われてるのが山中なのに
・やまなかくんがいってる〜〜〜〜
とさえ言えば大人しく従うと思うマスク狂≒レイプ魔の愚かしさ。
そんなに全能の神ならノーマスクランナーの俺でもぶったたいて裁判で弁護してもらえ。低能なマスク狂≒レイプ魔の脳ミソでは俺の皮肉すら理解できんだろうな。
2020/05/13(水) 14:05:27.29ID:FusZtSY2
>>717
山中教授は日本の現状に焦っているのではない。
将来的に欧米コースを辿るのではないか?という懸念のもと情報を発信している。
無論、次の瞬間に国内でコロナウイルス(或いは未知の感染症)が急増する可能性は0ではない。
だから山中教授の危機感は馬鹿にはできない。
が、彼の発信以降の日本の状況推移を考慮すると、
もはや自粛の必要すらないとこまで落ち着いてきてるわけで、やはり過剰と言わざる得ない。
まあおまえみたいな思考停止のバカには何一つ理解できてないと思うから、
近々山中教授が態度を改めるまで待てばいい。どのみち馬鹿は権威に盲従することしかできないのだから。
山中教授は日本の現状に焦っているのではない。
将来的に欧米コースを辿るのではないか?という懸念のもと情報を発信している。
無論、次の瞬間に国内でコロナウイルス(或いは未知の感染症)が急増する可能性は0ではない。
だから山中教授の危機感は馬鹿にはできない。
が、彼の発信以降の日本の状況推移を考慮すると、
もはや自粛の必要すらないとこまで落ち着いてきてるわけで、やはり過剰と言わざる得ない。
まあおまえみたいな思考停止のバカには何一つ理解できてないと思うから、
近々山中教授が態度を改めるまで待てばいい。どのみち馬鹿は権威に盲従することしかできないのだから。
2020/05/13(水) 14:33:12.41ID:X29xJNKy
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
727ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 19:45:17.16ID:yv+E6U/K ランニングをしない引きこもりの人間ぐらいがノーマスク派。
マスク派が大半だな。
決着はついた。
マスク派が大半だな。
決着はついた。
2020/05/13(水) 19:55:58.04ID:W84w6IB1
決着着いたな。
多くの県は解除間近。東京は一日10名程度。
山中でさえ周りに人がいなければマスク不要と書き換えた。
多くの県は解除間近。東京は一日10名程度。
山中でさえ周りに人がいなければマスク不要と書き換えた。
2020/05/13(水) 19:56:32.11ID:N9CE+Sxg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000/
>> 厚生労働省が運動時のマスク着用に関するガイドラインの見直し作業に入ることが13日分かった。
(中略)
>> マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近く、夏場に走るなどすれば、
>> 熱中症リスクを高めかねない。
>> 厚生労働省が運動時のマスク着用に関するガイドラインの見直し作業に入ることが13日分かった。
(中略)
>> マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近く、夏場に走るなどすれば、
>> 熱中症リスクを高めかねない。
2020/05/13(水) 20:02:05.58ID:0xQgPI+/
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3219950431431224&id=100002488973886
731ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 20:10:41.75ID:52ai+8Ep732ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 20:12:49.33ID:52ai+8Ep2020/05/13(水) 20:14:31.45ID:n7A75Qsc
>>729
>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000/
>>> 厚生労働省が運動時のマスク着用に関するガイドラインの見直し作業に入ることが13日分かった。
>(中略)
>>> マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近く、夏場に走るなどすれば、
>>> 熱中症リスクを高めかねない。
(つづき)
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000/
>>> 厚生労働省が運動時のマスク着用に関するガイドラインの見直し作業に入ることが13日分かった。
>(中略)
>>> マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近く、夏場に走るなどすれば、
>>> 熱中症リスクを高めかねない。
(つづき)
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/13(水) 20:15:09.66ID:W84w6IB1
>>732
そんなこと書いてけどコロナ脳にはそう見えるんだな。ご臨終です
そんなこと書いてけどコロナ脳にはそう見えるんだな。ご臨終です
735ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 20:18:52.53ID:O1WkoYEF 人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)
http://karapaia.com/archives/52167740.html
http://karapaia.com/archives/52167740.html
2020/05/13(水) 20:21:31.09ID:Yz7tQ2TN
2020/05/13(水) 20:22:47.37ID:KR9Ms+nq
コロナ以前の通りにランニングしたいというのは甘え。
2020/05/13(水) 20:29:54.84ID:W84w6IB1
2020/05/13(水) 20:38:00.15ID:P0uslZeG
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/13(水) 21:06:41.41ID:vyvvgBAF
死者数 新型コロナ668人、結核2000人、インフルエンザ10000人
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの。
2020/05/13(水) 21:16:53.51ID:Lej9s/5p
>>740
新型コロナの死者は3月で668人だろ。これだけ注意してるのに。
新型コロナの死者は3月で668人だろ。これだけ注意してるのに。
2020/05/13(水) 21:32:02.38ID:vyvvgBAF
2020/05/13(水) 21:33:07.13ID:4GWgVbi2
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/13(水) 21:39:32.21ID:vyvvgBAF
>>733
この日経の記事に俺が前スレで出した問題の答えが書いてあるな。
5月4日に示した「新しい生活様式」では、新型コロナ対策として外出時の屋内や会話では症状がなくてもマスクの着用を基本とした。
外出時の屋内 だからな。俺が言ってたのが正解。
外出時や屋内だとか、外出時と外出時で屋内とか言ってた間抜けな奴ら見てるか?
この日経の記事に俺が前スレで出した問題の答えが書いてあるな。
5月4日に示した「新しい生活様式」では、新型コロナ対策として外出時の屋内や会話では症状がなくてもマスクの着用を基本とした。
外出時の屋内 だからな。俺が言ってたのが正解。
外出時や屋内だとか、外出時と外出時で屋内とか言ってた間抜けな奴ら見てるか?
2020/05/13(水) 21:42:35.40ID:Pn1V+wff
>>743
コロナの死者数よりマスクして熱中症で死者のほうが多くなりそうだな
コロナの死者数よりマスクして熱中症で死者のほうが多くなりそうだな
2020/05/13(水) 21:45:39.75ID:vyvvgBAF
結局、新しい生活様式では
・外出時、屋外であれば会話しない時はマスク不要
・ジョギングは少人数で、すれ違うときに距離を取ればOKということだ。
君ら大好きな政府様が出した指針がそう言ってるんだ。ノーマスクジョギングは問題ないとね。
・外出時、屋外であれば会話しない時はマスク不要
・ジョギングは少人数で、すれ違うときに距離を取ればOKということだ。
君ら大好きな政府様が出した指針がそう言ってるんだ。ノーマスクジョギングは問題ないとね。
2020/05/13(水) 22:03:32.08ID:vyvvgBAF
あと飛沫は2mで乾燥してコロナは感染力を失うらしいが、結核は乾燥後に身軽になって飛びまくり空気感染するからな。コロナ脳達は永遠に自粛とマスクよろしくな。
ちゃんとコロナ基準と同じ行動しろ。ダブルスタンダード禁止な。
ちゃんとコロナ基準と同じ行動しろ。ダブルスタンダード禁止な。
748ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 22:17:14.45ID:52ai+8Ep2020/05/13(水) 22:18:50.60ID:vyvvgBAF
2020/05/13(水) 22:21:55.02ID:vyvvgBAF
あと、なんだよ別枠って。頭悪っ。
外出時で屋外はマスク不要なんだろ。だったらジョギング時だけはマスクが必要なら娯楽、スポーツ等のところに明記しないといけないだろ。全く書いてないのが見えないのか?
外出時で屋外はマスク不要なんだろ。だったらジョギング時だけはマスクが必要なら娯楽、スポーツ等のところに明記しないといけないだろ。全く書いてないのが見えないのか?
751ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 22:23:58.42ID:52ai+8Ep >>744
アホが読むとそうなるか。
全体のトーンは
・暑くなるとマスク外す人がいるけど絶対やめて
・マスクして運動がキツい人は運動の方を減らせ
なので、ジョギンカスには逆風がさらに
強まっているのだが、真逆かのように
受け止めるんだな。
う〜ん
アホが読むとそうなるか。
全体のトーンは
・暑くなるとマスク外す人がいるけど絶対やめて
・マスクして運動がキツい人は運動の方を減らせ
なので、ジョギンカスには逆風がさらに
強まっているのだが、真逆かのように
受け止めるんだな。
う〜ん
2020/05/13(水) 22:26:54.05ID:vyvvgBAF
2020/05/13(水) 22:32:27.55ID:vyvvgBAF
2020/05/13(水) 22:34:53.51ID:4GjNsb1l
新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明、感染者の半分が発症前の人からウイルスをうつされている可能性
https://gigazine.net/amp/20200417-coronavirus-most-infectious-before-symptom
https://gigazine.net/amp/20200417-coronavirus-most-infectious-before-symptom
2020/05/13(水) 23:05:00.04ID:Pn1V+wff
まとめると、ランニング中のマスクは支障があるからする必要ないて事だな
2020/05/13(水) 23:06:48.39ID:vyvvgBAF
2020/05/13(水) 23:08:12.15ID:vyvvgBAF
759ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 23:12:54.00ID:52ai+8Ep 唾吐きかけられた駅係員、新型コロナ感染症で死亡
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35153659.html
これは酷い・・
唾吐きと咳を浴びせられたことでコロナに感染。
それからわずか2週間で死亡
まだ幼い娘を残して・・
ジョギングカスも同じ事やってるよね・・
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35153659.html
これは酷い・・
唾吐きと咳を浴びせられたことでコロナに感染。
それからわずか2週間で死亡
まだ幼い娘を残して・・
ジョギングカスも同じ事やってるよね・・
2020/05/13(水) 23:15:11.70ID:vyvvgBAF
2020/05/13(水) 23:26:45.17ID:vyvvgBAF
早く事実データ出せよ
ジョギングしてる人が他人に唾吐きと咳を浴びせてコロナに感染させ、その人が死亡した事実があるんだろ
早く出してみろよ、おい!ゴルァ!
ジョギングしてる人が他人に唾吐きと咳を浴びせてコロナに感染させ、その人が死亡した事実があるんだろ
早く出してみろよ、おい!ゴルァ!
762ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 23:31:58.83ID:52ai+8Ep2020/05/13(水) 23:34:21.62ID:kGKdfeyW
>>762
東京都にお住まいの○○さん
東京都にお住まいの○○さん
2020/05/13(水) 23:35:04.25ID:vyvvgBAF
データ出してみろよ、ほら早く
データがなければそれはお前の戯言に過ぎない
データがなければそれはお前の戯言に過ぎない
2020/05/13(水) 23:41:50.81ID:vyvvgBAF
何度も言ってるだろ、データだしてから物言えと
お前がコンビニで触った商品についたノロウィルスが原因で何人もの人が死んでる。データはないが可能性が僅かにあるから恐らくそうに違いない。
と言うのと一緒だからな。
お前がコンビニで触った商品についたノロウィルスが原因で何人もの人が死んでる。データはないが可能性が僅かにあるから恐らくそうに違いない。
と言うのと一緒だからな。
766ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/13(水) 23:56:22.11ID:52ai+8Ep2020/05/13(水) 23:59:59.46ID:vyvvgBAF
2020/05/14(木) 00:03:27.86ID:bLz87ZYk
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/14(木) 00:06:20.11ID:8cyYT66C
新しい生活様式で政府がジョギングにはマスク不要と言ってるんだ。それより下部の組織が何言おうと関係ない。
2020/05/14(木) 00:07:24.98ID:y0zMdOdP
ジョギング時、感染リスクの最重要はソーシャルディスタンス
https://www.youtube.com/watch?v=ToKLtZ9T0As
https://www.youtube.com/watch?v=ToKLtZ9T0As
771ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 00:25:54.10ID:P2Kwr2Or2020/05/14(木) 00:25:56.20ID:ji5J4Q4W
2020/05/14(木) 00:27:17.14ID:xRR573DW
>>771
※運動に支障がある場合はマスク着用しなくてよい
※運動に支障がある場合はマスク着用しなくてよい
2020/05/14(木) 00:27:51.14ID:GkJfjgMa
>>773
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/14(木) 00:29:24.06ID:IHAZxlTy
マスクせずにジョギングする奴より
マスクして人ごみに入り浸る奴のがはるかに危険だわ
マスクして人ごみに入り浸る奴のがはるかに危険だわ
2020/05/14(木) 00:31:30.71ID:UviCzRqr
ランニングは、スーパーとかと違って生活必需じゃないのよね。
パチンコやらないと我慢できないと言う人がいるけど、それと同じようなもの。経済効果も小さいだろうから、無くても良いもの。しなくても健康維持はできる。
ここでランナーが社会性を示してマスクをしないと、これから手痛い制裁が来るよ。
パチンコやらないと我慢できないと言う人がいるけど、それと同じようなもの。経済効果も小さいだろうから、無くても良いもの。しなくても健康維持はできる。
ここでランナーが社会性を示してマスクをしないと、これから手痛い制裁が来るよ。
2020/05/14(木) 01:40:59.79ID:D/ThiN7d
マスクマンって本当にアホだよ
なんでアホな奴って自分の制御が及ばない所に向かって延々文句垂れてんだろうな
意味がない無駄なことって気付かねーのかな
自分では一切行動を起こさないくせに他人には自分の思い通りに動いてもらおうとギャーギャー喚くなんて赤ちゃんと一緒
犯罪を犯してるわけでもないランナーに向かってギャーギャー文句言う前に自分の身を守る行動を"自分で"取れば?
なんでアホな奴って自分の制御が及ばない所に向かって延々文句垂れてんだろうな
意味がない無駄なことって気付かねーのかな
自分では一切行動を起こさないくせに他人には自分の思い通りに動いてもらおうとギャーギャー喚くなんて赤ちゃんと一緒
犯罪を犯してるわけでもないランナーに向かってギャーギャー文句言う前に自分の身を守る行動を"自分で"取れば?
2020/05/14(木) 01:46:09.21ID:ffIhZb9J
2020/05/14(木) 03:05:55.44ID:IgkCVmww
で?
このソースで何人感染したの?
このソースで何人感染したの?
2020/05/14(木) 05:58:59.17ID:eqLCLTb5
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/14(木) 06:00:54.02ID:uj5H6z/f
2020/05/14(木) 06:07:27.19ID:gC8WaqNA
もうバカ・マスク自粛厨とは議論しなくていいと思うよ。
>>762
>>765
↑こんな感じで、バカ・マスク共は自分たちの言い分の中で論理破綻を起こしているからね。
しかもそこを指摘されてもスルーするだけ。そして論理破綻が証明された戯言をまた繰り返す。
このスレを遡ると、この様なパターンが大量に見つかる。その都度、バカ・マスク共は逃げてる。
まぁ馬鹿共の戯言はデータに基づいていないし論理破綻しているから聞くに値がない。
こいつらがいくら頑張っても俺は毎日ノーマスクで楽しく清々しく快適に走ってるw
こいつらが顔真っ赤にして「社会不適合者だ!」と必死にほざいているのを尻目に、
俺達ノーマスク・ランナーは颯爽と駆け抜ける。ああ、馬鹿に生まれなくて良かった(笑)
>>762
>>765
↑こんな感じで、バカ・マスク共は自分たちの言い分の中で論理破綻を起こしているからね。
しかもそこを指摘されてもスルーするだけ。そして論理破綻が証明された戯言をまた繰り返す。
このスレを遡ると、この様なパターンが大量に見つかる。その都度、バカ・マスク共は逃げてる。
まぁ馬鹿共の戯言はデータに基づいていないし論理破綻しているから聞くに値がない。
こいつらがいくら頑張っても俺は毎日ノーマスクで楽しく清々しく快適に走ってるw
こいつらが顔真っ赤にして「社会不適合者だ!」と必死にほざいているのを尻目に、
俺達ノーマスク・ランナーは颯爽と駆け抜ける。ああ、馬鹿に生まれなくて良かった(笑)
2020/05/14(木) 06:16:12.05ID:y0zMdOdP
784ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 08:13:18.03ID:En0bY4k4 ランナーへの 「マスク強要」 は大間違い! 正しいジョキング作法とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/8526ec22d677cb72819eae4c3071d570d120ecc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8526ec22d677cb72819eae4c3071d570d120ecc9
2020/05/14(木) 08:27:29.94ID:WOMH8TV5
289 彼氏いない歴774年 [sage] 2020/05/13(水) 20:07:19.66 ID:RNYoLjZo
このご時世にランニングしてる人もマスクしてない人と同じくらい嫌やわ
このご時世にランニングしてる人もマスクしてない人と同じくらい嫌やわ
2020/05/14(木) 08:33:39.90ID:Ku+Zc1kh
>>731
ジョギンカスは走らない愚民大衆からランナー全てがカスと解す蓋然性が高い差別用語。
ランナーであればランナー全体を貶めるから二度と使うな!
マスク狂≒レイプ魔であれば人ですらない貴様らとこれ以上議論することはない。
ジョギンカスは走らない愚民大衆からランナー全てがカスと解す蓋然性が高い差別用語。
ランナーであればランナー全体を貶めるから二度と使うな!
マスク狂≒レイプ魔であれば人ですらない貴様らとこれ以上議論することはない。
2020/05/14(木) 08:39:31.03ID:Ku+Zc1kh
>>733
おいおい何かのジョークか?
久野ってマスクしてニコニコペースで走れって言ったバカじゃないのか?
こいつまさか陸上部OBじゃないよな?そうなら右代騒動も起こるべくして起きたってことになるぞ。
筑波はバカの集まりなのか?
俺の知り合いに筑波でバカはいないのに。
一応こいつ医学系じゃないのか?まさかの体専??それもスポーツ推薦体専ってオチだけは勘弁してくれ。
まだ専門外でも医学者の山中の方がましだぞ。
おいおい何かのジョークか?
久野ってマスクしてニコニコペースで走れって言ったバカじゃないのか?
こいつまさか陸上部OBじゃないよな?そうなら右代騒動も起こるべくして起きたってことになるぞ。
筑波はバカの集まりなのか?
俺の知り合いに筑波でバカはいないのに。
一応こいつ医学系じゃないのか?まさかの体専??それもスポーツ推薦体専ってオチだけは勘弁してくれ。
まだ専門外でも医学者の山中の方がましだぞ。
2020/05/14(木) 08:44:45.12ID:Ku+Zc1kh
厚生労働省のクラスター対策班に所属する北海道大学の西浦博教授は、新型コロナウイルスの流行拡大を防ぐために「社会的接触を8割減らす」ことを提唱している。
社会的接触の目安は2m以内の距離で30分以上会話をしたときに「接触」と定義される。会話をしても飛沫が届かない距離が2mで、これをソーシャル・ディスタンス(社会的距離)と呼んでいる。ただ、すれ違う場合はこれに該当しない。
ランニングについては、「外でジョギングすることはまったく構わない。数人で行くことも問題ないが、その場合は距離をあけて走ることが大事。その後で一緒にビールを飲みに行ったり、着替えをする休憩所で長時間会話するのはダメです」と西浦教授は話している。
政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議長丁場の感染拡大に備えた「新しい生活様式」を提言した。そのなかには、「ジョギングは少人数で、すれ違うときは距離をとる」という項目も含まれている。確認しておくが、「マスクをするように」というお達しはない。
社会的接触の目安は2m以内の距離で30分以上会話をしたときに「接触」と定義される。会話をしても飛沫が届かない距離が2mで、これをソーシャル・ディスタンス(社会的距離)と呼んでいる。ただ、すれ違う場合はこれに該当しない。
ランニングについては、「外でジョギングすることはまったく構わない。数人で行くことも問題ないが、その場合は距離をあけて走ることが大事。その後で一緒にビールを飲みに行ったり、着替えをする休憩所で長時間会話するのはダメです」と西浦教授は話している。
政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議長丁場の感染拡大に備えた「新しい生活様式」を提言した。そのなかには、「ジョギングは少人数で、すれ違うときは距離をとる」という項目も含まれている。確認しておくが、「マスクをするように」というお達しはない。
2020/05/14(木) 08:50:23.62ID:Ku+Zc1kh
2020/05/14(木) 08:55:00.45ID:xL+Wqark
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/14(木) 09:03:09.99ID:8cyYT66C
2020/05/14(木) 10:11:35.58ID:b6++VA9L
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/14(木) 11:01:55.05ID:VLYZLp0b
>>791
自分に都合の悪い部分は無かったことにする卑怯者
ノーマスクランナーの阿漕な手法だね
>> それでもランナー目線でいうと、すれ違うときに、飛沫を浴びせてしまう可能性がないわけではない。京都大学iPS細胞研究所所長でノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授は「バフ」と呼ばれる筒状の布を口元に巻いて走っているという。
最近は水に濡らすことで、冷却効果を発揮するバフ(ネックゲイター)も発売されて
いる。そういうアイテムを使えば、飛沫を防ぐだけでなく、熱中症の予防にもつながるはずだ。
自分に都合の悪い部分は無かったことにする卑怯者
ノーマスクランナーの阿漕な手法だね
>> それでもランナー目線でいうと、すれ違うときに、飛沫を浴びせてしまう可能性がないわけではない。京都大学iPS細胞研究所所長でノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授は「バフ」と呼ばれる筒状の布を口元に巻いて走っているという。
最近は水に濡らすことで、冷却効果を発揮するバフ(ネックゲイター)も発売されて
いる。そういうアイテムを使えば、飛沫を防ぐだけでなく、熱中症の予防にもつながるはずだ。
2020/05/14(木) 11:05:42.17ID:jriP1ivQ
皇居ランはマスクつけて 千代田区が周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000027-asahi-soci
「ランナーには『ステイホーム』を意識したうえで、走る場合は周囲への配慮をお願いしたい」
2020/05/14(木) 11:19:29.96ID:w3uR5Rvl
>>793
都合の悪い部分を無視しているのはおまえらバカマスク自粛厨だろ(笑)
ノーマスク・ランナーからすれば、おまえがコピペしてるその内容は「都合の悪くない単なる事実」でしかないんだよ。
散々繰り返してきた説明なんだが、また書かせるのか?そして都合が悪いからってスルーするんだろ?
飛沫が飛ぶことなんて、究極的には生きている限り防げないんだよ!
てめぇの存在そのものがあらゆる感染症の感染リスクであるってことだ!
それが良くないことと思うなら死ね!でも死ねないだろ?これから先も生きるだろ?
ノーマスク・ランナーも同じだよ。走る必要はないとか言うバカがいるが、
俺からすればそのバカ共は「生きてる必要がない」わけで、
つまりそんな指摘なんの意味もなさない。よく考えてからレスつけろよバ〜カ(笑)
都合の悪い部分を無視しているのはおまえらバカマスク自粛厨だろ(笑)
ノーマスク・ランナーからすれば、おまえがコピペしてるその内容は「都合の悪くない単なる事実」でしかないんだよ。
散々繰り返してきた説明なんだが、また書かせるのか?そして都合が悪いからってスルーするんだろ?
飛沫が飛ぶことなんて、究極的には生きている限り防げないんだよ!
てめぇの存在そのものがあらゆる感染症の感染リスクであるってことだ!
それが良くないことと思うなら死ね!でも死ねないだろ?これから先も生きるだろ?
ノーマスク・ランナーも同じだよ。走る必要はないとか言うバカがいるが、
俺からすればそのバカ共は「生きてる必要がない」わけで、
つまりそんな指摘なんの意味もなさない。よく考えてからレスつけろよバ〜カ(笑)
2020/05/14(木) 11:20:31.98ID:8cyYT66C
>>793
お前の呼吸でコロナを人にうつす『可能性があるから』呼吸しないでくれと言われたら呼吸しないんだな?
お前の呼吸でコロナを人にうつす『可能性があるから』呼吸しないでくれと言われたら呼吸しないんだな?
2020/05/14(木) 11:23:18.28ID:8cyYT66C
死者数 新型コロナ668人、結核2000人、インフルエンザ10000人
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること.
はい、自分に都合の悪い部分も無かったことにするなよ
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること.
はい、自分に都合の悪い部分も無かったことにするなよ
2020/05/14(木) 11:26:07.95ID:8cyYT66C
山中がどうしたって?
政府がジョギングにマスクは要らないと判断したんだ
政府判断に従う善良な市民にふざけたこと言うな。
政府がジョギングにマスクは要らないと判断したんだ
政府判断に従う善良な市民にふざけたこと言うな。
2020/05/14(木) 11:33:42.32ID:VLYZLp0b
2020/05/14(木) 11:42:18.05ID:w3uR5Rvl
皆さんこの流れを見ればわかりますね。バカマスク自粛厨共は論破された途端に逃げ出すのです。
もう議論は時間の無駄です。彼/彼女らはあらゆるパターンで論破され尽くしました。
ランナーの皆さんはこれまで通りマナーを守って走ってればいいのです。
マスクの装着はご自由に各自の判断で決めてください。
>>799
はい都合が悪いからまた逃げた〜!
結局おまえは論理破綻してんだよ!自己矛盾を抱えてるの!
おまえはノーマスク・ランナーを嫌悪しているが、
おまえ自身も本質的には同じことをやって生きてるってことだ。
この圧倒的事実がおまえにとっちゃ都合が悪いってだけ。
だから逃げる。けどそれじゃいつまで経っても賢くなれないぞ?反省しないとね。
ID?俺は自演してないぞ?おそらくこのスレで「ノーマスクマン」と呼ばれてるのが俺だ。
もう議論は時間の無駄です。彼/彼女らはあらゆるパターンで論破され尽くしました。
ランナーの皆さんはこれまで通りマナーを守って走ってればいいのです。
マスクの装着はご自由に各自の判断で決めてください。
>>799
はい都合が悪いからまた逃げた〜!
結局おまえは論理破綻してんだよ!自己矛盾を抱えてるの!
おまえはノーマスク・ランナーを嫌悪しているが、
おまえ自身も本質的には同じことをやって生きてるってことだ。
この圧倒的事実がおまえにとっちゃ都合が悪いってだけ。
だから逃げる。けどそれじゃいつまで経っても賢くなれないぞ?反省しないとね。
ID?俺は自演してないぞ?おそらくこのスレで「ノーマスクマン」と呼ばれてるのが俺だ。
2020/05/14(木) 11:58:38.60ID:VLYZLp0b
ノーマスクの連中のせいでランナー全体が悪者扱いされてる現状は許せないね
こういう奴らのせいで大会開催の機運も萎むんだろうな
こういう奴らのせいで大会開催の機運も萎むんだろうな
2020/05/14(木) 12:05:52.84ID:OH7xW9h6
>>801
はい逃げた
はい逃げた
2020/05/14(木) 12:10:56.68ID:oQGSD4k+
ランナーってなんだよ
走ってるのはただの一般人だろ
走ってるのはただの一般人だろ
2020/05/14(木) 12:17:11.55ID:OH7xW9h6
ランナーは走る人って意味
一般人だろって書いてる馬鹿はランナーをプロランナーと狭義解釈してるだけ
一般人だろって書いてる馬鹿はランナーをプロランナーと狭義解釈してるだけ
2020/05/14(木) 12:29:19.39ID:uj5H6z/f
最近は家籠りで肥満や体力低下解消で走ってる人が多くなってきたね
ランニング愛好家と運動不足解消組と半分半分じゃないかな
ランニング愛好家と運動不足解消組と半分半分じゃないかな
2020/05/14(木) 12:39:57.25ID:oQGSD4k+
2020/05/14(木) 13:05:34.65ID:/gyvYGwb
2020/05/14(木) 13:26:26.92ID:8QQZPS8S
2020/05/14(木) 13:48:39.92ID:XVQb+AU6
>>793
山中教授は既に現場から離れ今や医療広報専門の教授だからなあ
マスゴミ広報御用達教授で契約上キー局の用意した原稿には間違っていても嫌とは言えない立場
しかもウイルスに関しては専門外
現場で活躍してるなら忙しくてマスメディアになんか出てられないよ
おまえみたいな馬鹿はこういったマスメディアが取り上げた事簡単に信じちゃうんだよなあw
山中教授は既に現場から離れ今や医療広報専門の教授だからなあ
マスゴミ広報御用達教授で契約上キー局の用意した原稿には間違っていても嫌とは言えない立場
しかもウイルスに関しては専門外
現場で活躍してるなら忙しくてマスメディアになんか出てられないよ
おまえみたいな馬鹿はこういったマスメディアが取り上げた事簡単に信じちゃうんだよなあw
2020/05/14(木) 14:33:41.89ID:VLYZLp0b
いつものようにIDコロコロでほんと笑えるわw
ノーマスクランナーは他者への配慮ってものがまるでないんだよな。
周りに目を向けられる山中教授や金哲彦さん、川内優輝なんかは口を揃えて、ソーシャルディスタンスを保てない場合のマスク着用を呼びかけてるね。
これはとりも直さずマナーの悪いランナーのせいで自分たちまで悪く言われている現状に危機感を持っているから。
まあ匿名でこういう掲示板でしか暴れられないノーマスクランナーには理解できないのかもね。
ノーマスクランナーは他者への配慮ってものがまるでないんだよな。
周りに目を向けられる山中教授や金哲彦さん、川内優輝なんかは口を揃えて、ソーシャルディスタンスを保てない場合のマスク着用を呼びかけてるね。
これはとりも直さずマナーの悪いランナーのせいで自分たちまで悪く言われている現状に危機感を持っているから。
まあ匿名でこういう掲示板でしか暴れられないノーマスクランナーには理解できないのかもね。
811ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 14:57:20.10ID:OrOkmsA1 まずは自分だけでも他者に迷惑になることは避けるようにしてればいい
マスクレスランナーの多さが、感染拡大の要因だとなれば、いずれ規制が入るよ
今はまだマナーの問題なので、マスクランナーはマナーの悪い人を笑っているだけでいい。
マスクレスランナーの多さが、感染拡大の要因だとなれば、いずれ規制が入るよ
今はまだマナーの問題なので、マスクランナーはマナーの悪い人を笑っているだけでいい。
2020/05/14(木) 15:01:55.76ID:isRYP8G6
>>810
なんでIDコロコロしてると思うの?
ノーマスク・ランナーが多数いる現実を受け入れたくないだけじゃない?
あと匿名掲示板とか関係なく俺は近場の大きな公園で堂々とノーマスク・ランしてるよ?
けど君みたいなバカマスク自粛厨が絡んでこないから、こっちも何もしないけどw
何が言いたいかと言うと、匿名掲示板でしか暴れられないのはまさにオマエだろ?
馬鹿すぎて気づけなかったな。残念(笑)
なんでIDコロコロしてると思うの?
ノーマスク・ランナーが多数いる現実を受け入れたくないだけじゃない?
あと匿名掲示板とか関係なく俺は近場の大きな公園で堂々とノーマスク・ランしてるよ?
けど君みたいなバカマスク自粛厨が絡んでこないから、こっちも何もしないけどw
何が言いたいかと言うと、匿名掲示板でしか暴れられないのはまさにオマエだろ?
馬鹿すぎて気づけなかったな。残念(笑)
2020/05/14(木) 15:06:13.16ID:isRYP8G6
そうそれでいい。ノーマスク・ランナーを馬鹿にするのは一向に構わん。
だって俺もバカマスク自粛厨を馬鹿だと思ってるし、恥だと思ってるし、健全な社会の敵だと思ってる。
だからといっておまえら馬鹿共に「ノーマスクで走れ!マスクとれや!」とは言わない(笑)
おまえらバカ共の飛沫にはバカウイルスが混じってて馬鹿が感染症するから、一生マスクつけときゃ良いんだよ(笑)
利害は一致してる(笑)
だって俺もバカマスク自粛厨を馬鹿だと思ってるし、恥だと思ってるし、健全な社会の敵だと思ってる。
だからといっておまえら馬鹿共に「ノーマスクで走れ!マスクとれや!」とは言わない(笑)
おまえらバカ共の飛沫にはバカウイルスが混じってて馬鹿が感染症するから、一生マスクつけときゃ良いんだよ(笑)
利害は一致してる(笑)
2020/05/14(木) 15:41:18.20ID:RleMr7xj
ドンキいったらマスク率めっちゃ高かったww
マスカス≒DQNホーテwww
マスカス≒DQNホーテwww
815ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 15:43:34.60ID:P2Kwr2Or2020/05/14(木) 15:44:50.21ID:8cyYT66C
死者数 新型コロナ687人、結核2000人、インフルエンザ10000人
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの
新型コロナ対策としてマスクが必要と主張する者は、結核、インフルエンザ感染対策として今後一生マスクを着用し不要不急の外出は避けること。
マスコミに煽られ、紛れもない事実を無視してダブルスタンダードな主張をする奴は無能そのもの
2020/05/14(木) 15:49:24.18ID:doEp8uwJ
2020/05/14(木) 15:50:28.45ID:oQGSD4k+
>>815
マスクして公園でおしゃべりもあんまりよくないんちゃう?
マスクして公園でおしゃべりもあんまりよくないんちゃう?
2020/05/14(木) 15:55:54.17ID:8cyYT66C
未だにコロナ脳症の誰一人として結核、インフルエンザでも他人への感染予防のためにマスクしている、という回答がない。じゃあなぜコロナだけ騒ぎまくってるのだ?自問自答してみろ。
お前らに許されるのはどちらか2つしかない
・より死者数の多い結核、インフルエンザと同じ基準で判断すれば、コロナはマスコミに煽られて馬鹿騒ぎしてるだけだと自覚し言動を改める。
・コロナと同じ基準で判断すれば、より死者数の多い結核、インフルエンザ感染予防のため今後永遠にマスクをし続け自粛し続ける。
お前らに許されるのはどちらか2つしかない
・より死者数の多い結核、インフルエンザと同じ基準で判断すれば、コロナはマスコミに煽られて馬鹿騒ぎしてるだけだと自覚し言動を改める。
・コロナと同じ基準で判断すれば、より死者数の多い結核、インフルエンザ感染予防のため今後永遠にマスクをし続け自粛し続ける。
2020/05/14(木) 15:58:14.23ID:pJIe9lCo
2020/05/14(木) 15:58:25.46ID:8cyYT66C
ちゃんと答えてほしいものだ
結核はこれこれこういう理由でマスクも自粛もしない
インフルエンザはこれこれこういう理由でマスクも自粛もしない
ちゃんと答えてみろよ
結核はこれこれこういう理由でマスクも自粛もしない
インフルエンザはこれこれこういう理由でマスクも自粛もしない
ちゃんと答えてみろよ
2020/05/14(木) 15:59:19.66ID:8cyYT66C
答えられないお前らに何もいう資格などない
2020/05/14(木) 16:00:26.21ID:pJIe9lCo
2020/05/14(木) 16:01:45.39ID:VLYZLp0b
結核インフルエンザおじいちゃんは痴呆が入ってるみたいだからおんなじ話の繰り返しw
2020/05/14(木) 16:03:07.95ID:b4gIZ+BF
>>815
なにが「あ〜あ」なのかがわからん。
その発言すべて情弱思考停止の馬鹿がこのスレに書いてる内容と変わらん。
俺の練習コースに馬鹿が住んでるとしたら、そう思われててもおかしくない。
ただ、馬鹿にどう思われるかを気にしだしたらキリがないんよ。
馬鹿は議論にならんし、論破されたら逃げるし、
そもそも馬鹿のバカ視点に映る自分なんてどうでもよくない?
もしかしてオマエみたいな馬鹿共は、どれだけ見下されているのかも分かっていないのか?
俺は知性を感じないオマエみたいなバカマスク自粛厨を、ほんとゴミ程度にしか見てないよ?
ゴミにどう思われてるかを気にする人いる?まじで馬鹿の発想はわからんわw
なにが「あ〜あ」なのかがわからん。
その発言すべて情弱思考停止の馬鹿がこのスレに書いてる内容と変わらん。
俺の練習コースに馬鹿が住んでるとしたら、そう思われててもおかしくない。
ただ、馬鹿にどう思われるかを気にしだしたらキリがないんよ。
馬鹿は議論にならんし、論破されたら逃げるし、
そもそも馬鹿のバカ視点に映る自分なんてどうでもよくない?
もしかしてオマエみたいな馬鹿共は、どれだけ見下されているのかも分かっていないのか?
俺は知性を感じないオマエみたいなバカマスク自粛厨を、ほんとゴミ程度にしか見てないよ?
ゴミにどう思われてるかを気にする人いる?まじで馬鹿の発想はわからんわw
2020/05/14(木) 16:05:28.54ID:pJIe9lCo
>>825
宅間守みたいな奴だな
宅間守みたいな奴だな
2020/05/14(木) 16:07:24.73ID:oQGSD4k+
>>825
マスクしてないランナーもそういう考えではないから、死んでくれ
マスクしてないランナーもそういう考えではないから、死んでくれ
2020/05/14(木) 16:13:27.31ID:Uxf6EDji
>>823
まって。君は馬鹿だよ。知識に誤りがある。
例えばインフルは感染者を調べてない。発症した人だけが病院にいき、診断を受け、はじめて病人扱いになる。
つまり、インフルに感染していて他者にうつすリスクがあるけど発症していない人なんてザラにいる。
コロナは新種の感染症だから「感染者数」を調べてるだけだよ?
その他の病気は発症してない人は放置されてるだけ。コロナと同じく(長さは違えど)潜伏期間や無自覚の感染者は普通にいる。
君馬鹿だよ。無学を恥じて勉強しな。
まって。君は馬鹿だよ。知識に誤りがある。
例えばインフルは感染者を調べてない。発症した人だけが病院にいき、診断を受け、はじめて病人扱いになる。
つまり、インフルに感染していて他者にうつすリスクがあるけど発症していない人なんてザラにいる。
コロナは新種の感染症だから「感染者数」を調べてるだけだよ?
その他の病気は発症してない人は放置されてるだけ。コロナと同じく(長さは違えど)潜伏期間や無自覚の感染者は普通にいる。
君馬鹿だよ。無学を恥じて勉強しな。
2020/05/14(木) 16:17:40.13ID:eb3Bx/56
2020/05/14(木) 16:19:53.11ID:y0zMdOdP
マスコミが煽ってるか否か
831ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 16:20:17.84ID:P2Kwr2Or >>828
インフルエンザの無症状者が感染源となる
エビデンスはない。
理屈上あり得るのでは?レベル
一方、新型コロナでは無症状者が感染源に
なることが分かっていた。
しかも感染力が最大の時が無症状時だと
言うことまで判明。
だから全員例外なくマスクが必要なんだよね。
インフルエンザの無症状者が感染源となる
エビデンスはない。
理屈上あり得るのでは?レベル
一方、新型コロナでは無症状者が感染源に
なることが分かっていた。
しかも感染力が最大の時が無症状時だと
言うことまで判明。
だから全員例外なくマスクが必要なんだよね。
2020/05/14(木) 16:22:07.68ID:J3sxOfWl
外出時、全ての行動はマスクしてろっていう風潮はECRRみたいなもの
過大に危険を煽ってる
クリスバズビーとかデマなんちゃらとか、山本太郎とか
過大に危険を煽ってる
クリスバズビーとかデマなんちゃらとか、山本太郎とか
2020/05/14(木) 16:22:50.78ID:y0zMdOdP
自分の叔母さんは一昨年インフルエンザで亡くなった
ついこの間まで元気だったのにインフルエンザから肺炎になりあっという間
自分にとってはインフルエンザの方が怖い
ついこの間まで元気だったのにインフルエンザから肺炎になりあっという間
自分にとってはインフルエンザの方が怖い
2020/05/14(木) 16:23:44.61ID:eb3Bx/56
2020/05/14(木) 16:23:56.36ID:y0zMdOdP
>>823
自覚症状で自分が結核かインフルエンザかわからない者が多いから感染拡大している現実がわからないのか?
自覚症状で自分が結核かインフルエンザかわからない者が多いから感染拡大している現実がわからないのか?
836ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 16:26:35.66ID:P2Kwr2Or 死亡率も全然違うんだよね。
インフルエンザは1000万人感染して
死者1万人
新型コロナは1.6万人感染して
死者700人
緊急事態宣言を出すと言う強力な対策で
感染者数を今は抑えてるが、インフルエンザ
のように1000万人が感染したら
死者は単純計算では42万人
インフルエンザは1000万人感染して
死者1万人
新型コロナは1.6万人感染して
死者700人
緊急事態宣言を出すと言う強力な対策で
感染者数を今は抑えてるが、インフルエンザ
のように1000万人が感染したら
死者は単純計算では42万人
2020/05/14(木) 16:27:39.89ID:eb3Bx/56
2020/05/14(木) 16:27:44.64ID:J3sxOfWl
クリスバズビーを飯塚 真紀子が翻訳している
今、飯塚はジョギングの飛沫感染の可能性を過大に煽っている
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
これで、気づけよ
放射脳と同じ発想だぞ
今、飯塚はジョギングの飛沫感染の可能性を過大に煽っている
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
これで、気づけよ
放射脳と同じ発想だぞ
2020/05/14(木) 16:27:48.76ID:Uxf6EDji
>>826
思想が?思想は行動に繋がる。俺はバカマスク自粛厨に干渉してないから違うくない?
>>827
俺の意見として書いてるのに、また馬鹿が馬鹿絡みしてきたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
おまえみたいなバカこそコロナで死んでくれや
>>829
だからそこよ!そこがバカって話!
それは単なる事実誤認なわけ。馬鹿が馬鹿なメディアに洗脳された結果に過ぎない。
ちなみに、多数派に合わせようって一般論もわかるよ。その場合、
「多くの人が嫌な思いをするからコロナが落ち着くまでマスクしましょう」って話になるね。
これに対して俺は、そんな馬鹿なことしてたら社会全体が馬鹿になって長い目で見た時の損失がでかいと考えてる。
事実誤認があるなら、みんなで判断を見直せばいい。陥りやすい錯覚や思い込みがあるなら、
心理学や認知学の知見を武器に立ち向かえばいい。みんなで賢くなることが、本当の意味で社会を良くすることだ。
俺はこう思ってる。端的に言えば「馬鹿に合わせる」という戦略は馬鹿げてると思ってる。
思想が?思想は行動に繋がる。俺はバカマスク自粛厨に干渉してないから違うくない?
>>827
俺の意見として書いてるのに、また馬鹿が馬鹿絡みしてきたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
おまえみたいなバカこそコロナで死んでくれや
>>829
だからそこよ!そこがバカって話!
それは単なる事実誤認なわけ。馬鹿が馬鹿なメディアに洗脳された結果に過ぎない。
ちなみに、多数派に合わせようって一般論もわかるよ。その場合、
「多くの人が嫌な思いをするからコロナが落ち着くまでマスクしましょう」って話になるね。
これに対して俺は、そんな馬鹿なことしてたら社会全体が馬鹿になって長い目で見た時の損失がでかいと考えてる。
事実誤認があるなら、みんなで判断を見直せばいい。陥りやすい錯覚や思い込みがあるなら、
心理学や認知学の知見を武器に立ち向かえばいい。みんなで賢くなることが、本当の意味で社会を良くすることだ。
俺はこう思ってる。端的に言えば「馬鹿に合わせる」という戦略は馬鹿げてると思ってる。
840ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 16:29:48.79ID:P2Kwr2Or しかも、日本はただのラッキーで新型コロナの
死亡率が低いだけだからね。
なぜ低いのか理由は分かってない。
死亡率が低いだけだからね。
なぜ低いのか理由は分かってない。
2020/05/14(木) 16:30:47.80ID:eb3Bx/56
842ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 16:31:03.01ID:YcUy22jv >>823
インフルエンザや結核の初期は自覚症状ないです。だるさ、食欲不振、くしゃみはあっても判断できません。その状態でも感染する可能性はあります。
自覚症状がなくとも自分が感染してるかもしれませんので一生外出自粛してください。
ノイローゼで死期が迫ってますので早めに棺桶を買っておくことをオススメします。
インフルエンザや結核の初期は自覚症状ないです。だるさ、食欲不振、くしゃみはあっても判断できません。その状態でも感染する可能性はあります。
自覚症状がなくとも自分が感染してるかもしれませんので一生外出自粛してください。
ノイローゼで死期が迫ってますので早めに棺桶を買っておくことをオススメします。
2020/05/14(木) 16:34:27.12ID:Uxf6EDji
2020/05/14(木) 16:34:56.90ID:eb3Bx/56
2020/05/14(木) 16:36:05.99ID:y0zMdOdP
2020/05/14(木) 16:40:01.23ID:eb3Bx/56
2020/05/14(木) 16:42:07.40ID:Uxf6EDji
>>841
逆よ。てか君は明らかに勉強不足。
例年のインフルエンザもかつては人類にとって未知のウイルスで脅威だったわけよ。
それが集団免疫を獲得したことにより収まったに過ぎない。
不思議なことに、新種のウイルスははじめこそ毒性が強くても徐々に弱まっていくのよね。
恐らく、ウイルスは生物との共生を望んでる。
毒性が強いと感染者が死んじゃうから、徐々に弱めていって、
最終的には生物のDNAに入り込んでその生物として生きていく、ことを目的としている。
人類のDNAにもウイルス由来のものが半分近く混ざってるの知ってる?
ウイルスはそうして生物を乗り物にしてる。
逆に言えばウイルスの乗り物として生物が生み出されたとも言える。
現にこの星は生物ではなくウイルスの星と言ったほうが的確なんだ。
で、コロナはメディアが騒いでるだけに過ぎない(笑)
逆よ。てか君は明らかに勉強不足。
例年のインフルエンザもかつては人類にとって未知のウイルスで脅威だったわけよ。
それが集団免疫を獲得したことにより収まったに過ぎない。
不思議なことに、新種のウイルスははじめこそ毒性が強くても徐々に弱まっていくのよね。
恐らく、ウイルスは生物との共生を望んでる。
毒性が強いと感染者が死んじゃうから、徐々に弱めていって、
最終的には生物のDNAに入り込んでその生物として生きていく、ことを目的としている。
人類のDNAにもウイルス由来のものが半分近く混ざってるの知ってる?
ウイルスはそうして生物を乗り物にしてる。
逆に言えばウイルスの乗り物として生物が生み出されたとも言える。
現にこの星は生物ではなくウイルスの星と言ったほうが的確なんだ。
で、コロナはメディアが騒いでるだけに過ぎない(笑)
2020/05/14(木) 16:43:15.24ID:Uxf6EDji
2020/05/14(木) 16:44:17.07ID:NOmtjDWi
>>847
メディアが騒ぐ理由は?
メディアが騒ぐ理由は?
2020/05/14(木) 16:45:34.79ID:y0zMdOdP
2020/05/14(木) 16:47:21.49ID:Uxf6EDji
>>846
ビタミンDの血中濃度とコロナ重症化の相関性がえげつない程強いの知ってる?
これはマジで調べてみて論文も続々でてきてる。
で、外出自粛をしてる国ほど感染者の増え方が激しいという不都合なデータが実際に出てる。
俺の読みでは、外出しないで日光浴びないでビタミンDが不足することで感染が拡大してる。
マジで馬鹿だよ。事実ベースで物事を見つめ直す癖をつけないと、マジで馬鹿になるよ。
ビタミンDの血中濃度とコロナ重症化の相関性がえげつない程強いの知ってる?
これはマジで調べてみて論文も続々でてきてる。
で、外出自粛をしてる国ほど感染者の増え方が激しいという不都合なデータが実際に出てる。
俺の読みでは、外出しないで日光浴びないでビタミンDが不足することで感染が拡大してる。
マジで馬鹿だよ。事実ベースで物事を見つめ直す癖をつけないと、マジで馬鹿になるよ。
2020/05/14(木) 16:48:14.34ID:y0zMdOdP
スウェーデンが他の対策している国の100倍の感染率だというなら、やはり対策は必要だったと言えるが、逆にアメリカのほうが感染率高いんだぞ
2020/05/14(木) 16:49:15.86ID:Uxf6EDji
2020/05/14(木) 16:56:21.97ID:NOmtjDWi
2020/05/14(木) 16:57:38.03ID:8cyYT66C
>>852
非常に鋭い意見だね
俺もそれは知らなかった、というかまたしてもマスコミの偏向報道に騙されてた。
なにやらスウェーデンの戦略が失敗だった、大変な事になってる、としか報道されてないからな。
対策してるアメリカのほうが感染率高い!これは凄い情報だね。しかもシミュレーションでも何でもなく事データだもんな。
非常に鋭い意見だね
俺もそれは知らなかった、というかまたしてもマスコミの偏向報道に騙されてた。
なにやらスウェーデンの戦略が失敗だった、大変な事になってる、としか報道されてないからな。
対策してるアメリカのほうが感染率高い!これは凄い情報だね。しかもシミュレーションでも何でもなく事データだもんな。
2020/05/14(木) 16:57:58.70ID:NOmtjDWi
>>852
日本よりスウェーデンが多いのは?
日本よりスウェーデンが多いのは?
2020/05/14(木) 17:01:35.83ID:y0zMdOdP
>>856
それはいろいろな説がでてるが、誰もわからないらしい。
ウィルスの型が違うとかなんとかいう説もあるが。
中国は数値があやしいからちょい置いといて、韓国、日本の感染率が極めて低いのは本当に面白いデータ。しかも韓国はかなり厳しい制限あり、日本はゆるゆる中国人入り放題でこの結果。
それはいろいろな説がでてるが、誰もわからないらしい。
ウィルスの型が違うとかなんとかいう説もあるが。
中国は数値があやしいからちょい置いといて、韓国、日本の感染率が極めて低いのは本当に面白いデータ。しかも韓国はかなり厳しい制限あり、日本はゆるゆる中国人入り放題でこの結果。
858ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 17:04:48.36ID:P2Kwr2Or >>843
いや、新型コロナは現在進行形だから、
最終的な被害は分からず、既知の病と
今比較する状況じゃないんだよ。
「結核が〜」の人も最初はコロナの死者数
500人とか言ってたのが、書くたびに増えて
今は700人だからね。
いや、新型コロナは現在進行形だから、
最終的な被害は分からず、既知の病と
今比較する状況じゃないんだよ。
「結核が〜」の人も最初はコロナの死者数
500人とか言ってたのが、書くたびに増えて
今は700人だからね。
2020/05/14(木) 17:05:45.15ID:Uxf6EDji
>>854
ああ、メディアのあちら側の人間を特別視してる君のその態度、あるあるなんだけど、間違いなんだよ。
メディアの作り手も大衆と変わらん。大衆がアホならメディアの側もアホ。集団心理は同様に働く。
メディアは事実を作るのではなく、大衆が求めてるものを作るだけ。
これは資本主義という制度のもとで商売として行ってる以上、変わりようがない原理。
オリンピックはそいつらが中止させたくてしたんじゃない。
日本はみんなが思ってるほど独立してないし主権なんて幻想に過ぎない。
オリンピックは日本だけで行うイベントではないから、日本に実質的な決定権はない。
てか海外のコロナ被害を見て、それでも強行すべきと思ってる日本人がどれだけいるのか(笑)
ああ、メディアのあちら側の人間を特別視してる君のその態度、あるあるなんだけど、間違いなんだよ。
メディアの作り手も大衆と変わらん。大衆がアホならメディアの側もアホ。集団心理は同様に働く。
メディアは事実を作るのではなく、大衆が求めてるものを作るだけ。
これは資本主義という制度のもとで商売として行ってる以上、変わりようがない原理。
オリンピックはそいつらが中止させたくてしたんじゃない。
日本はみんなが思ってるほど独立してないし主権なんて幻想に過ぎない。
オリンピックは日本だけで行うイベントではないから、日本に実質的な決定権はない。
てか海外のコロナ被害を見て、それでも強行すべきと思ってる日本人がどれだけいるのか(笑)
2020/05/14(木) 17:07:04.25ID:NOmtjDWi
2020/05/14(木) 17:10:12.86ID:8cyYT66C
>>858
じゃあお前はコロナの死者がこれから急増して10000人を超えるとでも言うのか?
じゃあお前はコロナの死者がこれから急増して10000人を超えるとでも言うのか?
2020/05/14(木) 17:12:37.63ID:Uxf6EDji
>>858
進行形でもスタート直後ではないだろ?その理屈は直後ならわかるよ。
けど日本のこれまでの推移で傾向は掴めたし、明らかに収束に向かってるやん。
既知の病と比較せずとも、現状の推移をみればもう騒ぐ必要はないって話。
無論、この先どうなるかなんてわからない。が、それは他のあらゆる感染症にも言えることだし、
感染症以外の災害とかのリスクだって同じこと、
つまり、最終的には、生きることとはリスクを受け入れることなんだと言う事実を受けいれるしかないんだよ。
で!コロナの現状程度にビビってるなら人類は生きていけませんよ〜って話。
進行形でもスタート直後ではないだろ?その理屈は直後ならわかるよ。
けど日本のこれまでの推移で傾向は掴めたし、明らかに収束に向かってるやん。
既知の病と比較せずとも、現状の推移をみればもう騒ぐ必要はないって話。
無論、この先どうなるかなんてわからない。が、それは他のあらゆる感染症にも言えることだし、
感染症以外の災害とかのリスクだって同じこと、
つまり、最終的には、生きることとはリスクを受け入れることなんだと言う事実を受けいれるしかないんだよ。
で!コロナの現状程度にビビってるなら人類は生きていけませんよ〜って話。
2020/05/14(木) 17:13:49.58ID:Uxf6EDji
2020/05/14(木) 17:21:14.42ID:8cyYT66C
アメリカは確かにコロナでひどい事になってはいるが、2年前はインフルエンザで6万人が亡くなっているからな。
マスコミがコロナのように連日煽りまくることをしなかったから、そんな事誰も気にもしてないだろ。
何で大騒ぎしないんだ?
新型か何か知らないが6万人死んでる事実のほうがでかいだろ。
マスコミがコロナのように連日煽りまくることをしなかったから、そんな事誰も気にもしてないだろ。
何で大騒ぎしないんだ?
新型か何か知らないが6万人死んでる事実のほうがでかいだろ。
2020/05/14(木) 17:28:11.11ID:37pwYUp3
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/14(木) 17:32:23.46ID:uj5H6z/f
マスク真理教信者が洗脳されたのはマスコミが原因
なので責任は本来マスコミにあるが洗脳された信者に責任がないかというとそうでもない、責任を負うべき
少なくとも憲法で保証された我々がマスクなしでランニングを行う権利を奪おうとするなら
マスク真理教信者は罪を償わなければならない
なので責任は本来マスコミにあるが洗脳された信者に責任がないかというとそうでもない、責任を負うべき
少なくとも憲法で保証された我々がマスクなしでランニングを行う権利を奪おうとするなら
マスク真理教信者は罪を償わなければならない
2020/05/14(木) 17:37:40.12ID:oQGSD4k+
2020/05/14(木) 17:42:47.84ID:uWB4nikX
せかいで何百万人も感染者がいるけど
「街で走ってるランナーに感染させられた症例」って1例もないんだよねw
「街で走ってるランナーに感染させられた症例」って1例もないんだよねw
2020/05/14(木) 17:49:09.86ID:VLYZLp0b
ノーマスクランナーの書き込みに共通しているのは他者への配慮が一切ないこと
自分はこれが正しいと思ってるって言う一点張り
科学的な話についてはまだ事態が流動的で確定した見解がないからこそ皆がお互いに配慮すべきじゃないかって話なのに
そういう配慮は一切ない。
自分はこれが正しいと思ってるって言う一点張り
科学的な話についてはまだ事態が流動的で確定した見解がないからこそ皆がお互いに配慮すべきじゃないかって話なのに
そういう配慮は一切ない。
2020/05/14(木) 17:50:33.81ID:8cyYT66C
新型コロナはここからある程度増加はすると思われるが、世界での死者数は
新型コロナ30万人
季節性インフルエンザ30万-60万人
結核170万人
運悪く新型コロナが撲滅できずに毎年発生するようになったらマスコミも殆ど報じなくなるだろうな。
新型コロナ30万人
季節性インフルエンザ30万-60万人
結核170万人
運悪く新型コロナが撲滅できずに毎年発生するようになったらマスコミも殆ど報じなくなるだろうな。
2020/05/14(木) 17:56:27.71ID:7ggz3wTQ
>>868
それを出すと経路不明なのがたくさんいるって言ってくる奴が現れるよ
それを出すと経路不明なのがたくさんいるって言ってくる奴が現れるよ
2020/05/14(木) 17:59:39.90ID:8cyYT66C
>>869
もう発生から半年経過していても実データとしてランナーからの感染報告はない。あるのは恣意的な憶測をもとにした?付きの見解のみ。
感染経路不明だぁ?
本当に感染するならそれこそ世界中で戸外クラスターが発生するはずだが、そうした例は一切ない。
同じ場所を散歩してた人が複数人感染したらそういう報道がされるだろうが全くない。
自分はこれが正しいと言っているのはむしろお前さんの方だろ。どんなデータをもとにランナーから感染するといっているのだ?
もう発生から半年経過していても実データとしてランナーからの感染報告はない。あるのは恣意的な憶測をもとにした?付きの見解のみ。
感染経路不明だぁ?
本当に感染するならそれこそ世界中で戸外クラスターが発生するはずだが、そうした例は一切ない。
同じ場所を散歩してた人が複数人感染したらそういう報道がされるだろうが全くない。
自分はこれが正しいと言っているのはむしろお前さんの方だろ。どんなデータをもとにランナーから感染するといっているのだ?
2020/05/14(木) 18:22:49.46ID:XqlhI1Sg
港区だけど、うちの周りではマスクなしランナーは皆無になったな
人間のクズどもが社会的に抹殺されたようで何より
人間のクズどもが社会的に抹殺されたようで何より
2020/05/14(木) 18:30:57.35ID:gC8WaqNA
>>869
事態が流動的?この世界は永久に流動的だよ。
お互いに配慮すべきなのは尤もで、それはつまり「マスクしたい人はして、したくない人はしない」という状態を指す。
それをおまえらバカ・マスク自粛厨どもが「ノーマスク・ランナーはマスクをつけろ!社会不適合者!」とか言い出したんだろうが。
だからこちらも同等に「バカ・マスク自粛厨どものせいで思考停止の馬鹿共が同調圧力で支配する糞な社会に近付く」って言い返してんだよ。
配慮って言葉を使ったところで、結局おまえは馬鹿だから狭い視野で自分の立場しか見れてねぇの。ほんと馬鹿。
マスクを装着しない自由を認めろ。これを認められない馬鹿の分際で偉そうに「配慮」を語るな。
>>873
俺の近所には増えてきた。恐らく俺みたいなノーマスク・ランナーが増える程、同調圧力が弱まる。
あとはマスクが馬鹿馬鹿しくなる頃合いでもある。これから先、気温も相まってどんどん馬鹿面のマスクランナーは減っていくよ(笑)
事態が流動的?この世界は永久に流動的だよ。
お互いに配慮すべきなのは尤もで、それはつまり「マスクしたい人はして、したくない人はしない」という状態を指す。
それをおまえらバカ・マスク自粛厨どもが「ノーマスク・ランナーはマスクをつけろ!社会不適合者!」とか言い出したんだろうが。
だからこちらも同等に「バカ・マスク自粛厨どものせいで思考停止の馬鹿共が同調圧力で支配する糞な社会に近付く」って言い返してんだよ。
配慮って言葉を使ったところで、結局おまえは馬鹿だから狭い視野で自分の立場しか見れてねぇの。ほんと馬鹿。
マスクを装着しない自由を認めろ。これを認められない馬鹿の分際で偉そうに「配慮」を語るな。
>>873
俺の近所には増えてきた。恐らく俺みたいなノーマスク・ランナーが増える程、同調圧力が弱まる。
あとはマスクが馬鹿馬鹿しくなる頃合いでもある。これから先、気温も相まってどんどん馬鹿面のマスクランナーは減っていくよ(笑)
2020/05/14(木) 18:53:26.79ID:Ku+Zc1kh
>>801
>>869
ノーマスクマンの書きこみに他人への配慮が見られない部分がある点は同意だが、ノーマスクランナーが全て他人に配慮が見られないという部分は違うと言い切る。
ノーマスクランナーのうちソーシャルディスタンス派はすれ違い時を含め2m超確保できる前提の条件下でそもそも走っている。
スポーツ庁うんぬんいう輩は一義的にソーシャルディスタンスの確保が何よりも優先されることがぬけている。
ノーマスクマンが自分と反対意見を一切否定という意見は、彼の言動にそうとらえかねない部分が多分にあることは否定しないが、マスク狂≒レイプ魔その真逆の鏡の存在だということは申し上げる。
私はここ1週間の彼の言動からソーシャルディスタンス派らが自分の信条でマスクをすることは勝手にしろと突き放している。
マスク狂≒レイプ魔が
・ノーマスクランナー=反社
とレッテル貼りする行為より余程理性的と考える。
>>869
ノーマスクマンの書きこみに他人への配慮が見られない部分がある点は同意だが、ノーマスクランナーが全て他人に配慮が見られないという部分は違うと言い切る。
ノーマスクランナーのうちソーシャルディスタンス派はすれ違い時を含め2m超確保できる前提の条件下でそもそも走っている。
スポーツ庁うんぬんいう輩は一義的にソーシャルディスタンスの確保が何よりも優先されることがぬけている。
ノーマスクマンが自分と反対意見を一切否定という意見は、彼の言動にそうとらえかねない部分が多分にあることは否定しないが、マスク狂≒レイプ魔その真逆の鏡の存在だということは申し上げる。
私はここ1週間の彼の言動からソーシャルディスタンス派らが自分の信条でマスクをすることは勝手にしろと突き放している。
マスク狂≒レイプ魔が
・ノーマスクランナー=反社
とレッテル貼りする行為より余程理性的と考える。
2020/05/14(木) 18:56:31.14ID:8cyYT66C
>>873
お前はスレ全部読んでから出直せ
お前はスレ全部読んでから出直せ
2020/05/14(木) 19:03:22.15ID:J3sxOfWl
他の奴は知らんが、ソーシャルディスタンス厳守で走る、端を走り、密集しそうなら歩き、場合によっては待つ
マスクはしない(持ってはいく)
日焼け予防なら理解できるが、それ以外はただの我慢大会でしかない
思考力が退化しているのだろう
空気が乾き風が吹いていれば、一瞬で呼気にウイルスが含まれていたとしても感染力を失う
逆に湿度が高いと、ソーシャルディスタンスを厳格に意識しないいけないと思う
アゴマスク達は、本音はマスクの意味はないと思っているんだろうね
マスクはしない(持ってはいく)
日焼け予防なら理解できるが、それ以外はただの我慢大会でしかない
思考力が退化しているのだろう
空気が乾き風が吹いていれば、一瞬で呼気にウイルスが含まれていたとしても感染力を失う
逆に湿度が高いと、ソーシャルディスタンスを厳格に意識しないいけないと思う
アゴマスク達は、本音はマスクの意味はないと思っているんだろうね
878ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 19:14:08.81ID:P2Kwr2Or うちの近所もノーマスクランナーいなくなった。
ここにいる基地外の近所周辺に住んでる人は
気の毒だなあ。
ここにいる基地外の近所周辺に住んでる人は
気の毒だなあ。
2020/05/14(木) 19:19:13.29ID:CJSnQVnT
やっぱマスクランナー増えてるよな
実感するよ
マスクなしランナーって自己中が多い感じ
うちの近くの遊歩道でもこいつらは子供とかいても一切減速せず避けようともしない
実感するよ
マスクなしランナーって自己中が多い感じ
うちの近くの遊歩道でもこいつらは子供とかいても一切減速せず避けようともしない
2020/05/14(木) 19:21:08.38ID:AgewWB8i
付けて走っても呼吸苦しくないマスクを販売してくれれば
2020/05/14(木) 19:22:39.76ID:0NmjyA+n
882ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 19:22:41.96ID:JSU3CrHn >>1 ジョギング自体が不要不急なのでジョギングしていることは悪
2020/05/14(木) 19:24:14.61ID:tdINqsTh
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/14(木) 19:26:13.60ID:gC8WaqNA
ちょっと観点を変えたツッコミをいれると、マスクを正しく装着できてる人ってほぼいない。
10人中9人くらいは隙間作って着けてるwどうせ着けるならちゃんと形整えて装着しろよ!呼気だだ漏れじゃねぇか!
それなら鼻呼吸(天然のマスク)でキロ4分ペースで駆け抜けてる俺の方がよっぽど飛沫量少ないだろうな(笑)
>>882
おまえの存在、おまえが「生きている」ことも不要不急なんだが、死んでくれるのか?w
10人中9人くらいは隙間作って着けてるwどうせ着けるならちゃんと形整えて装着しろよ!呼気だだ漏れじゃねぇか!
それなら鼻呼吸(天然のマスク)でキロ4分ペースで駆け抜けてる俺の方がよっぽど飛沫量少ないだろうな(笑)
>>882
おまえの存在、おまえが「生きている」ことも不要不急なんだが、死んでくれるのか?w
2020/05/14(木) 19:27:27.11ID:0NmjyA+n
解除されたのにまだ不要不急といってるやついるのかよ。
2020/05/14(木) 19:30:07.65ID:7ggz3wTQ
もはやマスクを着けさせることが目的になってるな
887ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 19:31:25.81ID:P2Kwr2Or2020/05/14(木) 19:32:48.73ID:tdINqsTh
緊急事態宣言解除された地域でも、マスクを着用する「新たな生活」になるんだよ。
最も飛沫を吐き出すランニングでマスクをしないわけにはいかない。
他人と10mも離れてるなら別だけど。
最も飛沫を吐き出すランニングでマスクをしないわけにはいかない。
他人と10mも離れてるなら別だけど。
2020/05/14(木) 19:37:10.83ID:0NmjyA+n
>>888
それ義務?
それ義務?
890ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 20:01:31.72ID:ZdrnF7SM >>873
人口当たりコロナ感染者数ダントツの港区がなんだって?
人口当たりコロナ感染者数ダントツの港区がなんだって?
891ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 20:15:31.19ID:VHXrJErW スポーツ庁
「安全に運動・スポーツをするポイントは?」
(2)ジョギング
@ 一人で実施
ジョギングを行う場合は、感染予防の観点から、一人で行うようにしましょう。
A 場所は人が多いところを避ける
ジョギングは、ウォーキングに比べて運動の強度が高く、呼気が激しくなります
ので、ウォーキング以上に人が集まる場所を避けて行いましょう。また、公園でジョギングを行う際には、すいた時間、場所を選んで行いましょう。
B 他の人との距離の確保等
屋外であっても、同じ方向に向かって走る人とは、なるべく距離(※)をとってジョギングをしましょう。
※ 海外の一部の研究に、無風状態の場合、10m程度の距離をあけることを推奨しているものがあります。
「安全に運動・スポーツをするポイントは?」
(2)ジョギング
@ 一人で実施
ジョギングを行う場合は、感染予防の観点から、一人で行うようにしましょう。
A 場所は人が多いところを避ける
ジョギングは、ウォーキングに比べて運動の強度が高く、呼気が激しくなります
ので、ウォーキング以上に人が集まる場所を避けて行いましょう。また、公園でジョギングを行う際には、すいた時間、場所を選んで行いましょう。
B 他の人との距離の確保等
屋外であっても、同じ方向に向かって走る人とは、なるべく距離(※)をとってジョギングをしましょう。
※ 海外の一部の研究に、無風状態の場合、10m程度の距離をあけることを推奨しているものがあります。
2020/05/14(木) 20:15:45.28ID:JCTTpLk8
マスクつけないで走るから直接攻撃してきてよ。
プラスドライバーかワイヤーロープ携帯してるから試してみたいんだよ。
今週の月曜朝に使う予定だったけど使えなかったからイライラしてるんだ。
プラスドライバーかワイヤーロープ携帯してるから試してみたいんだよ。
今週の月曜朝に使う予定だったけど使えなかったからイライラしてるんだ。
2020/05/14(木) 20:19:41.41ID:zx8T4Y5C
おまえらまだマスクがどうのってやってんのかよ
おまえらはよ5chやって飯食って寝てウンコしてるだけの生産性ないバカだろ
おまえらは汚ねぇ公衆便所の隅にポイ捨てされた吸殻なんだよ
進歩ねえ公衆便所のゴミは論破とかどうとかいう前に世の中から必要とされてねえんだから死んどけよ
おまえらはよ5chやって飯食って寝てウンコしてるだけの生産性ないバカだろ
おまえらは汚ねぇ公衆便所の隅にポイ捨てされた吸殻なんだよ
進歩ねえ公衆便所のゴミは論破とかどうとかいう前に世の中から必要とされてねえんだから死んどけよ
2020/05/14(木) 20:33:17.90ID:gC8WaqNA
法的にマスクはしなくていいんだよ。
法律に定められていない規制を市民同士の監視(同調圧力)により強化していくなんて時代錯誤なんだよ。
>>892
君はこのスレで誰かに論破されて言い返せなかった馬鹿なんだね。ドンマイ(笑)
法律に定められていない規制を市民同士の監視(同調圧力)により強化していくなんて時代錯誤なんだよ。
>>892
君はこのスレで誰かに論破されて言い返せなかった馬鹿なんだね。ドンマイ(笑)
2020/05/14(木) 20:38:01.03ID:8QQZPS8S
うちの近所はもうマスクして走ってるのは
自粛で運動不足解消に走ってみるか、って感じの人だけで後はほとんどいなくなった
GW中は流石にマスクしてるのとしてないのが半々ぐらいいた。
俺もノーマスク派だけどマスクしたい人はすれば良いし、もちろんすれ違う人とは距離を取って走ってる。
ノーマスク派に比べてマスク強要派は
感情論と簡単に論破されるデータしか出してないだけにちょっと説得力に欠けるよね
ノーマスク派の人もマスク強要派の感情的な攻撃につられてバカとか言わなければもっと良い議論になると思います
自粛で運動不足解消に走ってみるか、って感じの人だけで後はほとんどいなくなった
GW中は流石にマスクしてるのとしてないのが半々ぐらいいた。
俺もノーマスク派だけどマスクしたい人はすれば良いし、もちろんすれ違う人とは距離を取って走ってる。
ノーマスク派に比べてマスク強要派は
感情論と簡単に論破されるデータしか出してないだけにちょっと説得力に欠けるよね
ノーマスク派の人もマスク強要派の感情的な攻撃につられてバカとか言わなければもっと良い議論になると思います
2020/05/14(木) 20:47:29.89ID:J3sxOfWl
マスク強要派は思考力が無いからね
897ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 21:13:25.53ID:VHXrJErW 例の10mをとれという調査結果を読んでみたけど、あれって結局「縦列で」走り「続ける」時には、前のランナーの後ろにできる乱流10mを避けるのを推奨、という話なのな。
並列の場合は通常のソーシャルディスタンス=1.5m、すれ違い等の接近時間の短いものは言及なしという感じ。
並列の場合は通常のソーシャルディスタンス=1.5m、すれ違い等の接近時間の短いものは言及なしという感じ。
2020/05/14(木) 21:18:53.27ID:GzWg8I8i
>>881
???
インフル流行時はマスクしてるでしょ。
特に会社で欠かすことの出来ない重要なポジションの人間ほどマスクをするのは当たり前でしょ。インフル流行時は。
もしかしてちゃんとした会社で働いてない人なの
???
インフル流行時はマスクしてるでしょ。
特に会社で欠かすことの出来ない重要なポジションの人間ほどマスクをするのは当たり前でしょ。インフル流行時は。
もしかしてちゃんとした会社で働いてない人なの
2020/05/14(木) 21:22:14.64ID:ffIhZb9J
2020/05/14(木) 21:25:04.60ID:y0zMdOdP
2020/05/14(木) 21:29:28.00ID:GzWg8I8i
へ?
881でインフル時は誰もマスクしていないと誤った発言に対してなんだけどな。
君、早とちりで読解力も乏しい残念な人だねwww
881でインフル時は誰もマスクしていないと誤った発言に対してなんだけどな。
君、早とちりで読解力も乏しい残念な人だねwww
2020/05/14(木) 21:33:06.35ID:gC8WaqNA
まじでマスク強要派は頑張れよ。俺がそっち役やった方がもっとまともな意見言えるぞ?
確かに議論の際に相手を「馬鹿にする」のは一般的に良くないことだね。
ただ、マスク強要派みたいな論理が一貫していない相手とは、頑張ったところで議論が成立しないものなんだよ。
だから俺の策としては、ひたすら馬鹿にして不快感を与えてやるww
論理はどうせ通じないから論破はおまけ程度のもの。最優先すべきは不快感の蓄積。
書き込む都度バカにされるという嫌子を与えることにより、その行動は弱化される。
いわばセラピーだな。マスク強要派は実生活で出会うノーマスク・ランナーに対する不満をここにぶつけてるに過ぎない。
>>898
おっ、一行目「???」から打ち始める馬鹿じゃん!久しぶり。
まともに勉強してる人ならマスクの無力さを知っている。
それより免疫力を高める事の方が大事と知っている。
接触感染は習慣の矯正で対応。空気感染するくらい免疫下げてる時点で社会人として失格。
確かに議論の際に相手を「馬鹿にする」のは一般的に良くないことだね。
ただ、マスク強要派みたいな論理が一貫していない相手とは、頑張ったところで議論が成立しないものなんだよ。
だから俺の策としては、ひたすら馬鹿にして不快感を与えてやるww
論理はどうせ通じないから論破はおまけ程度のもの。最優先すべきは不快感の蓄積。
書き込む都度バカにされるという嫌子を与えることにより、その行動は弱化される。
いわばセラピーだな。マスク強要派は実生活で出会うノーマスク・ランナーに対する不満をここにぶつけてるに過ぎない。
>>898
おっ、一行目「???」から打ち始める馬鹿じゃん!久しぶり。
まともに勉強してる人ならマスクの無力さを知っている。
それより免疫力を高める事の方が大事と知っている。
接触感染は習慣の矯正で対応。空気感染するくらい免疫下げてる時点で社会人として失格。
2020/05/14(木) 21:33:33.32ID:GzWg8I8i
>>900
まあいるよな、早とちり知ったかで失敗する残念な恥ずかしい人ってwww
まあいるよな、早とちり知ったかで失敗する残念な恥ずかしい人ってwww
2020/05/14(木) 21:36:28.46ID:gC8WaqNA
みんな!
こいつ(>>901)文脈を全く読めない馬鹿だからマジで相手しない方が良いぞww
こいつの脳内は1レス1レスのやり取りで精一杯なんだ。つまり会話ができない。
1ターン前の相手のレスを否定することで勝った気になるガチの馬鹿なんだ。
こいつ(>>901)文脈を全く読めない馬鹿だからマジで相手しない方が良いぞww
こいつの脳内は1レス1レスのやり取りで精一杯なんだ。つまり会話ができない。
1ターン前の相手のレスを否定することで勝った気になるガチの馬鹿なんだ。
2020/05/14(木) 21:36:31.25ID:8cyYT66C
だからそれは他人への感染防止目的で、というのがわからんなら消えろ
自分が感染したくなくてマスクする者がいるのは当然過ぎて敢えて言及してないということも理解できないほど低能な奴が偉そうなこと言ってんじゃない
自分が感染したくなくてマスクする者がいるのは当然過ぎて敢えて言及してないということも理解できないほど低能な奴が偉そうなこと言ってんじゃない
2020/05/14(木) 21:36:33.25ID:tdINqsTh
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
2020/05/14(木) 21:39:24.01ID:y0zMdOdP
2020/05/14(木) 21:41:16.85ID:GzWg8I8i
まあまあ、君たち顔真っ赤にして…落ち着けってw
まずはちゃんとした会社で働こう。ブラックじゃだめだぞ?話はそれから。
あ、ちゃんとした会社ってとこで火が着いちゃったかな?ゴメンゴメンwww
今後残念な方々を煽るのは慎むよwww
まずはちゃんとした会社で働こう。ブラックじゃだめだぞ?話はそれから。
あ、ちゃんとした会社ってとこで火が着いちゃったかな?ゴメンゴメンwww
今後残念な方々を煽るのは慎むよwww
2020/05/14(木) 21:44:04.74ID:8cyYT66C
910ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 21:56:50.87ID:u+L+aRey 山中教授はちゃんとマスクして京都マラソンで自己ベスト更新しましたよ。
皆さんも見習いましょう
皆さんも見習いましょう
2020/05/14(木) 21:58:34.29ID:0NmjyA+n
マスク警察は憲法知らないからニュースのコピペペタペタ貼ったりテレビで誰々が云ってたしか書けねえw
本読んで勉強してこいや。毎日暇だろ?
本読んで勉強してこいや。毎日暇だろ?
912ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 21:59:34.66ID:H23KJDpJ2020/05/14(木) 22:05:07.62ID:8cyYT66C
2020/05/14(木) 22:10:56.55ID:/gyvYGwb
2020/05/14(木) 22:20:09.22ID:0NmjyA+n
息を吐くようにウソをつく
これがコロナ脳
これがコロナ脳
2020/05/14(木) 22:25:56.26ID:gC8WaqNA
>>908
馬鹿すぎるから授業してやるよ。ブラック企業は制度が作り出した。非正規も同じ。
日本社会にはかつて「会社は誰のものか?」という論争があった。結果的には「株主のものだ」という結論を選び、
つまりアングロサクソン型資本主義が始まった。で、株主への配当金を最優先にして人件費をひたすら削った。
従業員は株主に搾取され、中小企業は大企業に搾取され、中小企業は労働者から搾取するためにブラック企業と化した。
このグラフがわかりやすい。97年を100とした時、その後の分配がどの様に偏っていったかわかる。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12496630093-14509314990.html
見ての通り、デフレだから売り上げは上がっていない。にも関わらず配当金だけ6倍近くに増えているw
一体どこから奪ったお金か?従業員の給与と設備投資。しかもこれは大企業のデータ。
大企業に搾取される中小は比較にならないくらいえぐい。コストカットのために労働環境は劣悪化、
労働者の待遇も劣悪化。これらは日本が財政政策を間違っているために起こっている現象だ。
つまり、この社会の実情を知った上で「ちゃんとした会社で働こう」って言ってる奴は馬鹿にも程がある。・
ブラック企業がないと成立しない日本社会。そのちゃんとした会社は弱い者から搾取している会社に過ぎない。
君はちゃんと勉強しないと、何一つ正しく理解できていないぞ?「ブラックじゃだめだぞ?」って発言の馬鹿さがわかったかい?
馬鹿すぎるから授業してやるよ。ブラック企業は制度が作り出した。非正規も同じ。
日本社会にはかつて「会社は誰のものか?」という論争があった。結果的には「株主のものだ」という結論を選び、
つまりアングロサクソン型資本主義が始まった。で、株主への配当金を最優先にして人件費をひたすら削った。
従業員は株主に搾取され、中小企業は大企業に搾取され、中小企業は労働者から搾取するためにブラック企業と化した。
このグラフがわかりやすい。97年を100とした時、その後の分配がどの様に偏っていったかわかる。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12496630093-14509314990.html
見ての通り、デフレだから売り上げは上がっていない。にも関わらず配当金だけ6倍近くに増えているw
一体どこから奪ったお金か?従業員の給与と設備投資。しかもこれは大企業のデータ。
大企業に搾取される中小は比較にならないくらいえぐい。コストカットのために労働環境は劣悪化、
労働者の待遇も劣悪化。これらは日本が財政政策を間違っているために起こっている現象だ。
つまり、この社会の実情を知った上で「ちゃんとした会社で働こう」って言ってる奴は馬鹿にも程がある。・
ブラック企業がないと成立しない日本社会。そのちゃんとした会社は弱い者から搾取している会社に過ぎない。
君はちゃんと勉強しないと、何一つ正しく理解できていないぞ?「ブラックじゃだめだぞ?」って発言の馬鹿さがわかったかい?
917ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 22:26:01.85ID:P2Kwr2Or >>914
ジョギングを愛する世界的に有名な教授ですら
お前らの悪業を見兼ねて、ジョギングは危険だと
警鐘を鳴らさずにはいられなかったんだな。
お前らよりずっと頭がいい人が言ってるんだから
従えばいいのに。
なんでそんなに人前でハアハアしたがるの?
ジョギングを愛する世界的に有名な教授ですら
お前らの悪業を見兼ねて、ジョギングは危険だと
警鐘を鳴らさずにはいられなかったんだな。
お前らよりずっと頭がいい人が言ってるんだから
従えばいいのに。
なんでそんなに人前でハアハアしたがるの?
2020/05/14(木) 22:26:22.75ID:AEoB7AXY
コロナ脳って思考力がないのだろうか。
思考力がないのは長く継続的に鍛えないと治らないからコロナより恐ろしいことだ。
自分なら思考力の改善を諦めて自殺を考えるけどね。
思考力がないのは長く継続的に鍛えないと治らないからコロナより恐ろしいことだ。
自分なら思考力の改善を諦めて自殺を考えるけどね。
2020/05/14(木) 22:26:46.88ID:A5y9lIOy
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000
筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
920ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/14(木) 22:31:39.70ID:P2Kwr2Or >>916
「もうすこしがんばりましょう」
「もうすこしがんばりましょう」
2020/05/14(木) 22:36:04.69ID:7ggz3wTQ
>>915
それは隣国
それは隣国
2020/05/14(木) 22:38:03.62ID:8cyYT66C
2020/05/14(木) 22:50:41.55ID:gC8WaqNA
2020/05/14(木) 23:05:04.05ID:V05x298l
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/14(木) 23:22:23.36ID:8cyYT66C
>>922
難しすぎか?なら教えてやる。
あの研究者自身がただの飛散シミュレーションであり、感染リスクとは無関係と言ってるんだ
一言も感染のリスクがあるなんて言っていない
おまけにその研究者はこれからもジョギングを続けるし、マスクもしないと言ってる
それをマスコミがまたねじ曲げて報道し、お前らコロナ脳がまんまと刷り込まれたってことだよ
難しすぎか?なら教えてやる。
あの研究者自身がただの飛散シミュレーションであり、感染リスクとは無関係と言ってるんだ
一言も感染のリスクがあるなんて言っていない
おまけにその研究者はこれからもジョギングを続けるし、マスクもしないと言ってる
それをマスコミがまたねじ曲げて報道し、お前らコロナ脳がまんまと刷り込まれたってことだよ
2020/05/14(木) 23:37:25.60ID:tdINqsTh
https://www.sankei.com/smp/west/news/200503/wst2005030014-s1.html
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
「ランニングでは同じコースを走る人が多い。また、呼吸も荒くなる。当然感染が広がるリスクはある」と話すのは兵庫医科大の竹末(たけすえ)芳生(よしお)主任教授(感染制御学)だ。
屋外であることから、ランナーを含め、公園には多くの人が足を運ぶが、竹末氏は「3密は3つそろわなかったら安全、ということではない」と指摘。「公園で遊ぶ人も含めて、マスクの着用や手洗いを徹底すべきだ」とする。
「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を確保するのに2メートルの間隔を取ろうといわれるが、ランニングの際はさらに間隔を空けることが望ましいとされ、国や自治体もランナーに注意を呼びかける。
スポーツ庁は、ランニング時のマスクの着用や周囲のランナーと間隔を空けることなど、屋外で運動する際の注意事項をホームページに掲載。東京都千代田区も、皇居外周を走る「皇居ランナー」に対し会員制交流サイト(SNS)で注意すべき点の周知を図っている。
2020/05/14(木) 23:51:30.32ID:xO55yQvo
>>924
所詮フランス人だけあって適当だな
ジョグとバイクじゃ速度段違い
ロードバイクならその辺の一般人でも時速30qくらい息も切らさないで出ちゃう
同じ一般人がジョグだと10〜12qてとこだろ
それなのに両方とも10m間隔とれじゃ道理に合わないよ
所詮フランス人だけあって適当だな
ジョグとバイクじゃ速度段違い
ロードバイクならその辺の一般人でも時速30qくらい息も切らさないで出ちゃう
同じ一般人がジョグだと10〜12qてとこだろ
それなのに両方とも10m間隔とれじゃ道理に合わないよ
2020/05/15(金) 00:09:12.22ID:EW06UMFk
自転車はランニングほど息を吐き出さないからな。
929ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 00:14:11.56ID:DlLn4AYr930ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 02:03:38.78ID:sWT1EqfJ >>925
世間は医師免許持ってる山中の意見には耳を傾けるが一日中5ちゃんに張り付いてる人生失敗したお前の意見なんか誰も聞いてないよ
20レスもしてて医学的な説明は一切なくて中身がまるでない
残念ながらお前がいくらコロナ脳だと言おうが山中以上の医学的知識がない限りお前の発言は無価値でゴミ同然
話聞いてほしかったから医学部か生物学部卒の証明でもしてみろよ倭猿
世間は医師免許持ってる山中の意見には耳を傾けるが一日中5ちゃんに張り付いてる人生失敗したお前の意見なんか誰も聞いてないよ
20レスもしてて医学的な説明は一切なくて中身がまるでない
残念ながらお前がいくらコロナ脳だと言おうが山中以上の医学的知識がない限りお前の発言は無価値でゴミ同然
話聞いてほしかったから医学部か生物学部卒の証明でもしてみろよ倭猿
2020/05/15(金) 03:53:06.49ID:tyyr3eKL
2020/05/15(金) 04:12:39.19ID:tyyr3eKL
↓人生の負け組による熱い熱いマスク論が投稿されます。
2020/05/15(金) 05:52:10.33ID:E9w7h7x0
自粛厨が全員馬鹿な筈はないんだけど、
このスレに書き込んでるバカマスク自粛厨共はどうしてこうまで馬鹿揃いなんだ?
まず最低限の読解力が備わってないし、相手のレスのうち不都合な部分は読み飛ばすし、
関係のない話を始めたり稚拙な煽りに終始したり、ほんと頭が悪い事がここまで罪深いとは知らなかったよ。
>>930
医学的な説明は一切ない?科学的に証明されていないという書き込みが見えてないのか?
医学部か生物学部()の話しか聞く気がないのは良いとして、ならオマエは何故ここにいるの?
話の内容ではなく、話者のステータスで発言の真否を判断するのは、まさに馬鹿の所業だぞ。
そしておまえの馬鹿レスこそ中身がないし聞くに値しない戯言なんだよ。俺がこうやって返してやってるのは慈悲だからな。
>>931-932
何時に書き込んでんだよ。しかも1発じゃ落ち着かなかったらしく20分後に連投してる必死度合い。
あとおまえノーマスク・ランナーの書き込みをすべて1人の自演と決めつけてる馬鹿だな。アンカーミスってる。
このスレに書き込んでるバカマスク自粛厨共はどうしてこうまで馬鹿揃いなんだ?
まず最低限の読解力が備わってないし、相手のレスのうち不都合な部分は読み飛ばすし、
関係のない話を始めたり稚拙な煽りに終始したり、ほんと頭が悪い事がここまで罪深いとは知らなかったよ。
>>930
医学的な説明は一切ない?科学的に証明されていないという書き込みが見えてないのか?
医学部か生物学部()の話しか聞く気がないのは良いとして、ならオマエは何故ここにいるの?
話の内容ではなく、話者のステータスで発言の真否を判断するのは、まさに馬鹿の所業だぞ。
そしておまえの馬鹿レスこそ中身がないし聞くに値しない戯言なんだよ。俺がこうやって返してやってるのは慈悲だからな。
>>931-932
何時に書き込んでんだよ。しかも1発じゃ落ち着かなかったらしく20分後に連投してる必死度合い。
あとおまえノーマスク・ランナーの書き込みをすべて1人の自演と決めつけてる馬鹿だな。アンカーミスってる。
2020/05/15(金) 05:54:44.39ID:0siwB1wV
>>930
山中は偉いんだぞ!だから正しいんだぞ!て、馬鹿か?
俺は明確な間違い指摘しているだけ
バートブロッケンは感染する可能性があるとは言ってない
これは紛れもない事実だ
どんなに偉かろうが、社会に認知されていようが、間違いは間違い
そんな思考してるから自分で正しいかどうかの判断も出来ずにマスコミ様の言いなりになってんだよ
自分で考えろクズが
山中は偉いんだぞ!だから正しいんだぞ!て、馬鹿か?
俺は明確な間違い指摘しているだけ
バートブロッケンは感染する可能性があるとは言ってない
これは紛れもない事実だ
どんなに偉かろうが、社会に認知されていようが、間違いは間違い
そんな思考してるから自分で正しいかどうかの判断も出来ずにマスコミ様の言いなりになってんだよ
自分で考えろクズが
2020/05/15(金) 05:57:44.30ID:0siwB1wV
>>931
そんな時間に書いてるお前、ニートだろ
そんな時間に書いてるお前、ニートだろ
2020/05/15(金) 06:11:38.00ID:EQYbanrT
2020/05/15(金) 06:19:30.73ID:DjdgZXg2
2020/05/15(金) 06:23:38.00ID:0siwB1wV
2020/05/15(金) 06:24:42.62ID:DjdgZXg2
>>895
そうしたいのだがマスク狂があまりに、ノーマスクマンをキチガイ呼ばわりするわりに、同レベル以上に狂ってるからことばが走るんだよねえ。
とはいえノーマスクマンすら最近は皮肉基調だから焼き肉屋別働隊(嫌ランナー)が暴れまくってたころに比べれば落ちついたんじゃない?
そうしたいのだがマスク狂があまりに、ノーマスクマンをキチガイ呼ばわりするわりに、同レベル以上に狂ってるからことばが走るんだよねえ。
とはいえノーマスクマンすら最近は皮肉基調だから焼き肉屋別働隊(嫌ランナー)が暴れまくってたころに比べれば落ちついたんじゃない?
2020/05/15(金) 06:27:46.01ID:DjdgZXg2
2020/05/15(金) 06:31:51.95ID:DjdgZXg2
>>930
そういう強姦魔≒マスク狂のマス猿こそ医学部卒なんだろうね?
そういう強姦魔≒マスク狂のマス猿こそ医学部卒なんだろうね?
2020/05/15(金) 06:33:03.14ID:0siwB1wV
>>936
あと何処が矛盾しているのか明確に書け
あと何処が矛盾しているのか明確に書け
943ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 07:06:04.47ID:DlLn4AYr >>940
いや、だからその原典をあたって、それをきちんと再確認してきたんだっての。
いや、だからその原典をあたって、それをきちんと再確認してきたんだっての。
2020/05/15(金) 07:55:24.72ID:EQYbanrT
>>942
都合の悪いことはすぐ逃げるww
都合の悪いことはすぐ逃げるww
2020/05/15(金) 08:03:23.75ID:8NPsfU9S
>>944
こいついつもそうだよ。
自分は政府が言ってる委員会が言ってるって権威をたてに主張するくせに、反対意見の専門家の言ってることは正しいとは限らないとか自分で考えろとか。
とにかく結論ありきだから話にならない、クソニートの特徴。
そんなんだから誰にも相手にされず一日中張り付いてるんだろうね。
社会にとって役立たずどころか有害な存在だよほんと。
こいついつもそうだよ。
自分は政府が言ってる委員会が言ってるって権威をたてに主張するくせに、反対意見の専門家の言ってることは正しいとは限らないとか自分で考えろとか。
とにかく結論ありきだから話にならない、クソニートの特徴。
そんなんだから誰にも相手にされず一日中張り付いてるんだろうね。
社会にとって役立たずどころか有害な存在だよほんと。
946ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 09:00:22.13ID:DlLn4AYr 山中氏の述べていることは、
・多数のランナーや散歩をされる方が集中する場所を念頭に置いたもの
・人がまばらな時のジョギングや、グランドでの屋外スポーツに関する提案ではない
・紹介している報告は、さらなる科学的検証が必要
というもの。
述べていること自体をねじ曲げている奴がいないか?
・多数のランナーや散歩をされる方が集中する場所を念頭に置いたもの
・人がまばらな時のジョギングや、グランドでの屋外スポーツに関する提案ではない
・紹介している報告は、さらなる科学的検証が必要
というもの。
述べていること自体をねじ曲げている奴がいないか?
947ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 09:07:28.84ID:DlLn4AYr だいたい、氏が引用している研究結果だって、“moving in the same direction in 1 line”の際に、ランニングならば10mということであって、
全方向に10mだなんて話は載っていない。
全方向に10mだなんて話は載っていない。
2020/05/15(金) 09:12:28.14ID:M6boOK6E
>>944
こいつ俺の煽り方をそのまま真似てるだけじゃん。
相当効いたんだろうな。
悔しいのうwwwwwww悔しいのうwwwwwww
憎きノーマスク・ランナーに毎日毎日言い負かされるのは実に悔しいのうwwwww
こいつ俺の煽り方をそのまま真似てるだけじゃん。
相当効いたんだろうな。
悔しいのうwwwwwww悔しいのうwwwwwww
憎きノーマスク・ランナーに毎日毎日言い負かされるのは実に悔しいのうwwwww
2020/05/15(金) 09:22:36.82ID:0siwB1wV
2020/05/15(金) 09:28:34.10ID:hdn8Xtmi
ノーマスク馬鹿って人口9万の田舎者かよ
そんな奴と議論しても話が噛み合わないわけだ
せめて中核市規模の人口に住んでる奴のみ参加してくれ
そんな奴と議論しても話が噛み合わないわけだ
せめて中核市規模の人口に住んでる奴のみ参加してくれ
2020/05/15(金) 09:34:31.88ID:D6EOGV99
2020/05/15(金) 09:40:55.22ID:xsQiC39p
それいうならマスクポリスはテレビでランナーのこと知ってここで一日中連投してる引き篭もりだから参加すんなって
2020/05/15(金) 09:44:46.29ID:D6EOGV99
かわいいw
2020/05/15(金) 09:45:10.85ID:wE3VZbpg
>>946
その三点は騒ぎが大きくなってから追記したもので、当初の提言には含まれていない
赤字でこそ書かれているが、訂正/追記の事実がその場所に書かれていないので、かなり悪質
>>947
誰もがソースを読むとは限らない
> ベルギーやオランダの研究で、ウオーキングでは4メートル、ジョギングでは10メートル、
> 自転車では20メートル以上の社会的距離が必要なことが示唆されています。
や、
> 走る時は、10メートルくらい離れないと感染の危険があるという報告もあります。
というふうに紹介したら誤解する人間が出てくるとは思わないか?
どちらも本人の頭の中では正しい理解をしていたのかもしれないが、書かれた文章が不適切だったら同じこと
この辺りが一人の人間が発信する情報の質の低さで、これは元ネタになった流体力学シミュレーションでも同じこと
その三点は騒ぎが大きくなってから追記したもので、当初の提言には含まれていない
赤字でこそ書かれているが、訂正/追記の事実がその場所に書かれていないので、かなり悪質
>>947
誰もがソースを読むとは限らない
> ベルギーやオランダの研究で、ウオーキングでは4メートル、ジョギングでは10メートル、
> 自転車では20メートル以上の社会的距離が必要なことが示唆されています。
や、
> 走る時は、10メートルくらい離れないと感染の危険があるという報告もあります。
というふうに紹介したら誤解する人間が出てくるとは思わないか?
どちらも本人の頭の中では正しい理解をしていたのかもしれないが、書かれた文章が不適切だったら同じこと
この辺りが一人の人間が発信する情報の質の低さで、これは元ネタになった流体力学シミュレーションでも同じこと
2020/05/15(金) 09:54:13.19ID:wE3VZbpg
>>945
「政府が言ってる委員会が言ってる」から信じるわけではなくて、それが集合知だから信じる
査読されていない論文と査読された論文の違いも同じで、複数の専門家の目でチェックされることで信頼性が高まる
「政府が言ってる委員会が言ってる」から信じるわけではなくて、それが集合知だから信じる
査読されていない論文と査読された論文の違いも同じで、複数の専門家の目でチェックされることで信頼性が高まる
2020/05/15(金) 09:54:52.21ID:dazFFJw2
バカ・マスク自粛厨共がこのスレでいくら戯言を喚いたところで、
俺が街中や公園をノーマスクで駆け抜けるときの爽快感は変わらないwwwwww
馬鹿共より俺の方が美しいフォームで軽やかに疾走する。バカ共はどうせ鈍足(笑)
一向に俺には追い付けない。ランナーとしても人としてもバカはバカって話だ(笑)
フォームの研究には頭を使うからな。こいつらどうせ身体の動かし方もなってないべ?(笑)
おまえらはアホ丸出しのマスク面でイライラしながらカタカタキーを叩いてればいいんだよ。
俺はその間にも気持ちよく走り抜けるから。ああランニング最高(笑)
コロナが自粛不要のこんなよわっちいウイルスでよかった!マジ感謝だわ(笑)
俺が街中や公園をノーマスクで駆け抜けるときの爽快感は変わらないwwwwww
馬鹿共より俺の方が美しいフォームで軽やかに疾走する。バカ共はどうせ鈍足(笑)
一向に俺には追い付けない。ランナーとしても人としてもバカはバカって話だ(笑)
フォームの研究には頭を使うからな。こいつらどうせ身体の動かし方もなってないべ?(笑)
おまえらはアホ丸出しのマスク面でイライラしながらカタカタキーを叩いてればいいんだよ。
俺はその間にも気持ちよく走り抜けるから。ああランニング最高(笑)
コロナが自粛不要のこんなよわっちいウイルスでよかった!マジ感謝だわ(笑)
2020/05/15(金) 09:59:34.23ID:dazFFJw2
集合知は馬鹿にできんけど複数の御用学者が集まったところで何になるってんだ?
国内の政府機関にまともな科学の姿勢を貫いている学者がいないのは仕方ないとして、
欧米の研究者が語るのは欧米のコロナの話だからな。
今の国内の経過を見て科学的なデータの読み方で正しい発信を行っていて、
かつそれなりに声が大きい人は武田邦彦しか知らんわ。
国内の政府機関にまともな科学の姿勢を貫いている学者がいないのは仕方ないとして、
欧米の研究者が語るのは欧米のコロナの話だからな。
今の国内の経過を見て科学的なデータの読み方で正しい発信を行っていて、
かつそれなりに声が大きい人は武田邦彦しか知らんわ。
2020/05/15(金) 10:05:45.36ID:7Qlq8MzY
田舎者可愛い
2020/05/15(金) 10:58:43.68ID:jQe8kf2x
田舎者とか、そう言った事でしか反論出来ない所まで来てるとしか思えないレスが増えて来てますね
相手が聞き入れないから個人攻撃に走るのはディベートでは1番愚かな行為です。
そこが日本のディベート下手なところ。
相手が聞き入れないから個人攻撃に走るのはディベートでは1番愚かな行為です。
そこが日本のディベート下手なところ。
2020/05/15(金) 11:20:26.06ID:x3S26elv
人口の少ない田舎と、人口の多い都会とでは、対人接触可能性も格段に違うわけで
議論のテーブルがあまりに違いすぎると思うが。
これを個人攻撃と捉えるのは、むしろディベートの基礎が全く分かってないということ
議論のテーブルがあまりに違いすぎると思うが。
これを個人攻撃と捉えるのは、むしろディベートの基礎が全く分かってないということ
2020/05/15(金) 11:53:11.07ID:k2cedk87
笑かすな。何度も書くがおまえらバカマスク自粛厨共は文脈を読む力が低過ぎるんだよ。
スレの流れを理解しろ。田舎の過疎地でも外出時は必ずマスクしろ!って主張するバカマスク過激派がいたんだよ。
そいつらに対して田舎っぺランナーが反論してきて、ようやく落ち着いてきたところだ。
ちなみにノーマスクマンこと俺は229に書いたとおり1分に10人程度とすれ違う公園でノーマスクランを嗜んでいるぞい(笑)
無論、大きな公園の開放された空間での話だし、マスク通行人とすれ違う時は積極的に迂回してやってるけどな。
これが配慮だよ。奴等も俺に文句を言ってこない。内心腹立ってる人もいるだろうが直接干渉は堪えるんだよ。それが配慮ってもんだ。
なんでかわかるか?マスク装着は法規制ではないからだ。まともな大人は他者にマスク強要などしない。
社会のマナーを弁えているからだ(笑)
スレの流れを理解しろ。田舎の過疎地でも外出時は必ずマスクしろ!って主張するバカマスク過激派がいたんだよ。
そいつらに対して田舎っぺランナーが反論してきて、ようやく落ち着いてきたところだ。
ちなみにノーマスクマンこと俺は229に書いたとおり1分に10人程度とすれ違う公園でノーマスクランを嗜んでいるぞい(笑)
無論、大きな公園の開放された空間での話だし、マスク通行人とすれ違う時は積極的に迂回してやってるけどな。
これが配慮だよ。奴等も俺に文句を言ってこない。内心腹立ってる人もいるだろうが直接干渉は堪えるんだよ。それが配慮ってもんだ。
なんでかわかるか?マスク装着は法規制ではないからだ。まともな大人は他者にマスク強要などしない。
社会のマナーを弁えているからだ(笑)
2020/05/15(金) 11:54:37.55ID:5B39OVHE
>>960
それって接触可能性が低ければマスクいらないということか?
コロナ脳はどんなに小さい可能性でもマスクしろって言ってるくせにおかしくない?
いや接触可能性低くてもマスクいるって言うなら田舎も都会も関係ないよ
それって接触可能性が低ければマスクいらないということか?
コロナ脳はどんなに小さい可能性でもマスクしろって言ってるくせにおかしくない?
いや接触可能性低くてもマスクいるって言うなら田舎も都会も関係ないよ
2020/05/15(金) 12:03:46.79ID:0siwB1wV
2020/05/15(金) 12:04:48.08ID:mS74l4T9
マスクしながらランニングしてる写真を後世に残した方がいい
人間は事実を見るより社会的洗脳に毒されるものであると
人間は事実を見るより社会的洗脳に毒されるものであると
2020/05/15(金) 12:05:21.16ID:jQe8kf2x
>>960
田舎との比較ではなく、田舎者と揶揄してるレスに対しての事を言ってるのであって、
田舎と都会の比較についてレスしたつもりでは無いですが、
もう少しわかりやすく文章を書かないとダメですかね?すみません。
田舎との比較ではなく、田舎者と揶揄してるレスに対しての事を言ってるのであって、
田舎と都会の比較についてレスしたつもりでは無いですが、
もう少しわかりやすく文章を書かないとダメですかね?すみません。
2020/05/15(金) 12:05:38.62ID:68H1wlWN
2020/05/15(金) 12:08:56.67ID:x3S26elv
>コロナ脳はどんなに小さい可能性でもマスクしろって言ってるくせにおかしくない?
どういう仮想敵を想定してるのか意味不明だがそんなこと言ってる連中なんて最初からいないだろ
スポーツ庁の
>>2を百回読み直せよ
>ウォーキングやジョギングで人が集まる場所を通過する際には、マスクを着用いただく、
これすらも必要ないと言ってるのがこのスレのノーマスクランナーどもだろう
どういう仮想敵を想定してるのか意味不明だがそんなこと言ってる連中なんて最初からいないだろ
スポーツ庁の
>>2を百回読み直せよ
>ウォーキングやジョギングで人が集まる場所を通過する際には、マスクを着用いただく、
これすらも必要ないと言ってるのがこのスレのノーマスクランナーどもだろう
2020/05/15(金) 12:11:42.88ID:D6EOGV99
なんだかんだ言いつつなんとかディスタンス守ってるの超かわいいw
2020/05/15(金) 12:12:13.08ID:0FdhELc5
ジョギングやサイクリングは10mの間隔を 仏スポーツ省
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3281260
フランスのスポーツ省は4月30日、外出制限が今月11日に解除された際には、ジョギングやサイクリングにおいて、少なくともお互いに10メートルの距離を取らなければならないとする方針を示した。
2020/05/15(金) 12:17:34.54ID:68H1wlWN
>>961
ノーマスクマン?
弁護サンキュー。
今はいってた方も分が悪いと気づいて騒ぐバカはいないが
5月頭は嫌ランナーとマスク狂≒強姦魔が10キロ走って2、3人と会っても感染リスクあるからマスクしろってバカがいたこと
あとジョギンカスは全ランナーを貶める表現。この差別用語の破壊力に都会も田舎もあるか。
これを使うバカがいる限り去らんぞ。
都会も田舎もソーシャルディスタンスに違いはないし、人が集まって近距離でだべるのはマスクしようがしまいが感染リスクはランニングより高いの棚にあげて訳のわからんお経あげるマスクテロリストが跋扈するかぎり去らんぞ。
ノーマスクマン?
弁護サンキュー。
今はいってた方も分が悪いと気づいて騒ぐバカはいないが
5月頭は嫌ランナーとマスク狂≒強姦魔が10キロ走って2、3人と会っても感染リスクあるからマスクしろってバカがいたこと
あとジョギンカスは全ランナーを貶める表現。この差別用語の破壊力に都会も田舎もあるか。
これを使うバカがいる限り去らんぞ。
都会も田舎もソーシャルディスタンスに違いはないし、人が集まって近距離でだべるのはマスクしようがしまいが感染リスクはランニングより高いの棚にあげて訳のわからんお経あげるマスクテロリストが跋扈するかぎり去らんぞ。
2020/05/15(金) 12:24:43.71ID:5B39OVHE
2020/05/15(金) 12:38:53.94ID:x3S26elv
>>971
政府はそんなこと一言も言ってませんね。
新しい生活様式のことを言ってるなら
感染防止の3つの基本@身体的距離の確保Aマスクの着用B手洗いを守った上で
ジョギングは少人数で
すれ違うときは距離をとるマナー
と言っている
政府はそんなこと一言も言ってませんね。
新しい生活様式のことを言ってるなら
感染防止の3つの基本@身体的距離の確保Aマスクの着用B手洗いを守った上で
ジョギングは少人数で
すれ違うときは距離をとるマナー
と言っている
2020/05/15(金) 12:39:12.85ID:jQe8kf2x
>>968
ノーマスクラン派だけど、ソーシャルディスタンスは出来るだけ守るようにしてますよ。
距離を取れば1番なのは証明されてますから。
マスク強要派は証明されてない事に必要以上に恐れているからマスクを他人にも強要させようとするので、
それはちょっとおかしいなと思ってここを見てます。
ノーマスクラン派だけど、ソーシャルディスタンスは出来るだけ守るようにしてますよ。
距離を取れば1番なのは証明されてますから。
マスク強要派は証明されてない事に必要以上に恐れているからマスクを他人にも強要させようとするので、
それはちょっとおかしいなと思ってここを見てます。
2020/05/15(金) 12:51:52.69ID:5B39OVHE
>>972
もう散々コロナ脳たちがボコられてるから過去ログ読み返してきてくれないか?
・外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
つまり外出時に屋外でかつ会話しないときはマスク不要。
その前提があって
・ジョギングは少人数で
・すれ違うときは距離をとるマナー
としか言っていない
3つの基本にマスク着用が書いてあるから、
ジョギング時もマスクが必要!
と言うのなら、24時間マスク必要というか事になるがそれでもいいんだね?
敢えてマスク着用が必要な具体例示して24時間マスク着用しなくてもいいよって言ってくれてるのに。
もう散々コロナ脳たちがボコられてるから過去ログ読み返してきてくれないか?
・外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
つまり外出時に屋外でかつ会話しないときはマスク不要。
その前提があって
・ジョギングは少人数で
・すれ違うときは距離をとるマナー
としか言っていない
3つの基本にマスク着用が書いてあるから、
ジョギング時もマスクが必要!
と言うのなら、24時間マスク必要というか事になるがそれでもいいんだね?
敢えてマスク着用が必要な具体例示して24時間マスク着用しなくてもいいよって言ってくれてるのに。
2020/05/15(金) 12:55:42.65ID:D6EOGV99
あー罪悪感の裏返しね
お気の毒です
お気の毒です
2020/05/15(金) 13:11:02.90ID:x3S26elv
2020/05/15(金) 13:14:09.43ID:HCqPu0Iz
>>975
そこ勘違いすんなよ馬鹿。
ノーマスクで走ることはそもそも罪悪ではないというのがノーマスク派の主張だ。
おまえのその解釈は、ノーマスクを罪悪と捉えている自分の感じ方を他者(ノーマスク・ランナー)に当てはめた結果の錯誤に過ぎない。
そちらがその論調で来るなら、こちらは
「ノーマスク・ランナーに罪はないのに、罪人呼ばわりする自粛厨どものその言動こそ罪だ!」
なんて言い方もできるわけで。つまり配慮って大切だよな?(笑)って話。そのオツムでわかるか?
そこ勘違いすんなよ馬鹿。
ノーマスクで走ることはそもそも罪悪ではないというのがノーマスク派の主張だ。
おまえのその解釈は、ノーマスクを罪悪と捉えている自分の感じ方を他者(ノーマスク・ランナー)に当てはめた結果の錯誤に過ぎない。
そちらがその論調で来るなら、こちらは
「ノーマスク・ランナーに罪はないのに、罪人呼ばわりする自粛厨どものその言動こそ罪だ!」
なんて言い方もできるわけで。つまり配慮って大切だよな?(笑)って話。そのオツムでわかるか?
2020/05/15(金) 13:18:34.48ID:D6EOGV99
ジョギングする人マスクして!
みんなからのお願いです
みんなからのお願いです
2020/05/15(金) 13:18:34.92ID:5B39OVHE
>>976
コロナ脳達はまともに反論できないから、皆そうやってごまかすのが常套手段。みんなそう。ボコられて終わり。
コロナ脳達はまともに反論できないから、皆そうやってごまかすのが常套手段。みんなそう。ボコられて終わり。
2020/05/15(金) 13:21:59.39ID:5B39OVHE
誰一人として明確にマスクが必要な根拠を示せないくせに、なぜまるで自分が正しいかの如く高圧的なのか理解できない
2020/05/15(金) 13:22:47.91ID:D6EOGV99
アホだからでしょ
2020/05/15(金) 13:24:46.62ID:D6EOGV99
やめたw
真面目にやってるランナーに悪いわ
真面目にやってるランナーに悪いわ
2020/05/15(金) 13:25:57.22ID:HCqPu0Iz
こいつ>>976命題の意味もわかってないだろ。
新しい生活様式に真も偽もねーよ(笑)つまり「マスクをつけましょう」って一文は命題ですらねーの。
マスクをつけましょう は真か?はたまた偽か?って問いを立てれねーだろ馬鹿(笑)
馬鹿はなにを証明するつもりで命題の待遇とかほざきだしたんだ?ヤバすぎるだろ。
恐らくお前か言いたかったのは反対解釈の話だろ?それ対偶と関係ねーから諸学問をやり直せよバカ!!!
新しい生活様式に真も偽もねーよ(笑)つまり「マスクをつけましょう」って一文は命題ですらねーの。
マスクをつけましょう は真か?はたまた偽か?って問いを立てれねーだろ馬鹿(笑)
馬鹿はなにを証明するつもりで命題の待遇とかほざきだしたんだ?ヤバすぎるだろ。
恐らくお前か言いたかったのは反対解釈の話だろ?それ対偶と関係ねーから諸学問をやり直せよバカ!!!
2020/05/15(金) 13:40:30.01ID:HCqPu0Iz
バカ・マスク自粛厨共はこのスレで論破され過ぎて頭おかしくなったのかな?
どうしても反撃したくて、論破仕返したくて、よく理解できてない言葉をムリクリこしらえて抽象的に反論してくるの痛々しすぎるだろwwww
別に俺はおまえらをおちょくる事を目的としてないし、攻撃されなければ反撃もしないからさ。
お互いに配慮して心のソーシャルディスタンスを保とうや(笑)
変に絡んでこなければこちらからは干渉しないのだから。
どうしても反撃したくて、論破仕返したくて、よく理解できてない言葉をムリクリこしらえて抽象的に反論してくるの痛々しすぎるだろwwww
別に俺はおまえらをおちょくる事を目的としてないし、攻撃されなければ反撃もしないからさ。
お互いに配慮して心のソーシャルディスタンスを保とうや(笑)
変に絡んでこなければこちらからは干渉しないのだから。
2020/05/15(金) 13:44:51.79ID:D6EOGV99
論破したくてwww
2020/05/15(金) 13:46:07.70ID:D6EOGV99
ごめん消える
987ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 14:11:28.59ID:hsxzIr/S2020/05/15(金) 14:26:11.41ID:5B39OVHE
989ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 15:17:00.61ID:mOhpF7hy 山中がいつまでマスクして走るのか見物だな。真夏もずっとし続けるのか?コロナウィルスが絶滅するまでか?自分の言葉には責任持って欲しいよな。まあ所詮は孫正義の軍門に下る程度の男だがな。
2020/05/15(金) 15:33:33.02ID:wCBXtrdp
土手の道、風速5m/秒でも、マスクしてる奴らって脳が退化してるよね
2020/05/15(金) 15:36:06.97ID:wCBXtrdp
山中のサイトって、重要な事は何も書いていないな
992ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 15:40:22.24ID:mOhpF7hy 山中の発言の罪は大きい。
自分の頭で考えられない奴ら、また事なかれ主義の奴らへの影響は特に大きい。
彼が「マスクをして走りましょう」と言ったのなら
どこかのタイミングで「もうマスクを走らなくても良いでしょう」と言う責任がある。
まあ言わないだろうがな。
もし言わないのなら彼は真夏も来年も再来年もマスクをして走り続ける責任がある。
自分の頭で考えられない奴ら、また事なかれ主義の奴らへの影響は特に大きい。
彼が「マスクをして走りましょう」と言ったのなら
どこかのタイミングで「もうマスクを走らなくても良いでしょう」と言う責任がある。
まあ言わないだろうがな。
もし言わないのなら彼は真夏も来年も再来年もマスクをして走り続ける責任がある。
2020/05/15(金) 15:44:44.17ID:wCBXtrdp
赤文字は後出しだからな、Buffして走りたい奴は皇居、駒沢で走れ
山中は夏でも梅雨でも一生Buffして走れ
山中は夏でも梅雨でも一生Buffして走れ
2020/05/15(金) 15:59:55.42ID:U3bFmWHd
次スレ、こんなスレ自体いらんという意見踏まえ名称一部変更
(都会限定)コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589525913/
(都会限定)コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589525913/
2020/05/15(金) 16:44:00.82ID:mS74l4T9
>>992
ホントその通りです
ホントその通りです
2020/05/15(金) 16:56:37.76ID:68H1wlWN
2020/05/15(金) 17:09:36.20ID:68H1wlWN
2020/05/15(金) 17:35:12.33ID:DjdgZXg2
>>991
感染予防学に関しては焼肉屋と同レベルやからしゃあないんちゃう??
感染予防学に関しては焼肉屋と同レベルやからしゃあないんちゃう??
2020/05/15(金) 17:39:16.65ID:DjdgZXg2
>>989
ランナーとしては所詮サブ3.5
大して速く走る必要ないから
さぞかし都市圏ランナーの啓発のため熱中症になるまでマスクしてLSDに勤しむに違いない。
スポーツ庁様の仰る運動に支障のないレベルのスピードでね。
ランナーとしては所詮サブ3.5
大して速く走る必要ないから
さぞかし都市圏ランナーの啓発のため熱中症になるまでマスクしてLSDに勤しむに違いない。
スポーツ庁様の仰る運動に支障のないレベルのスピードでね。
1000ゼッケン774さん@ラストコール
2020/05/15(金) 17:45:00.27ID:DjdgZXg210011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 33分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 33分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]