東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)
関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
前スレ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 209スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545870103/
【お正月の風物詩】箱根駅伝 210スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 08:42:02.00ID:TjhAqMLD151ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:31:13.53ID:gb6V6jCa >>146
ワンブィは前回の箱根に出てないんだから、2区で実績がないのは仕方ないだろ
実績がないなら今回の作ればいいだけ
ないものは作るしかない
ワンブィは全日本で下位から追い上げてるんだし、簡単に崩れるような選手ではない
普通に強い
ワンブィは前回の箱根に出てないんだから、2区で実績がないのは仕方ないだろ
実績がないなら今回の作ればいいだけ
ないものは作るしかない
ワンブィは全日本で下位から追い上げてるんだし、簡単に崩れるような選手ではない
普通に強い
152ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:31:12.99ID:V4fun++k153ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:31:42.96ID:yDzWxKZM 今年の優勝は青山で確定してしまったな
154ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:32:33.97ID:Al0fXEoA155ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:32:45.50ID:b+MsF6P+ 原監督は森田欠場もやむなしと思ってんじゃないか。森田欠場なら多少は面白くなる。
156ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:34:07.11ID:gb6V6jCa157ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:38:07.95ID:wSPSgrQJ 三行は駅伝ではやたら強かったな
持ちタイム29分台だったはずだけど2区で格上の日大の藤井とか置いていってた記憶
持ちタイム29分台だったはずだけど2区で格上の日大の藤井とか置いていってた記憶
158ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:38:22.36ID:gb6V6jCa 90回大会は、80回大会ほどじゃないけど思い出したくない大会だね
159ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:38:53.83ID:zlLzAdzw 順大(62回〜65回:優勝)→66回:5位
駒大(78回〜81回:優勝)→82回:5位
青学(91回〜94回:優勝)→95回:??
駒大(78回〜81回:優勝)→82回:5位
青学(91回〜94回:優勝)→95回:??
160ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:39:32.96ID:lm2siE2t 陸上詳しくない親は柏原がいた頃がクソつまらんかったって言ってた
161ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:40:06.28ID:gb6V6jCa162ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:40:22.79ID:m6nBhmQD >>152
全部買えばいいだろ大して高いものでもないんだから
全部買えばいいだろ大して高いものでもないんだから
2018/12/30(日) 11:40:37.68ID:n68upcGk
>>160
神野がいた頃もつまらなかったの?
神野がいた頃もつまらなかったの?
164ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:41:26.18ID:tPYQFJNM 柏原がつまらないとか駅伝エアプもいいところだろ
165ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:42:35.41ID:oVQJXJ13 片西ー山下ー大聖ー加藤ー伊東
大成ー伊勢ー小原ー堀合ー下
大成ー伊勢ー小原ー堀合ー下
166ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:42:38.94ID:gb6V6jCa 柏原が在学中の85回と87回大会が箱根駅伝のピークなのにな
167ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:43:03.87ID:wSPSgrQJ168ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:43:43.94ID:JDBDxHzz 駒澤と帝京ってどっちが強いかな?
あ、迫信は答えなくて結構です
あ、迫信は答えなくて結構です
169ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:43:47.23ID:59w6EYKB170ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:44:17.01ID:mTXdUDZm 今回の箱根駅伝が相楽をクビにして渡辺さんに戻ってきてもらう大会になりますように
171ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:44:28.41ID:gb6V6jCa >>168
お互いにミスがなければ駒澤
お互いにミスがなければ駒澤
172ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:47:46.23ID:Al0fXEoA173ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:49:40.82ID:gb6V6jCa >>172
箱根に詳しくない一般人が面白いと思うのは82回大会だろうけど、観戦者から見て好みなのは85回、87回大会
箱根に詳しくない一般人が面白いと思うのは82回大会だろうけど、観戦者から見て好みなのは85回、87回大会
174ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:50:22.14ID:e/FURArx まあ柏原2年時と4年時はクソつまらんかったな
88回とかほんましょーもない
88回とかほんましょーもない
175ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:51:23.38ID:Al0fXEoA176ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:53:53.90ID:LNY6NrBU 橋詰西山
梶谷相澤
それぞれどの程度の差になるか
梶谷相澤
それぞれどの程度の差になるか
177ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:54:30.62ID:v5ABSsTy しかし皇帝青学って何?エンペラーとかカイザーってか?カイザーなら関西大学と同じ。
ブルーマウンテンならまだしも、家族に青学OBいるけど「もう優勝はいいや?」とも言ってた。
森田主将を無理矢理使ってもらいたくない!
ブルーマウンテンならまだしも、家族に青学OBいるけど「もう優勝はいいや?」とも言ってた。
森田主将を無理矢理使ってもらいたくない!
178ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:55:15.86ID:Nw80eg7k ・
東洋大は選手は全学部が選手として、女子長距離部として入部が出来ないのに
今回の全国大会の出場だ。
女子長距離として入部できる学部は食環境科学部の管理栄養士の習得できる学部で
学部の全体では400名が在籍しています。(同じ学部には強豪の女子サッカー部も
あります。)
東洋大は選手は全学部が選手として、女子長距離部として入部が出来ないのに
今回の全国大会の出場だ。
女子長距離として入部できる学部は食環境科学部の管理栄養士の習得できる学部で
学部の全体では400名が在籍しています。(同じ学部には強豪の女子サッカー部も
あります。)
179ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:55:38.32ID:Nw80eg7k ・
東洋大は選手は全学部が選手として、女子長距離部として入部が出来ないのに
今回の全国大会の出場だ。
女子長距離として入部できる学部は食環境科学部の管理栄養士の習得できる学部で
学部の全体では400名が在籍しています。(同じ学部には強豪の女子サッカー部も
あります。)
東洋大は選手は全学部が選手として、女子長距離部として入部が出来ないのに
今回の全国大会の出場だ。
女子長距離として入部できる学部は食環境科学部の管理栄養士の習得できる学部で
学部の全体では400名が在籍しています。(同じ学部には強豪の女子サッカー部も
あります。)
180ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:56:45.03ID:gb6V6jCa181ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:57:36.06ID:0UMoBnOz >>123
「時代を先取り」過ぎると…
悲しいことに…人様には拒否反応しかないからな
しかしプロフェッサーの凄みは…
「持論を結果で証明」し続けてることにある
また、貴様の云う「梶谷の人間性の良さ」
それは…俺も自信持って「太鼓判」押しとくよ
「皇帝伝説」に不可欠な「男」なのさ
その可愛い後輩…吉田圭太も「殿堂入り」確実だろう
「時代を先取り」過ぎると…
悲しいことに…人様には拒否反応しかないからな
しかしプロフェッサーの凄みは…
「持論を結果で証明」し続けてることにある
また、貴様の云う「梶谷の人間性の良さ」
それは…俺も自信持って「太鼓判」押しとくよ
「皇帝伝説」に不可欠な「男」なのさ
その可愛い後輩…吉田圭太も「殿堂入り」確実だろう
182ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 11:58:15.31ID:V4fun++k 青学の選手、ネックレスしてるけど
あれってどうなの?
いいのか?
あれってどうなの?
いいのか?
183ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:01:47.26ID:gb6V6jCa 85回大会の2区のダニエルと木原の最後の競り合いは、本当に見ごたえあったね
お互いに下位からごぼう抜きしてきたエースの熱い2位争い、最高としか言いようがない
あの名勝負を知らない人は箱根を語る資格はない
お互いに下位からごぼう抜きしてきたエースの熱い2位争い、最高としか言いようがない
あの名勝負を知らない人は箱根を語る資格はない
184ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:03:03.97ID:yoTwG2gM >>183
冷戦を知らんやつに語る資格はあるんか?
冷戦を知らんやつに語る資格はあるんか?
185ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:03:28.34ID:WkNrt+x+186ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:05:32.85ID:gb6V6jCa >>185
原監督の采配がいつも上手くいくとは限らない
原監督の采配がいつも上手くいくとは限らない
2018/12/30(日) 12:06:08.32ID:n68upcGk
>>186
今回も上手くいくんじゃね?
今回も上手くいくんじゃね?
188ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:08:02.26ID:gb6V6jCa >>187
青学の、この惨状を見てそう思える見る目のなさはヤバい
青学の、この惨状を見てそう思える見る目のなさはヤバい
189ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:10:35.84ID:Rtk4+Njk >>176お尋ねですので。橋詰1分、梶谷3分合わせて青学4分負け。5区6区7区で簡単に挽回できるかな
2018/12/30(日) 12:11:11.04ID:n68upcGk
191ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:11:19.94ID:Nw80eg7k ・
東洋大は選手は全学部が選手として、女子長距離部として入部が出来ないのに
今回の全国大会の出場だ。
女子長距離として入部できる学部は食環境科学部の管理栄養士の習得できる学部で
学部の全体では400名が在籍しています。(同じ学部には強豪の女子サッカー部も
あります。)
東洋大は選手は全学部が選手として、女子長距離部として入部が出来ないのに
今回の全国大会の出場だ。
女子長距離として入部できる学部は食環境科学部の管理栄養士の習得できる学部で
学部の全体では400名が在籍しています。(同じ学部には強豪の女子サッカー部も
あります。)
2018/12/30(日) 12:13:31.26ID:n68upcGk
2018/12/30(日) 12:14:18.42ID:MPdM9LR8
大会直前の今ですら青学5連覇言ってる人がいて草
過去にしがみついて生きる人たちは、今を見ることができないのが哀しいや
過去にしがみついて生きる人たちは、今を見ることができないのが哀しいや
194ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:16:07.81ID:dIfqtYxy 日本テレビがガッツポーズ
2018/12/30(日) 12:20:15.34ID:BBTpkYVC
>>193
なんカスは巣に帰れよ
なんカスは巣に帰れよ
196ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:22:25.33ID:QHyDgpsB 小鹿が発生しやすい5区23km超の方が面白かった。
4区軽視になることで1、3区を皆重視して準エース対決が見れるし。
1、3、4に有力選手が分散してしまうのは面白くない。
4区軽視になることで1、3区を皆重視して準エース対決が見れるし。
1、3、4に有力選手が分散してしまうのは面白くない。
197ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:24:30.94ID:FRrt8IZq198ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:24:53.18ID:Rtk4+Njk 青学はエースはいないが層の厚さが底力。一人や二人故障が出ても影響なし。
団栗の背比べは捨てたものじゃない。
団栗の背比べは捨てたものじゃない。
199ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:25:28.61ID:788g/OG8 >>36
青学だけしか見てない迫信ならぬ青信凄いなw
青学だけしか見てない迫信ならぬ青信凄いなw
200ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:26:47.45ID:JDBDxHzz スポサロの方見に行ったら修二8区だの森田3区だの
ネタかもしれないが素直に予想できない人がいてワロタ
東洋は確かに復路が青学より劣るが修二を温存したら往路でリードを奪えるかも怪しい
9区にエース残して敗戦処理させてた一時期の駒澤みたいになるだけ
青学は梶谷不発の場合のリスクを考えると練習の詰めてない森田ではなく
確実に走れる鈴木3区で保険を掛けるはず
ネタかもしれないが素直に予想できない人がいてワロタ
東洋は確かに復路が青学より劣るが修二を温存したら往路でリードを奪えるかも怪しい
9区にエース残して敗戦処理させてた一時期の駒澤みたいになるだけ
青学は梶谷不発の場合のリスクを考えると練習の詰めてない森田ではなく
確実に走れる鈴木3区で保険を掛けるはず
201ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:37:22.41ID:ChEiOZw/ >>189
相澤6730として梶谷7030はあり得ないだろ。
相澤6730として梶谷7030はあり得ないだろ。
202ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:39:32.29ID:3VqFtSql >>37
君は、予想を外すだけ
君は、予想を外すだけ
203ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:40:51.04ID:0UMoBnOz >>177
少し説明しよう
三大駅伝では…
たった一回の優勝だけで例えば
「出雲王者」としてメディア紹介されるだろ?
青学を表現するには…
「王」と云う表現では「ありきたり」過ぎるのさ
「皇帝」は、数々の王を従え…
「エメラルド=グリーン」の宝物を好む
次に再喝するが…
短期間にこれだけ優勝を重ねるのは、史上例を見ない
少し説明しよう
三大駅伝では…
たった一回の優勝だけで例えば
「出雲王者」としてメディア紹介されるだろ?
青学を表現するには…
「王」と云う表現では「ありきたり」過ぎるのさ
「皇帝」は、数々の王を従え…
「エメラルド=グリーン」の宝物を好む
次に再喝するが…
短期間にこれだけ優勝を重ねるのは、史上例を見ない
204ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:40:54.72ID:oxF/Cpwb 梶谷は69分30秒あたりで実際走ってくると思う
3区以降どういう区間配置になってくるのかわからないが
5区6区7区が計算できるのは大きい。
でも優勝候補筆頭はたしかですが苦戦はすると思います。
3区以降どういう区間配置になってくるのかわからないが
5区6区7区が計算できるのは大きい。
でも優勝候補筆頭はたしかですが苦戦はすると思います。
205ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:41:00.10ID:0UMoBnOz 【過去10大会〜三大駅伝実績〜】95回も青学で計算
《優勝確率(回数)》
◎青学80..0%(8回)
△東海10%(1回)
△神大10%(1回)
《箱根優勝》
◎青学4回
《全日本優勝》
◎青学2回
△神大1回
《出雲優勝》
◎青学2回
△東海1回
「皇帝青学」は…
「言葉遊び」として、我ながら気に入ってるよ
《優勝確率(回数)》
◎青学80..0%(8回)
△東海10%(1回)
△神大10%(1回)
《箱根優勝》
◎青学4回
《全日本優勝》
◎青学2回
△神大1回
《出雲優勝》
◎青学2回
△東海1回
「皇帝青学」は…
「言葉遊び」として、我ながら気に入ってるよ
206ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:42:17.67ID:FRrt8IZq >>143
国士舘に留学生入ったら住吉持ち上げてるの最高に笑っちゃうね
国士舘に留学生入ったら住吉持ち上げてるの最高に笑っちゃうね
207ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:42:25.90ID:oxF/Cpwb 出雲、全日本の成績は関係ない
箱根は別物です。各大学の監督さん達が各区間どう攻略するかね
箱根は別物です。各大学の監督さん達が各区間どう攻略するかね
2018/12/30(日) 12:42:34.66ID:sIuJpzv9
梶谷の2区の設定タイムは68分半くらいかな?
昨年の森田に比べたら若干落ちるのは致し方ないと思う。
青学の今回の戦い方は、まず4区までで大きな差をつけられない事だろう。
そして5・6・7区で一気に流れを持ってくるという算段じゃないか?
昨年の森田に比べたら若干落ちるのは致し方ないと思う。
青学の今回の戦い方は、まず4区までで大きな差をつけられない事だろう。
そして5・6・7区で一気に流れを持ってくるという算段じゃないか?
209ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:43:40.36ID:59w6EYKB210ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:43:52.00ID:oxF/Cpwb 68分30秒は厳しいかもですが69分切るぐらいは計算できるかもですね
211ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:44:20.38ID:0UMoBnOz 【過去10大会〜三大駅伝実績〜】
当然95回は青学優勝で計算しているよ
《優勝確率(回数)》
◎青学80%(8回)
△東海10%(1回)
△神大10%(1回)
《箱根優勝》
◎青学4回
《全日本優勝》
◎青学2回
△神大1回
《出雲優勝》
◎青学2回
△東海1回
当然95回は青学優勝で計算しているよ
《優勝確率(回数)》
◎青学80%(8回)
△東海10%(1回)
△神大10%(1回)
《箱根優勝》
◎青学4回
《全日本優勝》
◎青学2回
△神大1回
《出雲優勝》
◎青学2回
△東海1回
2018/12/30(日) 12:45:21.49ID:+e9s6n7h
>>209
どんなに平地がよくても山で逆噴射かましたらもうアウトだもんな
どんなに平地がよくても山で逆噴射かましたらもうアウトだもんな
213ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:45:46.42ID:oxF/Cpwb214ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:46:02.29ID:QHyDgpsB >>211
お前は青学OBを証明してから書き込め。
お前は青学OBを証明してから書き込め。
215ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:46:23.31ID:JDBDxHzz216ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:47:32.44ID:wnJKfPIP 青学は梶谷が2区でワロタ。
当日エントリー変更になるんだよな?
当日エントリー変更になるんだよな?
2018/12/30(日) 12:47:46.96ID:05GQYnkW
森田の故障で東洋にチャンス出てきたよな
7区まで先行してれば勝てるだろ
7区まで先行してれば勝てるだろ
218ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:47:58.59ID:oxF/Cpwb 69分台を甘くみたらダメだよ
2区のコースは本当に後半きつくなる
そう簡単に70分切れると思ったら大間違い
2区のコースは本当に後半きつくなる
そう簡単に70分切れると思ったら大間違い
219ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:48:25.74ID:0UMoBnOz220ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:48:35.83ID:wnJKfPIP 権太坂を舐めるな!!!
221ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:49:30.68ID:oxF/Cpwb 法政大の坂東でも70分かかったんだからね
わからないよ駅伝は本当に難しい
わからないよ駅伝は本当に難しい
222ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:50:07.84ID:wnJKfPIP 順天堂の塩尻君、今年こそ、10000m27分台の真価を発揮しましょう。
223ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:50:48.04ID:LNY6NrBU 青学のことだし梶谷が7分台で来てもおかしくない
2018/12/30(日) 12:50:53.55ID:MPdM9LR8
優勝レースから、まず青学が脱落したってことで良い?
オーダーは大事だよね
オーダーは大事だよね
225ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:51:50.75ID:wnJKfPIP 青学は往路は最悪2位でも、6区の小野田、7区の林でいけるやろ。
5区の竹石がんばれ。
5区の竹石がんばれ。
226ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:53:22.71ID:ChEiOZw/ 過去の優勝校の2区の区間タイムはどれ位なんだろう?
227ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:54:30.54ID:gb6V6jCa228ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:55:24.32ID:i7ZwhXh2 >>203
青学から疎んじられ他大学からも嫌われて、何の為に稚拙な書き込みを続けてろの?
青学から疎んじられ他大学からも嫌われて、何の為に稚拙な書き込みを続けてろの?
229ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:55:38.75ID:gb6V6jCa230ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:56:33.49ID:QHyDgpsB 梶谷は絶好調だし青学の精鋭の中から2区に抜擢されたんだから
68分前後は計算できるだろう。
あと4区岩見は区間新間違いない。
68分前後は計算できるだろう。
あと4区岩見は区間新間違いない。
231ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:57:14.41ID:0UMoBnOz2018/12/30(日) 12:57:56.42ID:05GQYnkW
橋詰VS西山 青学優勢
梶谷VS相澤 東洋優勢
鈴木VS吉川 東洋優勢
岩見VS山本 東洋優勢
竹石VS田中 青学優勢
小野田VS今西 青学優勢
林VS小笹 青学優勢
山田VS鈴木 東洋優勢
吉田2VS中村 東洋優勢
吉田3VS浅井 青学優勢
東洋が前半先行できそうだし5区次第で勝てるんじゃね
森田は使わんでしょ
梶谷VS相澤 東洋優勢
鈴木VS吉川 東洋優勢
岩見VS山本 東洋優勢
竹石VS田中 青学優勢
小野田VS今西 青学優勢
林VS小笹 青学優勢
山田VS鈴木 東洋優勢
吉田2VS中村 東洋優勢
吉田3VS浅井 青学優勢
東洋が前半先行できそうだし5区次第で勝てるんじゃね
森田は使わんでしょ
2018/12/30(日) 12:58:18.56ID:hk/8xmlS
迫信に賛同したくはないが梶谷は最大限上手く行って68分45〜50、普通なら69分半前後で最悪70分超えもありうる
鈴木なら悪くても69分半前後だろうから鈴木に代えとくのが妥当
鈴木なら悪くても69分半前後だろうから鈴木に代えとくのが妥当
234ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:58:35.32ID:eezYCp6Z まあ梶谷は6830〜6900くらいで計算しておくのが妥当
往路優勝は東洋1区の西山次第だなあ
好走すれば東洋が取りそう
往路優勝は東洋1区の西山次第だなあ
好走すれば東洋が取りそう
235ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:58:42.29ID:wnJKfPIP 梶谷は出雲だか全日本だかで失速したから、それをリベンジしたいと燃えてるのだろう。
原監督はそういう気持ちも利用したのかな。
原監督はそういう気持ちも利用したのかな。
236ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 12:59:02.57ID:L3q0uQW8237ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:03:05.88ID:gb6V6jCa 「青学のことだから〜」とかいう気持ちの悪い特別扱い
238ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:03:06.85ID:ChEiOZw/ 2区を当日変更するチームは内部がぐちゃぐちゃになっているんだよな。
239ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:04:42.69ID:gb6V6jCa >>230
精鋭揃いじゃないから梶谷みたいな70点レベルの選手が2区を走らなきゃいけないんだろ
精鋭揃いじゃないから梶谷みたいな70点レベルの選手が2区を走らなきゃいけないんだろ
240ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:04:45.22ID:v5ABSsTy 昨年の神奈川は鈴木が機能せず、山登りの大ブレーキあったけど4区は区間賞だったね。
主将でエースが走れないと影響すると思うよ、青学は!
面白くなってきたのは事実。
主将でエースが走れないと影響すると思うよ、青学は!
面白くなってきたのは事実。
241ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:07:04.81ID:0UMoBnOz242ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:07:31.32ID:wnJKfPIP 青学の往路は色々と微妙。
復路での逆転を計算している。
復路での逆転を計算している。
2018/12/30(日) 13:09:24.99ID:ZP8ojCst
>>173
4位が最後までわからんかったの89回だっけ?
4位が最後までわからんかったの89回だっけ?
244ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:09:55.31ID:ChEiOZw/ 森田と梶谷は2区で1分以上の実力差が有るの?
245ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:11:28.25ID:gb6V6jCa >>242
青学がすんなり2区とか3区でトップに立てると思ってた奴っていたのかなw
もしいたとしたら、絶望的にセンスがないゴミでしょ
梶谷が2区でそんな展開に持ち込めるわけないから
俺は、区間エントリーが出る前から青学が勝つとしたら復路逆転しかないって言い続けた
やっぱり間違ってなかったね
青学がすんなり2区とか3区でトップに立てると思ってた奴っていたのかなw
もしいたとしたら、絶望的にセンスがないゴミでしょ
梶谷が2区でそんな展開に持ち込めるわけないから
俺は、区間エントリーが出る前から青学が勝つとしたら復路逆転しかないって言い続けた
やっぱり間違ってなかったね
246ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:11:32.32ID:JDBDxHzz247ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:11:38.23ID:wGMx7ueT >>239
青学では70点でも他大では90点の選手だから
青学では70点でも他大では90点の選手だから
248ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:12:53.19ID:gb6V6jCa249ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:13:00.08ID:tPYQFJNM >>245
まあ6.7区で他と4-5分は計算できるから今年も無問題だな
まあ6.7区で他と4-5分は計算できるから今年も無問題だな
2018/12/30(日) 13:13:28.77ID:yAHTzHd2
2区を走ったことがあるかないかってデカいよな
251ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 13:13:56.44ID:gb6V6jCa >>249
そのタイムは、誇張
そのタイムは、誇張
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 [Hitzeschleier★]
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声 [ぐれ★]
- 【始まる】世 界 恐 慌 [458340425]
- 【速報】1ドル144円 [803137891]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 【😨】水深15cmの川に女性の変死体が.................. 旭川市 [862423712]
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]
- 「いきなり!ステーキ」、主力商品を平均50円値上げへ [663766621]