X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 09:39:41.98ID:NoWKskMl
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー(ジャパン&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561171158/
2019/09/17(火) 10:07:13.19ID:UuRgZbEf
>>803
読んだよ
フォアで着地する方法とか意識について書いてあったけど、結局は人の感覚と自分の感覚は違うものだからこの意識が正解とかは言えないけどヒントにはなった
2019/09/17(火) 10:29:58.08ID:3bE6Nho0
アシックスのメタランは、どういう着地を想定してるの?
2019/09/17(火) 10:45:18.18ID:x5C8CO8k
>>803
科学的根拠に基づいてるわけじゃないから、どうしても斜に構えて見てしまうわ
2019/09/17(火) 10:59:15.82ID:5KivOl8k
>>803
よかったよ。
2019/09/17(火) 11:47:12.11ID:XzIzI4kb
>>803
発売日に買って読んで3日間5キロづつキロ4分前半ペースで自分なりに本の内容を実践して走ってみた。
本にはアキレス腱、脹脛にはむしろ負荷がかからないって書いてあったけど初日から張りと筋肉痛に襲われました。
良いタイムは出るし書いてある通りピッチも上がる。けどこれ以上の距離をダメージを感じずにコンスタントに走れるようになるまでには暫くかかりそうだし、そもそもあくまで自分なりの実践であって、この走りが作者の言うフォームに近いものなのか確かめようも無い。
結果自分には合わないと思い楽に走れる元のミッドフットに戻しました。
ただし本自体はとても面白く読みやすいものでしたよ。
2019/09/17(火) 12:17:44.22ID:0FFKcJAl
初マラソン(横浜)。メタライドかZFFKかで悩むわー。
2019/09/17(火) 13:04:29.84ID:UuRgZbEf
>>808
自分やり方が間違ってたと思わないところがスゴい
みやすが正解とかいうつもりもないけど
速く走れたならなにかしらヒントになるものがあるかもしれないのに
2019/09/17(火) 13:14:50.07ID:x0cmn1cc
>>810
文盲ですね。
あくまで自分なりの実践、と書きましたが。
2019/09/17(火) 13:47:26.46ID:glK/Ag+b
>>804 >>806 >>807 >>808
ありがとう、とりあえず自分も買って読んでみます
2019/09/17(火) 14:01:31.47ID:iEWMgjFT
>>810
いろいろと良い点も感じた上で考えて本来のフォームに戻したというのに
何の文句があるんだ
2019/09/17(火) 14:12:42.47ID:ePQZwYca
このスレ文盲多すぎ
2019/09/17(火) 14:23:07.36ID:ga22MI67
走り方変えるには三ヶ月から半年くらいはかかるよ
一日試しただけでやめちゃうのはもったいないけどね
2019/09/17(火) 15:37:49.85ID:UuRgZbEf
>>811
その実践が間違ってる可能性があるのにやめてしまうのがもったいないってことだよ
負担が少ないと書いてあるのに負担が大きくなっているならどっかしら違うんだしなぜそうなったのか考えないの?
2019/09/17(火) 16:14:54.64ID:g9RLjTWw
>>809
ハーフで95分切る走力があるならどっちでもいいんじゃない?
そうでないならメタライド一択
2019/09/17(火) 16:20:10.40ID:XzIzI4kb
>>816
スレチなのでこれで終わりにしますが、私の方法が間違っている可能性はあるでしょう。
しかしそれは最初に書いた通り確かめようがありません。私なりに趣味の範囲で試行錯誤して出した結果を体験談として説明して書籍の購入予定者さんが興味が持てるようにお伝えしようとしたまでの話です。
皆さんそれぞれ走る目的や意味合いが異なります。年齢層も様々でしょう。ランニングの楽しみは他人が侵害出来るものではありません。
私はあなたのように他人の意図を汲み取る能力に欠け、自分本位な考え方を他人に押し付けようとしたり、決め付けで面識のない相手を小馬鹿にするような話し方をする人は嫌いです。
あなたの不躾な書き込みに対して少々感情的になり文盲と揶揄したことは少しだけ反省しています。
2019/09/17(火) 16:20:13.28ID:OA3fkf0B
>>812
期待しないで読んだ方が良い
2019/09/17(火) 16:22:53.53ID:kp/v3AKa
スレ違いだボケ
2019/09/17(火) 16:39:42.91ID:UuRgZbEf
>>818
私もあなたのように趣味だからという逃げ口を作り自分の考えに固執し向上しようとしない人は嫌いです
ちょっと試してやめるなら本なんて読まない方がいいですよ
2019/09/17(火) 16:54:17.47ID:glK/Ag+b
>>804です、荒れる原因となる質問をしてしまって、申し訳ありません
本のなかにヴェイパーフライについての章があったので
みやす氏がこのシューズについてどのように評価しているのか
感想など書かれていたらという意図の質問でした、ごめんなさい
2019/09/17(火) 17:14:15.71ID:x5C8CO8k
エロ漫画家の独学理論真実くらいなら、フリー公開されてる学術論文読め
2019/09/17(火) 17:15:00.18ID:0FFKcJAl
>>817
なるほど。。。ありがとうございます!
2019/09/17(火) 18:46:57.50ID:y8l41xYi
まあみやすのんき本は50歳過ぎて試行錯誤を繰り返しサブスリー達成した人の体験だし試してみようという気にはなる
2019/09/17(火) 20:11:38.75ID:HzJIZx2T
ID:UuRgZbEfはひどいな。
2019/09/17(火) 20:14:21.93ID:JV8Ac6zq
>>826
自演乙
2019/09/17(火) 20:25:03.76ID:HzJIZx2T
>>827
ID:UuRgZbEfか?
俺はID:XzIzI4kbはごく普通の感想を書いただけなのに変やなやつに絡まれて気の毒に思っただけだ。
まあこれ以上はスレ違いだからROM専に戻るわ。
2019/09/17(火) 20:25:10.25ID:DwzThEVC
ちょっと試してやめる自由奪いたい奴は何なの?
他人を自分の実験体にしたいの?
2019/09/17(火) 20:39:15.64ID:wm3xPXJ7
>>801
ミズノとかの5000円くらいの靴とかで走ってました。
他にも試してみようと思います。ありがとうございます。
831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:48.17ID:MoLiteH6
3時間すぎのランナーですが厚底経験ありませんがヴェイパーフライはまだ早いですか?
厚底でオススメのナイキシューズありますか?
2019/09/17(火) 21:12:55.69ID:WMMb9LEE
例の本を読んで思うのは「なんでこの人は頑なに自身の動画を上げないんだろう」ってことだなw(まあこの本だけじゃなく以前の本も同様だが
2019/09/17(火) 21:21:38.97ID:DwzThEVC
客観性がよくわからないんだよなあれ
客観性を重視しているような体裁ではあるが実質は主観的
2019/09/17(火) 21:35:44.65ID:dCWqzTPo
>>831
ズームフライ 3から試してみればいいんじゃない?
ヴェイパー系列はタイム云々より、自分の走りに合うか合わないかと。
2019/09/17(火) 21:35:56.57ID:xqbzjO1b
あまり綺麗な動画じゃなくてもYouTubeあたりで見られたら非常に参考になりそうだけどね
836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 22:37:24.05ID:MoLiteH6
>>834
ありがとうございます!
2019/09/17(火) 23:31:51.88ID:E0QG2oa/
キロ5分ちょいのジョグ中心なんだけどペガサスターボ2はやっぱ意味ないかな?
試しに買うにはちょい高いから躊躇している
ちなみに普段はライトレーサーで特に不満はない
月間走行距離は300キロ前後なので耐久性もそれなりにあるとありがたいのだが。
838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 23:52:19.51ID:xqbP84y4
>>837
800kmもつから買う価値あるよ
値段もセールなら1万3000円で買えるし
839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/17(火) 23:54:34.84ID:6eKElXVH
不満ないのに何でペガサスターボ2?
2019/09/18(水) 00:15:03.42ID:mE5cqoJY
>>838,839
とにかくダイエット中心で速さとか求めてなかったんだけど、それなりに走れるようになってきちゃったんで色気がでてきてしまったというか・・・
800km走れるんなら買ってみようかな!
841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 00:33:07.58ID:fHyahfqG
ミズノ推しが誰もいなくて悲しいなあ……
2019/09/18(水) 01:13:48.83ID:c4Vu+Xpi
ウェーブは間違ってないと思うけど固すぎるな
843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 01:42:15.29ID:jfMkT/+u
これからはソーティマジックの時代だ
844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 03:06:00.78ID:5xLiwNw1
アシックスもプレートシューズ出せばいいのに。権太坂やフューエルよりソーティ履いてる人多いんだなあ。
2019/09/18(水) 03:34:14.09ID:8Ih7Npr+
>>837
5分ちょいなら、チョイスしていいと思う。
もし、近くにアウトレットモールがあるのなら、初代モデルが一万円切ってる。
それを試せば良いかと。ライトレーサー履いてるなら
ターサージール、エッジをスピードが速いトレーニング用に買うってのも。
2019/09/18(水) 07:41:43.38ID:1g9ez2ei
>>838
ターボ2が13000?
2019/09/18(水) 08:21:18.34ID:UIQIHOcX
みやすのんき本は自分に酔いしれてる人の文章だからなあ
あれ
もっと女の子の絵を描けばいいのに
2019/09/18(水) 08:35:20.94ID:UIQIHOcX
ヴェイパーフライネクストの発売日とMGCの日程とみやすのんき本の発売日がシンクロしてて広告代理店の痕跡があるな
2019/09/18(水) 09:33:25.37ID:+9OZjvBf
>>848
あなたが気がつくくらいですから代理店なぞ介入せずとも
シーズンインのこの時期になるでしょうに
2019/09/18(水) 11:14:55.76ID:17WEiNIJ
>>835
身近な仲間に教えても上手く伝わらなかったと聞いたこと事がある

まぁ本を読んでもわかるように
伝え方に工夫をする人ではないので
動画をあげないのでは
2019/09/18(水) 11:23:18.64ID:nGpUZyvG
みやすのんきがこのスレに来てたようだな
お前の本ははっきり言ってクソやぞ
何冊も何冊も同じような本出すな
2019/09/18(水) 11:34:05.82ID:UIQIHOcX
>>849
え?なになに?ざっくり秋ってのと9/15近辺数日の話を比較してるの?
2019/09/18(水) 11:35:14.93ID:UIQIHOcX
自分がわかったーわかったーって言いながら悦に浸る文体だから
具体的にトレーナーになればいいのに
854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 11:50:14.96ID:zZ7ESBg+
オレはみやすのんきのランニング フォームの本、参考になったよ
ただ、結果としてそういうフォームになっていることを書いているので、もっとどうすればいいのか書いて欲しい

あと、女の子の絵をもっと描いて欲しいのは同意w
漫画で説明すればいいのに
2019/09/18(水) 12:17:56.71ID:hramBobK
>>854
わかる
どうせ写真じゃどう動かすかなんて伝わらないんだから思い切って漫画で解説すればいいのにと思う
2019/09/18(水) 12:53:33.29ID:+9OZjvBf
>>852
MGCの日程ってそんな直前発表だったっけ?
少なくとも1年以上前だったはず
さらに市民ランナーのシーズンイン時期にも重なるから
そこに各社合わせてくるのはサプライズでもなんでもなく至極当たり前
あと、外部の広告代理店なんかより
他社の発売予定日なんて業界内部のほうがよっぽど情報もってるよ
2019/09/18(水) 13:01:35.95ID:nhjaQNLH
https://i.imgur.com/sxDVUed.jpg
ウルトラブースト頑張った
2019/09/18(水) 13:05:00.83ID:nhjaQNLH
ウルトラブーストもゲルカヤノも、

寿命かなってくらいにクッション落ちたんだよね。
んで一ヶ月放置して、また吐き出したらクッション回復してた
2019/09/18(水) 13:47:22.40ID:UIQIHOcX
>>856
後付けでどうとでも言えそうな書き込みやなあ
2019/09/18(水) 14:02:26.04ID:cAxSKtXV
>>857
そこいらのカジュアルユース一般人のほうがもっとアウトソール削れてそう
861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 14:55:27.84ID:kTTHnNGv
>>857
小指球側が削れてるな
オレは母指球側が削れる
どっちが正解?
862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 15:29:20.88ID:1jNSSuCs
>>861
前者
2019/09/18(水) 16:00:01.46ID:YMFujVWF
>>861
真ん中がベスト
でも母指球が1番大きいんだから、綺麗にキックできてたら母指球あたりが1番削れるのは変な話ではない
写真はサピネーション入ってるやろ

てかこのウルトラブーストマン前スレでも見た気がするんだけど、同一人物??
2019/09/18(水) 17:52:59.61ID:TWMetis4
ミッドソールは硬化してひび割れるまでが寿命
2019/09/18(水) 18:05:45.15ID:gl0JYPlL
かかとが外側で着地して次に着地するのは小趾球
そこから真ん中に向かってややプロネーションして地面から離れるのが正しいから

正解は真ん中と小趾球側が削れてるアウトソールだな
866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:47:37.55ID:CHQILJOE
シンスプリント予防におすすめなのはどんなシューズでしょう
867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:49.39ID:ulFHxdSr
「MGC」3位の大迫傑選手が記者会見「良くも悪くも自分が中心になりすぎた」  話題のピンクシューズにも言及
9/18(水) 12:55配信

試合当日が発売日だったこともありSNSでは購入の声が続々と上がる一方で、フォームやレベルを心配して購入を躊躇する声も。
これについては「どのフォームだから、どのレベルだから履けないとかは全くない、誰でも履ける優れたシューズ。

ただし、1つアドバイスするのであれば、(消耗品なので)毎日練習で履くのは難しい。
ソールが似ている“ズーム ペガサス ターボ(ZOOM PEGASUS TURBO)”や“ズーム フライ(ZOOM FLY)”などで足を慣らしてから履くといい」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00935714-wwdjapan-life
2019/09/18(水) 19:48:59.53ID:U43O7lpN
>>866
そんなシューズはない
練習しすぎかフォームが悪い
2019/09/18(水) 20:22:00.33ID:x4RZDC2y
>>868
どういうフォームだとシンスプリントになりやすいのか教えてください。
2019/09/18(水) 21:42:03.92ID:FvMUspTz
>>869
よくシンスプリントになっちゃうのだけど、膝が内側に向いて着地するからだと指摘されたことがある。
2019/09/18(水) 22:47:30.18ID:pGxyJcFr
>>857
路面濡れてたら滑るね
ナイキのエピックとどっちがアウトソールの耐久性あるかね
エピックは400kmに遠く及ばないとか3ヶ月後には底がツルツルになってるとかなんとか
872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:03.46ID:hkwvkTD6
エピックよりオデッセイの方が優秀やわ
873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 00:08:22.84ID:WmaM0krS
今サブ3の実力でエリート9を使用してますが
ナイキでオススメはなんですか?
私はヴェイパーネクストかズームフライを考えてますがどちらが良いと思いますか?
874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 01:13:23.99ID:Z98rfQv3
ズームフライ
2019/09/19(木) 01:45:08.23ID:1SuCTLmH
>>863
同一人物です
2019/09/19(木) 01:50:19.36ID:YjC3v7kn
おっぱいフライフライニート
2019/09/19(木) 01:50:40.57ID:YjC3v7kn
ちょwおまwクソワロタw
878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 02:02:59.55ID:WmaM0krS
>>874
すみません。てっきりヴェイパーフライかと思いましたが何故ですか?
879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 04:13:28.43ID:TXiDllNe
かかとがゆるい靴って、どこのサイズがあってないの?
2019/09/19(木) 07:34:02.18ID:X1cnHkyX
じゃあVF履いたらええがな
881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 07:40:50.29ID:/Pn2ldNR
自分の望む答えが出なくてネチネチ言ってくる奴ってとことんウザいよねー
2019/09/19(木) 09:36:51.49ID:YqMVUbiR
>>873
マラ速乙
883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 09:54:51.11ID:2Zmzd8sk
>>867
>(消耗品なので)毎日練習で履くのは難しい。

これじゃ分からんよな。
端的に、耐用距離が通算で160kmしかないからコスパが悪い、と言ってくれた方が分かりやすいぞw
884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 10:06:23.53ID:WmaM0krS
>>881
理由を聞いてみただけですが。
2019/09/19(木) 11:18:56.84ID:aZDclwRr
>>883
ネクストは400キロぐらい持つはず
886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 11:21:19.82ID:TXiDllNe
実寸が27.5で27.5は小さいか?
ある程度の余裕は考慮しているはず
縦がゆるかったんだかが、ワイズが合ってないのか
2019/09/19(木) 12:59:45.06ID:se87aUAL
ああなるほどアフィ連中がネタ欲しさにわざと拗らせてるのね
2019/09/19(木) 13:20:36.52ID:BGU7MkYt
いまの時期は良いんだけど、冬になるとクッションが固く感じる。
0℃くらいでも他に比べれば固くなりにくいミッドソールのシューズはどれですか?
2019/09/19(木) 13:59:01.89ID:daNlMKqu
ここって自分の履いてるシューズを明言せずにアドバイス求める愚か者多すぎだろ

占い師にでも頼めばいい
2019/09/19(木) 15:03:59.25ID:kkkpHfYZ
サブ3ごときはズームフライで十分
以上
2019/09/19(木) 15:12:38.32ID:26La7rEW
ズームフライ重いから
ジャパブーの方が良い
これは好みの問題
2019/09/19(木) 15:49:23.47ID:2Zmzd8sk
ペガサスターボをウォーキングに履いたがマジで最高すぎる。
2019/09/19(木) 15:52:17.44ID:u7Gq3sgy
気持ち悪いスレだな
2019/09/19(木) 17:14:50.93ID:oJc5xhxu
わしフル初心者だかVFで初マラソンいくで。
895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 17:25:52.51ID:nCdVCewv
ソーラーブーストめちゃくちゃ安いから今から買いに行くわ
2019/09/19(木) 17:42:13.09ID:vtY/QgAm
>>888
夏と冬で30℃以上気温差有るし、絶対硬さ違うよね…
自分、ランニングコースまで車で行くんだけど
冬は必ずシューズを温めて、と言うか温めながら行くわ
2019/09/19(木) 18:15:39.77ID:4oTyeglY
>>896
うむ。秀吉ご苦労
2019/09/19(木) 18:33:25.18ID:1SuCTLmH
https://i.imgur.com/gtCvyqS.jpg
買ったお
2019/09/19(木) 19:17:28.33ID:nCdVCewv
ソーラーブースト安くて嬉しい

エナジーブーストは値下がりよく見てたけど、
ソーラーブーストは値下がりしないんじゃないかって思ってた
900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 19:38:16.25ID:E8+fKiwL
俺もzozoで5443円で買った
割と気に入ってる
めっちゃ蒸れるけどw
901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:25.49ID:t85/IdaF
蒸れるって評判だね
何が悪いのかな
2019/09/19(木) 20:18:48.53ID:1MLzvBQG
久しぶりにウェーブライダー履いてみたら重くてビックリした。
903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/19(木) 21:22:28.50ID:RANVuYSr
>>902
ウェーブライダー18は今より30グラムも軽くて適度に硬くて抜群だったけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況