女子マラソン・長距離総合スレ Part182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:35.04ID:288IS0pE
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレ Part181
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1552186713/

MGC出場権獲得者一覧(2019年03月18日現在)

前田 穂南(天 満 屋)2:28:48 【2017北海道マラソン1位】

松田 瑞生(ダイハツ)2:22:44 【2018大阪国際女子マラソン1位】 

安藤 友香(ワコール)2:27:37 【2018大阪国際女子マラソン3位】 

関根 花観(日本郵政G)2:23:07 【2018名古屋ウイメンズマラソン3位(日本人1位)】

岩出 玲亜(アンダーアーマー)2:26:28 【2018名古屋ウイメンズマラソン4位(日本人2位)】

野上 恵子(十八銀行)2:26:33 【2018名古屋ウイメンズマラソン5位(日本人3位)】

鈴木 亜由子(日本郵政G)2:28:32 【2018北海道マラソン1位】 【2019名

小原 怜(天 満 屋)ワイルドカード 【2018名古屋ウイメンズ&ベルリンマラソン】

中野円花(ノーリツ)2:27:39 【2019阪国際女子マラソン4位(日本人2位)】

福士加代子(ワコール)2:24:09 【2019名古屋ウイメンズマラソン8位(日本人2位)】

上原美幸(第一生命)2:24:19 【2019名古屋ウイメンズマラソン9位(日本人3位)】
           
前田彩里(ダイハツ)2:25:25 【2019名古屋ウイメンズマラソン10位(日本人4位)】
  
谷本観月(天 満 屋)2:25:28 【2019名古屋ウイメンズマラソン11位(日本人5位)】

池満綾乃(鹿児島銀行)2:26:07 【2019名古屋ウイメンズマラソン12位(日本人6位)】

以上14名

            MGCまであと181日!!
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/28(木) 19:39:30.93ID:aBUxaYQh
>>146-147
少人数にしてマラソン特化にするかもな

他に
ナンチク3人
オトバンク3人
今治造船3人
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 00:03:27.62ID:ehOZxXrG
誤記の編集・削除機能のあるfc2掲示板に女子長距離用のスレッドを立てました。スレ立てや投稿など自由にお使い下さい。
http://ekiden-univ.bbs.fc2.com/

荒らしは当方が余暇にチェックできる範囲でアク禁対応いたします。
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 17:38:16.68ID:ZifZNImE
2/24の写真には写っていた
ただしかなり丸々としてたように見えた
チームブログ投稿も1年以上していないから
けっこう前から退部風だったのかも
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 19:50:05.78ID:kjkyjMSF
>>225
野口の北京は本当にもったいなかったな。
前年の東京で上り坂の35キロ〜40キロラップ16分台じゃなかったか?信じられない。
08年くらいが本人にとってキャリアハイだったはずだが棄権とは。
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 21:51:47.41ID:NmaAUELK
言うまでもないけど
伝説的なレースを何レースも記録でも記憶でも持ってる高橋と野口だけが横綱ですね。
他の選手はこの二人と比較すると何段階も落ちる。
有森のことsageるわけではないが
有森もリアルタイムで観てたけど凄いレースというのが一度もなかったよね。
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 22:11:45.63ID:F3KJuDT8
市橋有里やら伊藤舞はオリンピック以前の世界陸上で燃え尽きてしまった
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 22:32:30.31ID:KlDIk+fN
田中智美を世界陸上代表にしとけば、リオの結果は間違いなく違っていた
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 22:45:22.97ID:rtjgKfid
やはり野口と高橋が戦うのを一度は見てみたかったな
全盛期違うから難しいけど
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 23:05:41.55ID:V9pR2oRp
>>267
市橋、シドニーの走りは十分見せ場を作ったしレース内容は高く評価できるだろう
ただオバQとターミネーターシモンが強すぎたから無理して付いた分、失速して15位になっちゃったけど

>>269
そう言えば2000年の札幌国際ハーフの動画上げてほしいわ
高橋VS野口VS渋井VSマイヤーの歴史に残る四つ巴の激しい争いが見られるんだろう?
高橋を野口が追い抜いて、その野口を渋井が追い抜いて、その渋井をマイヤーが追い抜いて
更に高橋が抜き返して、それをまた野口が追い抜くというような物凄い展開だったとか
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/29(金) 23:43:44.80ID:NmaAUELK
2000年札幌ハーフはスタートから高橋飛び出し独走優勝
まぁ、野口、渋井は若手でしたからね
ただ野口はその当時持ちタイム8分台は持ってた
小出は仕上がってない高橋が五輪前に調整レースとはいえ
日本人に負けるかもしれないレースに出るのは反対したが頑固な高橋が絶対出ると言う事聞かなくて
小出はしぶしぶ承諾して札幌ハーフ走ることになった。
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 02:55:06.20ID:Vmkoxy71
札幌ハーフの話は何度もしたとおり、また>>271の言ったとおり高橋の終始独走という理解でおk
出場選手発表の何日かあとに、高橋の追加出場記事が出た時には本当に驚いた

6月、帖佐氏に小出氏が国際電話をかけてくるので悪い知らせかと胃の痛む思いで電話をとると
「私はオリンピック前に今の状態で負けたり、自信を失うのは怖い。
だから出るなと説得したが、高橋はどうしてもと言ってきかない。
札幌ハーフマラソンへの出場を都合してもらえませんか」
だったとか
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 03:21:39.39ID:Vmkoxy71
有森のレース、たしかに衝撃というほどのものはない
ただバルセロナの30km手前で抜け出した判断と走力は見事にはまった感じ
3位集団は割れたし、6〜7kmくらいで先頭エゴロワに追いついたから
そのアタック地点も小出氏の立案という話ではあったが
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 03:33:06.70ID:OtZfAVn8
札幌ハーフマラソンの前年の世界ハーフマラソン選手権で野口は銀メダルを獲得した
その時一緒に走ったヌデレバが銅メダルで土佐が5位だったことはあまり知られていない
この年に出場したメンバーはのちにマラソンで有名になる選手が多かった
https://www.iaaf.org/competitions/iaaf-world-half-marathon-championships/world-half-marathon-championships-1926/results/women/half-marathon/final/result#resultheader
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 11:05:27.73ID:4FdVm08q
カカト着地が衝撃強いと思ってるのは陸上未経験者だな。
間違った情報で作られたサイトなどを鵜呑みにして素人がコピペしてサイトなど作ってどんどん広め、
それを素人が信じてさらにコピペして広め、どんどん間違った情報が伝わる。

選手は全員もれなくシザース(自転車のペダルのような軌道)してるからカカトからでも衝撃なんて殆ど無いしドスンなんてしない。
カカトは接地するだけでいきなり体重は乗せない。
カカトからゆりかごを転がすように体重移動し、足裏全体がついてから荷重かけて反発させる。ここまでが一瞬。
カカト着地が大きな衝撃になってるのは市民ランナーの回転しない振り子軌道の無造作な対向着地。

着地で地面と対向に突っ込むのは素人
選手は上からかぶせるように地面の流れに沿って前から後方へ向かって着地
これはカカトでもフラットでもフォアでも同じ
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 11:47:00.85ID:5DghJov1
知らんかったけどシスメックスの
高山さん、大貫さん退部してた。

4月1日以降の実業団チームのHPでの新陣容が
気になるところ。
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 12:36:58.96ID:qfTlA7g4
天満屋西脇さんのいぶし銀走りはもう駅伝で見られないのかな

寿ならおめでたいしお疲れ様だけど、正直移籍だったら嬉しい
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 13:47:06.17ID:cYYbZ6xf
スタンフォード招待見てたけど
10000mでトップだったEMILY SISSONって人が31分切っててキレイで速かった(小並感)

日本人トップは萩原の32:09だった
松田は32:15だった
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 15:15:59.05ID:X1/2BHG1
>>282
高野ちょっと見た目チャラくなってたよ
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 15:32:23.51ID:2Naw72Py
ヤマダ電機西原退部っぽいな

写真が消えている
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 15:43:00.88ID:3ZV2tuL0
西原は、結局何も成し遂げられずに終わったな
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 16:46:56.85ID:u78dXnkz
日本選手権2連覇は横綱に昇進できる成績
学生時代ライバルだった小島は幕下止まりだから雲泥の差
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 17:19:09.62ID:SPFT7nmL
西原の日本選手権2連覇その後の2年連続周回遅れというのもなかなか珍しい
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 17:38:47.73ID:X1/2BHG1
写真無いだけで名前はあるやん、西原
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 18:20:20.02ID:5DghJov1
YAMADAブログでの新HP用の撮影現場の集合写真にも写ってるwww
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 19:24:54.07ID:D1bdl8Tv
世界クロカン 実況見てるけど
 スゴイコース設定だね
 サンドセクション随所
 水濠ならぬ泥濠
 さらに泥セクション
 出場する日本選手 厳しいよ
 対応できてるのは相変わらず クロい人ばかり
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 19:37:31.70ID:TIPGfKTJ
西原は日本選手権で優勝して世界選手権に出てるんだからかなり良い方だよ
日本代表にもなれない選手がほとんどなんだから

実業団で言えば99%の選手は西原以下で終わる
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 19:51:19.81ID:27rgWx4a
Japanese連呼されてるなあ
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 19:53:32.56ID:D1bdl8Tv
3週レース
2週終わったところ
風間 廣中 15位くらい
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 20:03:50.70ID:D1bdl8Tv
2Japanese 風間 廣中 健闘
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 20:30:16.53ID:Yh9XIBe0
有森は大きな大会にピークを合わせて自分の力を120%出せる能力と海外勢相手に怖がらず自分で仕掛けられるところがすごかったな。
有森くらいの力の選手は日本に今もたくさんいるけど、実は有森の要素が一番今の日本女子に足りないところだな。
Qや野口は自分の実力が周りより優れている自信がある程度あったからレースを怖がらず作れた面はあると思うけど、有森は格上達相手に怖がらず積極的にできたのがすごい
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 20:33:56.86ID:OtZfAVn8
>>306訂正
風間のタイムは21分58秒
大健闘と言える
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 20:37:37.74ID:aRJlrcSl
風間、頑張ったな!
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 21:12:29.83ID:D1bdl8Tv
シニア女子は期待薄
 全然映らない
 田中が35〜40位
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 21:31:05.16ID:OtZfAVn8
トレイルランニングをしていた山ノ内にも出て欲しかった
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 23:16:21.68ID:sV1KGvmw
バックで挿入してる広告

俺だけか
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 23:21:46.30ID:SPFT7nmL
U-20の風間より上位は見事なくらいケニエチウガンダでの独占
もはや白人勢も誰もかなわない
風間 廣中の二人は俄然世界に向けてのモチベーションが上がったことだろう
 
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/30(土) 23:44:05.46ID:TiT8Ed7p
>>285
天満屋西脇のあの独特の走りを見れないのは残念
国立大学出身だから陸上より就職を優先するんは当然の選択なんだろうけど
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 05:35:17.75ID:ThJ0MdDw
前回のウガンダでは水濠・泥地・砂地はなくコースのほとんどが芝だった
特徴あったのはコース内に丸太が転がってたくらいで福岡の方がキツイレベルだと思う
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 06:19:31.91ID:iVMYwWbD
女U20以外は壊滅
 特にヤローは相変わらずヒドイ
 五輪は参加すること「だけ」に「異議」がある
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 07:16:14.21ID:DGFjDJbd
今回はユーチューブで放映あったりメンツが少し派手だったから注目されたのかね
前回前々回の男子はメンツひどかったからなぁ
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 07:18:12.70ID:DGFjDJbd
トラックだけじゃなく秋冬にあほみたいに駅伝などレースに出まくってる日本人がこの時期におまけ程度のクロカンにピーク持ってこれるわけない
だから白人に負ける
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 10:15:23.66ID:DpAwFPzv
田中希実・後藤夢のND28ACは
豊田自動織機がスポンサーになってチーム名変わった?
それとも記載ミス?

https://pbs.twimg.com/media/D28h-yeUkAIVv9d.jpg
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 10:26:38.36ID:bwiPvqkN
>>300
その選手の評価は引退時の扱いでわかる

90%の選手は何のアナウンスもなく所属先HPのプロフィールからひっそり削除されて終わり
(実績がそこそこあった元積水の桑原でもこのパターンだった)

あとの10%のうち9%は所属先HPで退部の挨拶くらいはさせてもらえる
(最近では資生堂の奥野とか郵政の柴田とか)

残り1%となるが、そのうち0.9%は引退をスポーツ紙で扱ってもらえる
(最近では資生堂の竹中とか)

あと0.1%のうち0.09%は引退会見を設けてもらえる
(最近では天満屋の重友とか)

で残り0.01%となるが、そのうちの0.009%は引退会見の様子をTVのニュースで流してもらえる
(最近ではシスメックスの野口)

で最後の残り0.001%以下の選手ともなると引退会見を生中継で流してもらえる
(陸上競技では高橋尚子しか記憶がない)
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 11:20:56.89ID:SCZqURph
皇后盃で優勝して引退した吉川の例はまれかな
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 13:19:43.31ID:dRDlB9i1
>>328
個人のクラブチームでは活動費が厳しいのが実情だろう。
練習拠点は今のままでと言うのと大学卒業後は織機に入社の交換条件での
支援と考えるのが普通だが、多分後藤は先が微妙なだけに田中が後藤も一緒
でなければと言う条件も付けたのではと思う。
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:20.84ID:IrgpCba7
>>253
高野クビでチーム崩壊は免れたかw
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 17:03:30.60ID:IrgpCba7
>>285
天満屋はいつ潰れるかわからん
公務員が安泰だよ
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 18:06:13.98ID:shFR+S0L
>>336
確定済み誰?
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 22:22:28.24ID:Y4Rjpv6N
引退をHPに乗せるかどうかは実業団によって変わるんじゃないのか?
きちんとHPに乗せる実業団も有れば音沙汰無しいつの間にかいなくなってる実業団も有りって感じで
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/31(日) 22:55:18.80ID:yLZum4qX
>>340
本人の意思にもよるのでは?
人に知られずこっそり消え去りたいと思う人だっているだろうし

実業団によっては掲載する選手もいれば掲載しない選手もいたり
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/01(月) 07:27:36.13ID:of2ozi7G
>>343
リッツ閥、須摩閥を整理して田中後藤が加入だろう 地元名城大から和田高松も呼び込んで無敵軍団結成かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況