X



高校駅伝・長距離男子総合スレ「第276区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/23(金) 10:12:53.87ID:/TBW+Sz7
全国高校駅伝 公式HP
http://www.koukouekiden.jp/

前スレ
高校駅伝・長距離男子総合スレ★第275区★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1541247429/
448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:00.57ID:KL3Bp8Hn
>>427
河野が1年生の時から強かったことぐらいわかってる。
だけど結果的に出してすげええとはなったけど、事前に
1年生から都大路29分台で走れるなんて予想はほとんどなかったはず。
鶴川も29分台で走れるなんて予想はなかったとしても、
当日覚醒してすげええってなる可能性はゼロではないってことだ。
少なくとも今年の1年生の中ではそのポテンシャルは1番もってるだろ。
2018/12/06(木) 21:56:04.28ID:+Idc+bXx
>>242
そりゃ犯罪者がしなけりゃよかったとみな思う(ばれなけりゃ)
450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/06(木) 22:40:14.69ID:mnNBD8dp
1年時羽生のような走りが出来たらすごいよ
昨年の佐久の鈴木芽吹も結構良いタイムだったよな
451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/07(金) 00:30:37.56ID:KpS66WPK
>>445 読めば読む程小学生に思えてくる。
何だよ、すげええって。一人で喚いてそのまま
文章に起こしてるみたいだ。
2018/12/07(金) 07:41:17.14ID:sxLQqJ9b
鈴木も羽生も前半から前を追っていって更に後半突き放してたからな。レースの流れとしても強すぎる
453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/07(金) 11:15:10.73ID:ljA+X36Y
>>452
今年農弐が出れてたら石田が上記2名みたいにイケてたかも?

積極的に推してくスタイルで
2018/12/07(金) 13:16:10.26ID:vwGiGoDj
群馬ですら区間賞取れないのに?
2018/12/07(金) 13:50:57.68ID:CRvLC7Sm
【音楽】<吉岡里帆>フジ『2018 FNS歌謡祭』でテレビ初歌唱!アグレッシブなパフォに「鳥肌たった!」「魂が揺れた!」「最高にロック!」
https://youtu.be/O3LB07B0_WU
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544032443/
456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/07(金) 15:58:34.76ID:aoHhOIFF
>>407
学石出身で伸びてるのって黄金世代の相澤、阿部、田母神と1コ下の遠藤ぐらいでしょ?
レギュラーでそのぐらいなのに補欠なんてそれこそ阿部ぐらいでしょ。
457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:19.84ID:DA+QgrRe
仙台育英の優勝確率は何%?
458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 10:20:45.98ID:dhyNruQs
一年生3人起用してオール日本人で高校駅伝優勝ってなかなかすごいな。
この頃の一年の差って結構おおきいし
459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 11:34:32.93ID:s+1SB8CB
>>457
34.58%
460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:54.44ID:m3qDWNyq
佐久からすりゃ富田山本が高木丸山になってたら2分切れてた可能性もある
逆に倉敷の6、7区がもっといい走りしてたら結果は変わってたかも
461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 19:56:33.84ID:YD5V4n0v
キプラガット欠場として

優勝確率
倉敷 50%
育英 30%
世羅 15%
その他5%

こんなもんだと思う
462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:11.37ID:o+UmxvrX
都大路組で有力選手欠場濃厚なのは誰だろ?
キプラガットぐらい?
463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:19.23ID:nGiLm4jy
学石の去年は半澤3034と芳賀2540が効いた
櫛田3000、横田2430くらいでしのげたら十分入賞からむだろうな。
とはいえ、横田小指が二枚看板になり、櫛田中澤が脇を固め、次期エース松山を擁し・・
と春くらいまでは思っていたが、そううまくはいかないな。
464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 22:16:44.78ID:wazcvk6o
今年も学石は良くて入賞争いって感じだろう
いくら14分台が多いと言っても走る選手は7人だから主力の4,5人が
好調でないとメダルを獲るのは難しいよ
465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 22:24:50.53ID:0/ZQHrIn
>>464
致命的というわけではないけど中澤がおそらく怪我でいないよね
地区予選の1区走った後からまったくレース出てない
2018/12/08(土) 23:20:25.47ID:pz2urweX
まあ学石は駅伝なんか3の次だからね
あくまで陸上トラック中長距離が第一目標だから
467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:20.77ID:GzgSQfgO
キプラガット出るだろ
468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:51.69ID:JjLfIE5c
>>465
多分国分も走れない 都大路は間に合わないと思う メンバーは櫛田横田小指宗像大塚松山渡辺になるんじゃない誰が何区かは知らん
469ゼッケン774@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 23:30:03.50ID:wazcvk6o
>>466
IHもダメだったし駅伝で走れなければそのうち学石衰退していくだろう
2018/12/09(日) 00:14:17.96ID:f09Ckffg
>>469
駅伝なんかおまけだし別に出なくてもいいぐらいでしょ
ただIHダメなのはダメだから松山には来年3分50切り入賞は最低ライン
今からスピード練一辺倒でバンバン鍛えてほしい
2018/12/09(日) 00:27:45.09ID:rod/PAkp
トラックバリバリで駅伝は余興、ロードは大学行ってからがんばってね
個人的にはそういうカラーを通してもらいたいんだけどなぁ
472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 00:38:45.23ID:zLH8KDow
インハイがだめって1500ずっと優勝してなかったっけ?
5000でも2年前の日本人トップ遠藤じゃね??
2018/12/09(日) 00:39:12.65ID:f09Ckffg
それでこそ学石、相澤世代と遠藤はトラックスピード練一辺倒で成功して来たからね
ここ最近駅伝に色気出して片足突っ込み出してからおかしくなってるしもう一度元に戻してほしい
474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 05:53:29.55ID:EygJnS8P
中澤は故障?結局、國分もなんだかでレースに出てないような?
現行だと
櫛田ー渡辺ー小指ー横田ー大塚ー宗像ー松山

理想は
櫛田ー大塚ー中澤ー横田ー宗像ー松山ー小指

1分違う
2018/12/09(日) 06:50:52.85ID:2oZTUbwS
素人意見なんだけど聞いてくれ

体力測定みたいに各々の学校(ホーム)で走ってタイム計測して、それを連盟とかに送って参加ということにしたらええと思うんよ。
これなら時間もかからん。早かった人は大会に呼ばれるし明らかな虚偽申告だったら後日あらためて検証して無期限の出場停止など重い処分。
長距離マラソンとか水泳のタイムは絶対値やん? 個人戦はまぐれ当たりで一発逆転とかないわけよ。予選とか茶番もいいとこ。

もちろん計測日の風速、気温、計測場所の標高などの要素はどう加味するのかってのはあるだろうけど限度があるよね? さすがに3〜5割差とかはないし、劣悪な環境に選手を置いてるのはそもそもやる気がない証拠。

メダルほしいのはせいぜい上位5人または5チームくらいだろうし、道路やトラックを貸しきるのはそいつらだけでいい。

切り捨て脱落者の山を見てると時間と場所のムダは省くべきだと思うんだ。
476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 08:10:24.81ID:XqvZDL1H
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00050139-yom-spo
477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 08:48:16.30ID:v1KNobI8
高校駅伝で鉄剤注射…「体に悪影響」警告後も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00050139-yom-spo
2018/12/09(日) 09:29:26.32ID:v1eNXwDF
やっぱり鉄剤やってるとこあったのか
2018/12/09(日) 09:31:55.23ID:yb0jxrP/
まぁほとんど女子の場合だけどね
男子でも一部で貧血で困ってる子もいるけど
ネット記事以外の今朝の読売新聞で書かれてる事例のいくつかも女子選手って書かれてた
480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 09:36:57.06ID:5RZpYm5m
鉄剤ぶちこんでる学校ってどこよ?
2018/12/09(日) 10:08:40.38ID:5HZo0Itc
どうしても男子と違って女子の場合はなぁ……
治療で出されている子もいないとは言えん。
2018/12/09(日) 10:30:26.84ID:rQDB9/CZ
どこがやってたんだろう。仙台育英かな
483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 11:12:53.07ID:iiaWySOO
男子も女子もどっちも強い学校は怪しい
2018/12/09(日) 11:21:01.72ID:C1gIPs+U
学校名公表しないと上位校全部胡散臭い目で見られるで
2018/12/09(日) 12:00:59.06ID:IptE4H1e
西のKも怪しい
486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 12:17:03.64ID:qYBfJ164
>>485
確かにOB 伸びてない
2018/12/09(日) 12:18:54.23ID:iQjRbadM
なぜか卒業生がパッとしない学校ってあるよね
2018/12/09(日) 12:29:05.91ID:q+mKMnEK
倉敷
489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 12:33:06.06ID:+S0DJ035
ケニアドーピングの上に鉄剤プラス?
490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 12:47:31.91ID:11jwU6US
西のK
倉敷、九学、小林

確かに卒業後の伸び率低い
2018/12/09(日) 12:48:57.97ID:v1eNXwDF
貧血じゃないのに持久力上げるために使ってるのが問題だからな
抜き打ち検査ヤりまくったらまだ出てきそうだな
492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 12:55:17.93ID:qYBfJ164
>>491
A大学とか怪しくね?
493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 12:58:31.76ID:+S0DJ035
>>490
九学はQだから除外w
494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 13:00:11.05ID:2lWlm7xj
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544320770/l50
2018/12/09(日) 13:12:20.92ID:4XBBl6kx
犯人は東日本

>読売新聞の取材では、16年12月の全国高校駅伝に出場した東日本の高校の選手と担当医が、
>「女子5人全員が鉄剤の注射や点滴を打った」と証言。
>9月頃から毎週のように監督に病院に連れて行かれ、事前に行うべき血液検査をせずに打つことも多かったという。
496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 15:22:24.20ID:YdqNQCap
>>46
>そうなんだ
>ここの自称駅伝通の人達の意見では洛南も学法石川も都大路では入賞には程遠い20位とか25位くらいの雑魚高校なんだ。

>1ヶ月後が楽しみだね。
>ここの駅伝通の人達の言う通りの結果になるかどうか

洛南が5〜10位
学石が8〜15位
と予想する
入賞には程遠い雑魚とか言ってるのは九学狂信者だよ
きっと1区でやらかして入賞には程遠いのはそっちだわ
2018/12/09(日) 15:29:56.39ID:sP9WELkB
原裕美子の事件で、元埼玉栄監督→元京セラ監督の某氏に結構な非難が寄せられるようだから記事になるとマスコミも動いたのかね?
埼玉栄が高校駅伝強かった時は凄かったからなぁ。IH3000m表彰台独占(5位にぽっちゃりした渋井陽子がいたのが対称的だった)→卒業後誰も伸びず…。明らかに体重制限して極限まで細くして走らせてた感じだった。
2018/12/09(日) 15:56:42.19ID:C3orVkYV
東の女子な 男子の事は書いてない
2018/12/09(日) 16:07:03.71ID:C1gIPs+U
これから急に不調になるところが怪しい
500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:00:27.60ID:xrElWSUC
最初にケニアを使った何でもありの仙台育英か
とてつもない大会記録を樹立したのにメンバーが卒業後に泣かず飛ばずの埼玉栄が出発地点やろな
2018/12/09(日) 17:02:48.87ID:NiqoQbA8
女子選手、鉄剤注射を悔やむ「高校時代は無知」
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20181209-OYT1T50032.html
502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:07:35.82ID:AZxnVN+R
確かに留学生使ってるところは勝つためには手段を選ばないイメージあるから疑いの目がかけられそうだ
503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:14:20.43ID:xrElWSUC
>>501
使ってたのは東日本の学校なのか
2018/12/09(日) 17:18:34.59ID:SynQq1B+
ネット上に記事になってないだけで、
今朝の読売新聞の1面にはもう少し大きく「西日本の高校」の事も記載されてる

そっちは「男女10人弱」に注射を打ったと書かれてて
男子について指摘がされたのは今回が初めてのケースでは
505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:30:12.44ID:JF5Md8P9
>>490
倉敷、小林卒で一番強くなったのって誰だ
506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:32:07.30ID:xrElWSUC
男子も女子も強い学校というと限られるな
しかも西日本となると3年前に男女同時優勝したあの学校か
507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:32:58.53ID:4JN59O4a
>>501
何となく思い浮かぶのは山梨学院
あそこ卒業後に伸びた選手いるか?結構15分台とか出す割には劣化しまくり
2018/12/09(日) 17:36:29.78ID:v1eNXwDF
大学も卒業すると殆ど活躍しない所は怪しいのかね
2018/12/09(日) 17:45:29.73ID:q+mKMnEK
やっぱり世羅やってたのか
510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 18:04:52.54ID:JTmfZ++H
確かに西日本で男女とも強豪って少ないな
世羅、西京、須磨、豊川くらい?
この中でも異論なしなのは世羅だけだと思うし
511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 19:13:47.32ID:yFEE8L09
以前は諫早や九国。西脇工も単発で強かった。千原台もそこそこ。
2018/12/09(日) 19:35:58.37ID:6jGWYKSW
サブテンが一番多いのって大分じゃなかったっけ?
513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 19:44:21.13ID:Hmcfm+z7
>>510
4年連続男女出演者してる大分東明
2018/12/09(日) 20:32:18.31ID:d1BjeuMk
世羅はたぶんない。
寮食も刑務所並みだし、治療なども他の強豪校に比べたら、酷いと思う。
515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 20:37:54.16ID:rVNq/cFH
イヤイヤ
世羅は一番怪しいよ
助っ人に手を出すほど執着心も強い
都大路の調整は良いが都道府県はダメ
516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 20:41:54.10ID:g36jclRM
真っ黒けは世羅ぐらいだろw
他はグレーで思い浮かばない
2018/12/09(日) 20:56:52.87ID:knF0QfU9
根拠も無しに決めつけるのは中傷って言うんだよ
518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 21:10:51.77ID:TFVRgqBf
長距離にしか力を入れて無い学校も怪しい
学校の陸上部なら短距離やフィールドにも注力して当然なのに長距離だけ目立つ学校は陸上の普及よりも売名目的で強化してるから何でもあり
519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 21:32:26.37ID:/shdhHTS
どこの高校がってことじゃなくて現状はほとんどの高校で鉄粉注射が当たり前のように
行われていて結局全国のほとんどの高校で鉄粉注射を打っていましたってことになるのでは
2018/12/09(日) 21:37:07.10ID:EmL/Ny3v
なんだよ記録はみんなインチキだったのかよ・・・w
2018/12/09(日) 21:47:02.45ID:TTUOa3/t
ここの連中の屁理屈信じてたら、半分くらいの記録はインチキだよ
馬鹿馬鹿しい事、この上無いけど
522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 22:30:24.36ID:dP1DGa9j
神の領域とかほざいてた頃の仙台育英も怪しい
あの時期は男女ともにエースが異常なタイムが出してた
523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 22:48:51.79ID:/shdhHTS
http://www.youtube.com/watch?v=L0HbRaR0MqA
2018/12/10(月) 00:13:49.04ID:0l0/NF4R
>>523
これも反則かwww
2018/12/10(月) 00:26:25.15ID:Uozy6mdU
https://www.asahi.com/articles/ASLD95TT4LD9KTQ201N.html
…2019年の全国高校駅伝から出場選手には
事前に血液検査の結果を提出するよう求める方針を明らかにした

来年から勢力図が変わったりして
2018/12/10(月) 04:49:02.67ID:Kdp1CoSO
上位常連校がこぞって姿を消すかもな
527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/10(月) 06:56:17.70ID:b8Mw+6P9
今年からドーピング検査しろよ
528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/10(月) 07:16:18.40ID:eIEESPv6
>>496

ワシのプロファイリングでは>>45とかは世羅オタだと思うぞ
日本人だけで何十年と入賞してない学校を恥ずかしげもなく3位に予想してたから
2018/12/10(月) 07:22:46.09ID:1cWuWBEm
絹川愛とかも今思うとあやしいな
530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/10(月) 07:59:12.11ID:fmDKz6kz
>>525
注射やってる高校なんてそもそも悪質なとこだし
嘘の結果提出すんじゃね?
2018/12/10(月) 08:41:11.85ID:Dd/TMhnI
>>490
倉敷はそもそも高校時代に飛び抜けた記録だした選手自体があまり思い浮かばんで…。
最近だと前田くらい?
2018/12/10(月) 09:48:29.98ID:PkfXo4zo
医者がニセの診断書を書けば医師法に問われるから
そんなことでリスクを犯す医者はいないだろう
2018/12/10(月) 11:11:35.42ID:sye7FzH9
検診とかで使ってる個人医院とかは大量の顧客抱えてるわけだからそれくらいの融通は利くよ
医者といってもビジネスやってる人間だから
534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/10(月) 11:23:42.85ID:AF66bwHG
ホノルルマラソン
http://live.pseresults.com/e/83#/leaderboard/M
ンガンガ・ワウエルの名前があるンガが?
大阪市になっているし、M15-19だし、あのンガンガ・ワウエルなのか?
2018/12/10(月) 11:37:01.24ID:g9NB5sNE
本番前日の開会式前に一斉採決→検査とかにしないとどうとでもなるだろな
提出された数値について猜疑をかけられるようなケースなんてほぼないだろうし
2018/12/10(月) 11:39:37.95ID:xkLm4zpF
というか、本当に抜け道無いように厳格にやるならドーピング検査のように人権侵害スレスレのことやらんと駄目なような
2018/12/10(月) 12:02:19.69ID:4wpJkuNP
興国高の他の陸上部員も走ってるから、興国のンガンガに間違いないよ
538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/10(月) 13:46:42.18ID:1GxZvMKX
栄養ドリンクもドーピングになるんだよね?

俺は高校の時、狙ったレースでは爺ちゃんから変なドリンクをもらって飲んでたな。
2018/12/10(月) 13:49:43.34ID:f61rzpL/
>>517
それら全てが全部逮捕されれば一軒落着だが一部逮捕でも効果ありそう
2018/12/10(月) 14:17:08.74ID:0l0/NF4R
>>532
修正液で消して書き直すww
541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/10(月) 17:40:49.14ID:oyEF91hM
都大路でメダルとったけど、中国語で書かれた薬やスッポンエキス飲まされてたw
2018/12/10(月) 18:58:57.22ID:Kdp1CoSO
そのうちスポーツドリンクも禁止になるかもな
規制しすぎなんだよ
健康に問題の無いものまで禁止にするから指導者は鉄材みたいなわけのわからんもんにまで
手を出すことになる
2018/12/10(月) 20:36:37.03ID:uc/MugNC
セラとトヨカワは留学生3,4区強制な
なんなら1区でもいい
544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/11(火) 04:08:04.98ID:yK46pnuM
>>531
飛び抜けた、の意味次第だが
昨年の北野も1区3位で中谷に9kmまでついていった。
畝も5位だし、記録やトラック以上に都大路に強い印象がある
2018/12/11(火) 07:18:19.69ID:Aoi9I3bm
着いていけばいいだけってのは他の高校の選手と心理的にだいぶ楽だろうな
中盤の3区で1分半も差が計算できるんだから
2018/12/11(火) 08:11:27.95ID:xYFICctc
外国人を起用した県全てにバチが当たって大津波が来ますように どうか神様お願い致します
2018/12/11(火) 09:19:42.66ID:a393pchr
鉄タブ喰ってた。。
548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/11(火) 09:35:21.61ID:OJBkOkrz
>>490
九学勢短距離の末續だって行くとこ行って、箱根でも結構活躍してるがww
しかも熊本の県民性は生真面目すぎて融通が利かない県民。ズレた事はやらない。
熊本の武道がとんでもなく強いのが何よりの証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況