東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)
関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝244スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1562458064/
【こちら総合スレ】箱根駅伝245スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/15(月) 09:08:02.48ID:/0zGjSfe404ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:16:41.69ID:BAHd2BTj405ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:17:04.82ID:mbcOEr+A 出雲は東海、青学、東洋で普通に3強勝負だと思う
東海はここが一番ある意味得意じゃなきゃいけないし
青学はスピードランナー多い上に、半数以上区間上位者残ってる
東洋は個の力で圧倒できる機会だけど毎年調子が合ってない気がするのが不安
東海はここが一番ある意味得意じゃなきゃいけないし
青学はスピードランナー多い上に、半数以上区間上位者残ってる
東洋は個の力で圧倒できる機会だけど毎年調子が合ってない気がするのが不安
406ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:17:11.08ID:BAHd2BTj >>403
じゃあ川村アナが間違ってるな
じゃあ川村アナが間違ってるな
407ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:20:10.62ID:uHXWz+19 >>395
柏原と神野の走ったコースは、函嶺洞門バイパス経由で20m延長になった以外は全く同じ.柏原より神野が20m長くは走ったことに間違いはない。
柏原と神野の走ったコースは、函嶺洞門バイパス経由で20m延長になった以外は全く同じ.柏原より神野が20m長くは走ったことに間違いはない。
408ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:21:42.87ID:3vteq4Vg409ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:22:14.68ID:BAHd2BTj >>395
ほかに何か言うことある?
ほかに何か言うことある?
410ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:29:43.00ID:JWFlbz/U >>405
國學院のオーダーとかさ、書いて考えてみなよ
君の考える3強、そこのストーリーしか考えてないんじゃないの?
勝手に意味不明な壁を作って、「青学」っていう名前で未だに神格化してるだけだろ?
青学が東海東洋並に強いって思ってるのは世界中でお前だけだよ
青学なら悪くても3位以内には入れるだろうっていう根拠のない自信で見栄を張って現実から目をそらしてるだけだろ?
浦野、土方、青木、藤木、島崎というベスト5をそのまま出雲で使えるのが國學院
吉田圭以外は小粒な青学より明らかに強いと思う
鈴木塁なんて、他校の主力とガチンコ対決したら完全に力負けするぐらいの走力しかないから
チーム名から感じる印象じゃなくて、実際にオーダーを書いて考察しなきゃわからないこともある
國學院のオーダーとかさ、書いて考えてみなよ
君の考える3強、そこのストーリーしか考えてないんじゃないの?
勝手に意味不明な壁を作って、「青学」っていう名前で未だに神格化してるだけだろ?
青学が東海東洋並に強いって思ってるのは世界中でお前だけだよ
青学なら悪くても3位以内には入れるだろうっていう根拠のない自信で見栄を張って現実から目をそらしてるだけだろ?
浦野、土方、青木、藤木、島崎というベスト5をそのまま出雲で使えるのが國學院
吉田圭以外は小粒な青学より明らかに強いと思う
鈴木塁なんて、他校の主力とガチンコ対決したら完全に力負けするぐらいの走力しかないから
チーム名から感じる印象じゃなくて、実際にオーダーを書いて考察しなきゃわからないこともある
411ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:32:34.96ID:mbcOEr+A412ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:32:50.43ID:3wARiJ+K 青学の話題に誰よりも敏感だよな迫信w
413ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:35:39.21ID:3vteq4Vg >>411
でも去年は走り込んでて出雲に合わなくて負けたみたいな記事見たが?
でも去年は走り込んでて出雲に合わなくて負けたみたいな記事見たが?
414ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:38:19.89ID:55EUKyHD 迫信スルーされてて草ww
2019/07/18(木) 23:47:55.30ID:2KXWpfZp
國學院は中西大翔が夏の距離練まだ踏んでないから10000タイムそれほどじゃなかっただけかも
中西大って世界クロカン代表なるくらいロード得意らしいし、6000ちょいの距離な出雲4区なら
まだ島崎より中西大のが強いと思う
中西大って世界クロカン代表なるくらいロード得意らしいし、6000ちょいの距離な出雲4区なら
まだ島崎より中西大のが強いと思う
416ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/18(木) 23:59:06.74ID:mbcOEr+A417ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 00:06:02.33ID:qMgK/1b/ 中西島崎って出てきたばっかでまだ実践ではどっちに転ぶかわからない気がするが、すでに出雲六人のうち二人に数えられてるのか
418ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 00:22:49.79ID:lbbUSUlN 箱根5区の距離は測りなおしたら200m短かったんだっけ
2019/07/19(金) 00:31:31.73ID:J9XXGHlV
420ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 00:38:16.74ID:bfuXjbv9 >>412
ごめん
ごめん
421ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 01:03:42.76ID:qMgK/1b/ 三冠狙いのとこは新戦力は入れても一人で後は経験値の高いエース級で固めて来るだろうから、やっぱ405の言うように東海東洋青学が有力でハマれば強そうなのか國學院って感じるわ
むしろ東海東洋青学以外は箱根全力で出雲全日本は積極的にルーキーとか使って来そう
むしろ東海東洋青学以外は箱根全力で出雲全日本は積極的にルーキーとか使って来そう
422ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 01:22:37.41ID:/xAj4+Ka 鬼塚ー飯沢ー西川ー館澤ー小松ー西田
鈴木ー湯原ー吉田ー岸本ー中村ー竹石
西山ー今西ー相澤ー大澤ー児玉ー吉川
こうやって組んで見ると東洋が意外と組みにくかった
というのもハーフ型(蝦夷森、宮下)に本来出雲で使いたい大森、奏太が不在の状況だと選考が結構難しい
今西1区に回して3区吉川でアンカー相澤もあるのかな
鈴木ー湯原ー吉田ー岸本ー中村ー竹石
西山ー今西ー相澤ー大澤ー児玉ー吉川
こうやって組んで見ると東洋が意外と組みにくかった
というのもハーフ型(蝦夷森、宮下)に本来出雲で使いたい大森、奏太が不在の状況だと選考が結構難しい
今西1区に回して3区吉川でアンカー相澤もあるのかな
423ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 01:29:20.35ID:nAHQBgnq 渡邊奏太は手術して以降レース出てないしもう無理そうだよなあ
424ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 02:45:45.10ID:atwRPpsQ >>422
青学が出雲で2位になるってこと?
なんか、昨日あたりから急に青学が再評価されてる気がするんだが
この流れ、凄く気持ち悪い
東海東洋青学が3強とか、寝耳に水なんだが
青学さーん、それはないよ
3チームぐらいの戦力分析しかせずにすべてをわかったような態度をとる人って、俺は嫌いなんだな
君の中の3強、それが東海東洋青学なのかもしれない
ただ、君はその3チームだけを軽く比較しただけで完結してるでしょ?
「この3強だけが優勝争い、4番手以降のチームはまだ3強には及ばない」って決めつけて、國學院や駒澤や帝京は強いのに何故か圏外扱い
鈴木塁が出雲の1区を走らなきゃいけないって、はっきり言って「75点レベルの選手でもチームメイトが弱いから相対的にエース区間を担わされている」っていう状況だぞ
竹石だって今季の調子からしたらアンカーで区間3位以内とかは厳しい
前の年に好走したってことだけじゃなくて、冷静に今の状態で考えてほしいんだよな
こんなこと言いたくないけど、東海東洋國學院駒澤青学のアンカー候補を並べてみたら竹石が断トツで弱い
相澤や浦野とは1分ぐらい負けてもまったくおかしくないからな、竹石は
湯原も今の時点では何の実績もない
エース格が充実していて本物の勢いがある國學院が、何で青学より下にされなきゃいけないんだって話だよ
まあ吉田圭はある程度は走るだろうけど、岸本や中村だって実力的にはまだまだだし走ってみなきゃどうなるかわからん
君の中の3強(東海、東洋、青学)、そんな狭い世界だけしか評価できないなんて悲しいね
國學院や駒澤あたりをよくスルーできるなって、その鈍感さには逆に尊敬する
駒澤は学生エース級の山下と中村大聖がいて、しかも伊東と小島は28分中盤のパフォーマンスは安定して期待できる
國學院と駒澤、少なくともこの2チームは青学より強いと思うんだがどうだろう?
もちろん東海東洋の2強は青学なんて比較にならないほど強い
青学が出雲で2位になるってこと?
なんか、昨日あたりから急に青学が再評価されてる気がするんだが
この流れ、凄く気持ち悪い
東海東洋青学が3強とか、寝耳に水なんだが
青学さーん、それはないよ
3チームぐらいの戦力分析しかせずにすべてをわかったような態度をとる人って、俺は嫌いなんだな
君の中の3強、それが東海東洋青学なのかもしれない
ただ、君はその3チームだけを軽く比較しただけで完結してるでしょ?
「この3強だけが優勝争い、4番手以降のチームはまだ3強には及ばない」って決めつけて、國學院や駒澤や帝京は強いのに何故か圏外扱い
鈴木塁が出雲の1区を走らなきゃいけないって、はっきり言って「75点レベルの選手でもチームメイトが弱いから相対的にエース区間を担わされている」っていう状況だぞ
竹石だって今季の調子からしたらアンカーで区間3位以内とかは厳しい
前の年に好走したってことだけじゃなくて、冷静に今の状態で考えてほしいんだよな
こんなこと言いたくないけど、東海東洋國學院駒澤青学のアンカー候補を並べてみたら竹石が断トツで弱い
相澤や浦野とは1分ぐらい負けてもまったくおかしくないからな、竹石は
湯原も今の時点では何の実績もない
エース格が充実していて本物の勢いがある國學院が、何で青学より下にされなきゃいけないんだって話だよ
まあ吉田圭はある程度は走るだろうけど、岸本や中村だって実力的にはまだまだだし走ってみなきゃどうなるかわからん
君の中の3強(東海、東洋、青学)、そんな狭い世界だけしか評価できないなんて悲しいね
國學院や駒澤あたりをよくスルーできるなって、その鈍感さには逆に尊敬する
駒澤は学生エース級の山下と中村大聖がいて、しかも伊東と小島は28分中盤のパフォーマンスは安定して期待できる
國學院と駒澤、少なくともこの2チームは青学より強いと思うんだがどうだろう?
もちろん東海東洋の2強は青学なんて比較にならないほど強い
425ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 03:19:33.44ID:z0Z/tDgc 出雲駅伝
青学
鈴木−湯原−吉田圭−岸本−中村−竹石
法政
青木−鎌田−佐藤−岡原−内田−坪井
國學院
藤木−青木−浦野−島崎−中西大−土方
東洋
西山−今西−相澤−大澤−児玉−吉川
駒澤
田澤―小島―伊東―山下―加藤―中村大聖
東海
阪口−館澤−鬼塚−名取−塩澤−關
帝京
遠藤−岩佐−平田−小野寺−星−島貫
青学
鈴木−湯原−吉田圭−岸本−中村−竹石
法政
青木−鎌田−佐藤−岡原−内田−坪井
國學院
藤木−青木−浦野−島崎−中西大−土方
東洋
西山−今西−相澤−大澤−児玉−吉川
駒澤
田澤―小島―伊東―山下―加藤―中村大聖
東海
阪口−館澤−鬼塚−名取−塩澤−關
帝京
遠藤−岩佐−平田−小野寺−星−島貫
426ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 03:23:31.78ID:z0Z/tDgc 青学B
岩見−谷野−竹石−新号−神林−吉田祐
東洋B
大森−児玉−中村駆−浅井−飯島−鈴木宗
東海B
松崎咲−飯澤−西田−西川−高田−松尾
岩見−谷野−竹石−新号−神林−吉田祐
東洋B
大森−児玉−中村駆−浅井−飯島−鈴木宗
東海B
松崎咲−飯澤−西田−西川−高田−松尾
427ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 03:36:05.26ID:z0Z/tDgc 青学C
中倉−横田−田辺−市川−近藤−中山
東洋C
田上−前田−蝦夷森−小室−荒生−岡里
東海C
小松−本間−羽生−木村−鈴木雄−中島怜−郡司
中倉−横田−田辺−市川−近藤−中山
東洋C
田上−前田−蝦夷森−小室−荒生−岡里
東海C
小松−本間−羽生−木村−鈴木雄−中島怜−郡司
428ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 03:46:31.10ID:z0Z/tDgc 青学B
岩見−谷野−生方−新号−神林−吉田祐
岩見−谷野−生方−新号−神林−吉田祐
429ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 03:53:22.89ID:z0Z/tDgc 順大
清水−野口−藤曲−橋本−平−澤藤
清水−野口−藤曲−橋本−平−澤藤
2019/07/19(金) 03:54:15.07ID:J9XXGHlV
こだまも二回走っとるぞ
431ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 04:23:30.18ID:z0Z/tDgc 東洋B
大森−中村駆−浅井−田中−飯島−鈴木宗
大森−中村駆−浅井−田中−飯島−鈴木宗
432ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 04:25:54.85ID:rlLapC2D 青学強い! 層が厚いな
433ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 04:54:11.11ID:z0Z/tDgc 第33回士別ハーフマラソン (7/21) 中央学院
[招待]
大濱 輝C
[一般]
長山 瑞季C.石綿 宏人B
戸口 豪琉B.吉田 光汰A
松井 尚希A.青柳 達也A
荻沼 直人@.小島 慎也@
川田 啓仁@.鞍野 陸人@
[招待]
大濱 輝C
[一般]
長山 瑞季C.石綿 宏人B
戸口 豪琉B.吉田 光汰A
松井 尚希A.青柳 達也A
荻沼 直人@.小島 慎也@
川田 啓仁@.鞍野 陸人@
2019/07/19(金) 05:43:18.16ID:AtIVEQNC
中学アンチと化した迫信がくるぞ
435ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 06:03:57.87ID:3w1wc4Hf 中学
川村ー栗原ー高橋ー小島ー石綿ー横川
川村ー栗原ー高橋ー小島ー石綿ー横川
436ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 06:16:13.42ID:PtS9Omkp 拓殖
石川ー楠本ーレメティキー吉原ー工藤ー赤崎
石川ー楠本ーレメティキー吉原ー工藤ー赤崎
437ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 08:08:43.07ID:QVD3a3FH >>424
なげーし、誰も読んでねーよ。消えな
なげーし、誰も読んでねーよ。消えな
2019/07/19(金) 08:14:17.58ID:1KnJ6OZM
みんなスルーしてんだから触るなよ馬鹿
439ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 09:42:53.42ID:qMgK/1b/ てか青学は今季初めの目標三冠だったろ
一番可能性の高いのか出雲なんだからバッチリ合わせて来るのでは?
全日本箱根が厳しい分
しかし確かに鈴木塁とか湯原とか最近見てない選手が多いのが気になる
一番可能性の高いのか出雲なんだからバッチリ合わせて来るのでは?
全日本箱根が厳しい分
しかし確かに鈴木塁とか湯原とか最近見てない選手が多いのが気になる
440ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 10:36:42.17ID:1rHIYgl7 >>439
今季初めの目標三冠なんて言ってたっけ?去年の話だろ。
今季初めの目標三冠なんて言ってたっけ?去年の話だろ。
441ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 10:49:05.15ID:+LPFLBgq >>425
法政、岡原、内田は故障中
法政、岡原、内田は故障中
442ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 11:23:42.69ID:ebR8gkoi 昨年までは1月だけトップクラスであとがそうでもなかった相澤だがエースの自覚のおかげで暑くても割と走れるようになってきてるしな 出雲は1区で使われることはないから暑さも問題ないだろう
443ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 11:32:37.58ID:LNaNtt4w 駒澤の加藤純は故障が長引いてるな
444ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 11:59:12.33ID:8Z1IC6lq445ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 12:09:41.57ID:UHUEOVvc なんか学校の校風と駅伝チームの学生のキャラが一致してないとこもあるな
青学なんか実はそう
あそこの駅伝の学生はやはり中京大学の学生というべきであろう
青学なんか実はそう
あそこの駅伝の学生はやはり中京大学の学生というべきであろう
446ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 12:21:39.02ID:BHVTKaYw447ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 12:23:48.16ID:8Z1IC6lq448ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 12:28:34.42ID:64O8WEZK449ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 12:29:35.96ID:R+2MoHla 出雲は特に出遅れ厳禁だから、1.2.3区はどこもエース級を投入してくるはず。
どこも上位で来る可能性があり、読めない。
1.3区は読めないな。1区はだんご状態としても、3区は大きく展開が変わりうる。2区に館澤がいる東海が有利か。特に何もなければ東海が勝つと思う。
どこも上位で来る可能性があり、読めない。
1.3区は読めないな。1区はだんご状態としても、3区は大きく展開が変わりうる。2区に館澤がいる東海が有利か。特に何もなければ東海が勝つと思う。
450ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 12:34:44.58ID:BHVTKaYw451ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 12:51:13.18ID:kPOGFHwG 出雲青学優勝間違いなし!
2019/07/19(金) 13:03:14.86ID:J9XXGHlV
2019/07/19(金) 16:31:33.85ID:9nGT/OMb
454ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 16:35:54.54ID:JB2mFROk 箱根は無理だが出雲だと確かに國學院も強そうだ。
2強に匹敵するわ。
2強に匹敵するわ。
455ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 16:38:16.51ID:m0UGzI2W456ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 16:41:55.66ID:nAHQBgnq 西山ー今西ー相澤ー1年(児玉か前田)ー渡邊ー吉川
って組めれば優勝争いできるだろうけど渡邊が走れるかわからない以上東海國學院に勝つのは厳しくないか?
って組めれば優勝争いできるだろうけど渡邊が走れるかわからない以上東海國學院に勝つのは厳しくないか?
457ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 16:44:20.24ID:m0UGzI2W 大澤がいるじゃん
458ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 16:50:00.39ID:m0UGzI2W むしろ大澤前田が東洋でいま一番伸びてないか?
どっちも男鹿駅伝で区間賞取ってたし
出雲から使って来そう
どっちも男鹿駅伝で区間賞取ってたし
出雲から使って来そう
2019/07/19(金) 17:07:38.51ID:cqP3zqjq
また日体大が犯罪かよ
2019/07/19(金) 17:08:33.26ID:9nGT/OMb
461ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 17:12:00.73ID:eF3Tuo7P なにも伸びてるのは國學院だけじゃないからな
大澤は今風の爽やかイケメンだからブレイクしたら人気出るわ
すでに騒がれてるし
大澤は今風の爽やかイケメンだからブレイクしたら人気出るわ
すでに騒がれてるし
2019/07/19(金) 17:17:13.12ID:cqP3zqjq
>>461
騒がれてねーよ
騒がれてねーよ
463ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 17:24:03.57ID:/p87dwCw464ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 17:26:00.39ID:eF3Tuo7P >>460
東海は、飯澤は出雲走る可能性ないの?
東海は、飯澤は出雲走る可能性ないの?
465ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 17:32:41.60ID:QisdUlqL >>464
大いにあると思う。
大いにあると思う。
2019/07/19(金) 17:42:31.99ID:9nGT/OMb
2019/07/19(金) 17:47:19.26ID:B3aHNcOe
>>462
流石にそれは無理がある
流石にそれは無理がある
468ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 17:47:25.07ID:eF3Tuo7P 關がわからんとすると
鬼塚館澤阪口名取と来たら次は誰がくるの?
他の一年で松崎とかは?
鬼塚館澤阪口名取と来たら次は誰がくるの?
他の一年で松崎とかは?
469ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 18:03:27.97ID:o2FEmx5T 關の一年生の時の出雲駅伝は本当に凄かったな
2019/07/19(金) 18:05:43.32ID:X6m+72t6
>>433
これはどういうことなんだろう
夏に距離踏んでない1年をこんなにたくさんハーフ走らせても良いこと無い気がするんだけど
せっかく1年世代で上位にきてる川田と小島を無理にハーフ走らせて故障したら大変だろうに
これはどういうことなんだろう
夏に距離踏んでない1年をこんなにたくさんハーフ走らせても良いこと無い気がするんだけど
せっかく1年世代で上位にきてる川田と小島を無理にハーフ走らせて故障したら大変だろうに
2019/07/19(金) 18:08:21.55ID:X6m+72t6
07/21(日)の士別ハーフマラソン今分かってる選手だと
順天堂 牧瀬
大東 稲留 豊田
帝京 橋本 増田
あたりも走るらしいしもっと他にもいるかも
順天堂 牧瀬
大東 稲留 豊田
帝京 橋本 増田
あたりも走るらしいしもっと他にもいるかも
472ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 18:36:47.71ID:z0Z/tDgc 過去3大会上位 ※参考まで
◇第32回サフォークランド士別ハーフマラソン 2018年
01 1:03:10 ポール・クイラ(コニカミノルタ)
02 1:03:15 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
03 1:03:18 谷川 智浩(コニカミノルタ)
04 1:03:44 松本 ◇稜(トヨタ自動車)
05 1:04:21 飯沼 健太(SGホールディングス)
06 1:04:25 室塚 健太(自衛隊体育学校)
07 1:04:47 西山 雄介(トヨタ自動車)
08 1:04:48 奥野 翔弥(トヨタ自動車九州)
09 1:04:51 中島 怜利(東海大学)
10 1:04:53 石綿 宏人(中央学院)
11 1:05:07 市山 ◇翼(中央学院)
16 1:05:57 ローレンス・グレ(札幌学院)
17 1:06:03 奈良 凌介(大東文化)
19 1:06:11 大濱 ◇輝(中央学院)
◇第31回サフォークランド士別ハーフマラソン 2017年
01 1:03:38 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
02 1:03:44 今井 正人(トヨタ自動車九州)
03 1:03:51 メラク・アベラ{黒崎播磨)
04 1:04:15 山本 修平(トヨタ自動車)
05 1:04:24 塩尻 和也(順天堂大学)
06 1:04:46 松本 ◇稜(トヨタ自動車)
07 1:04:53 大石 港与(トヨタ自動車)
08 1:04:59 服部 勇馬(トヨタ自動車)
09 1:05:11 窪田 ◇忍(トヨタ自動車)
10 1:05:16 押川 裕貴(トヨタ自動車九州)
◇第30回サフォークランド士別ハーフマラソン 2016年
01 1:03:23 押川 裕貴(トヨタ自動車九州)
02 1:03:28 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
03 1:03:30 藤本 ◇拓(トヨタ自動車)
04 1:04:14 大津 顕杜(トヨタ自動車九州)
05 1:04:31 山田 直弘(YKK)
06 1:04:39 中本健太郎(安川電機)
07 1:04:40 大石 港与(トヨタ自動車)
08 1:04:58 山本 修平(トヨタ自動車)
09 1:05:24 野口 拓也(コニカミノルタ)
10 1:05:28 井上 翔太(トヨタ自動車)
◇第32回サフォークランド士別ハーフマラソン 2018年
01 1:03:10 ポール・クイラ(コニカミノルタ)
02 1:03:15 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
03 1:03:18 谷川 智浩(コニカミノルタ)
04 1:03:44 松本 ◇稜(トヨタ自動車)
05 1:04:21 飯沼 健太(SGホールディングス)
06 1:04:25 室塚 健太(自衛隊体育学校)
07 1:04:47 西山 雄介(トヨタ自動車)
08 1:04:48 奥野 翔弥(トヨタ自動車九州)
09 1:04:51 中島 怜利(東海大学)
10 1:04:53 石綿 宏人(中央学院)
11 1:05:07 市山 ◇翼(中央学院)
16 1:05:57 ローレンス・グレ(札幌学院)
17 1:06:03 奈良 凌介(大東文化)
19 1:06:11 大濱 ◇輝(中央学院)
◇第31回サフォークランド士別ハーフマラソン 2017年
01 1:03:38 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
02 1:03:44 今井 正人(トヨタ自動車九州)
03 1:03:51 メラク・アベラ{黒崎播磨)
04 1:04:15 山本 修平(トヨタ自動車)
05 1:04:24 塩尻 和也(順天堂大学)
06 1:04:46 松本 ◇稜(トヨタ自動車)
07 1:04:53 大石 港与(トヨタ自動車)
08 1:04:59 服部 勇馬(トヨタ自動車)
09 1:05:11 窪田 ◇忍(トヨタ自動車)
10 1:05:16 押川 裕貴(トヨタ自動車九州)
◇第30回サフォークランド士別ハーフマラソン 2016年
01 1:03:23 押川 裕貴(トヨタ自動車九州)
02 1:03:28 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
03 1:03:30 藤本 ◇拓(トヨタ自動車)
04 1:04:14 大津 顕杜(トヨタ自動車九州)
05 1:04:31 山田 直弘(YKK)
06 1:04:39 中本健太郎(安川電機)
07 1:04:40 大石 港与(トヨタ自動車)
08 1:04:58 山本 修平(トヨタ自動車)
09 1:05:24 野口 拓也(コニカミノルタ)
10 1:05:28 井上 翔太(トヨタ自動車)
473ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 18:41:57.23ID:kPOGFHwG ロードの中央学院
474ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 18:48:00.32ID:U04zM4GR 士別ハーフ 目標65分切り!
475ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:05:58.78ID:W+QxfCLc >>474
目標は基準様w
目標は基準様w
476ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:07:58.36ID:TiMFxeEz 出雲は鈴木〇〇吉田で抜け出せれば、つなぎ区間もそれなりに強そうなので、優勝の可能性はある。アンカーは昨年区間2位の竹石か?
3区終了までに首位に立っておきたい。
3区終了までに首位に立っておきたい。
477ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:12:23.70ID:/mXPGOGj 青学優勝確率95%
478ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:20:34.50ID:2fgWeVhz 青学1区から独走
479ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:32:53.44ID:TiMFxeEz 迫信ではないが鈴木は可もなく不可もなく安定した選手。1区鈴木で無難にスタートして、2区〇〇3区吉田で首位に立つのか理想。鈴木は問題ないと思うが、吉田が相澤含めて他校のエース級を圧倒できれば勝利は見える。
480ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:53:56.28ID:2fgWeVhz 吉田圭太は高2で5000m13:50の怪物やで 相澤?
2019/07/19(金) 19:56:01.36ID:J5AYuBFe
出雲の距離では東洋は厳しいだろ
エースは強いが繋ぎが微妙すぎる
東海、國學院の一騎討ちだろうな
エースは強いが繋ぎが微妙すぎる
東海、國學院の一騎討ちだろうな
2019/07/19(金) 19:56:09.27ID:B3aHNcOe
相澤含めて圧倒は無理言い過ぎやろ
483ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:58:01.48ID:eF3Tuo7P さすがにアンチってわかる
青学は東海東洋國學院に比べて準エース級の数が少ない気がするが
青学は東海東洋國學院に比べて準エース級の数が少ない気がするが
484ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 19:59:46.07ID:nAHQBgnq 大澤ー西山ー今西ー鈴木ー蝦夷森ー児玉ー吉川ー相澤
全日本はどうよ
全日本はどうよ
485ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:01:47.02ID:eF3Tuo7P まあ東海國學院の一騎討ちで別にいいけど
東海のオーダーってどうなるの?
東海のオーダーってどうなるの?
486ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:02:39.51ID:8sgE+TmE >>459
なんかやらかしたのか?
なんかやらかしたのか?
487ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:09:21.14ID:eF3Tuo7P 東洋オタだから参考までに東海國學院の一騎討ちのレース展開予想を知りたいんだわ
2019/07/19(金) 20:09:45.65ID:9nGT/OMb
>>481
出雲はエースの影響力が大きい駅伝だって知らないニワカ?
それに繋ぎで東洋より明確に上のチームなんて東海くらいだろ
その東海だって不調や行方不明が多数で微妙だしチームとして
どっちが明確に上とは言い難い
国学院と東洋じゃエース力は東洋が上だし繋ぎは互角だから
前半で流れに乗って前に出れる東洋が明確に上だよ
出雲はエースの影響力が大きい駅伝だって知らないニワカ?
それに繋ぎで東洋より明確に上のチームなんて東海くらいだろ
その東海だって不調や行方不明が多数で微妙だしチームとして
どっちが明確に上とは言い難い
国学院と東洋じゃエース力は東洋が上だし繋ぎは互角だから
前半で流れに乗って前に出れる東洋が明確に上だよ
2019/07/19(金) 20:11:43.95ID:cqP3zqjq
490ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:12:01.07ID:ZUlk3TE0 東洋オタってイケメンだの人気が出るだの、そういうの大好きなイメージ
2019/07/19(金) 20:12:18.72ID:X6m+72t6
東海は箱根用の強化合宿でどれだけ故障者出さずにいられるかの勝負かな
故障しないように練習強度を去年より下げたら出雲圧勝して箱根ボロボロのおととしみたいになるだろうし
箱根一本勝負で練習ハードにしたら去年みたいに故障者続出で走る前から負け確定だろうし
阪口ー館澤ー鬼塚ー西川ー小松ー關
このメンバーが揃うなら死角なし
故障しないように練習強度を去年より下げたら出雲圧勝して箱根ボロボロのおととしみたいになるだろうし
箱根一本勝負で練習ハードにしたら去年みたいに故障者続出で走る前から負け確定だろうし
阪口ー館澤ー鬼塚ー西川ー小松ー關
このメンバーが揃うなら死角なし
2019/07/19(金) 20:12:52.03ID:J5AYuBFe
東海は關がいたら
鬼塚ー館澤ー阪口ー塩澤ー西川ー關
いない場合でも名取、小松、松尾、西田、飯澤といるからね
故障者が出ても入れ替え可能なのところが他の大学にはない強み
東洋や國學院は故障者が出たら一気に不利になる、そして大概故障者は1人か2人は出るものだし
鬼塚ー館澤ー阪口ー塩澤ー西川ー關
いない場合でも名取、小松、松尾、西田、飯澤といるからね
故障者が出ても入れ替え可能なのところが他の大学にはない強み
東洋や國學院は故障者が出たら一気に不利になる、そして大概故障者は1人か2人は出るものだし
493ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:13:27.46ID:TiMFxeEz 出雲の8kmくらいなら、相澤が負けても何ら不思議はない。吉田はどこまで伸びるか想像つかない。
青学も準エースクラスは多いよ。ただ層の厚さは東海が有利で東海が三冠かな。出雲取れたら三冠は濃厚だろう。全日本と箱根で負けるイメージが無い。
青学も準エースクラスは多いよ。ただ層の厚さは東海が有利で東海が三冠かな。出雲取れたら三冠は濃厚だろう。全日本と箱根で負けるイメージが無い。
494ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:17:26.53ID:eF3Tuo7P 知りたいのは東海國學院の一騎討ちレース展開予想なんだけど…
2019/07/19(金) 20:17:59.43ID:J5AYuBFe
>>488
エースの影響力が大きいのはわかるが、それを考慮してもってことだよ
國學院はエースも十分強い
そして繋ぎもスピードランナー揃ってる
今のところ東洋の方が部が悪い
何をもって明確に上なのかよくわからない
とても繋ぎが互角とは思えないが
エースの影響力が大きいのはわかるが、それを考慮してもってことだよ
國學院はエースも十分強い
そして繋ぎもスピードランナー揃ってる
今のところ東洋の方が部が悪い
何をもって明確に上なのかよくわからない
とても繋ぎが互角とは思えないが
496ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:21:05.15ID:YiPTCmGJ 西川-館沢-阪口-鬼塚-小松-西田
強くね?
強くね?
497ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:24:12.44ID:XPcCi8Zo 東海は今まで箱根に恵まれてなかったのがあって、今年度もどこかでやらかしそうな気がしてる
498ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:25:04.20ID:d3L37dzg 大澤がイケメンで騒がれるレベルはありえない
關とか湯原レベルになってから言え
關とか湯原レベルになってから言え
2019/07/19(金) 20:25:47.44ID:X6m+72t6
東洋vs國學院? どういう区間エントリーになるか人によって意見がバラけてるから対立が深まってるとかじゃないの?
直近の>>460さんの区間エントリーで比較してみたら? コレなら國學院のが強いと思う
東洋
西山ー今西ー相澤ー1年(児玉か前田)ー大澤ー吉川
国学院
藤木−青木−浦野−島崎−中西大−土方
直近の>>460さんの区間エントリーで比較してみたら? コレなら國學院のが強いと思う
東洋
西山ー今西ー相澤ー1年(児玉か前田)ー大澤ー吉川
国学院
藤木−青木−浦野−島崎−中西大−土方
500ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:25:53.00ID:bfuXjbv9 >>488
んーどう考えても東洋より國學院だと思うけど。
相澤西山今西吉川くらいであとは中間層で他に抜きん出てる選手いる?出雲の距離で。
むしろ去年より順位落ちると思うよ。
怖いの相澤だけ。
あくまで出雲の話だよ!
んーどう考えても東洋より國學院だと思うけど。
相澤西山今西吉川くらいであとは中間層で他に抜きん出てる選手いる?出雲の距離で。
むしろ去年より順位落ちると思うよ。
怖いの相澤だけ。
あくまで出雲の話だよ!
2019/07/19(金) 20:26:38.35ID:Ih6dr6Fc
走力で対抗できないからイケメンで対抗しようとする、東洋ヲタの気持ち悪いとこ
502ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:28:19.80ID:zqtXdFYm 青学最強!!
503ゼッケン774さん@ラストコール
2019/07/19(金) 20:29:11.92ID:eF3Tuo7P 別に対抗しようとしてないだろw
東海國學院の二強で良いって言ってるじゃん
東海國學院の二強で良いって言ってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】《スカートの中に顔を…》 下半身露出報道の石橋貴明 “下ネタ”コント連発のウラで元妻・鈴木保奈美には強烈“束縛”の過去 [冬月記者★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- オケラとV粘どっちがゴミか議論するスレ🏡
- 米国債 [667744927]
- 古代エジプト滅ぼしたヤツぶっ殺したい。 [134367759]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- テスラが中国で2車種の新車受注を停止、米中の関税引き上げの影響か [419054184]