X



【こちら総合スレ】箱根駅伝245スレ目の継走

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:08:02.48ID:/0zGjSfe
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝244スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1562458064/
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:11:46.70ID:/0zGjSfe
伝統ある箱根スレなので襷が途切れない様に立てました。
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:17:47.79ID:vxefB1Cy
>>2
サンクス!良いこと言うなぁ
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:20:31.46ID:vxefB1Cy
大学駅伝って…
何でこんなに人様が熱中するんだろうね
迫信という朝鮮犬も含めてw
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:20:58.86ID:/0zGjSfe
>>4
箱根スレには、ほとんど書き込んだことがないけど詳しい人がたくさんいるし熱くなるし
好きなスレなんで。
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:22:30.58ID:vxefB1Cy
>>6
いいね
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:37:59.06ID:xK9nDfEh
前スレの>>976に聞きたい
「東海と東洋と青学の3強」って書いてあったんだけど、どういうこと?
何で5〜7番手あたりの青学が3番手なわけ?
凄く疑問だし意味がわからない

まあ、青学は國學院法政帝京より強いっていうことなら百歩譲ってまだわかる
俺は國學院は青学より強いと思うけど、妥協に妥協を重ねたらまだ青学>國學院も少しはわかる
でも、青学が駒澤より強いっていうのは完全に意味がわからないんだよな
主力も層の厚さも5区6区も青学より駒澤のほうか上でしょ
10000もハーフも平均タイムは駒澤のほうが速い
青学は駒澤より弱いってことを認めてもらえませんかね?

だから、青学は贔屓目に見て妥協しまくっても全チームの中で4番手
國學院より弱いっていうのも一目瞭然だから、公平に見たら5番手あたりだろうな
青学が3強とか、ないから
いつまで優勝候補の気分でいるつもりだよ、そろそろ目をさませ
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:55:48.65ID:DDs6WoC6
青学の青学による青学のための3大駅伝!
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:42.06ID:eIo834yl
中央学院順天堂拓殖がシード落ち
早稲田明治東国がシード獲得

来年の箱根のシード予想簡単すぎてつまらんわ
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:06.37ID:T6+ohiOF
青学最強!!
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:26.63ID:qF3fC2jF
青学シード争いだよ! 鈴木ヘルニアでやばいらしいし
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:54.87ID:TTyT8I/L
優勝争い 東海 東洋 駒澤 國學院
上位争い 青学 帝京 法政
シード争い 明治 東国 中学 早稲田 日体

実際こんなとこだろ
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:03.76ID:5prh3TmU
>>14
だから2区一年とか言い出したのかね
おかしいと思った
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:45:36.39ID:5prh3TmU
>>15
さすがに國學院は一個下だろ
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:54.64ID:LKKG2r8M
前スレ  【こちら総合スレ】箱根駅伝244スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1562458064/
前々スレ  【こちら総合スレ】箱根駅伝198スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1559170566/l50
前前々スレ  【こちら総合スレ】箱根駅伝243スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1557904882/l50
前々前々スレ  【こちら総合スレ】箱根駅伝197スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1541305244/
前前々前々スレ  【こちら総合スレ】 箱根駅伝 179スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1536368365/
前々前々前々スレ  【こちら総合スレ】箱根駅伝242スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1556884927/
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:25.81ID:LKKG2r8M
ごちゃごちゃしてたから整理してみた多分あってるはず
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:57:35.74ID:xK9nDfEh
>>15
はぁ?
それだと中学がシードを取ることになっちゃうじゃん
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:58:52.59ID:xK9nDfEh
鈴木塁はヘルニア?
青学のシード落ちが現実味を帯びてきたな
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:10:15.59ID:TTyT8I/L
>>20 日大がシードとか言うよりよりよっぽど現実的だけどな
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:21:51.69ID:vSztmDt3
だいたい、あのフォームは腰に悪いわな。そらヘルニアにもなるやろ捻ってばかりじゃ。
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:22:39.10ID:DDs6WoC6
出雲
谷村ー鳥飼ー遠藤ー小野寺ー中村ー星

全日本
谷村ー遠藤ー鳥飼ー小野寺ー増田ー橋本ー中村ー星

箱根
谷村ー遠藤ー小野寺ー星ー細谷
郷ー橋本ー鳥飼ー中村ー増田
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:24:39.91ID:DDs6WoC6
出雲
伊豫田ー小島ー平ー野村ー西澤ー四釜

全日本
伊豫田ー平ー野村ー小島ー長山ー西澤ー鈴木ー四釜

箱根
伊豫田ー四釜ー平ー小島ー長山
笹谷ー野村ー野口ー西澤ー鈴木
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:26:41.71ID:SCplIUud
シード候補を5段階で評価
左からエース、選手層、山、箱根実績
明治5432=14
東国5522=14
中学3524=14
早稲田4423=13
日体3433=13
拓殖3324=12
城西4323=12
中央3422=11
日大4322=11

中学、早稲田、日体あたりが激戦と見る
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:30:52.97ID:0Mbk5Q58
コマザーは3位以内にはいれますかね?
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:33:28.95ID:xK9nDfEh
>>22
日大の最新の予想順位は9位
シード獲得確率は63%

中学は最新の予想順位は14位
シード獲得確率は11%
中学は96回大会でシードを取る確率は1割ぐらいだってことだよ
それでね中学さん、お聞きしたいんだけど中学は木原が卒業した86回大会以降は2区で68分台すら出せてないよね
86回大会以降、10年も出てるのに2区の最高タイムは92回大会の69分23秒
何でこんなに遅いの?
ずっと69分台じゃん
これじゃ、前半で遅れて挽回してもやっとギリギリシードっていういつもの中学ができあがるのは当たり前だわな
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:36:17.63ID:xK9nDfEh
>>28
そこに青学が入ってないのはおかしい
中学はエースは1か2でしょ
中途半端な低次元の金太郎飴じゃん
だから2区はいっつも大苦戦、まさかの10年連続69分切りできず
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:40:27.11ID:J/9SJZPI
他校を貶めるばかりじゃなく日大が9位になる具体的な根拠を教えてくれんかなあ
全日本予選で中学にも完敗してたのに
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:40:50.50ID:xK9nDfEh
あと、日大の山(5区と6区)は悪くねえぞ
鈴木は1年生で5区74分台、次に繋がる
中学のエースは1点、日大の山は3点か4点だろうな
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:44:26.22ID:SCplIUud
全日本予選
ドゥング+横山=59分13秒
川村+栗原=59分25秒

じゃあ日大のエースは2点な
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:46:44.67ID:SCplIUud
鈴木も全日本予選を見ても成長したようには見えない
現状維持が妥当とすると、走ったとして区間14位前後でしょう
まあ山は2点だね
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:51:11.58ID:xK9nDfEh
>>32
ドゥングはリレカや関カレを見る限り、それなりには強い
関カレの10000は28:30台で法政佐藤にも勝ってるということ
あの佐藤に勝った選手のことを弱いって言うなんて俺にはできない
全日本予選は、まあ失敗レースってだけだろ

武田が無事に出場し、阿部が本来の高いロード適性を見せていけば9位は充分に可能
武田の箱根4区の走り、知ってるよね?
1区は横山で問題ないし、山も区間中位では乗り切れる
あとは小林、彼は大化けするよ
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:54:28.25ID:J/9SJZPI
>>36
でも9区野田じゃん
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:55:39.87ID:xK9nDfEh
>>34
ドゥングって、リレカで28分12秒だぞ?
全日本予選の1回の凡走で判断するのは頭が悪い
川村なんて、10000では立派なタイムを持ってるけど実力換算ではせいぜい28分55秒ぐらいでしかない
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:56:39.76ID:SCplIUud
日大だけ全部うまくいく前提で笑うわ
その確率が63%な訳ないだろう
10%ありゃいいほうだわ
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 12:11:33.17ID:xK9nDfEh
日大には夢があるけど、中学には夢がない
2区で69分台なら、他の区間でよっぽど上手くいかないと上位進出はない
どーせ来年の中学も2区で69分台でしょ?
だから、頑張ってもいつも通りシードギリギリ
そんな戦い方に魅力は感じない
日大は確かに総合力はまだ足りないかもしれないが、今までたくさんの衝撃的な走りを見せてくれた
留学生と日本人の相乗効果が合わされば6位あたりも不可能じゃない
ドゥングが歴代の留学生以上に頑張ることが大前提だけどね
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 12:16:30.82ID:SCplIUud
総合力が足りないなら今の時点ではシード無理だろ
ドゥングが歴代の留学生以上に走る確率が63%もあるのか、知らなかった
じゃあ来年は2区65分台かな
順位予想、もといあなたの夢を他人に押し付けるのはやめていただけませんかね
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 12:19:05.77ID:diHWXTuZ
中学ってどこの事言ってんの?
どんな略しかたしてんのよ
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 12:49:24.08ID:ob6o/x97
>>3國學院まじで往路優勝狙えるようになってきたな
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 12:56:52.62ID:TTyT8I/L
>>30 2区が遅くても総合力が高いからシード取れる中学
2区で6分台出しても総合力が低いからシード取れない日大

結論出てるじゃん
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 13:00:20.11ID:5prh3TmU
>>45
國學院は往路優勝するか
序盤から飛ばして東洋東海駒澤のラビットにされるか
どっちかかな
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 13:03:36.46ID:0awHzBNT
法政、青学、日体、早稲田、日大、明治、拓殖、東国、中央
来年の箱根でシード争いをする可能性があるチームってこのあたりだよな
俺は、これらのチームの関係者と話す機会が多い
その時にいつも言ってるのは、来年の96回大会こそ中央学院にシードを取らせないようにしようってこと
中央学院は大砲もいないしつまらないチームだけど、ギリギリシードを取るということだけは優れている
その敵を倒すというモチベーションを高めることが、自分たちのレベルアップに繋がる
本気でシードを取りたいんだって、その気持ちを前面に出していきましょうってこと
そろそろ倒さなきゃいけない時に来ている
中学という敵を倒すことをシード争い校の共通目標にしていきましょうってこと

中学に5年連続でシード権をプレゼントしてしまったことは、俺としてもありえない失態なんだよ
特に94回と95回では絶対に中学をシード落ちにしなきゃいけなかった
来年の96回大会で中学をシード落ちにすることができれば、最短で再来年の97回大会には中学が予選落ちすることができる
2区が万年69分台のチームなんていらねえよってことなんだよ
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:05:40.09ID:nRubIdNA
一人一人関係者()に取材する50代のおっさんを想像するだけで泣ける
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:24:06.78ID:DDs6WoC6
シード候補を5段階で評価
左からエース、選手層、山、箱根実績
明治5432=14
東国5522=14
中学3524=14
早稲田4423=13
日体3433=13
拓殖3324=12
城西4323=12
中央3422=11
日大4322=11

中学、早稲田、日体あたりが激戦と見る
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:01.64ID:DDs6WoC6
西山-相澤-吉川-蝦夷森-宮下
今西-大澤-前田-鈴木-定方
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:08.30ID:DDs6WoC6
小島−山下−中村大聖−田澤−伊藤
中村大成−加藤−神戸−小原−原嶋

鬼塚−阪口−館澤−名取−西田
西川−關−小松−郡司−松尾

井川−太田智−中谷−千明−吉田
渕田−鈴木−太田直−新迫−真柄

清水−藤曲−野口−野村−四釜
橋本−難波−野田−小畠−平

鈴木聖−小袖−阿部−加藤−酒井
酒井−櫛田−三輪−村上−佐々木

鈴木塁−吉田圭−飯田−吉田祐−竹石
生方−岩見−新号−岸本−神林

坪井−佐藤−鎌田−岡原−青木
久納−糟谷−内田−増田−田辺
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:05.86ID:bCnsp7MP
青学強いな
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:42.28ID:R9Xhahw4
>>53
やっぱりこれが最強の布陣な気がするな 蝦夷森鈴木あたりは中堅選手の中ではトップクラスだし大澤や前田もトラックでの安定感が増してきてる 唯一の不安要素は10区の定方かな
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:50.95ID:5prh3TmU
次も8区までに勝負ついてるだろうから
後はピクニックラン出きるまでの層の厚さに出来たところが勝つだろ
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:42:49.36ID:duGji3xa
なんで中学のことこんな目の敵にしてるのw
日大なんて明らかに中学の格下だろ
どういうバイアスが働いたら日大が上だと思えるんだ
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:45:37.76ID:xK9nDfEh
>>52
中学のエースは1点か2点
そこ、直せよ
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:49:58.11ID:nRubIdNA
なんで中央学院こんなに嫌い始めたんだっけ
迫信検定所持者教えて
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 14:57:05.29ID:xK9nDfEh
>>58
86回大会以降、中学は10年間で2区の69分切りは0回
最高タイムで92回大会の大森で69:23
2区っていうのは、箱根駅伝の魂がつまった場所
その2区をつまらなくしてきた中央学院が箱根に出てほしくないと考えるのは当たり前
10年連続で出場して69分すらできてない、こんなチームは上武を除いたら無いぞ
いつになったら「エース」を作るんですかってことなんだよ
上武と大東も同じような状況だけど今季の予選会で消えるだろうから、もう強く批判する必要はない
大東は市田兄弟がいたから、まだ貢献度はあったわけだしな
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:00:09.83ID:DDs6WoC6
【三大駅伝 公式アンケート調査】
2019年7月時点の三大駅伝順位予想
出雲と全日本は関東のみ順位のアンケート調査です

・出雲駅伝
1位青学、2位東洋、3位國學院、4位東海、5位駒澤
6位法政、7位拓殖、8位帝京、9位中学、10位順天堂

・全日本大学駅伝
1位青学、2位東洋、3位駒澤、4位東海、5位國學院
6位明治、7位法政、8位帝京、9位東国、10位中学
11位早稲田、12位日体、13位拓殖、14位城西、15位順天堂

・箱根駅伝
1位青学、2位駒澤、3位東海、4位東洋、5位帝京
6位國學院、7位法政、8位東国、9位明治、10位中学
11位日体、12位日大、13位拓殖、14位早稲田、15位国士舘
16位山梨、17位中央、18位順天堂、19位創価、20位神大
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:01:16.42ID:vSztmDt3
スポーツの日大。自主創造。
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:03:10.94ID:xK9nDfEh
>>64
青学優勝はありえねえわw
鈴木もぶっこわれたんでしょ?
あと、中学は12〜15位あたりだろうな
中学はシード落ち、そこ重要
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:03:40.10ID:vSztmDt3
>>64
アンケートの調査対象も有効回答率もない上に調査機関すらない。
馬鹿丸出しだ。
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:05:20.79ID:xK9nDfEh
>>67
青学優勝とか言っちゃう馬鹿だもん、しょうがないよ
青学は、優勝する確率よりシード落ちする確率のほうが高いからな
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:06:35.91ID:pkTMOqe0
何人迫信がいるの?
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:06:42.15ID:acTImPLM
>>64
公式w
妄想アンケートの公式とかこれもうわかんねえな
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:09:04.99ID:nRubIdNA
>>69
2人
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:15:18.98ID:VF225lFN
何だかんだ毎年優勝候補になっている東洋は凄い
スカウト大して勝ち組でもないのに
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:17:04.91ID:xK9nDfEh
まあ、これだけは言わせてくれ
来年の箱根は、シード争いはかなり激戦
中学は今までみたいに2区で苦戦しても他の区間でちょっとずつ挽回していけばいいやって思ってるだろうけど、それじゃ総合10位以内は無理だからな
前半で下位にいることが濃厚の中学だけど、その中学が10位まで上げるのは96回大会は厳しいだろうね
上位7チームあたりはシード濃厚だし、シード争いも明治早稲田日体拓殖東国もいるし、次回はハイレベル
「やらかさない」っていうことだけじゃ10位には入れないんだよ
稼ぐ選手がいないとシードは入れない時代になってくる
中学にそれができるだろうか
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:23:40.06ID:SNc4Q8ka
>>72
スカウトはいつも上位5傑に入っているだろ
充分スカウトは勝ち組だわ
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:23:42.78ID:pkTMOqe0
同じレスを両スレに投下してる奴は何がしたいんだ?
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:27:53.89ID:TTyT8I/L
東洋が凄いのは大エースが抜けてもちゃんとチームを作ってくるところ
16年度は少し苦戦してたけどそれでも箱根は2番だったし
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:29:47.04ID:wbJoJNZA
帝京の育成が最強!!
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:47.39ID:eM+Eo1II
アンケートネタは迫信の持ちネタだぞ
マジで批判するのはやめろw
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:41:48.50ID:srtFnLD+
アンケートって何だっけ(錯乱)
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:42:34.79ID:rikpx+fB
箱根スレでやってた内容がいつのまにか総合スレに移ってしまった?
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:45:32.32ID:1NwhGhZa
スカウト上位三番以内で箱根ファースト、青学と東洋だったから3番以内は妥当。東海も加わり少し難易度アップ。
優勝してもそんなに凄いとは思われない。
ソフトバンクか巨人みたいなモン。
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:46:50.64ID:SdVnT26w
育成が本当にうまいと言えるのは帝京

法政國學院は何人か育ったけど、層が薄いから、育成において安定感はない
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:51:23.14ID:DDs6WoC6
ホクレン北見エントリー(7/17)
15:00 5000mD 秋山
18:20 5000mB 吉田圭、神林、梶谷、林、下田、渡邉利
19:15 3000m 橋詰
19:50 5000mA 森田
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:53:59.17ID:sPA3qzjL
>>84
5000mBは日本を代表するエース対決だね
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 15:55:57.01ID:Zn4v4YuZ
>>21
お前アホだろ!
嵐に翻弄されるアホ犬
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 16:28:40.68ID:L+Vf6eDu
>>82
今は皇帝青学は…
原繋がりでジャイアンツみたいなものか
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 16:43:36.10ID:xK9nDfEh
>>87
今の巨人ってトップ独走だろ?
全チームの中で6番手あたりの青学が巨人なわけないじゃん
それは、大きな勘違い
立場、わきまえてよ
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 16:43:57.54ID:jcdYusnd
>>60
迫信は留学生をエースとして日大や山学を持ち上げる都合上、
エースがいなくてシード争いラインの上にいる中学は貶さざるを得ない
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 16:58:10.32ID:xK9nDfEh
今年の箱根でシードを取ったチームの関係者と話をしたんだけど、来年の箱根では青学に勝てるって言ってたぞ
今の青学は怖くないってさ
そのチーム関係者は、来年の箱根は東洋が勝ちそうって言ってたね
どこのチームの関係者かは言わないけど、東海東洋ではないことは言っておく
それが何を意味するかというと、優勝争いのチームじゃなくても青学には勝てるって思われてるってこと
それぐらい、大学駅伝における青学のランクは下がった

シード権争いをするチームの共通目標は「妥当中央学院 シードにのさばる敵を倒せ」
駒澤國學院法政帝京あたりのスローガンは、「悪くても青学には勝てるチーム作り」
青学は目標っていうより、負けちゃいけない存在
青学に勝つことは既定路線で考えてるチームはたくさんあるよ
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:01:42.86ID:xK9nDfEh
「妥当」ではなく「打倒」に訂正
まあ、文脈を見ればわかることだけどな
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:02:48.20ID:eIo834yl
第三者の観点からすれば、
日大も中央学院もシード取れないことはわかるけどね
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:07:26.48ID:nRubIdNA
有識者と話したけど日大はシード厳しそうだな
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:10:41.27ID:eM+Eo1II
こりゃ今年の出雲もエア現地か?
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:19:27.38ID:H3eWeYFI
>>90
やっと勝てると思ってウズウズしてるの?
今までコテンパにやられてきたからねー
青学も育成の年があってもいいでしょ、今年はチャレンジャーだって言ってんだから。どこもそんな時はあるっしょ、東海だって再来年はチャレンジャーの年なんでは?
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:20:46.96ID:xK9nDfEh
>>92
日大は、ドゥングが機能すればチャンスはある
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:22:34.29ID:nRubIdNA
>>96
63%ってチャンスはあるってくらい低い確率なの?
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:25:08.86ID:H3eWeYFI
>>90
関係者に知り合いなんているの?また嘘か?
金栗さんと話したくらいだからWw
相当な関係者?Ww
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:26:58.88ID:xK9nDfEh
>>95
2017年の全日本 原監督の全日本のスタート本番前の事前インタビュー
原監督は、東海について聞かれて「なんとも思いませんねー」って言ったんだよな
そういう生意気な態度、他校を見下す態度、こんなチームを誰が好きになるかってことだよ
俺はそういうことはずっと覚えてるし、忘れないから
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:34:00.93ID:KST+ekiF
>>99
お前が嘘しかつかない&常に予想外して駅伝中継中にそっといなくなること&選手に暴言だけひたすら吐く屑なことは忘れないぞ
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:38:00.20ID:wDzv0u8v
>>99
お前が他大学まで巻き込んだ中央学院に対する言動なんてそれ以下だぞ
「関係者と話して」なんて嘘までついているんだから悪質だしな
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:51:38.52ID:H3eWeYFI
>>99
生意気な態度、見下す態度はまさにお前だか、
よく言えたもんだなー
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 17:57:31.55ID:4iAFKAYq
青信ファイト一発!
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:00:04.28ID:xK9nDfEh
>>100
ちょっと、考え方を変えていこうか
俺はいつも駅伝の前に区間配置を提案したりしてるよね
特に当落線上の微妙なラインの時にこの選手じゃなくてこの選手を使うべきとか、そういうことも助言してる
早稲田に対しては、太田は故障上がりで出雲も全日本も出てないんだから2区はやめとけって何回も言った
無理なことなんて言ってないし、俺が考える期待通りに選手が走れば目標順位は達成できるんだよ
それはつまり「予想が当たる」ことを意味する
監督が理解不能な間違った区間配置をしたり、選手が欠場したりするから悪い結果になる
俺だってまだまだ改善しなきゃいけないことはあるけど、走るのは選手なんだから選手に頑張ってもらわなきゃいけないわな

92回大会の中学、この年の中学は全日本で5位だったしかなり期待してた
優勝するっていうことじゃなくて、1区潰滝と3区塩谷という強みを活かして4区の前半あたりまでは先頭争いをしてほしかった
この時に俺が事前に設定したタイムは潰滝は61:30ぐらいで区間賞、塩谷は62:15〜25あたり
二人のこれまでの実績と好調さを考えれば可能なタイムだった
それなのに、蓋を開ければ期待値からは程遠い悲惨な結果
特に塩谷、前年より50秒ぐらいタイムを落とした
あの苦痛なレースを演出させてしまったのは、期待を裏切る走りをしてしまった中学の1区と3区のせいでもあるからな
しかも中学は5区で大ブレーキだし、いつも通りシードラインギリギリを走るだけのレースになってしまったよ

中学って、平地が良ければ5区が悪かったり、5区が良ければ平地が悪いっていうチグハグなレースしかしないんだよな
だからずっと上位には絡めてないわけよ
言い方は悪いけど、92回大会の中学を見て「これから先も中学はずっと脇役なんだろうな」って思ったよ
その考えが変わらずに今日まで続いてる、ただそれだけ
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:00:39.99ID:B1n72fnQ
>>60
期待をかけてた高砂が退部した
ネタの対象にしてた横川があまり出てこなくなった
オール日本人、大エース不在、金太郎飴と迫信が嫌いな要素が詰まっている
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:01:00.09ID:zwIR19Db
青学は過小評価されすぎ!
東洋、駒澤、東海、青学の4強は変わらん!
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:03:45.61ID:MCVW/sRH
青学は國學院と同等
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:06:12.15ID:R9Xhahw4
東洋
西山…箱根1区専用機
吉川…世代屈指の駅伝マン
相澤…現在ハーフ2番手の中村大聖をフルボッコ
今西…中島が再起不能となった今、箱根6区区間賞に誰よりも近いのがこの今西。ラスト3kmを改善できれば区間新すら可能。
宮下…山登り新星。走力が田中より2段階は上で浦野を相手にしても1分30負けで抑えられる(浦野が68分台で走らない限り)
鈴木…ロード専。史上3人目の1年箱根8区64分台
蝦夷森…本来の東洋2年のエース。ようやく実力が現れてきた
前田…期待のルーキー。ロード専という下馬評だったが10000を安定して29分台で走る走力とある。
大澤…ブレブレの走りが安定し、チームの中軸となりつつある。

これは東洋かな
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:07:39.88ID:qoQsEpEy
青学は駒澤、法政、明治の三強より劣るけど東洋、法政、國學院より下ってことはない
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:09:19.20ID:v38KR17e
>>110
お前いろんなスレでURL貼って宣伝してるよな
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:10:32.78ID:S12AWykQ
>>106
青学は、どんなに甘く見ても4番手ってことだな
無理に4強とかいう括りにしなくていいよ
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:11:48.78ID:zTEEi/Yf
選手層だけなら青学が一番厚い
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:17:37.42ID:S12AWykQ
>>114
そんなわけない
青学は10000の10人平均は全チームで7位
28分台はたったの4人
ハーフの10人平均は全チームで5位
これで選手層が一番厚いとは、何を根拠に?
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:17:40.99ID:tUgsRKTH
言いたいコトの主旨から外れてるとは思うんだけど、箱根6区でラスト3キロ速くしたいならどれだけ余力を持って下れるかが大事だよね
小野田の苦しそうな上りからの脱力した下り(今思えばムダな力が入ってないフォームだったんだろうか)
から区間新出せるほど平地に余力残せてるとは思わなかった

青学の箱根は4区岩見5区竹石続投がどうなるか分からないのもあるけど、やっぱり下りの大エース小野田がいなくなったのが一番評価さげてるポイントだと思う
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:26:16.69ID:ShoIRR9M
>>104
中学って、平地が良ければ5区が悪かったり、5区が良ければ平地が悪いっていうチグハグなレースしかしないんだよな
だからずっと上位には絡めてないわけよ


これって応援してる留学生がいる日大みたいなチームにもろに当てはまるんじゃないの?
留学生だけ良くて他が悪いってちぐはぐなレース毎回してるよね
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:26:55.46ID:VTukf6Rn
青信の自演なりすましがバレたw
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:40:25.73ID:srtFnLD+
しかし11時間切って3位とか凄い時代になったよなあ
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:42:47.71ID:952dQFiL
>>120
めちゃくちゃ気象条件よかったからね
追い風なかったら区間新もあれだけ出なかった
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 18:46:24.95ID:9unlH8Sg
2020 箱根駅伝
青山学院 10時間48分00秒
駒澤大学 10時間58分30秒
東洋大学 11時間02分10秒
東海大学 11時間03分30秒
國學院大 11時間05分05秒
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:00:55.06ID:LKKG2r8M
青学も2区と4区にハーフ61分台の選手並べて5区竹石が2年生の時よりちょっと速く12:30くらいで走れば往路はそれなりにいけるんじゃない?
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:30:24.48ID:20doqKIr
青学の現状がこれだと
来年の今ごろ東海の評価がどうなっているのか想像もつかないw
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:30:37.62ID:vSztmDt3
>>88
巨人の中心に東海あり。
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:30:43.50ID:vSztmDt3
>>88
巨人の中心に東海あり。
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:31:05.02ID:vSztmDt3
>>88
巨人の中心に東海あり。
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:31:29.94ID:20doqKIr
>>123
なにげに1区が課題だよな
出雲全日本で岸本を試したら?
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:31:53.20ID:xK9nDfEh
>>123
見なきゃいけないのは、今の現状
鈴木塁は、丸亀で確かに好記録は出したよ
でも、あれが鈴木塁の本来の姿だとは思わない
本当に強い選手からどうしようもない力の差を見せつけられて沈んでいく、どちらかというとそれが鈴木塁に対する印象
まさに全日本の3区がそうだったよな
まあ、鈴木塁に関しては関カレの成績を見てこいよ
あの惨状で、「エース区間で活躍できる強い選手」だと思うんですかってこと
もう一度言う、見なきゃいけないのは「今どうなのか」だからな
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:36:11.31ID:2lSmjwvp
青学最強!!
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:41:44.35ID:H3eWeYFI
>>129
今まで鈴木はあまり失敗レースはなかった
全日本だって区間3位なんだから悪くないだろ
なんでもかんでも負けたら弱いって事になるの? 鈴木が調子悪いときに限ってガタガタ言ってくんなよ 全日本でたたかれるなら、箱根3区の吉川も一緒だな 強い森田にやられたしな。
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 19:59:31.29ID:xK9nDfEh
>>131
調子が悪いんじゃなくて、実力だろ
箱根では帝京の星にすら負けたくせに、学生のエース級みたいな感じで粋がってんじゃねえよ
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:05:27.89ID:20doqKIr
迫信て勝ち馬に乗るタイプだと思ってたが
なぜ青学時代からアンチやってたんだろう
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:06:35.64ID:ecVlYvfk
>>131
10区で70分すら切れない選手を3区で62分33秒の選手と比較するようなのって青学オタくらいだろうな

鈴木塁なんて青学オタ以外全く評価してないよ
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:09:25.42ID:20doqKIr
いつもの東洋オタ過激派
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:12:02.44ID:H3eWeYFI
>>132
負けたことだけ言ってんじゃねぇわ 今は鈴木の実力ではありませんので 人の中傷ばかり言ってないで早く聞かれた事に答えてくださたい。金栗さんと何話したの?
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:12:26.64ID:xK9nDfEh
>>134
鈴木塁は、実力的には梶谷と同じようなもんだろうな
本当に強い選手たちと走ったらこれでもかっていうぐらい完全に負ける、そのぐらいのランクだよ
青学で頼りになるのは吉田圭しかいない
5区は不安要素たっぷりの竹石、6区は未定
そもそも、10000の平均タイムは全チームで7位という現実がある
シード落ち、普通にありえますよ
青学はどんどん弱くなってるけど、シードラインの付近のチームは力をつけてきてるわけだしな
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:14:07.27ID:MOSSjacE
>>133
朝鮮迫犬は…
「勝ち馬を妬む」タイプだよ
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:16:29.24ID:H3eWeYFI
>>134
別に評価されたくないだろ お前なんかに
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:20:49.75ID:H3eWeYFI
ID変えて自演してくんなよ、キチガイ野郎
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:25:22.38ID:H3eWeYFI
あまり中傷ばかり書き込まない方がいいですよ〜 神野みたいに5ちゃんねるみてる選手はいますのでね。最終的に訴えられますよ。お気をつけて
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:25:30.38ID:H3eWeYFI
あまり中傷ばかり書き込まない方がいいですよ〜 神野みたいに5ちゃんねるみてる選手はいますのでね。最終的に訴えられますよ。お気をつけて
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:49:44.94ID:xK9nDfEh
メディアに媚を売った男 DAICHI KAMINO(区間2位の自称山の神)
実力もないのにすぐに実業団を飛び出し、自由の道に走り出た
バラエティ番組出演が大好物 まさに走る芸能人
目立つの大好き神野大地!
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:42.17ID:3ZakCqR7
>>9
じゃあそれで良いよ
どうでもいい
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:02:55.62ID:3ZakCqR7
>>48
お前誰だよw
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:03.78ID:H3eWeYFI
>>144
お前みたいなのがヤバいね
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:05:25.97ID:20doqKIr
>>146
國學院帝京より法政を認めてないのはなぜなのか?w
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:07:55.54ID:ic+rll7z
>>148
法政スレに突撃してはフルボッコにされて涙目逃走している恨みだろ
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:10:09.65ID:5cOPd1u4
今の青学の強いイメージって神野が5区で区間新出してから始まったわけだし、神野の功績は大きい
山の神にふさわしいよね
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:54.26ID:tUgsRKTH
長5区時代って山の神が1位でタスキもらった時以外全部大逆転で首位交代してた気がする
大差がついてても必ず大逆転劇が見られるのはそりゃテレビ的には盛り上がっただろうけど
往路だけで勝負が決まってた頃より今の8区まで勝負がもつれるようになった区間距離のが好き
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:23:21.82ID:3ZakCqR7
>>88
しかしこうして青学をバンバン否定したり敵対視してくれたりありがたい話だな
気になって仕方無いんだなw
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:27:54.07ID:3ZakCqR7
>>90
青学に負けたらクズだな
せいぜいガンバ
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:33.55ID:3ZakCqR7
>>104
なげーよバカ
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:31:20.56ID:xK9nDfEh
>>150
山の神にはふさわしくない
5区で優秀な成績だとは思うけど、「神」って崇めるレベルには達していない
青学の歴史を作ったとしても、5区走者として山の神って言えるほどの結果は出してないんだからそういうこと
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:34:23.89ID:20doqKIr
5区と言えば結局ヴェイパーは効果あるのかないのか?浦野はヴェイパーだったんだっけ
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:40.42ID:3ZakCqR7
>>137
吉田圭太のことを認めてくれてありがとう!
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:41:07.42ID:xK9nDfEh
>>148
法政は強いと思うよ
2区予定の佐藤は67分台はほぼ間違いないし、5区と6区も盤石
ただ、これから新しく劇的に伸びてくる選手がいなければ3区や4区あたりはそんなに強くない選手が担当することになるよねってこと
2区は佐藤がいるから1区で先頭から200m圏内の出遅れはなんとかなる
200mって35秒ぐらいなんだけど、わかるよね?
でも、法政は3区や4区で区間二桁になっちゃうんじゃないかなっていう懸念がある
そりゃ、ある程度まとめる走りはできると思う
でも國學院や帝京はさらに隙がなくて区間上位を狙える選手がもっとたくさんいる布陣なんだよ
やっぱり、10区間のトータル的な戦力は國學院や帝京より少し劣るとは思う
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:47:31.75ID:tUgsRKTH
ヴェイパーといえば新型のネクスト%はどれくらいシェアを伸ばすんだろうか
現行の完全上位モデルってよりタイプが違う特化型って感じなのかな
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:49:18.02ID:ecVlYvfk
>>159
分かんないけど今だとキプチョゲが世界的に注目されてるからキプチョゲが履いた靴でまた世界新だしたら飛ぶように売れていくんじゃね?

日本では設楽がベイパーしか履かないで走ってることで有名だから設楽が活躍するたびに売り上げ伸ばしていくと思う
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:38.03ID:eM+Eo1II
>>159
上位モデルというよりは走行距離が伸びたみたいね
貧乏学生にとってはいいんじゃない
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 21:56:35.57ID:diHWXTuZ
國學院優勝間違位無視
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 22:13:52.41ID:tqSDNq9+
>>163
ゴールドコーストで履いてたよね
東洋のインスタでも相澤が履いてたから
次の三大駅伝では東洋東海の選手の足元はみんな黄緑になってそう
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 22:21:12.31ID:lbrPe+Sg
ミズノのシューズじゃ勝てないのか?
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 22:24:01.57ID:IrlokUQc
ネクスト%って白地にナイキ赤マークのやつ?
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 23:45:42.97ID:pnKqY4ja
>>144
じゃなきゃどうやって陸上で金稼ぐんだよw
頭悪いなお前
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 00:40:09.77ID:NhXqmlPh
明日07/17(水)はホクレンディスタンスチャレンジ北見大会!
青学 神林 吉田圭
順大 難波
日大 武田 鈴木 岩城 小野 樋口
早大 吉田 半澤 井川 中谷 千明
東海 西川 關

ついに吉田圭太と神林が帰国初5000、青学帝国崩壊に待ったをかけるエースとなるか
早稲田も期待の1・2年生がエントリー、イマイチ頼れない上級生を支える存在になれるか

まあどこの大学も本命は週末の網走大会の方だと思うから、北見は肩慣らしって感じだろうけど
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:13.31ID:U5fCmYPV
東海も6区問題で急に名前の重要度増してきた關と西川が出るのか!
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 00:47:01.99ID:LGeVVJ30
報知の記事見る限り神林はDNSっぽいぞ
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 00:50:24.88ID:U5fCmYPV
>>172
初っぱなから暗雲が…
何で?
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 00:54:32.05ID:LGeVVJ30
>>173
自転車でこけて1週間くらい休むって記事で出てるよ
向こうで14:06出してるらしいし走らなくても問題なさそうだけど
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 03:22:34.44ID:j59uiLog
ホクレンディスタンスチャレンジ北見大会 エントリー (7/17) ※確定前
◇5000mD(15:00〜)
半澤(早稲田)
難波(順天堂)
岩城(日大)
小野(日大)
鈴木康(日大)
武田(日大) 
田中(札幌学院)
 
◇5000mC(17:40〜) 
レダマキサイサ(桜美林)
吉田匠(早稲田)
西川(東海)
樋口(日大)  

◇5000mB(18:20〜)
吉田圭(青学)
神林(青学) 
長谷川(専修)
吉里(駿河)   

◇5000mA(19:50〜)
ローレンスグレ(札幌学院)
ノアキプリモ(日本薬科)  
井川(早稲田)
 
◇3000m(19:15〜)
中谷(早稲田) 
千明(早稲田) 
關(東海)
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 03:24:13.15ID:j59uiLog
◇5000mD(15:00〜)
半澤(早稲田)
難波(順天堂)
岩城(日大)
小野(日大)
鈴木康(日大)
武田(日大) 
田中(札幌学院)
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 07:55:25.72ID:IBOdyCdB
>>46
それな日大がシード取れるわけない 中学は5年連続シードだからな速い選手は少ないけど総合力は高い
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 07:56:47.62ID:CVCFiAhR
關きたああああああ
って3000mってなんやねん
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 08:08:23.08ID:IBOdyCdB
>>56
定方もハーフで結果出してる
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 08:14:54.42ID:IBOdyCdB
>>68
青学は中央学院より下はないからシードはいけるけど東海東洋駒澤の3強には勝てなく、準3強の法政帝京國學院との争いかな
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 08:48:26.40ID:iUCk4KBl
>>168
賞金、マラソン日本新1億円、マラソン大会ゲスト、市民ランナーの練習会ペーサー、講演会他多数、沢山あるが。
一つ位は知っているだろ?
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 08:57:38.67ID:IBOdyCdB
関と西川って実際実力互角じゃないか?
関カレも五分五分だったし
関はロード適正もあるし3区か7区とかなら行けるんじゃない
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 09:05:54.52ID:U5fCmYPV
実際、關と西川って最近あんま名前聴かなかった気がするが不調だったりした?
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 09:28:36.23ID:nYcmyVoT
神林は自転車なんかに乗ることが自己管理できてないな。
水泳選手にも自転車で選手生命終わった奴いたのに。
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 10:38:09.57ID:jMma8F3b
>>181
まあそこら辺やるくらいならテレビ出た方が圧倒的にコスパいいよな
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 11:19:40.93ID:LGeVVJ30
テレビ出れる人間なら出ないと勿体無いわ
ギャラのレベルが違うしな
陸上の賞金なんてテレビのギャラ考えたらすずめの涙
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 11:48:38.70ID:3Hu3Ek9W
しかしこの手の煽り合いこれからどんどん虚しくなるだけだろうから、今のうちに止めといた方が良いだろ
流石に勝てないスポーツ選手がテレビに出てどうするの?と思う
テレビに出ることが仕事ならそれはもうタレントなんじゃないか
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 11:52:16.02ID:R65Wmivr
>>181
コスパ悪いな
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 11:53:02.98ID:F8GpjoMQ
>>188
お前が会社で毎日出社して働いて稼ぐ分を出演5本もあればまず稼いでるんやで
お前の方が断然虚しいぞ
悲しくならないの?
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 11:54:40.47ID:R65Wmivr
>>188
タレントで良いよ別に
金稼げりゃいいんだから
皆食ってくために必死なのよw
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 11:57:41.52ID:R65Wmivr
>>190
本当にその通り
修行僧のように死ぬほど練習してほんの一握りが貰える金額が1億円ぽっちだからね。
しっかりブランディングしていかないとな。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 12:02:45.35ID:3Hu3Ek9W
でもそうなって来ると競技力を語る陸上競技板で評価されないのは当然じゃないか
そこに噛み付くのはおかしいだろ
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 12:06:21.15ID:R65Wmivr
>>193
であれば何故こういう投稿をする?

0144 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/07/15 20:49:44
メディアに媚を売った男 DAICHI KAMINO(区間2位の自称山の神)
実力もないのにすぐに実業団を飛び出し、自由の道に走り出た
バラエティ番組出演が大好物 まさに走る芸能人
目立つの大好き神野大地!
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 12:11:21.34ID:3Hu3Ek9W
これは貶めること自体を目的とした最低の書き込みだわ
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 12:15:54.73ID:Kjfn7r2i
この投稿は名誉毀損だね。訴えられるよ。
とりあえずメールしといた
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 12:47:00.53ID:nYcmyVoT
>>194
やってることは今や猫ひろし。
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 12:50:06.12ID:R65Wmivr
>>197
まぁこういうことがエスカレートしていざ起訴するときの材料の一つとして本人に共有しとく分には良いでしょう
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 12:55:38.71ID:5pM7N8zT
>>84
吉田と神林が好走したら
青学は原監督の指導より選手の自主性ニュージーランドで練習するのが
合ってるということか。
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 13:05:37.09ID:R65Wmivr
>>201
うーんそれは違うんじゃない?
ダメになる選手はダメになると思うな。
トレーニングじゃなくて勉強することが目的だから練習しないことへの言い訳はいくらでもできる訳で。
彼らが好走したらそれはやっぱりそれだけ意識の高い選手だったということだと思うよ。
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 13:07:16.28ID:JO1Zi89P
まぁ吉田はもともと力ある選手だから問題はないだろう
ただ神林はしばらく調子良くなかったから留学きっかけに好走したらもしかしたら原さんがあってないって事が無きにしも非ず
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:56.41ID:kyGB+0TE
名古屋場所の花道の前の方に大地の祖母いるね、毎日同じ場所、高いんだろうが
さすがお金持ちだね
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 14:43:23.20ID:osHUicWU
青学最強!!
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 15:45:04.42ID:nYcmyVoT
>>204
名古屋は鶏肉一番好きな民族だからな。
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 16:28:04.44ID:osHUicWU
山の神と言えば神野大地
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 16:43:34.49ID:c/G2BtQo
2020
湯原ー鈴木ー吉田祐ー吉田圭ー飯田
生方ー岩見ー竹石ー岸本ー神林
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 16:45:13.26ID:c/G2BtQo
2021
湯原ー吉田圭ー児玉ー岸本ー飯田
横田ー岩見ー中野ー神林ー倉本
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 16:46:42.09ID:c/G2BtQo
2022
湯原ー岸本ー北村ー児玉ー飯田
横田ー倉本ー中倉ー近藤ー中野
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 17:30:46.20ID:R65Wmivr
2022って…何年先の予測してんだよ
せめて2020までだろ
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 17:34:37.52ID:0E3LjrPC
>>210
2023年は児玉君が2区ですかね?
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 17:38:17.91ID:AcJzZ4N9
2022あたりは九学の鶴川が入って来そうだな!
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 17:39:15.61ID:T0mhHxfJ
さすがにここまで妄想してると可哀想になってくるな
そんなに現実が辛いのかな
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 17:52:32.05ID:Nd67HJXP
>>208
1区鈴木 2区圭太 3区湯原 4区祐也
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 18:41:14.15ID:+b2QZCw5
松山、小原も期待大!
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 18:55:57.01ID:/QRjRQWo
箱根
令和2年 東洋、駒澤、青学、東海の4強

令和3年〜青学の1強か?
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:05:10.66ID:NhXqmlPh
この間の網走記録会、國學院ショックがデカすぎて気付いてなかったけど
中央大学の井上大輝(2年)って選手が10000ベストタイムを一気に1分21秒も更新してたみたい
もしかしたら他にも一気にタイム伸ばした選手がいるかも? 本当に絶好のコンディションだったんだろうなー
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:07:28.91ID:Kpk4uEMr
>>217
青学は復活するとしても令和3年からだろ
東海は来年度は下手したらシード落ちしかねないと思うから、いつ復活できるのか皆目見当もつかない
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:08:33.29ID:Kpk4uEMr
間違えた復活するとしても令和4年からだろ
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:19.48ID:G1it6mOm
間違えた復活するとしても令和13年からだろ
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:13:34.28ID:adWGjtnP
明日のホクレンは条件良さそうだな
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:29:42.85ID:NhXqmlPh
>>172
んー自転車で転倒したのが5日、一週間ほどで治るって書いてあるし走るんじゃないかなぁ
海外でも5000の距離くらいはずっと走ってたみたいだし、むしろいい疲労抜きになってそう
北見で集団走記録会の流れを思い出させて、網走でタイム狙いって流れだと思う
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:34:03.95ID:NhXqmlPh
>>183
關は7月6・7日の東海大記録会で走ってたよ、1500を複数の調整走だったから誰も触れなかったけど
西川は関東インカレ以来だから故障してたのか、それか教育実習とかの授業まわりで忙しかったか
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 19:55:29.25ID:RuSVJu+b
ホクレン期待!
神林 13:50
吉田圭太 13:45
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 21:10:00.35ID:IpuDiuRs
西川教育実習で須磨のペーサーしてた
3000を8分20?くらい
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 22:14:08.62ID:LGeVVJ30
>>223
当たり前の話だが、公式でDNSになってるぞ
素人なんだろうがさっさと見てこい
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 23:02:19.66ID:ozlmX1So
>>224
記録会で調整って効果あんのかな?
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 23:08:32.48ID:8aLtcZQv
>>229
自前の記録会なんてそんなもんだよ、
順天堂記録会も東海記録会も
その二つの記録会に行ったことあれば
わかるから
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:16.86ID:siGpkf49
>>188
むしろ、神野を陸上選手として見てる奴がいることに驚き
去年あたりから、俺は神野のことを「マラソン系タレント」としか見てない
神野は優秀だよ
喋りも滑らかで聞きやすいし、好感度は高いかもしれない
需要があるからあれだけメディア露出があるわけだしな
まさに世渡り上手、賢いよ
ただ、神野は「陸上選手」はどうなんだろうってだけ
俺の本音をすべて言うつもりはないが、まあ陸上選手としての彼の価値は低いものであると思う
自己ベスト2時間10分台だろ?誰でも出せるぞこんなタイム

神野は今年の東京マラソンの直後にバンキシャっていう番組に出てたけど、あのレベルの成績でよくあんなドヤ顔をして出れますねって逆に尊敬するよ
2時間11分台でかろうじてMGCをとっただけなのに、まるで凱旋レースを終えたかのような雰囲気
いやー凄いね
大迫や設楽と比べたら弱すぎて話にならないレベルの成績なのに、目立つことに関しては超一流
まさにプロだ、素晴らしいの一言に尽きる
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:07.97ID:gbfOcMo7
迫信絶賛じゃん
急にどうした?
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:01.94ID:zlYN9zyS
>>233
タレントとしての資質を絶賛してるらしいよ
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:12:14.51ID:PFz3DzyZ
でも選手として活躍するのが絶対成功ではないよね
5区区間新の山の神っていうインパクトでテレビに出て活躍するってめちゃくちゃ勝ち組だよ
実力の高い選手はもちろんだけど、神野みたいなスター選手ってなかなかいないし、尊敬されるべき
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:16:32.62ID:M0fx+hSy
2時間10分台を誰でも出せるとは無知の極み
迫信が50m付いていけたら褒めてやるわ
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:21:42.33ID:zlYN9zyS
>>235
神野は一般知名度がずば抜けてるのが凄いわ
しかし競技やってる高校生男子の尊敬はどうしたって大迫や設楽に集まるだろう
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:25:39.22ID:AS7ct56S
>>235
神野は5区で区間新なんて出してないぞ
5区のコースは90回大会から91回大会で変わってる
すなわち、90回大会以前と91〜92回大会では別のコース
函嶺洞門じゃなくて、そこの脇に通るバイパスを通ることになったからコースが変わった
だから、柏原の時代の5区と神野の走った5区は記録上はまったくの別物
神野は91回大会で新しく変わったコースで区間賞ってことだから、区間新ではない
神野は誰の記録も塗り替えてない
翌年の5区で区間賞を逃して山の神の称号は取り消しになった、ただそれだけのこと

「山の神様」だって名乗るからには希少性は必要だよな
普通に速いだけじゃ神なんて名乗っていいわけがない
雨だろうが雪だろうが風が吹こうが故障明けだろうが他の選手に負けない、そういう選手じゃなきゃ山の神とは呼びたくない
区間2位で気象条件が悪くないのに79分もかかるような人間が山の神のわけがないから
1回だけ活躍して次の年にダメでもいいんだったら、そういう選手はこれからも度々出てくるよ
そういう甘い山の神認定は、秩序を壊す
申し訳ないんだけど、神野のことを山の神って言うのは本当にやめてもらえませんかね
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:39:00.19ID:PFz3DzyZ
厳密に言えば区間新じゃないにしても柏原の時より20m長くなった5区で柏原の記録を24秒更新したんだから
5区で史上最高の走りをしたランナーだろ神野は
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:40:19.44ID:dmr6MDAk
みんな選手に対して厳しいなあ。いくら強いランナーって言っても、ケガをしたら休まないと治らないわけで……。
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:55.73ID:JT0++wKa
>>241
柏原は大学3年時にスランプで出雲を欠場するぐらいヤバい状態だったけど、5区では区間2位に2分差をつけて区間賞とりましたよ
故障?怪我?不調?
それを跳ね返して区間賞を取るからこそ「神様」なんだろ
負けた人間が山の神なわけねえだろアホ
山の神の基準はそりゃ厳しいよ
だからこそ、本物には価値がある
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 01:13:43.21ID:3RYlYD0j
お前の意見は尊重してやる
ただしID変えるなウザいから
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 03:23:14.05ID:UktdRsEm
>>232
誰でも2時間10分出るんだな
じゃあおまえ走ってこいよ
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 03:45:46.10ID:dgGWS2zb
>>239
お前に何の関係とないだろw
親の仇か?
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 05:25:45.35ID:dJGhhfV/
西川は5000mC組
關は3000m
今日の北見大会にエントリー
青学関係も多数、森田VS井川とかも有り
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 06:07:58.85ID:COp9T01+
>>239
やめてはもらえないでしょう
現実は神野は山の神 柏原より早いタイムで走った。これからも仕事はたくさんくるでしょう
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 06:26:45.27ID:VYO49SUo
神野のプロデュース力は賞賛されるべき。
誰でもが、陸上で日本一になれるわけではない。
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 06:54:18.92ID:ETf6f7OI
ホクレンディスタンスチャレンジ北見大会 エントリー (7/17)
◇5000mD(15:00〜)
半澤(早稲田)
難波(順天堂)
岩城(日大)
小野(日大)
鈴木康(日大)
武田(日大) 
田中(札幌学院)
 
◇5000mC(17:40〜) 
レダマキサイサ(桜美林)
吉田匠(早稲田)
西川(東海)
樋口(日大)  

◇5000mB(18:20〜)
吉田圭(青学)
神林(青学) 
長谷川(専修)
吉里(駿河)   

◇5000mA(19:50〜)
ローレンスグレ(札幌学院)
ノアキプリモ(日本薬科)  
井川(早稲田)
 
◇3000m(19:15〜)
中谷(早稲田) 
千明(早稲田) 
關(東海)
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 06:55:07.23ID:trn074+Q
青学の青学による青学のための箱根駅伝!
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 06:57:03.45ID:trn074+Q
神林はDNS
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 07:13:57.92ID:R3U4WvHp
5000mA 森田歩希(GMO)
3000m 橋詰大慧(SGH)
5000mB 林 奎介(GMO) 渡邉利典(GMO) 下田裕太(GMO)
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 07:16:00.14ID:GoNhU1C0
青学最強
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 07:18:54.28ID:COp9T01+
>>232
お前が絶賛する山の神柏原は2時間10分台で走ったのか?誰でも走れるとか軽々しく言うのはやめろ
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 07:29:17.67ID:ETf6f7OI
柏原竜二 :PB
ハーフ 1:03.16
マラソン 2:20.45
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 08:02:09.63ID:/Zr/nwws
チャリで転倒する神林は運を持ってないな。
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 08:11:29.63ID:COp9T01+
>>258
塩尻もチャリで転倒してるけど運を持ってるね
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 08:15:17.64ID:H1FS6MwL
山の神とかお茶の間では話題にならんよ、ここだけが騒いでいる、しかしお茶の間では
人気知名度は柏原>神野ということ、まあ知人が勤めている介護センターグループの
中での知名度だけどね。
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 08:34:51.74ID:5ClpiaQQ
>>259
言わずもがなでしょ神野以下
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 10:12:38.31ID:jF87GXAb
東京五輪マラソン代表候補
神野大地
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 10:33:27.97ID:kmlQPH5f
神野神野ってウザい
たかが一度快走しただけの奴を持ち上げすぎ
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 10:33:55.46ID:juRlgV2G
>>259
迫信いわく、故障は自分の自己管理が悪いからと散々言っている。柏原も最終的に故障で引退したわけだから。神野に劣るってことになるね。
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:46.06ID:juRlgV2G
>>264
しゃべりも上手いし引退しても安泰だろう。
メンタルも強そうだしな。
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 11:15:58.53ID:VOVUgKV7
神野 大地
1:01.04 ハーフ
2:10.18 マラソン
28:17.54 10000m
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 12:25:56.33ID:oSeNMNGQ
柏原は記録に残る選手じゃなくて、記憶に残る選手だったな。間違いなく山の神は柏原。
神野は記憶ではなく記録に残る選手。突出したインパクトは薄いね。
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 12:30:10.66ID:U4+OPBLN
青学の9区10区
2区間で2時間20分以内で必ず走る
1時間11分?ないない。
9区中村近藤はもうないと思おう
吉田の68分台。ここが基準になる。
10区安藤橋間?ないない。
渡辺利 鈴木のように前半から攻める
区間新を狙ってましたって走り方が
基準になる
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 12:30:26.67ID:5ClpiaQQ
>>264
たしかにMGC候補の中では劣っているのは事実

ただ
10000m 28:17
ハーフ 1:01:04
って中々なもんだよ
散々挙げられてる柏原では申し訳ないけど勝負にならないだろう
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 12:36:57.12ID:bTu/LRDd
まぁ柏原もあの時代にしては実績半端なかったけどね
比べるベクトルが違うんじゃない
どっちも素晴らしい選手で良いじゃない
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 12:43:29.86ID:5ClpiaQQ
>>271
それで良いと思うよ。

当の柏原は神野のこと絶賛してるのに部外者が何故かわちゃわちゃ騒いでるというね
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 12:52:31.82ID:Qrrn+WRG
全日本大学駅伝のポスター出来たみたいだね。青学の鈴木、東海の舘澤、東洋の相澤が大きく写っていてカッコイイ!
例年だとゴールシーンが多いから青学の梶谷かなと思ったけど卒業したこともあって絵面に採用されなかったね。(神奈川の鈴木は採用されてたけど)
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 13:02:48.69ID:L6Hjx044
柏原はその後の競技人生がねぇ・・
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 13:31:21.32ID:EunoxrXy
國學院
藤木 土方 青木 島崎 浦野
中西 臼井 殿地 茂原 誰か

まぁ、往路優勝及び3位は狙えるな
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:56.15ID:mfuijD7D
>>274
ドンピシャな嫁さんとエンジョイ生活してるんだから人生勝ち組だろ
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 14:41:23.13ID:J3JecGbu
>>275
本気で3位狙うなら落とすターゲット決めといた方がいいんじゃない?
一番近くて駒澤か
向こうは層が厚いからやっぱ10区誰かじゃ厳しいんでは
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 15:06:26.38ID:0VQROa9S
>>277
往路で4分差をつければいけるだろうな
往路は全員駒澤に勝てれば可能性あり
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 15:10:27.91ID:J3JecGbu
>>278
國學院の往路優勝が絶対条件だけど
駒澤も総合優勝狙いならトップから4分も離されちゃ話にならないから、それはかなり厳しいでしょ
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 15:31:28.74ID:1XcAKelH
>>277
ターゲット決める意味なんかあるのか?
ベストの布陣をして、遅いとこを食う

同一空間で走ってるから勘違いするけど、駅伝なんて相手がいるようでいて実際は自分達がどれだけ速く走れるかだけだから
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 17:31:02.42ID:8XUfvJWr
ホクレン5000mD
1着 14:12.83 中村(大阪ガス)PB

半澤(早稲田)、難波(順天堂)、武田(日大)DNS
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 17:38:01.85ID:8XUfvJWr
北見 現在気温 25度
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 17:44:37.36ID:J3JecGbu
>>280
ここ2年の東洋的戦法だな
とりあえず往路にエース格並べて片道優勝
6区逆転されるのはわかってるから、後は相手のやらかし待ちという
三強で復路潰し合ってくれればどっか落ちてきて或いは
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:01:19.32ID:TYrivYJy
鈴木は文句言っていいだろこれw
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:09:03.90ID:Xq591yzT
>>275
國學院浮かれすぎだな。一年生や誰か を当てなきゃならない時点で総合3位はきついでしょ。
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:18:45.15ID:shUf0Qze
18:20から5000B
吉田圭太(今シーズン記録なし)が走るよ!
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:27:43.98ID:shUf0Qze
先頭集団はペースメーカーと専修の長谷川と吉田圭太の2人のみ!
ただペースメーカーについていけてるのが学生2人だけってちょっと悲しい(´・ω・`)
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:33:01.25ID:shUf0Qze
専修長谷川がスパートで逆転1位! 13:46!
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:33:41.17ID:d9CG7+ms
これは世羅の最高傑作
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:36:44.89ID:fac7FVel
全日本予選会も強かったし長谷川流石だな
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:40:37.33ID:lgA2F16w
吉田強すぎる、怪物やな!!
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:41:46.14ID:shUf0Qze
吉田圭太ズルいわぁこんなの
「もうダメだ……今年の青学はもうダメだ……」ってなってるピンチに
修行してパワーアップして帰ってきて
「待たせたな!」って遅れてやってくる主人公ポジションじゃん
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:44:38.68ID:I6JB0/CK
吉田圭太のタイムは新迫クラスか?
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:14.91ID:9o8YwQyk
青学強い!ついにPB 13:50切り(現部員)選手出てきたか!
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:50:40.82ID:9oMhpcqT
出雲は青学1強!
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:58:02.36ID:shUf0Qze
19:00から男子3000
学生は東海の關と早稲田の中谷・千明の3人かな
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 18:58:42.85ID:HJCtfE1i
吉田圭太、来年の箱根は2区か?
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:00:07.34ID:shUf0Qze
あれ? ゴメン關選手がいない何かあったんだろうか
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:03:45.27ID:3RYlYD0j
寝坊したんだろ
しゃーない
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:16:20.04ID:lkM+ViF/
關なにやってんだよ、、、
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:19:29.49ID:5ClpiaQQ
>>304
遅れて登場って孫悟空ポジションやな圭太!
ただ出雲勝つにはメンツ的にキツイな。全然。
かんちゃん綱走には間に合うか?
そして綱走圭太も走るのか
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:21:31.86ID:5ClpiaQQ
>>310
怪我
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:24:57.83ID:uScFDUyG
圭太網走で13:35!
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:48:54.11ID:b0orTy4G
専修長谷川は卒業後は1番強くなるわ
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 19:51:38.02ID:dJGhhfV/
關、闇のなか
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:44.39ID:shUf0Qze
07/22・(月)はホクレンディスタンスチャレンジ網走大会!
ホクレン最終戦だけあって豪華メンバーがエントリー

青学 神林(5000) 吉田圭(5000)
神大 越川(5000) 荻野(3000sc) 西方(3000sc)
國學 青木(5000) 浦野(5000) 藤木(5000) 中西大(5000) 土方(10000)
駒澤 中村大聖(10000) 伊東(10000)
城西 西嶋 荻久保 菅原 全員5000
創価 米満 葛西 ムルワ 上田 全員5000
中央 富原 二井 萩原 梶山 小林 千守 中澤 若林 全員5000
中学 川村(10000)
東海 關 西川 小松 塩澤 名取 河西 全員5000
日体 福住 加藤 山下 嶋野 松尾 小松 全員5000
日大 武田 鈴木 岩城 小野 樋口 全員5000
明治 阿部(5000)
早大 太田智樹 千明 中谷 井川 全員5000

青学神林は吉田圭太に続けるか、吉田圭太はさらなるPB更新なるか
東海も(關は走らない可能性大だけど)西川・小松と本命メンバーに加え塩澤・名取が! ガラスの脚が走るかも!
中央大学の選手が大量エントリー、今年の中央は何かが違う

今シーズン絶好調の國學院はトップ層が全員参戦、ついに國學院三本柱が全員揃ってエントリー
國學院三本柱最後の1人、青木が復帰し今シーズン初5000に挑む

早稲田の今シーズントップ4人集結したようなメンバー、北見回避した井川は網走一本勝負か
ユニバーシアードで活躍した駒澤中村大聖・明治阿部も走るようなら要チェック
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 20:53:54.81ID:J3JecGbu
東海は關と中島が計算できないとなると、むしろ箱根の駒足りなくないか?
この夏で名取塩澤鈴木あたりを何とかレギュラークラスに仕上げるしか
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:23:17.92ID:DuIY04Hq
關はすでに...
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:28:18.63ID:imflCqQJ
青学 3年長嶺しれっと退部
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:28:19.95ID:J3JecGbu
2区9区の穴と念のため6区も他の人間考えとかなきゃって結構キツくない?
關は必要だろ
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:30:49.81ID:3RYlYD0j
鬼塚ー阪口ー塩澤ー館澤ー西田
西川ー郡司ー松尾ー小松ー名取
これでいけるやろ
正直塩澤は怪我してそうだけど
一応松崎がまだいるし
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:35:15.70ID:fac7FVel
松崎より鈴木雄や本間の方がいいんじゃね
長い距離で結果でてるし
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:39:43.69ID:L6Hjx044
伊賀白鳳のトップは大学でモブに成り下がるのが続いてるな
西山→下→塩澤
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:45:42.05ID:e+M3xcif
>>327
今年の箱根の方が強そう
塩澤3区行けるの?
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 21:57:39.23ID:shUf0Qze
唯一13分台がいなかった青学に13分台ランナーが誕生したから
これで七強全員にシーズンベスト13分台のエース候補が揃ったよ

07/17現在5000で13分台出した人数
東海、法政※:2人(鬼塚、小松)(青木、佐藤)
青学・國學院・駒澤・帝京・東洋:1人(吉田圭・浦野・田澤・島貫・相澤)

07/17時点で5000で14:10切り人数
東海:7人
青学・帝京:6人 
國學院・明治:4人
駒澤・法政※・早稲田:3人
中央:2人
東洋・中央学院:1人

07/17現在5000で14:30切り人数
青学:22人
帝京:21人
東海:19人
中央学院:18人
東海:17人
明治:11人
駒澤:10人
早稲田:9人
中央:8人
國學院・東洋・法政※:7人

※法政は法政大記録会の結果が出ないため参考値
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:02:16.20ID:e+M3xcif
誰も話題にいないからって自ら宣伝しにくる青学オタかわいいなw
てか、いつの間にか迫信的三強(東海東洋駒澤)が定着しててわろた
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:03:19.94ID:3RYlYD0j
>>330
自分で書いてみたものの無理だろうな
そもそもハーフ走ったことないような
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:24:02.07ID:29LuJe2g
鬼塚ー阪口ー名取ー館澤ー西田
5秒差-67:40-63:20-62:25-71:10
以内
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:55.08ID:NvJG+fa2
東洋は吉川今西がいつの間にか復帰してるのな
あとエース格で消息不明なのは鈴木宗くらいか
中島が復帰して箱根は東海とのガチンコバトル見たいな
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:28.57ID:JT0++wKa
>>259
それ、違うよ
最終到達点じゃなくて、最高到達点ね
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:34.87ID:dgGWS2zb
>>338
どのみち神野に負けてるやんw
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:54:20.72ID:JT0++wKa
>>328
本間って、駅伝が苦手そう
走力が3段階ぐらい落ちた村山謙太って感じ

2016年の都大路の4区の本間は弱かったよなぁ
本間が高校2年の時だよ
あんなに無抵抗であっけなく大差をつけられたんだから、ダメだね
村澤みたいに、自分の力をちゃんと確実に走れる選手は俺は好きだな
走ってみなきゃわからないような選手はできれば使いたくない
まあ、中央学院あたりなら楽勝でレギュラーだろうけどね
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 23:35:17.49ID:jJWdMJgc
>>340
日大でも日本人エースだぞ
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 00:13:29.20ID:75MU2SWd
中央学院をいきなり目の敵にしてて草
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 00:20:16.26ID:iNrk66pR
でも今の二年て他に誰が有力なの?
箱根直後は中谷遠藤飯田鈴木とか言われてた気がするが
最近名前見るの中谷だけだな
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 00:21:19.52ID:iNrk66pR
あと國學院の藤木もか
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 00:40:12.80ID:2KXWpfZp
中谷・遠藤・飯田・鈴木宗・藤木でたしか五本指扱いだったよね

鈴木宗は今故障らしく長期離脱中、駅伝シーズン間に合うか分からないっぽい
遠藤は春先まで故障してたけど復帰して、少しずつ調子を戻してる最中
飯田はずっと元気に走ってるけど、鈴木宗と一緒でロードタイプだったらしくトラックでは目立った成績なし

藤木と中谷はPB更新したりして元気だね〜
あと2年世代なら法政の鎌田と明治の鈴木聖、中央の森が一気に伸ばしてきてる感じ
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 04:28:21.10ID:gfpIh62p
2年は元々谷間世代
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 05:52:10.61ID:KIvvwCaf
ホクレン北見
5000mC
16 14:23.00 樋口 翔太 日大

5000mB
1 13:46.76 長谷川 柊 専修
2 13:49.33 吉田 圭太 青学

5000mA
3 13:30.57 ローレンス グレ 札幌学院
9 13:44.71 ノア キプリモ 日本薬科
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 08:46:27.34ID:PTVz3ybE
長谷川強すぎ
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 11:45:57.56ID:/+jVWRmg
2年世代といえば蝦夷森と宮下は?
トラックでは結果残してないけどインカレのハーフ入賞してた
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 12:15:10.00ID:7u+RdzN7
中島ってマジで不調なんだな
この前の東海大記録会15分かかってたし
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 12:25:09.09ID:1XDKuABQ
そういう時って全部忘れてリフレッシュした方がいい気がするが寮ってのがまた
体調に支障が出るところまで行ってるなら実家に帰るとか出来ないのかな
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 13:09:16.65ID:ImA9uqti
吉田圭太強すぎ
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 13:47:58.99ID:fVAds4Pj
>>359
自演やめーや
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 14:36:28.48ID:jZ8caHaa
>>357
吉田が良い走りが出来たのは
日本が騒がしすぎる
事が大きい気もする
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:30.95ID:Am0OEwYj
青学テロ
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:37.40ID:1XDKuABQ
まあ一応箱根スレだから順位と関係なさそうだと話題にならないよな
青学だと強いとわかってる吉田圭よりも
神林が復帰して凄い記録出たとか飯田が山で竹石超えしそうとかの方が話題になるだろうな
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 16:58:43.97ID:Qc6bUsDa
>>355
小野田さんみたいに箱根だけは爆走するかもしれない
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 17:13:22.65ID:C5jmtqwZ
7/21 士別ハーフマラソン 招待選手
神野大地
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 18:09:06.42ID:55EUKyHD
>>366
箱根だけではありませんので 小野田の記録を把握してから書き込んで下さい。
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:14.63ID:75MU2SWd
小野田も秋山も28分台の記録あるんだよな
山下りでも28分台の走力はやっぱり必要
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:24.44ID:2KXWpfZp
2年世代は谷間だって言われてたけど、2年になってちょっとずつ伸びてきた気もする
前から言われてた中谷・遠藤・飯田・鈴木宗・藤木のトップ5を除いて

國學 島崎(5000SB 14:41.35 / 10000SB 28:46.83 PB)
駒澤 石川(5000SB 14:16.14 PB / 10000SB 29:12.49 PB)
帝京 中村(5000SB 14:28.45 / 10000SB 29:13.58 PB)
法政 鎌田(5000SB 14:08.08 PB / 10000SB 29:10.29 PB)
明治 鈴木(5000SB 14:09.61 / 10000SB 28:55.84 PB)
早大 千明(5000SB 14:25.61 / 10000SB 29:03.19 PB)
中央 森凪(5000SB 14:13.88 PB / 10000SB 29:09.57 PB)
中学 栗原(5000SB 14:12.70 / 10000SB 29:11.79 PB)
中学 青柳(5000SB 14:13.39 PB / 10000SB 29:20.46 PB)
山梨 坪井(5000SB 記録なし / 10000SB 29:12.02 PB)

10000シーズンベスト順に並べると
國學 島崎 28:46.83 PB
明治 鈴木 28:55.84 PB
早大 千明 29:03.19 PB
中央 森凪 29:09.57 PB
法政 鎌田 29:10.29 PB
中学 栗原 29:11.79 PB
山梨 坪井 29:12.02 PB
駒澤 石川 29:12.49 PB
帝京 中村 29:13.58 PB
中学 青柳 29:20.46 PB

↑の10人が今シーズン伸び盛りで、駅伝メンバー入り濃厚な選手だと思う
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:46.81ID:eGVB6rqC
小野田 関東インカレ5000m 30位
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 18:58:17.78ID:2KXWpfZp
シード争い校である中央・中央学院・山梨・の森・栗原・青柳・坪井は主要区間走ってもおかしくないエース扱いだと思う
明治と早稲田はいいスカウトできた選手を潰さず伸ばしつつあるみたい
法政の鎌田はちゃんとした記録会で狙えば28分台出せそうなんだけど、法政スレ見るとお金なくて外部の記録会に出られない?

こうして見るとトップ5人+ネクストブレイク枠10人並べても、東海の選手が1人も入らなかったのが意外
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:35.50ID:55EUKyHD
>>369
28分台 13分台はないと山下りの最後の3.8キロをあのスピードでは走れません。
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:09:59.43ID:mbcOEr+A
山学がシード争いは草
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:12:02.89ID:3ulISBLB
>>370
たしか青学の湯原も28分台出したような気がする
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:12:16.78ID:3ulISBLB
あ、去年か
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:40:40.44ID:2KXWpfZp
>>373
>>375
もし予選抜けられても目標はシード権獲得が限界なチームなんだからシード争い校になるんじゃないの? (´・ω・`)
絶対無理だろってワケでもない予選会最下位通過でギリギリ通れるかどうか
って当落線上の大学だしカウントしたんだけどダメなのかな

>>376
1年時に出してるね
怪我の影響なのか今シーズン5000で14:30切れてないしまだまだ復帰途中なんだと思う
今シーズン復帰して飯田と並ぶくらい活躍できるといいね
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:41:39.31ID:aRuasYRR
湯原最強!!
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:43:19.40ID:3wARiJ+K
湯原を1区に推す声が多いけど適性あるとか?
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 19:49:27.73ID:w/iLsWkC
>>369
秋山って青学の方?
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 20:00:53.44ID:mbcOEr+A
湯原は全日本くらいまでの区間なら普通に強いと思うよ
都道府県も影薄かったけど好走してるし
ハーフも走れないわけじゃないし、走るなら1区だろうね
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 20:07:49.48ID:pCyGz0JX
國學院は2年世代も充実してきてる
藤木とずっと安定してる殿地と今回大幅PBの島崎
この世代だけなら他大と比べても相当強そう
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 20:29:53.76ID:OVqri4wi
國學院は出雲あたり強そうだね
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 20:30:16.67ID:bkJ1aMio
>>380
早田高橋は?
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 20:39:47.19ID:75MU2SWd
>>381
日体の方
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 20:43:39.49ID:Mdquf0DY
>>371
必死だなw
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:06:56.97ID:quw49hcG
千葉健太は29分30秒だったな
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:19:54.95ID:3wARiJ+K
さすがに青学が國學院に負けることはないだろと思ったが1区と6区次第かな
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:22:19.81ID:3wARiJ+K
とこで鈴木塁は問題ないの?
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:59.91ID:j0T1pFvG
ヘルニアって治さないと走れないんじゃないの
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:27:24.52ID:/+jVWRmg
藤木ー青木ー浦野ー島崎ー中西ー土方

阪口ー館澤ー鬼塚ー郡司ー塩澤ー西田

西山ー今西ー相澤ー前田ー大澤ー吉川

吉田圭ー鈴木ー飯田ー岸本ー生方ー竹石

小島ー田澤ー大聖ー伊東ー大成ー山下

青木ー鎌田ー佐藤ー岡原ー内田ー坪井

出雲はどこが勝つかな
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:37:36.29ID:OVqri4wi
今更でどうでもいいかもしれないけど、神野の時の5区と柏原の時の5区、20m長くなったと言われてたけど実際は柏原の時の方が200m長かったんだってな
https://gpscycling.net/wp/3628
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:41:20.19ID:ZUXI7mpv
>>395
それ逆だよ
数値上は200m長いけど柏原の時の23.4kmってのがそもそも間違った距離だったとか
函嶺洞門のところを大回りしてることからも視覚的に長くなってるのがわかる
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:59.80ID:j60+dccM
出雲まであと3ヶ月か
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:51:29.25ID:ZNw2jRnI
出雲混戦やなー
怪我なく合わせてきたとこが勝ちそう
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:52:35.00ID:3wARiJ+K
東洋の三冠の鍵は西山だろうな
西山が一年の頃の輝きを取り戻せればな
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:02:10.16ID:JWFlbz/U
>>365
ちょっと待ってくれ、「竹石超え」って何?
よく〇〇超えとかって使うことあるけど、それって価値のある凄い人物に対して使う表現なんじゃない?
竹石にそんな言葉を使うのはおかしい
竹石くん、今年の箱根は5区で区間13位ですよ、普通に区間下位
本当は直近の結果で見るべきなんだが、百歩譲って94回大会のタイムで見ても72分49秒
もし95回大会でこのタイムで走れたとしても区間8位相当
73分をかろうじて切ったぐらいだし、速いとは言えないよね
東洋の田中でも同じようなタイムを出してるしなぁ

でも竹石くん、今年の箱根では74分52秒
94回だけの結果で見るわけにはいかないし、スタートラインに立った時点で言い訳は通用しない
選ばれたんでしょ?ならしょうがないよね
トータル的に考えても、竹石は凄くない
竹石超えとか、当たり前だろって話だよ
あなた、竹石が71分台を出したことがあるみたいに勘違いしてます?
今までの歴代のタイムで見ても、72分49秒なら別に速くはないぜ
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:02:17.99ID:3vteq4Vg
青学は出雲プロジェクトってまだやってるのかな?
青学以外は単純に>>394プラス4で箱根っぽいよな
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:10:34.93ID:55EUKyHD
箱根の解説でも長いって91回大会で川村アナが言ってたよ。
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:16:41.69ID:BAHd2BTj
>>395
あ、それ間違いだよ
神野の時の距離が長い
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:17:04.82ID:mbcOEr+A
出雲は東海、青学、東洋で普通に3強勝負だと思う
東海はここが一番ある意味得意じゃなきゃいけないし
青学はスピードランナー多い上に、半数以上区間上位者残ってる
東洋は個の力で圧倒できる機会だけど毎年調子が合ってない気がするのが不安
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:17:11.08ID:BAHd2BTj
>>403
じゃあ川村アナが間違ってるな
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:20:10.62ID:uHXWz+19
>>395
柏原と神野の走ったコースは、函嶺洞門バイパス経由で20m延長になった以外は全く同じ.柏原より神野が20m長くは走ったことに間違いはない。
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:21:42.87ID:3vteq4Vg
>>405
東海も今年は出雲に合わせてくるのかね
東海東洋青学はマジで三冠狙ってるならしょっぱな落とせないから必死に獲りに来るよね
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:22:14.68ID:BAHd2BTj
>>395
ほかに何か言うことある?
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:29:43.00ID:JWFlbz/U
>>405
國學院のオーダーとかさ、書いて考えてみなよ
君の考える3強、そこのストーリーしか考えてないんじゃないの?
勝手に意味不明な壁を作って、「青学」っていう名前で未だに神格化してるだけだろ?
青学が東海東洋並に強いって思ってるのは世界中でお前だけだよ
青学なら悪くても3位以内には入れるだろうっていう根拠のない自信で見栄を張って現実から目をそらしてるだけだろ?

浦野、土方、青木、藤木、島崎というベスト5をそのまま出雲で使えるのが國學院
吉田圭以外は小粒な青学より明らかに強いと思う
鈴木塁なんて、他校の主力とガチンコ対決したら完全に力負けするぐらいの走力しかないから
チーム名から感じる印象じゃなくて、実際にオーダーを書いて考察しなきゃわからないこともある
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:32:34.96ID:mbcOEr+A
>>408
東海は合わせなくても選手層的にも誰かしら区間上位で走れるし大丈夫そう
ぶっちゃけ6人しか起用しないわけだから6人くらいは東海はいつでも走れる選手はいるよね
飯澤辺りは2区全力だと怖いよね
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:32:50.43ID:3wARiJ+K
青学の話題に誰よりも敏感だよな迫信w
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:35:39.21ID:3vteq4Vg
>>411
でも去年は走り込んでて出雲に合わなくて負けたみたいな記事見たが?
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:19.89ID:55EUKyHD
迫信スルーされてて草ww
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:47:55.30ID:2KXWpfZp
國學院は中西大翔が夏の距離練まだ踏んでないから10000タイムそれほどじゃなかっただけかも
中西大って世界クロカン代表なるくらいロード得意らしいし、6000ちょいの距離な出雲4区なら
まだ島崎より中西大のが強いと思う
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 23:59:06.74ID:mbcOEr+A
>>413
去年は怪我人あまりにも多くて戦う前から終戦してた記憶
三冠狙う上で飯澤や塩澤、鈴木辺りは使い分けができるしケガ人もあそこまでは多くならないと思う
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 00:06:02.33ID:qMgK/1b/
中西島崎って出てきたばっかでまだ実践ではどっちに転ぶかわからない気がするが、すでに出雲六人のうち二人に数えられてるのか
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 00:22:49.79ID:lbbUSUlN
箱根5区の距離は測りなおしたら200m短かったんだっけ
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 00:38:16.74ID:bfuXjbv9
>>412
ごめん
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 01:03:42.76ID:qMgK/1b/
三冠狙いのとこは新戦力は入れても一人で後は経験値の高いエース級で固めて来るだろうから、やっぱ405の言うように東海東洋青学が有力でハマれば強そうなのか國學院って感じるわ

むしろ東海東洋青学以外は箱根全力で出雲全日本は積極的にルーキーとか使って来そう
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 01:22:37.41ID:/xAj4+Ka
鬼塚ー飯沢ー西川ー館澤ー小松ー西田
鈴木ー湯原ー吉田ー岸本ー中村ー竹石
西山ー今西ー相澤ー大澤ー児玉ー吉川
こうやって組んで見ると東洋が意外と組みにくかった
というのもハーフ型(蝦夷森、宮下)に本来出雲で使いたい大森、奏太が不在の状況だと選考が結構難しい
今西1区に回して3区吉川でアンカー相澤もあるのかな
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 01:29:20.35ID:nAHQBgnq
渡邊奏太は手術して以降レース出てないしもう無理そうだよなあ
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 02:45:45.10ID:atwRPpsQ
>>422
青学が出雲で2位になるってこと?
なんか、昨日あたりから急に青学が再評価されてる気がするんだが
この流れ、凄く気持ち悪い
東海東洋青学が3強とか、寝耳に水なんだが
青学さーん、それはないよ

3チームぐらいの戦力分析しかせずにすべてをわかったような態度をとる人って、俺は嫌いなんだな
君の中の3強、それが東海東洋青学なのかもしれない
ただ、君はその3チームだけを軽く比較しただけで完結してるでしょ?
「この3強だけが優勝争い、4番手以降のチームはまだ3強には及ばない」って決めつけて、國學院や駒澤や帝京は強いのに何故か圏外扱い
鈴木塁が出雲の1区を走らなきゃいけないって、はっきり言って「75点レベルの選手でもチームメイトが弱いから相対的にエース区間を担わされている」っていう状況だぞ
竹石だって今季の調子からしたらアンカーで区間3位以内とかは厳しい
前の年に好走したってことだけじゃなくて、冷静に今の状態で考えてほしいんだよな
こんなこと言いたくないけど、東海東洋國學院駒澤青学のアンカー候補を並べてみたら竹石が断トツで弱い
相澤や浦野とは1分ぐらい負けてもまったくおかしくないからな、竹石は
湯原も今の時点では何の実績もない

エース格が充実していて本物の勢いがある國學院が、何で青学より下にされなきゃいけないんだって話だよ
まあ吉田圭はある程度は走るだろうけど、岸本や中村だって実力的にはまだまだだし走ってみなきゃどうなるかわからん
君の中の3強(東海、東洋、青学)、そんな狭い世界だけしか評価できないなんて悲しいね
國學院や駒澤あたりをよくスルーできるなって、その鈍感さには逆に尊敬する
駒澤は学生エース級の山下と中村大聖がいて、しかも伊東と小島は28分中盤のパフォーマンスは安定して期待できる
國學院と駒澤、少なくともこの2チームは青学より強いと思うんだがどうだろう?
もちろん東海東洋の2強は青学なんて比較にならないほど強い
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 03:19:33.44ID:z0Z/tDgc
出雲駅伝
青学
鈴木−湯原−吉田圭−岸本−中村−竹石

法政
青木−鎌田−佐藤−岡原−内田−坪井

國學院
藤木−青木−浦野−島崎−中西大−土方

東洋
西山−今西−相澤−大澤−児玉−吉川

駒澤
田澤―小島―伊東―山下―加藤―中村大聖

東海
阪口−館澤−鬼塚−名取−塩澤−關

帝京
遠藤−岩佐−平田−小野寺−星−島貫
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 03:23:31.78ID:z0Z/tDgc
青学B
岩見−谷野−竹石−新号−神林−吉田祐
 
東洋B
大森−児玉−中村駆−浅井−飯島−鈴木宗

東海B
松崎咲−飯澤−西田−西川−高田−松尾
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 03:36:05.26ID:z0Z/tDgc
青学C
中倉−横田−田辺−市川−近藤−中山
 
東洋C
田上−前田−蝦夷森−小室−荒生−岡里
 
東海C
小松−本間−羽生−木村−鈴木雄−中島怜−郡司
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 03:46:31.10ID:z0Z/tDgc
青学B
岩見−谷野−生方−新号−神林−吉田祐
 
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 03:53:22.89ID:z0Z/tDgc
順大
清水−野口−藤曲−橋本−平−澤藤
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 04:23:30.18ID:z0Z/tDgc
東洋B
大森−中村駆−浅井−田中−飯島−鈴木宗
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 04:25:54.85ID:rlLapC2D
青学強い! 層が厚いな
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 04:54:11.11ID:z0Z/tDgc
第33回士別ハーフマラソン (7/21)  中央学院

[招待]
大濱 輝C

[一般]
長山 瑞季C.石綿 宏人B
戸口 豪琉B.吉田 光汰A
松井 尚希A.青柳 達也A
荻沼 直人@.小島 慎也@
川田 啓仁@.鞍野 陸人@
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 06:03:57.87ID:3w1wc4Hf
中学
川村ー栗原ー高橋ー小島ー石綿ー横川
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 06:16:13.42ID:PtS9Omkp
拓殖
石川ー楠本ーレメティキー吉原ー工藤ー赤崎
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 08:08:43.07ID:QVD3a3FH
>>424
なげーし、誰も読んでねーよ。消えな
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 09:42:53.42ID:qMgK/1b/
てか青学は今季初めの目標三冠だったろ
一番可能性の高いのか出雲なんだからバッチリ合わせて来るのでは?
全日本箱根が厳しい分

しかし確かに鈴木塁とか湯原とか最近見てない選手が多いのが気になる
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 10:36:42.17ID:1rHIYgl7
>>439
今季初めの目標三冠なんて言ってたっけ?去年の話だろ。
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 10:49:05.15ID:+LPFLBgq
>>425
法政、岡原、内田は故障中
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:42.69ID:ebR8gkoi
昨年までは1月だけトップクラスであとがそうでもなかった相澤だがエースの自覚のおかげで暑くても割と走れるようになってきてるしな 出雲は1区で使われることはないから暑さも問題ないだろう
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 11:32:37.58ID:LNaNtt4w
駒澤の加藤純は故障が長引いてるな
0444ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 11:59:12.33ID:8Z1IC6lq
>>439
生方は昨年12月の記録会で
29分一桁で走っていた
今年の12月の記録会では
28分台突入か。
層が厚い
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:09:41.57ID:UHUEOVvc
なんか学校の校風と駅伝チームの学生のキャラが一致してないとこもあるな
青学なんか実はそう
あそこの駅伝の学生はやはり中京大学の学生というべきであろう
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:21:39.02ID:BHVTKaYw
>>443
駒澤は伊東も不調なの?

東海東洋の不調故障者はすぐ騒がれるけどw
意外と他も多いよな
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:23:48.16ID:8Z1IC6lq
>>445
確かにお行儀の良い学校にスポーツが
抜群に強い
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:28:34.42ID:64O8WEZK
>>446
来週ホクレン走るぞ
不調なわけないだろ
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:29:35.96ID:R+2MoHla
出雲は特に出遅れ厳禁だから、1.2.3区はどこもエース級を投入してくるはず。
どこも上位で来る可能性があり、読めない。
1.3区は読めないな。1区はだんご状態としても、3区は大きく展開が変わりうる。2区に館澤がいる東海が有利か。特に何もなければ東海が勝つと思う。
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:34:44.58ID:BHVTKaYw
>>448
不調でも走るだろ
いや元気ならそれでいいけど
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:13.18ID:kPOGFHwG
出雲青学優勝間違いなし!
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 16:31:33.85ID:9nGT/OMb
>>449
3区で相澤が追い付くからすんなり逃げ切りは無い
相澤が追い付いただけなら繋ぎ区間の差で東海が
勝つかもしれないけど10秒以上引き離してきたら
東洋が勝つ
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 16:35:54.54ID:JB2mFROk
箱根は無理だが出雲だと確かに國學院も強そうだ。
2強に匹敵するわ。
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 16:38:16.51ID:m0UGzI2W
>>453
西山が爆走すれば東洋の勝ち
去年と同じく失速すれば東海の勝ち
分かりやすくて良い
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 16:41:55.66ID:nAHQBgnq
西山ー今西ー相澤ー1年(児玉か前田)ー渡邊ー吉川
って組めれば優勝争いできるだろうけど渡邊が走れるかわからない以上東海國學院に勝つのは厳しくないか?
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 16:44:20.24ID:m0UGzI2W
大澤がいるじゃん
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 16:50:00.39ID:m0UGzI2W
むしろ大澤前田が東洋でいま一番伸びてないか?
どっちも男鹿駅伝で区間賞取ってたし
出雲から使って来そう
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:08:33.26ID:9nGT/OMb
>>455
西山次第なのは同意
1年時のように1区を無難にこなしてくれれば
優勝の可能性はグッと高まる

>>456
東海の繋ぎ相手なら分が悪いけど
国学院の繋ぎが相手なら互角以上で戦えるから
東洋が国学院に負ける事はない

東海
鬼塚−館澤−阪口−関−??−名取

東洋
西山ー今西ー相澤ー1年(児玉か前田)ー大澤ー吉川

国学院
藤木−青木−浦野−島崎−中西大−土方
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:12:00.73ID:eF3Tuo7P
なにも伸びてるのは國學院だけじゃないからな

大澤は今風の爽やかイケメンだからブレイクしたら人気出るわ
すでに騒がれてるし
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:24:03.57ID:/p87dwCw
>>450 >>452
すまん、それもそうやなちょっと考えが浅かった

ただ駒澤なら伊東よりも加藤と小島が調子があんまりよくないと言われてる
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:26:00.39ID:eF3Tuo7P
>>460
東海は、飯澤は出雲走る可能性ないの?
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:32:41.60ID:QisdUlqL
>>464
大いにあると思う。
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:42:31.99ID:9nGT/OMb
>>464
あるんじゃない?
ただ全カレまで中距離練習ばっかやってる1年生が
13分台がゴロゴロ居る東海でメンバーに入れるかは謎
なんせ今期5000mすら1本も走って無いし
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:47:25.07ID:eF3Tuo7P
關がわからんとすると
鬼塚館澤阪口名取と来たら次は誰がくるの?
他の一年で松崎とかは?
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 18:03:27.97ID:o2FEmx5T
關の一年生の時の出雲駅伝は本当に凄かったな
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 18:05:43.32ID:X6m+72t6
>>433
これはどういうことなんだろう
夏に距離踏んでない1年をこんなにたくさんハーフ走らせても良いこと無い気がするんだけど
せっかく1年世代で上位にきてる川田と小島を無理にハーフ走らせて故障したら大変だろうに
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 18:08:21.55ID:X6m+72t6
07/21(日)の士別ハーフマラソン今分かってる選手だと
順天堂 牧瀬
大東 稲留 豊田
帝京 橋本 増田
あたりも走るらしいしもっと他にもいるかも
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 18:36:47.71ID:z0Z/tDgc
過去3大会上位 ※参考まで
◇第32回サフォークランド士別ハーフマラソン 2018年
01 1:03:10 ポール・クイラ(コニカミノルタ)
02 1:03:15 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
03 1:03:18 谷川 智浩(コニカミノルタ)
04 1:03:44 松本 ◇稜(トヨタ自動車)
05 1:04:21 飯沼 健太(SGホールディングス)
06 1:04:25 室塚 健太(自衛隊体育学校)
07 1:04:47 西山 雄介(トヨタ自動車)
08 1:04:48 奥野 翔弥(トヨタ自動車九州)
09 1:04:51 中島 怜利(東海大学)
10 1:04:53 石綿 宏人(中央学院)
 
11 1:05:07 市山 ◇翼(中央学院)
16 1:05:57 ローレンス・グレ(札幌学院)   
17 1:06:03 奈良 凌介(大東文化)
19 1:06:11 大濱 ◇輝(中央学院)
  
◇第31回サフォークランド士別ハーフマラソン 2017年
01 1:03:38 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
02 1:03:44 今井 正人(トヨタ自動車九州)
03 1:03:51 メラク・アベラ{黒崎播磨)
04 1:04:15 山本 修平(トヨタ自動車)
05 1:04:24 塩尻 和也(順天堂大学)
06 1:04:46 松本 ◇稜(トヨタ自動車)
07 1:04:53 大石 港与(トヨタ自動車)
08 1:04:59 服部 勇馬(トヨタ自動車)
09 1:05:11 窪田 ◇忍(トヨタ自動車)
10 1:05:16 押川 裕貴(トヨタ自動車九州)

◇第30回サフォークランド士別ハーフマラソン 2016年
01 1:03:23 押川 裕貴(トヨタ自動車九州)
02 1:03:28 早川 ◇翼(トヨタ自動車)
03 1:03:30 藤本 ◇拓(トヨタ自動車)
04 1:04:14 大津 顕杜(トヨタ自動車九州)
05 1:04:31 山田 直弘(YKK)
06 1:04:39 中本健太郎(安川電機)
07 1:04:40 大石 港与(トヨタ自動車)
08 1:04:58 山本 修平(トヨタ自動車)
09 1:05:24 野口 拓也(コニカミノルタ)
10 1:05:28 井上 翔太(トヨタ自動車)
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 18:41:57.23ID:kPOGFHwG
ロードの中央学院
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 18:48:00.32ID:U04zM4GR
士別ハーフ 目標65分切り!
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:05:58.78ID:W+QxfCLc
>>474
目標は基準様w
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:07:58.36ID:TiMFxeEz
出雲は鈴木〇〇吉田で抜け出せれば、つなぎ区間もそれなりに強そうなので、優勝の可能性はある。アンカーは昨年区間2位の竹石か?
3区終了までに首位に立っておきたい。
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:12:23.70ID:/mXPGOGj
青学優勝確率95%
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:20:34.50ID:2fgWeVhz
青学1区から独走
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:32:53.44ID:TiMFxeEz
迫信ではないが鈴木は可もなく不可もなく安定した選手。1区鈴木で無難にスタートして、2区〇〇3区吉田で首位に立つのか理想。鈴木は問題ないと思うが、吉田が相澤含めて他校のエース級を圧倒できれば勝利は見える。
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:53:56.28ID:2fgWeVhz
吉田圭太は高2で5000m13:50の怪物やで 相澤?
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:58:01.48ID:eF3Tuo7P
さすがにアンチってわかる

青学は東海東洋國學院に比べて準エース級の数が少ない気がするが
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 19:59:46.07ID:nAHQBgnq
大澤ー西山ー今西ー鈴木ー蝦夷森ー児玉ー吉川ー相澤

全日本はどうよ
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:01:47.02ID:eF3Tuo7P
まあ東海國學院の一騎討ちで別にいいけど
東海のオーダーってどうなるの?
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:02:39.51ID:8sgE+TmE
>>459
なんかやらかしたのか?
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:09:21.14ID:eF3Tuo7P
東洋オタだから参考までに東海國學院の一騎討ちのレース展開予想を知りたいんだわ
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:09:45.65ID:9nGT/OMb
>>481
出雲はエースの影響力が大きい駅伝だって知らないニワカ?
それに繋ぎで東洋より明確に上のチームなんて東海くらいだろ
その東海だって不調や行方不明が多数で微妙だしチームとして
どっちが明確に上とは言い難い
国学院と東洋じゃエース力は東洋が上だし繋ぎは互角だから
前半で流れに乗って前に出れる東洋が明確に上だよ
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:01.07ID:ZUlk3TE0
東洋オタってイケメンだの人気が出るだの、そういうの大好きなイメージ
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:18.72ID:X6m+72t6
東海は箱根用の強化合宿でどれだけ故障者出さずにいられるかの勝負かな
故障しないように練習強度を去年より下げたら出雲圧勝して箱根ボロボロのおととしみたいになるだろうし
箱根一本勝負で練習ハードにしたら去年みたいに故障者続出で走る前から負け確定だろうし

阪口ー館澤ー鬼塚ー西川ー小松ー關

このメンバーが揃うなら死角なし
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:52.03ID:J5AYuBFe
東海は關がいたら

鬼塚ー館澤ー阪口ー塩澤ー西川ー關

いない場合でも名取、小松、松尾、西田、飯澤といるからね

故障者が出ても入れ替え可能なのところが他の大学にはない強み

東洋や國學院は故障者が出たら一気に不利になる、そして大概故障者は1人か2人は出るものだし
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:13:27.46ID:TiMFxeEz
出雲の8kmくらいなら、相澤が負けても何ら不思議はない。吉田はどこまで伸びるか想像つかない。
青学も準エースクラスは多いよ。ただ層の厚さは東海が有利で東海が三冠かな。出雲取れたら三冠は濃厚だろう。全日本と箱根で負けるイメージが無い。
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:17:26.53ID:eF3Tuo7P
知りたいのは東海國學院の一騎討ちレース展開予想なんだけど…
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:17:59.43ID:J5AYuBFe
>>488
エースの影響力が大きいのはわかるが、それを考慮してもってことだよ

國學院はエースも十分強い
そして繋ぎもスピードランナー揃ってる
今のところ東洋の方が部が悪い
何をもって明確に上なのかよくわからない
とても繋ぎが互角とは思えないが
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:21:05.15ID:YiPTCmGJ
西川-館沢-阪口-鬼塚-小松-西田
強くね?
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:24:12.44ID:XPcCi8Zo
東海は今まで箱根に恵まれてなかったのがあって、今年度もどこかでやらかしそうな気がしてる
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:04.20ID:d3L37dzg
大澤がイケメンで騒がれるレベルはありえない
關とか湯原レベルになってから言え
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:47.44ID:X6m+72t6
東洋vs國學院? どういう区間エントリーになるか人によって意見がバラけてるから対立が深まってるとかじゃないの?
直近の>>460さんの区間エントリーで比較してみたら? コレなら國學院のが強いと思う

東洋
西山ー今西ー相澤ー1年(児玉か前田)ー大澤ー吉川

国学院
藤木−青木−浦野−島崎−中西大−土方
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:53.00ID:bfuXjbv9
>>488
んーどう考えても東洋より國學院だと思うけど。
相澤西山今西吉川くらいであとは中間層で他に抜きん出てる選手いる?出雲の距離で。
むしろ去年より順位落ちると思うよ。
怖いの相澤だけ。
あくまで出雲の話だよ!
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:28:19.80ID:zqtXdFYm
青学最強!!
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:29:11.92ID:eF3Tuo7P
別に対抗しようとしてないだろw
東海國學院の二強で良いって言ってるじゃん
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:34:13.35ID:eF3Tuo7P
走力でも劣るとは思ってないけど、このスレの総意なら別に反対はしないよ
どうぞ考察を続けてくれ
参考にするよ
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:38:55.10ID:9nGT/OMb
>>495>>499>>500
1〜2区は明らかに東洋が上だから(駅伝での実績に差が有り過ぎる)
2区終了時点で20〜30秒差は付くね
浦野は確かに強いけど相澤より後ろで貰ったら最低でも10秒は開くから
この時点で30〜40秒差
4、5区は記録会で1度良いタイムで走っただけの3大駅伝未経験者だから
追う展開で詰めてはこれないので互角としてアンカーに渡った時点で30秒差
いかに土方でも昨年区間賞の吉川を詰めれないので最低でも30秒以上の
差で東洋の勝ち
出雲の30秒は大きいよ
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:39:20.60ID:bdU8dO3b
相澤はタイム的に5000mが一番得意なのでは?
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:44:09.54ID:fOH6vxmo
>>508
都合の良すぎる展開に草
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:46:53.01ID:J5AYuBFe
>>508
おもいっきり東洋に都合の良い妄想でワロタ

2区終了時点て2区をないことにするの笑うわ
あと、西山は出雲に関しては絶対的ではないよ
西山の実績が保証されてるのはあくまで箱根のみ
あと、箱根とかならともかく出雲の距離なら相澤と浦野はほとんど差がないと思ってる

4区5区も経験の差がものをいうほど東洋の4区5区も大した経験ないだろ
吉川も今の土方よりは評価は劣る
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:48:20.93ID:JB2mFROk
東海、東洋、國學院は差が大きくないので当日メンバーの調子次第だな。
東洋西田も去年の全日本でブレーキだっただろ。今回もブレーキが出なかったチームの勝ち。
駒沢は早い選手が薄い。
名前だけの青学は論外で5位くたいか。
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:49:27.25ID:XPcCi8Zo
俺も國學院はよくわからないけど
相澤 浦野
西山 土方
吉川 ?
今西 ?
みたいに並べて行った時にどちらに優劣が付くかで判断したら分かるんでない?
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:51:30.40ID:eF3Tuo7P
東海國學院の二強なんだから
東海と國學院で比べたら良いんでは?
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:54:01.40ID:X6m+72t6
なるほど國學院の青木が軽視されてるのかー
たしかに去年も故障ばかりで今シーズン一度もマトモに走れてないもんね
完全復活できれば出雲2区なら浦野より土方より強い國學院最速の選手だと思うんだけどなぁ
コレばっかりはホクレン網走でどこまで復活できてるか見てみないと断言できないか

ただ東洋は出雲2区でいつも遅れるのは長距離練習ばかりで短い距離いける選手がいないから
(出雲2区は三大駅伝で一番トラック5000のタイムが反映される)
だし、2区今西だって故障長引いて今シーズン一度もマトモに走れてないし、現状今西≒青木だと思うなぁ
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:28.05ID:9nGT/OMb
>>512
藤木なんて全日本で東海の西田あたりに30秒以上も千切られてるし
箱根じゃ区間2桁の雑魚だろ
青木も全日本で今西に30秒千切られて箱根で東海の西川あたりと
互角でしかないのに良い勝負が出来ると思ってんの?
藤木・青木二人揃って西山・今西に直接対決で負けてるんだよ?
妄想どころか控えめに予想してるんだけどね・・・。

>>513
差が無いのは東洋と東海であって国学院とは差があるよ
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:00:59.47ID:JB2mFROk
青木は勝負師タイプなのか、予選会は見てないのでわからんが本戦には毎回合わせてきて好走してる。
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:02:53.43ID:r3reV8is
>>510
色々あるけどわかりやすいところで言うと箱根後すぐにまとめサイトが出来てた

いや、別に大澤がイケメンだろうとなかろうとどうでも良い話だけど
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:03:26.35ID:ANdntWOY
この傲慢さこそ東洋オタさんですわ
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:06:27.69ID:ANdntWOY
この傲慢さこそ東洋オタさんですわ
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:08:45.08ID:QisdUlqL
サマーウォーズの脚本は東海卒の奥寺佐渡子。
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:10:09.89ID:JB2mFROk
箱根と全日本は距離が全然違うし西田はこの距離あまり早く無いと思うよ。
都合のいい話して論破してもチームが強くなるわけじゃない。
都合のいい
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:10:36.10ID:XPcCi8Zo
サマウォ面白いよね
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:26.37ID:YiPTCmGJ
西山-前田-吉川-大澤-今西-相澤
西山の出来次第!
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:13:14.26ID:ANdntWOY
西山の出来次第って最初から言われてるやんw
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:15:43.87ID:JB2mFROk
ゴメン西田じゃなく西山の間違い。
彼はこの距離は?だよ。
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:20:10.06ID:3V1INfaR
実戦だ実績だなんて話をし出したら出雲では西山はもちろん國學院の数人が実際評価下げるよな
5000mの力が出る区間という2区では國學院に分があるのは間違いないだろうがトータルで見たらそう変わらんし結局夏越えてからじゃないとな
東洋は毎年この時期は怪我人やらいて力読みづらいし
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:20:12.78ID:ANdntWOY
>>530
最近合宿で走ってたっぽいよ
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:21:05.30ID:eF3Tuo7P
いっこうに東海國學院の一騎討ちレース展開の話がされない…
待ってるんだが
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:34:32.27ID:kw9mSkYQ
東洋は
西山-今西-相澤-大澤-前田-吉川かな
もし宮下が出雲までにスピードを付けたら5区宮下になるだろうね アップダウンにかなり強いし

東海は館沢鬼塚の出来でかなり戦況が変わると思う 特に昨年の箱根以外は館沢にかなり頼ってた部分があるから今年どうなるか注目
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:37:57.77ID:/xAj4+Ka
網走が一番有力選手集まるしね
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:38:24.54ID:ANdntWOY
実際、東洋はこの時期ぜんぜんトラックレース出ないから比較できないとこあるよな
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:39:12.60ID:fOH6vxmo
宮下ってアップダウンに強いの?
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:40:48.69ID:kw9mSkYQ
>>541
最初は登り専の5区候補だったけど関カレハーフで日本人トップになるくらいだから下りもいけるよ というか基礎走力が高い
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 21:47:42.95ID:X6m+72t6
>>518
去年は4月良かったけど関東インカレも全日本予選もダメで夏故障して別メニューで
箱根予選会も65分超えるボロボロで、全日本3区はなんとか間に合ったけど距離対応できず後半ズルズル
11月末から復活して箱根は外さない感じだった、大一番では外さないから勝負師といえばそうなのかも

今シーズンはさいしょっから行方不明だったし、出雲の頃に調子上がってくるよう調整してる気もする
最初で最後の一番得意な距離の駅伝だから、青木選手には輝いて欲しい
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:08:43.26ID:tDq8Jmf4
>>544
十年間この調子だからな
一時の青学オタなんか可愛いもん
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:11:27.81ID:tDq8Jmf4
ところで山登りの東洋田中ってどうしてるんだ?
完全に候補は宮下になったの?
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:12:52.64ID:YGYatQeX
>>514
じゃあ國學院じゃない?
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:15:47.33ID:/xAj4+Ka
>>546
そもそも2年間謎に使われてたからな
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:31.41ID:YGYatQeX
>>537
大澤前田でちぎられそう
彼ら5000と10000のタイムなんぼ?
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:50.39ID:eF3Tuo7P
もう東洋の話はいいよ
東海と國學院の話をすればいいじゃん
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:28:21.43ID:sFdGUayF
渡邉奏が合宿で走ってたって喜びのツイを見たんだけど、どこにも写ってないのよ。
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:29:01.58ID:DMtSp5gE
藤木と島崎は28分46秒なら5000で14分切ってくる可能性あるからなあ

繋ぎに13分台の青木、14分05秒の中西、あと島崎はやっぱり強力だわ
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:32:02.34ID:bfuXjbv9
大澤 14:16 29:16
前田 14:17 29:38
宮下 14:25 30:53
蝦夷森 14:15 30:43

雑魚やん
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:36:19.66ID:sFdGUayF
>>555
> 大澤 14:16 29:16
> 前田 14:17 29:38
> 宮下 14:25 30:53
> 蝦夷森 14:15 30:43
>
> 雑魚やん

先頭効果で2割アップするから実質は13分台、28分台と思ったほうがいい。
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:37:52.63ID:bfuXjbv9
青木 13:54 28:50
浦野 13:52 28:25
土方 14:07 28:44
藤木 14:06 28:46
島崎 14:31 28:46
中西 14:05 29:34

んー國學院の方が強いんじゃない?
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:37:53.43ID:tDq8Jmf4
あんまりここで調子に乗らん方がいい気はするなw
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:38:23.10ID:9t9dB0jn
>>558
先頭効果強すぎやろw
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:40:16.89ID:bdU8dO3b
>>559
このタイムで山に特性ある浦野やばすぎるだろw
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:41:44.39ID:M1/jb1hy
東洋がどうやって出雲で先頭で来るんだよw
まさかポンコツ西山を信頼してるの?

別に全日本や箱根駅伝の話じゃないからね?
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:42:53.01ID:bfuXjbv9
>>558
まず先頭で来ないから
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:46:41.64ID:nM8TAfE9
>>557
爆笑
それ他の大学も一緒w
他大学のことはタイムでバカにするくせに自分のトコは都合良く考えるんですねぇ
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:43.40ID:/xAj4+Ka
去年もこの時期は東洋は出雲、全日本は取れるけど選手層薄い箱根はどうかって言われてたし毎年こんな感じでしょ
優勝候補なのは間違いないんだけど毎年誰かしら調子合わないんだよな
それでも箱根は合わせるから見事だけど
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:49.23ID:bfuXjbv9
>>566
じゃあ東洋も分からんね
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:49:47.70ID:eF3Tuo7P
國學院優勝する気満々だなw

しかし一向に東海との比較しなかったり
全日本箱根は別とか予防線張ったりするのちょっとダサくない?
どうせなら國學院三冠確実とか言えばいいのに

こうなってくると本当に出雲が楽しみだわ
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:51:24.25ID:sFdGUayF
情報筋から聞いたらとりあえず出雲はこんな感じでいくらしい

相澤ー西山ー吉川ー今西ー前田ー宮下
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:54:42.85ID:/xAj4+Ka
國學院ってまだそんな優勝とかできるレベルじゃないと思うぞ
優勝争いするなら全日本捨てた時くらい
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:54:56.56ID:bfuXjbv9
>>571
それは無理だろw
出雲だけだよ。箱根往路はうまくいけば戦えるかもね。

別に國學院のファンじゃねーしダサかろうがどうでも良い
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:56:53.36ID:fOH6vxmo
>>570
西山今西相澤って前半に使ったら後ろ不安過ぎない?
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:58:05.01ID:YiPTCmGJ
>>572
桜岡
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 22:58:38.30ID:M1/jb1hy
>>572
中村駆、大森、西山、浅井、中村けんご
結構いない?
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:00:37.38ID:tDq8Jmf4
東洋オタと東洋アンチが他校をネタに煽り合ってるだけのいつもの構図だった
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:05:19.24ID:sFdGUayF
大森は昨年も酒井監督が最後の秘密兵器と言ってたから今季はチョー楽しみ(^o^)
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:06:26.73ID:B24+SC27
>>559
網走の28分台をあまり過信しない方がいいでしょう。まともにいったら、中西、島崎なんてロードでどんだけ走れるのか未知数だからね。蝦夷森や宮下は安定しているし、西山、相沢には浦野でも勝てないでしょう。
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:07:00.28ID:bfuXjbv9
別に煽ってる訳でもなんでもないよ。
確かに去年だったら東洋は上位争い食い込めるなって思ってたもん選手層的に
今年は出雲は奇跡でも起きない限り無理じゃない?どう考えても
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:13:24.11ID:J9XXGHlV
俺は東洋が優勝するとまでは思わないけど上位に食い込むことすら奇跡でもおこらない限りっていうレベルでは流石にないと思うかな〜〜
相対的な話にも少しなるけど
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:15:26.81ID:M1/jb1hy
>>583
>>583
じゃあそれで良いよ。
そういう信頼感って自分の応援している大学に対しそれぞれ持っている訳だからあんまり他を蔑んだり下に見たりしない方が良いよ。
自分のスレで好きなだけやりな!
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:15:35.36ID:tDq8Jmf4
東洋はマジで西山次第だよな
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:17:20.18ID:bfuXjbv9
>>585
優勝は無理だけど上位には食い込んでくるんじゃない?
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:37:38.26ID:DB8yIg3V
東洋の話になるとスレが荒れるだけだから抜きにして語ろうぜ
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:40:56.67ID:/xAj4+Ka
>>592
去年東洋と東洋贔屓の迫信だけ別でやれよってよく言われてたなw
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:20.59ID:bfuXjbv9
>>570
アンカー吉川は確かに強いけど、繋ぎの4、5がこの辺の選手じゃ先頭効果あっても勝負にならないだろ
W

大澤 14:16 29:16
前田 14:17 29:38
宮下 14:25 30:53
蝦夷森 14:15 30:43
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:52.09ID:d3L37dzg
>>506
騒がれてるって言っても東洋ファンがNEVERまとめで書いた可能性もあるだろ
それに大澤が關、湯原、相澤や飯田や中島レベルのイケメンとは到底思えないぞ
相澤今西を持ち上げるならともかく
というか箱根後から大澤イケメン扱いする奴いるけど全部お前だろ
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:16.56ID:Ih6dr6Fc
>>583
吉川も走ってて29分一桁の中でのタイムだからね
記録会とはいえ7月の暑い時期だし周り見ても別に全員インフレしてる感じでもないから俺は評価してる

中西や島崎が未知数なのはわかるが、それを言ったら蝦夷森や宮下が駅伝で活躍できるかは未知数ってなるよ
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:46.31ID:DB8yIg3V
いい加減、アンチ東洋もしつこいわ
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:47:01.13ID:GcRqtSSE
>>594
でもエースの力は絶対だよね
駅伝は流れ
流れを決めるのは絶対的エース
学生最強のエース相澤がいる時点で相乗効果が期待できる
あとは東洋は本番に強いし東洋を叩こうと頑張ってるかもしれないけどこんなのはマイナス材料の内に入らないよ
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:50:09.08ID:M1/jb1hy
>>594
他大学がこの区間に主力選手置いてきたらキツイな。
そもそも論、この繋ぎの区間にこの程度のレベルの未知数の選手を置いている時点で優勝争いまでは難しいんじゃない?
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:55:43.48ID:nM8TAfE9
>>598
2015 4位
2016 9位
2017 5位
2018 2位

そうでも無いよ?
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:37.92ID:cVw9Lw/S
関東インカレを見たら大澤宮下蝦夷森あたりはかなり強いよ
同じくらいの順位の選手のメンツを見れば1万m28分台の力は普通にあることが分かる
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:58:06.97ID:bfuXjbv9
>>597
ごめん、暇つぶしでした。
もうからかうのやめときます。
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 23:58:47.96ID:dO4wjlo+
東洋はむしろ箱根以外本番弱いような
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:16.24ID:xZU4V74o
いや、別に東洋繋ぎ弱くないじゃん
前田と大澤だろ?
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:08.12ID:xZU4V74o
前田って一年の中じゃトップクラスだし
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:08:51.29ID:aS+DyrbD
東洋は層が薄いと言われながらもシード校のそれとはレベル違うからなあ
学内上位層のレベルが高いから落差があるだけで
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:16:21.85ID:3FCoTMtS
前田は前田で過大評価がすぎるわ
井川クラスならわかるけど
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:17:36.77ID:YT82wA2D
>>605
あるよ
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:20:13.36ID:T39S2Kt+
東洋って名前出すと荒らしやすいからアンチに遊ばれてるだけってわからん新規多すぎんか?
もう学生は夏休みなんか?
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:22:06.43ID:kouRnA4a
しかし相当恨み買ってそうw
東洋オタなにしたんだよ
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:47:40.25ID:5p8LQMYM
>>600
去年は西山が謎の不調だったからな
あれさえなければ青山ごときには負けてなかった
吉川今西が圧倒的な区間賞取ったし
順当に行けば相澤、西山、吉川、今西は区間賞
あとの2枠は流れで行ける
四人の区間賞候補筆頭がいて逆に負け方を教えてくれ
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 00:51:15.43ID:3FCoTMtS
謎(意味深)
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 06:34:28.82ID:W7OfE4Nw
【三大駅伝 公式アンケート調査】平成31年7月時点
出雲と全日本は関東のみ順位のアンケート調査を行いました

・出雲駅伝
1位東洋、2位東海、3位國學院、4位駒澤、5位青学
6位帝京、7位拓殖、8位法政、9位中央学院、10位順天堂

・全日本大学駅伝
1位東海、2位東洋、3位駒澤、4位國學院、5位青学
6位東国、7位帝京、8位明治、9位法政、10位早稲田
11位拓殖、12位日体、13位中央学院、14位城西、15位順天堂

・箱根駅伝
1位東海、2位東洋、3位駒澤、4位國學院、5位帝京
6位法政、7位青学、8位東国、9位日大、10位早稲田
11位日体、12位明治、13位拓殖、14位中央学院、15位国士舘
16位山梨、17位中央、18位順天堂、19位創価、20位神大
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 06:47:13.68ID:mO+/5v0j
ホクレン網走大会
10000mA ステフィンカマウ(平成国際)、ムソニムイル(創価大学)
10000mB 中村大聖(駒澤)、伊藤颯太(駒澤)、川村悠登(中学)、土方英和(國學院)、ブヌカ(駿河台)

5000mA
吉田圭太(青学)、神林勇太(青学)、井川龍人(早大)、太田智樹(早大)、中谷雄飛(早大)、長谷川柊(専修)
菅原伊織(城西)、荻久保寛也(城西)、浦野雄平(國學院)、青木祐人(國學院)、米満怜(創価)
フイリップムルワ(創価)、西嶋雄伸(城西)、關颯人(東海)、小松陽平(東海)、阿部弘樹(明治)

5000mB
越川堅太(神奈川)、千明龍之佑(早大)、樋口翔太(日大)、名取燎太(東海)、塩澤稀夕(東海)
市村朋樹(東海)、西川雄一郎(東海)、中西大翔(國學院)、藤木宏太(國學院)、葛西潤(創価)

5000mC
吉里(駿河台)、舟津(中央)、小林(中央)、若林(中央)、小松直(日体)、竹村(東海)、小野(慶応)
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 06:55:15.61ID:CEGWTStH
三大駅伝公式アンケート調査 2019年7月19日時点
出雲駅伝
1 青学 2 東海  3東洋 4 駒澤 5 國學院

全日本大学駅伝
1 青学 2 東海 3 東洋 4 國學院 5 駒澤

箱根駅伝
1 青学 2 東洋 3 駒澤 4 東海 5 帝京
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 08:42:35.85ID:8m3CD+8g
川村-小島-横川-有馬-長山
吉田-栗原-大濱-橋-石綿
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 09:07:37.07ID:jDAx43b6
箱根で青学1位で東海4位?
万馬券の話か?
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 09:24:16.26ID:MReef9DC
また駅伝MADのBigstoneが動画上げまくってるけど
また消させるぞよ
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 09:25:27.65ID:ASKjAZPb
東海三冠なるかが最大の焦点。黄金世代の集大成。楽しみだ。
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 09:42:17.98ID:YtbkWem6
鈴木ー吉田圭ー岸本ー吉田祐ー竹石
生方ー神林ー飯田ー岩見ー新号
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 09:54:15.46ID:S87cbBW6
>>622
上のやり取り見て東洋オタが嫌われる理由がよくわかりました。
選手同士は大学の垣根超えて仲良いのに無関係のしかも最下層のオタがこの便所の書き込みみたいなところで他大学を罵るというね
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 09:59:46.35ID:TI5WmQr7
狂信的青学信者は意味なく青学マンセーしてるがな母国と同じで。
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:00:41.82ID:MrF9DvHK
まぁ元が東洋早稲田駒澤オタだったとしても現状青学東海國學院や他のオタも選手叩きやなんか好き放題やってるわけで
結局どこのオタもここの住民はゴミでしかない
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:03:51.78ID:S87cbBW6
>>631
現時点ではこうなるよな
まだ未知数だけど岸本を1区に持ってこれるくらいさらに覚醒してくれたら最高
(というか吉田圭太とそのすぐ下の層が差がありすぎるのが課題だからもう一皮むけて欲しい。鈴木には安定感が欲しい)
あと6区は下級生起用したいけどここは分からないな。。
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:05:05.73ID:S87cbBW6
>>633
それ、どの大学も同じじゃない?
自分の大学マンセーするだろw
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:06:25.19ID:S87cbBW6
>>628
青学優勝無理だと思うわ
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:09:01.90ID:T39S2Kt+
神林は青オタ連中に何でそんなに持ち上げられてるの
って思って3年世代の部員見に行ったけどあれじゃ神林に期待せざるを得ないな…
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:15:49.97ID:G3QCd6Y3
学生TOP10
相澤(東洋) 佐藤(法政) 浦野(國學院) 伊東(東国)
中村(駒澤) 阿部(明治) 土方(國學院) 山下(駒澤)
館澤(東海) 長谷川(専修)
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:18:49.59ID:G3QCd6Y3
大東の新井は叩かれてたけど、むしろその足で20キロ走ったのは賞賛されるべきだよな
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:20:19.53ID:C86DH0t2
>>628
青学の優勝確実だと思うわ
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:20:31.67ID:xZU4V74o
>>641
伊藤じゃないの?
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:31:27.01ID:VkuIF6gB
>>638
そういうこと
ずば抜けてるのが吉田圭太だけで、その下に新号岩見神林がいる感じ。他は駅伝出られる力は無い。1年生の勢いに押されてる
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:36:02.83ID:M3fKArJj
迫信の言うことが割と当たっててワロタ
今年は青学キツイだろうな
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:38:58.52ID:RN8U9mux
>>647
二番手に新号岩見神林ってのはキツそう
現状、吉田圭以外実戦で結果だしてるのいないってことだし
鈴木塁の回復待ちか
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:40:36.60ID:RN8U9mux
あ、竹石吉田祐いるじゃん
今季の調子はどうなの?
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:40:41.55ID:vj363NF6
>>642
叩かれてたんかよ…
一旦追いついただけでも凄いのにな
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:43:35.83ID:Gw5ZQoUd
>>650
好調みたいだよ
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 10:50:01.20ID:kmapnlw8
目標
4区吉田祐 1時間01分00
5区竹石 1時間11分00
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:24:10.58ID:TI5WmQr7
神号は駅伝で何か実績ある?ない。
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:30:32.76ID:qeRrsCc3
東洋が出雲とったら三冠の可能性が極めて高くなる
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:33:37.00ID:VkuIF6gB
>>656
お前バカ?
だから小粒感が否めないっつってんだろ
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:34:30.30ID:VkuIF6gB
>>657
90%無理
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:45:36.90ID:TI5WmQr7
>>658
小粒感?
駅伝の成績がある上で感じるのは勝手だが何も無いのに何を感じるも無いだろ。
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:47:35.85ID:hLI3kB/H
>>641
館沢と阪口入れ替え
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:58:17.38ID:qWA7qjbT
>>641
>>661
阪口が入るんだったら法政の青木も入るんじゃないか?
どちらも今シーズン三障しか走っていないけど、国内じゃトップ争い中だし
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 12:02:13.56ID:TI5WmQr7
>>662
そうだな。
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 12:12:08.81ID:CtFFiWIm
>>653
岸本も戦力にカウントしないときついな
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 12:36:46.88ID:tYKu9C4j
お前らいつも青学の話してるな
どんだけ好きなんだよ
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 13:29:18.59ID:AbiMDW4s
>>667激しく同意!!
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 14:08:19.51ID:VkuIF6gB
>>665
君のところもだいぶ小粒が揃ってるね!
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 14:13:13.31ID:jDAx43b6
青学 なんて戦力的に駒沢の下なんだから多くの話題いらね、青学スレで頑張って。
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 14:14:30.74ID:RN8U9mux
しかし青学スレは過疎ってここでは青学の話題で持ち切りってのも不思議だな
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 14:34:46.33ID:fpfyPdKf
>>639
青学1年世代は卒業までに5000メートル13分台に突入すると思う。森田梶谷世代を参考に一人30秒は伸びるらしいから
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 14:48:33.17ID:LOUipJXN
青学の話なんてするだけ無駄だろ
それより優勝候補の話を優先すべき
東洋東海駒澤
まぁ贔屓目なしでもエース○、層○、采配○の東洋だと思うけどな
東海は層が薄くなってきたし駒澤は采配が悪い
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 14:51:21.46ID:5p8LQMYM
青学は今年は育成の年で割り切っていいと思うけどな
自分とこの4年は頼りない上に他校の4年はエース級勢揃いだからな
幸い1年は強いし吉田圭太もまだ3年だし他校は弱体化するだろうから来年は本気で優勝狙いに行くでいいと思う
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 14:51:24.87ID:S87cbBW6
>>673
確かにそれはデカイな
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 15:00:59.71ID:4qQCgAfy
シード付近の大学の話題ないの?
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 16:00:07.29ID:9fkEXNLJ
>>678
中学の小島が2区で世間を驚かせる
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 16:07:33.96ID:qEInVdvc
>>671
それだけ青学が気になるってことでしょう。
シード落ちして欲しいというアンチは多いと思うが
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 16:07:52.73ID:gfW8UQsr
中央学院といえば箱根5区誰が走るのかも気になる、高砂いなくなったからたぶん大濱だろうけど個人的には畝歩夢が5区だといいな
今年は中央の箱根5区候補畝拓夢が復活してるし、中央vs中央学院は4区まで並走してもおかしくない

中央畝拓夢vs中央学院畝歩夢の畝兄弟対決が実現したら面白そう
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 16:14:48.90ID:OF8QMIiI
>>681
畝畝キモヲタ乙
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 16:15:54.85ID:3FCoTMtS
よりによって次は中学の話題かよw
迫信が耐えきれなくて来ちゃうだろ
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 16:24:26.65ID:jDAx43b6
青学全然気になんね、シー落ちもない多分5位か6位だろ。
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 16:55:16.96ID:CtFFiWIm
nの代理さん全日本予選の総括してほしいなあれだけ声出してたなら
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:12:40.29ID:1A7neztA
青学の青学による青学のための3大駅伝!
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:21:18.51ID:X5rYqCK+
>>686
そう?すごい気になるけど
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:23:03.95ID:X5rYqCK+
>>674
層×の間違いだよね?
雑魚ばっかやんw
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:44:54.44ID:ucH5em+K
田母神って箱根走るの?
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:48:24.85ID:eO+gfTht
>>692
田母神は給水係
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:51:31.78ID:ucH5em+K
>>693
口だけの男、田母神には最適の仕事だな!
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:54:11.22ID:1A7neztA
青学最強!!
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 17:56:41.06ID:qeRrsCc3
東洋!東洋!大東洋!!!
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 18:16:35.58ID:uvh8LeC1
もう迫信のアンケートみんなスルーしてて草
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 19:19:09.09ID:rCllbdVM
出雲は青学優勝!
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 19:41:22.41ID:LOUipJXN
>>691
相澤という学生最強の大黒柱
西山吉川は学生トップクラスのエース
今西鈴木といった主力に浅井田上大澤前田荒木児玉宮下蝦夷森及川といった大量の準主力陣
渡邊大森という復活したら主力クラスのカードもいる

これでどこが層が弱くて雑魚なのか?
無知はほどほどにしておけよ、自ら馬鹿を晒すな
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 20:01:35.08ID:mdF3KKgQ
箱根3・4区学年記録保持、全日本8区1年最高タイム保持、2年で出雲6区区間賞

吉川>>>鬼塚、館沢、浦野、西山、吉田圭、鈴木塁、中村大聖、

これは常識です
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 20:12:30.75ID:ucH5em+K
吉川は何が凄いのか分からない
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 20:23:09.84ID:3XuoJpdf
>>703
箱根3区は年下の帝京遠藤に負けてるけど2年記録は確かだね。
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 20:24:59.65ID:gfW8UQsr
・吉川は現出雲6区で東洋大記録持ってる
・東洋の選手としては珍しく暑いレースに強く前を追う展開に強い
・前を追う展開になるとボロボロ崩れる西山との対比で、逃げる展開追う展開どっちも崩れない吉川がさらに評価されてる

こんなところじゃないかな
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 20:34:53.10ID:ZPojeRDT
箱根3区学年記録保持者とか年下の遠藤に負けてるネタとして自虐してんのかと思ったら堂々とウィキペディアに記載してあって笑う
つーか東洋の選手だけウィキペディア充実しすぎだろw
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 20:41:17.88ID:dn1tWEe9
いや、青学とか東洋とかはどうでもいいから東海國學院の二強の話しろよw
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 20:54:22.57ID:dn1tWEe9
有識者によると、どうも今季の東洋駒澤青学は國學院に勝てるレベルではないみたい
そうなると必然的に優勝争いは東海國學院の二校に絞られるだろ?
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:00:05.52ID:LSgNX6Mw
いつまで引きずってんだよこの東洋オタは
そんなに昨日東洋が出雲の優勝候補じゃないって言われたこと怒ってんのか?
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:03:50.92ID:VkuIF6gB
>>700
ザコやん
浅井 14:14 29:35 1:03:37
田上 14:24 29:42 1:03:45
大澤 14:19 29:16 1:07:22
前田 14:17 29:38
荒生 14:12
児玉 14:03
宮下 14:25 30:53 1:04:59
蝦夷森 14:15 30:43 1:03:56
及川 14:17

渡邊大森とか最後に走ったのいつ?
もう引退では?

それと荒木じゃなくて荒生な
名前間違うなよ馬鹿
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:29.24ID:dn1tWEe9
>>716
なんで名前のとこだけ良い人なんだよw
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:05.06ID:u8ynGKnq
>>675
育成の年育成の年って
何か毎年育成の年だよな
初優勝した藤川世代は
スカウトで良い選手は明治大に持っていかれ
最強世代にするはずの神野世代は
久保田という毒エースに世間が振り回され
3冠した一色世代は秋山や池田など変わり者が多くまとまるのかと不思議に思った
そして吉永田村世代は箱根駅伝までエンジンかからず神奈川大にまで全日本優勝させ隙が多かった。育成の青学だと確信したのは
森田梶谷世代。後輩を叱ったり監督と喧嘩とか無かったんだろうな。陸上は真面目にやるんだろうけど。
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:07:21.36ID:VkuIF6gB
>>712
選手層から言えば東海なんじゃない?
今年のように当日までにしっかりピーキングして意識高めて、ミスのない走りしたら優勝するだろうな
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:09:17.56ID:dn1tWEe9
>>719
三大駅伝ぜんぶの話?
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:15:40.66ID:h7WJtdEg
>>664
館沢は1500からオールマイティーで強いのが凄い 館沢は中学の時ウチの顧問に勧誘されてたらしいけど断って埼玉栄行って良かったわ
あんなクソ顧問だと絶対潰れるからなー笑
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:15:52.25ID:VkuIF6gB
>>720
全て優勝争い出来るチームなんじゃない?
言い方悪いけどあれだけ乱獲してんだから相応の結果出さないとな
どのみち来年は本当に厳しい戦いになるのは現時点では避けられないだろうから。
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:16:53.92ID:qeRrsCc3
東洋は今年も盤石だね。学生世代エー
スの相澤を筆頭に西山、今西、吉川の
主力たちがチームの柱だ。距離が延び
れば、鈴木も世代トップクラスの実力
を持つ。中間層もしっかりと揃いつつ
ある。関東インカレでは宮迫、蝦夷森、定方がトリプル入賞を果たした。あと
は復活が期待されている渡邉奏と酒井
監督曰く最後の秘密兵器でスピードは
相澤をも凌ぐ大森の登場を待つのみ。
今年こそ鉄紺の真価で三冠に向かって
視界良好だ。
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:19:32.26ID:ucH5em+K
東洋はいらない
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:27:10.82ID:LOUipJXN
>>716
都合のいい結果でしか見れない東洋アンチは黙っとけ
そらタイムだけで見たら評価は低いかもしれないが各々が大会で結果を残してるんだよ
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:27:22.68ID:3XuoJpdf
>>700
西山と吉川って学生トップクラスなの?
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:30:05.47ID:VkuIF6gB
>>725
お前も他大学そうして都合よく評価して蔑んでるやん
何しょーもないこと言ってんだよ
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:30:24.85ID:ucH5em+K
東洋はいらない
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:02.84ID:X5rYqCK+
>>725
雑魚w
お前自分のチームだけは都合よく考えるよなww
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:27.97ID:5Y8Gp9DL
>>725
主力の西山吉川もイマイチ結果を出しきれてない、今西は怪我で最近やっと練習に合流、鈴木は行方不明、渡邊大森は復帰の目処立たず。
中間層の一部がインカレで少し良い結果出したのとあとは相澤の孤軍奮闘だろ?

東洋ごときがしゃしゃり出て他大学否定するなよ
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:39:41.28ID:ucH5em+K
東洋はいらない
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:43:49.61ID:dn1tWEe9
だから東洋の話はもう良いって言ってるのに
スルーして好きな話題で盛り上がればいいだろ

憂さ晴らしに選手叩きとかわからんな
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 22:03:26.59ID:ZFF740tP
國學院は、浦野土方にガンガン下級生が挑んでくるって話だっただろ?
それが結実してんだよ、決して記録番長ではない
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 22:06:30.55ID:RG5TKM8k
>>734
なるほど
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 22:35:50.04ID:jDAx43b6
東洋吉川、網走競技会29.09で4位か頑張ったな。
2位で28.46の島崎という奴は國學院で補欠にも入った事ないらしいぞ。
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 22:48:09.28ID:3FCoTMtS
ネタじゃなくて國學院って言ってるのか?
まぁ去年でも法政だったり早稲田強いって言ってるやついたからまぁなんとも言えないけど
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 22:59:43.59ID:ZFF740tP
ネタじゃねーよw
箱根からずーっと言ってた上に嬉しい誤算が2、3枚来たわけや
下克上あると思います
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:04:26.46ID:nfOoQkgd
>>744
國學院が全チームの中で2番手とは思わないが、強いことは間違いない
当たり前のように「東海東洋青学の3強」とか言ってたり、この場に及んで青学が3位以内に入ることが確定してるみたいな言い方をする人のほうがよっぽどおかしい
君は認めたくないだろうけど、國學院は青学よりは強いよ
むしろ、青学が弱くなっただけなんだけどな
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:05:14.17ID:aqB356SK
まあ話題がない中盛り上げてくれるのは頑張ってるなと思う
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:06:37.36ID:nfOoQkgd
>>746
出雲はガチの優勝候補
全日本と箱根は4位〜5位ぐらいっていう感じかな
もう青学は超えたから、これから東海東洋駒澤の背中を追いかけていきたいところだね
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:09:01.60ID:Er9k6FaA
>>681
多分長山
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:28:30.22ID:ZFF740tP
中西大ー土方ー青木ー藤木ー浦野
臼井ー島崎ー殿地ー茂野ー高嶌

これで往路優勝できるけど、確かに総合はキツい
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:31:46.51ID:RG5TKM8k
>>751
一年だと鬼塚西山からどれくらい遅れるかわからんだろ
2区で相澤阪口にさらに差を広げられるぞ
5区に入るまで更に広がる可能性も大いにある
無難に実績のある藤木にしとけば
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:33:09.41ID:nfOoQkgd
これには同意
1区の藤木を変えるつもりはない
島崎も往路に使うぞ
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:37:40.01ID:ZFF740tP
>>752
一区は絶対スローだし、土方舐めすぎ
これがベスト
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:39:03.38ID:3FCoTMtS
>>755
俺も中西1区派だな
スローとか関係なく中西は強いと思う
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:39:33.86ID:tYKu9C4j
まーた迫ちゃんはガン無視されてるのかw
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:42:39.36ID:W7OfE4Nw
>>756
でしたら、29分一桁は最低でも出してもらわないと
國學院の箱根の上位躍進を期待する中で、1区はトップとそこまで差がないタイム差でくることが大前提になってくる
走ってみなきゃわからないっていうリスクを1区でとる必要はない
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:45:25.37ID:W7OfE4Nw
>>759
六郷橋からでも、余裕度の違いで残り3kmで普通に40秒とか開くからな
スローでも揺さぶりはありえるし、1区は軽視できない
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:47:49.73ID:3FCoTMtS
>>759
相澤とは1分弱つくだろうけど、東洋とは5区で差を埋められるしそこはいいんじゃない
阪口は世陸次第かね
出るなら2区はキツそう
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:47:58.57ID:VkuIF6gB
國學院のスレではやらないのねw
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:49:19.49ID:RG5TKM8k
2区で差が開くのを計算に入れなきゃならないとなると
1区での差は最低限にしとこうと考えるだろう

藤木より中西の方が強いってわかってるなら別だけど
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:49:37.36ID:elR6IitA
>>760
そう、1区軽視はいけない
去年の西山とか今年の中谷みたいなのが普通だと思わん方がいいし本当に出だしは重要
中西がつよいのも藤木が調子いいのも、藤木を中盤の区間に置きたい気持ちもわかるけど
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:50:58.25ID:nfOoQkgd
まあ相手云々じゃなくて、今回の國學院は往路に主力を固めて往路優勝するのが目標だから
往路を勝てば総合優勝に向けての道も開ける
戦力的に層が薄いなら、惜しみなく主力を前半に使って早めに逃げる展開にするしかない
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:51:19.15ID:ZFF740tP
そうかなあ
一区に準エース出す意味全くないでしょ
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:52:24.85ID:nfOoQkgd
>>766
1区にエースを使うのは馬鹿だけど準エースを使う意味はある
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:52:59.71ID:3FCoTMtS
>>764
それ迫信だぞ
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:54:04.27ID:1wTg+Gw7
東洋は箱根1区専用機こと西山がいるからな

トラックだと今じゃ10km29分30で精一杯なのに権田坂を利用したラスト5kmのスパートでは14分フラットでいける謎仕様
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:56:41.41ID:3FCoTMtS
西山は走り出した瞬間から今日は行けそうかダメな日なのかわかるよな
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/20(土) 23:58:47.44ID:nfOoQkgd
>>769
西山は実力があるのは間違いない
ただ、いくら不調だからって去年の全日本みたいに壊滅的な走りしかできなくなっちゃうのは改善しないとな
不調だとしてももっと粘らないと話にならない
60点の走りでもOKだった場面で20点の走りをされちゃったら、チームとしてもキツい
いつも区間賞を取れなんて言ってるわけじゃないからな
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 00:00:38.66ID:hJmAKvEw
10区間並べると層がな…
まず往路優勝の為に主力全力として浦野青木土方藤木は固定で残りを中西にするか島崎にするか、まぁ中西の方が現実味はあるか
仮に往路優勝出来たとして(復活前提で話すが)中島今西相手に最低限追いつかれない差でスタートできるかどうか
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 00:00:56.53ID:fpMMZWKz
>>758
中西はかなりポテンシャル持ってると思う 
春先で14分05秒で既に走ってるから夏越えて距離対応できれば秋には29分一桁では走る力はあると思うよ
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 00:02:37.77ID:dZGTLR72
西山今年の箱根はよく合わせたよな
東洋の5区が宮下になってたら今年よりタイム縮めてくるだろうから
万全の西山ー相澤ー吉川ー鈴木宗ー宮下で来られて
1、2区で開いた差が3、4区で更に開いてると5区でもどうなるかわからんからな

実際中西の力がどんなもんか知らないけど
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 00:04:23.85ID:hJmAKvEw
>>772
こう考えると6区終了までリード保つのは現実味がないし、仮にトップで7区に入ったとしてそのあとは如実に層の差が出るから総合は厳しいか
東洋作戦で往路優勝狙いだね
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 00:06:04.63ID:dZGTLR72
>>775
東洋が総合狙いで主力を復路に分散すると國學院の往路優勝の可能性増すね
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 00:24:08.35ID:9H3gIl4i
嫌いなチームがあるわけじゃないけど國學院には頑張って欲しい
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 00:26:14.93ID:4rvfiBKp
しかし東洋の酒井は就任してから箱根10回中往路優勝6回もしてるある意味往路のプロw

今回國學院は往路の区間配置ばっちり読まれるだろうから
逆に中西で成功したらある意味奇襲になっていいかもな
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 01:00:31.07ID:QzeMC8xo
コレは関係あるって断言できないけど、國學院の藤木は夏に黒姫駅伝の1区任されてるから
夏からすでに1区候補だったのかもしれないよ
黒姫1区はずっと上りで下りがない区間で難しくて、1年で1区走ったのは
全20チーム中國學院藤木と駒澤花崎、上武の成田と信州の關(東海關の弟らしい)の4人だけ

去年の黒姫駅伝1区区間賞だった日体の池田がそのまま箱根1区走ったコトも踏まえて
黒姫駅伝の1区走る選手が國學院と日体大の三大駅伝1区候補になるかもしれない
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 01:11:48.45ID:QzeMC8xo
とはいっても黒姫駅伝って始まって年数浅いし2018年から区間数や区間距離変わったから
まだ参加する各大学もどう区間配置すればいいのか手探り状態なのかもしれない
2018年は箱根走った大学で黒姫駅伝走ったの國學院、駒澤、上武、拓殖、帝京A・B、日体だけだったけど
2017年は↑に加えて大東、東洋、早稲田、明治も黒姫駅伝参加してた

もしかすると8月の黒姫駅伝が三大駅伝に向けて新戦力お試し駅伝としてこれからもっと重要視されていくかも?
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 01:19:00.03ID:lBB7VUH3
國學院は出雲と箱根往路なら東洋といい勝負だな。無名の島崎は網走で吉川より20秒以上早い
タイムで走ってるし浦野土方も入学時14.30くらいの選手で2年時に突然覚醒した選手で同じパターン。
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 01:22:18.30ID:QzeMC8xo
>>783
ゴメン説明が足りてなかった
黒姫駅伝は新戦力お試し駅伝って意味合いが強そうで1年が多く走るんだけど、
2区と5区が山下りするだけの区間になってて、6区にほぼ平地だけの区間があるんだ
2018年は20チーム中2区は1年が8人、5区は1年が7人、6区が6人とだいたいこの3区間に偏るみたい
ここらへんと比べると1区走る1年は少なかったって言いたかったんだ
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 01:27:30.17ID:QzeMC8xo
ただよく分からないのは黒姫駅伝3区を2年連続で帝京の小森が走って2年とも区間賞取ってるんだ
帝京の小森って言ったら2年連続箱根9区走ってるチーム内のトップ層選手だろうし、なんで走ってるんだろう?
新戦力お試し駅伝って意味合い以外にも何か黒姫駅伝にはあるのかも……?

まあ國學院、駒澤、拓殖、日体は黒姫駅伝毎年参加してるから、このチームチェックしてる人は
来月の黒姫駅伝楽しみにしといたらいいかも! たぶん帝京も出るよ! ってことで
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 01:39:44.18ID:5UxhiNce
箱根東海の圧勝だとつまんないから
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 05:02:41.27ID:14p8TNSZ
Night of Athletics 7/20
5000m Men
1 EDWARD13:04.44
2 STANLEY13:05.21
3 RICHARD13:14.43

8. TANAKA13:22.72
17. HATTORI13:58.49
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 05:24:42.12ID:vI3S9xWR
青山学院 町田警察イベント参加者
原監督、森川、新号、中村友、吉田祐、谷野、竹石、鈴木、岩見、神林、生方、大蔵
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 05:27:49.65ID:vI3S9xWR
全カレ標準記録

5000m
A 13:55 吉田圭
B 14:05 鈴木、生方、吉田祐、岩見、神林、湯原

10000m
A 28:55 鈴木、吉田圭、岩見、湯原
B 29:25 生方、竹石、神林
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 06:32:10.08ID:PFexauGY
怒濤の黒姫駅伝推し
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 08:16:46.31ID:4HgT00Kh
しかしもう当然のように往路勝てると思ってる國學院はすごい自信だな
今年往路優勝狙って主力固めてくるの東洋だけじゃないと思うよ
層に不安のある青学だってすでにそんなこと言ってるし法政だってそう
東海も6区に不安がある場合、往路重視にしてくる可能性あるし
駒澤も総合狙ってきたらまず往路優勝しなきゃならないしな
混戦になればなるだけ1区出遅れは厳禁
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 08:35:17.10ID:iZ3DzuOl
>>794
青学が主力を往路に固めたところで、その主力そのものが弱いんだから往路優勝とかはない
國學院からすれば東洋東海駒澤はもちろんリスペクトして対策しなきゃいけないけど、青学は怖くない
まあ青学は来季以降はわからんよ、巻き返してくる可能性もあるし
ただ、今季の青学ははっきり言って眼中にない
5区はまた竹石ですかね?笑えてきた

吉田圭だって2区なら土方と良くて互角
1区3区4区は、鈴木塁と飯田と吉田祐か?
國學院の1区3区4区は藤木と青木と島崎
しかも5区はあの浦野
普通にやれば往路は1分45秒〜2分は國學院が勝てるだろうね
総合だとまだ4割ぐらいは青学が勝つ可能性はあるが、やや國學院が優勢でしょう
95回大会で、もし竹石が94回大会並のタイムだとしても國學院には往路に負けてるからね
それが現実、それが真実
そんな中で、島崎などの台頭によりさらに地力がついた國學院と森田が抜けた青学なら前者が強いって思うのは当たり前
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 08:36:16.78ID:xTPgUISh
>>766
最近まで中村とか久保田とか大砲ばっかだったじゃん
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:02:25.55ID:MPIFj5PO
やっぱり往路は東洋が強い。
1区の西山は外さないし、2区の相澤は66分台を目指してるから、3区に渡る時点で2分差になっていてもおかしくない。3区の吉川も62分台で走れるし、4区の鈴木も62分台が固いだろう。
5区山登りスタート時点で、4分くらいは差がつくかな。田中なら次は71分台で走るだろうし、大差で往路優勝だよ。
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:05:59.21ID:38/vwwv1
西山は腕振りがキモい、顔が赤くなるのもキモい
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:06:42.58ID:lhslef/c
東洋、東洋、大東洋! 3冠濃厚!!
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:07:13.13ID:hmeiBWgU
来年の往路は面白そうだよな

今年の國學院が去年の東洋と同じチーム状況だとしたら
一番怖いのはメンバーが固定されることによって主力の故障リスクが高まることじゃね?吉川は出雲爆走の後全日本出れんかったし往路もギリギリ合わせた感じだしな
でも、三冠狙うみたいに全力しなければ問題ないか
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:12:17.56ID:qatEAntU
國學院は青学に往路2分差ぐらいで終えたいな
それ以上だと復路で巻き返しできない
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:14:48.73ID:hmeiBWgU
>>801
青学に往路2分差想定は新しい
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:02.54ID:MPIFj5PO
國學院は厳しいと思うよ。
タイム良くても駅伝は経験値がものをいう競技だからね。目標とすべきは5位くらいでしょう。
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:31.56ID:YRdQIuIf
相澤2区は日本人2位とどれくらいの差が出来るかだよね
2年時で既に67分18だし、その時も途中まで66分台ペースで走ってたから、実力的に言えば出るのは間違いないな
次に来るとしたら阪口あたりで、実力的に67分30〜40ぐらいってとこかな
1分差は付けたいところだね
他に68分切ってきそうなのは山下ドカタあたり?
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:25:02.11ID:14p8TNSZ
>>790
ドーハ標準
田中秀幸 13:22.72 参加標準に0.2秒届かず
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:27:51.61ID:jBnZbjKt
2020 箱根2区
1:06:30 相澤晃
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:33:46.64ID:iZ3DzuOl
>>801
逆だよ、逆
ビハインドなのは青学だろ
國學院が往路で青学に負けることは考えてないなー

>>803
はいバーカ
経験値で言うなら、國學院はもう95回大会で上位争いをしてる
さらに今季の出雲と全日本でがっちりと上位に絡んでおけば、箱根は何の心配もいらないと思うけどな
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:14.41ID:kG1B1iE6
吉川は故障明けで1レースも大会で走らずに3区62分33で走れる特殊な選手だから今年キッチリ調整出来たら3区だろうが4区だろうか区間賞候補だろう

特に4区を走れば館沢にも勝てると思う
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:39:54.48ID:Joo3cJFA
何この幼稚な國學ヲタ、と思ったら迫信だった…
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:41:38.32ID:FOhnGg1O
>>810
ヲタとかそういうことじゃなくて、普通の感覚なら往路で國學院が青学に負けるとは考えないよ
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:47.88ID:oreheAJB
まだ浦野が5区を走ると決まった訳じゃないけどな
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:07:32.93ID:9KObw5vX
はいバーカ
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:10:42.11ID:6JEbY0Vs
一色が鈴木健、鈴木健が森田に負けたように相澤が伏兵に負けるって展開もあるかな
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:28:10.36ID:kG1B1iE6
3000mscの選手はアップダウンには強いけどスピードある分ガス欠になりやすい

今年の塩尻も良コンディション+前半抑えめでいって初めて本来の力を出せた その塩尻も27分47のタイム持ってるからこそその走りができたわけで阪口には厳しいと思うよ
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:43:05.00ID:VrsatCtB
塩尻も3年分の経験があってあの記録に繋がったからな
阪口は去年の経験が活きればってとこか
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:36.62ID:BS3x4vuc
去年の経験とは言っても7区だしな
ただ走力はあるはずだからちゃんと箱根に向けての練習ができるなら7分台目標でしょう
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:50:20.00ID:SRgfuzEy
トラック優先の館澤、鬼塚、阪口、西川あたりがここから駅伝に専念したらどこも勝てないだろうね。
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:50:36.28ID:l24D9g/1
阪口は去年の箱根最初飛ばし過ぎて後半バテた
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 10:58:55.65ID:ZzOq8jl1
阪口は2年の時に2区を68分55秒で走ってるよ
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 11:00:32.03ID:iZ3DzuOl
>>813
それは、遠慮して言うようなことじゃない
駅伝を観てる人なら誰しもが思う当然の原理
青学に気を遣う必要はない
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:36.51ID:lBB7VUH3
國學院でこんなに熱心に連続投稿する人いないよ。 國學院スレもほとんど動かない。
誰かのなりすまし?
俺はヲタじゃないけど 國學院は出雲2位、全日本4位、箱根総合5位、往路2位くらいか。
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 11:10:05.75ID:jqXEMfuG
皇帝青学が君臨することになる…
今年も駅伝シーズンが始まるとね!
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 11:15:50.37ID:jqXEMfuG
國學院の箱根初出場は…
前キャプテン森田の父が導いたのさ!

皇帝青学とは…
サラブレッド家系にとっても憧れの大学なのさ
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:48.31ID:2YTpHdv8
下野駅伝 東海大学 区間記録
1区 1:02:37
2区 1:07:41
3区 1:02:02
4区 1:02:35
5区 1:10:19
6区 58:06
7区 1:02:28
8区 1:03:49
9区 1:09:06
10区 1:10:00
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 11:51:45.72ID:Joo3cJFA
ついに話題が真の優勝候補東海に移ったな
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 11:53:35.49ID:Joo3cJFA
>>824
よく見たら最高の結果じゃねーかw
0831!ninja
垢版 |
2019/07/21(日) 11:55:42.30ID:MPIFj5PO
6区に中島のいない東海は恐るるに足らず
東洋の黄金期が再来する予感
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 12:27:46.02ID:2soq4e0A
また東洋ヲタの一方的な自賛
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 12:28:32.66ID:14p8TNSZ
士別ハーフ 7/21

1 レメティキ(拓殖大)1:03:26
2 早川(トヨタ自動車)1:03:43
3 神野(セルソース)1:03:47
4 岡本(中国電力)1:03:54
5 ムルア(山梨学大)1:04:04
6 飯沼(SGH)1:04:18
7 湯澤(SGH)1:04:36
8 北島(安川電機)1:04:40
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 12:54:40.47ID:C4zN+34p
士別ハーフ 学生上位
12 1:05.41 鈴木 東海
13 1:05.45 長山 中学
18 1:06.08 ポールオニエゴ 山梨学院
26 1:06.55 郡司 東海
27 1:07.04 豊田 大東
29 1:07.09 堀内 駿河台

17 1:06.05 今井正人
20 1:06.40 村山謙太
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 12:56:28.57ID:KXai+/yq
国学院の唯一の不安は迫信に褒め殺しされてること、やばいよやばいよ国学院
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 12:57:06.70ID:ZgDtSY/g
山の神 神野大地強いな!
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:08:35.09ID:kOP0KhjD
青学の青学による青学のための3大駅伝!
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:09:52.54ID:mtD5zMdQ
しれっと村山がまた爆死してんな
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:56.79ID:mtD5zMdQ
ホントいい選手だし頑張ってほしいんだけど
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:14:03.01ID:YVtNv2T9
中央学院期待のルーキー
1:07.46 小島

まずまずだね
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:26:16.23ID:Vm77OMlF
>>116
まずは碓井さんに

小野田は調子良くないんですかね?

とコメントされておく
国道1号線最高地点までは
抑える
例え先頭を追わないといけない展開でも
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:27:43.40ID:2soq4e0A
>>834
何でも都合よく自演にするな
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:33:23.62ID:mtD5zMdQ
小野田はすごかった
あの4区5区の後で葬式だった上、前に法政がいてなかなか追いつかないし普通焦るはずなのに区間新だもんな
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:46:41.25ID:xG52nBpX
>>842
川田の方が好記録?
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 14:03:48.65ID:/9vZpbjS
阪口は1:07:50-1:08:10で2区走ってくれれば100点。ユザワの穴さえ埋めてくれれば。
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 14:07:01.84ID:Vm77OMlF
>>845
宮ノ下辺りまで来ても首位争いではないからテレビにうつらなかったな。
例え57分台出しても本人も入学してから伸びてないと満足してないし先頭との差が詰まらなかった。追う展開を冷静に受け止め爆発的な走は美事だった
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 14:27:38.69ID:FOhnGg1O
>>839
村山謙太は結局、本質の部分は大学1年生から何も変わってないんだよな
速いけど弱い
レースも下手くそ
今の選手に言いたい、村山謙太みたいになっちゃダメだぞ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 14:28:40.10ID:iP484cgJ
>>839
村山調子悪いのか?
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 14:37:17.79ID:Vm77OMlF
青学の狂いが始まったのは4区から。
岩見が東洋大に離されて
焦った竹石も登りでレースの波に乗れず
下りになりやっと目が覚める
6区も区間新を出すが首位争いではないからテレビにうつらず先頭との差が縮まらない
続く7区林ものびのびと走ってるようだが次の区間は1年生。好走を期待するのはバクチに等しく優勝はほぼないと周囲も諦め始める
9区吉田。本人の陸上人生にとっては負担が軽くなりのびのびと走り区間賞。チームカラーの違う東洋大には勝ちそうだからいいやと青学ファンは少し落ち着く。10区鈴木。監督もヤジが凄く大変だったと思うが思う通りに進まない試合に最後は笑顔でゴールしてくれと願う
強いんだけど何か悔しくなる2位
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 14:46:39.08ID:iZ3DzuOl
>>851
実力からして、岩見が相澤に完敗するのは打倒
3分半も負けちゃいけなかったな
ちなみに俺は、岩見が2分15秒〜30秒ぐらいは負けると読んでたからね
ある程度離されるのは普通に想定できてなきゃいけないし、相澤に食らいつけると思ってたならそいつは見る目がない
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:05:02.44ID:Vm77OMlF
>>852
実業団レベルの選手の起用に
世田谷ハーフと真冬の10000メートル記録会での記録が良かったから抜擢されました
みたいな起用では甘かったですね。
監督も青学育成システムから這い上がってきた岩見を信じて起用したんだろうけど
日本選手権の空気を知る選手の起用では
全く話にならないでしたね。
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:17:45.79ID:14p8TNSZ
◇2019年度(4月〜) ハーフSB
1:02:19 ダニエル・カヨウキ(桜美林大1)
1:03:04 名取 燎太(東海大学3)
1:03:10 松尾淳之介(東海大学4)
1:03:25 神戸 駿介(駒澤大学3)
1:03:26 ラジニ・レメティキ(拓殖大学1)
1:03:27 西田 壮志(東海大学3)
1:03:36 谷村 龍生(帝京大学3)
1:04:04 ボニフェス・ムルア(山梨学大1)
1:04:09 栗原 卓也(東京国際3)
1:04:11 鈴木 宗孝(東洋大学2)
1:04:14 新号 健志(青学大学3)
1:04:16 嶋津 雄大(創価大学2)
1:04:30 高嶌 凌也(國學院大3)
1:04:33 茂原 大吾(國學院大4)
1:04:40 鈴木 雄太(東海大学3) 
1:04:40 糟谷 勇輝(法政大学3)
1:04:44 岩原 智昭(中央大学3)
1:04:47 大坪桂一郎(駒澤大学4)
1:04:47 佃◇ 康平(駒澤大学2)
1:04:48 築館 陽介(創価大学4)
1:04:52 清水 崚汰(拓殖大学3)
1:04:56 竹石 尚人(青山学院4)
1:04:57 チャールズ・ドゥング(日本大学1)
1:04:58 山瀬 大成(東京国際4)
1:05:00 藤村 遼河(國學院大3)
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:20:57.26ID:14p8TNSZ
1:04:14 新号 健志(青山学院3)
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:22:32.39ID:0vPQLJ7b
青学最強!!
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:33:48.51ID:Zc6LH/Pp
2020 箱根往路
鈴木(62:30)ー吉田圭(67:20)ー岸本(62:30)ー吉田祐(61:30)ー竹石(71:30)
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:38:02.74ID:Zc6LH/Pp
西山(62:30)ー相澤(66:50)ー吉川(62:10)ー蝦夷森(63:30)ー宮下(73:30)
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:38:46.39ID:iZ3DzuOl
>>857
そういう意味不明な持ち上げはもういらねえよ
弱い選手たちにいくら期待したって同じだぞ
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:44:56.20ID:iZ3DzuOl
竹石が71分台を出せるって思う意味がわからない
何でそこまでアホなの?
お前らの低レベルな駅伝感覚に合わせなきゃいけない俺の苦労も考えてくれよ
竹石は箱根以降で良い結果を出したわけでもないしな
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:45:02.77ID:z7p6C9H4
アンチか?
吉田圭太なら66分台 竹石なら70分台で走れるやろ、本調子なら!
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:47:01.91ID:Joo3cJFA
これも全部自演なんだろうな…
折角の休みに病んでる奴多すぎ
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 15:57:17.73ID:MxHD3s4b
>>857 >>858
現実は青学の1強か
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 16:06:39.54ID:QzeMC8xo
07/21(日)士別ハーフマラソン めぼしい学生の結果
東海 鈴木 1:05:41 12位 
中学 長山 1:05:45 13位
東海 郡司 1:06:55 26位
大東 豊田 1:07:04 27位
中学 石綿 1:06:58 オープン
順天 高林 1:07:24 32位
中学 川田 1:07:39 34位
帝京 増田 1:07:45 36位 
中学 小島 1:07:47 37位
中学 大濱 1:07:50 39位
国士 福田 1:07:56 40位
国士 荻原 1:07:57 41位
中学 松井 1:08:07 42位
東海 中嶋 1:08:21 43位 
国士 折原 1:08:35 46位
国士 濱田 1:08:54 50位
順天 小畠 1:08:55 51位 
中学 鞍野 1:09:12 53位
創価 緒方 1:09:36 56位
東海 本間 1:09:43 58位
国士 三代 1:09:47 59位 
順天 牧瀬 1:09:48 60位
創価 三上 1:10:02 63位
中学 青柳 1:11:14 68位
創価 永井 1:11:48 73位
帝京 橋本 1:11:50 74位
順天 近藤 1:12:18 75位 
中学 戸口 1:12:22 76位
東海 田中 1:12:23 77位
国士 小室 1:13:40 82位 
創価 石津 1:13:45 83位 
中学 荻沼 1:12:38 オープン

ちなみに東海卒業した湯澤は 1:04:36 7位
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 16:16:02.37ID:iZ3DzuOl
>>861
もういいよそういうの
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 16:17:49.82ID:5Eh4TyCl
北海道ってもだいぶ気温に差があるわけや
釧路、根室、このあたりをもっと使わんと(アカン)
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 16:24:20.21ID:KKstx+he
>>866
良くてこれくらいだろうな(期待値としては)
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 16:25:16.33ID:QzeMC8xo
鈴木 雄太 シーズンベストと東海内タイム順位
5000 15位 14:24.66
10000 6位 29:47.74
ハーフ 4位 1:04:04
あからさまに距離長い方が強いな
東海は鈴木がきそうだね、調子が上がってこない4年生食われるかも

中央学院の1年はやはり期待の川田・小島の2人が抜けてるみたい
この時期からハーフ走れる有望な1年が2人もかーこの2人要チェックかな

>>789
おおおおありがとー! 帝京にとって黒姫駅伝は故障明け選手を試す駅伝でもあるわけだね
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 16:39:14.75ID:YgmjLq1F
東洋の4区は蝦夷森か前田だろうな 3区と4区は重要度ではほぼ同程度だけどルーキーがハマる可能性が断然高いのが4区だし怪我明けで半ば無理やり走った3区で吉川が好タイムで走ったことからも吉川3区蝦夷森4区が酒井の構想だろう

今は田中5区宮下8区か田中リストラ宮下5区かで首脳陣は頭をかかえてるんじゃなかろうか
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 18:14:26.81ID:FSN0WGHg
東洋は往路重視で間違いないよ。
もちろん1、2、3区は西山、相澤、吉川の黄金リレー。ここで、2位と2分は離したい。4区はダミーをエントリーしてからの当日は鈴木に変更。5区は71分台を狙う田中が3回目のゴールテープを切る。
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:48.68ID:/tyZ9dNc
>>845
中島というガキが…
小野田に負けた後に生意気な事言ってたけどw
今となっては虚しいだけ
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:21.00ID:FS+/sXMQ
山ノ神=小野田様
その記録は永遠に超えられないのさ
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:11.46ID:14p8TNSZ
山の神 神野大地
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 18:50:19.94ID:SX2FYBsY
小野田最強!!
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:10.74ID:H34gAuXN
>>872
小野田とか言う留年バカより
100倍最高だわxww
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:08.92ID:6v/JKrkL
>>876
頭壊ヲタはやはり阿呆だなw

貴様らの無遠慮な期待が…
チキンハート中島を壊したという事実に
いい加減に気づけや
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:13:43.71ID:z1pQ4EZ7
最高…ってw
何かの宗教なのかい?
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:50.93ID:JxKqj1LE
青学箱根優勝確率100%
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:43.07ID:8y+D8gzT
小野田の箱根ラストランで号泣したわ
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:20.65ID:r+Wqc4xa
駅伝3冠確率
青学 88%
東洋 6%
東海 5%
駒澤 1%
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:02.83ID:qOKTinwL
吉田最高、神林最高、竹石最高、岩見最高 青学最強!
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:30:52.99ID:nYwb1BLs
>>881
そういえば進路スレと違ってこのスレでは駒澤の存在感ゼロだが、今どんな感じなの
三大駅伝3位以内狙い?
それとも箱根優勝目標?
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:50.38ID:6hv8h/eF
>>873

でも天は二物を与えず、文武両道でなかったね
ネイサン・チェンを見習ったら?
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:46:08.17ID:32j2t9P2
小野田は留年なら出雲と全日本は走れるけどまず走らないよな
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:46:10.31ID:qj4uDCG8
>>883
駒澤優勝狙い 青学シード目標!
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:49:09.55ID:1XbW1uib
>>883
一応今年の目標は三大駅伝3位以内
箱根が終わった直後の目標だけど
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 19:50:36.76ID:zjFHgX04
永遠なる区間記録ホルダーとなる小野田様!
なぜ中島ごときと比較されなければないないw

>>880
やはり青学は世間から愛されるよな
誰もFラン東海なんて感情移入しないしw
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:01:58.91ID:o9rxoyu9
小野田勇次 トヨタ紡績
1:3:36
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:03:00.71ID:o9rxoyu9
>>889
ハーフPB 1:03:36
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:05:30.48ID:g+97kHs/
5キロ通過
青学が来ないですねー
小野田君調子悪いんじゃないですか?碓井


小田原
大変な事になってます
小野田選手57分台出るでしょう
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:09:25.61ID:o9rxoyu9
小野田 パリ五輪マラソン代表有力!
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:10:29.33ID:2soq4e0A
小野田まだ出れるんだっけ?興味ないわ
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:23:47.28ID:2YTpHdv8
マラソンが39kmまで下りで残り3.195kmが平地なら
小野田は金メダルどころか誰にも破られない世界記録が出せる。
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:26:30.24ID:+02FDusX
Fラン?? どこがかな?

えーっと 群馬 樹徳高校 偏差値41
     広島 世羅高校 偏差値46
     静岡 加藤学園 偏差値42
     茨城 水戸工業 偏差値49
     佐賀 鳥栖工業 偏差値43
     大分 鶴崎工業 偏差値47
     千葉 流経大柏 偏差値48
     愛知 豊川工業 偏差値41
     愛知 豊川高校 偏差値45     
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:38:07.39ID:KszXVQ3j
>>895
うちの大学の陸上選手だけは
FランでもOK?? 笑えるww
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:49.22ID:D89unx7t
みんな本当に青学のこと好きなんだなw
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:54:41.42ID:nYwb1BLs
>>897
どう見ても一人でやってるだろうコレ

A学のチームの雰囲気が気になる
1年の方が良いとか周りから言われて上級生がいい気がするわけないだろ
もっとチームマネージメントがうまい印象だったんだけどな
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:03:25.19ID:+02FDusX
第95回箱根駅伝偏差値競走
和歌山北40−白ほう足利45−竜ヶ崎一65−須磨学63−鶴崎工47=往路52
豊川45−柏日体42−八千代松陰51−世羅46−流経大柏48=復路46.4

平均49.2 うーん平均以下1
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:10:41.87ID:+02FDusX
おまえら受験もしてないスポ推の奴ら奉って
挙句にあっちは 女の花園 お前らは一人でさびしくムスコと遊んでるんだろ

可哀そう
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:11:34.07ID:Li7seFR4
中学今年度はやるで
期待のルーキー小島と川田に、横川大復活で上位確実
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:13:07.47ID:q/2M/F4c
オフホワイト=宮迫信
チキンハート1号=闇
チキンハート2号=泣島
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:16:21.61ID:BctdnNSg
>>895
それでもFラン東海には行きたくないよなw
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:17:42.20ID:BctdnNSg
>>902
上手い
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:29:12.16ID:nHEzDFT9
>>896
だからこそFラン東海には行きたくないのだろう
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:43:47.44ID:+02FDusX
大牟田45−東海大諏訪49−須磨学63−埼玉栄48ー九州学院59=52.8
倉敷38ー洛南71ー東海大札幌52ー秋田工54ー那須拓50=53

平均52.9

今後Fラン言ったらこれ貼り続けるからな
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:45:42.54ID:+02FDusX
第95回箱根駅伝偏差値競走
和歌山北40−白ほう足利45−竜ヶ崎一65−須磨学63−鶴崎工47=往路52
豊川45−柏日体42−八千代松陰51−世羅46−流経大柏48=復路46.4
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:48:06.32ID:+02FDusX
2回言ったから2回はーる!
第95回箱根駅伝偏差値競走
和歌山北40−白ほう足利45−竜ヶ崎一65−須磨学63−鶴崎工47=往路52
豊川45−柏日体42−八千代松陰51−世羅46−流経大柏48=復路46.4

平均49.2 
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:55:43.66ID:Dz+FhIcf
どう言う調べ方なのか知らんが贔屓はこうだな
1発でどこかバレそうだけど。幅がある場合はどう言う数値にしているの?一応平均値にしたけど
愛知高校65−津名高校53−広島国際53−農大二高58−春日部高72
大垣日大54−九国大付53−法政二高70−島田高校53−酒田南高48

平均57.9だな
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 21:59:45.48ID:mtD5zMdQ
またとんでもない逸材が現れてしまったな
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 22:28:50.03ID:5f+vBSvg
F乱キモロ信w
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 22:34:42.90ID:D89unx7t
>>909
でもお前自身はバカでFランだろ?
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 22:38:06.05ID:Dz+FhIcf
>>912
まあ、贔屓卒ではないな
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 22:47:05.28ID:lBB7VUH3
普通に青学のメンバー評価したら箱根8位くらいだな。
予想以上にメンバー弱くなってるわ。
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 22:54:04.51ID:D89unx7t
>>914
じゃあそれで
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 23:54:46.09ID:+02FDusX
愛知高校65−津名高校47−広島国際46−農大二高52−春日部高72
大垣日大46−九国大付44−法政二高70−島田高校53−酒田南高44=53.9 です!

法政はなかなかいいよ

スぽ科がある場合はそれ
普通科がある場合はそれ
特進コースなどは選ばない
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 00:51:31.73ID:O61+mFho
07/22・(月)はホクレンディスタンスチャレンジ網走大会
ホクレン最終戦だけあって豪華メンバーがエントリー

青学 神林(5000) 吉田圭(5000)
神大 越川(5000) 荻野(3000sc) 西方(3000sc)
國學 青木(5000) 浦野(5000) 藤木(5000) 中西大(5000) 土方(10000)
駒澤 中村大聖(10000) 伊東(10000)
城西 荻久保 西嶋 菅原 全員5000
創価 大澤 上田  葛西  米満 ムルワ  全員5000
中央 富原 二井 千守 中澤 萩原 小林 若林 舟津 全員5000
中学 川村(10000)
東海 金澤 河西 竹村 小松 塩澤 市村 西川 名取 關 全員5000
日体 加藤 山下 福住 嶋野 小松   松尾 全員5000
日大 岩城 小野  鈴木 武田 樋口 全員5000
明治 阿部(5000)
早大 千明 中谷 井川 太田智樹 全員5000

学生じゃないけど10000Aには大迫設楽らMGCトップグループと田村やら塩尻やら
凄いメンバー出るのでこっちも必見
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 01:01:08.60ID:7h0FtJSW
>>918
えっ、その二人でないの?
ある意味もっとも注目されてたのに
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 01:15:18.86ID:k40/gSX3
神林は元々出ないのは記事出た時にわかってたでしょ
關は北海道ずっといるし出るのでは?
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 07:19:38.89ID:zF5R95ai
関はすすきの
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 07:29:52.61ID:MzBd7yMk
今日の最大の注目は吉田圭太、神林の大幅PB更新なるかだね
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 07:32:53.04ID:/9OJRaUZ
青学の青学による青学のためのホクレンディスタンス!
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 07:33:41.47ID:/9OJRaUZ
吉田圭太 13:35〜13:40
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 07:36:38.37ID:LqRGuyLO
>>924
相澤(13:34.93)越え 期待!
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:19:28.10ID:EnxoFWEF
西山−相澤−吉川−蝦夷森−宮下
今西−大澤−前田−鈴木−定方

小島−山下−中村大聖−田澤−伊藤
中村大成−加藤−神戸−小原−原嶋

鬼塚−阪口−館澤−名取−西田
西川−關−小松−郡司−松尾

井川−太田智−中谷−千明−吉田
渕田−鈴木−太田直−新迫−真柄

清水−藤曲−野口−野村−四釜
橋本−難波−野田−小畠−平

鈴木聖−小袖−阿部−加藤−酒井
酒井−櫛田−三輪−村上−佐々木

鈴木塁−吉田圭−岸本−吉田祐−竹石
生方−岩見−新号−神林−飯田

坪井−佐藤−鎌田−岡原−青木
久納−糟谷−内田−増田−田辺
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:30:49.75ID:8jxvW6m6
>>925
流石に相澤超えは難しいけど、2秒でも3秒ても縮めて良い形で夏合宿を迎えてくれたらと思います!
神林はDNSか。残念!
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:31:00.10ID:jh4BQfsF
東海中島が駅伝でないことになってるの何で?ななめ読みしてきたけど、分からん。
教えて 
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:35:05.73ID:OvtGVtMr
>>926
東海は鈴木入れてくるだろ
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:38:02.63ID:OvtGVtMr
そして關中島が入らないと結構キツいな
今日の關の調子には注目
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:39:11.22ID:6eJ0dSqq
>>926
東海は塩澤、飯澤入れて来るだろう
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:41:49.34ID:OvtGVtMr
>>932
さすがに箱根には入らないだろう
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:42:14.56ID:Bi+hlrX/
ロードに強い松崎咲だろ
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:49:23.38ID:OvtGVtMr
鬼塚ー阪口ー名取ー館澤ー西田
西川ー松崎ー小松ー鈴木ー郡司

これで三年以下やっと四人か
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:56:32.14ID:RcDWn6Im
使わんなら松尾、關、高田貸してくれ
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:57:10.44ID:RcDWn6Im
塩澤、飯澤も含めて
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 09:59:54.84ID:t+3FIqsZ
本間は忘れられてるな
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 10:07:11.31ID:9QIfaJPx
1年 松崎、佐藤、飯澤
2年 中嶋、市村
あたり期待
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 10:09:30.16ID:098G653B
>>926
青学強いな
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 10:35:44.05ID:VdbgB6my
>>897
往路の結果に小野田イライラ
翌朝まで日本中の注目にイライラ
翌日東洋大がスタートし5分間 イライラ
走り出し抑えて入るのがマニュアルイライラ
どうやら碓井が辛口コメント出したらしいイライラ
東海大と東洋大が見えないイライラ

残り3キロボーナスステージ 快走
腹監督の運営車 快走
林の清清しい顔と57分台が確実

笑顔
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 10:39:01.49ID:IJqBaKgq
>>941
お前、暇人だなぁ
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 11:36:45.44ID:ismuYOG4
青学の青学による青学のための箱根駅伝!
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 11:55:33.97ID:p+Wqyju3
ホクレン後の出雲予想
1位 東海
2位 国学院
3位 駒澤
4位争い 東洋、帝京、
6位 早大
7位 法政
シード争い上位 青山
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 12:13:37.61ID:8dqdcGlH
ホクレン後の出雲予想
1位 青山学院
2位 國學院
3位 駒澤
4位争い 東洋、東海、帝京
7位 早稲田
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 12:35:19.33ID:k40/gSX3
というか1番のツッコミ所は早稲田だろw
そもそも出れないからw
どんだけ素人が予想してるんだよ
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 12:37:22.23ID:TTRuVBnc
仮に走っても早稲田は...
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 12:42:48.21ID:+TJDtIsa
別スレでイキってる奴だろ
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 15:27:45.13ID:05+4jC73
シード 順天堂拓殖中学アウト東国明治早稲田in
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 15:51:10.14ID:Ltaa8xAh
山梨学院の留学生いいよ、オニ    エゴ
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:01:03.71ID:q/bBewZa
>>951
箱根に?
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:29:25.66ID:NsWNwgIT
青学最強!
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:39:25.29ID:fQjnrf6o
網走風強いね
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:39:33.88ID:O61+mFho
もうすぐ男子5000B! でも風強すぎだわこれはタイム出ない……
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:46:04.70ID:C4BbjVa2
出雲の優勝は水雲
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:47:02.28ID:O61+mFho
5000B 各大学参加メンバー
神奈川 越川
國學院 中西大 藤木
東海 小松 塩澤 名取 市村 西川
日大 樋口
早稲田 千明

なかなか集団がちぎれないけど、数が多い分風の影響が弱くなってる?
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:54:57.46ID:Di1pm7vb
1塩澤 3名取か
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:55:02.67ID:AWEkIqz1
13分台ならずか
東海も高い金払って大挙して北海道まで行った意味ないな
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:55:46.64ID:k40/gSX3
学連網走が圧倒的にコンディション良かったな
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:56:37.57ID:1aCPFzw+
話題の國學院勢はどうだったの?
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:57:32.24ID:RHSKFo/K
けつは15:27か 駄目やな
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:58:01.32ID:AWEkIqz1
本当に北海道の記録会は運だと思うわ
去年の学連記録会はそれなりのタイムだったし
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 16:59:18.56ID:1aCPFzw+
>>975
今回が復帰レースだったのか?
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:01:47.10ID:EnxoFWEF
ホクレン網走 男子5000mB組
塩澤(東海)14:06
菊地(コニカミノルタ)14:08
名取(東海)14:13
服部(Honda)14:13
千明(早大)14:17
中西(國學院)14:18
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:04:57.49ID:maNeNVKe
>>941
字を間違えるなよw

〜大学陸上界の歴史的な名伯楽〜
プロフェッサー原に尊敬と畏怖の念を持ち給え!
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:06:08.44ID:Lvxt68es
塩澤、今年3月に10000m 28:37で走ってるしな 
そこそこ走れると思う、このタイム今年越えてる選手もそんなにいないのでは?
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:06:32.74ID:maNeNVKe
〜大学陸上界の伝説的な名伯楽〜
プロフェッサー原に尊敬と畏怖の念を持ち給え!
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:07:53.50ID:k40/gSX3
そりゃ前期シーズンなんてどこも10000m走らないからな
特にアメリカで走るやつなんてまぁいない
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:09:35.02ID:UiZZQRNc
今日の注目は大エース吉田圭太が13:40切るかだけど
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:10:04.50ID:O61+mFho
>>976
大きなレースに向けて調整中必ず故障する悲運の選手というかなんというか
壊れないようにほとんどレース走らないんだけど、今シーズン1回だけ走った5000と10000はそれぞれ

5000 14:04.90(東海内シーズンベストタイム3位 四大学対校)
10000 29:32.18(東海内シーズンベストタイム3位 関東インカレ)

なんで、ほんとスタートラインに立てさえすれば強い選手って印象
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:16:08.66ID:rr1ZTueO
東海、箱根未出走組の名取、塩澤、鈴木、松尾あたりが今後更に伸びて来ると楽しみやな!
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:17:34.79ID:1aCPFzw+
東洋はトラックレース出ずに合宿ばっかやってるみたいだが
本気で駅伝集中なのか
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:20:48.15ID:SxL4F8f0
>>986
毎年東洋と法政ってチーム全体でほとんど記録会出ないからな
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:24:05.57ID:Yey2pCPB
秋口の条件のいい記録会に出ればOKだよ
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:30:51.25ID:/3qaWT3+
神林も頑張れ!
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:32:09.74ID:JWA4e3vb
小松状態戻らんね...
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:40:07.44ID:1aCPFzw+
>>990
波がある感じか?
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:40:31.34ID:O61+mFho
早稲田の千明選手14:16.65でシーズンベスト!
國學院の中西大が14:26だったんで、コンディション悪いのは間違いなさそう
ただ

東海 小松14:36.73
日大 樋口14:38.80
東海 西川14:46.43
神大 越川14:58.17

ここらあたりの選手は落ちすぎなんで故障か体調不良なのか心配になるレベル

>>972
國學院 藤木14:18 中西大14:26
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:40:47.35ID:eIZ1GZwe
10000mA 日本人トップはぶっちぎりで田村和希か?
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:41:23.64ID:Yah4Qot9
5000Aは学生多いけど今日は風が強くてダメだな
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:42:32.40ID:JWA4e3vb
ほんと風強いな
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:44:45.62ID:O61+mFho
ついに男子5000A 關いるかもすごいメンバーが揃った

青学 吉田圭
國學院 青木 浦野
城西 荻久保 西嶋
専修 長谷川
東海 關
明治 阿部
早稲田 井川 太田智 中谷
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:45:20.04ID:AWEkIqz1
めっちゃ明るく温度下がってる気がしないし風も強いままだし色々ひどい
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:45:46.73ID:nZ2Bsnpq
中谷か吉田かな 学生トップ!
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 17:46:16.42ID:1aCPFzw+
>>992

>>977は藤木の間違え?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 38分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況