X



【総合スレはこちら】 箱根駅伝 187スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/01(月) 11:07:06.37ID:lJhLAk1T
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

毎年1月2日、3日にに行われる関東学連加盟大学の駅伝競走。来春95回大会は記念大会として、今年シード権を獲得した10校と、 予選会を通過した11校、「関東インカレ成績枠」から1校、、関東学生連合チームを 加えた合計23チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

前スレ
【こちら総合スレ】 箱根駅伝 185スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1536293594
【総合スレはこちら】 箱根駅伝 186スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1537967622/
453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:16:35.44ID:RVyCj9Mu
都大路1区
1位關、2位羽生、4位鬼塚、5位阪口、6位館澤
8.9位も翌年東海
他にも松尾、郡司、西川は強豪校のエース
ここまですごいのは永久になさそうなレベル
454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:18:46.02ID:kaNN1rvr
そうかシカゴ7日か その前にF1日本GPもあるし翌日には出雲
年に一度のフジテレビを満喫できる三連休だ。
455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:19:17.85ID:47jWkCh4
>>419
それ、順番が違う
ていうか、今は2強(東洋、東海)
百歩譲って3強という括りにするとしても、東洋、東海、青学だね
青学が東洋より先に来るのはおかしい
456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:21:45.24ID:47jWkCh4
>>432
はぁ?
そんな理屈、ありえないんだが
君は、強い選手=青学って感じで固定観念に当てはめて考えてるだけなんだよ
青学しか見てないんだけ
無意識のうちに色眼鏡で見て青学を贔屓してるだけ
そんな考え方しかできないって、かわいそうだよ

森田が区間新って、何区でのこと?
出雲や全日本なら森田より強い選手なんてたくさんいるからな
例えば、西山、相澤、山本、塩尻、片西、鬼塚、阿部、館澤あたりだね
館澤は都道府県で森田に勝ってるからここに入れた
箱根でも森田は2区だろうから区間新とかは無理だし、森田が区間新候補って意味がわからないんだけどどういうことだ?
森田=強いってことなんだろうけど、それなら全カレを含めた今年の1月〜9月の成績を客観的にに振り返ったほうがいいよ
今年(94回箱根)の2区は奇跡か重なって森田は快走できたけど、今の序列は森田はそんなに上じゃないから

小野田は箱根6区だけは強いからまだわかるが、林は出雲にエントリーすらされてないし森田と同じく今季の成績が物足りない
なんていうか、今の有力選手を聞かれて「林、森田、小野田」とか、本当におこがましいから
有力選手三人なら俺は塩尻、西山、相澤と答えるね
青学は日本選手権にすら誰も出れてないし、才能がある選手がいるとは言えない
青学を中心に駅伝が回ってると思うなよ
2018/10/03(水) 21:25:38.20ID:FAKZkGHy
余りの長文なんで途中で寝落ちしそうになったわw
458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:29:19.83ID:AxiVwvjC
>>413 >>448
最近同じこと思ってたわ
箱根専用機ばかり居たってつまらんのよ
459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:30:00.79ID:Tn90NykN
>>453
1位2位は歴代でもトップクラスのタイム、4位5位6位は例年なら区間賞クラスのタイムだしな
460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:33:05.89ID:CrdNp5zf
迫信もいつもの感じになって来たなw
461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:38:31.77ID:5wwPTZ7i
東洋の2区は誰になるんだろう
館澤に相当やられそう
462ヤリサーにカネ横流しダイハツ坂井田被告ネットワーク案件で死者
垢版 |
2018/10/03(水) 21:40:54.44ID:sQKFPmuD
>>403
成宮 トキオ山口 小室 安室 kid ヨシキ劣悪ヲタの暴走は総抹殺やな
463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:44:49.39ID:RVyCj9Mu
橋詰、館澤といいインタビューの大半が田村の話で草
みんな田村大好きだな
464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:10.16ID:BqOH0wtO
そらあんな駅伝男なかなかおらんやろ
465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:45.02ID:47jWkCh4
>>461
1区と3区はめちゃくちゃ大事だから西山と相澤を使いたい
吉川はタイプ的にアンカー
そうなると、2区は山本か今西だろうな
小笹は一定のペースで刻んでいける選手だから頼りにはなるが、2区で活きるタイプじゃないから4区か5区で使いたい
東海より3区は強いはずだから、そこで稼げるかだね
466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:56:29.91ID:AxiVwvjC
>>461
東海って館澤を2区に置ける余裕あんの?
阪口いないし鬼塚も故障明けなんでしょ
467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 21:56:38.54ID:kaNN1rvr
お前ら知らないから言ってやる

中村駆は急成長を遂げた
箱根では2区を走れる力がある
2018/10/03(水) 22:00:14.70ID:vc1Q/vGg
山本>相澤>=西山>>湊谷>今西=鬼塚=關=舘澤>吉川>坂口
469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 22:09:53.20ID:rzEUtfWD
>>439
最初から4連覇なんて言ってなくね
2年3年次から勝負とはみんな言ってた気がする
470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 22:13:42.06ID:9vgMFqrO
>>466
山本修二も故障明けだろ
2018/10/03(水) 22:15:35.78ID:Tuaa/gJL
出雲は三騎打ちだから
472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 22:16:06.41ID:5wwPTZ7i
繋ぎ区間で東洋と東海にスピードの差が出る気がする
相澤西山で相当稼がないと厳しい
2018/10/03(水) 22:26:21.46ID:vc1Q/vGg
エース区間が圧倒するから、問題ない
474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 22:27:45.32ID:vecaesSd
迫信がしれっとトーク無視されてて悲しみを覚える
475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 22:40:20.70ID:9vgMFqrO
>>468
今西って実績あったっけ?
2018/10/03(水) 22:59:40.33ID:4jol3AKa
吉川は丸亀で63分後半だから
アンカーというよりはむしろ繋ぎで起用した方が良い
疲労骨折明けなので前回と同じ4区が適任

今西は館澤イメージで2区か、案外差が付きやすい5区
相澤と西山の調子が良ければ山本修を外し浅井を抜擢しても良さそう
477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:45.94ID:auEwJ+X5
>>471
これはつっこんだ方がいいのか。
478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:16.26ID:ZlBaingJ
>>453
少し違うな。トラック上位になれず、早稲田に入れずに東海が決まって状況でガンバって上位に集中した。
この駅伝で上位だから入ったわけではないからな。
479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 23:10:30.39ID:ZlBaingJ
>>468
湊谷、出走できるのか?のレベルだぞ。

西山、同上だけど。
2018/10/03(水) 23:12:46.28ID:4jol3AKa
出雲は1区3区で独走出来たチームの勝ち
セオリー通りなら相澤西山を置ける東洋が強いが
それ以外との差は気になる 山本修も不安要素

東海も鬼塚と(出雲では強い)關を置けるが両者復調途上
郡司や中島など別の人材を1区3区に置くかもしれない

青学は繋ぎこそ強いが
鈴木塁や森田が短い距離でも本格化しないと厳しいか
橋詰や梶谷は失速癖が気になるので主力区間では使い辛い
481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 23:15:21.59ID:kaNN1rvr
相澤−吉川−今西−山本−定方−田中−渡邊−中村駆
駆は58分台で走れるよ
482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 23:18:17.93ID:4jol3AKa
3強はどこも不安要素抱えてるから
早稲田が割って入っても何も驚かない
青学が5位やら7位やらに沈んだら驚くけどね
483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 23:30:12.27ID:AxiVwvjC
台風次第だから分からんが25度西風5mくらいらしい
1区2区追い風4区5区向かい風?
484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 23:45:54.90ID:iiQTHuLC
>>465
今年の山本の成績は?森田との実績の差は?アンケートのソースは?
2018/10/04(木) 00:20:17.81ID:hKhtKOD3
出雲は東海青学東洋の3連複が相当固そうで、連単でもこの順だと思っている。異論は認めるが罵倒される筋合いは無い。
486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 00:40:48.16ID:lA2YC8gu
俺は青学東洋東海と予想
487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 00:43:17.22ID:wqswd1dY
俺の予想は
1位 東海
2位 青学
3位 早稲田
4位 東洋
5位 法政
6位 日体
7位 帝京
8位 拓殖
9位 中央学院
10位 城西
488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:07.73ID:8p8ZE6Rf
ダークホースは早稲田かな。中谷とか勢いのある1年生が何をしでかすか分からん。
489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 00:46:12.95ID:H9G2eT63
まぁ世間的な感じだと東海→青学→東洋だろうな
オーダー見てからじゃないとお試しで使う選手いるのかとか本気度測れないし難しい
490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 00:55:48.45ID:MeNgJQAV
IVYと一番仲良くなれるのは誰だ予想もしてみたいが
確か昨年か一昨年OTAKUがいて下田と仲良くなったんだよなw
491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 03:58:01.08ID:mIEqF+el
1位 東洋
2位 青学
3位 早大
4位 東海
5位 法政
6位 中学
7位 帝京
8位 拓殖
9位 日体
10位 城西
492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 05:51:30.23ID:CUopHVaj
>>486
青学が出雲で勝つ確率は13〜15%ぐらいだから、君はそれだけ低い確率にかけるってことか
2018/10/04(木) 05:58:35.63ID:6KgQ6lM6
>>492
東洋が出雲で勝つ確率は13〜15%ぐらいだから、君はそれだけ低い確率にかけるってことか
494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 06:17:29.81ID:cmLhmCkO
>>453
これで箱根最高5位とは恐れ入った
明治は箱根3位くらいまでいったようだが
2018/10/04(木) 06:56:23.83ID:NT5CpfVE
東海はきついやろな

羽生がちゃんと育ってればな
496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 06:58:46.50ID:MO1/cmn6
あえて東海東洋青学と予想

対立煽りを指摘された途端にスレの流れが元に戻ったな、わかりやすい
497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 07:11:29.77ID:tm4tGCdV
毎回あと一歩の郡司のデビュー戦はいつやろ
2018/10/04(木) 07:30:32.36ID:gaFKxdC6
青学は序盤で流れを作れる田村や最後突き放せる一色のような選手がいないので苦しい。
2018/10/04(木) 07:33:57.17ID:7JWJca/6
>>494
箱根はまだ2回残ってるだろ
アンチはこれ以上ないと決めつけたいんだろうがなw
2018/10/04(木) 07:37:07.89ID:NT5CpfVE
>>453
正直このメンバーなら四連覇少なくとも三連覇できる

原も今年以降はお手上げ言ってたで

現実は獲れて来年の出雲だけかな
2018/10/04(木) 07:39:23.60ID:k+adUxzv
>>500
監督が…

トラック重視にこだわってたのかと思いきや今年は箱根狙う宣言
中途半端なんだよな
502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 07:48:12.51ID:ilYAl8Hj
>>501
大学側からの指示なんじゃない?
2018/10/04(木) 07:52:06.22ID:k+adUxzv
大学側も箱根で勝つのが一番の宣伝だしそのために大金使ってるからね

何も言わずに勝てると思ってたら全然勝てそうにないからね
504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 07:57:41.60ID:mIEqF+el
青学の青学による青学のための3大駅伝!
2018/10/04(木) 07:59:59.29ID:NT5CpfVE
こんだけ金使わせて箱根とれそうにないんじゃそりゃキレるわなw

監督替えるのが早いが、無理矢理連れてきたから解任も難しそうだな
2018/10/04(木) 08:11:52.35ID:7JWJca/6
東海叩きにもって行きたくて必死な奴がいるけどまぁ好きにやれやw
ここんとこ東洋さんばっか叩かれてて気の毒だったからなw
2018/10/04(木) 08:14:16.80ID:0zv63Mhe
>>505
低酸素テントも話題になったけど、睡眠時だけ使用する場合は効果があるというエビデンスが取れないらしいね。
低酸素環境への暴露は1日あたり12時間以上を推奨する研究者が多いことや、低酸素テントを使用した時の睡眠の質の低下(寝苦しい)あたりが問題になっているとか。
508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 08:27:05.06ID:7Ue8RC+o
研究の実験台になって、うまく行けばいいけど
振り回されたり逆効果になっちゃったら可哀想だなと思う
デメリットもリスクもゼロですよってわけにはいかないね
2018/10/04(木) 08:35:36.68ID:cpiNpsJd
>>508
逆に低酸素環境下でのトレーニングは効果が認められるらしいが、それだけなら東海大学以外にもあるからね…。
2018/10/04(木) 08:42:13.43ID:AOQjoxXF
結局監督が解任される原因のほとんどは箱根の成績不振でしょ
学校側だってトラックで記録出すのもいいけど箱根の結果を求めてるわけだ
511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 08:47:43.07ID:5fxfknBv
東洋のバイキンマンは出雲出るつもりなのか?
512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 10:36:28.04ID:tvbqR3Xg
東海は大乱獲というより、超乱獲
ずいぶん金かけている
2018/10/04(木) 10:43:50.54ID:NT5CpfVE
東海すでに駅伝界では失笑されてる扱いだよ

さすが今年三冠とらなきゃ言い訳できんよ
514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 10:57:20.09ID:ilYAl8Hj
つか東海は最先端の技術を駆使して日の丸を背負う、世界と戦うっていうのを両角さんが公言してるし、それだけの力をつける過程で駅伝くらいならなんとかなると思ってるんじゃない
515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 11:05:57.61ID:MO1/cmn6
ここ極端な考えを持つ人ばかりだからな
東洋は層が薄いから優勝は厳しい
東海は監督がダメだから優勝は厳しい
不思議と青学批判は見られない
2018/10/04(木) 11:16:18.89ID:NT5CpfVE
最先端の技術を駆使しても超高校級の主力が不調、故障、伸び悩み


今年、来年の選手獲得が上手くいってないのは今の三年が原因だろう
2018/10/04(木) 11:17:44.52ID:NT5CpfVE
關、鬼塚、阪口は現時点でここに入っててもおかしくない逸材だった

01 13:19.00 竹澤健介
02 13:20.43 高岡寿成
03 13:20.80 大迫傑
04 13:21.49 上野裕一郎
05 13:23.57 佐藤悠基
06 13:26.53 渡辺康幸
07 13:28.73 花田勝彦
08 13:28.79 八木沢元樹
09 13:29.11 鎧坂哲哉
10 13:30.12 永田宏一郎
518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 11:20:31.57ID:po8/KXkI
>>515
青学は雲の上の存在だからなぁ
519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 11:22:00.03ID:If5+XJPD
さて、東海の3年生から27分台はでるかな?
最近だと学生で出したのは塩尻と横手くらいか
520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 11:22:12.64ID:FgMTEZQV
>>506
東洋は叩かれて当然。
西山も叩かれるべき存在。
521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 11:23:28.77ID:Zy9eJLU1
>>519
どっちも大成しなさそう
てか世界レベルで比べてトラック意味ねー
2018/10/04(木) 11:23:45.00ID:NT5CpfVE
今の学生で27分台出せる可能性あるの塩尻、相澤、西山だけだろうね
523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 11:25:04.11ID:Yxwvi/+K
>>511
西山は暴力パワハラしたみたいで辞退すべきかな
2018/10/04(木) 11:38:41.65ID:6auLcQih
東海だと可能性あるとすれば鬼塚かな
次の一伸びがあればだが
2018/10/04(木) 11:54:56.65ID:gaFKxdC6
>>522
塩尻は既に27分台出してるんだから名前挙げる必要ないだろ
2018/10/04(木) 11:56:22.12ID:aS2jxTx4
鬼塚は5000よりも10000の方が適性あると思うわ
27分台は学生だと塩尻以外だと相澤と西山が冬の八王子にベストコンディションで出た場合だけかな
527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:02:12.05ID:G1/13Uq8
>>522
東洋ヲタ乙w
西山は自粛するよな?
2018/10/04(木) 12:03:12.90ID:Cfruu67q
西山がやってたの?証拠は?そんなタイプに見えないのに
529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:03:41.34ID:KEdC3//7
早稲田早稲田
2018/10/04(木) 12:03:41.84ID:IbLmVcwS
平成以降
大学生長距離選手トラック3大世界大会(オリンピック、世界選手権、アジア大会)出場者一覧

渡辺康幸(早稲田大学)世界選手権
岩水嘉孝(順天堂大学)世界選手権
竹澤健介(早稲田大学)世界選手権、オリンピック
大迫傑 (早稲田大学)世界選手権
村山紘太(城西大学) アジア大会
塩尻和也(順天堂大学)オリンピック、アジア大会
館澤亨次(東海大学) アジア大会
2018/10/04(木) 12:12:47.76ID:IuZnd6YW
東洋ヲタの東海叩きw
532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:13:31.05ID:Kx2/rtvc
>>528
見えない?見たくない?
見た目はバイキンマンだろ?
2018/10/04(木) 12:13:55.92ID:k+adUxzv
鬼塚27分って順調に伸びてたらの仮定だろ?

鬼塚、關は一年から明らかに劣化してる
534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:16:10.10ID:Kx2/rtvc
>>531
矛先を東海にしたくても無駄だよw
535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:19:11.58ID:3AQqLIZ8
>>533
青学の同世代がジワジワと伸びてきているように感じる
536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:21:31.81ID:89h4qtOJ
>>522
馬鹿言え中村駆も出せるぞ
2018/10/04(木) 12:24:30.92ID:cpiNpsJd
>>530
館澤もアジアメダル期待記録突破+日本選手権優勝で選出されたのに全然かなわない感じだったな。館澤は中距離向きの体つきだと思ってたのにアジア大会でも他の選手と比べると華奢に見えた。
20kmまで対応するという条件下だと仕方ないのかねぇ…。
2018/10/04(木) 12:29:01.97ID:aS2jxTx4
ネット番長は専用スレ立ってるんだからそっちで好きなだけオラつけば良いじゃないか
せっかく陸上の話に戻ってきたのに
539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:36:18.86ID:ilYAl8Hj
なんかAIによる出雲駅伝順位予想が出てるみたいだがお前らどう思う?
540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:48:32.97ID:EaycYGrM
>>526
去年の八王子の鬼塚の走りのキレ具合やばかった
本当に絶好調って感じで青オタからしたら絶望もんだったわ
541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:50:22.56ID:QfDRU6Oh
>>535
橋詰あたり27分台こっそり出してきそうだな
2018/10/04(木) 12:52:39.19ID:aS2jxTx4
>>540
鬼塚は春先はよく血が出てたし足の問題がなくなればまだここから伸びる可能性は十分あると思う
塩尻以外だと相澤、西山、鬼塚この3人が10000は可能性秘めてると思ってる
543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:21.00ID:H9G2eT63
冬の八王子合わせすぎると、駅伝ガス欠するからな
544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:41.84ID:3AQqLIZ8
順大の三代さんは大学時代27分台出してました?
2018/10/04(木) 12:59:54.32ID:avu28eCa
>>530
だから何?ってレベルばっかりだな
桐生祥秀みたいに五輪に出てメダル取るとかじゃないと
そいつら参加しに行っただけですみたいな
2018/10/04(木) 13:03:44.48ID:dgNZS0Og
修二が消えても相澤がいてその下にまだ西山がいて
鈴木とかも伸びそうだし

東洋安泰だな
2018/10/04(木) 13:05:18.82ID:k+adUxzv
>>530
そこに舘澤入れるの違和感ありすぎw
500010000じゃないと意味ねーわ

1500は層が薄すぎる

下田に大差付けられた舘澤w
2018/10/04(木) 13:07:28.42ID:hIxXn2uk
なんじゃこの流れはw
例の件でストレスが溜まってるのはわかるけどこうも露骨に東海叩きに誘導するかねw
平日の午前中からID赤くするとか迫信レベルの基地外じゃんw
549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:38.89ID:3OxNEj3n
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 13:14:17.86ID:ilYAl8Hj
クラッシャー両角
2018/10/04(木) 13:17:24.62ID:sMP/DyxY
東海優勝優勝言われて結局一度も箱根優勝できずに卒業するだろうな關鬼塚世代は
東洋の酒井監督が優秀な学生何人も取ってきても結果が出るわけじゃないって言ってたけどその通りだったね
552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 13:18:04.53ID:H9G2eT63
>>548
青学叩き=露骨すぎて東洋擁護とバレる
他大叩き=あんまり盛り上がらない
そりゃ東海しかないんだぞ
乗ってやれよ
2018/10/04(木) 13:22:10.65ID:/6+x1jw8
名将 酒井(設楽悠を輩出)
    渡辺(大迫を輩出)

雑魚 両角

営業マン 原

こんなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況