X



☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆162レース目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/24(水) 07:48:40.34ID:ux87r1gc
下らねえ話してねえでとっとと立てろや

前スレ
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆160レース目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1551100094/
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆161レース目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553603968/
851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 16:51:46.67ID:LHqCpqT4
ウーン国際マラソンエントリー官僚
852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 16:53:56.38ID:LHqCpqT4
糞美味国際マラソンエントリー
2019/05/29(水) 16:55:04.08ID:MgBkAguF
小便が一番吸収早くて体にやさしいのに
854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 16:56:17.95ID:LHqCpqT4
これからの時期練習でもレースでもアナルバイブ持って走る人多いと思うけど、中身のオヌヌメ何?
茶色の物体の人いる?
茶色の物体のデメリットは何?
2019/05/29(水) 17:04:53.07ID:Kz2sSz3n
西日暮里にある某塾で先生の尿を飲んだことあるけど臭くて死にそうになったわ。
2019/05/29(水) 18:07:40.63ID:Kz2sSz3n
ちなクン〇塾っていう名前な。もう卒業したけど。
2019/05/29(水) 18:36:39.67ID:YnOn9u5z
>>850
経口保水液は安静時に飲めよ

ランニング中は飲むなよ。絶対だぞ
2019/05/29(水) 18:45:29.17ID:AtnHlbkE
>>842
お茶はポリフェノールのせいで、振動でけっこう泡立つ。
2019/05/29(水) 19:02:09.43ID:ov1fSjWF
>>857
さが桜の27kmあたりのエイドで出てくるOS-1はいつもスルーしているけど
次からちゃんと飲むようにするわ
860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 19:02:31.59ID:LHqCpqT4
プリフンデール
2019/05/29(水) 19:06:38.30ID:Kz2sSz3n
>>857
ランニング中は飲んだらあかんのか?
2019/05/29(水) 19:10:17.28ID:X3b3Ounn
>>834
去年の口コミ見てみ
動線がメチャクチャとかトイレがスタート2時間前でも40分待ちとか
帰りのバスが少ないとかボロクソ
それなのに湘南ジェーンとミスコンやって優勝と準優勝にはボストン旅行ご招待wwとか 無駄な芸人多数 枚挙に暇がないw
863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 19:12:53.88ID:LHqCpqT4
>>861
ウンチング中ならいいよ
864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 19:42:03.69ID:ELsKF3uE
塩分の摂取がとても上手い島国の民族がいる
世界平均の2倍とか当たり前みたいに摂る
100kmウルトラが無茶苦茶速い
2019/05/29(水) 20:14:14.05ID:82dgsyYq
つくばも値上げとは
2019/05/29(水) 20:21:44.66ID:AaKZXA8g
>>865
つくばとあとどこが値上げ?
2019/05/29(水) 20:25:02.49ID:d7MUbPJ7
>>866
かすみがうら
2019/05/29(水) 20:29:36.28ID:EsQYoKkI
横浜と湘南国際
去年は5週間あいてたけど
今年は3週間だった

両方エントリーしてから
気がついた
869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 20:32:01.89ID:GIct8cmE
炭酸入りだと
タッタッタッタッ…ゲフゥ!
タッタッタッタッ…ゲフッ…
ってなりそう
2019/05/29(水) 20:35:35.39ID:uATJ4QAD
>>862
でも、それって昔からじゃない?
871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 20:36:02.92ID:q0kKlZ39
人糞入りだと
プップップップッ…ブピュ!
プップップップッ…ブリィ…
ってなりそう
2019/05/29(水) 21:14:32.36ID:X3b3Ounn
>>870
出たこと無いからわからんが、去年から運営会社が変わった?らしい
それでそれまでの勝手と大分違って、それが改悪状態だったからボロクソ言われる要因っぽい。そうでなくても高いとか坂本のクソとか酷いわけで。まあオレは行ったことないし行く気もないけど傍観してると湘南国際はまたとないネタwww
2019/05/29(水) 21:16:34.60ID:X3b3Ounn
>>870
まあ要するにこの湘南国際と横浜は失敗大会の模範的大会で
口コミ炎上がお約束で面白いってただそれだけw
2019/05/29(水) 21:17:58.34ID:X3b3Ounn
湘南国際と横浜ネタとして今後も存続を願う次第
875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 21:19:19.06ID:q0kKlZ39
チン国際マラソンエントリー官僚
2019/05/29(水) 21:27:36.11ID:ylJZO8nj
>>867
ずいぶん限局的だな
2019/05/29(水) 21:51:50.93ID:z0kFz2Aw
どうでも良いけど、
レース当日朝に確実に出す方法って無いのかなぁ。
いっつも早くから会場着いて踏ん張るんだけど、
出ないの…
2019/05/29(水) 21:59:40.11ID:uRQ6Cw5l
4連投5連投する人って病んでるの?
2019/05/29(水) 22:10:23.43ID:BBq7dd7N
>>877
毎朝出す習慣をつけとく
2019/05/29(水) 22:13:49.68ID:RawzT+70
>>878
公衆便所の落書きと同じ
2019/05/29(水) 22:17:14.38ID:RawzT+70
>>877
下剤
2019/05/29(水) 22:23:15.55ID:Kz2sSz3n
>>870
俺もそう思う。10年前からそうだった気がするわw 神奈川県でやるマラソン大会ってどれも高い参加費のわりに金かけるべき場所を間違えてて参加者が煽りを食ってるイメージだわ。

歴史的に関所土人の血が悪さをするんだろうなぁ。
883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 02:17:45.05ID:BrfVykLQ
>>877
つオリゴ糖
あと、朝起きたら仰向けのまま膝曲げて胸の前でかかえてみ(ヨガのガス抜きのポーズ)
腸に刺激いって出やすくなる
884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 13:26:28.80ID:hdji5ToJ
富山は金沢ハズレたら抽選で申し込もうかな。滑り止めってお金放棄だよね。
去年そのパターンで抽選当選で出たけど、コースはイマイチ。
ゴール地点から電車で高岡市まで戻ったし。
2019/05/30(木) 13:44:07.89ID:lFjWqEGj
>>884
自分は往復の方が嫌だな
戻る手間よりレースを楽しめるワンウェイの方が良い
宿はゴール側に取るし
2019/05/30(木) 14:47:35.66ID:qT+qW+xP
>>885
ワンウェイは、荷物を預けてトラックに運ばせるって手間が嫌いだわ
やっぱり、陸上競技場スタートフィニッシュの方が雰囲気も味わえていい
2019/05/30(木) 14:56:02.86ID:2ANph+aF
>>886
競技場スタートorゴールはしばしば有るけど、両方とも競技場ってどこ?
2019/05/30(木) 15:11:45.83ID:b52Kkd90
>>887
佐倉
2019/05/30(木) 15:22:47.66ID:QaWBvu1J
ワンウェイでスタートとゴールが近いコースがいい。
2019/05/30(木) 15:35:26.62ID:5HsfVXmt
>>887
北上
鳥取…はワンウェイに変わったんだっけ
2019/05/30(木) 15:48:28.81ID:2ANph+aF
>>888
>>890

なるほど、さんきゅ

後、自分でカキコしといてなんだが、函館もそうだったわw
892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 16:19:20.19ID:hdji5ToJ
奈良マラソンも10000円に値上げです。
先着順ピコピコ合戦は6/26 20:00から
2019/05/30(木) 16:21:36.33ID:9+eUosgt
値下げした大会は無いのか?
2019/05/30(木) 16:30:05.05ID:qT+qW+xP
>>887
大阪国際女子
加賀温泉郷マラソン
かすみがうら(スタート違ったかなw)
2019/05/30(木) 16:38:03.62ID:fIBtJjfI
まあ消費税上がるししゃーないわな
2019/05/30(木) 17:05:22.35ID:vh1VgIa2
>>889
つくば、はなもも
2019/05/30(木) 17:20:16.27ID:G8PIgVj8
>>894
かすみがうらは微妙なとこだなw 運動場の横の一般道スタートだったはず。
2019/05/30(木) 17:21:32.54ID:heVBzOO8
>>894
かすみがうらはスタート普通の道路だよ
899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 18:36:27.83ID:3rxsHfBB
>>887
大田原マラソン(制限時間4時間)
2019/05/30(木) 18:47:01.38ID:4Pxw9g1e
>>887
函館
901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 19:23:30.29ID:hdji5ToJ
加賀温泉郷マラは毎年定員に全然達しないと事務局の人が言ってた。
2019/05/30(木) 20:05:47.34ID:F3JoXPy7
>>889
四万十もかなりスタートとゴール近い
2019/05/30(木) 20:47:27.30ID:CxsI0jVl
>>901
今年公認大会になるまでは
・開催時期が良くない(長野とかぶってる)
・アクセス難
・会場付近に一人で泊まれる宿がない
・非公認
の四重苦で人気でる要素皆無だったからな
ターゲットが家族円満な温泉好きに限られる中で今まで存続してきたのが不思議なくらい
2019/05/30(木) 22:27:36.64ID:aslYjoOR
>>882
元神奈川県民です
観光資源が豊富なんでマラソンで町おこしとか興味わかないんです
なので自治体の協力少ないから、民間主体なので参加費高めで内容はお察し…なんです
2019/05/30(木) 23:52:21.21ID:qXoPvYFr
加賀温泉郷は旅館しかないからなぁ
前泊で旅館は贅沢すぎてな
そこらへんも加味したプランあればまだいいと思うが
906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 01:45:47.53ID:vsLbG0oK
とにかくアップダウンのなるべく少ないフルの大会を教えてケロ!
2019/05/31(金) 03:19:07.20ID:aMstm8Pt
>>906
ゴールドコースト
2019/05/31(金) 04:49:39.64ID:DgWJd4aS
>>906
記録の出やすい順に書くと
東京、大阪、はなもも、つくば、ソウル
どれもほぼフラット
2019/05/31(金) 05:41:42.97ID:cshQ2HFt
>>908
草大会のはなももを入れるんだったら喜多マラソンのほうがフラットだろ
2019/05/31(金) 05:48:00.89ID:cshQ2HFt
と思ったら喜多マラソン消滅してたのか
2019/05/31(金) 05:54:21.77ID:pyEUKfoi
>>906
東京が最強。フラットどころか山の手から下町に向かうつまり下って終わりというチート仕様。時期的にも寒くて最高
912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 06:03:57.80ID:k+WRfOPL
とにかくアップダウンのなるべく少ないフルの大便を教えてプリ!
2019/05/31(金) 06:33:34.13ID:DgWJd4aS
>>912
勝田が一番よ
2019/05/31(金) 07:01:41.55ID:ZZw10t7I
フラットなら板橋
2019/05/31(金) 07:04:41.72ID:g7pQf9a2
フラットさで言うと>>908の東京と大阪の間にさが桜と北海道が入る
あとソウルは知らんけどつくばの次に青太と静岡と長野
みやぎ復興もまだ走ったことないがかなりフラットそうな気がする
2019/05/31(金) 07:21:14.16ID:6J2PJyHC
ソウルは給食でキムチ出してくるとこあって、まんまと食べちゃうと喉が死ぬから気をつけろ。辛さの調整が完全に現地人向け。コースは良かったよ。
2019/05/31(金) 07:31:49.14ID:DgWJd4aS
>>916
キムチなんてあったんだ
俺はチョコパイしか記録にないや
2019/05/31(金) 08:18:36.19ID:6J2PJyHC
むしろチョコパイはどこにあったんだよw
2019/05/31(金) 08:18:46.94ID:YG6Ob9Or
>>916
何県に住んでて、交通費、参加費、宿泊費で総額どのぐらいかかるん?
2019/05/31(金) 08:25:06.77ID:6J2PJyHC
ソウルマラソンはエントリーだけなら1万円よりちょっと多いくらいの金額だよ。
交通費や宿泊費はソウル観光と一緒に旅行代理店にパッケージ組んでもらったからあまり参考にならないと思うけど、3泊4日で1人10万弱だった。
家は東京だから、国内の移動にはお金かかってないね。
2019/05/31(金) 08:37:55.21ID:WpuabjfB
ソウルなんか観光する必要ないから一泊でいいだろ
トータル5万もかからない
東京チャリティよりお得だしAブロックからスタートできる
2019/05/31(金) 08:48:46.51ID:vIy0oTzE
>>918
ハーフの手前だったかな
美味しかったよ!
2019/05/31(金) 08:50:16.76ID:4tk407Zu
謎のソウル押しおじさん
2019/05/31(金) 08:52:00.54ID:vIy0oTzE
謎でもなんでもない
記録でるいいコースだよ
日本人はAブロックだし
ネットが公式タイムになるし
2019/05/31(金) 08:53:55.16ID:Sg8ZCA8w
ウィメンズもまぁまぁなどフラットよ。
あとはフラットじゃないけどフラットっぽい大井川とか
2019/05/31(金) 08:56:01.21ID:AnnyY9x9
>>925
大井川は見た目フラットだが実は高低差70mぐらいあるんだよな
2019/05/31(金) 09:17:28.13ID:WpuabjfB
JAAF公認の大会じゃないと参加資格記録として認められない大会があるからなー
日本の大会でもある程度の記録は出しておきたい
2019/05/31(金) 09:51:02.20ID:YG6Ob9Or
>>924
海外フルマラソンって一回も走った事ないからさ。
人生で一回ぐらい記念に行ってみるとして、一番安く行けるのはどれかを検討中。

せっかくの海外が韓国って、後からむなしくなるかな?
カナダとかも候補かな。
2019/05/31(金) 09:59:04.58ID:6J2PJyHC
>>928
韓国なんて見るとこなくね?と思ったんだけど、一日かけて4箇所マッサージ店を巡るツアー提案してもらって、走った翌日ひたすらマッサージや垢すりしてもらってた。
これはたぶん韓国が一番良いと思う。安いし。
2019/05/31(金) 10:44:20.77ID:0bHejXoR
ベタだけどホノルルに出たいよぅ
2019/05/31(金) 10:50:35.04ID:WpuabjfB
>>928
ゴールドコーストとかLCCで行けるし日本の大会とシーズン被らないし高速コースだし良いよ。
カナダとか飛行機高いでしょ
中韓除くとLCCで行ける範囲で暑くないのはオーストラリアくらいじゃないかな
2019/05/31(金) 11:09:56.44ID:lXuOSVQd
台北マラソンに出てみたい。
大阪の2週間後だからいい季節かな?
2019/05/31(金) 12:26:29.62ID:tj90ymDs
ウルトラ
2019/05/31(金) 12:33:59.24ID:TUkG9J5W
>>928
せっかく行くのだったら頑張ってボストンにしとけよ!w

観光セットならハワイ
935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 13:17:34.69ID:BoRDkHvO
韓国、日本人だとボッタクリにあう。
友人がスナックにいって一人一万円ときいてたのに十人で百万円の請求が来て大喧嘩になった。
二度と韓国には行かないとさ(笑)
2019/05/31(金) 13:41:57.97ID:WpuabjfB
スナックなんか行くからだろ
走ったら寄り道なんかせずとっとと帰るに限る
2019/05/31(金) 13:48:12.75ID:KhEN6vV2
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!

※Androidはアプリ

iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
ttps://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
ttps://i.imgur.com/n1BrsoJ.jpg
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ
2019/05/31(金) 14:45:55.98ID:EkD3ytUK
>>936
F1韓国GPのドライバーかよw
2019/05/31(金) 16:38:43.17ID:T02PdHUz
中国だと集団ショートカットや自転車が有りだから良い記録を出せるぞ
940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 18:01:34.46ID:Sd/RqXc/
>>906
榛名湖
2019/05/31(金) 19:12:45.66ID:YG6Ob9Or
>>906
あいの土山
942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 19:14:02.30ID:gSuSN0A+
夏場に樺太の大会とかあったらいいのにな
2019/05/31(金) 19:31:49.20ID:j5l3C9SM
一生に1回しか海外マラソン走れないなら、やっぱりホノルルに行きたいな。
2019/05/31(金) 20:07:33.53ID:7ThoCgT0
>>933
ソウル
945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 20:12:44.62ID:YXsp1nuS
謎のウンコ押しおじさん
946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 20:14:15.90ID:YXsp1nuS
謎でもなんでもない
快便でるいいコースだよ
日本人はベンザブロックだし
ネットが洋式トイレになるし
947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:25.33ID:YXsp1nuS
>>906
ウン湖
2019/05/31(金) 20:41:43.50ID:6J2PJyHC
長距離タクシーの客をつかまえたのか知らないけど、ずいぶん長く不在だったじゃないかウン◯荒らしよ。
2019/05/31(金) 22:43:43.84ID:tuBL3ktS
>>924
お金貰っても勘弁してくれって感じだわ
2019/05/31(金) 22:48:20.22ID:DgWJd4aS
>>949
うんこあげるっていったら行く?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況