昨今フォアフットとか持て囃されてるけど、大迫や鬼塚等のフォアフットはケニア・エチオピア選手に比べて露骨に爪先下げ過ぎてて、蹴り上げも大き過ぎる気がする
中山は接地はいい動画や画像がないので分かりにくいけど蹴り上げはあまり極端にしないで自然な感じ。
もし今ナイキの厚底シューズがあったら中山後半の落ち込みをかなり少なくできて、例えば87年福岡だったら6分後半から7分台行っていたのでは、と妄想してしまう。