X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 09:39:41.98ID:NoWKskMl
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー(ジャパン&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561171158/
232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 03:14:44.27ID:bUkDqHBP
>>231
キチガイだなあ
233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 07:41:20.21ID:35YibHyb
>>230
穴あく可能性はありそうだw
234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 10:37:10.03ID:5Ikq4Bvi
>>168
20キロ以上走ると膝のいろんな箇所が炎症して痛みがでるんです。
235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 10:38:55.06ID:QbPs1rKj
>>225
考え方としてはそういうのもあるけど、スーパーフィートは補助というより矯正
膝やら腰やらが痛くなる人には、フォームの矯正が必要
本人も修正点を知りたがってる
となれば、そのまま走れって言うよりも、今回はスーパーフィート使えってアドバイスの方が適切だと思う

継続すれば体が出来るだけじゃなく、脳の運動野に回路が出来て無意識にその走りを再現出来るようになるよ
変に何かを意識しながら走るより、無意識に出来るまで矯正されたフォームを反復した方が習得も早い
2019/08/18(日) 10:57:10.57ID:VvLN3kfJ
>>235
ランニングではあまり使ってないが、もう20年くらいもはや習慣のようにスーパーフィート使っているけど、矯正効果なんて感じたことないけどな
普通に腸脛靭帯炎にもなればシンスプリントにもなるし
2019/08/18(日) 11:26:35.95ID:JujjD4Wq
じゃあなんで使い続けてるの・・・
2019/08/18(日) 11:28:05.15ID:IOJxMAu8
プロやシリアスランナーは中敷きどうしてるの?
デフォのまま?
2019/08/18(日) 12:08:58.50ID:myqVU/3k
アウトレットでアディゼロジャパン4が5000円で売ってた
なんかちょっと悔しい
2019/08/18(日) 12:09:33.79ID:VvLN3kfJ
>>237
耐久性が異常にあって、特に不具合も無いから使い続けている
最初に買ったのですらいまだに現役
さすがに表面の生地は一部擦り切れてはいるが
昔は海外通販で2000円くらいだったから、気軽に買えたし
2019/08/18(日) 12:14:34.99ID:S2gL0A31
>>224
アディダスはソールがイマイチ好きになれないんですよ
なんて言いますか分離してきそうでw
2足ほどニューバランス(フレッシュフォーマ系)を履き潰しまして違うメーカーも履いていたいなぁと思いましてね(高いのは買えないw
2019/08/18(日) 12:26:33.15ID:XdA69Mvw
>>241
分離なんかしねーよ。じゃあ、ずっと安心の
ニューバランス履いてろ。
2019/08/18(日) 12:54:08.84ID:xQRTwCiY
>>239
俺もアウトレットで見かけて思わず買ってしまった。
まだ最近ジャパンをおろしたばかりだったのに。
244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 13:32:47.88ID:JhjGc3qY
>>241
ニューバランスは消耗早めだよ
耐久性ならアシックス
fuseXとかどうかな
245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 13:44:03.37ID:QbPs1rKj
>>236
それもう矯正され切って、すっかり調教済みボディなだけです

あと、見た目に違いが分からなくても寿命は来てるはず
2019/08/18(日) 15:18:42.42ID:LMIpvaW1
>>243
全品50パーオフっていってもまさかとは思ったけどね
ジャパンも対象とは
2019/08/18(日) 15:42:50.89ID:VvLN3kfJ
>>245
体感は全くないよ
少なくとも、一番直したかったニーイントーアウトは全然変わってない
左右差が有るのも変わらず
元々は、スキー用で買ったけど、そのときも可もなく不可もなくという評価
2019/08/18(日) 17:16:40.59ID:IOJxMAu8
食べログのランキングって地元民から見て概ね正しいもんですか?
2019/08/18(日) 17:17:00.39ID:IOJxMAu8
誤爆った
250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:18.51ID:mfpLRYXB
スーパーフィートだなんてろくでもないインソール使ってんだな。少なくともサブ3レベルでは話題にも挙がらない。
2019/08/18(日) 19:19:49.41ID:F8j65m0H
インソールをわざわざ変えるのははアーチ潰れて扁平足になってる人のサポート用

扁平足じゃない人は付属インソールのアーチサポートで問題ない

異様にインソールにこだわる人は
扁平足
マーケティングに乗せられ洗脳されてる
昔の安いシューズにオーダーインソールが志向という時代の人
こんなとこ

まあ大体の足の故障はアーチ潰れが原因だからこだわった方がいい人もいることは確かだけど
2019/08/18(日) 19:32:59.31ID:X8YiBabp
>>251
わし、扁平足からの外反母趾が酷いねん。
2019/08/18(日) 19:44:52.75ID:jQYFivTv
>>231
その考え方はおもしろいな。

「これは日本でも売られている。親日企業だ!不買だ!」って煽れば馬鹿だから不買するんじゃね?
2019/08/18(日) 19:51:39.65ID:F8j65m0H
足は変形しやすい
足本来の機能を生活習慣や事故で失って元に戻そうと思ってもまずムリ
正常→異常までは数日
異常→正常は数年もしくはムリ

改善方はできるだけ裸足で生活やトレーニングして足裏の筋肉を束縛なしに鍛えることくらいか
ただ裸足は怪我率アップするから難しい所

靴なしじゃ生活できないし扁平足外反母趾は現代病だと思うわ
255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 20:06:10.29ID:QbPs1rKj
>>247
矯正と言っても、一番は足の骨格の矯正だからね
それ以外の何もかもが矯正されるわけではないよ、当たり前だけど
そして繰り返しになるけど、20年使ってるヤツは見た目に違いが分からなくても寿命
ちなみに俺も最初にスーパーフィート使ったの20年前

別に>>247に違いが分からなかろうが、>>212の膝や腰が痛くならないならそれで良いと思うのだが
256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 20:09:34.99ID:QbPs1rKj
>>251
こだわるわけじゃないけど、別スポーツでインソール使うからいっぱい種類持ってる
シューズそのものが多機能なランニングシューズには入れてない
257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 20:11:07.47ID:QbPs1rKj
>>254
外反母趾は、足幅に合った靴を履くだけで徐々に治るはずだけど
2019/08/18(日) 20:47:39.28ID:kENDsbhW
>>257
悪くしないためには有効だけど、それで治るというわけではないよ。
2019/08/18(日) 20:55:01.09ID:VvLN3kfJ
>>255
俺に効果が無かったのはいいとして、
スーパーフィートに矯正効果があるという根拠はどこにあるの?
2019/08/18(日) 21:23:28.52ID:DTHdN6tX
ゼロドロップのシューズが欲しいのですが、アルトラ以外でお手頃な物ってありますか。
2019/08/19(月) 00:05:35.76ID:T+KeMygv
>>242
アディダスはなんかペロッとめくれそうじゃないですかー
溝があるソールも薄いですしー
2019/08/19(月) 00:06:38.63ID:T+KeMygv
>>244
ガチじゃないでそれでも10ヶ月くらいで部分的にツルッパゲ状態ですわー
2019/08/19(月) 00:08:04.75ID:T+KeMygv
あ、アシックスは物によるかもですが総合的に普段履き向いてなくないですか?もろランニング仕様な外観
264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:13.61ID:++hTsZJM
アディダスは好きじゃないとか後から情報小出しにする奴いるよな。
265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 00:42:08.72ID:0DB5aHE7
ID:T+KeMygvにオススメのシューズだよ
普段履きしてる人ときどき見るよ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nws/m229wp.html?sc_i=shp_sp_catelist_itemlist_shsrg_img&;ea=13
2019/08/19(月) 01:59:35.39ID:T+KeMygv
なんか荒れてきましたね、、すみません
思い通りですw
2019/08/19(月) 02:31:55.35ID:Qko4Whlu
後釣り宣言ほどカッコ悪いものはないよな
2019/08/19(月) 06:35:31.65ID:T+KeMygv
また釣れてる
アホが
269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 06:43:18.55ID:++hTsZJM
>>266
何提案されたとしても、最初から何か理由付けて否定して反応みて楽しんでたんだねw
270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 07:45:39.34ID:WaFZgdwx
スーパーフィートは効果ないけどフォームソティックスは最高のインソール。俺はランナーズニーが嘘のように改善した。
素晴らしいインソールですよ
2019/08/19(月) 08:41:46.52ID:oPmcacSu
>>270
たなー乙
2019/08/19(月) 12:00:13.69ID:Qko4Whlu
>>268
後後釣りは21世紀初頭までですよお爺ちゃん👴
273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 13:36:06.24ID:r1VhbaHJ
立ち仕事用にクッション性の高い、疲れないシューズを探しています
(スレ違いだったらごめんなさい)
今はゲルカヤノ24を履いていて、特に不満はないのですが、
走るわけではないのでもっとクッション性の高いのがあれば
さらに疲れにくくなるかな、と思いまして…
サイズは24.5pのスーパーワイドでちょうどいい感じです

次はゲルニンバスにしようと思っていますが、他にお勧めありますか?
予算は1万円未満、メーカーは問いません
274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 13:40:46.70ID:WHP06Jzk
>>259
公式サイトのリンクとか、そういうのでいい?
275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 18:45:20.38ID:OHBrCKtM
ID:r1VhbaHJは荒らしなので即NG
2019/08/19(月) 18:54:16.63ID:xDcJLj7s
こーゆーこと言ってるヤツは必ず見てる
277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 19:02:09.76ID:inZclbVq
マラソンスレも荒らしが住み着いてるし、夏休みだからか?
278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 19:08:09.99ID:C6WmZ/Ti
>>273
ニューバランスのMW880の4E
2019/08/19(月) 19:08:19.65ID:So5AI/3D
前回は普段履きで今度は立ち仕事かw
何言ってもそれは好きじゃない、そのメーカーはちょっととか言って楽しむんだろ?
2019/08/19(月) 19:08:50.27ID:xb2UdNm5
市民マラソンスレのう○こちゃんは1月末からずっとだぞ
2019/08/19(月) 20:18:33.61ID:bHnbW7wK
走るわけじゃない人がどうやって陸上競技板のランニングシューズスレに辿り着くんだろうか
282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 20:43:23.16ID:WHP06Jzk
>>273
この流れで言うのもどうかと思うが、
スーパーフィートのインソールはかなり立ち仕事向きだよ
283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 21:17:12.50ID:32w7JNQH
>>273
マキシマイザーでも履いてなさいよ
2019/08/19(月) 21:34:43.02ID:xDcJLj7s
>>279
ドヤ顔で初心者にアドバイスするのが好きなんだからしてやれよ出し惜しみせずにアドバイス
285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 09:09:16.57ID:GafOLS9Y
ID:xDcJLj7s = ID:r1VhbaHJ

ID:r1VhbaHJはやっぱり荒らしだったなw
分かり易すぎだろwww
2019/08/20(火) 09:39:59.14ID:qEHW6Whb
わかっててやってるのにアホかこいつ
2019/08/20(火) 10:54:40.57ID:1c9VES22
食べログどうこう誤爆ったとか言ってるのもだろ
つまりあちこちでやってる常習
2019/08/20(火) 11:34:51.54ID:xHDKhf5l
有酸素運動なんて筋肉減らす負け犬体型作るだけなのによーやるね君たち笑
289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 12:13:15.69ID:tNva/m9D
こいつ男子マラソンスレも荒らしてたからな

多分現実世界では足が遅いって虐められて言い返せないから、夏休みに5chで陸上スレ荒らしてる引きこもりの中学生だと思うw

引きこもりにすげー食いついて発狂して連投してたからなw
290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 12:14:14.23ID:8IYeZgiR
>>288
筋トレだけやってて楽しいのか?
2019/08/20(火) 12:24:48.20ID:RBXsa7SU
俺なんか最近逆に筋肉減って足細くなると嬉しくてしょうがないんだが
292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 13:18:01.24ID:G0qxWjqB
>>288
糖尿病予備軍乙
2019/08/20(火) 13:23:08.63ID:qEHW6Whb
>>289
こいつってどいつだよバカ
2019/08/20(火) 13:25:42.77ID:qEHW6Whb
スルースキルゼロだなおまえら
もっとやれw
2019/08/20(火) 15:07:59.97ID:bKi3Pvat
アッパーリニューアルでよりスムーズな走り心地ランニングシューズ「WAVE RIDER 23」発売
https://corp.mizuno.com/jp/newsrelease/2019/20190820.aspx
2019/08/20(火) 15:26:48.81ID:RRqg6A5r
>>288
俺は毎日ランシュースレを4つ、見て廻ってるけど
そもそもウエイトトレ板の住人だ

最近のTV番組でやってた芸能人50Kgベンチプレス回数大会で注目されてた武田真治は、毎日15Kmとか走ってるらしいじゃん
まぁだから、脚細くてコレをネタにしたスレがウ板に有ったりするんだが
彼はモデル仕事も有るんだから、仕方ないわな

自分は年に9ヵ月は重い体重をキープしてるから長距離走は苦手だが
走るのは好きだし夏前に減量する時には、ダッシュ系のラントレもするので
シューズは数種類を履き分けてて、特性にもこだわりが有るし

個人的に陸上十種競技のスズキAC右代さんの肉体と競技スペックに憧れてるしね
2019/08/20(火) 15:42:17.71ID:VkyMDleo
>>288
スイマー「解せぬ」
298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 17:56:27.97ID:KB/JMsJ6
福岡市でランシュー揃ってる店教えてください。
東京はやっぱり多いんだね
2019/08/20(火) 19:33:59.87ID:1c9VES22
右代さんは確かにカッコいいな
2019/08/20(火) 19:41:45.79ID:JXYNoXhl
>>288
ボディメイクに精を出すのも良いけど、競技として打ち込むのも楽しいよ
2019/08/20(火) 23:41:57.43ID:746vh9EN
>>288
なんで陸上競技板見てるの
2019/08/21(水) 03:51:40.20ID:iFAC4CZV
>>298
ステップ
2019/08/21(水) 12:28:54.73ID:ic1ibO5Z
hoka carbon x新色て9/1発売だけど
前日とかに店頭には置いてあったりするのかな?
2019/08/21(水) 12:39:51.27ID:s0CNBrvF
これは本当?

https://mg.runtrip.jp/archives/49687

「ソールの柔らかさ
レディースモデルは、男性と比べて筋力が弱い女性でも走りやすいように、メンズモデルよりも柔らかいソールが用いられています。さらに、体重の軽さによる接地時の衝撃を守るために、クッション性が高く設計されていることも特徴です。」
2019/08/21(水) 19:54:45.64ID:COJIXtIV
体重の軽さによる接地時の衝撃を守るとかいう謎理論
2019/08/21(水) 20:07:49.57ID:8EdClOS3
同じモデルなのにメンズとレディースとでソールの素材をわざわざ変えるとは思えないけどねえ
2019/08/21(水) 20:08:45.41ID:8EdClOS3
素材というか材質というか
2019/08/21(水) 20:55:19.43ID:eXLk7HLc
筋力のなさによる
衝撃吸収を補うためとかならわかるけど
2019/08/22(木) 00:37:00.97ID:EIWowu5U
日常的にNBスニーカー履いている人をよく見かけるから、ロング走兼普段使いできるかな?と思い、5000円未満で投げ売りのハンゾーU(初NB)をポチった。
実物見たらもっさりしてておしゃれとは程遠い
2019/08/22(木) 00:38:30.45ID:E3y0iwNF
どこでポチれんの?
2019/08/22(木) 00:46:10.73ID:EIWowu5U
>>310
楽天市場のヒマラヤで購入
2019/08/22(木) 08:51:13.05ID:AF77FyYU
NBでもスニーカー履いているやつは多いが、ランニングシューズ履いているやつなんているか?
2019/08/22(木) 09:10:18.00ID:QxodgotM
>>312
ここにおるぞ。
ちょっとは外出ような!
2019/08/22(木) 10:35:16.86ID:R4rtizh1
まあ、あんまりいないな
2019/08/22(木) 10:40:59.89ID:35OM2DbY
NBの普段用スニーカーとハンゾーシリーズって別物でしょ
スタンスミス買って、走りにくいなとか言ってんのと同じじゃない?
316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/22(木) 11:56:35.56ID:cvMGf4uU
NB fuelcell rebelの記事
提灯記事だろうけど、参考までに
デザインもいいし、個人的には手を出したい一足

https://mg.runtrip.jp/archives/48676
317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/22(木) 11:58:05.56ID:cvMGf4uU
Runtrip magazineは、海外では人気のマイナーシューズとかもレビューしてくれるから嬉しい
これもそうだし、以前はスケッチャーズのレーザー3という海外でめちゃ売れてるシューズレビューしてた
2019/08/22(木) 12:18:36.70ID:GLNlBNiT
>>316
海外のレビューなんかも見るとフルマラソンよりも5kや10k向きって感じなんだけど、日本人ならフルでもいけるのかな
2019/08/22(木) 12:23:09.03ID:cvMGf4uU
>>318
おっさんでも平気でターサーとかでフル走る人種だし、全然いけると思う
外人さんに比べたら軽いからかね
2019/08/22(木) 12:32:41.86ID:DtsvOSLq
平均身長からいって日本人が外国人に比べて小柄なのはわかるのだけれど、
海外の小柄な選手と比べても同じ身長の日本人選手は更に体重が軽いのが面白い
2019/08/22(木) 19:15:57.37ID:0/qyTOxg
白人と比べてならそれはやっぱり骨格の違いじゃない?
その分同じくらいの体格でもパワーで劣る。
サッカー見ててもそう思う。
2019/08/23(金) 00:15:20.13ID:dqG+9+3D
日本人はやっぱりasicsがしっくりきがちなのかな
2019/08/23(金) 04:35:49.87ID:5NKHqQw8
>>322
全くそんなことはない
2019/08/23(金) 09:45:54.26ID:JtaFcmPx
全くということはなかろうに
しっくりくる人も多い
2019/08/23(金) 10:28:44.71ID:29F2JAfZ
>>322
アディダスの方がしっくりくる人多いんじゃない
2019/08/23(金) 10:30:12.73ID:mpti+pi8
ボストン買ったけど、めちゃ走りやすい
でもカラーリングがイマイチ
テンポのカラリーングがすごくいいので、あの路線にしてほしかった
2019/08/23(金) 10:36:38.12ID:SRuxABMT
>>326
ボストンとテンポの相違点はどこでしょう。
テンポはミッドソールが硬めになっているとか?
2019/08/23(金) 17:03:44.84ID:Qx3MPvM8
>>326
ボストンはくの初めて?
前作もってたらフィッティングの違いおしえて
2019/08/23(金) 19:35:04.67ID:RUbl9M/G
テンポはボストンのオバプロ版じゃなかった?
2019/08/24(土) 01:40:19.41ID:ikh/885h
>>329
オレもそんな記憶が
2019/08/25(日) 11:26:02.18ID:s7EjD4UX
神宮前交差点の大階段が「BOOST」に変身。adidas(アディダス)の『止まれない階段』が期間限定で出現。
2019.08.23

http://runnerspulse.jp/adidas190823
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況