一番偉いのは、「消えない天才」だけどな
本当の天才なら、歴史に名を残す
消えてる時点で天才なわけがないから
だから、消えた天才なんて存在しない
消えた奴は、ただの凡人

希少性があるから「天才」なわけでしょ?
そんな、ちょっと良い時期があったような奴なんていくらでもいるでしょ
そういうどうでもいい奴らに天才の称号を与えるつもりはない
天才なら持続するし、消えない

大事なのは最高到達点だからな
20歳時点の比較で遠藤は大迫より上だとしても、大迫のキャリアを超えられるかはまったく話が別
多分、かなり厳しいだろうね
20歳で13:27を出すことより、引退するまでに13:08(5000)と2時間5分台(マラソン)を出すほうが難易度は明らかに高い
マラソンに関しては、大迫はまだ記録を伸ばせる可能性はあるしな