東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)
関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
※前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 242スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1556884927/
探検
【こちら総合スレ】箱根駅伝 243スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
2019/05/15(水) 16:21:22.56ID:oIiXrxlQ799ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 06:33:34.38ID:nLb9mG0+ >>795
「青学様」・・・?
あーなるほどなるほど
そういう思考でしたか、なるほど
混戦じゃなくて、青学は東海と東洋と駒澤よりは明らかに「劣っている」
完全に劣っている
青学は他のチームと横並びでトップにいるみたいなニュアンス、やめてもらいたい
よーく考えろ、5区や6区で青学はそこまで強くないし鈴木塁がエースとか弱すぎるから
駅伝で勝つようなチームだとは到底思わない
「青学様」・・・?
あーなるほどなるほど
そういう思考でしたか、なるほど
混戦じゃなくて、青学は東海と東洋と駒澤よりは明らかに「劣っている」
完全に劣っている
青学は他のチームと横並びでトップにいるみたいなニュアンス、やめてもらいたい
よーく考えろ、5区や6区で青学はそこまで強くないし鈴木塁がエースとか弱すぎるから
駅伝で勝つようなチームだとは到底思わない
800ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 06:36:50.10ID:nLb9mG0+801ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 06:39:35.44ID:IT3p0zTf 原監督が戦力外通告して選手が辞めていくほうが原監督もオイシイよな。
802ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 08:07:24.79ID:VIhMgNKK >>801
退部者が多いのは東洋でしょ 戦力外通告とかってお前ヤバくね、名前とか出して訴えられるっしょ 原監督は5ちゃんねる見てるからね
退部者が多いのは東洋でしょ 戦力外通告とかってお前ヤバくね、名前とか出して訴えられるっしょ 原監督は5ちゃんねる見てるからね
803ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 08:11:56.28ID:VIhMgNKK2019/06/21(金) 08:34:48.16ID:K2Vla56z
でも東洋は卒業した後、伸びるからな。
実業団からの受けもいいし、何よりナイキの全面サポートだからな。
実業団からの受けもいいし、何よりナイキの全面サポートだからな。
805ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 08:36:13.94ID:sVDGsYyI 青学最強、3冠濃厚!
806ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 08:40:03.53ID:VIhMgNKK >>804
卒業後の話はしてないんだけど そもそも退部者が多い→競技続行が少ないんだから、卒業後のびるって目立ってるだけじゃね
卒業後の話はしてないんだけど そもそも退部者が多い→競技続行が少ないんだから、卒業後のびるって目立ってるだけじゃね
2019/06/21(金) 08:43:31.16ID:c5Hjzr9N
?
2019/06/21(金) 08:45:30.48ID:K2Vla56z
809ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 09:05:02.63ID:anS+8C4c 青学も予定では黄金時代の優勝メンバーが卒業後にもっとマラソンで活躍するはずだったんだろうな
まあ、これからだけど
まあ、これからだけど
810ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 09:44:01.05ID:VIhMgNKK811ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 09:45:51.47ID:VIhMgNKK >>808
GMOがニューイヤー出てないんでね、比べられても そっちの方が無理がある
GMOがニューイヤー出てないんでね、比べられても そっちの方が無理がある
2019/06/21(金) 09:52:41.77ID:c5Hjzr9N
>>809はこれからって言ってんだから叩いてないだろ
落ち着けよ
落ち着けよ
813ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 10:02:42.29ID:VIhMgNKK814ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 10:18:08.33ID:Asm/RzZi 下田は19のマラソンベストがまだ更新出来てないっけ?
2019/06/21(金) 10:46:07.39ID:4ACDEOY5
>>811
トラックやハーフで比較してもええんやで?
トラックやハーフで比較してもええんやで?
816ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 10:52:31.88ID:MM0XariK まぁ仲良くやれや、いつまでやってんだよ部外者同士でw
817ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 11:11:44.87ID:VIhMgNKK >>814
下田は早く結果が出過ぎたでしょ まだ更新できてないよ
下田は早く結果が出過ぎたでしょ まだ更新できてないよ
818ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 12:29:38.73ID:NcH/y020 確かにテレビで少し見たくらいの外野で、これほど良く叩けるよな。
当たり前だが、真摯に打ち込んでいる選手へのリスペクトは必要だ。
まあ選手の努力を知らない外野だからこれだけ叩けるんだろうけど。
当たり前だが、真摯に打ち込んでいる選手へのリスペクトは必要だ。
まあ選手の努力を知らない外野だからこれだけ叩けるんだろうけど。
819ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 14:51:28.26ID:IT3p0zTf820ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 15:01:41.75ID:xZ9XmjEG 青学と東洋、いや東洋と青学って言わないとまた変なのが湧き出るからな
この2校は別スレたてて思う存分叩き合いなさいね、迷惑なんだよ実際な
この2校は別スレたてて思う存分叩き合いなさいね、迷惑なんだよ実際な
2019/06/21(金) 15:03:43.16ID:rhsqpDUl
青学OBは努力の方向性がちょっと違うような気がするけどな。
小椋、藤川、田村くらいじゃないか?
まともなのは
小椋、藤川、田村くらいじゃないか?
まともなのは
822ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 15:37:47.55ID:anS+8C4c これぞ犬猿の仲
監督選手ファンの気質からして違うから仕方ないね
監督選手ファンの気質からして違うから仕方ないね
2019/06/21(金) 15:48:46.78ID:ToQv2N/7
別にファン同士叩き合ってるわけじゃないんだけどな
迫信に変に反応する奴がいるからそう見えるだけで
いい加減無視できるようになってほしい
迫信に変に反応する奴がいるからそう見えるだけで
いい加減無視できるようになってほしい
2019/06/21(金) 15:50:53.57ID:c5Hjzr9N
でも青学東洋選手やOBはお互いに仲良いのが多いという
監督同士は普通に談笑したりしてるし特に犬猿の仲でもない
監督同士は普通に談笑したりしてるし特に犬猿の仲でもない
825ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 17:03:53.98ID:wC6YcipK >>783
ハイ基地外w
ハイ基地外w
826ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 17:06:03.73ID:gdPGc178 今の駅伝界の主役は青学
青学が居なかったら今ほど箱根駅伝盛り上がってないだろ多分
批判してないでリスペクトしろよ
東洋・東海とかが勝つのも良いけどイマイチ盛り上がらないよね
そういうこと
青学が居なかったら今ほど箱根駅伝盛り上がってないだろ多分
批判してないでリスペクトしろよ
東洋・東海とかが勝つのも良いけどイマイチ盛り上がらないよね
そういうこと
827ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 17:25:13.75ID:1i+Wcz63 青学最強!!
828ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 19:47:57.60ID:RdylOnZA いよいよ今週末全日本大学駅伝関東地区予選会あるし、有力校の今シーズンタイム乗せていくね
2019/06/21(金) 19:48:17.50ID:RdylOnZA
【全日本大学駅伝関東地区予選通過しそうな有力候補今シーズンタイム紹介】
【その1:中央学院大学 5000編】
全日本6位箱根10位が定位置、サイレントシード筆頭、「シードを取りたくば俺たちを倒してみせろ」
ポジションなシードの番人『中央学院大学』だが、今年は不本意な全日本大学駅伝予選会スタート
横川安定の行方不明、高砂退部によりエースが不在な為、今年度は5000で14:10切ったエース級選手が0人
14:30切った選手も6人だけ、しかも14:30切った1年が0人と期待のルーキー枠皆無な寂しい状態
ただし14:30〜14:59間が今年度ベストタイムな選手がなんと26人!
同レベルのタイムをもった中堅層の数が凄まじく予選会校の中ではブッチギリの選手層を誇る
「エースより外さない選手の数で勝負」な中央学院大学、予選会突破最有力でしょう
中央学院大学
5000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 栗原 啓吾 2年 14:12.70 ←予選エントリー
02位 川村 悠登 4年 14:14.28 ←予選エントリー
03位 高橋 翔也 3年 14:23.61 ←予選エントリー
04位 城田 航★ 4年 14:26.49 ★PB ←予選エントリー
05位 杉山 拓郎 4年 14:28.01 ★PB
06位 有馬 圭哉 4年 14:29.66 ←予選エントリー
============14:30切りは現在6人============
07位 須永 康幸 4年 14:30.55 ★PB
08位 石原 圭祐 4年 14:31.49 ★PB
09位 鞍野 陸人 1年 14:31.52 ★PB
10位 吉田 光汰 2年 14:33.11 ←予選エントリー
11位 川田 啓仁 1年 14:33.15
12位 藤田 大智 4年 14:33.54 ←予選エントリー
13位 畝★ 歩夢 3年 14:34.20 ★PB
14位 松井 尚希 2年 14:35.65
15位 坂田 隼人 2年 14:36.33 ★PB
16位 荻沼 直人 1年 14:37.86
17位 青柳 達也 2年 14:38.57 ←予選エントリー
18位 小島 慎也 1年 14:38.90
19位 金井 優介 4年 14:39.01
20位 石綿 宏人 3年 14:40.00 ←予選エントリー
============15:00切りは現在32人(長すぎたので割愛)============
【その1:中央学院大学 5000編】
全日本6位箱根10位が定位置、サイレントシード筆頭、「シードを取りたくば俺たちを倒してみせろ」
ポジションなシードの番人『中央学院大学』だが、今年は不本意な全日本大学駅伝予選会スタート
横川安定の行方不明、高砂退部によりエースが不在な為、今年度は5000で14:10切ったエース級選手が0人
14:30切った選手も6人だけ、しかも14:30切った1年が0人と期待のルーキー枠皆無な寂しい状態
ただし14:30〜14:59間が今年度ベストタイムな選手がなんと26人!
同レベルのタイムをもった中堅層の数が凄まじく予選会校の中ではブッチギリの選手層を誇る
「エースより外さない選手の数で勝負」な中央学院大学、予選会突破最有力でしょう
中央学院大学
5000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 栗原 啓吾 2年 14:12.70 ←予選エントリー
02位 川村 悠登 4年 14:14.28 ←予選エントリー
03位 高橋 翔也 3年 14:23.61 ←予選エントリー
04位 城田 航★ 4年 14:26.49 ★PB ←予選エントリー
05位 杉山 拓郎 4年 14:28.01 ★PB
06位 有馬 圭哉 4年 14:29.66 ←予選エントリー
============14:30切りは現在6人============
07位 須永 康幸 4年 14:30.55 ★PB
08位 石原 圭祐 4年 14:31.49 ★PB
09位 鞍野 陸人 1年 14:31.52 ★PB
10位 吉田 光汰 2年 14:33.11 ←予選エントリー
11位 川田 啓仁 1年 14:33.15
12位 藤田 大智 4年 14:33.54 ←予選エントリー
13位 畝★ 歩夢 3年 14:34.20 ★PB
14位 松井 尚希 2年 14:35.65
15位 坂田 隼人 2年 14:36.33 ★PB
16位 荻沼 直人 1年 14:37.86
17位 青柳 達也 2年 14:38.57 ←予選エントリー
18位 小島 慎也 1年 14:38.90
19位 金井 優介 4年 14:39.01
20位 石綿 宏人 3年 14:40.00 ←予選エントリー
============15:00切りは現在32人(長すぎたので割愛)============
2019/06/21(金) 19:49:42.60ID:RdylOnZA
【その1:中央学院大学 10000編】
中央学院の凄さは10000でより際立ち、なんと10000で今年度30:00切った選手がすでに10人!
七強と比較しても、中央学院大学より上位10人のタイム良いのは帝京大学のみ※
(七強は予選会対策で10000走る必要がないため、今年度帝京以外は主力選手が10000走ってないから)
という「なんでお前ら予選会にいるんだよ」レベルの圧倒的な強さ
調子を落としている選手無理に使う必要がなく、安全策を取るだけで予選通過はたやすい状況
エースがいくら頑張っても1人ミスすれば終わる全日本大予選会において
「戦いは数だよ」を地で行く中央学院大学の金太郎飴度は図抜けた安定感を発揮するでしょう
10000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 栗原 啓吾 2年 29:11.79 ★PB ←予選エントリー
02位 有馬 圭哉 4年 29:13.99 ←予選エントリー
03位 須永 康幸 4年 29:26.91 ★PB
04位 小野 一貴 2年 29:37.87 ★PB ←予選エントリー
05位 高橋 翔也 3年 29:41.73 ←予選エントリー
06位 青柳 達也 2年 29:43.55 ←予選エントリー
07位 城田 航★ 4年 29:45.62 ←予選エントリー
08位 長山 瑞季 4年 29:49.39 ←予選エントリー
09位 藤井 雄大 4年 29:50.65 ←予選エントリー
10位 畝★ 歩夢 3年 29:56.24 ★PB
============30:00切りは現在10人============
11位 坂田 隼人 2年 30:19.43 ★PB
12位 松井 尚希 2年 30:19.74
13位 大津 吉信 4年 30:30.19
14位 金井 優介 4年 30:40.00
15位 大濱 輝★ 4年 30:42.22 ←予選エントリー
16位 川村 悠登 4年 30:42.50 ←予選エントリー
============31:00切りは現在16人============
中央学院の凄さは10000でより際立ち、なんと10000で今年度30:00切った選手がすでに10人!
七強と比較しても、中央学院大学より上位10人のタイム良いのは帝京大学のみ※
(七強は予選会対策で10000走る必要がないため、今年度帝京以外は主力選手が10000走ってないから)
という「なんでお前ら予選会にいるんだよ」レベルの圧倒的な強さ
調子を落としている選手無理に使う必要がなく、安全策を取るだけで予選通過はたやすい状況
エースがいくら頑張っても1人ミスすれば終わる全日本大予選会において
「戦いは数だよ」を地で行く中央学院大学の金太郎飴度は図抜けた安定感を発揮するでしょう
10000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 栗原 啓吾 2年 29:11.79 ★PB ←予選エントリー
02位 有馬 圭哉 4年 29:13.99 ←予選エントリー
03位 須永 康幸 4年 29:26.91 ★PB
04位 小野 一貴 2年 29:37.87 ★PB ←予選エントリー
05位 高橋 翔也 3年 29:41.73 ←予選エントリー
06位 青柳 達也 2年 29:43.55 ←予選エントリー
07位 城田 航★ 4年 29:45.62 ←予選エントリー
08位 長山 瑞季 4年 29:49.39 ←予選エントリー
09位 藤井 雄大 4年 29:50.65 ←予選エントリー
10位 畝★ 歩夢 3年 29:56.24 ★PB
============30:00切りは現在10人============
11位 坂田 隼人 2年 30:19.43 ★PB
12位 松井 尚希 2年 30:19.74
13位 大津 吉信 4年 30:30.19
14位 金井 優介 4年 30:40.00
15位 大濱 輝★ 4年 30:42.22 ←予選エントリー
16位 川村 悠登 4年 30:42.50 ←予選エントリー
============31:00切りは現在16人============
2019/06/21(金) 19:53:10.11ID:RdylOnZA
【全日本大学駅伝関東地区予選通過しそうな有力候補今シーズンタイム紹介】
【その2:中央大学 5000編】
まあ正直言って中央は予選会突破当落線上なんだけど、中央学院大学紹介したら中央も
触れておかないと「偽だけひいきしやがって!」って中央ファンの人が怖いので一応
5000で14:10切りは2年の三浦のみ、とはいえ森凪の成長著しく三浦・森凪のダブルエースになるかも
14:30切りの期待のルーキー枠は助川拓海、この選手は1年世代十傑に入ってくるかもしれない要チェック
中央大学
今年度5000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 三浦 拓朗 2年 14:09.55 ←予選エントリー
============14:10切りは現在1人============
02位 森◆ 凪也◆ 2年 14:13.88 ★PB ←予選エントリー
03位 助川 拓海◆ 1年 14:17.54 ★PB ←予選エントリー
04位 池田 勘汰◆ 3年 14:19.11 ←予選エントリー
05位 川崎 新太郎 3年 14:19.63 ★PB ←予選エントリー
06位 加井 虎造◆ 3年 14:26.03 ←予選エントリー
============14:30切りは現在6人============
07位 大森 太楽◆ 3年 14:33.05 ←予選エントリー
08位 井上 大輝◆ 2年 14:37.37
09位 二井 康介◆ 4年 14:38.63
10位 加井 虎造◆ 3年 14:39.09
11位 冨原 ◆拓◆ 4年 14:40.00
12位 黒須 優翔◆ 1年 14:47.06
13位 岩原 智昭◆ 3年 14:47.74 ←予選エントリー
14位 倉田 健太◆ 2年 14:48.14 ★PB
15位 梶山 林太郎 1年 14:48.29
16位 矢野 郁人◆ 3年 14:52.30 ←予選エントリー
17位 小林 龍太◆ 1年 14:52.75
18位 畝◆ 拓夢◆ 3年 14:53.26 ←予選エントリー
19位 岩佐 快斗◆ 4年 14:55.64 ←予選エントリー
20位 森◆ 智哉◆ 2年 14:56.54
21位 手島 ◆駿◆ 2年 14:57.35 ←予選エントリー
22位 谷澤 竜弥◆ 2年 14:57.43
23位 田母神 一喜 4年 14:58.27
24位 安永 直斗◆ 4年 14:59.25
============15:00切りは現在24人============
【その2:中央大学 5000編】
まあ正直言って中央は予選会突破当落線上なんだけど、中央学院大学紹介したら中央も
触れておかないと「偽だけひいきしやがって!」って中央ファンの人が怖いので一応
5000で14:10切りは2年の三浦のみ、とはいえ森凪の成長著しく三浦・森凪のダブルエースになるかも
14:30切りの期待のルーキー枠は助川拓海、この選手は1年世代十傑に入ってくるかもしれない要チェック
中央大学
今年度5000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 三浦 拓朗 2年 14:09.55 ←予選エントリー
============14:10切りは現在1人============
02位 森◆ 凪也◆ 2年 14:13.88 ★PB ←予選エントリー
03位 助川 拓海◆ 1年 14:17.54 ★PB ←予選エントリー
04位 池田 勘汰◆ 3年 14:19.11 ←予選エントリー
05位 川崎 新太郎 3年 14:19.63 ★PB ←予選エントリー
06位 加井 虎造◆ 3年 14:26.03 ←予選エントリー
============14:30切りは現在6人============
07位 大森 太楽◆ 3年 14:33.05 ←予選エントリー
08位 井上 大輝◆ 2年 14:37.37
09位 二井 康介◆ 4年 14:38.63
10位 加井 虎造◆ 3年 14:39.09
11位 冨原 ◆拓◆ 4年 14:40.00
12位 黒須 優翔◆ 1年 14:47.06
13位 岩原 智昭◆ 3年 14:47.74 ←予選エントリー
14位 倉田 健太◆ 2年 14:48.14 ★PB
15位 梶山 林太郎 1年 14:48.29
16位 矢野 郁人◆ 3年 14:52.30 ←予選エントリー
17位 小林 龍太◆ 1年 14:52.75
18位 畝◆ 拓夢◆ 3年 14:53.26 ←予選エントリー
19位 岩佐 快斗◆ 4年 14:55.64 ←予選エントリー
20位 森◆ 智哉◆ 2年 14:56.54
21位 手島 ◆駿◆ 2年 14:57.35 ←予選エントリー
22位 谷澤 竜弥◆ 2年 14:57.43
23位 田母神 一喜 4年 14:58.27
24位 安永 直斗◆ 4年 14:59.25
============15:00切りは現在24人============
2019/06/21(金) 19:54:04.83ID:RdylOnZA
【その2:中央大学 10000編】
やはり助川が光る。1年で初10000で29分台出してるし1年の最初から予選会走る可能性特大
30:00切りが6人で29分台前半が1人もいないのが気がかり、日本人学生だけなら4位くらいに
入れる可能性あるけど、留学生入りチームに一発逆転される可能性が一番高い立場
タイムを稼げるエースがいない以上、ミスをしない+各選手ができるだけ好タイムを目指さないといけない
この両立を果たせるチーム力がついたのか、今年度の中央大の未来を占う予選会になるでしょう
誰もミスせず念願の全日本出場なるか、最終組で大逆転負け予選落ちして涙を流すか
中央大学
今年度10000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 森◆ 凪也◆ 2年 29:30.52 ←予選エントリー
02位 加井 虎造◆ 3年 29:39.72 ←予選エントリー
03位 矢野 郁人◆ 3年 29:43.49 PB ←予選エントリー
04位 助川 拓海◆ 1年 29:44.99 初 ←予選エントリー
05位 三須 健乃介 3年 29:47.24 ←予選エントリー
06位 川崎 新太郎 3年 29:50.28 ←予選エントリー
============30:00切りは現在6人============
07位 池田 勘汰◆ 3年 30:12.87 ←予選エントリー
08位 岩原 智昭◆ 3年 30:27.40 ←予選エントリー
09位 二井 康介◆ 4年 30:29.86
10位 畝◆ 拓夢◆ 3年 30:36.45 ←予選エントリー
11位 手島 ◆駿◆ 2年 30:45.33 ←予選エントリー
============31:00切りは現在11人============
やはり助川が光る。1年で初10000で29分台出してるし1年の最初から予選会走る可能性特大
30:00切りが6人で29分台前半が1人もいないのが気がかり、日本人学生だけなら4位くらいに
入れる可能性あるけど、留学生入りチームに一発逆転される可能性が一番高い立場
タイムを稼げるエースがいない以上、ミスをしない+各選手ができるだけ好タイムを目指さないといけない
この両立を果たせるチーム力がついたのか、今年度の中央大の未来を占う予選会になるでしょう
誰もミスせず念願の全日本出場なるか、最終組で大逆転負け予選落ちして涙を流すか
中央大学
今年度10000で出したタイム上位20人(04/01から6/21現在まで)
01位 森◆ 凪也◆ 2年 29:30.52 ←予選エントリー
02位 加井 虎造◆ 3年 29:39.72 ←予選エントリー
03位 矢野 郁人◆ 3年 29:43.49 PB ←予選エントリー
04位 助川 拓海◆ 1年 29:44.99 初 ←予選エントリー
05位 三須 健乃介 3年 29:47.24 ←予選エントリー
06位 川崎 新太郎 3年 29:50.28 ←予選エントリー
============30:00切りは現在6人============
07位 池田 勘汰◆ 3年 30:12.87 ←予選エントリー
08位 岩原 智昭◆ 3年 30:27.40 ←予選エントリー
09位 二井 康介◆ 4年 30:29.86
10位 畝◆ 拓夢◆ 3年 30:36.45 ←予選エントリー
11位 手島 ◆駿◆ 2年 30:45.33 ←予選エントリー
============31:00切りは現在11人============
2019/06/21(金) 20:00:16.08ID:qj8vEgKe
中央は中山堀尾が抜けて舟津は今の時期は1500に専念しているからこれといったエースがいないんだな
2019/06/21(金) 20:19:41.91ID:yBMutNE3
中央学院はエースのはずの川村が勝負レースでまともに走れてないのが気になるな
2019/06/21(金) 20:42:00.00ID:RdylOnZA
明治について書き込もうとしたらN Gワードがあって書き込めない(´;ω;`)
何が悪いのか分からない〜
何が悪いのか分からない〜
836ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 20:43:59.03ID:6yV2PgyD 去年の中央大学
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000188-sph-spo
第1組で中大の関口康平主将(4年)が残り450メートルで熱中症で痙攣(けいれん)し、途中棄権。
名門復活を目指す中大は、早くも第1組でまさかの敗退が決まった。
事実上の「消化試合」となった第2組に出場した舟津彰馬(3年)は31分38秒53で23位と失速。
「正直、気持ちが切れてしまった。何で走っているのだろう…と。自分の心が弱いだけなんですが」と呆然として表情で話した。
1、2年時に主将を務めた舟津は関口主将のミスに対し 「キャプテンがレースを抜けるとはあり得ない。
選手はトレーナーから再三再四、水分を多く取るようにと指示を受けていた。(途中棄権は)避けられることだった」と厳しく指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000188-sph-spo
第1組で中大の関口康平主将(4年)が残り450メートルで熱中症で痙攣(けいれん)し、途中棄権。
名門復活を目指す中大は、早くも第1組でまさかの敗退が決まった。
事実上の「消化試合」となった第2組に出場した舟津彰馬(3年)は31分38秒53で23位と失速。
「正直、気持ちが切れてしまった。何で走っているのだろう…と。自分の心が弱いだけなんですが」と呆然として表情で話した。
1、2年時に主将を務めた舟津は関口主将のミスに対し 「キャプテンがレースを抜けるとはあり得ない。
選手はトレーナーから再三再四、水分を多く取るようにと指示を受けていた。(途中棄権は)避けられることだった」と厳しく指摘した。
2019/06/21(金) 20:54:42.78ID:RdylOnZA
全日本大学駅伝関東地区予選通過しそうな有力候補今シーズンタイム紹介】
【その3:明治大学 5000編】
なんで駅伝の予選をトラックの10000でやるのか、明治を勝たせるためのトラック予選じゃないのか
ってくらいトラック強い明治が4年連続予選会突破に挑む
【その3:明治大学 5000編】
なんで駅伝の予選をトラックの10000でやるのか、明治を勝たせるためのトラック予選じゃないのか
ってくらいトラック強い明治が4年連続予選会突破に挑む
2019/06/21(金) 20:55:14.59ID:RdylOnZA
3年の小袖がエース級に成長し、三輪にかわって阿部小袖のダブルエース状態
前田鈴木と合わせて14:10切りのエース級が4人と5000だけ見れば七強とも大差ない強豪レベル
14:30切った期待のルーキーも4人とスカウトもうまくいった模様、なぜコレでいつも予選会なのか
1年は櫛田と加藤が予選エントリーされ当日走る可能性アリ、どちらが1年世代を引っ張る存在になるか
今シーズンの明治
5000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 阿部 弘輝 4年 13:52.36 ←予選エントリー
02位 小袖 英人 3年 13:52.75 ←予選エントリー ベスト
03位 前田 舜平 3年 14:07.06 ←予選エントリー
04位 鈴木 聖人 2年 14:09.56 ←予選エントリー
============14:10切りは現在4人============
05位 櫛田 佳希 1年 14:20.44 ←予選エントリー
06位 小澤 大輝 1年 14:20.90
07位 加藤 大誠 1年 14:21.57 ←予選エントリー
08位 富田 峻平 1年 14:27.49 ベスト
============14:30切りは現在8人============
09位 杉本 龍陽 1年 14:30.30
10位 漆畑 瑠人 1年 14:32.89 ←予選エントリー
============ココまでがベスト10============
11位 中島★ 大就★ 4年 14:33.47
12位 ★南★ 俊希★ 1年 14:34.35
13位 飯田★ 晃大★ 3年 14:35.21 ←予選エントリー
14位 村上★ 純大★ 3年 14:35.64 ←予選エントリー
15位 三上★ 晋弥★ 1年 14:34.93
16位 金橋★ 佳佑★ 2年 14:38.80 ←予選エントリー
17位 勝浦★ 小太郎 1年 14:48.51
18位 大西★ 理久★ 2年 14:51.78
19位 稲田★ 光希★ 3年 14:51.86
20位 佐々木 大輔★ 4年 14:52.65
前田鈴木と合わせて14:10切りのエース級が4人と5000だけ見れば七強とも大差ない強豪レベル
14:30切った期待のルーキーも4人とスカウトもうまくいった模様、なぜコレでいつも予選会なのか
1年は櫛田と加藤が予選エントリーされ当日走る可能性アリ、どちらが1年世代を引っ張る存在になるか
今シーズンの明治
5000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 阿部 弘輝 4年 13:52.36 ←予選エントリー
02位 小袖 英人 3年 13:52.75 ←予選エントリー ベスト
03位 前田 舜平 3年 14:07.06 ←予選エントリー
04位 鈴木 聖人 2年 14:09.56 ←予選エントリー
============14:10切りは現在4人============
05位 櫛田 佳希 1年 14:20.44 ←予選エントリー
06位 小澤 大輝 1年 14:20.90
07位 加藤 大誠 1年 14:21.57 ←予選エントリー
08位 富田 峻平 1年 14:27.49 ベスト
============14:30切りは現在8人============
09位 杉本 龍陽 1年 14:30.30
10位 漆畑 瑠人 1年 14:32.89 ←予選エントリー
============ココまでがベスト10============
11位 中島★ 大就★ 4年 14:33.47
12位 ★南★ 俊希★ 1年 14:34.35
13位 飯田★ 晃大★ 3年 14:35.21 ←予選エントリー
14位 村上★ 純大★ 3年 14:35.64 ←予選エントリー
15位 三上★ 晋弥★ 1年 14:34.93
16位 金橋★ 佳佑★ 2年 14:38.80 ←予選エントリー
17位 勝浦★ 小太郎 1年 14:48.51
18位 大西★ 理久★ 2年 14:51.78
19位 稲田★ 光希★ 3年 14:51.86
20位 佐々木 大輔★ 4年 14:52.65
2019/06/21(金) 20:55:50.08ID:RdylOnZA
分割したら書き込めた……どういうことなの……
2019/06/21(金) 20:59:49.75ID:RdylOnZA
【その3:明治大学 10000編】
28分台のエース級に加え29分台前半出してる選手が3人
1年で29分台出した加藤ですら本番走るか分からない戦力はさすがすぎる
今年度10000タイム1位から8位を順番に並べるだけで予選会トップ通過すら有り得る大本命
阿部三輪と並ぶ存在だったハズの中島大就が戦力外、今シーズンはいない選手として扱われるかも
中島の穴は小袖で埋まるどころか大きくプラスになりそうなのは喜んでいいのやら
今年度10000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 小袖 英人 3年 28:58.88 ←予選エントリー
02位 阿部 弘輝 4年 29:05.43 ←予選エントリー
03位 前田 舜平 3年 29:07.47 ←予選エントリー
04位 村上 純大 3年 29:19.34 ←予選エントリー
05位 鈴木 聖人 2年 29:39.59 ←予選エントリー
06位 加藤 大誠 1年 29:49.48 ←予選エントリー ベスト
============30:00切りは現在6人============
07位 飯田 晃大 3年 30:11.19 ←予選エントリー ベスト
08位 酒井 耀史 3年 30:12.66 ←予選エントリー
09位 手嶋 杏丞 2年 30:12.92 ベスト
10位 金橋 佳佑 2年 30:13.14 ←予選エントリー ベスト
============ココまでがベスト10============
11位 坂井▲ 大我 3年 30:15.89
12位 櫛田▲ 佳希 1年 30:23.61 ←予選エントリー ベスト
13位 ▲岸▲ 哲也 4年 30:24.83
14位 漆畑▲ 瑠人 1年 30:31.66 ←予選エントリー ベスト
15位 佐々木 大輔 4年 30:35.55 ←予選エントリー
16位 下條▲ 乃將 1年 30:58.65
============31:00切りは現在16人============
28分台のエース級に加え29分台前半出してる選手が3人
1年で29分台出した加藤ですら本番走るか分からない戦力はさすがすぎる
今年度10000タイム1位から8位を順番に並べるだけで予選会トップ通過すら有り得る大本命
阿部三輪と並ぶ存在だったハズの中島大就が戦力外、今シーズンはいない選手として扱われるかも
中島の穴は小袖で埋まるどころか大きくプラスになりそうなのは喜んでいいのやら
今年度10000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 小袖 英人 3年 28:58.88 ←予選エントリー
02位 阿部 弘輝 4年 29:05.43 ←予選エントリー
03位 前田 舜平 3年 29:07.47 ←予選エントリー
04位 村上 純大 3年 29:19.34 ←予選エントリー
05位 鈴木 聖人 2年 29:39.59 ←予選エントリー
06位 加藤 大誠 1年 29:49.48 ←予選エントリー ベスト
============30:00切りは現在6人============
07位 飯田 晃大 3年 30:11.19 ←予選エントリー ベスト
08位 酒井 耀史 3年 30:12.66 ←予選エントリー
09位 手嶋 杏丞 2年 30:12.92 ベスト
10位 金橋 佳佑 2年 30:13.14 ←予選エントリー ベスト
============ココまでがベスト10============
11位 坂井▲ 大我 3年 30:15.89
12位 櫛田▲ 佳希 1年 30:23.61 ←予選エントリー ベスト
13位 ▲岸▲ 哲也 4年 30:24.83
14位 漆畑▲ 瑠人 1年 30:31.66 ←予選エントリー ベスト
15位 佐々木 大輔 4年 30:35.55 ←予選エントリー
16位 下條▲ 乃將 1年 30:58.65
============31:00切りは現在16人============
841ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 21:59:54.19ID:CnnmMHVE842ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 22:00:57.94ID:CnnmMHVE >>826
本質突いてるね
本質突いてるね
843ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 22:02:05.62ID:CnnmMHVE あれ?中央と明治の話題になってのか…
844ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 22:41:00.11ID:qj8vEgKe >>840
順当にいけば1位通過は明治だろうね
順当にいけば1位通過は明治だろうね
845ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 23:10:16.56ID:nLb9mG0+ >>826
青学が出てきてから、大衆に駅伝は浸透してきた傾向にはあると思う
ちょっとだけなら箱根駅伝を語れますよって人は増えてきたかもしれない
ただ俺の体感からすると、本当に駅伝を知り尽くしてるような知識層の人数は変わってないんだよな
そこまで増えてきたとは思わない
箱根駅伝を視聴しているすべての人の中で、たとえば1区で5kmを14分40秒で通過しましたってことならどれぐらいの速さで何分ぐらいのトータルタイムが見込めるのかわかる人ってそんなに多くないだろ
2区の横浜駅の通過タイム(8.2km)で23分10秒だからこの選手は速いなーとか、大衆の人間はわかるか?
これぐらい、過去のデータをちょっと見ればすぐわかること
でも大抵は、そのちょっとの準備すらできないし、本質が何もわからずにぼんやり見てるだけ
浅いことだけなら誰でも言えるけど、手間をかけて知識を習得した人にしか出せない深みっていうものもある
俺にも、そういう自負はある
でも、それを押しつけようとは思わないし、個人の自由だからね
まあ、どんな分野でもいいからプロフェッショナルな趣味は一つは持っておきたい
そういう「自分が帰る場所」って大事なんだよな
仕事でもプライベートでも上手くいかないことはある、それが人生
ただ、そういう感じで追い込まれそうになった時に原点に戻って夢中になれる趣味があると救われたりするんだよ
自分が快適でいられるか、そこが人生の最大のポイント
無理をしてまで他人によく思われたいとは思わない
青学が出てきてから、大衆に駅伝は浸透してきた傾向にはあると思う
ちょっとだけなら箱根駅伝を語れますよって人は増えてきたかもしれない
ただ俺の体感からすると、本当に駅伝を知り尽くしてるような知識層の人数は変わってないんだよな
そこまで増えてきたとは思わない
箱根駅伝を視聴しているすべての人の中で、たとえば1区で5kmを14分40秒で通過しましたってことならどれぐらいの速さで何分ぐらいのトータルタイムが見込めるのかわかる人ってそんなに多くないだろ
2区の横浜駅の通過タイム(8.2km)で23分10秒だからこの選手は速いなーとか、大衆の人間はわかるか?
これぐらい、過去のデータをちょっと見ればすぐわかること
でも大抵は、そのちょっとの準備すらできないし、本質が何もわからずにぼんやり見てるだけ
浅いことだけなら誰でも言えるけど、手間をかけて知識を習得した人にしか出せない深みっていうものもある
俺にも、そういう自負はある
でも、それを押しつけようとは思わないし、個人の自由だからね
まあ、どんな分野でもいいからプロフェッショナルな趣味は一つは持っておきたい
そういう「自分が帰る場所」って大事なんだよな
仕事でもプライベートでも上手くいかないことはある、それが人生
ただ、そういう感じで追い込まれそうになった時に原点に戻って夢中になれる趣味があると救われたりするんだよ
自分が快適でいられるか、そこが人生の最大のポイント
無理をしてまで他人によく思われたいとは思わない
2019/06/21(金) 23:23:51.62ID:b4zf0KMT
>>845
迷惑なので帰ってこなくていいです
迷惑なので帰ってこなくていいです
847ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/21(金) 23:26:34.39ID:nLb9mG0+ >>829
全日本の本戦の上位進出は見込めなさそうなメンツだけどな
言っちゃ悪いけど、才能のある選手もいない
つまらない駅伝をするんだろうなっていうのはわかるよ
ていうか、何で全日本予選を5枠にしたのか理解に苦しむ
その説明、箱根の前に何もなかったよね
ルールを変えるなら、せめてちゃんと公表してほしかった
ベテラン観戦者をなめんじゃねえぞ
全日本の本戦の上位進出は見込めなさそうなメンツだけどな
言っちゃ悪いけど、才能のある選手もいない
つまらない駅伝をするんだろうなっていうのはわかるよ
ていうか、何で全日本予選を5枠にしたのか理解に苦しむ
その説明、箱根の前に何もなかったよね
ルールを変えるなら、せめてちゃんと公表してほしかった
ベテラン観戦者をなめんじゃねえぞ
2019/06/21(金) 23:38:35.23ID:ukB9WMdZ
 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここはお前の日記帳じゃねえんだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | チラシの裏にでも書いてろ
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここはお前の日記帳じゃねえんだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | チラシの裏にでも書いてろ
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
849ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 00:23:26.15ID:oM65pXC8 ベテラン観戦者(無知)
2019/06/22(土) 00:39:17.34ID:Wxs+NJkd
【全日本大学駅伝関東地区予選通過しそうな有力候補今シーズンタイム紹介】
【その4:早稲田大学 5000編】
昨年度の惨敗から立ち直れたのか、箱根シード獲得できるのか試金石になる全日本予選
日本人学生13分台3人と突出したトップ層に対して不安になる選手層の薄さ
代わりがいない選手数ゆえ、不調でもエース級を走らせる可能性があるのが怖い
1年は井川のインパクトで霞んでしまっているが、小指の成長速度が驚異的
鈴木創士だって他の予選会校からすれば期待のルーキーと言って差し支えないレベル
千明・新迫も復調傾向にありチームの雰囲気は悪くなさそう
現状2年世代トップに立つ中谷がどれだけタイムを稼げるか、それによっては大穴1位通過の可能性も
今年度の早稲田大学5000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 井川 龍人‥ 1年 13:54.59 PB ←予選エントリー
02位 中谷 雄飛‥ 2年 13:57.54 ←予選エントリー
03位 太田 智樹‥ 4年 13:58.72 PB ←予選エントリー
============14:10切りは現在3人============
04位 小指 卓也‥ 1年 14:15.77 ←予選エントリー
05位 千明 龍之佑 2年 14:25.61 ←予選エントリー
06位 鈴木 創士‥ 1年 14:28.43 ←予選エントリー
07位 伊澤 優人‥ 4年 14:28.80 PB
============14:30切りは現在7人============
08位 渕田 拓臣‥ 3年 14:36.94
09位 新迫 志希‥ 4年 14:41.15 ←予選エントリー
10位 三上 多聞‥ 4年 14:42.20 ←予選エントリー
============ココまでがベスト10============
11位 真柄 光佑・ 4年 14:44.23
12位 太田 直希・ 2年 14:44.83 ←予選エントリー
13位 向井 悠介・ 2年 14:45.07
14位 宍倉 健浩・ 3年 14:50.30 ←予選エントリー
15位 佐藤 皓星・ 2年 14:52.72
16位 植田 航太・ 1年 14:53.92
17位 遠藤 宏夢・ 4年 14:55.78 ←予選エントリー
【その4:早稲田大学 5000編】
昨年度の惨敗から立ち直れたのか、箱根シード獲得できるのか試金石になる全日本予選
日本人学生13分台3人と突出したトップ層に対して不安になる選手層の薄さ
代わりがいない選手数ゆえ、不調でもエース級を走らせる可能性があるのが怖い
1年は井川のインパクトで霞んでしまっているが、小指の成長速度が驚異的
鈴木創士だって他の予選会校からすれば期待のルーキーと言って差し支えないレベル
千明・新迫も復調傾向にありチームの雰囲気は悪くなさそう
現状2年世代トップに立つ中谷がどれだけタイムを稼げるか、それによっては大穴1位通過の可能性も
今年度の早稲田大学5000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 井川 龍人‥ 1年 13:54.59 PB ←予選エントリー
02位 中谷 雄飛‥ 2年 13:57.54 ←予選エントリー
03位 太田 智樹‥ 4年 13:58.72 PB ←予選エントリー
============14:10切りは現在3人============
04位 小指 卓也‥ 1年 14:15.77 ←予選エントリー
05位 千明 龍之佑 2年 14:25.61 ←予選エントリー
06位 鈴木 創士‥ 1年 14:28.43 ←予選エントリー
07位 伊澤 優人‥ 4年 14:28.80 PB
============14:30切りは現在7人============
08位 渕田 拓臣‥ 3年 14:36.94
09位 新迫 志希‥ 4年 14:41.15 ←予選エントリー
10位 三上 多聞‥ 4年 14:42.20 ←予選エントリー
============ココまでがベスト10============
11位 真柄 光佑・ 4年 14:44.23
12位 太田 直希・ 2年 14:44.83 ←予選エントリー
13位 向井 悠介・ 2年 14:45.07
14位 宍倉 健浩・ 3年 14:50.30 ←予選エントリー
15位 佐藤 皓星・ 2年 14:52.72
16位 植田 航太・ 1年 14:53.92
17位 遠藤 宏夢・ 4年 14:55.78 ←予選エントリー
851ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 00:39:39.48ID:7fUx45PZ 最近、皇帝青学見ないね
2019/06/22(土) 00:52:49.98ID:Wxs+NJkd
【その4:早稲田大学 10000編】
28分台のエース級は中谷1人だが、
29分台後半〜30分台前半のタイムを出した選手が多く総合力もかなり高い
井川の10000は見てみたいものの、予選会走らない可能性の方が高そう
むしろ1年なら鈴木創士の距離適性が素晴らしく、なんともう10000で29:30を切っている
(たぶん今年度の現状1年で唯一29:30切ってる選手なハズ)
小指もPBを叩き出し29分台目前、小指・鈴木両名が1年から予選会走る可能性は極めて高い
太田智樹の復活に呼応してか、弟である太田直希もグングン伸びてきている
こうして見れば予選落ちするワケがないと思うが……昨年度があんまりにもアレだったので
もしかすると大番狂わせがあるかもしれないという点で、予選会は早稲田が一番の注目校でしょう
今年度の早稲田大学10000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 中谷 雄飛 2年 28:50.77 PB ←予選エントリー
02位 太田 智樹 4年 29:01.06 ←予選エントリー
03位 太田 直希 2年 29:21.83 PB ←予選エントリー
04位 鈴木 創士 1年 29:26.34 PB ←予選エントリー
05位 伊澤 優人 4年 29:31.93 PB
06位 三上 多聞 4年 29:50.43 ←予選エントリー
07位 遠藤 宏夢 4年 29:56.66 ←予選エントリー
============30:00切りは現在7人============
08位 小指 卓也 1年 30:03.53 PB ←予選エントリー
09位 宍倉 健浩 3年 30:10.61 ←予選エントリー
10位 渕田 拓臣 3年 30:11.89 PB
============ココまでがベスト10============
11位 新迫 志希 4年 30:22.39 ←予選エントリー
12位 森田 将平 3年 30:23.12 PB
13位 室伏 祐吾 2年 30:36.13
14位 向井 悠介 2年 30:43.16
============31:00切りは現在14人============
28分台のエース級は中谷1人だが、
29分台後半〜30分台前半のタイムを出した選手が多く総合力もかなり高い
井川の10000は見てみたいものの、予選会走らない可能性の方が高そう
むしろ1年なら鈴木創士の距離適性が素晴らしく、なんともう10000で29:30を切っている
(たぶん今年度の現状1年で唯一29:30切ってる選手なハズ)
小指もPBを叩き出し29分台目前、小指・鈴木両名が1年から予選会走る可能性は極めて高い
太田智樹の復活に呼応してか、弟である太田直希もグングン伸びてきている
こうして見れば予選落ちするワケがないと思うが……昨年度があんまりにもアレだったので
もしかすると大番狂わせがあるかもしれないという点で、予選会は早稲田が一番の注目校でしょう
今年度の早稲田大学10000で出したタイム上位10人(04/01から06/20現在)
01位 中谷 雄飛 2年 28:50.77 PB ←予選エントリー
02位 太田 智樹 4年 29:01.06 ←予選エントリー
03位 太田 直希 2年 29:21.83 PB ←予選エントリー
04位 鈴木 創士 1年 29:26.34 PB ←予選エントリー
05位 伊澤 優人 4年 29:31.93 PB
06位 三上 多聞 4年 29:50.43 ←予選エントリー
07位 遠藤 宏夢 4年 29:56.66 ←予選エントリー
============30:00切りは現在7人============
08位 小指 卓也 1年 30:03.53 PB ←予選エントリー
09位 宍倉 健浩 3年 30:10.61 ←予選エントリー
10位 渕田 拓臣 3年 30:11.89 PB
============ココまでがベスト10============
11位 新迫 志希 4年 30:22.39 ←予選エントリー
12位 森田 将平 3年 30:23.12 PB
13位 室伏 祐吾 2年 30:36.13
14位 向井 悠介 2年 30:43.16
============31:00切りは現在14人============
853迫信語って難しい
2019/06/22(土) 01:25:12.74ID:mxh/iib/ >>845
趣味に夢中になるのはよくわかる
そういうのも大事だよね
それはそうとしてそのレスって、何の返答にもなってないよね
俺は、そういうところ厳しいから
言いたいこととりあえず並べるのはわかる
わかるけど文脈がおかしいのと主観入りまくりだから全く心に響かないんだよな
趣味に夢中になるのはよくわかる
そういうのも大事だよね
それはそうとしてそのレスって、何の返答にもなってないよね
俺は、そういうところ厳しいから
言いたいこととりあえず並べるのはわかる
わかるけど文脈がおかしいのと主観入りまくりだから全く心に響かないんだよな
854ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 04:48:43.94ID:nGjxHjNL 青学テレビ出演 TBSテレビ 6月22日(土) 18時55分〜21時00分
炎の体育会TV☆箱根駅伝4連覇!青学スター軍が心臓破りの坂激走SP☆
炎の体育会TV☆箱根駅伝4連覇!青学スター軍が心臓破りの坂激走SP☆
855ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:10:57.95ID:Zv3iwhLM 青学の青学による青学のための箱根駅伝!
856ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:13:53.35ID:nGjxHjNL 炎の体育会TV
▽赤坂5丁目心臓破りの坂レース…「箱根山登り」の再現!急斜面bフ250m坂道ダッャVュ対決▽新企演諱uランナーdeャAンサー」で…血エ晋監督が大パャjック&宮川大輔にまさかの事態が!
▽100秒ぴったり駅伝…タスキをつないで100秒ぴったりで走れるか?
▽勝てば憧れの人と夢の対面!有村架純…伊藤美来…EXIT…果たして結果は?
▽赤坂5丁目心臓破りの坂レース…「箱根山登り」の再現!急斜面bフ250m坂道ダッャVュ対決▽新企演諱uランナーdeャAンサー」で…血エ晋監督が大パャjック&宮川大輔にまさかの事態が!
▽100秒ぴったり駅伝…タスキをつないで100秒ぴったりで走れるか?
▽勝てば憧れの人と夢の対面!有村架純…伊藤美来…EXIT…果たして結果は?
857ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:18:05.07ID:nGjxHjNL >>856 訂正(一部文字化け)
原晋監督大パニック
原晋監督大パニック
858ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:21:50.32ID:Zv3iwhLM 山の神 神野大地参戦
859ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:24:57.86ID:+2HZOyit860ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:25:16.26ID:Zv3iwhLM 箱根駅伝8区スベシャリスト(3年連続区間賞)下目裕太も参戦!!
861ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:26:11.67ID:tHq7EwyM 神野
テレビ出演>>>>>>>>>>>MGC
テレビ出演>>>>>>>>>>>MGC
862ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 05:57:03.95ID:SwVV8dFF 2018年 箱根駅伝8区区間賞 1:04:48 下田(青学4)
2019年 箱根駅伝8区ルーキー 1:04.34 飯田(青学1)、1:04:44 鈴木(東洋1)
2019年 箱根駅伝8区ルーキー 1:04.34 飯田(青学1)、1:04:44 鈴木(東洋1)
863ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:00:56.79ID:zvKtjbmA 青学最強!!
864ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:10:16.13ID:fAtmRFm7 リオデジャネイロ五輪マラソン代表候補 下田裕太
865ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:18:02.68ID:PCtEm/A9 東京五輪マラソン代表候補
橋本崚、神野大地、一色恭志、藤川拓也
橋本崚、神野大地、一色恭志、藤川拓也
866ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:23:58.66ID:tHq7EwyM >>865
橋本だけは応援するわ
橋本だけは応援するわ
867ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:45:23.91ID:ochRDPSO868ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:49:51.25ID:hlgJ1D9b 全日本予選について、要点を整理するぞ
シードは8枠(2018年本戦の1〜8位)
それで、関東は箱根で全日本シード校を除いた上位2チームが全日本に出ることが確定してるってことだよな
今年の全日本予選では5位までが本戦進出か
今まではミスをしないことが求められたけど、今回は枠が少ないからタイムを稼いで上位に行きたいわけだから積極的なレース展開になるかもな
関東学連のホームページとかはチェックしても、「全日本予選で5校を選びまーす」みたいなことは書いてあるけど詳細な説明はまったくない
本来ならこれ、今年の箱根が始まる前に要項に書いてなきゃいけないだろ
それを何もせず、大学駅伝の関係者だけに内部通達して自分たちの仕事をしたつもりか?
そういうことをファンに隠さないでくれよ
説明、何にも聞いてないぞ
選考方法を変えるなら、事前に公表してくださいねってこと
勝手なことはするな
これ、けっこう大きなルール変更なんだから「説明」をちゃんとして?
今年の箱根の要項にもそんな記述は何もありませんでしたよ?
シードは8枠(2018年本戦の1〜8位)
それで、関東は箱根で全日本シード校を除いた上位2チームが全日本に出ることが確定してるってことだよな
今年の全日本予選では5位までが本戦進出か
今まではミスをしないことが求められたけど、今回は枠が少ないからタイムを稼いで上位に行きたいわけだから積極的なレース展開になるかもな
関東学連のホームページとかはチェックしても、「全日本予選で5校を選びまーす」みたいなことは書いてあるけど詳細な説明はまったくない
本来ならこれ、今年の箱根が始まる前に要項に書いてなきゃいけないだろ
それを何もせず、大学駅伝の関係者だけに内部通達して自分たちの仕事をしたつもりか?
そういうことをファンに隠さないでくれよ
説明、何にも聞いてないぞ
選考方法を変えるなら、事前に公表してくださいねってこと
勝手なことはするな
これ、けっこう大きなルール変更なんだから「説明」をちゃんとして?
今年の箱根の要項にもそんな記述は何もありませんでしたよ?
869ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:54:53.07ID:nGjxHjNL 全日本 地区予選
明治大学
中央学院大学
早稲田大学
東京国際大学
日本体育大学
日本大学
創価大学
神奈川大学
山梨学院大学
大東文化大学
中央大学
国士舘大学
武蔵野学院大学
東京農業大学
駿河台大学
専修大学
麗澤大学
上武大学
日本薬科大学
亜細亜大学
明治大学
中央学院大学
早稲田大学
東京国際大学
日本体育大学
日本大学
創価大学
神奈川大学
山梨学院大学
大東文化大学
中央大学
国士舘大学
武蔵野学院大学
東京農業大学
駿河台大学
専修大学
麗澤大学
上武大学
日本薬科大学
亜細亜大学
870ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 06:58:27.85ID:ochRDPSO 闇営業を悪いことにしか思わない奴が多いな
単に内緒で営業することだけなのに
闇であろうが無かろうが、非社会的人物との関わりに問題があるのだよ
直接金を貰わなくてもね
選手もパトロンやタニマチには気をつけないとな
青学は特に年上女性には要注意だ
単に内緒で営業することだけなのに
闇であろうが無かろうが、非社会的人物との関わりに問題があるのだよ
直接金を貰わなくてもね
選手もパトロンやタニマチには気をつけないとな
青学は特に年上女性には要注意だ
871ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 07:42:58.81ID:CGrzemZB >>866
あと一色も。
あと一色も。
872ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 07:55:03.58ID:hlgJ1D9b2019/06/22(土) 08:02:36.57ID:PUKazfPm
>>868
そんな事ここで言わずに機関に言ってこいよ
そんな事ここで言わずに機関に言ってこいよ
874ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 08:03:36.14ID:hlgJ1D9b 今年の順天堂に全日本の出場権はあげたくなかったな
どうせ、本戦では何もできずにひっそりと終わるだけだろ
わけのわからない新ルールを勝手に作らないでもらいたい
どうせ、本戦では何もできずにひっそりと終わるだけだろ
わけのわからない新ルールを勝手に作らないでもらいたい
875ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 08:04:49.37ID:hlgJ1D9b2019/06/22(土) 08:06:54.77ID:PUKazfPm
877ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 09:48:32.02ID:iNariYJV >>845
迫信の趣味はオナニーだろw
しかも在日だからなのか「プロフェッショナル」という意味さえ分からないアホw
お前みたいな匿名掲示板で偉そうに他人批判してる糞ゴミよりも
Youtuberみたいに顔晒しながらヒット稼いでるやつの方が何倍も偉い
糞ゴミごときが「青学様」の名を出すなよ!
迫信の趣味はオナニーだろw
しかも在日だからなのか「プロフェッショナル」という意味さえ分からないアホw
お前みたいな匿名掲示板で偉そうに他人批判してる糞ゴミよりも
Youtuberみたいに顔晒しながらヒット稼いでるやつの方が何倍も偉い
糞ゴミごときが「青学様」の名を出すなよ!
878ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 09:54:26.06ID:iNariYJV879ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 10:03:29.04ID:od1/m39h >>878
そんな薄汚ねぇモノ出させるんじゃねぇ
そんな薄汚ねぇモノ出させるんじゃねぇ
880ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 10:17:41.97ID:hlgJ1D9b 結局、中学の横川ってすっかり消えて行ったな
全日本予選にももちろんエントリーされてない
28:30を切ってる選手がこんな終わり方って、今まであんまり例がないんじゃないかな
本当にもったいない
高砂と横川を上手く育てられなかった事実って、中学のダメなところを象徴するような出来事だよな
まさにそれが凝縮されてる
全日本予選にももちろんエントリーされてない
28:30を切ってる選手がこんな終わり方って、今まであんまり例がないんじゃないかな
本当にもったいない
高砂と横川を上手く育てられなかった事実って、中学のダメなところを象徴するような出来事だよな
まさにそれが凝縮されてる
881ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 10:43:14.15ID:aWosAy81 冗談抜きで迫信って生きる価値あるの?
ゴミは焼却されて欲しい。
ゴミは焼却されて欲しい。
882ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 10:58:32.23ID:imxl5Xz4 全日本の熱田から伊勢神宮はコースとしては東海を巡るいいコースと思うが、出雲はどうにかならなかったのかな。
山陰ではインパクトが少ない。集客力もある京阪神あたりで出来なかったんだろうか?
京都伏見稲荷辺りから宇治奈良へのコースとか歴史もあって良さそう。
あと実業団の群馬もよろしくない。
山陰ではインパクトが少ない。集客力もある京阪神あたりで出来なかったんだろうか?
京都伏見稲荷辺りから宇治奈良へのコースとか歴史もあって良さそう。
あと実業団の群馬もよろしくない。
2019/06/22(土) 11:16:40.24ID:PUKazfPm
>>880
無視?
無視?
884ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 12:09:05.44ID:qTepzNm1 >>883
ごめん、どうでもよくてさ
ごめん、どうでもよくてさ
2019/06/22(土) 12:22:13.25ID:PUKazfPm
886ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 13:09:05.19ID:O654YBMr >>885
違う人だよ…
違う人だよ…
887ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 16:06:56.36ID:+2HZOyit888ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 16:53:32.29ID:iNariYJV >>880
結局、迫信ってすっかり消えて行ったな
クソ長いスレにもちろん誰も賛同しない
延々と持論を展開してこんな終わり方って、今まであんまり例がないんじゃないかな
本当にクソだよ
出雲エア現地入りや金栗四三と話したと嘘ついた事実って、迫信のダメなところを象徴するような出来事だよな
まさにそれが凝縮されてる
結局、迫信ってすっかり消えて行ったな
クソ長いスレにもちろん誰も賛同しない
延々と持論を展開してこんな終わり方って、今まであんまり例がないんじゃないかな
本当にクソだよ
出雲エア現地入りや金栗四三と話したと嘘ついた事実って、迫信のダメなところを象徴するような出来事だよな
まさにそれが凝縮されてる
2019/06/22(土) 16:59:11.73ID:1sVH9SSt
別に選考を変更したとして、学連で決めて参加校に通知していれば何も問題ない。
HPに変更点を細かいとこまで載せる義務もない。
HPに変更点を細かいとこまで載せる義務もない。
890ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 17:18:27.35ID:hlgJ1D9b891ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 17:26:56.35ID:iNariYJV >>890
何が悲しくて糞ゴミに合わせるんだ?
何が悲しくて糞ゴミに合わせるんだ?
892ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 17:29:52.68ID:hlgJ1D9b >>891
その煽り、レベル低い
その煽り、レベル低い
893ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 17:31:15.65ID:oM65pXC8 >>892
お前の知能の方がレベル低いよ
お前の知能の方がレベル低いよ
2019/06/22(土) 17:43:54.19ID:PUKazfPm
2019/06/22(土) 18:12:20.84ID:GB0CnyZ3
迫信相手にすんなよ
時間の無駄
時間の無駄
896ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 18:16:19.99ID:+2HZOyit2019/06/22(土) 20:15:49.02ID:B5XVOZEB
明治の阿部を1組に持ってくる作戦は有効なのか?
27分台ランナーや留学生が前半組に出てくることって今までどれくらいあったんだろうか
27分台ランナーや留学生が前半組に出てくることって今までどれくらいあったんだろうか
898ゼッケン774さん@ラストコール
2019/06/22(土) 20:21:22.24ID:47XNd23K 山の神 神野大地 負けた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税で日本輸出2兆円減 29年まで、国連機関が試算 [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- ダウ、たった2日でマイナス4000ドル!どこまで下げるのか、、 [219241683]
- 「大阪万博に反対する東京在住の弱者男性が、YouTubeのショート動画を見て週末を過ごしてると言ってた…そんな人生でいいの?惨めだよ [257926174]
- セブンイレブンの大阪万博限定制服がダサすぎて炎上 [245325974]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]