X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 09:39:41.98ID:NoWKskMl
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー(ジャパン&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1561171158/
170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:56.93ID:M+O/t0M1
>>167
当然変わる
171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/14(水) 13:00:05.96ID:4pjfCpcP
ゼビオの店員は是が非でもカスタムインソール買わせようとしてくるから腹が立つ。
厳しいノルマでも課せられているのか?
こうなったらゼビオ不買だよ。さんざん試履きだけして購入はAmazonでしてやるよ
2019/08/14(水) 17:14:43.06ID:wXg0c4kX
>>171
カスタムインソールいいぞ〜?
ゼビオは特に手厚い
2019/08/14(水) 17:25:54.18ID:bJF/sXfF
インソールはかかとの位置がズレるのと甲が圧迫されるからクソっていう結論に達した
2019/08/14(水) 18:26:09.06ID:ILT/dWYo
結局インソールは土踏まずからカカトを密着させ倒れ込みやフラつきを抑えるってことが主だから
ちゃんとした接地蹴り出しができてる人からすれば付属ソールでいいし
フォアフットだと恩恵なさそう
2019/08/14(水) 23:36:59.56ID:MpGOGUHj
ペガサスは少し柔らかすぎるかな
2019/08/15(木) 00:50:03.73ID:sDQLtfsz
個人的には別売インソールは靴のフィッティングが変わるので
良かった試しがない
新品の靴とセットで合わせるなら良いかもしれん
2019/08/15(木) 09:01:38.90ID:kJ0cP1XR
買ったった
https://i.imgur.com/nYIsGAF.jpg
178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/15(木) 12:10:58.39ID:SASOJByR
これプーマの奴とどう違うの??
2019/08/15(木) 12:31:22.16ID:WNJvo4OL
初心者がボストンを履くデメリットってありますか?
今はミズノのウェーブライダーを履いています。
2019/08/15(木) 13:47:11.43ID:SYmMfaeo
>>179
初心者向けより若干薄め、ドロップが10mm。
そして軽い。脱初心者にオススメ。
フィットが合うなら旧品の在庫処分狙うのもあり。
181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/15(木) 13:48:05.58ID:lO8Pm4xu
>>176
別売りのインソールは、純正と同じ厚さのものを入れるんだぜ

>>174
大半のインソールはそうだけど、前足部に効くインソールもあるよ
2019/08/15(木) 18:34:05.83ID:AzUki7b7
>>179
俺が初めて買ったランニングシューズがボストン2。で、いまだにボストンブースト3を履いてる。
その間に履きつぶしたボストンシリーズは約10足(他にNBやadidasの他シリーズもあり)。
走り始めたときはキロ6分くらい、最速4分20秒で練習してる。
レースも4時間30分くらいから3時間40分くらいまで。
とにかくオールマイティ。
2019/08/15(木) 19:00:36.29ID:WNJvo4OL
>>180>>182
ありがとう!背中押してもらったので、さっき注文しました。
2019/08/15(木) 20:16:17.72ID:hNy6Ogje
ナイキ→カタナ
アディダス→タクミ
アシックス→テンカ
ニューバランス→ハンゾー
ミズノ→?
2019/08/15(木) 20:21:26.66ID:LrcEZz9a
>>184
海外ミズノならウエーブ+日本語のシューズあるぞ
イダテンとか
2019/08/15(木) 20:52:21.27ID:Yx7vk4yB
>>184
エキデンだろ
187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/15(木) 21:51:33.23ID:2avmXFHr
エンペラーちゃうんなられ?
2019/08/15(木) 22:43:13.55ID:kDiv5NnO
>>184
TENGA?
189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/15(木) 22:48:50.98ID:GkHlYLCN
>>188
頭中学生??
2019/08/15(木) 23:35:23.08ID:kDiv5NnO
>>189
精神が成熟している大人の方々には無視されるレスにもいち早く反応(構って)頂き有難うございます。
2019/08/15(木) 23:57:52.66ID:KV5CvLq2
アシックスはテンカよりカヤノのような
ミズノはイダテンとサヨナラが廃盤になったしエキデンだな
2019/08/16(金) 00:53:33.31ID:I0l0ZreS
ワシが言いたいのは和風の名称についてやねん
2019/08/16(金) 08:45:45.68ID:9gvmEOQn
だからエキデンでいいじゃないか
2019/08/16(金) 13:53:03.84ID:cW5gjNGG
カヤノがちょっと違うってことやないの?人名はなんか違うっていう
2019/08/16(金) 13:59:40.65ID:9gvmEOQn
カヤノなんて191一人が勝手に言ってるだけじゃないか
196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/16(金) 17:20:55.91ID:Zoe1cTHq
靴を新調しようと思いライトレーサーとターサージール6を店で履いた。
ライトレーサーは間違いなく27.5のワイドだったんだけどターサージール6は27.5ワイドがなかったんだけど、普通のでピッタリだった。
ターサージール6もワイドの方がいいか迷ってるのでアドバイスください。
ちなみにナイキはズームフライなどのレーシングシューズやペガサスなどは普通で問題ないです。
2019/08/16(金) 17:31:50.10ID:BKnAS8rJ
ガチ勢じゃないんで普段履きも出来そうなデザインで良さげな価格のってなんかオススメあったら
教えてくださいませませ
198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:01.92ID:PsYEOdIk
ぴったりだと本人が言うのにこれ以上なにを言えばいいのか
199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/16(金) 18:08:57.49ID:xFjWN3Tz
金正恩
・メガネ障害者
・デブ
・普段はコンタクトを使用か?
・北朝鮮の第3代最高指導者

金正男
・メガネ障害者
・デブ
・北朝鮮の覚醒剤売買の海外担当トップ?(北朝鮮は1ヶ月に1000億円分の覚醒剤を生産できる)
・日本のソープランドで買春していたらしい?

金正日
・メガネ障害者
・デブ
・A型
・体が左右非対称だったので老人になってから歩行が困難になった
・北朝鮮の第2代最高指導者

日本に原子爆弾を投下したハリー・トルーマン大統領
・メガネ障害者(分厚いメガネをしていた)
・チビ(小柄だったので「ピーナッツ」と呼ばれ馬鹿にされていた)
・田舎者(ミズーリ州の田舎町の出身)
・弁護士をしていたが大学は出ていなかった
・小物だったので地方のボスに利用されて運良く副大統領になり、ルーズベルト大統領の急死で運良く大統領になった

◆メガネ=メガネ障害者
◆体が左右非対称=ブサイク障害者
◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ
◆B型=遊牧民族
◆O型=狩猟民族、縄文人
◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

0;9;
200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/16(金) 18:12:54.59ID:bhfWnFnl
>>197
アディダス:ウルトラブースト、ピュアブースト
ナイキ:オデッセイリアクト、エピックリアクト
ただし、シティラン系は価格が高め
201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/16(金) 18:16:40.43ID:ngL6QM9h
アディダスなら今ちょうど公式がセールやっとるが
サイズが余ってるかどうかは知らんけどね
2019/08/16(金) 18:22:05.01ID:2wqvfZJx
ボストンがださくなったのが残念だわ
2019/08/16(金) 19:12:25.88ID:8EtfgArO
ダイナフライト3は色によっては普段履きにできると思う
だからガチ勢じゃないんだよと人によっては感じるかもしれないが
2019/08/16(金) 19:46:15.49ID:4AosM/P9
ソーティのRP4とセーハ
ウェーブデュエルGTZ、HANZO
あたりで悩んどるけどどれがええんやろ
2019/08/16(金) 19:46:20.91ID:a31tCMzi
>>197
敢えて一足に纏める必要ってあるの?
206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/16(金) 19:51:53.53ID:bIecC0kU
>>197
アシックスのハイパーゲル
207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/16(金) 20:00:59.76ID:56CKezZr
>>197
On クラウド
2019/08/16(金) 20:11:36.42ID:yys9e9Xy
>>197
メタロイド
2019/08/16(金) 20:22:36.96ID:R7K7Ug3j
ウルトラブースト19
2019/08/16(金) 20:23:11.50ID:R7K7Ug3j
>>209>>197
2019/08/16(金) 21:33:34.86ID:0iMga5F3
>>204
GTZじゃなくて無印デュエル使ってるけど、いい感じだよ
2019/08/16(金) 21:53:29.38ID:2wqvfZJx
ニュートラルシューズだと膝やら腰やらが痛くなり、
スーパーフィートを敷くと痛くなりません。

スーパーフィートに頼らなくても走れるようになりたいんですが、
どういうポイントを意識して走ればいいんでしょう?
足の外側から接地するような気持ちで走ればいいのかなと思ってますが、合ってます?
2019/08/16(金) 22:47:11.18ID:DogXv6ii
痛くならないなら
それに頼ればいいと思うけど
体幹トレーニングしてみたら?
2019/08/16(金) 23:53:02.23ID:Da/5J9JH
>>212
接地ポイントを重心の真下に。感覚を磨こう。
接地する面は意識せんでいいよ。
極端なヒールストライクでなけりゃいい。
215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 07:13:30.70ID:0WB231bO
ペガサスターボにこのインソール入れたらヴェイパーフライになる?
https://youtu.be/7LrOgPcg6Oc
2019/08/17(土) 11:05:30.58ID:qaZwF/Uz
ヴェイパーはミッドソールにカーボンが埋め込まれてるから、ミッドソールの上にカーボンを敷いても同じにはならないんじゃない
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 12:54:09.74ID:TPxW0wvs
>>215
これ日本では売ってないんやね
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 16:18:51.55ID:wJ5tF99z
>>212
スーパーフィートを入れて、もっといっぱい走る
体が出来るまで、それを継続する

そうすると、スーパーフィートを入れなくても、
スーパーフィートを入れたのと同じ走りが出来るようになる(はず)
219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 20:10:42.06ID:AUTnqdIy
ジョグシューズが欲しい
冬に5分から5分半くらいで走る
足幅は細め
耐久性が良くて実売7千円くらいまででいいのない?
2019/08/17(土) 20:26:55.50ID:xTUPNX3N
>>219
鬼安いと言えばサッカニーのキンバラ
2019/08/17(土) 21:16:54.17ID:Zhr1lPqZ
>>219
ライトレーサー
2019/08/17(土) 21:25:06.71ID:GNNpDUEk
>>220
幅広くね?
2019/08/17(土) 21:27:45.73ID:xJPFQiMa
>>197です
教えてくれた方々ありがとう参考にします
ナイキのペガサス35が欲しかったんですがもう手遅れ価格ですねw
2019/08/17(土) 21:36:51.69ID:F3+VyLrl
>>223
ペガサスみたいなシンプルなデザインが好きなら、
アディダスのテンポとかもいいかも
2019/08/17(土) 21:54:28.75ID:JEJYih5N
>>218
逆の考えもあるけどな
補助を使っていては、いつまでも補助無しで運動できるようにならない
だから、長い距離を走るときだけ体を守るためにスーパーフィートを使って、短い距離を走るときは外す
あとは、足指周りの筋肉を鍛える
2019/08/17(土) 21:56:03.07ID:KR2trj0V
これ買って軽く10キロほど走った。
思ったより反発強くて驚いた。逆に砂浜走る感覚は皆無だったよ。踏み込んだ時若干ビーズを感じる程度。
柔らかくはなかった。
https://i.imgur.com/Ge3ei2B.jpg
https://i.imgur.com/mG3365A.jpg
227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:10.00ID:4oke30k2
>>226
いくらするの?
1万ぐらい?
2019/08/17(土) 23:14:37.24ID:KR2trj0V
>>227
二万くらい
229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 23:48:24.75ID:csjIHDh9
高い
2019/08/18(日) 01:14:05.90ID:hZyYfB7u
穴空いてだばぁってなる未来しか見えない
2019/08/18(日) 02:55:01.05ID:jhW6K3W9
商品発表を韓国でやったから買わねえ
232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 03:14:44.27ID:bUkDqHBP
>>231
キチガイだなあ
233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 07:41:20.21ID:35YibHyb
>>230
穴あく可能性はありそうだw
234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 10:37:10.03ID:5Ikq4Bvi
>>168
20キロ以上走ると膝のいろんな箇所が炎症して痛みがでるんです。
235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 10:38:55.06ID:QbPs1rKj
>>225
考え方としてはそういうのもあるけど、スーパーフィートは補助というより矯正
膝やら腰やらが痛くなる人には、フォームの矯正が必要
本人も修正点を知りたがってる
となれば、そのまま走れって言うよりも、今回はスーパーフィート使えってアドバイスの方が適切だと思う

継続すれば体が出来るだけじゃなく、脳の運動野に回路が出来て無意識にその走りを再現出来るようになるよ
変に何かを意識しながら走るより、無意識に出来るまで矯正されたフォームを反復した方が習得も早い
2019/08/18(日) 10:57:10.57ID:VvLN3kfJ
>>235
ランニングではあまり使ってないが、もう20年くらいもはや習慣のようにスーパーフィート使っているけど、矯正効果なんて感じたことないけどな
普通に腸脛靭帯炎にもなればシンスプリントにもなるし
2019/08/18(日) 11:26:35.95ID:JujjD4Wq
じゃあなんで使い続けてるの・・・
2019/08/18(日) 11:28:05.15ID:IOJxMAu8
プロやシリアスランナーは中敷きどうしてるの?
デフォのまま?
2019/08/18(日) 12:08:58.50ID:myqVU/3k
アウトレットでアディゼロジャパン4が5000円で売ってた
なんかちょっと悔しい
2019/08/18(日) 12:09:33.79ID:VvLN3kfJ
>>237
耐久性が異常にあって、特に不具合も無いから使い続けている
最初に買ったのですらいまだに現役
さすがに表面の生地は一部擦り切れてはいるが
昔は海外通販で2000円くらいだったから、気軽に買えたし
2019/08/18(日) 12:14:34.99ID:S2gL0A31
>>224
アディダスはソールがイマイチ好きになれないんですよ
なんて言いますか分離してきそうでw
2足ほどニューバランス(フレッシュフォーマ系)を履き潰しまして違うメーカーも履いていたいなぁと思いましてね(高いのは買えないw
2019/08/18(日) 12:26:33.15ID:XdA69Mvw
>>241
分離なんかしねーよ。じゃあ、ずっと安心の
ニューバランス履いてろ。
2019/08/18(日) 12:54:08.84ID:xQRTwCiY
>>239
俺もアウトレットで見かけて思わず買ってしまった。
まだ最近ジャパンをおろしたばかりだったのに。
244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 13:32:47.88ID:JhjGc3qY
>>241
ニューバランスは消耗早めだよ
耐久性ならアシックス
fuseXとかどうかな
245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 13:44:03.37ID:QbPs1rKj
>>236
それもう矯正され切って、すっかり調教済みボディなだけです

あと、見た目に違いが分からなくても寿命は来てるはず
2019/08/18(日) 15:18:42.42ID:LMIpvaW1
>>243
全品50パーオフっていってもまさかとは思ったけどね
ジャパンも対象とは
2019/08/18(日) 15:42:50.89ID:VvLN3kfJ
>>245
体感は全くないよ
少なくとも、一番直したかったニーイントーアウトは全然変わってない
左右差が有るのも変わらず
元々は、スキー用で買ったけど、そのときも可もなく不可もなくという評価
2019/08/18(日) 17:16:40.59ID:IOJxMAu8
食べログのランキングって地元民から見て概ね正しいもんですか?
2019/08/18(日) 17:17:00.39ID:IOJxMAu8
誤爆った
250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:18.51ID:mfpLRYXB
スーパーフィートだなんてろくでもないインソール使ってんだな。少なくともサブ3レベルでは話題にも挙がらない。
2019/08/18(日) 19:19:49.41ID:F8j65m0H
インソールをわざわざ変えるのははアーチ潰れて扁平足になってる人のサポート用

扁平足じゃない人は付属インソールのアーチサポートで問題ない

異様にインソールにこだわる人は
扁平足
マーケティングに乗せられ洗脳されてる
昔の安いシューズにオーダーインソールが志向という時代の人
こんなとこ

まあ大体の足の故障はアーチ潰れが原因だからこだわった方がいい人もいることは確かだけど
2019/08/18(日) 19:32:59.31ID:X8YiBabp
>>251
わし、扁平足からの外反母趾が酷いねん。
2019/08/18(日) 19:44:52.75ID:jQYFivTv
>>231
その考え方はおもしろいな。

「これは日本でも売られている。親日企業だ!不買だ!」って煽れば馬鹿だから不買するんじゃね?
2019/08/18(日) 19:51:39.65ID:F8j65m0H
足は変形しやすい
足本来の機能を生活習慣や事故で失って元に戻そうと思ってもまずムリ
正常→異常までは数日
異常→正常は数年もしくはムリ

改善方はできるだけ裸足で生活やトレーニングして足裏の筋肉を束縛なしに鍛えることくらいか
ただ裸足は怪我率アップするから難しい所

靴なしじゃ生活できないし扁平足外反母趾は現代病だと思うわ
255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 20:06:10.29ID:QbPs1rKj
>>247
矯正と言っても、一番は足の骨格の矯正だからね
それ以外の何もかもが矯正されるわけではないよ、当たり前だけど
そして繰り返しになるけど、20年使ってるヤツは見た目に違いが分からなくても寿命
ちなみに俺も最初にスーパーフィート使ったの20年前

別に>>247に違いが分からなかろうが、>>212の膝や腰が痛くならないならそれで良いと思うのだが
256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 20:09:34.99ID:QbPs1rKj
>>251
こだわるわけじゃないけど、別スポーツでインソール使うからいっぱい種類持ってる
シューズそのものが多機能なランニングシューズには入れてない
257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/18(日) 20:11:07.47ID:QbPs1rKj
>>254
外反母趾は、足幅に合った靴を履くだけで徐々に治るはずだけど
2019/08/18(日) 20:47:39.28ID:kENDsbhW
>>257
悪くしないためには有効だけど、それで治るというわけではないよ。
2019/08/18(日) 20:55:01.09ID:VvLN3kfJ
>>255
俺に効果が無かったのはいいとして、
スーパーフィートに矯正効果があるという根拠はどこにあるの?
2019/08/18(日) 21:23:28.52ID:DTHdN6tX
ゼロドロップのシューズが欲しいのですが、アルトラ以外でお手頃な物ってありますか。
2019/08/19(月) 00:05:35.76ID:T+KeMygv
>>242
アディダスはなんかペロッとめくれそうじゃないですかー
溝があるソールも薄いですしー
2019/08/19(月) 00:06:38.63ID:T+KeMygv
>>244
ガチじゃないでそれでも10ヶ月くらいで部分的にツルッパゲ状態ですわー
2019/08/19(月) 00:08:04.75ID:T+KeMygv
あ、アシックスは物によるかもですが総合的に普段履き向いてなくないですか?もろランニング仕様な外観
264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:13.61ID:++hTsZJM
アディダスは好きじゃないとか後から情報小出しにする奴いるよな。
265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 00:42:08.72ID:0DB5aHE7
ID:T+KeMygvにオススメのシューズだよ
普段履きしてる人ときどき見るよ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nws/m229wp.html?sc_i=shp_sp_catelist_itemlist_shsrg_img&;ea=13
2019/08/19(月) 01:59:35.39ID:T+KeMygv
なんか荒れてきましたね、、すみません
思い通りですw
2019/08/19(月) 02:31:55.35ID:Qko4Whlu
後釣り宣言ほどカッコ悪いものはないよな
2019/08/19(月) 06:35:31.65ID:T+KeMygv
また釣れてる
アホが
269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 06:43:18.55ID:++hTsZJM
>>266
何提案されたとしても、最初から何か理由付けて否定して反応みて楽しんでたんだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況