去年あたりから長距離女子は世代交代が一挙に進んでいる感じ
キーワードは今の時点でのアンダー23
鈴木亜由子の世代はもはや最年長さん学年の風情でしかも皆急速に衰えが見えている
前田 竹地 西原も目立って衰えてきたし清水 宮崎など全く走れもしない状態 引退は必至だろう
その下の世代はそれ以上に深刻で26歳から24歳はまさに空白世代
鍋島 そしてかろうじて山ノ内が活躍するくらいで他は期待された大森始めもう総ヘタレ状態
対してこの間林田のツイッターに映っていた面々から穂南 クイーンズで台頭した面々
更には19歳の渡邊 田中 そして高校生の小笠原 廣中らアンダー23に
来シーズンは完全に主役交代となると思われる そして今の大学生は誰もその中に入れない