X



【こちら総合スレ】箱根駅伝 243スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:22.56ID:oIiXrxlQ
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前~箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

※前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 242スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1556884927/
201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 02:51:50.10ID:3u+tqQVp
01 吉田圭(3) 13:50.67
02 鈴木(4)  13:53.20
03 中村友(4) 13:56.81
04 神林(3)  13:58.70
05 生方(4)  13:59.61
06 湯原(2)  14:00.71
07 吉田祐(4) 14:02.18
08 岩見(3)  14:03.09
09 竹石(4)  14:05.40
10 大澤(1)  14:05.94 
11 谷野(4)  14:05.96
12 飯田(2)  14:07.55
13 岸本(1)  14:07.75
14 新号(3)  14:07.96    
15 中倉(1)  14:08.19
16 近藤幸(1) 14:08.50
17 市川(3)  14:08.89
18 早田(2)  14:09.90
19 中村唯(1) 14:13.53
20 中山(3)  14:13.73
21 中根(4)  14:14.10
22 能島(2)  14:15.34
23 関口(1)  14:15.83  
24 横田(1)  14:15.91
25 田辺(4)  14:17.90
26 宮坂(1)  14:18.19
27 森川(3)  14:19.12
28 高橋(2)  14:19.26
29 松葉(3)  14:19.75
30 長嶺(3)  14:21.21
31 久留戸(2) 14:21.27
32 西久保(1) 14:21.83
33 大藏(3)  14:21.98
34 目片(1)  14:23.95
35 渡辺(2)  14:24.55
36 西川(1)  14:25.06
37 野川(2)  14:29.10
202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:04:08.27ID:3u+tqQVp
2020年度 青学期待の新人候補 
14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
14:16.35 松山 和希(学法石川) 
14:14.03 中野 翔太(世羅高校) 
14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
14:22.55 北村 惇生(世羅高校)
14:23.16 志貴 勇斗(山形南高)
14:27.65 赤坂 ◇匠(樹徳高校)
203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:06:33.50ID:3u+tqQVp
上位5000m5人平均タイム トップ3 2019年新人(~14:30)

日大14:05(13:25チャールズ、14:08八木 14:09樋口 14:18若山 14:25岩城)14:25小野、14:29清水上、14:29松岡

東国14:08(13:34ヴィンセント、13:45ムセンビ、14:06山谷、14:18宗像、14:21大上)14:24宮崎、14:29堀畑

青学14:09(14:08中倉、14:08近藤、14:09大澤、14:10岸本、14:13中村)14:15横田、14:18関口、14:21西久保、14:23目片、14:25西川
204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:11:10.65ID:3u+tqQVp
2020
湯原2-鈴木塁4-吉田祐4-吉田圭3-飯田2
生方4-岩見3-竹石4-神林3-岸本1

2021
湯原3-吉田圭4-児玉1-岩見4-飯田3
横田2-白鳥1-佐藤一1-神林4-岸本2
 
2022
佐藤一2-白鳥2-北村2-児玉2-飯田4
横田3-湯原4-中倉2-岸本3-近藤2
205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:12:32.40ID:3u+tqQVp
2022
佐藤一2-白鳥2-北村2-児玉2-飯田4
横田3-湯原4-中倉2-岸本3-近藤3
206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:29:27.11ID:VlAJ9BTQ
育成の王者 青山学院
207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:43:12.71ID:Y1SQZsC9
>>203
令和の3強w
208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:48:17.55ID:2UQVlE/x
2020
青学、東洋、駒澤、東海 4強

2021~
青学、日大、東国
早稲田
東洋
駒澤、東海、明治
法政、中央、中央学院、帝京
拓殖、国士舘、城西、順天堂
209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:50:30.46ID:vm7xSy+a
陸の王者 青山学院
210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 03:53:39.94ID:X7v11xzw
>>208
箱根はそんなもんだろ
211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 04:34:55.56ID:M/DYTzuP
>>200
大澤、岸本13分台期待!
212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 05:29:12.62ID:CkBt/3+A
青学の青学による青学のための箱根駅伝
213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 05:57:59.46ID:Q5vR14GL
>>212
竹石、谷野もな
214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:33.53ID:3u+tqQVp
スーパーコンピューターによる箱根駅伝順位予想演算
青学
駒澤
國學院
中学
東国
東海
法政
東洋
明治
順天
大東
神奈川
日体
215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 07:49:23.93ID:g5IC/JmP
全日本は
明治 中央学院 早稲田 東京国際 日大が通るかな
216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 09:54:49.48ID:DtSm3nlB
>>215
東京国際は青学に学んだ弟子だからな。
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 13:10:19.45ID:bwna+YpX
三強の話だけど
総合は諦めて主力固めて往路優勝目指す大学が増えるほど東洋有利で東海駒澤不利になるよな

早稲田スレでそんな話してるけど

層の厚さで復路追うにしても間に何校もあったらさすがに追いきれないだろうからな
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 14:56:22.06ID:uLGRCKxd
青学強すぎ
219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 17:07:37.55ID:jTaI4KDb
東洋は西山がどれだけ不調でも箱根1区だけは行けるってことがわかってるから3区さえ凌げれば3年連続往路優勝は堅い

國學院は浦野がいたところでMAXでも東洋とは3分しか縮められないから1区2区と4区の差で東洋には勝てない
本命はやはり東海だが館沢が疲労困憊で昨年以上の走りができるか疑問だし鬼塚は完全にピークアウトしたし
阪口2区は失速する未来しか見えないしで色々と崩壊してる

駒澤は安定の3~4位かな 青木がいる法政が5位堅守だね
2019/06/05(水) 17:25:16.08ID:YXjJbyEc
迫信の親は元事務次官を見習うべきだな
2019/06/05(水) 17:25:27.75ID:0UA4EK8v
はいはい(笑)
随分と自分の所だけに都合の良い話だな(笑)
222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 17:49:40.65ID:DtSm3nlB
>>219
夏合宿もまだのこの時期に憶測で物事を考えるとは引きこもりか?
223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 17:51:13.79ID:uLGRCKxd
>>219
強豪青学は?
2019/06/05(水) 17:51:24.56ID:Y6YPU4c/
お前ら迫信大好きかよ
225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 18:54:05.97ID:X8KTqCDq
鬼塚はもうひと山来そうな雰囲気出てないか?
2019/06/05(水) 19:23:19.59ID:VuLiih+q
もう一山不調の雰囲気ならたっぷりだよ
227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 19:25:00.59ID:szkx3hfw
>>223
予選会落ち希望
228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 19:34:38.50ID:KGKpNB7o
鬼塚は5000も10000もハーフも2年くらい更新がないよ
2019/06/05(水) 20:42:58.75ID:bXHwe2HU
強豪青学ねぇ
【今年度ココが厳しいよ青学】
中核にならないといけない4年のうち、生方・中村・谷野の3人は出雲までしか走れないかも知れない
となると箱根は鈴木塁・竹石・吉田ゆうの4年生3人だけになりそう

3年は現状岩見・神林・新号・吉田圭の4人が戦力候補、上級生は合計7人しか確実に走りそうな選手がいない
スターター候補筆頭だった湯原が長期故障で復帰の目処が立たず、2年は飯田が孤軍奮闘中
4年:3人、3年:4人、2年:1人の合計8人しか揃ってないから、1年に伸びてもらうしかない

コレって強豪と言うより上位校に挑む挑戦者側の戦力だよね
2019/06/05(水) 20:43:49.63ID:ojJ87aQq
鬼束1,2年の頃凄かったのにな
今は凡ランナーに成り下がった
關はそれ以上に酷いけど
231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 20:51:51.61ID:X8KTqCDq
關は世代ナンバーワン選手と最近まで言われてたのにあんま聞かなくなったな
2019/06/05(水) 20:58:04.03ID:ASwfrb9S
確実に走りそうな上級生が7人もいたら割りと十分じゃねぇ?
233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 21:03:45.60ID:KlRflUdU
神林と新号は箱根の距離で計算できるんか?
2019/06/05(水) 21:04:16.33ID:NTYZuAAj
小松の得意種目ってなんなのかよく分からない
持ちタイムだけ見ると鬼塚の下位互換な感じがする
235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 21:10:28.53ID:gsiPdDkh
>>232
強い上に隠れてたせいか実績無さすぎない?
他の同学年と比べてどれくらいの力なのか全然わからん
2019/06/05(水) 21:15:31.76ID:57H+rXZ4
關は怪我があったりで伸び悩んでるのは分かるんだが
鬼塚は何がいけないのかね…もう少し突き抜けてほしい存在ではあるんだよな
237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 21:19:07.50ID:hJRmEM8e
ここまでみんなが伸び悩むとなると、東海と言う環境がいけないんじゃないの?
238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 21:21:44.98ID:KlRflUdU
森田(区間記録保持者)
小野田(区間記録保持者)
林(区間記録保持者)
梶谷(学生ハーフ優勝)
橋詰(出雲区間賞、5000m13分40秒切り)
橋間、山田、富田(ハーフ63分台)

改めて森田世代はすごいな。量も質も揃ってる
239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 21:33:46.78ID:ZIkIcOcT
關は大学で酷使されなかったという謎理論で大成してほしい
240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 21:47:08.31ID:dqrbuDOd
>>202
ネタにマジレスも嫌やが3人しか合ってないよw
241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 22:06:02.83ID:jkfA1Kqw
東海黄金世代の卒業後の進路
寂しくなりそうで何かやだな
2019/06/05(水) 22:35:55.77ID:NTYZuAAj
4年の駅伝区間賞獲得者
東海 舘澤、鬼塚、阪口、小松、關
青学 鈴木、吉田祐
東洋 相澤、今西
法政 青木
國學 浦野
神大 越川
明治 阿部
城西 荻久保

出雲5人、全日本6人、箱根4人
2019/06/05(水) 22:50:29.25ID:lUAaXj1M
エース区間だと、阪口、關、相澤、青木、浦野、荻久保になるか

關以外は納得の面子ではあるな。青木が佐藤だったら、関カレの顔だった面子だし
2019/06/05(水) 22:51:27.05ID:lUAaXj1M
で、実績を見ると相澤が別格すぎるよな
たしか、ロードで同学年には負けなしだろ?
2019/06/05(水) 23:17:37.27ID:0UA4EK8v
>>237
その東海に箱根で惨敗したくせによくそういう事が言えるなw
2019/06/05(水) 23:24:51.70ID:ASwfrb9S
まともに育ってればもっと圧勝できたのにね
2019/06/05(水) 23:25:31.51ID:IHIUBAlL
負けた側は勝った側の粗探しをしたくなるもんさ
2019/06/05(水) 23:28:49.68ID:lUAaXj1M
東海の環境が良くない→箱根&関カレ長距離部門優勝

だしなあ

スカウトや設備で差がある法政に迫られたのは残念な感じだったが
249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 23:32:31.97ID:KlRflUdU
相澤は2年の全日本以降ロードで負けた相手が橋詰森田ニャイロだけだからなあ
2019/06/05(水) 23:32:56.39ID:0UA4EK8v
>>246
大会新でもケチつけられんのかw
アンタんとこだったら全員もっと伸びてたってか?
そんな凄い大学は思い浮かばないんだがちなみにどこよ
2019/06/05(水) 23:37:09.96ID:IHIUBAlL
>>249
熊日で林と佐藤に負けてるよ
それでも、ヤバい実績だが
2019/06/05(水) 23:42:33.10ID:0UA4EK8v
>>247
それな
結局駅伝もスカウトも勝ったとこは叩かれる運命のようだ
253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 23:49:05.62ID:KlRflUdU
>>251 熊日忘れてた
佐藤は意外と相澤キラーだな
2019/06/05(水) 23:50:06.19ID:IHIUBAlL
まあ、あのスカウトは結果でなきゃ煽られても仕形がない
2019/06/05(水) 23:51:41.21ID:IHIUBAlL
>>253
立川じゃ相澤の圧勝だったけどね
出雲、全日本、箱根での対決は楽しみかな

ただ、佐藤は毎年夏に怪我するからなあ。。。
256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 00:04:15.41ID:UyZw9SN5
帝京は設備良さそうだけど、國學院と法政はどこに伸びる要素があるのかよく分からんな
監督がいいのか?
257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 03:36:10.56ID:sxQNfrYV
96回箱根駅伝(平成32年1月2~3日)順位予想

1位 青山学院大学
2位 駒澤大学
3位 帝京大学
4位 國學院大学
5位 東洋大学
6位 東海大学
7位 法政大学
8位 早稲田大学
9位 東京国際大学
10位 明治大学
2019/06/06(木) 03:44:28.70ID:EHyMEykQ
平成32年ww
259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 05:53:00.09ID:yUoGJenV
>>257
青学と國學院、帝京、法政だけ異次元に飛んで平成32年に走ってくれ
残りの大学は令和2年1月2~3日走るから
2019/06/06(木) 07:32:31.12ID:PW4RT4/i
明大は明治153年かな?
261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 09:28:35.36ID:Rns8c/XL
>>257
馬鹿じゃん。
262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 11:15:59.73ID:Y3C0+2uo
>>261
反応されて喜んでるだけ
ウーマン何とか野郎と同じだろ
2019/06/06(木) 14:38:01.06ID:sjFtfoTS
東海大の黄金世代は1~2年時に伸びて3年以降で伸び悩んでるだけで
高校時代と比べて伸びて無い訳では無いでしょ
関・鬼塚は13分30秒台を持ってるし28分30秒切りもしてる
阪口も14分台だったのが13分41秒だし館澤は日本選手権連覇
ダメなのは羽生くらいだろ?
下級生時に急激に伸ばして伸びシロ使い切っただけなんじゃない?
264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 15:07:32.28ID:hpH9/kNK
その点、青学、帝京、法政、國學院は四年生になるまで伸びていくよね
2019/06/06(木) 15:17:08.36ID:FQbi3i71
八王子や日体大での28分30秒切りより、関カレで28分台や13分台の方が価値あるように思えるのがな
2019/06/06(木) 16:01:21.97ID:sjFtfoTS
>>265
そりゃ関カレや日本選手権、駅伝等の大会で勝つのが目標だし
記録会で良い記録で走るよりも優勝や入賞しての28分台や
13分台の方が価値が在るのは当然でしょう
日本新とか学生新とかの新記録レベルは別だけどね
東海の黄金世代はその辺もクリアしてるでしょ1~2年時はwww
267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 16:38:34.67ID:xpDcWIXC
青学の青学による青学のための箱根駅伝!
268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 17:05:26.02ID:sxQNfrYV
~~皇帝青学の大伝説~~

【青学原監督の歴代記録】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.全日本駅伝 歴代最速記録
3.箱根往路 歴代最速記録
4,箱根復路 歴代最速記録
5.箱根総合 歴代最速記録
→3大駅伝すべて歴代最速記録を達成する
6.箱根駅伝 歴代3位の箱根4連覇
7.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
8.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
9史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
10.史上初 2回の年間3冠優勝
11.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
12.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
13.復活までの歴代最長年数(33年振り)
269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 17:05:56.43ID:sxQNfrYV
原監督は2012年から、毎年必ずチームの箱根駅伝の作戦名をキャッチフレーズのように設定している。
【過去の箱根駅伝作戦名(順位)】
・12年度 マジンガーZ大作戦(8位)
・13年度 S大作戦(5位)
・14年度 ワクワク大作戦(1位)
・15年度 ハッピー大作戦(1位)
・16年度 サンキュー大作戦(1位)
・17年度 ハーモニー大作戦(1位)
・18年度 ゴーゴー大作戦(2位)
270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 17:11:33.57ID:BNap0xZf
青学普通に強いと思うよ。
東洋ー駒沢ー青学ー東海ー國學院かな。
271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 17:29:18.36ID:0XIllrD6
東洋普通に強いと思うよ。
青学ー駒澤ー國學院ー法政ー東海ー東国ー東洋かな。
2019/06/06(木) 17:37:08.84ID:w2jklYfy
NHKで青学原監督の奥さん特集が始まった
何を言っているか分からねーと思うが
2019/06/06(木) 17:54:42.99ID:eU0moUVf
マジンガーZ大作戦とか当時は何ぞ?って感じだったんだろうなぁw
274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 18:17:35.97ID:C66onbN2
>>268
で、国民栄誉賞はいつ貰えるの?
275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 20:58:23.15ID:B1CQC6Kk
芸能人の話題が苦手だからこの時期は苦手
276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 23:33:30.39ID:YmMgeOCr
ツイッターでの東洋青学ファンの言い争い、どっちも醜いからほどほどにしとけよ笑
2019/06/07(金) 00:08:31.30ID:6ei4MRLh
ここで言われてもな
直接言ってやれw
2019/06/07(金) 00:26:05.31ID:C6eOB4x/
直接言う勇気がないからここで言ってるんだろ
察しておやりよ
279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 07:41:29.37ID:aQnRLrjl
なんだかんだ言っても、国学院は来年正月がピークでその後は
アラシーでウロウロするんだろうな
280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:57.03ID:eC4Q59ZA
結局
東海の名取塩澤、青学の神林は復活したの?してないの?
2019/06/07(金) 12:13:07.67ID:FtrAwHfl
名取は関カレ入賞だし復活だろ
駅伝シーズンにまた故障してない保証は無いがな
282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 12:43:56.13ID:eC4Q59ZA
しかし東洋の主力外に負けてるから覚醒とは言えないよな
単に宮下蝦夷森西田名取がいま同じような実力なんだろうか
283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 13:12:23.19ID:AsslOh4r
青学最強!!
2019/06/07(金) 13:17:02.87ID:C6eOB4x/
誰も覚醒なんて言うとらんやろ…
あと並べるなら定方も入れてやれ
285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 13:32:16.35ID:YTIG2cs0
中村駆「へ?俺は???」
2019/06/07(金) 13:33:56.84ID:V62VTNGF
>>285
面白くない
287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:27.43ID:pp3hMQim
>>279
國學院は今の2年が4年になった時も強そう
それより法政の方が心配
288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:54.24ID:gcYk9cHf
>>276
お前みたいなやつが1番醜いわ
早く本人に伝えに言ってこいよ
289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 16:01:49.68ID:ez9pjJ9k
青学TV
青学駅伝タイムズ_No.1 生方敦也 選手
http://www.youtube.com/watch?v=rsLn7R2OFdE
2019/06/07(金) 16:18:25.80ID:JQiMsuGl
>>287
法政の2年も悪くないんじゃね?
どちらも、1年のスカウト良かったから、3年世代の頑張り次第で常連化しそうではある
291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 16:55:18.45ID:YTIG2cs0
>>286
黙れカス
2019/06/07(金) 17:14:02.69ID:V62VTNGF
>>291
センス無し
293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:56.52ID:YTIG2cs0
>>292
で?
294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 17:57:06.41ID:FneJjfmm
3年がほぼ沈黙してるけど2年は有望そうなあたりまで似るとか、國學院と法政の仲良し感よ

法政の2年は悪くないと思う、松本ひとみ苦悩あたりが伸びれば層の薄さも解消されもう一段上のチームになるハズ
3年はこの間の関カレ3000scで入賞した田辺と糟谷あたりは國學院の復路と同等レベルの力あるんじゃないかな
2019/06/07(金) 19:28:43.08ID:HkgGMxjx
>>294
全日本、箱根も終盤まで付かず離れずイチャイチャしていたしな(笑)
ちなみに、ダブルエースコンビも全日本予選で、終盤まで殴りあってたし、
関カレでも一部と二部で暴れていたんだよな
296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:44:20.37ID:bLRIG1yD
そして國學院も法政も山が強くて、
共に本部は都心で、神奈川に練習場やキャンパスがある
おまけに偏差値も近いと言う

なにこのホモっぷりw
297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:45:52.06ID:bLRIG1yD
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1458900296/

こんなスレもあったしな
どんだけホモなのよw
298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:46:32.15ID:bLRIG1yD
法政大VS國學院大【スポーツバカ大】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1458900296/

こんなスレもあったしな
どんだけホモなのよw
299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 19:54:38.00ID:PVJeWOjV
>>285
素人?
300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 20:15:11.01ID:vFAC7lJY
今年の8区は2チームともほぼずっと一緒だったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況