X



【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/10(日) 11:21:11.19ID:qnvehxir
法政大学陸上競技部応援スレです
荒らしや過剰な叩きはスルー推奨です

Challengeは、チームスローガン
#ツボイボイボイ

前スレ
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1547960719/l50
148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:03.70ID:8zI4766a
3000の9組は楽しみだね
この距離なら新入生も強いだろうね
2019/03/17(日) 17:25:17.10ID:gR4dIyJZ
法政は2区と山は申し分ないから
1区走れる選手の養成が必要だな。
2019/03/17(日) 17:28:23.92ID:gR4dIyJZ
久納が化けてくれたら面白いが
岡原、強矢あたりも候補か
151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 17:34:33.09ID:VNwgaipR
2区佐藤、5区青木は動かないだろうし
坪井も転倒とか考えると1区は避けた方が良さそうだしね
出雲1区、全日本2区に起用される選手次第かな?
全日本2区はエースが集まりそうだけど、どっちかというとスピード型の区間だし

>>147
練習も兼ねていそうだけど、3000だとどんなもんが目安になるんだっけ? 8分ぐらい?
2019/03/17(日) 17:39:44.53ID:vOCvpzeb
スピード型の誰か(久納、強矢、糟谷、内田、扇等)が1区なら、
2区佐藤、3区坪井、4区鎌田、5区青木で、けっこう面白いと思うんだけどな

仮に、往路を取るって考えたら、佐藤が相澤や土方に勝たなきゃならんだろうけど
153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 17:55:28.83ID:QNADUSV3
坪井を6区から外すリスクは高いと思うけどな。

佐藤もずっとそんなこと言われてて今年は平地投入大成功したけど、それは他ならぬ坪井が一年の頃から佐藤のライバルとして控えてて計算が立ったから出来たわけで。
特殊区間だし代わりの目処が立たなきゃ山から外さないと思う。
2019/03/17(日) 18:11:17.14ID:8/7KksXZ
4区は難コースだし準エース区間だから坪井と鎌田逆
アップダウン激しい立川ハーフ後半でペースアップできた坪井は4区もいける

往路取りにいくなら2区終了時点で先頭(青学か東洋)と2分差に抑えて
3、4区で先頭との差を1分弱まで詰めないといけない
まあ青木が浦野くらい走れるようになれば一気に話は変わるけど
2019/03/17(日) 18:13:08.82ID:8/7KksXZ
青木がもっとパワーアップするには東海大西田の練習方法参考にしたらいいんじゃないかな?
特に山登りの練習はしていないって言ってたけど、逆に言えば登り練習すればまだ伸びるってことだし
西田は弘法山走ったり、19キロコースのヤビツ峠も5回ほど走ったらしい

平地の走力も10000で28分30、ハーフで62分台出せないと浦野に勝つのは難しそう
156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:04.74ID:EHE85rMk
62分台は出せるんじゃないかな
浦野に勝つには61分台クラスは必要だろうね
まあ青木がハーフ走ることはもうないと思うけど
157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:10.37ID:8zI4766a
>>151
8:15くらいだと思うよ
8:00は遠藤日向レベルのスピードランナーが出せるタイム
158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:25.87ID:JP/lJopg
>>147
ついに新入生が走るのか
去年も国士舘記録会が始めだったもんな

>>151
一応去年の記録を引っ張りだしたけど主力が走ってる組の場合は

坂東 8:08.06
佐藤 8:13.66
松澤 8:18.02
岡原 8:18.02
田辺 8:20.11
青木 8:20.42
久納 8:20.89 ※新入生トップ
守角 8:21.68

この辺が上位集団だから8分20秒前半ならかなり期待できそうかな

>>153
まさにこの通りだと思うわ
佐藤の時は坪井がいたけど今回は代わりの選手は現状いない
なにより6区もまた特殊区間ではあるからそう簡単に適性のある選手を外すのは難しい
もちろん平地での坪井もかなり魅力的なんだが
2019/03/17(日) 18:32:27.61ID:e9SQvKK/
8分15秒だと14分一桁は確実か
8分一桁だとインカレ5000m入賞争い
7分50秒台だと学生トップクラス、出雲全日本ならエース区間で上位
一人で7分50秒台出せるなら学生最強クラス
160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:41:16.39ID:8zI4766a
>>159
内田がケガする前、13分台を狙っていた時のコメントは「楽に8:20で走れるようにしたい」だった
順調なら8分10秒台で走れるはずだけど、果たしてどうかな
161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:53:17.09ID:VNwgaipR
まあ、坪井を6区に置いたままに出来ればチームとしてはベストって事かな

>>155
>平地の走力も10000で28分30、ハーフで62分台出せないと浦野に勝つのは難しそう

機会さえあれば、青木は走れそうだけどな。まあ、今回の佐藤みたいな事もあるけど、
佐藤も青木も「10000で28:20、ハーフで61分台」って言っても無理な目標じゃない気がする
それだけに2人とも夏場の故障が勿体なかった。全日本予選じゃ、浦野土方との3年コンビ決戦に勝っただけに

>>158
>>159
これを見ると、田辺や守角ももっとやれそうなんだけどなあ。。。
2019/03/17(日) 18:53:54.46ID:gR4dIyJZ
出雲
青木−強矢−佐藤−岡原−扇−坪井

全日本
久納−青木−佐藤−強矢−扇−鎌田−岡原−坪井

箱根
久納−佐藤−強矢−岡原−青木
坪井−鎌田−糟谷−増田−佐々木
2019/03/17(日) 18:56:49.99ID:vOCvpzeb
出雲1区に青木はもったい無くない?
スターターの経験の場で良いような
2019/03/17(日) 19:04:56.31ID:gR4dIyJZ
>>163
出雲の1区はほぼエース区間だよ。
法政の総合力でもったいないとか言ってる場合じゃない。
早いもの順に並べてもいいレベル。
2019/03/17(日) 19:12:08.68ID:VNwgaipR
そりゃ、優勝争いするならそうかも知れんが
現状、もっとスピードがつかんとそういう段階にはならんと思うがね
166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 19:14:51.68ID:JP/lJopg
全日本で青木は1区走ってたけど本人苦手って言ってなかったっけ
エース使うなら佐藤の方がいいと思う
167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 19:20:16.68ID:JYLEUNdN
鈴木とくしまマラソンPMお疲れ
2019/03/17(日) 20:11:15.84ID:i30aRBP3
>>165
最初から勝負捨てて、経験として出場するなら別にいいけど、それならもはやエースも出なくていいって話になる。
エース出して本気出すなら前半から勝負しないと中途半端になる。
2019/03/17(日) 20:13:18.72ID:i30aRBP3
>>166
それなら佐藤と逆もいいかな。
170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 20:21:35.06ID:YjLpWQc6
>>153
坪井の話だけど、山下り決して佐藤より速くなかったらしいよ。それは今回の箱根前でもそう。だから59:30か60:00くらいで降りてくればよかったらしいし。
関係者にそう聞きました。
この掲示板では、坪井の目処が立ってるって感じで、俺もそう思ってたけど、実際はそこまで目処が立ってる訳ではなかった。
2019/03/17(日) 21:00:28.83ID:i30aRBP3
相手が佐藤だから勝てなかっただけじゃない?
仮に坪井を6区から外すとして代わりが控えてるのかどうか。
佐藤を外せたのは代わりに坪井がいたからだし。
172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:12:45.55ID:/TG90Qeo
>>171
佐藤だからって訳ではないよ。山下りのテストでは全然タイム良くなかった。だからそこまで目処が立ってる訳ではなく、佐藤を1区にしたんだなってちょっとビックリした。
でも確かに毎回上手くいく訳じゃないし、サブが出てこないと変えないのかな。
個人的には坪井は2.3区にして欲しい。6区代わりは久納とか?でも久納に1区もちょっと期待してしまう。
173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:17:23.17ID:tMnqtIFa
6区
坪井の代わりに強矢はだめなの。今年は6区の付き添いをしてたみたいだし。控えだつたのでは?スピードもあるし一発あるのでは?
174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:07.59ID:tMnqtIFa
6区
坪井の代わりに強矢はだめなの。今年は6区の付き添いをしてたみたいだし。控えだつたのでは?スピードもあるし一発あるのでは?
175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:38.04ID:tMnqtIFa
6区
坪井の代わりに強矢はだめなの。今年は6区の付き添いをしてたみたいだし。控えだつたのでは?スピードもあるし一発あるのでは?
176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:07.52ID:QNADUSV3
>>170

そうなんか、知らなかった。
坪井に目処が立ってるんだとばっかり思ってたわ。

1年時の佐藤のインタビュー(↓のスポホウ)だと下りのトライアルで坪井の方が8秒早かったって聞いたんで、てっきりトライアルが良かったんで代えたのかと思ってた。
http://sports-hosei.net/all/2961-hakone2.html
177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:26:00.31ID:+0mMr9xd
>>160
まぁ内田は、去年4月の世田谷の雨の中でも8分18秒で走っているから、普通なら国士舘でもそれくらいでは走れてるよね。
状態も戻ってきたって言ってるし、楽しみだね!
178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:28:56.51ID:F4igiCmH
>>177
多少の雨だとむしろ走りやすいですよ
179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:31:53.39ID:GyV+PMhZ
.
今シーズンの始まり際に、三大駅伝の妄想は、笑ちゃいます。
2019/03/17(日) 21:40:39.24ID:gR4dIyJZ
もし坪井を6区から外すとしたら1区か3区かな。

久納ー佐藤ー坪井ー岡原ー青木
強矢ー鎌田ー糟谷ー増田ー佐々木 

久納が今年伸びないと1区で出遅れることになる。もし上がってこなかったら1区坪井しかない。
181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 23:41:39.94ID:r0pyP2dW
>>180
新1年は誰も入って来ないのかな?
2019/03/18(月) 00:14:29.13ID:DZB9q1rl
>>181
入るとしたら扇だけど、箱根は1年目は期待してない。
183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 06:01:29.94ID:BslnU6z+
距離が20キロになってどうなるかだからね
扇は長崎のテレビ番組の中で距離への不安についても言ってるし
他の新入生でも入って来れる余地はあると思うよ
2019/03/18(月) 06:19:31.42ID:uqrKd5j4
1年生は20km以上の距離に対応できるかやね
185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 07:07:07.53ID:23alpKkb
>>182
扇じゃ無いな。ド素人だな。
186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 07:53:14.99ID:9DTxK28E
ハーフへの距離対応って意味なら新入生で1番早く対応しそうなのは河田。次点で川上、内田、扇だと思うけど。10000mの記録、都大路1区の実績等考えると。
187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 07:58:52.65ID:NTafMHyy
坪井の1区はないと思う。
転倒が怖いからね。
今年も大東大がこけて悲惨な結果になった。
坪井はばらけたところで本領発揮してほしい。
188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 08:08:17.75ID:9DTxK28E
ちなみに前にYouTubeに上げて貰った扇の特集の要点をまとめると、

・自身の課題として長い距離への対応に不安があると語ってる。

・レーススタイルはとにかく前半ツッコミ型で後半粘る。

・高校トップランナーの中では陸上を始めたのが比較的遅いので、自分ではまだ伸び代がある方だと思ってる。

・性格は今時珍しい程真面目で、地に足が着いてる。(周りの人たちの談)

こんな感じでした。
2019/03/18(月) 09:20:00.73ID:3y5pbbFl
そろそろ記録が出やすい記録会への出場を増やしてみてはどうだろうか
他校に比べて世田谷記録会や日体大記録会への出場頻度が少ない気がするので…
190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 09:32:34.06ID:dON0H0Qp
あと社会人含め有力選手が集結する地方の大会への出場。
ここで意識変革し急成長する選手も多い。
191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 11:04:03.18ID:jZezw7z4
松浦高校 植村優人 法政大学 決定!
2019/03/18(月) 11:09:43.23ID:+Hn0m1L9
そうなの?
2019/03/18(月) 11:09:46.01ID:CH6s9l22
おぉぉ!
194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 11:14:12.05ID:jZezw7z4
濃厚です。
2019/03/18(月) 11:56:17.59ID:DZB9q1rl
>>185
いやだから1年目は期待してない。
他の1年生も1年目は無理との判断。
2019/03/18(月) 12:33:18.26ID:+Hn0m1L9
新入生頼りにするとか、弱いチームの典型だしな
197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 13:25:10.73ID:ukIKAghK
植村は扇より2段階強い
このレス保存しとくように
198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 14:23:01.16ID:dON0H0Qp
>>195
そりゃ分かるが新入生の1番手が扇じゃないことぐらい分かれよ。良くて4番手ぐらいだよ。
199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 15:10:42.15ID:SHmusj6p
1番手とか4番手とかどうでもいいけどまだ入学してもない新入生をdisるのはやめろよ
200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 15:10:53.25ID:DQN5sHCG
今年の新入生は、期待大の選手が多くてとても楽しみです。
でも最初からケガ回避策は万全に!お願い!
練習大事だけど、練習し過ぎのケガが一番つまらん!
201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 16:03:17.55ID:1jSsCzfI
>>198
おまえとは関係ない法政スレに来て何やってんの?
2019/03/18(月) 16:13:16.03ID:ZYEDhyMk
>>198
あのさ、えらそうに言ってるけど、なぜそう言いきれるの?ポテンシャルがあることは間違いないし、大学で長い距離も対応できるようになるかもしれないのに。
203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 19:04:17.97ID:NTafMHyy
上から目線って鼻につくよね
一所懸命頑張っている後輩を
暖かく応援してあげるのが先輩の役目じゃないのかな
204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 19:21:21.59ID:qyvNLy1t
植村なら順天堂 去年に決まってるよ
2019/03/18(月) 19:43:55.86ID:CH6s9l22
>>197
植村君はどうすごいの?
2019/03/18(月) 19:45:34.11ID:CH6s9l22
>>204
どっちが本当なの
207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 20:44:09.61ID:owDcgZCB
来なかったとしてそこまで嘆くレベルでもないし別に良くね
2019/03/18(月) 20:48:37.29ID:AeHRTZkD
目先のタイムしかみれない素人は黙っていようね
209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 20:51:19.67ID:owDcgZCB
>>208
あなたそんなに選手見る目あるの?
2019/03/18(月) 20:52:16.23ID:AeHRTZkD
無い。だから、黙ってたんだが?
211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:53.51ID:owDcgZCB
>>210
じゃあそのままで頼む
2019/03/18(月) 20:59:50.22ID:AeHRTZkD
そっちもな。少なくとも、高校生をくさすような発言は慎んどけや
213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 21:10:24.15ID:SHmusj6p
高2時点で14分26なんて普通に好素材でしょ…
来る来ないは別にして高校生をdisる輩は消えてほしいわ
214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 21:52:21.77ID:CNjt7FNx
いつ伸びるか分からないし
現在のタイムがどうであれ
数ある大学の中から法政に来てくれたら歓迎だよ
215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 07:08:05.40ID:Dxk4AjPd
一級品だからな植村
逃したらまた暗黒期に戻る
216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 08:57:11.87ID:ta7aw3Q5
坂東も佐藤も青木も坪井も、高2のこの時期は30秒切っていないしな
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 09:10:17.55ID:kb5WlnFV
高校2年で14:30切りなら普通に世代のトップ50には余裕で入ってるしな。植村くんの場合、都大路出場を決めた逆転劇の立役者という実績も大きい。

このスレの噂レベルでリンクされてた花尾くんは14:05だっけか?俺は流石に法政には来ないと思ってるが。
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 09:34:23.14ID:MU5M4xIm
>>216
坂東と福田は高2で14分27秒じゃなかったか?
2019/03/19(火) 10:42:54.85ID:sc80eFAS
>>218
福田はそうだけど、坂東は違った気がする
220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 11:40:15.25ID:boC+WM5A
一般入学者を大事にするのが法政の伝統的カラーかと
221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 14:50:26.72ID:QHzZ4PGO
>>219
気になって仕方なかったから片っ端から調べたらやはり14分27秒99で走っていたよ!
http://www.tokushima-mld.org/result/list.php?sex=%E7%94%B7%E5%AD%90&;event=5000m&class=A&id=35
222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 14:52:15.66ID:QHzZ4PGO
2013年9月の5000mA組
2019/03/19(火) 14:57:27.56ID:sc80eFAS
>>221
おお、ありがとう
つまり、植村は坂東クラスの逸材とも言えるな
欲を言えば、1500のスピードも欲しいが
2019/03/19(火) 15:27:26.71ID:X5sQ6nU1
箱根で1500がいるのって1区だけだろ
森田や鈴木健吾に1500走らせたら3分55秒とかそれより遅そう
でも箱根で爆走
225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 16:49:58.82ID:swuh0bcg
>>223

オマエ、横柄な対応だな。

文言に気を付けろ。
226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 17:12:14.95ID:0/c7XiXu
坂東は淡路島の公立高校出身で日体大記録会とかには参加してない。実力的には14分10秒台の力はあった。
227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 18:17:13.18ID:PoGy7IIj
225のバカ 危ねえ奴だな。
異常犯罪者の匂い。
228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 21:31:45.47ID:kb5WlnFV
春のトラックシーズン楽しみ。
今年は駅伝の予選が無いから長距離ブロックはスピード練習とか増やすのかな?
故障者も去年より減ってくれると良いな。
229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 21:43:52.46ID:nD6COllK
強い新4年生が練習を引っ張り
強い1年生が練習を煽る
2、3年生も強くなるだろうね
230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 23:03:36.72ID:BtJhB7RY
>>224
坂東、坪井、糟谷、久納とここの所、結果を出している選手が1500でスピードを磨いてきた選手だからだろ
佐藤や青木がスパート合戦でちょっと苦労をしている事を見ても、基礎スピードは大事だと思う
231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 23:23:53.75ID:tgu6Hahg
>>225
むしろ2ちゃん基準ならかなり丁寧
232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/20(水) 09:33:14.85ID:JKxqxeAA
>>231
同感。最近、上から目線でが気に食わないとか、disするなとか、とにかく後輩を応援しろとか言葉尻を糾弾するレスが目立つ。寄せ書きじゃ無いんだから。逆にウザい。議論する能力ないなら黙って眺めてればいい。そもそも2チャンとか5チャンにそんなにマジになられても、怖い。
233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/20(水) 10:36:36.74ID:HZkRJ3/Y
それ、死ねよのジジイじゃないの?
234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/20(水) 10:55:30.75ID:Ls4MWfZv
>>232
バレバレやぞお前
2019/03/21(木) 00:40:55.86ID:dwj8e2F5
久納は徳本2世になれる可能性あるな。
徳本も5000mなどスピードに定評があった。
236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 07:04:41.19ID:P5g3Qifg
持久力はトレーニングでぐんと伸ばせるけどスピードを磨くには限界があるからね
やはり天性のスピードがあるというのは魅力だね
237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 09:01:54.60ID:P5g3Qifg
中園は持ちタイム14:32.49、31:10.43、3:56.94を見るとたいしたことはないが
都大路4区区間7位23:54はなかなか良い

ロードが強いのかもね
238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 10:30:48.12ID:6h9diwUm
誰とは言わないが、
品性下劣な人間って最低だな
きっと周りに馬鹿にされて浮いてんだろうな
239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 11:09:40.00ID:8vLMiCaX
今さっき某駅前でスーツ姿の坂東選手とすれ違いました
背が高いのはもちろんだけどめちゃくちゃ細くてびっくりした
は、はわわ〜!みたいな感じでジロジロ見てしまったよw
240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 11:32:04.60ID:gWYrehOJ
また変なのがあらわれた
241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 11:45:55.05ID:jhpqu49b
春先は陽気と花粉症の影響を強く受ける者が出始めるからな
242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 15:38:52.21ID:0zIHGnc0
国士舘の3000は明日か!楽しみだな
243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 15:50:15.67ID:P5g3Qifg
3000なら青木も佐藤に負けられないな
244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:41.16ID:EHukIHX/
>>237
序盤並走してた佐久長聖を突き放してそのまま後半も垂れずに粘ってたな。長身で迫力があって楽しみ。
まずは本職の三障でデビューシーズン頑張って欲しいね。インターハイ5位、南関東ではぶっちぎりで優勝してるし、故障なく練習積めば青木を脅かす存在になれるはず。

中園、河田、山本は下り基調の都大路4区でいずれも好走してるから坪井後の箱根6区候補にももしかしたら入ってくるかもね。
2019/03/21(木) 19:38:51.21ID:cK6LQVHm
うちは都大路4区経験者が多いな
単にイメージでだけど
246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 21:23:22.48ID:xnb3jU7e
こままでは箱根4位はなかり厳しい。その位置を目指すなら、学費免除並の人参が必要
247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 21:47:47.08ID:lYd/1TXH
立川だけを見るなら、青学が標的になりそうなぐらい、上位校が充実しているからな
仮に佐藤が相澤達と最後までガチって(61分台)、坪井が転倒しなかった(62分台)としても帝京には劣る感じだしな

帝京は合宿組んで立川に合わせてきたらしいけど、うちはどの程度合わせてきたんだろ?
佐藤にユニバを狙わせるつもりで居て、「気付かないレベルで疲れが残っていたのかも」ってのはちょっと。。。
248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/21(木) 22:39:49.94ID:nl9O/t5c
>>247
立川なんて毎年成績に直結しないレースだし気にしないでok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況