X

【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/10(日) 11:21:11.19ID:qnvehxir
法政大学陸上競技部応援スレです
荒らしや過剰な叩きはスルー推奨です

Challengeは、チームスローガン
#ツボイボイボイ

前スレ
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1547960719/l50
122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 18:47:40.22ID:1eTmbyhb
>>121
東北駅伝のアンカー区間で区間賞獲ってるんだよね?
距離対応、ロード適正共にピカイチだね。
良く法政を選んでくれたね。
123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:04.18ID:btPweZby
>>122
この競技会で競り勝った2位の神大 落合は翌月の日体大で14:06、12月は10000で29:25
川上は間違えなく強いよ
124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 19:13:37.04ID:Gkc4rFEc
>>121
なんとなくだが、磯田を彷彿とさせるフォームなのが良いね
実業団選手にしっかり付いていって、スパートを決めるのもレース感が良い証拠かな

内容的には、強風の中で集団を引っ張って最後まで粘った河田の方が若干上かも知れんが
持ちタイム29分台で入学してくる2人にも期待大だな

ここのところ、走っていないけど国士舘大記録会での新入生の登場があったら嬉しいな
125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 19:19:00.55ID:btPweZby
>>124
現時点では河田の方が強そうだね
あのグイグイいく感じがいいね

高校生がトラック10000を30分切ってる時点で強いよ
2019/03/16(土) 19:23:16.50ID:2GBLnICs
復帰途上とは言え、内田に勝ったわけだしね>川上

新入生のデビュー戦は六大学かな
4月は日体大の他に、リレカとかにも出るのかな?
127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 19:32:50.13ID:gqMVB2S6
一般組楽しみね
箱根で伝説の9区好走の磯田だったり山要員として大抜擢の寺沢だったり時には推薦組よりも活躍したりするからわからない
128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 19:40:07.67ID:H0yV/2Ds
.
例年だと、新入生デビューは、3月の国士館大記録会かな。
129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:46.21ID:btPweZby
新1年生の世代からならいきなり1区を任せられる選手が出てくるかもね
楽しみだね
130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 20:18:26.58ID:GUQ8sOhC
内田に期待したいね
ただ久納に徳本2年次みたいに飛び出して欲しい
131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 21:35:49.66ID:Gkc4rFEc
1500で勝負するか、5000、10000にチャレンジするか
春先のレースに注目の1人ではあるな>久納

徳本や坂東みたいに、1500から5000、10000のトップクラスになってくれたら万々歳だな
132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/16(土) 22:28:35.37ID:1eTmbyhb
久納は1500mなら高校歴代トップ10に入るほどの素材だし、トラックシーズンは余計な負担をかけずに1500mに集中して欲しい気もするがな。

特に壁にぶち当たることも無く順調にハーフまで問題なく適応しちゃったんで、選択肢は広がっているのは確かだが。
133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:00.91ID:8zI4766a
内田はラスト200mからの勝負で勝てる走力と自信をつけた方がいい
トラックでは力があるからラスト2周から後続を引き離すレースが良く見られたが
それは裏を返せばラストスパート勝負に自信がないことの現れ
134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 06:30:10.65ID:8zI4766a
波に乗っている新キャプテン
https://4years.asahi.com/article/12208645
135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 08:14:40.70ID:QNADUSV3
>>133
いつぞやの日体大の5000mラスト半周で久納が内田くんをあっという間に抜いていったの見たな確かに。
1500mの持ちタイム3:51だからスピードも相当なはずんだけどな>内田くん

内田くんの勝ちパターンは序盤からハイペースで集団を引っ張って、ラスト2周ロングスパートだよね。あれでかなりのレース勝てるから凄いけど。
2019/03/17(日) 08:49:34.32ID:e9SQvKK/
スプリントは中距離の才能がいるから先天的で鍛えてもどうにもなるもんじゃない
それにスプリントあると基本的にマラソンは無理
村山弟も鎧坂もMGCでこれだけ盛り上がってるのにマラソンは全くしてないだろ
しかもトラックの標準くそ高くなっちゃったからトラックで五輪やせりくに出場も絶望的だしこのまま引退だろう
村山弟はニューイヤーすら出れてないけど鎧坂の後釜で3区かな
鬼塚とかもマラソンは無理
駅伝ないDeNAに行くらしいがトラックで世界はまず無理だし卒業後はすっかり影薄くなるだろうな
137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 09:19:03.97ID:9HNFox1m
>>136
村山弟ニューイヤー出てたけど
もっともらしい事言うなら少しは調べろよ。恥ずいぜ
138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 09:27:31.16ID:9HNFox1m
バカはほっとくとして
法政もハーフ4分台が10人揃ったが、
強矢、田辺、増田は安定しない。この三枠を高いレベルで競って欲しい。残り7人(立川上位6人+青木)は怪我なく過ごしてくれれば駅伝シーズンも期待大だ。
139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 09:31:38.35ID:QNADUSV3
スプリントが鍛えてどうにもならないっていうのは極論じゃないか?
スプリント力を強化する目的のためにスピード練習をすると思うのだが。
2019/03/17(日) 09:37:57.10ID:e9SQvKK/
>>137
そういや1区でいたね
すっかり忘れてた
まぁ彼は五輪に2種目も出てるしすごいよ
世界大会はもう出ることなく引退ってだけで駅伝や日本選手権では今後もやれるだろうし大成功者
徳本は五輪やセリクに1度も出れなかったし
大金投資されてアメリカ遠征しまくってる東海4人組も厳しい
2019/03/17(日) 10:00:27.50ID:yQxHGvsN
コイツ迫信だろ。無視無視
142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 10:14:04.35ID:/jBAgrox
>>138
鎌田もいるし松澤も安定してる
強い新入生も入ってくるし坪井佐藤岡原青木以外は安泰じゃない
今年も高いレベルで競争が激しそうだ
143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 11:17:18.26ID:QNADUSV3
来年の箱根メンバーについては現時点で新入生抜いて考えると、

・出走確実(故障無しを前提)
青木(4年)、岡原(4年)、佐藤(4年)、坪井(4年)

・メンバー入り濃厚
佐々木(4年)、増田(4年)、松澤(4年)
糟谷(3年)
鎌田(2年)、久納(2年)

・メンバー入り当落線上
強矢(4年)
鈴木(3年)、田辺(3年)、中村(3年)
山本(2年)

こんな感じかな?
主力4人を脅かす選手は中々出てこないけど、それ以外だと競争は激しいし、新入生もメンバー争いにはガンガン絡んで来そう。
ハーフの力だと鎌田、久納を除けば、なんやかんやで新3年>新2年なんだな。
144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 12:10:49.89ID:9HNFox1m
>>143
新2年は入学時の期待値に比べるとイマイチの1年間だったが今年は飛躍してくれるだろう。新入生は書いてくれてる メンバー入り濃厚 のメンツより入学時の戦績は上回ってるのでガンガン追い抜いて欲しいね。そして当落メンバーにいい刺激を与えて欲しい。
145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 14:07:23.38ID:fKJMvjDW
去年のこの時期同様に国士舘記録会大量エントリー
146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 14:36:02.53ID:9HNFox1m
>>145
新入生も主力と同組で走るんだな。
こりゃ楽しみだ。
147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 15:49:06.34ID:/jBAgrox
国士館記録会

3/22

3000m

8組  河野 齊木 清家 田中 山田 一瀬 長沢 日吉 寺沢 土屋 田上 佐藤航
   岡内 河田 山本 池田


9組  鎌田 久納 人見 守角 山本 奥山 児玉 鈴木 田辺 古海 遠藤 須藤 森 青木 岡原 佐藤 松澤
   川上 松本 扇 中園 徳永 内田


3/23

1500m

8組  鎌田 河野 齊木 清家 田中 山田

9組  一瀬 奥山 児玉 日吉 須藤 森 田上 松澤 佐藤航 土屋

21組 久納 人見 守角 山本 鈴木 田辺 長澤 遠藤 青木 岡原 佐藤 坪井
148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:03.70ID:8zI4766a
3000の9組は楽しみだね
この距離なら新入生も強いだろうね
2019/03/17(日) 17:25:17.10ID:gR4dIyJZ
法政は2区と山は申し分ないから
1区走れる選手の養成が必要だな。
2019/03/17(日) 17:28:23.92ID:gR4dIyJZ
久納が化けてくれたら面白いが
岡原、強矢あたりも候補か
151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 17:34:33.09ID:VNwgaipR
2区佐藤、5区青木は動かないだろうし
坪井も転倒とか考えると1区は避けた方が良さそうだしね
出雲1区、全日本2区に起用される選手次第かな?
全日本2区はエースが集まりそうだけど、どっちかというとスピード型の区間だし

>>147
練習も兼ねていそうだけど、3000だとどんなもんが目安になるんだっけ? 8分ぐらい?
2019/03/17(日) 17:39:44.53ID:vOCvpzeb
スピード型の誰か(久納、強矢、糟谷、内田、扇等)が1区なら、
2区佐藤、3区坪井、4区鎌田、5区青木で、けっこう面白いと思うんだけどな

仮に、往路を取るって考えたら、佐藤が相澤や土方に勝たなきゃならんだろうけど
153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 17:55:28.83ID:QNADUSV3
坪井を6区から外すリスクは高いと思うけどな。

佐藤もずっとそんなこと言われてて今年は平地投入大成功したけど、それは他ならぬ坪井が一年の頃から佐藤のライバルとして控えてて計算が立ったから出来たわけで。
特殊区間だし代わりの目処が立たなきゃ山から外さないと思う。
2019/03/17(日) 18:11:17.14ID:8/7KksXZ
4区は難コースだし準エース区間だから坪井と鎌田逆
アップダウン激しい立川ハーフ後半でペースアップできた坪井は4区もいける

往路取りにいくなら2区終了時点で先頭(青学か東洋)と2分差に抑えて
3、4区で先頭との差を1分弱まで詰めないといけない
まあ青木が浦野くらい走れるようになれば一気に話は変わるけど
2019/03/17(日) 18:13:08.82ID:8/7KksXZ
青木がもっとパワーアップするには東海大西田の練習方法参考にしたらいいんじゃないかな?
特に山登りの練習はしていないって言ってたけど、逆に言えば登り練習すればまだ伸びるってことだし
西田は弘法山走ったり、19キロコースのヤビツ峠も5回ほど走ったらしい

平地の走力も10000で28分30、ハーフで62分台出せないと浦野に勝つのは難しそう
156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:04.74ID:EHE85rMk
62分台は出せるんじゃないかな
浦野に勝つには61分台クラスは必要だろうね
まあ青木がハーフ走ることはもうないと思うけど
157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:10.37ID:8zI4766a
>>151
8:15くらいだと思うよ
8:00は遠藤日向レベルのスピードランナーが出せるタイム
158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:25.87ID:JP/lJopg
>>147
ついに新入生が走るのか
去年も国士舘記録会が始めだったもんな

>>151
一応去年の記録を引っ張りだしたけど主力が走ってる組の場合は

坂東 8:08.06
佐藤 8:13.66
松澤 8:18.02
岡原 8:18.02
田辺 8:20.11
青木 8:20.42
久納 8:20.89 ※新入生トップ
守角 8:21.68

この辺が上位集団だから8分20秒前半ならかなり期待できそうかな

>>153
まさにこの通りだと思うわ
佐藤の時は坪井がいたけど今回は代わりの選手は現状いない
なにより6区もまた特殊区間ではあるからそう簡単に適性のある選手を外すのは難しい
もちろん平地での坪井もかなり魅力的なんだが
2019/03/17(日) 18:32:27.61ID:e9SQvKK/
8分15秒だと14分一桁は確実か
8分一桁だとインカレ5000m入賞争い
7分50秒台だと学生トップクラス、出雲全日本ならエース区間で上位
一人で7分50秒台出せるなら学生最強クラス
160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:41:16.39ID:8zI4766a
>>159
内田がケガする前、13分台を狙っていた時のコメントは「楽に8:20で走れるようにしたい」だった
順調なら8分10秒台で走れるはずだけど、果たしてどうかな
161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 18:53:17.09ID:VNwgaipR
まあ、坪井を6区に置いたままに出来ればチームとしてはベストって事かな

>>155
>平地の走力も10000で28分30、ハーフで62分台出せないと浦野に勝つのは難しそう

機会さえあれば、青木は走れそうだけどな。まあ、今回の佐藤みたいな事もあるけど、
佐藤も青木も「10000で28:20、ハーフで61分台」って言っても無理な目標じゃない気がする
それだけに2人とも夏場の故障が勿体なかった。全日本予選じゃ、浦野土方との3年コンビ決戦に勝っただけに

>>158
>>159
これを見ると、田辺や守角ももっとやれそうなんだけどなあ。。。
2019/03/17(日) 18:53:54.46ID:gR4dIyJZ
出雲
青木−強矢−佐藤−岡原−扇−坪井

全日本
久納−青木−佐藤−強矢−扇−鎌田−岡原−坪井

箱根
久納−佐藤−強矢−岡原−青木
坪井−鎌田−糟谷−増田−佐々木
2019/03/17(日) 18:56:49.99ID:vOCvpzeb
出雲1区に青木はもったい無くない?
スターターの経験の場で良いような
2019/03/17(日) 19:04:56.31ID:gR4dIyJZ
>>163
出雲の1区はほぼエース区間だよ。
法政の総合力でもったいないとか言ってる場合じゃない。
早いもの順に並べてもいいレベル。
2019/03/17(日) 19:12:08.68ID:VNwgaipR
そりゃ、優勝争いするならそうかも知れんが
現状、もっとスピードがつかんとそういう段階にはならんと思うがね
166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 19:14:51.68ID:JP/lJopg
全日本で青木は1区走ってたけど本人苦手って言ってなかったっけ
エース使うなら佐藤の方がいいと思う
167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 19:20:16.68ID:JYLEUNdN
鈴木とくしまマラソンPMお疲れ
2019/03/17(日) 20:11:15.84ID:i30aRBP3
>>165
最初から勝負捨てて、経験として出場するなら別にいいけど、それならもはやエースも出なくていいって話になる。
エース出して本気出すなら前半から勝負しないと中途半端になる。
2019/03/17(日) 20:13:18.72ID:i30aRBP3
>>166
それなら佐藤と逆もいいかな。
170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 20:21:35.06ID:YjLpWQc6
>>153
坪井の話だけど、山下り決して佐藤より速くなかったらしいよ。それは今回の箱根前でもそう。だから59:30か60:00くらいで降りてくればよかったらしいし。
関係者にそう聞きました。
この掲示板では、坪井の目処が立ってるって感じで、俺もそう思ってたけど、実際はそこまで目処が立ってる訳ではなかった。
2019/03/17(日) 21:00:28.83ID:i30aRBP3
相手が佐藤だから勝てなかっただけじゃない?
仮に坪井を6区から外すとして代わりが控えてるのかどうか。
佐藤を外せたのは代わりに坪井がいたからだし。
172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:12:45.55ID:/TG90Qeo
>>171
佐藤だからって訳ではないよ。山下りのテストでは全然タイム良くなかった。だからそこまで目処が立ってる訳ではなく、佐藤を1区にしたんだなってちょっとビックリした。
でも確かに毎回上手くいく訳じゃないし、サブが出てこないと変えないのかな。
個人的には坪井は2.3区にして欲しい。6区代わりは久納とか?でも久納に1区もちょっと期待してしまう。
173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:17:23.17ID:tMnqtIFa
6区
坪井の代わりに強矢はだめなの。今年は6区の付き添いをしてたみたいだし。控えだつたのでは?スピードもあるし一発あるのでは?
174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:07.59ID:tMnqtIFa
6区
坪井の代わりに強矢はだめなの。今年は6区の付き添いをしてたみたいだし。控えだつたのでは?スピードもあるし一発あるのでは?
175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:38.04ID:tMnqtIFa
6区
坪井の代わりに強矢はだめなの。今年は6区の付き添いをしてたみたいだし。控えだつたのでは?スピードもあるし一発あるのでは?
176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:07.52ID:QNADUSV3
>>170

そうなんか、知らなかった。
坪井に目処が立ってるんだとばっかり思ってたわ。

1年時の佐藤のインタビュー(↓のスポホウ)だと下りのトライアルで坪井の方が8秒早かったって聞いたんで、てっきりトライアルが良かったんで代えたのかと思ってた。
http://sports-hosei.net/all/2961-hakone2.html
177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:26:00.31ID:+0mMr9xd
>>160
まぁ内田は、去年4月の世田谷の雨の中でも8分18秒で走っているから、普通なら国士舘でもそれくらいでは走れてるよね。
状態も戻ってきたって言ってるし、楽しみだね!
178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:28:56.51ID:F4igiCmH
>>177
多少の雨だとむしろ走りやすいですよ
179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 21:31:53.39ID:GyV+PMhZ
.
今シーズンの始まり際に、三大駅伝の妄想は、笑ちゃいます。
2019/03/17(日) 21:40:39.24ID:gR4dIyJZ
もし坪井を6区から外すとしたら1区か3区かな。

久納ー佐藤ー坪井ー岡原ー青木
強矢ー鎌田ー糟谷ー増田ー佐々木 

久納が今年伸びないと1区で出遅れることになる。もし上がってこなかったら1区坪井しかない。
181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 23:41:39.94ID:r0pyP2dW
>>180
新1年は誰も入って来ないのかな?
2019/03/18(月) 00:14:29.13ID:DZB9q1rl
>>181
入るとしたら扇だけど、箱根は1年目は期待してない。
183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 06:01:29.94ID:BslnU6z+
距離が20キロになってどうなるかだからね
扇は長崎のテレビ番組の中で距離への不安についても言ってるし
他の新入生でも入って来れる余地はあると思うよ
2019/03/18(月) 06:19:31.42ID:uqrKd5j4
1年生は20km以上の距離に対応できるかやね
185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 07:07:07.53ID:23alpKkb
>>182
扇じゃ無いな。ド素人だな。
186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 07:53:14.99ID:9DTxK28E
ハーフへの距離対応って意味なら新入生で1番早く対応しそうなのは河田。次点で川上、内田、扇だと思うけど。10000mの記録、都大路1区の実績等考えると。
187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 07:58:52.65ID:NTafMHyy
坪井の1区はないと思う。
転倒が怖いからね。
今年も大東大がこけて悲惨な結果になった。
坪井はばらけたところで本領発揮してほしい。
188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 08:08:17.75ID:9DTxK28E
ちなみに前にYouTubeに上げて貰った扇の特集の要点をまとめると、

・自身の課題として長い距離への対応に不安があると語ってる。

・レーススタイルはとにかく前半ツッコミ型で後半粘る。

・高校トップランナーの中では陸上を始めたのが比較的遅いので、自分ではまだ伸び代がある方だと思ってる。

・性格は今時珍しい程真面目で、地に足が着いてる。(周りの人たちの談)

こんな感じでした。
2019/03/18(月) 09:20:00.73ID:3y5pbbFl
そろそろ記録が出やすい記録会への出場を増やしてみてはどうだろうか
他校に比べて世田谷記録会や日体大記録会への出場頻度が少ない気がするので…
190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 09:32:34.06ID:dON0H0Qp
あと社会人含め有力選手が集結する地方の大会への出場。
ここで意識変革し急成長する選手も多い。
191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 11:04:03.18ID:jZezw7z4
松浦高校 植村優人 法政大学 決定!
2019/03/18(月) 11:09:43.23ID:+Hn0m1L9
そうなの?
2019/03/18(月) 11:09:46.01ID:CH6s9l22
おぉぉ!
194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 11:14:12.05ID:jZezw7z4
濃厚です。
2019/03/18(月) 11:56:17.59ID:DZB9q1rl
>>185
いやだから1年目は期待してない。
他の1年生も1年目は無理との判断。
2019/03/18(月) 12:33:18.26ID:+Hn0m1L9
新入生頼りにするとか、弱いチームの典型だしな
197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 13:25:10.73ID:ukIKAghK
植村は扇より2段階強い
このレス保存しとくように
198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 14:23:01.16ID:dON0H0Qp
>>195
そりゃ分かるが新入生の1番手が扇じゃないことぐらい分かれよ。良くて4番手ぐらいだよ。
199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 15:10:42.15ID:SHmusj6p
1番手とか4番手とかどうでもいいけどまだ入学してもない新入生をdisるのはやめろよ
200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 15:10:53.25ID:DQN5sHCG
今年の新入生は、期待大の選手が多くてとても楽しみです。
でも最初からケガ回避策は万全に!お願い!
練習大事だけど、練習し過ぎのケガが一番つまらん!
201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 16:03:17.55ID:1jSsCzfI
>>198
おまえとは関係ない法政スレに来て何やってんの?
2019/03/18(月) 16:13:16.03ID:ZYEDhyMk
>>198
あのさ、えらそうに言ってるけど、なぜそう言いきれるの?ポテンシャルがあることは間違いないし、大学で長い距離も対応できるようになるかもしれないのに。
203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 19:04:17.97ID:NTafMHyy
上から目線って鼻につくよね
一所懸命頑張っている後輩を
暖かく応援してあげるのが先輩の役目じゃないのかな
204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 19:21:21.59ID:qyvNLy1t
植村なら順天堂 去年に決まってるよ
2019/03/18(月) 19:43:55.86ID:CH6s9l22
>>197
植村君はどうすごいの?
2019/03/18(月) 19:45:34.11ID:CH6s9l22
>>204
どっちが本当なの
207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 20:44:09.61ID:owDcgZCB
来なかったとしてそこまで嘆くレベルでもないし別に良くね
2019/03/18(月) 20:48:37.29ID:AeHRTZkD
目先のタイムしかみれない素人は黙っていようね
209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 20:51:19.67ID:owDcgZCB
>>208
あなたそんなに選手見る目あるの?
2019/03/18(月) 20:52:16.23ID:AeHRTZkD
無い。だから、黙ってたんだが?
211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:53.51ID:owDcgZCB
>>210
じゃあそのままで頼む
2019/03/18(月) 20:59:50.22ID:AeHRTZkD
そっちもな。少なくとも、高校生をくさすような発言は慎んどけや
213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 21:10:24.15ID:SHmusj6p
高2時点で14分26なんて普通に好素材でしょ…
来る来ないは別にして高校生をdisる輩は消えてほしいわ
214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/18(月) 21:52:21.77ID:CNjt7FNx
いつ伸びるか分からないし
現在のタイムがどうであれ
数ある大学の中から法政に来てくれたら歓迎だよ
215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 07:08:05.40ID:Dxk4AjPd
一級品だからな植村
逃したらまた暗黒期に戻る
216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 08:57:11.87ID:ta7aw3Q5
坂東も佐藤も青木も坪井も、高2のこの時期は30秒切っていないしな
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 09:10:17.55ID:kb5WlnFV
高校2年で14:30切りなら普通に世代のトップ50には余裕で入ってるしな。植村くんの場合、都大路出場を決めた逆転劇の立役者という実績も大きい。

このスレの噂レベルでリンクされてた花尾くんは14:05だっけか?俺は流石に法政には来ないと思ってるが。
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 09:34:23.14ID:MU5M4xIm
>>216
坂東と福田は高2で14分27秒じゃなかったか?
2019/03/19(火) 10:42:54.85ID:sc80eFAS
>>218
福田はそうだけど、坂東は違った気がする
220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 11:40:15.25ID:boC+WM5A
一般入学者を大事にするのが法政の伝統的カラーかと
221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/19(火) 14:50:26.72ID:QHzZ4PGO
>>219
気になって仕方なかったから片っ端から調べたらやはり14分27秒99で走っていたよ!
http://www.tokushima-mld.org/result/list.php?sex=%E7%94%B7%E5%AD%90&;event=5000m&class=A&id=35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況